ガールズちゃんねる

中の人が残念で萎えた経験

179コメント2023/02/23(木) 13:23

  • 1. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:09 

    お気に入りのおしゃれカフェのInstagramを見てみたら絵文字を多用した陽キャのノリで投稿されていて、ガッカリしてそれ以来行けなくなりました…
    雰囲気が素敵で上品なカフェだったので、イメージを守った投稿をして欲しかったなぁと思います。

    みなさんは中の人にガッカリした経験ありますか?

    +151

    -23

  • 2. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:26 

    声優

    +217

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:39 

    もちまる?

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:44 

    アツギのタイツとか?

    +105

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:46 

    櫻井孝宏

    +211

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:58 

    +71

    -20

  • 7. 匿名 2023/02/05(日) 15:34:06 

    富岡義勇

    +102

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/05(日) 15:34:12 

    チコちゃん
    中じゃなく声だが

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/05(日) 15:34:13 

    p.s.ツルツル

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/05(日) 15:34:31 

    漫画家のTwitter

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:05 

    +3

    -16

  • 12. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:17 

    >>1
    ナイスシュート

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:40 

    >>5
    マクギリス
    清麿
    スザク
    義勇…声を聴くとよぎるようになってしまった😭

    +60

    -9

  • 14. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:46 

    >>3
    もち様の中身人間説

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:51 

    中の人が残念で萎えた経験

    +109

    -8

  • 16. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:52 

    ふなっしーって中の人交代したんだっけ

    +0

    -13

  • 17. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:09 

    >>6
    なにがしたいんだろう
    「ダミートピとして立てました」って書いちゃってるし

    +58

    -9

  • 18. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:14 

    美味しいラーメン屋を見つけたのでTwitterで検索したら他店の悪口言いまくってた。不愉快なのでそれ以降行ってない。

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:18 

    中の人が残念で萎えた経験

    +2

    -39

  • 20. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:32 

    >>6
    ここも
    さて歳の離れたきょうだいトピが終わりましたんで移動しました皿の台所に立つアピ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    さて歳の離れたきょうだいトピが終わりましたんで移動しました皿の台所に立つアピ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:33 

    >>2
    櫻井めちゃ好きだったのに中身があれで萎えまくった もうあの声聞ける日は来ないんだろーな
    まあきても嫌悪感示す人多そうだけど

    +96

    -9

  • 22. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:49 

    >>1
    なんか気持ちわかるよ
    イメージって大切だよね

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/05(日) 15:36:58 

    >>2
    一度見てしまうと、アニメ見ても声優がチラついて話が入ってこない。

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/05(日) 15:37:48 

    >>6
    でもこの人たちが普通のトピにいても困るんだから、こうやって専用トピで集まっててもらった方がよくない?あからさまなトピは立てれないらしし。

    +45

    -14

  • 25. 匿名 2023/02/05(日) 15:37:49 

    >>1
    好きな漫画家やミュージシャンがだいたいそうかも
    Twitterで追いかけるのやめました…

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/05(日) 15:37:53 

    HACCI
    オシャレな美容ドリンクとかせっけんとか、プレゼントにいいなぁって物が多くて気になってたんだけど

    社長のインスタ見たらギラギラセレブ自慢ばっかりで萎えちゃった
    私の金が、この人の生活をこんな風に潤すのか…って笑

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/05(日) 15:38:02 

    企業の公式アカウントで中の人アピールが鬱陶しい時ある
    中の人の異動で代替わりした時にしばらく○代目中の人です!て毎度あいさつする人がいてうざかった

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/05(日) 15:38:18 

    アイラップの公式Twitter、一人称が「ワイ」でフォローする気失せた
    企業でそういうことしなくていいよ

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/05(日) 15:38:28 

    東リべのマイキーの声優さんはめちゃノリが良くて、顔もまあまあ良く歌も上手くて楽しい人みたい。

    +3

    -14

  • 30. 匿名 2023/02/05(日) 15:39:01 

    >>1
    べつに最初から上品でもなかったんじゃ?思い込みってやつ。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/05(日) 15:39:33 

    ユーモアセンス
    身体能力
    コミュニケーション能力
    凄い人だろうな
    中の人が残念で萎えた経験

    +83

    -4

  • 32. 匿名 2023/02/05(日) 15:40:02 

    残念ってこともないけど、既婚者の芸能人が独身で結婚できない!って役やっててもなんか入り込めない

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/05(日) 15:40:09 

    >>2
    花井とか言う人だっけ。
    昔の写真が死ぬほどダサくて引いたわ。

    +2

    -25

  • 34. 匿名 2023/02/05(日) 15:40:09 

    >>6
    ダミートピ、過疎ってて笑う

    +12

    -19

  • 35. 匿名 2023/02/05(日) 15:40:26 

    るろうに剣心の漫画家・和月伸宏が児童ポルノで逮捕されて、ロリコンと知った時
    キモ過ぎてコミック全巻売った

    +126

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/05(日) 15:40:52 

    漫画家のTwitter

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/05(日) 15:40:57 

    >>21
    声が好きだった、って事よね?
    あの件依頼トピが沢山立ってたから見たけど、
    今回の件以前にファンはよくファンでいられるなぁ…ってエピソードだらけだったから

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/05(日) 15:41:09 

    喋ると残念なモデルとか

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/05(日) 15:41:44 

    >>34
    いや、前のダミートピが15:30くらいまでだったから移動したばかりなんだよね

    前の
    歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
    歳の離れたきょうだい姉妹がいる人girlschannel.net

    歳の離れたきょうだい姉妹がいる人歳の離れたきょうだい姉妹がいる人 語りましょう

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/05(日) 15:42:49 

    >>6
    お詳しいですね

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/05(日) 15:42:54 

    twitter
    Suicaのグッズアカウントの中の人から地雷臭感じました

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/05(日) 15:42:57 

    好きな作家さんとかクリエイターがTwitterで愚痴愚痴文句ばっかり悪口ばっかりフォロワーと喧嘩してるとか政治的なリツイートばかりしてるとかで嫌になったことはある
    好きな作者のTwitterは少しみてヤバイ人っぽかったら深追いしちゃだめだね
    作家や漫画家の場合は本人をフォローしないで
    その人が連載してる雑誌の方から情報をしいれるようにしたらいらん情報目にしないですむからオススメ

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/05(日) 15:43:23 

    S○○○PのTwitter担当
    オタク気味なアラサー前後の女性だと勝手に思ってた
    エロリプや中の人ご本人のお顔も見ちゃってウッてなった

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/05(日) 15:43:24 

    SHARP
    一般人ビジネス独身女との絡みが気持ち悪い

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/05(日) 15:44:06 

    >>24
    でも普通のトピにも出てくるし、承認制の掲示板で運営を欺いてトピ立てするのはいけないと思います。

    +12

    -8

  • 46. 匿名 2023/02/05(日) 15:44:21 

    >>6
    ジビエ料理好きな人に謝れ

    +46

    -6

  • 47. 匿名 2023/02/05(日) 15:44:37 

    前にやっていた『スカーレット』というドラマのtwitter中の人が痛い感じだった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/05(日) 15:45:08 

    NHK「世界はほしいもので溢れてる」
    番組は落ち着いていてとても好きですが、インスタは担当者の個人的な投稿もあり絵文字も乱用されてて好きじゃない。
    番組に合わせたインスタにしてほしかった。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/05(日) 15:45:14 

    >>19
    パクリ元のデザイナーさんが一言いってくれれば許可しますよって歩み寄ってあげたのに黙って差し替えしたのが一番引いた
    そのほかにもパクリが多すぎ+弁明一切なしだったからすっぱり離れた  
    ぐずぐず未練たらしい性格だからここまで冷めた経験、人生で唯一になるかもしれない

    +74

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/05(日) 15:45:30 

    漫画家のTwitterは覚悟しないと地雷。
    アンチコメ、レビューを晒したり、作品と本人は別と考えればいいけど、作風とつぶやくことが真逆だとちょっとブレブレじゃないかと思うこともある。

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/05(日) 15:45:40 

    >>45
    委員長??

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2023/02/05(日) 15:46:31 

    >>40
    横だけど批判してる人ってずっと見張ってるんだよね。暇なのか粘着質なのか。私は皇室とかどうでもいいからほっとけばいいのにと思う。

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2023/02/05(日) 15:46:40 

    >>18
    私は漫画家さんや作家さんであるよ…
    自分のアカウントだから好きに呟いて良いんだけどね

    売れてる作家さんの悪口(アニメ会社に恵まれた!)とか、明らかにおかしな人に投票する決意表明とか…
    好きな分がっかりも大きいのです

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/05(日) 15:47:09 

    風光るの作者が最終回のあの件で暴言吐いたり、コロナで自粛しなきゃいけない時もパーティー開いたりしてガッカリした。
    漫画、最終回以外は面白かったから、そんな人だとは思わなかった。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/05(日) 15:47:10 

    匂わせばっかしてるのダサいからやめてほしい
    ホント冷める

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/05(日) 15:47:26 

    >>1
    インスタ担当の人も陰キャの可能性少なからずあるかもよ

    中の人「どうしよインスタ担当任されたけど何書いたらいいかわかんないとりあえず絵文字多めに使おう」
    ってな感じかもしれないし

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/05(日) 15:48:19 

    冨岡義勇

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/05(日) 15:48:20 

    すごくおしゃれで整理整頓が上手なYouTuberの方、いつも綺麗にネイルした手だけ映ってて、勝手に30代位でシニヨンで美人で…とかイメージしてた。

    登録者が増えて来たらちょこちょこ手以外も映るようになって、顔の下半分だけ出したの見たら年齢も何もかも思ってたんと違ってて解除した。

    顔出ししなければ勝手なイメージのまま楽しめたかもしれない

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2023/02/05(日) 15:48:53 

    >>45
    運営は黙認しているんだよ

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2023/02/05(日) 15:49:21 

    >>39
    77890コメントって…なんかやばいね

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2023/02/05(日) 15:49:21 

    >>45
    なら運営に問い合わせたらいいんじゃ?それで運営からお咎めなしならユーザーは何も言えないよ。

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/05(日) 15:49:22 

    >>47
    ドラマのSNS担当って下っ端のADがやる場合が多いけどたまにPとか上の方の人がやる時もあるよね
    下っ端の人は俳優のオフショットとか差し入れや小道具紹介など当たり障りのないものを上げてるけど、上の人がやる場合は個人的な思想を織り交ぜて語り出す時がある
    エルピスや大豆田のPはなかなかアレな方だと思う

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/05(日) 15:49:26 

    中の人っていうか漫画家なんだけど
    ワンピースの尾田栄一郎さんがここ何年か少し苦手になってきた。

    最近Twitterで公開されてたこの絵の右下の
    「ではカーテンを下ろしますね」ってコメント
    なんか寒〜…って思っちゃった。
    説明が難しいんだけど、寒くて恥ずかしくなるんだよね…
    中の人が残念で萎えた経験

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2023/02/05(日) 15:49:50 

    嫌いだった同級生がミッキーの中の人してたって耳にした時はショックだった

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/05(日) 15:50:19 

    >>2
    安室さんの中の人
    例の画像はいい歳してイタかった

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/05(日) 15:52:27 

    >>6
    私はピーターラビットのトピだ!と思ってウキウキで開いたら某俳優のダミートピだったことあるよ

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/05(日) 15:52:47 

    >>54
    あの人は2004年にも大河ドラマ新選組!を長々と批判して幕末オタ達をドン引きさせてたよ
    同じ新選組がテーマな作品同士対立せずにお互いイイネ!の精神でいいのに
    三谷幸喜本人の耳にも入ってたけど「参考にします」ってコメント出したくらいで相手にもされてなかったけどね

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/05(日) 15:52:49 

    これほんとに無理
    中の人が残念で萎えた経験

    +34

    -3

  • 69. 匿名 2023/02/05(日) 15:52:59 

    >>50
    新井理恵は漫画自体が半分作者の呟きだったから、
    あまりイメージ変わらなかったわ、

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/05(日) 15:53:36 

    >>1
    陰キャの人がInstagram担当させられて必死で考えた文かもしれんのにね。どんな文ならあなたと希望通りなんだろう?
    明るい文章のほうが好感あるに決まってるのに

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2023/02/05(日) 15:56:30 

    >>8
    ほんとあれはガッカリ以上のムカツイた
    キムで朝鮮人とか最悪

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/05(日) 15:56:31 

    >>27
    これとかね
    中の人が残念で萎えた経験

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/05(日) 15:57:04 

    >>66
    ピーターラビットと言えば声優だった千葉くんのことかな?と思ったら、検索したら全然違う俳優さんで驚き
    あの人とピーターラビット何の関係があるんだw
    でももうだいぶ昔の話なんだね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/05(日) 15:57:12 

    >>68
    なぜこれ系の人は脳内に話しかけたがるのか…

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/05(日) 15:57:33 

    >>25
    あんまり幻滅したくないから程々の距離も大事だよね

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/05(日) 15:57:43 

    大学生協のノリ寒すぎて恥ずかしくなる
    中の人が残念で萎えた経験

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/05(日) 15:57:47 

    >>1
    インスタとか文章って人出るよね
    娘を一時預かりで預けようとした保育園のインスタが行間かなり多め、小文字多用だったから躊躇ったわ

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/05(日) 15:59:17 

    残念ってほどでもないけど
    40代独身で高学歴キャリアの人のブログ
    「友達の○○ちゃんの結婚式でドレスが似合って綺麗だった。でも私のビジュアルじゃ似合わないしなあ(笑)」
    「羨ましいけど私は結婚より仕事の人生を選んだんだか誇りを持たないとね(笑)」とか書いてた
    でも結婚しましたとかの報告もなく、ある日突然プロフィールの名字変わって「主人」という人が登場しだした
    おそらく独身を売り?にしてたから言いづらかったんだと思う
    おまけにその人が何かの番組に取り上げられて顔見たけど美人だったよ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/05(日) 16:00:37 

    >>21
    どこに好きなる要素が?
    声もナヨナヨしてて苦手

    +12

    -11

  • 80. 匿名 2023/02/05(日) 16:00:55 

    >>26
    本当だ笑
    こんだけ豪遊してる生活みると製品の粗利凄いんだろうな。
    買う気失せたわ

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/05(日) 16:01:26 

    クリエイター系は社会性の無さばかり出てしまう
    まあ作品はいいんだけどねえ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/05(日) 16:01:47 

    >>28
    アイラップの人、最初は普通のツイートだったのにどんどん気持ち悪くなってフォロー外した
    アイラップの使い方とか見るのが楽しみだったのに本当に残念

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/05(日) 16:03:45 

    >>67
    「大河は同人レベル。自分はプロのエンターティナー」と散々言っておいて風光るは最終回で大炎上しちゃってたもんね…。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/05(日) 16:04:44 

    >>3
    猫ちゃんはとっても可愛いよ。
    下僕が酷くてもちまるがかわいそうだわ

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/05(日) 16:05:10 

    >>5
    義勇ファンから好きになったから、心底降板してほしい。
    がるのトピで散々醜態見ちゃったから、アニメを純粋にみられなくなる

    +67

    -3

  • 86. 匿名 2023/02/05(日) 16:08:47 

    >>6
    ここまでしてガルで叩きたい人は病気かなにか?

    +16

    -5

  • 87. 匿名 2023/02/05(日) 16:11:28 

    >>5
    次の呪術、夏油メインなのにどうするんだろう…

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/05(日) 16:12:17 

    >>10
    わかる
    たまたま流れて来たツイートがキャラ設定について痛い感じで語ってる内容でショックだった…

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/05(日) 16:12:48 

    なんかZ李が意外と言い訳ポイ人だったことかな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/05(日) 16:14:02 

    >>5
    中の人な残念さと言えばやっぱりタイムリーにこの人が思い浮かぶわ

    残念なんてもんじゃないもう鬼畜生だよ

    +60

    -2

  • 91. 匿名 2023/02/05(日) 16:14:07 

    >>1
    ある俳優さん。
    ブログ読んでて、性格がひねくれてるというか病んでるっぽくて厨二っぽくて嫌になっていった。最近見たら大人になってたけど。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/05(日) 16:14:58 

    >>42
    作家ありがちだよね。政治系社会系に噛みついてる人が多くて見なきゃ良かったと思った

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/05(日) 16:15:50 

    >>10
    女叩き系の人だった時めっちゃ萎えた

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/05(日) 16:16:19 

    つるんでるともだちがやばそうだった元アイドル・現在女優の人。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/05(日) 16:16:57 

    三宅○

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/05(日) 16:19:16 

    >>6
    詳しいね、ずっと張り付いてるの?ww

    +13

    -10

  • 97. 匿名 2023/02/05(日) 16:20:24 

    >>42
    私も好きなイラスト描いてるイラストレーターさんのTwitter見たら意地悪なツイートばかりで萎えたしイラストも嫌いになった

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/05(日) 16:23:43 

    >>21
    >もうあの声聞ける日は来ないんだろーな

    本人が声優引退でもしない限りそれはないでしょ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/05(日) 16:24:03 

    叩かれて炎上してる時に、攻殻機動隊のセリフを引用して開き直ってたとき
    不満があるなら自分を変えろとかいうやつ
    40超えてるだろうおっさんの猫虐待疑惑への対応がこれで心底ゾッとした

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/05(日) 16:24:45 

    >>60
    えっっこわっっ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/05(日) 16:25:12 

    >>10
    あーわかる
    左寄りだったり、鬼滅に露骨に嫉妬してたりすると冷める

    +39

    -5

  • 102. 匿名 2023/02/05(日) 16:26:15 

    >>47
    演出家だけどおかえりモネ?の演出の人がめっちゃ痛い人だなって思ったわ
    しかもいい年したオッサンだし

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/05(日) 16:31:36 

    >>21
    緒方恵美
    ツイッターがちょっと

    +24

    -3

  • 104. 匿名 2023/02/05(日) 16:34:51 

    YouTubeで犬の動画ずっと見てて、飼い主のTwitter覗いてみたらかなり性格悪くて引いた
    犬は本当に可愛いからすごく残念

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/05(日) 16:37:06 

    >>15
    推しじゃないけど義勇さん好きだから声優さん変えてほしい
    無理だけど過去の分も全部変えてほしいレベル

    +61

    -2

  • 106. 匿名 2023/02/05(日) 16:48:26 

    >>6
    いつも皇室トピ教えて頂きありがとうございます!
    ダミーになるから見つけること出来なくて、こうやって違うトピでこれがダミートピだよと教えて頂けるの嬉しいです!

    +15

    -20

  • 107. 匿名 2023/02/05(日) 16:48:42 

    某声優さん、ツイートに毎回(笑)つけててちょっと引く
    自分のスタンスとか作品への思いの最後に(笑)って、なにを笑ってんの?って思う

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/05(日) 16:49:22 

    >>5
    クラウド見てたらエアリスに近づくな!と思ってしまうw

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/05(日) 17:01:01 

    漫画家で、あんま頭よくないんだろうなって人が知的っぽいツイート、世の中、世間のあり方みたないをつぶやいたとき、頭のいい人に指摘されたり、論破されたりするの見たときさ恥ずかしくなる。もちろん反論なしのスルーをきめるけど、それも恥ずかしくなる。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/05(日) 17:02:05 

    ちょっと古いけどキングジムのTwitterかな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/05(日) 17:09:11 

    >>46
    おすすめのジビエ料理だから語って来りゃいいじゃん
    教えてくださいって書いてあるよ

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2023/02/05(日) 17:09:49 

    >>72
    こういうの結局トンボ鉛筆の佐藤と同類だよね
    すごいのはキングジムという企業の力であってこいつ個人じゃないのに
    なぜこうも恥ずかしい勘違いができるのか

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/05(日) 17:14:44 

    >>19
    テレビ出てた頃は漫画家だし変わった人なんだなぁって思った
    でもたまたま2ちゃんでアンチスレ見かけて覗いてみたら悪行の数々に一周まわって笑った
    今もう漫画描いてないよね?
    どうやって生活してるんだろう

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/05(日) 17:14:46 

    >>68
    この脳内に話しかけるやつって誰かが最初にやって人気になったってことだろうけど…嫌悪感がすごい。最初は新鮮でバズったのかもしれないけどくそ寒いよね。このセリフ出た瞬間ミュートする。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/05(日) 17:15:51 

    >>10
    キャラ贔屓が透けて見えるのも嫌だし政治的発言も無理

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/05(日) 17:16:36 

    >>42
    楽しめなくなっちゃうから見るの考えないとね
    私は許斐剛先生がだめになっちゃった
    食事会を抽選って言って、吟味して選んでたこと。twitterで有名な手塚垢の人と、ラジオで読まれてる女性

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/05(日) 17:16:49 

    企業アカウントはすごくわかる。あれで成功するのって絶妙なセンスと感覚なんだろうなと思う。
    個人が出すぎるといや、これあんたのアカウントじゃないから…て気分になるしそもそも企業の魅力伝えてないじゃんて思う。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/05(日) 17:16:57 

    >>67
    三谷さん気にしてはいたよ
    長年連載してる新聞のエッセイで幕末もの書いてる大御所作家さんに痛烈批判されてるのを知ってショックで1日中憂鬱だったけど夜に乗ったタクシーの運転手さんが「あなた三谷さん?今やってる大河面白いね!」って褒めてくれたら誰かに楽しんでもらえてるなら良いじゃないかって気持ちを切り替えられた…みたいな内容だった気がする
    うろ覚えなのでちょっと違うかもしれないけど数年後に風光るの作者の事知って三谷さんが名前伏せて言ってたのはこの人かとドン引きした記憶がある(´・_・`)

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/05(日) 17:19:56 

    ごめんなさい、文章抜けて分かりにくくなってしまったけど簡単に言うと
    三谷さんが新聞のエッセイで「普段作品の評判なかなか聞けない中で大御所に叩かれてるの知ってショックだったけどタクシーの運転手さんには褒められたから元気出ました」という話でした

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/05(日) 17:26:30 

    >>2
    中の人と言えばね…

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/05(日) 17:28:28 

    >>20
    さて、じゃねぇよと思った

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2023/02/05(日) 17:29:59 

    >>28
    見てきた笑
    ワイ呼びも気持ち悪いし、顔文字多用・テンション高めなのも気持ち悪いね笑

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/05(日) 17:30:24 

    担当の美容師さんがものすごく優しくて穏やかで控えめで素敵な人なのに店のインスタみたら
    美容師さんのタグ付けしてて
    みてみたら

    自撮りだらけ
    自作の歌、弾き語り
    空の写真と共にポエマー
    海言ってる写真は入れ墨だらけ
    動画はフラッシムモブだらけ

    一番寒かったのが
    コーヒーの写真のせて

    my best partner☕
    ってコンビニコーヒーのせて写真モノクロにしてた

    イメージと正反対で萎えてしまった(笑)

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/05(日) 17:31:12 

    >>27
    応援していた会社のアカウント、担当が失言したら即下ろして謝罪と指導を宣言
    それ以来とお知らせと連絡中心の見やすいアカウントになった

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/05(日) 17:32:17 

    >>72
    美容師は自分の魅力で増やしたけどキングジムは会社の看板がなかったら全然だよね

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/05(日) 17:35:47 

    >>68
    元ネタが昔のドラクエって分からないくらいに使いまわされちゃって何となくドラクエがかわいそう

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/05(日) 17:38:17 

    >>117
    公式アカなのに中の人が自分のプライベートなこと書いてたりするよね
    運用ルールとか設けてないのかな

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/05(日) 17:38:26 

    企業のアカウントなのに、個人的に好きな女性にリプ送ってた

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/05(日) 17:42:03 

    >>2
    櫻井もだけど鈴木なんとかも

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/05(日) 17:45:15 

    >>15
    チラつくわー…
    これじゃあかざに勝てない

    +38

    -2

  • 131. 匿名 2023/02/05(日) 17:47:32 

    くまもんがセクハラしてたのを見た時だわ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/05(日) 17:49:26 

    >>106
    しっしっ

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2023/02/05(日) 17:49:59 

    >>1
    近所にあるガラス張りの美容室。おしゃれだなと思っていた。

    帰りが遅くなったときに美容師さん達が入り口のソファでミーティングしてるみたいだった。けど、座り方がふんぞり返ってたり、怖いEXILEグループみたいで(例えに出してごめんね)柄悪くてうわぁーやだと思った。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/05(日) 17:53:21 

    >>51
    横だけど、こんなことが横行してたらますますガルちゃんから離れる人が増えるし、ダミートピの誹謗中傷は度を超えてるから、いつか逮捕者とかが出てガル閉鎖なんてこともなきにしもあらずよ。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/05(日) 17:55:50 

    >>66
    横顔が残念トピも知らない女性タレント?叩きのダミートピだった
    メシアとか言われてたような

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/05(日) 18:36:46 

    >>87
    なんとなく変更されない気がする
    監督が日本人じゃないから

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2023/02/05(日) 18:38:48 

    >>2
    花江と諏訪部が嫌いだから好きなキャラ当てられると幻滅する

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/05(日) 18:52:38 

    >>1
    美味しい唐揚げ屋さんのインスタフォローしたらインスタやってる奥さんがハッシュタグ多すぎてフォロー外したよ

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/05(日) 19:02:34 

    >>2
    松崎しげるが映画スターウォーズで、ハンソロの声を吹き替えした事があったんだけど全然イメージ合ってなかった

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/02/05(日) 19:06:13 

    >>136
    監督が日本人じゃないことが声優の起用にどう関係あるの?

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/05(日) 19:17:53 

    >>140
    韓国を否定したいわけではないよ
    私はK-POPや韓国のご飯大好きだから何も知らない人よりは多少韓国については知ってるつもり
    韓国の人って思った以上に日本人と感覚が違うんだよ
    だから"評判を気にして変更"でなく、"ひとつの作品としてのこだわり"を優先させて変更させない気がする

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2023/02/05(日) 19:40:06 

    昔コンビニにイベントで来てたピカチューにハグしたら、中からおっさんの咳払いとタバコの臭いがした。ピカチューに罪はないけど、ピカチュー好きじゃなくなった。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/05(日) 19:47:13 

    >>141
    あーなるほどね!
    確かにそういう感覚の違いはありそう。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/05(日) 19:50:25 

    マンウィズ。ボーカルが個人アカでファンのNG行動についての言い草に萎えた。
    ファンの方が悪いんだけど言い方がな。フォローも外して曲も良く思えなくなった。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/05(日) 19:53:39 

    >>56
    陰キャで最近SNS担当になって困ってる者です
    絵文字使わないと固くて寂しい印象になるし使うにしても1つ1つ考えてってやるから時間かかるし疲れる…

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/05(日) 20:23:10 

    >>26
    ビジネスなんだから当たり前。そんなこと言ったらどのブランドも食べ物1つとってもも同じだよ。

    実家が養蜂園でレベチのお金持ちだから彼女にとっては日常。

    子供の頃に泡立てた石鹸の泡におばあちゃんがたっぷりのハチミツを入れてもちもちの泡を作ってくれたのがHACCIのルーツだから、、、そこからして普通じゃないじゃん。

    ちなみにパッケージとかリボンもフランスで買ってくるほど拘ってるよ。

    私は好きだけどな。

    +0

    -13

  • 147. 匿名 2023/02/05(日) 20:34:16 

    >>21
    エロアニメ声優になればいいと思う。中身ともなってるし不倫ものだったら適役じゃん。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/05(日) 20:38:47 

    >>5
    あのLINEほんとキモかった
    脳内再生できちゃうのが余計に気持ち悪くなっちゃう

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/05(日) 20:44:12 

    >>146
    いや彼女の生い立ちとかルーツとか、商品のこだわりとかの話は関係ないでしょ笑
    別にどうでもいいよ。論点がズレてる。

    自分のお金がお金持ちの生活を潤してるパターンがキリ無いなんてそんなの分かってるわ。
    今回の話はその生活が見えちゃって、しかもその姿に嫌悪感を抱いたから萎えたって話で。

    そこに噛みつかれても、まぁ個人の感想なんで…って感じだわ。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/05(日) 20:50:55 

    私の初恋、幽☆遊☆白書の蔵馬

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/05(日) 20:56:02 

    >>10
    Twitterが無かった頃はコミックの柱?(漫画家の私信コーナー)で萎えてたの思い出した
    特に種村有菜と山田南平
    あと鼻についたのはBLEACHの作者(漫画制作中に聴いてたオシャレな音楽とか書いてた)

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/05(日) 21:25:53 

    昔単純に面白いと思って買ってたエッセイ漫画、後に作中に登場する人物(A)と作者が結婚した
    作中でもあまり隠してるわけではなかったので、当時は
    「あの二人やっぱりそういう関係になったのか」
    という感想しかなかったけど、さらにあとになってAが逮捕されて割と大きなニュースになった
    Aも創作者なので、どこかで偶然Aの名前を目にする可能性は普通にあったわけだけど、まさかこんな形で偶然Aの名前を目にする日がくるとは思わなかったな
    別にファンというわけではないけど、漫画の登場人物としてはその人のことを知ってたからそのニュースを見て動揺した(しかも逮捕された内容が作中のAからは想像できない内容)し、知り合いが逮捕された時ってこんな感じなのかな…って思った

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/02/05(日) 22:13:29 

    >>6
    昨年、秋が苦手ってトピにだまされた笑

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/05(日) 22:17:20 

    >>27
    企業のフォロワーを自分のフォロワーと勘違いしてる中の人は嫌だよね。
    公式はお知らせだけしてろって思っちゃう。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/05(日) 22:28:00 

    >>146
    お金持ってても消費者に対して見せびらかすのは良く無いと思う。
    慎ましく生きろとか言わないし儲かってる事位分かるけど、やっぱり実態みると萎えるよ…。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/05(日) 22:32:27 

    企業アカウントがネットスラング使ったりそっち系のノリに走ると購買意欲が凄まじく萎える
    少なくともプラスにはならない

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/05(日) 22:39:25 

    >>72
    これはマウント取られたけど本当は自分の方がすごいマウントか
    結局マウント取ってんじゃん

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/05(日) 22:52:48 

    >>10
    評価の低いレビューでキャラのマイナスなコメントを晒したあと、そのキャラをヘッダーに設定した漫画家は大人げないと思った。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/05(日) 22:55:58 

    >>10
    藤田和日郎先生はオマケ漫画のまんまでほっとした。本当良かった。安心してフォローしてる。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/05(日) 22:57:37 

    >>35
    百歩譲って普通?のロリコンならまだ救いはあったかもしれないけど、強姦とかの完全に異常者が好む犯罪猥褻ものだからね…
    元からファンでもなかったけど視界に入れるのも不快なものになった

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2023/02/05(日) 23:02:32 

    >>151
    その中では山田南平しか知らないけど途中から子育てマンガみたいになってて興味なかったなー
    恋愛マンガ読んでんのにって
    BLEACHの人はやっぱりオシャレな曲聴いてるんだw

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/05(日) 23:31:30 

    King Gnu常田の「なぁ兄弟.」で一気に冷めた
    今も句点の代わりにピリオド使ってんのかな

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/06(月) 03:08:10 

    >>5
    声優詳しくないから話題になった当初、ふーんて感じだったけどガッシュの清麿役と聞いてとてもショックを受けた。2してて色んなゲームとコラボとかも出来るのに、アニメも話が溜まれば出来たりリメイクしたかもなのに…。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/06(月) 05:07:07 

    >>10
    デビュー前から交流があった人で、今は漫画家用アカウントと昔から使っているアカウント(デビュー後は鍵垢になった)があるんだけど、漫画家アカウントではすごくいい人で昔からのイメージもこっちなのに、鍵垢だと読者への不満、家族や身の周りへの不満、仕事の不満、時事ネタの不満、とにかくいつも愚痴をきつい口調で書いててしんどい。ミュートにしたいけど、たまに「ブロックされた」「ミュートにされたっぽい」と相手への愚痴ツイートもし始めるから切れずにいる。。。ストレス溜まってるのかなと心配しつつも純粋に漫画を楽しめなくなった。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/06(月) 05:48:59 

    >>35
    この人の写真を見たり現実に会ったりして
    マンガのイメージとちがいすぎて幻滅した、って話はよく聞くけど
    いやいや、そもそも見るからにベタベタのオタクっぽい作風じゃないですか…
    しかも90年代だし、いかにもあんな感じの人が描いてそうだよ

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2023/02/06(月) 06:16:52 

    Twitterで現在放送中のドラマの裏話をぺらぺら書いちゃう漫画家や脚本家はちょっと苦手だな
    あのシーン実は◯◯だったけど××にしたくて〜とか

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/06(月) 06:40:44 

    >>1
    2.5俳優

    別にカノバレとかなにかしらの炎上案件ではない。
    単純に、役柄のイケメン具合がなかった

    役作りしているから
    素の彼と違うのはわかっている

    わかってはいるが脳みそが上手く切り替えられずバグるので素の俳優陣とは距離置くことにした


    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/06(月) 06:45:11 

    とある表現系世界にいるのですが
    そこで腐男子と知った師匠
    作品は良いのに、、本人もイケメンなのに、、
    気持ち悪い……

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/06(月) 07:17:12 

    企業アカウントは強いキャラ求めてない。例えば商品なら知らなかった使い方とか、アレンジメニューとか新商品紹介とかそういうのでいいしそれが知りたくてフォローしたいのに。個人のTwitterでやれよってことばっかりつぶやいたり、アンケートとって人気を再確認してる感が苦手。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/06(月) 09:14:10 

    >>35
    知らなかったけど、元々絵が苦手。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/06(月) 11:51:52 

    >>137
    花江さんはキャラが変わっても声の印象が変わらないから複雑な気分になる。ナレーションしてる時もアニメの時もCMの時も。深夜帯のアニメで聞こえて来た時、またお前かと思ってしまう

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/06(月) 11:55:00 

    >>63
    私も。
    ワンピース自体は嫌いじゃないけど尾田さんが苦手。
    前から自信たっぷりで自慢も凄いけどコメントが面白いでしょ面白いでしょって感じの苦手。
    批判もあって前よりイキリ発言は少なくなったけど隠せてない気がする。
    凄いんだからもう少し落ち着いて欲しい。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/06(月) 12:05:06 

    チェンソーマンの作者のTwitter。
    最近この作者の妹?なのか本人なのか分からないようなツイートしてたやつ。
    妹?はかなり前からしてたと聞いて何だか不気味で気持ち悪くなった。
    アニメ放送してる時も実況とかツイートしててうわーって感じ。
    漫画は嫌いじゃないんだけど、表に出ない方がミステリアスでいいのにな漫画家さんは。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/06(月) 13:52:04 

    >>147
    頭いい!!ちょっと興味ある笑

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/06(月) 15:23:27 

    >>151
    漫画原作者で一番印象強いのが山田南平さん。アンチの手紙の返信に対して「ブタじゃねーぞ!アンダー65だ!バーロー!」みたいなコメントがオビに描いてあって「なんだ?この大人…」と幼心に思った思い出…。あと旦那さんのまっちゃん自慢と、娘のウイカちゃんの話ばかりで本編に集中出来なくなって漫画自体を捨てた…。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/06(月) 20:37:53 

    >>6
    最初に普通にトピの話題してるからダミートピがあるなんて気づかなかった。そういえば皇室トピを見かけなくなったと今思った

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/12(日) 13:59:47 

    >>24
    うーん、でも、昔、興味があったこと調べようと思って、期待せず検索してトピがヒットしたから嬉しかったのに、ダミートピになっててあの時びっくりしたんだよね…
    まあ、それが初めてのダミートピとの遭遇だったんだけど。

    だから、もう、皇室ババアトピ【その175】みたいにして生きていってくれたらまわりも嫌な思いしないのになって思って。ご本人方もその方がいいやん。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/13(月) 12:32:50 

    >>86
    読んだら面白かった。笑

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/23(木) 13:23:12 

    >>32
    イメージと違う役に違和感ある
    意地悪っぽい人が良い人の役するとか全然ハマらない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード