ガールズちゃんねる

好きだけど長くは付き合えないなと思った人

192コメント2023/03/08(水) 09:07

  • 1. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:58 

    元彼は競馬が好きで土日は競馬で終わります。
    私も競馬が好きで一緒にしていましたが
    会話もデートも馬のことばかりで
    段々とつまらなくなり喧嘩も増え別れました。

    そして今の彼氏はゴルフオタク。
    平日は練習。休みの日はゴルフ場へ。
    私もたまに一緒に行きますが
    彼氏のゴルフウェアやシューズが見る度に違い
    ウン万単位のブランドもの…。
    今の彼氏のこと大好きですし
    ずっと一緒にいたいと思うのですが
    結婚は考えられないな…と。
    まぁ彼氏自体結婚よりゴルフを選ぶんでしょうが
    ふと寂しくなったり私ももうアラサーなのに
    一緒にいて大丈夫なのかとたまに悲しくなります。

    皆さんは長く一緒にいれないなと感じたことはありますか?
    そしてその後はどうなりましたか?


    +103

    -13

  • 2. 匿名 2023/02/08(水) 23:20:34 

    >>1
    趣味にのめり込んでる人は確かに無理。子供産まれても変わらなそう。

    +251

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/08(水) 23:20:36 

    ネットワークビジネスやっていた
    もうダメだった

    +97

    -4

  • 4. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:09 

    やっぱり趣味や友達にお金かける彼は長続きしない人が多いよ

    +195

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:14 

    10年後、禿げそうだったから。

    +9

    -21

  • 6. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:22 

    な〜んにもしない人。

    言わなきゃ動かない、口だけの人。
    自分から行動をしない人はきついかな。

    +173

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:30 

    好きだけど長くは付き合えないなと思った人

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:32 

    別れて別の人と付き合って結婚した。

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:41 

    自分と釣り合わない人。
    共通点なかったり育った環境が違いすぎたり。
    お互い惹かれることはあるけど続かない

    +168

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:42 

    >>1
    一つの事に情熱を傾けてて素敵!

    ゴルフマンは沢山金持ってるグヘヘってあなたも認識してるんだから私にもホールインワン!って

    あーしんどい

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:44 

    好きだけど長くは付き合えないなと思った人

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:46 

    「俺と結婚する人は俺の親や田んぼ(実家農家)も見ないといけないから大変だ」とつぶやかれたから無理だと悟った

    +173

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:52 

    洋服などにかけるお金の桁が違った時
    収入がそれに見合うだけ多い人ならまだ良かったけど、そうじゃ無かったから余計に無理と思った

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:54 

    イケメン過ぎてなんでも出来すぎる彼氏

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:01 

    デート中にお母さんコールが頻繁に来る
    萎えた

    +126

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:31 

    俳優になりたいって東京に旅立った元彼

    元気かな~

    +86

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:49 

    低収入なうえ借金歴があり、返済中の借金も多額にあった

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:16 

    >>12
    大沢家政婦紹介所

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:26 

    酒に溺れる男

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:30 

    超絶男前

    『え?あれが彼女?』が耐えられない

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:34 

    下ネタが多い

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:41 

    自分の気持ちを言わない人。ケンカしなかったけどそもそも会話にならない。

    +160

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:58 

    既婚者

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:15 

    笑のツボが違いすぎる人かな

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:17 

    軽自動車に乗ってる人とは続かなかった。
    レクサス乗ってる人と結婚できて今は幸せ。

    +8

    -35

  • 26. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:34 

    27歳の時に20歳の大学生と付き合ってしまった。

    でも実は歴代で一番相性が良くて忘れられない相手。

    +39

    -7

  • 27. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:49 

    >>16
    そういう先輩いたわw
    何かのドラマのエキストラで出てたらしいけどその後はホストのボーイさんになってたらしい

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:04 

    優しいけど、優しいだけだった人
    多分私のこともどうでもいいから優しくしてくれてたんだと思う
    どうでも良くない相手にはちゃんと気持ち伝えたり態度で示せる人だったと思うから

    +123

    -1

  • 29. 阿倍内親王 2023/02/08(水) 23:25:11 

    藤原仲麻呂かな…。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:15 

    阪神ファンの彼とJリーグファンの私

    彼は気を遣ってサッカーに来てくれてたけど
    リーグ始まる前に振られました。

    さよなら。去年は楽しかったけど、今年のこと考えるとお互い苦痛だったかも。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:17 

    酒とギャンブルだけは無理。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:19 

    うまくいかないだろーなー、
    将来見えないなーと思ってた矢先に
    遠距離になってもう8年付き合ってるけど
    この先も結婚するつもりも同棲するつもりもないし
    何に4回会うくらいでちょうど良いやこの人はって思ってます。
    私はシンママだし、結婚願望ももうないので。

    +86

    -4

  • 33. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:32 

    3年近く無職と知ったとき

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:51 

    一人暮らしの部屋に聖教新聞がそっと置いてあった


    長く付き合ってはいけないなと思った。

    +143

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:56 

    >>25
    軽自動車ならマシ
    デートに軽トラで来られたことある。しかもそれでラブホへGO、さすがに恥ずかしかった

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/08(水) 23:26:46 

    彼の兄家族が同居しててその長男嫁さんの作るご飯に駄目出ししてるのを聞いたとき
    私の作ったご飯を食べてた時だったからリップサービスのつもりだったのかもしれないけど、何となく言い方が嫌だった
    さらに兄家族が出て行きたいと言い始めたらしく、兄家族が出て行ったら俺は同居しないと。など言ってたから逃げ一択になった

    +88

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/08(水) 23:26:59 

    肉しか食べない男

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/08(水) 23:27:14 

    ゲーム依存

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:05 

    彼女になったら100点からスタートする。嫌なところ見つけたら、今のはマイナス何点って点数引いて行く。0点になった時点で別れるって言われた。
    三ヶ月で振られた。
    そんな事言われた時点でこっちからサヨナラすれば良かったって今は思う。

    +170

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:08 

    ポジティブ過ぎた人
    それで救われた部分もあったんだけど、なんか啓発セミナー受けてるような気分になってきてダメだった

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:19 

    こだわりが強すぎて自分の意見を押し通す人
    最初はただ好きだからつき合ってたけど、段々とこの人と結婚は無理と思ったのでフェードアウトした

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:36 

    頭良くてこだわりが強い学者肌な男性
    感情より論理優先の合理的思考の人で、初期の段階でもう少し温かさが欲しいなと感じてた

    +59

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:31 

    元彼大好きだったけど、この人と結婚したら私は不幸になるって思ってた。旦那は、この人と結婚したら私は幸せと思ってた。結果幸せだし、旦那の方が長身イケメンで元彼より10歳も若いし、なぜあんなに元彼を好きだったのか今では謎。でも長く付き合えないなとか、不幸になるなとか思う相手とは、そもそも縁が無いと思う。

    +87

    -8

  • 44. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:43 

    >>1
    虚しいって思うなら別れなよ。別に無理して付き合う必要ないと思う。
    ちなみにうちの父も趣味に散財するタイプで母はよく怒ってたけど年収が1500万くらいだったから離婚しなかった。私なら離婚してるけど。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:59 

    >>1
    雀荘で麻雀ばっかりやってる彼氏とは別れました

    今思えば一緒にやりに行けばよかったな

    +18

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:01 

    >>1
    あなたは自分の意見をあまり
    相手に伝えない人なのかな?
    相手の趣味行動にばかり付き合わす
    自分のしたい事もしっかり話して
    二人で楽しむ方向に持っていくのは
    難しい事じゃないと思うのだけど

    +3

    -8

  • 47. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:08 

    >>35
    荷台でカーセやばい

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2023/02/08(水) 23:31:32 

    結婚とか現実的な事に関して、価値観が合わない。
    特に子供の有無や両親との付き合いなど。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/08(水) 23:31:52 

    土日休みなのに土日は会ってくれない、家にも入れてくれない、てか家の場所すら教えてくれなかった人いたなー。
    社内恋愛で、恋は盲目状態だったから半年は続いたけど、彼との未来は見えなかったな

    +78

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/08(水) 23:33:46 

    東京で働いてて、遠くの地元にいずれは帰りたいって言ってた人。
    私も私でそう思っててお互いの地元は真逆の方向だったから結婚は無理だと思った。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:07 

    >>35
    荷台にブルーシート貼ってなかったか?
    好きだけど長くは付き合えないなと思った人

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:59 

    連絡不精の彼
    週末の予定を決めてるのに2、3日返事が返ってこない
    なんなら1、2週間連絡経つこともあった
    今日で付き合って1ヶ月だけど返事なし
    いまだにお互い敬語で時々恋人いること忘れそうになる
    比べちゃいけないけど元カレの方が頻度良かったし、元カレといた自分が良かった
    良い人いたら乗り換えます!

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:26 

    >>2
    分かる
    自分の方がまさにこのタイプだから

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/08(水) 23:37:15 

    >>2
    ほんとにそう。
    ゲームギャンブルゴルフとにかく趣味がある男は結婚にまじてむかないよ。子無しならいいかもしれんが、コアリなら完全に喧嘩の元。そして趣味っつーのは金かかる。

    +62

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/08(水) 23:37:47 

    >>43
    50過ぎると急に老化が始まるから あなたが55歳になったらご主人45…そのへんが1番キツいと思う。知人がそう。

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2023/02/08(水) 23:39:29 

    遠距離だった。彼は仕事があるし、私は長女で地元を離れられなかったから。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/08(水) 23:43:42 

    >>55
    旦那と私は同い年です。元彼が私たちより10歳上でした。

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/08(水) 23:49:04 

    明るくて社交的な人。
    憧れるし尊敬するけど自分はそっち側の人間にはなれない

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/08(水) 23:49:09 

    生活リズムが合わない人

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/08(水) 23:49:42 

    >>15
    なぜコールが来るの?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/08(水) 23:51:22 

    >>25
    レクサスってなんか嫌だ

    +18

    -6

  • 62. 匿名 2023/02/08(水) 23:56:53 

    >>49
    彼女と同棲してたんじゃないの?

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 00:02:25 

    >>46
    1人だけ問題点が理解できてなくて草

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 00:02:45 

    収入が安定しない。
    個人事業主で、その時は順調だったけど、もし失敗したら借金抱える可能性もある仕事。
    私も働く。は甘いきれいごとだから。それくらい浮き沈みのある人だった。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:15 

    >>49
    それ多分既婚者だった

    +55

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:29 

    宗教二世の人かな
    結婚を考えたら長く付き合えない

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/09(木) 00:11:19 

    >>2

    うちの旦那は変わらなかった。
    ギャンブル系はしないけど、ゴルフにマリンスポーツに飲み会だらけ。
    子供達が小さい時はかなりストレスで怒鳴りまくってたけど、子供達がある程度育ってからは何とも思わなくなった。仕事はきっちりこなしてくれてるし、家事に文句言わないし。3年ほど専業主婦してたけど、その時に家事に何も言われなかったのが大きいかも。育児でいっぱいいっぱいで働いてる余裕なかったし。協力的な旦那なら、いっぱいいっぱいにもならなかったかもしれないけど、そこらへんは気にしないが1番幸せ。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/09(木) 00:17:14 

    >>65
    社内恋愛で、
    ってあるから、既婚者ではない気する
    社内なら結婚してるかどうかくらい分かるよね

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/09(木) 00:17:57 

    親がエホバの証人

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/09(木) 00:18:38 

    >>68
    分からないよ
    今は個人情報とかハラスメントうるさいから人事以外はこの人が既婚か独身かわからない人ザラにいる

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2023/02/09(木) 00:24:37 

    マザコンの宗教二世

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/09(木) 00:30:35 

    成人してポケカではなく遊戯王にどっぷりハマってる男

    あの界隈の独身男性は精神性も子供で受け身でアンチフェミニズムも強烈だから
    長期の付き合いは女性が相当我慢しないと無理
    一般の感覚の女性と付き合ってオタク趣味理解してもらえなくて別れたら
    大体は彼女と付き合ったことある男という箔をつけて遊戯王サークル内の可愛くないヤリマンキモオタサーの姫系女と付き合うが
    オタサーの姫の元カノへの嫉妬で別れるまでが1セット笑

    学生の頃カードイベントのお手伝いしてたんだけど
    オタク非モテ界隈の恋愛事情は凄まじいなとおもった

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/09(木) 00:44:21 

    18才年下。最初は今放送中の某ドラマのように甘々だったけれど、その後案の定、若い女の子に行きました。でもその数年間、最高の経験をさせてもらったので感謝!

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/09(木) 00:57:58 

    創価
    優しかったけど、気持ち悪くてすぐ別れた

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/09(木) 01:03:35 

    >>58
    毎週毎週友だちと会ってるとかね…
    男女グループで遊んできたとか、旅行とか、男女問わず誕生日祝いのLINEが鳴り響いてた時はビビった。

    女友達が多いのは疲れて無理だったな。しかも嫉妬して欲しいのか、いちいちアピールしてくるし

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/09(木) 01:04:41 

    元カノといった水族館のペンギンの写真をTwitterのアイコンにしてる男
    付き合った後LINEのアイコン元カノとの思い出だって知ってたから変えさせたのに
    私が知らないからってTwitterのアイコンは騙されてた
    こんな嘘つく人は長く付き合えないと思って別れたけど速攻で元カノのとこに戻ってたわ笑

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2023/02/09(木) 01:09:55 

    >>1
    元カノと別れてから鬱になったと、カミングアウトされました。
    それでも嫌いになれなかったですが、凄く引っかかっります。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/09(木) 01:13:44 

    >>12
    ある意味優しいかもね。

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/09(木) 01:15:56 

    高齢の両親と同居で45の兄がニート(そして癇癪持ち)。
    幸せな生活が全く想像できなかった。

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/09(木) 01:23:50 

    >>74
    同じく。一回のデートでごめんなさいするつもりが、ある夜電話が来て「いま友だちと車で近くに来てるんだけど、トイレ借りていい?」と言うので、本気でごめんなさいした。創価以前のことだけど。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/09(木) 01:26:53 

    >>61
    あのLロゴがダサくて嫌い。
    名古屋市民より

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/09(木) 01:34:40 

    メンタルに病気があるひと。気をつかって会いたいとかあんまり言えない、、

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/09(木) 01:37:00 

    20歳の時の彼氏の口癖が、結婚したらいい父親になるよ!だった。けどすごい女たらしで、浮気し放題…ギャンブル激しくて、疲れた。2年が限界!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/09(木) 01:40:24 

    >>1
    元カレが夢追い人。子供好き、動物好きな人で優しいし、何より私の事、大好きっていつも言ってくれる人でしが、
    大き過ぎる夢追いかけてるから正社員にはならない。収入も安定しない。
    別れて同じ会社の人と結婚しました。

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/09(木) 01:50:48 

    同じ年の人と付き合ってたけど4歳の時に母親蒸発、中2で父親事故死、妹は疎遠で東京行ったきり連絡取ってない、同居してる祖母とは不仲で一切話さないって複雑な家庭環境で育ったらしくて、そのせいか分からないけど年齢の割に発言行動が幼くて何か疲れた。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/09(木) 01:51:21 

    兄弟に25歳以上のニートがいる人はやめとこ

    +15

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/09(木) 01:56:40 

    登山が趣味の人。いつか遭難する。

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/09(木) 01:57:49 

    自己肯定感?が高すぎる人

    ミュージシャンになりたいじゃなくて、もう既にプロ並みなんだけどあとは自分のタイミング次第なんだよね、みたいなことを言ってフリーターだった
    デモテープ送るとか路上ライブするとか一切したことが無い、家で練習してプロ並みになったと言っていた

    もちろんデビューしていない

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/09(木) 02:30:48 

    麻雀と競馬好き

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/09(木) 02:55:00 

    金がない人
    結婚しても金ないし人生つまんなさそうって思った

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/09(木) 03:12:10 

    >>39
    途中加点は無かったのか

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/09(木) 03:18:40 

    >>39
    あなた何様だと思ってるの?
    と言ってやりたいわ。

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/09(木) 05:12:35 

    実家がお金持ちの小学校から慶応出身の官僚。
    私は普通家庭(定年前の父の職業はドカタ)の非正規、過去に水商売経験あり。
    結婚となったら身辺調査あるから無理なのわかってたけど、出会って好きになってくれたから世界の違う人と付き合ってみたくて。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/09(木) 05:17:54 

    >>34
    付き合いたてで家にいったらごちゃごちゃいっぱい書いた小さな仏壇があって、彼が席を外した途端に検索。
    彼は「俺の神様」と言ってた。
    その日のうちに別れを考え始めましたw

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/09(木) 05:24:00 

    >>46
    お金遣いの荒さって、結婚もしてないただの恋人が指摘するにはちょっと言いづらいよ
    彼の稼いだお金をどう使おうが彼の自由だもの

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/09(木) 05:25:48 

    >>70
    さすがに同じ社内で既婚隠して不倫はリスク高すぎる…と思いたい

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/09(木) 05:30:58 

    >>54
    んー。趣味があること自体はいいことだと思う。
    息抜きとかできないでストレスになるよりはよくない?
    ただ、限度を超えるような形でのめり込んで依存してるのはアウトだわ。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/09(木) 05:31:44 

    >>89
    賭けないネット麻雀とかならあり

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/09(木) 05:37:03 

    歯を磨かない、2日に1回ぐらいしかシャワーを浴びない、家にゴキブリが出ても平気…など衛生観念が違いすぎる。
    当時10代で若かったし背も高くてイケメンで見た目はさわやかに見えたから付き合ったけど、30とか40になったら虫歯だらけ脂だらけの汚いおじさんになりそうで無理…って思っちゃった。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/09(木) 05:42:38 

    >>72
    てか、キッズに混じってカードショップ?みたいなところでカードゲームに興じてる絵面がなんか生理的に無理かも。
    中古ゲーム買いに行ったらそういうコーナーがあってたまに見かけるけどさ…。友達としてならいいけど、大人の男としては見れない。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/09(木) 06:15:45 

    今まさに、
    そういう人と付き合ってる。
    見た目が超タイプで
    会うたびにキュン死がとまらない
    んだけど、中身がクズ。
    いつかは離れなきゃって思ってる
    けど、まだ無理。
    好きすぎて切なくて
    泣きたくなる。
    早く嫌いになりたい。

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/09(木) 06:21:10 

    パチンコ好きだったのが分かったから。1日で10万勝った、10万すったこともあるとか言っててスーッと冷めた。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/09(木) 06:23:09 

    別れた後すぐに次と付き合う男は長く続かない人多いよね
    未練吹っ切れてないのに付き合うって失礼すぎない?

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2023/02/09(木) 06:43:28 

    >>51
    ブルーシートは無かったけど藁とか散らばってた…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/09(木) 07:32:46 

    >>91 スタート時点で加点については説明はありませんでした。基本的に減点のみの採点方式だったと思われます。異例であっても加点したいと思わせられるような所を見せられなかったものと解釈しています。
    減点の際に説明は無いので、どういった所がマイナスだったのかは分かりません。

    >>92
    とにかく自分が会社でのし上がっていく為に周りからの評価を上げるにはどうすれば良いのかと言う事がデート中の会話のほとんどを占めていました。

    私にも燃えるような向上心を持っていて欲しいというスタンスだったのですが、私には全くないので(嫌われたくなくて、あるフリはしていたのですがボロが出ていたと思います)1番の減点ポイントはそこかなと自分では解釈しています。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/09(木) 07:55:24 

    顔と体にニキビだらけ
    背が高くて細身で優しくて好きだったけど
    友達に紹介した時にも引いてる感じがわかって
    申し訳ないけど自分も一気に冷めた

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2023/02/09(木) 08:38:05 

    付き合って2年。
    私には凄く優しいし付き合った頃と変わらないけど、家族に対して凄く冷たい。
    結婚したらこうなるのか?と思うと踏み切れないよなー

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/09(木) 08:39:01 

    >>12
    正直に言う男らしさがステキ
    私に紹介してくさい

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:44 

    >>61
    おっさんが乗ってるイメージ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:07 

    そうね、終わりは当たり前のように来るものだし、仕方ないね、はしゃいでたあの日にさらば

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/09(木) 09:02:56 

    >>107
    家族に対して冷たいだけなら良くない?
    当たりがキツイ、口が悪いなら怖いけど

    合わないんだよね…って思う彼なりの理由があるなら、義実家との付き合いも最低限で良さそうだし

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:47 

    中卒と知った時

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/09(木) 09:11:49 

    >>97
    よこ

    子供産まれてからもそれまでと同じように出かけたり、息抜きしてたらまじでムカつくとおもう
    子供産まれて3年くらいはめちゃくちゃ手間かかるから。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/09(木) 09:18:30 

    >>110
    Cloudy Heartか!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/09(木) 09:21:59 

    >>40
    詳しく聞きたいw

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:31 

    >>1
    EDの人

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:38 

    >>65
    これ絶対言う人いるけど既婚者じゃなくてもあるからね

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/09(木) 09:45:35 

    >>1
    セックスのとき死ぬほど汗かかれて顔にポタポタ落ちてきたときに一気に冷めた
    ホテルだったから良かったけどベッドびちょびちょだし家だったら終わってた
    極め付けは汗びっしょりかいためちゃくちゃ臭い脇で腕まくら

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/09(木) 09:50:33 

    元旦那が釣りキチで毎日釣りに行ってた。子供を見ていてとお願いして出かけた日に寝ている子供を置いてまで釣りに行ったから、頭おかしいんじゃないかと思って離婚しました。趣味にのめり込んでる人はやめた方がいい

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/09(木) 09:53:02 

    >>113
    ほんとそう。
    ことも生まれたら趣味なんてしてる暇ないくらい疲労困憊だから趣味程度あったほうがいいなんて軽く言えない。ただただ一緒に子育てしてほしいだけ。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2023/02/09(木) 09:57:02 

    超アクティブでアウトドアな彼
    お金持ちで高身長で顔もタイプだったけど、私は超インドア派
    お互い歩み寄って真ん中くらいのデートしてたけどこりゃ長くは無理だなと

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/09(木) 10:17:38 

    >>1
    男は自分の意志で趣味を止める覚悟で結婚するんだと思う。
    女が妊娠出産のために仕事を辞めるように。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/09(木) 10:23:24 

    彼本人が身体障害者(内部疾患)だった
    4月頃に、もうすぐ車の税金払う時期だねー私の車古いから今年から重課税されるのキツイよー彼君は車2台も持っててその内1台は古い上に3ナンバーだし大変でしょ?と話したら彼が、俺、税金は免除されるから払ったことないと言ってそこで彼が身体障害者だと発覚した
    更に彼が通院がー投薬がーと話し始めた事でC型肝炎キャリアだと発覚した
    おまけに彼の弟は知的障害者で「作業所なんて可哀想」という理由で家にずっと居る事も判明したので別れた

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/09(木) 10:28:33 

    一回り年上の彼氏
    顔も性格も好きだけど養育費あと6年残っている‥
    転勤族だし生活できるのかなぁ?と不安で仕方ない‥涙

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/09(木) 10:56:51 

    >>61
    接待されたいウザイタイプの金持ちが乗ってるイメージ。
    金持ってる若い人は干渉されたくないからレクサスなんか乗らない。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/09(木) 11:01:11 

    >>121
    わかる!
    私も彼がキャンプやら飲み会やら大好きで、もし長く付き合ったらその席に呼ばれるだろうし私はコミュ障だから場も盛り下がるし憂鬱になって別れた。
    ただでさえ、共通の知人を「あの人は話が面白くない」とか「あの人一個も面白いこと言ってない」とかトークについても他人に厳しくて嫌だったな。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/09(木) 11:02:32 

    >>107
    確かにそこは引っかかる気持ち分かるな。実の親や家族への態度と、結婚後の奥さんへの態度は同じになるってよくある話だから…。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/09(木) 11:35:12 

    仕事が忙しくて常に余裕のない人。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/09(木) 12:13:43 

    >>1
    人って案外誰でも好きになれる
    好きになっちゃいけない人を好きになるから悩みが増える
    好きになってもいい人か見極めてから好きになる方が保守的なんだなって、今の彼と付き合ってやっと気づいたアラサーです

    付き合えた彼氏と続けていけるか結婚できるか、よりも結婚したいと思える人と付き合う

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/09(木) 12:14:19 

    >>101
    顔がいいだけの男ならセフレにしといて、本命彼氏を別に作れば?

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:15 

    >>126
    人のこと面白いとか面白くないとか言っちゃうんだ…そいつは外に出ずにずっとお笑いの番組でも観てた方が幸せそう。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/09(木) 12:16:04 

    >>124
    転勤族よりも養育費が…って思う。
    長く付き合うとか以前に付き合うかどうかで迷う案件だわ。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/02/09(木) 12:18:07 

    >>116
    逆にありだわ。
    EDでやれないのに付き合うって本当の愛な感じがする。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2023/02/09(木) 12:28:55 

    >>117
    そうなの?どして休みの日会わないんだろ?
    家にはなぜ入れてくれないの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/09(木) 12:45:19 

    好きすぎて、ドキドキしかしなくて安心感とか落ち着くという気持ちになれなかった人です。
    好きすぎて自分の素を出せないままだったので、このままだと長くは続かないだろうと思っていたら、案の定振られてしまいました。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/09(木) 12:59:34 

    >>132
    6年なんてあっとゆうまかな?と思う気持ちもあり揺れ動いてます、、

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/09(木) 13:06:10 

    >>136
    6年なんて直ぐじゃん。長い人生でみたら大した事ないと思うけど。
    養育費あっても、転勤族でも結婚してる人なんて沢山いる。
    あなたがそれを引っ掛かるならそこまでの人なのよ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/09(木) 13:11:45 

    イケメンだったけど、DV

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/09(木) 13:37:36 

    ストレス発散のための酒飲みがいた
    不味いお酒ばっか毎日飲んで、電話の途中で一回切られて、部屋でリバースしたとか言ってきた。まじで無理になって1ヶ月で別れた
    電話しながらゲームもしてたし(手持無沙汰になるからゲームしたらしい)それ相手に失礼じゃね?って思った

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/09(木) 13:42:09 

    >>101
    見た目は満点でもやっぱり中身大事だよ
    どうしても無理だと思う所見つけて自分から嫌いになって離れたら。
    自分が惚れてるうちは相手に対して盲目になる

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/02/09(木) 13:51:46 

    >>124
    私の彼も10上で養育費があと7年程です。
    大学も行かせるならもう少しかな?
    私も彼も子どもはいらないと話してるしとても好きになって付き合ってからバツイチで養育費払っていることを知ったので別れる選択肢はないです。
    でも時々虚しさに襲われる。彼の愛の結晶が存在していてその面では元奥様には敵わないことに。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/09(木) 14:24:07 

    顔は良くて会話も楽しかったけど、チャラチャラしてて安定性がなかったから婚期考える程長くは無理だと割り切ってる人いた

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/09(木) 14:25:06 

    >>124
    一回り年下に手を出している人間性をどう捉えるか

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/09(木) 14:26:44 

    >>134
    まぁ遊びで二番手以降だからが妥当だと

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/09(木) 15:05:00 

    time is moneyで無駄が嫌い。
    ゆっくりは老後で良いと言われた。
    賢くて超大手で優しかったけど、私にはついていけなかった。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/09(木) 15:06:53 

    >>144
    あー。遊びだとそうだよね。
    休みの日は必ず会うし旅行行ったり外泊も大丈夫だけど、毎回ラブホとかで家だけは教えない人はなんなんだろ?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/09(木) 15:18:06 

    昔片想いしてた高スぺのイケメン男性は自然保護活動に熱心で、休みの日はゴミ拾いや植林活動してるって聞いてますます好きになった。
    でも、地元の自然保護活動に夏のボーナス手取りほぼ全額(100万近い額)を寄付したって話聞かされて、こりゃ付き合ったり結婚したりする相手じゃねーなって一瞬で冷めた。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/09(木) 17:07:13 

    >>61
    めっちゃピンキリだよね。ひとくちにレクサスと言っても価格帯に幅ありすぎ。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/09(木) 17:18:58 

    向こうの家にお泊まりに行って、朝起きて彼が部屋の電気をつけた瞬間、この人とは長続きしないなって悟った。朝起きたらカーテン開ける家庭で育ったので...

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/09(木) 17:47:44 

    ギャンブル、ゴルフ、連絡不精、誘ってもはっきり断らず既読未読スルー。
    前から本人から聞いてはいたけど、さすがに自分にされると一気に冷めるし、だから彼女できないんだなとも思う。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/09(木) 18:03:29 

    結婚したいくらい好きな相手だったんだけど、
    朝一緒に起きて、朝ごはんを作って、見送ってくれるのか?が条件だそうです‥。
    私は朝苦手だし、朝ごはんくらい自分で用意したら?と思うのですが、これって私のわがままですか??
    (親にはわがままではないと言われました。娘に甘い親なのかも。)

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/09(木) 18:05:46 

    >>137
    添い遂げるとしたら6年なんて…って思うけど、新婚から6年だよ
    しばらく2人で楽しく過ごしたり新生活で喧嘩しながら折り合いつけてったり、タイミングが合えば子どもが産まれたりするじゃん
    そういう最初の数年に常に元妻と子の影はあるし、養育費や面会って理由で色々諦めることもあるかもね
    子どもは誰でも可愛い元妻の子でもって子どもそのものに愛情深い人じゃないか
    自分に直で関わる人以外どうでも良いって無関心なメンタルじゃないとキツイわ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/09(木) 18:09:49 

    >>121
    わかるー
    彼がキャンプ、山登り、家庭菜園、旅行などアクティブで、一緒に参加してほしいみたいなんだけど
    ぶっちゃけ1人で行ってきたらいいのにーって思う

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/09(木) 18:12:09 

    >>151
    どっちも理想の生活を現実にしたい!って譲れないなら無理かもね
    将来奥さんにそういうことして欲しいんだ〜それで仕事頑張れる!とか可愛い理想ならそうかーって流すけど
    新婚ってまず生活リズム合わせることから始めるんだし、ほどほどにお互いの言うこと聞くわって関係性じゃないとね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/09(木) 18:14:15 

    >>154
    その方はバツイチ(子なし)で元嫁と生活の不一致で離婚したみたいですが、
    元嫁が朝苦手な人で嫌だったらしく、元嫁で叶わなかった願いを私で叶えたいのかな?と思い余計萎えてしまいました、、

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/09(木) 18:34:02 

    >>155
    私30超えたおばさんだけど、
    まずバツイチでそんな夢物語語ってるおじさんキツイし無理だわ笑

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/09(木) 18:39:00 

    >>152
    そこまで気にするならバツイチむりでしょ。
    無関心とは違うよ。それがあってもその人と居たいと思うから受け入れるんだよ。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/09(木) 18:42:18 

    >>157
    考えが大人!素晴らしい!

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/02/09(木) 18:47:58 

    >>157
    どうしてもその人が良くて受け入れてるならさっさと結婚してるって

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/09(木) 18:49:19 

    >>158
    うちは相手の子供達引き取ってるからねー
    お金や転勤ごときでガタガタ言うな!!と思うわ笑

    +0

    -4

  • 161. 匿名 2023/02/09(木) 18:51:28 

    >>159
    誰の話?w
    付き合った期間もなんも知らないんだけど。そんなホイホイ結婚するか?

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/09(木) 18:56:13 

    >>60
    お昼どうする?ってきてたよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/09(木) 18:59:19 

    >>156
    そうですよね‥相手42歳なんですよ‥
    なんだか今後も細かいこと言いそうですよね‥

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/09(木) 19:01:37 

    >>34
    私も学会2世を好きになってしまい悩んだ。

    今でも好きです

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/09(木) 19:02:10 

    >>160
    養育費や転勤ごときって笑
    そこの価値観合うかどうかが一番大事じゃん

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/09(木) 19:03:02 

    >>159
    どんなに好きでも一年付き合うとか見極め期間必要だよ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/09(木) 19:05:11 

    >>160
    お金や転勤ごときって、、そこ大事なとこじゃん。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/09(木) 19:06:02 

    >>163
    あなたがいくつか知らないけど、向こうは40過ぎとはいえ今から結婚して死ぬまでって考えると30年以上毎日暮らしていく訳なんだしそれをやって欲しい人と結婚したい訳よ
    別にそれは悪いことじゃ無いけど、バツイチで現実知ってるのに夢語ってるのがキツイ
    あなたはそれが無理なんだし叶えられないなら付き合うだけで良いんじゃない?
    別に付き合うだけなら朝何してようが自由だけど

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/09(木) 19:07:42 

    >>1
    チョイスがねえ。
    もっと普通(難しい)がいいね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/09(木) 19:12:59 

    下だけど、前の彼女は出したやつ飲んでくれたけどなぁって言われてキモくて逃げた。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/09(木) 19:18:06 

    私ではないけど、友達の元彼がアダルトグッズ屋さんで乱れた感じが嫌になって別れてました。自分がモニター扱いのような気がしてきたそうで。彼女はその前の彼も会えば毎回の猿タイプでそういうのが全くないのもダメだろうけどそういうのばかりもだんだん心が傷つくんだよね、と言ってました。自分がただの人形のような感覚になると。慰めようもないけど、もっと普通の男いないのかよ!と思いました。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/09(木) 19:25:03 

    >>1
    パチンコ競馬に賭け麻雀、オマケに喫煙者だし、私とは趣味も嗜好も合わないな~と思ったけど結構長く付き合ってやっぱ結婚できない、って相手から言われて別れました いや、相手からってw

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/09(木) 20:24:04 

    >>9
    私もドクターとつきあってたけど
    いつも忙しかったし
    博士号とるって大学院受けたり
    お母さんも厳しそうな人で、今思うと全然つりあってなかったなぁ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/09(木) 20:41:36 

    >>162
    子離れしない母親はたまにいるけど、非常識なのは母親だけじゃないんだよね。子供も非常識だったり将来のことを何も考えていなかったりする。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/09(木) 21:23:01 

    忙しいアピール。寝てないアピール。疲れてるアピール。もう令和も5年だというのに時代錯誤すぎて別れた。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/09(木) 22:03:50 

    >>29
    !?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/09(木) 22:53:23 

    >>131
    男あるあるなのかと思ってた。
    でもやっぱりなんか嫌だよね?
    好きだけど別れたら、私の事も「面白い事1個も言わないユーモアが足りない奴」って認定されたっぽい。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/09(木) 23:23:33 

    >>146
    別れた時に面倒くさいとかかな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/09(木) 23:38:36 

    主です。
    私自身多趣味で人のことは言えないのですが
    のめり込みすぎてるのを見ると
    家庭よりそっちを優先するのが目に見えてしまい
    無理だなぁ…って考えてしまいます。

    普通の人が好きなはずなんですが
    何故か目がキラキラしてる少年みたいなおじさんを
    見てしまうとキュンとしてしまいます。
    多分私自身が難アリです。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:22 

    フットサル選手になるのを夢見てた彼。
    練習時間を確保する為にバイトしてた。
    正社員やるから結婚しようって言われたけど、フットサルは辞めないって言うから、それだと家にいる時間はほとんどないから結婚する意味ないなと思って別れた。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/10(金) 00:02:21 

    受け身過ぎる人。疲れたし、だんだんイライラしてもう諦めるわ!って別れた。
    顔はタイプだったんだけどね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/10(金) 05:35:33 

    >>140
    そのとおりなんです。
    盲目になってるので
    何でも許してしまうんです。
    イヤな所は山ほどあるのに
    甘えてこられると可愛くて
    抱きしめてしまう。
    早く、絶対に承服できない
    決定的な事件でも起きて
    嫌いになれる日がこないかなあ
    と思ってます。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/10(金) 12:27:17 

    >>1
     ちょ主、そのカレーをキープしつつ、早く乗り換えたら良いのに‥てか結婚無しなら早く別れなよ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/10(金) 20:11:05 

    >>34
    聖教新聞って勝手に入ってることなかったっけ…?
    確認しても良いかもね!

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/10(金) 20:15:33 

    約束の時間に一度も来なかった人。
    話が面白いのと外見が好みだったけど、彼の中での自分の価値の低さだと自覚して潔くさよならした。向こうが未練たらたらな感じだったからちょっとだけ気分よかったのは内緒。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/10(金) 23:30:37 

    恋愛不適合者トピを覗いて、私の好きな彼はこのタイプなのかもと9割確信&気持ちダダ下がり。
    バレンタイン前に既読無視連発で、連絡頻度が合う人がいいなと改めて思いました。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/11(土) 07:04:56 

    けっこうな犯罪歴があると知って

    他人事だけど、この先結婚は難しいだろうなと思った

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/11(土) 15:56:24 

    >>123
    車税の障害者割引、今は軽自動車か5ナンバー車で本人が通院に使う一台のみに適用に変更されてるよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/12(日) 15:16:46 

    >>46
    私は逆でお金の使い方を文句ばかり言われて別れたわ。
    結婚もしてないしお世話にもなってないのになんで文句言われなくちゃいけないのかわからなかった。
    きちんと貯金してるって言っても使わなければもっと貯まるとか言われてうざかった。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/26(日) 12:00:34 

    >>30
    シーズン始まったね!サッカー観戦楽しもうぜ!!
    今年J1昇格したチームのサポーターより。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/06(月) 13:11:51 

    >>190
    そうですよね!
    今やりとりしてる人
    応援してるチームの元選手です!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/08(水) 09:07:42 

    >>191
    阪神ファンの彼と離れて、凄い人とやりとりしちゃってる!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード