ガールズちゃんねる

超簡単おやつ【レシピ】

165コメント2023/02/09(木) 23:01

  • 1. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:14 

    脱ポテチをするために、私に力を貸してください。

    料理は得意ではないので超簡単に作れる健康なおやつのレシピを知りたいです。

    材料 4つ以内
    工程 4つ以内でお願いします。


    ちなみに、私が美味しいと思ったのは煮た?さつまいもにとろけるチーズを乗せるだけのおやつです。

    大学病院に入院時におやつで出てきました(^^)

    +80

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:47 

    バナナ

    +69

    -8

  • 3. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:52 

    クリームチーズにアーモンドのせて蜂蜜かける

    +100

    -4

  • 4. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:58 

    砂糖をそのまま舐める

    +12

    -22

  • 5. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:02 

    >>1
    小麦粉に砂糖と水入れてチンする、ういろう!貧乏な時よく食べてましたw

    +37

    -8

  • 6. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:06 

    超簡単おやつ【レシピ】

    +34

    -51

  • 7. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:07 

    さつまいもを蒸す
    それも面倒なら塩茹で

    +86

    -4

  • 8. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:26 

    ふかしいも

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:30 

    お餅をサイコロ状に切ってバターで揚げ焼きにして、蜂蜜とお塩かけて食べる

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:40 

    ちくわを縦に半分に切って、溝にマヨネーズ入れて焼くとおいしいよ

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:45 

    さつまいもを蒸かしただけでも立派なオヤツだよね。ヘルシーで美味しい( *¯꒳¯*)

    +103

    -5

  • 12. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:49 

    牛乳餅美味しいけど洗い物めんどくさいんだよね

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:55 

    サツマイモ天ぷら

    サツマイモ切る
    天ぷら粉付ける
    揚げる
    食べる

    材料
    サツマイモ
    天ぷら粉

    +31

    -17

  • 14. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:59 

    豆腐スイーツ

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:05 

    オートミールに好きなフレーバーのジャム
    私はリンゴジャムとシナモンパウダーをかけるんだけど、美味

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:06 

    蓮根を薄く切ってレンジでカラッカラに焼く

    塩かければ蓮根チップス出来上がり

    +57

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:15 

    >>1
    とろけるチーズをフライパンでカリカリになるまで焼く、チーズせんべいは?

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:33 

    ①おにぎりを作る
    ②味噌と味醂を混ぜる
    ③①に②を塗ってオーブントースターで焼く

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:34 

    >>13
    大好き。揚げたて美味しいですよね。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:28 

    >>1
    さつまいもを半分に切り、真ん中を少しくり抜いてバターを乗せて焼く。
    おさつボート

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:51 

    >>16
    これごぼうやにんじんやかぼちゃでも美味しいよね

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:55 

    パンの耳、バター(マーガリン)、砂糖

    切る、バターで焼く、焼けたら砂糖まぶす


    最近離乳食で使わない耳でこれやってる。健康的か?って言われるとうーん、だけど美味い。

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:49 

    大判の海苔にスライスチーズを挟むだけ
    一緒にハムも挟んでも美味しい
    海苔は「きずのり」をまとめ買いしてる
    ちょっと栄養も摂れそう

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:55 

    >>14
    クセのない豆腐にメープルシロップかけるのも良いね。
    胡麻豆腐はそれ自体がスイーツ感ある

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:00 

    ヨーグルトに蜂蜜か砂糖を混ぜて茶漉しにキッチンペーパーを敷いたもので水を切る
    簡単レアチーズケーキもどき

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:20 

    焼き芋
    芋洗う、拭かずにアルミホイルで巻き、120度のオーブンで1時間

    スモアもどき
    食パン準備、マシュマロ乗せる、トースターで焦げ目が付くまで焼く

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:58 

    生クリームにイチゴジャムを入れてホイップ。
    こんがり焼いた食パンに乗っけて食べる。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:59 

    ジャガイモをスライスしてオリーブオイルで上げて塩で味付け

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2023/02/04(土) 15:35:01 

    あんトースト

    食パン焼いて、バター&つぶあん塗る

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/04(土) 15:35:06 

    ポップコーンの豆を皿に入れて蓋してレンチン。
    ちょっと手間をかけるならフライパンとガラス蓋で。
    豆は2キロで400円台で買えます。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/04(土) 15:35:34 

    おやつかどうか微妙なところだけど
    かぼちゃをレンチンして柔らかくして
    スライスしてチーズかけてオーブントースターで焼く

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:13 

    >>3
    私私!今それ食べたとこ!

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:52 

    オクラを茹でて塩をつけて食べる
    夏はよく食べてた
    栄養もあるし美味しい

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:39 

    今丁度オートミールクッキー焼いてたところ!
    オートミールと豆腐を混ぜたタネに今回はメープルシロップとピーナツクリーム入れてオーブンで焼いたよ
    奥に写ってるのは大学いもwww
    超簡単おやつ【レシピ】

    +74

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:44 

    ホットケーキミックスを使うの多そう

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:58 

    好きなジュース200mlゼラチン5gを用意する
    ジュース50mlほどを別容器に取りゼラチンをよく混ぜふやかしてからレンチンで溶かす
    ゼラチンを混ぜたジュースを残りのジュースに混ぜて冷蔵庫で冷やす

    寒天やアガーだと沸騰させるまでの加熱が必要だけどゼラチンならレンチンでいけるから一番簡単だと思う

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:25 

    食パンあったら結構色々できるよね

    あんこ
    ジャム
    ピーナッツバター
    ヌテラ
    シナモン
    ピザ

    子供のおやつ、こんなんばっか

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:41 

    >>10
    お酒のつまみにも良さそう

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/04(土) 15:40:05 

    車麩のからあげ

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/04(土) 15:40:05 

    おつまみの「いかくん」
    セロリの薄切り
    レモン汁

    これを混ぜると完成
    おつまみレシピだけど、おやつにもなりそう

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/04(土) 15:40:52 

    シンプルにみかんかバナナ
    糖分が気になるならプチトマト

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/04(土) 15:40:59 

    >>1
    脱ポテチならベイクドポテトは?
    櫛形に切ったじゃがいもにオリーブオイルと塩を軽くまぶしてオーブンで焼けばサブウェイのポテトっぽくなる

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:23 

    >>10
    たまに作るけど、最後に青のりふりかけても美味しいよ

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:48 

    餃子の皮を買う
    塩コショウしてオーブントースターで焼く
    砂糖と醤油やお好みでチーズ乗せたり

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:32 

    >>21
    うんうん。
    野菜苦手な人でも食べられそうだね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:57 

    バニラヨーグルトにクリームチーズ混ぜる
    以上

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/04(土) 15:45:19 

    クリームチーズにレーズンなどの干し果物とナッツ(塩味ついててOK)を刻んで蜂蜜と共に練りこむ
    クラッカーに乗せるだけで贅沢に美味しいです

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:57 

    ヨーグルトにフルーツ混ぜる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:15 

    >>7
    私はさつまいもを濡らしてアルミホイルに包んでストーブの上に乗っけておく。

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:28 

    練乳とクリームチーズ混ぜて、マリービスケット等に乗せて食べる

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/04(土) 15:48:13 

    >>10
    美味しそう
    夕飯の一品にしよう

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:01 

    ヨーグルトに冷凍フルーツとナッツ乗せて凍らせてアイス

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:14 

    今日まさに作ったんだけど、白玉!

    材料は白玉粉、水
    混ぜて、丸めて、茹でて、出来上がりー!!

    きな粉、あんこ、みたらし乗せたら美味しいよー(^O^)
    超簡単おやつ【レシピ】

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:49 

    さつまいも蒸して焼き芋にしたらどう?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:55 

    ベビースターラーメンにお湯入れて食べるのが好きです
    おすすめです

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:27 

    マグカップで簡単!オートミール蒸しパンレシピ!卵なし小麦粉なしサイリウムなし|管理栄養士namiのレシピブログ
    マグカップで簡単!オートミール蒸しパンレシピ!卵なし小麦粉なしサイリウムなし|管理栄養士namiのレシピブログshuhueiyosi.com

    マグカップに材料を入れ混ぜて、電子レンジで加熱するだけ簡単! ノンオイルオートミール蒸しパンレシピです。  

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:46 

    >>37
    ヌテラってどんなやつですか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:10 

    >>13
    これ美味しいよね
    天ぷらするときは絶対作る

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:58 

    おいしかったよ

    簡単!ヘルシー!オートミールおはぎ by ❁mint❁ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品
    簡単!ヘルシー!オートミールおはぎ by ❁mint❁ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品cookpad.com

    「簡単!ヘルシー!オートミールおはぎ」の作り方。オートミールで作った簡単でヘルシーなおはぎです。材料も工程も少なく、簡単に出来ます! 材料:オートミール、片栗粉、あんこ..

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/04(土) 15:53:55 

    さつまいもを蒸します

    そのまま食べても美味しいし、クリームチーズつけて食べても美味しい、バタ〜で食べても美味しい

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:05 

    手作り簡単低カロリーおやつレシピ
    手作り簡単低カロリーおやつレシピgirlschannel.net

    手作り簡単低カロリーおやつレシピ●豆乳に酒粕と蜂蜜を入れ沸騰させて甘酒に ●片栗粉に水を入れ沸騰させてきな粉をかけてわらび餅に みなさんの簡単に作れるおやつ、 デザートのレシピありましたら教えてください(^-^)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:18 

    >>17
    チーズが溶けてきたらパン粉かけるとチーザみたいになるよ!
    私はブラックペッパーをたくさんかけてからいただく。おいしい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:49 

    1. 卵黄、グラニュー糖、油、水、薄力粉を順番に混ぜ合わせる
    2. 卵白でメレンゲを作る
    3. 1と2を混ぜる
    4. 焼く

    シフォンケーキのできあがり

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:05 

    おやつでなくつまみになりますけど、魚肉ソーセージ。
    薄くスライス→レンジ→ジャーキー。
    クッキングシート敷いてレンジかけるといいですよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:06 

    >>11
    糖質多いけどね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:52 

    豆乳寒天

    ・粉寒天
    ・調整豆乳

    ①小鍋に豆乳、粉寒天を混ぜながら火をかける。沸騰したらで弱火にして二分ほど煮立たせる
    ②容器に流しいれて冷蔵庫で固める

    黒蜜かけて食べるとおいしい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:25 

    絹豆腐(1/2)とバナナ(1)とハチミツ(大さじ3)
    フリーザーパックにいれてよく揉んで冷凍させたらアイスになる

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:50 

    >>57
    イタリアのヘーゼルナッツペーストにココアと砂糖が入ったスプレッド。
    美味しいよ〜。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:24 

    りんごをバターで炒め砂糖をまぶす

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:24 

    >>10
    プロセスチーズを切って挟むのも美味しい!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:49 

    この前ガルで教えてもらった無糖のヨーグルトにドライフルーツ入れて一晩置くやつすごい美味しかった!教えてくれた人達ありがとうございます。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:35 

    ココアにマシュマロ
    毎日飲みたい

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/04(土) 16:08:39 

    >>32
    美味しいよね☺️

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/04(土) 16:10:35 

    砂糖を加熱してキャラメリーゼ、縦に切ったバナナを焼いてかける🍌

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/04(土) 16:13:17 

    >>57
    超簡単おやつ【レシピ】

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:06 

    さつまいも 切る
    炊飯器にお水少しとさつまいもを入れる
    スイッチ入れる

    3工程

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/04(土) 16:15:56 

    >>34
    トピ画になってて、でっっっかいカツかと思った

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/04(土) 16:16:04 

    クッキングシートにとろけるチーズを乗せる
    電子レンジで焦げ目が付くまでチンを繰り返す

    2工程

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/04(土) 16:17:41 

    健康を考えるならカニカマか魚肉ソーセージかナッツ類

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/04(土) 16:17:51 

    >>7
    焼き芋機を購入しました!
    毎日焼き芋作って食べてる
    芋洗って入れるだけ、美味しいよ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/04(土) 16:18:31 

    梅おにぎり
    騙されたと思ってやってみて
    メンタル落ち着くし、米はタンパク質
    海苔はビタミンC、マグネシウム、カルシウム
    梅干しはカリウム、クエン酸、ミネラル、ポリフェノール、鉄
    おにぎりは良い塩で作ると尚良いよ

    ちなみに味噌とネギ、鰹節、調味料で作る“ねぎ味噌”をつけながら食べても、また別の栄養が取れるよ

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2023/02/04(土) 16:21:32 

    もち焼いて食べる

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/04(土) 16:24:14 

    >>73
    うん🤤

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/04(土) 16:24:36 

    >>71
    ドライマンゴーで作ると美味しい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/04(土) 16:26:03 

    >>26
    焼き芋食べたいけど、電気代高くてオープン1時間も使えない…
    オープンってどのくらい電気使うんだろう

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/04(土) 16:30:31 

    モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/04(土) 16:30:44 

    >>30
    シリコンスチーマーで2分チンでできます!
    おすすめは袋焼きそばの粉ソースをチンした後にかける!めちゃくちゃうまいしヘルシー!
    粉ソースなかったらしょうゆ回しかけも美味しい。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:41 

    ドライフルーツは亜硝酸塩が気になるから
    しょっちゅう食べるなら「添加物なし」のが良いよ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/04(土) 16:35:50 

    >>65
    市販のスナック菓子と比べたらいいじゃんってことだと思うよ

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/04(土) 16:48:17 

    >>35
    オーソドックスなホットケーキは意外にも健康食。
    たまごのたんぱく質と牛乳のカルシウム。
    自分はきな粉入れてる!
    お砂糖控えめなミックス買うと良いね。
    ワンボウル。混ぜて焼くだけー。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:32 

    寒天ゼリー

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:02 

    >>9
    カロリー的にはポテチよりヤバそう
    そんな私のオススメははミックスナッツ(塩あり)に蜂蜜絡めて食べるという同じくポテチよりヤバいやつです、ポテチよりやめられないですw

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:25 

    >>1
    学生の頃食パンをちょっと焼いて甘いもの色々塗っておやつにしてたよ。

    ①マーガリン+ジャム
    ②マーガリン+黒糖(粉)
    ③マーガリン+あんこ

    こないだ久しぶりに②を食べたんだけど変わらず美味しかった。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:27 

    ホットケーキミックス。
    豆腐。
    卵。
    混ぜてスプーンですくいとりながら揚げる。
    フワフワヘルシードーナツの完成。
    私はシナモンシュガーまぶして食べます。

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:21 

    煮干しを空炒りしただけのをバリバリ食べてる
    塩分には注意してね

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:59 

    >>84
    うわ、両方家にある
    楽しみ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:53 

    >>53
    水じゃなくて豆腐で作ると冷たくなっても固くならないよー

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:10 

    角切りりんごにお砂糖かけてレンジで3分
    春巻きの皮に包んで揚げ焼き
    アップルパイっぽく食べられます🍎


    あとは出来立てしかおすすめしないけど、
    片栗粉で簡単わらび餅風かなぁ。

    牛乳寒天も簡単で良いかも。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 17:08:43 

    >>18
    チーズとか大葉追加するのも好き

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/04(土) 17:11:54 

    シンプルなクラッカーとかリッツかってきて、クリームチーズと黒胡椒、はちみつ少し乗せる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/04(土) 17:13:43 

    >>77
    まさか自分の適当クッキーがトピ画になってるとか思ってもみなかった
    せめて傍にコーヒーでも添えりゃ良かったよw

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/04(土) 17:18:14 

    干し芋をトースターで焼く🍠

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/04(土) 17:19:48 

    >>97

    どれくらいの割合で入れるんですか?
    水は全く入れず絹豆腐ってことですか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/04(土) 17:22:37 

    >>1
    冷凍枝豆。脱ポテチしたよ。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/04(土) 17:24:00 

    >>71
    ローズヒップティーの出がらしヨーグルトに入れても柔らかく食べやすくなるよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/04(土) 17:26:06 

    焼きりんご。リングを四つ割りにした薄く切り、耐熱皿に入れグラニュー糖とバター少し、オーブンかグリルで焼く。仕上げにシナモン。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/04(土) 17:31:16 

    >>10
    最後に一味唐辛子をかけても美味しいよ!
    お弁当によく入れます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/04(土) 17:34:37 

    >>34おいしそうです!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/04(土) 17:37:10 

    さつまいもを適当に小さく切る
    ちょっと柔らかくなるまでレンチン
    フライパンにバターと砂糖めっちゃ入れて絡めながら焼く
    大学芋とラスクのあいだみたいな感じで美味しい

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/04(土) 17:37:10 

    さつまいもをファストフードのポテトみたいに細切りにして素揚げし、ひとつまみ塩をふる。
    これがさつまいもの甘味と塩味が美味いんだわ。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:59 

    さつまいも、炊飯器なら玄米モードが良いよ!
    バターじゃなくて塩振っても甘味が引き立って美味い。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/04(土) 17:42:22 

    >>71
    これ、水切りヨーグルトとジューシーな果物が一気に作れて良いよね。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/04(土) 17:44:40 

    簡単で美味しそうなレシピが沢山♪
    でも面倒くさがりやの自分は洗い物が少なくて、片付けが簡単なのを教えて欲しいな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/04(土) 17:45:35 

    >>16
    これ大好き
    スライサーじゃうまくいかなくてもう少し厚めなのよね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/04(土) 17:47:12 

    >>28
    それだとポテチに逆戻りでは?(笑)

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/04(土) 17:50:52 

    油揚げを短冊切りにしてフライパン、レンチンなどで加熱してカリカリにする
    お好みの調味料で和えるかまぶしてスナックがわりになる
    おいしいよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/04(土) 17:54:21 

    >>1
    食パンちぎって卵と牛乳浸してレンチンするとフレンチトースト、砂糖は好みで
    お麩にバター、あれば青のりのせてトースターで焼く
    牛乳と卵まぜて2分くらいレンチンで様子見して加熱してプリン
    さつまいもを濡らしたキッチンペーパーで巻きサランラップで巻き600w1分半、その後200w10~15分で焼きいも

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/04(土) 18:16:37 

    マグカップシリーズ
    超簡単おやつ【レシピ】

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/04(土) 18:21:19 

    パイシートを使ったお菓子。
    切ってねじってお砂糖振って焼く。
    三角に切って板チョコ巻いて焼く。
    かぼちゃやさつまいものペースト、スライスしたリンゴに砂糖振ったやつを焼く。
    どれも簡単だけどヘルシーではないですね。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/04(土) 18:24:11 

    へこはずし
    小麦粉に少し塩入れて水入れてクレープ生地くらいの固さにしてフライパンで薄く焼く
    黒糖振りかけてくるくる巻く
    きな粉と黒糖とかシナモンシュガーとかもおいしい

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/04(土) 18:26:06 

    オーブンで焼き芋よくやるよ。
    洗って濡れたままアルミホイルで巻いて、オーブン。

    すごいホクホクになる。

    焼き芋はもう買ってない。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/04(土) 18:38:08 

    いりこをオリーブオイルで炒めて塩をまぶす。
    骨粗鬆症症予防で作ったけど、お煎餅のように美味しいよ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/04(土) 18:38:27 

    >>1
    材料
    きなこと砂糖
    はちみつ又は水あめ

    きな粉と砂糖混ぜて、いい感じに水あめ入れて混ぜて丸めるときな粉棒

    子供が好きでハマってる。
    きなこはプロテインだしいいかなーと

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/04(土) 18:42:22 

    >>103
    そうそう、水入れずに絹豆腐だけ
    耳たぶくらいの柔らかさになるくらいかな

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/04(土) 18:47:25 

    ホット長芋スライスチーズのせ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/04(土) 18:49:32 

    餃子の皮にチーズのせてトースターで焼くだけ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/04(土) 18:51:49 

    >>101
    ほかにもオススメある?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/04(土) 18:52:44 

    淡雪
    1.水300ミリリットルにオリゴ糖60グラムと粉寒天6gを入れて沸騰させて2分火にかける
    2.その間に卵白を泡立てる
    3.2のボウルに1を加えてタッパに入れて固める

    好みでリキュールやフレーバーオイルを入れたり食紅で味付けしてもOK

    オリゴ糖を羅漢果に変えたら低糖質高タンパクのダイエットおやつになるのでダイエット中の人にもおすすめ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/04(土) 18:57:47 

    >>34
    食感ってどうなりますか!?
    豆腐の水分もあるししっとりしてそう

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/04(土) 19:04:31 

    >>7
    哺乳瓶をレンジで消毒するので蒸し芋作ったら美味しかった。

    5分でできて美味しい。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/04(土) 19:19:02 

    クッキングシートにスライスチーズのせて1分チンでチーズせんべい

    その日の気分でチンする前に青のりや七味、ケチャップかけたり、納豆のせてチンするのも美味しかった

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/04(土) 19:20:22 

    >>124
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/04(土) 19:46:48 

    >>3
    中学の時、調理実習のデザートにクリームチーズにブルーベリージャムをかけたものを食べたのを思い出したよ~。自分らでメニューを決めたんだけど、家庭科の先生に「簡単で良いね、後で私もやってみる~」と言われて嬉しかったなー。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/04(土) 19:54:38 

    >>7
    炊飯器で蒸してる。
    ほっとけばいいから楽だよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/04(土) 20:25:10 

    北海道なのでストーブつけっぱなし。そこにさつま芋洗ってホイルで包んで1時間くらいで焼き芋完成。
    最近のさつま芋は甘いね~

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/04(土) 20:26:11 

    >>126
    ハチミツかけても美味しい

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/04(土) 20:35:01 

    >>34
    気になる❗️
    固さはどうですか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/04(土) 20:38:21 

    >>127
    オートミールと豆腐使ったレシピならお好み焼きとかどうだろう?
    オートミール、豆腐、たまご、キャベツに好きな具材混ぜて焼くだけ!
    ググれば幾つか作り方出てくるよー

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/04(土) 20:42:40 

    >>129
    >>137
    180℃で30分ぐらい焼いてるけど、完全に冷めてちょっとしっとりするぐらいかなぁ
    画像の大きさより薄く小さく型取ればカリッと仕上がるよ!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/04(土) 20:46:14 

    >>10
    焼く、んですね?
    揚げるんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/04(土) 20:57:01 

    >>110
    自己レス
    ポテチ断ちでヘルシーなオヤツって書いてあったね(汗)。すみません。


    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/04(土) 21:03:44 

    べっこうあめを作って固まる前に炒った大豆を乗せる(豆板)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/04(土) 21:04:10 

    >>138
    ありがとう
    明日オートミール買うわ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/04(土) 21:28:13 

    >>43
    さらにパン粉振りかけるとサクサクして美味しい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/04(土) 21:29:47 

    >>11
    添加物も入ってないしね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/04(土) 22:41:12 

    スパボー
    パスタを半分に折って、油で揚げる。キッチンペーパーで油を切ったら、お好みの粉やタレ、マヨ、マックの残ったナゲットのタレ等につけて食べる。
    超簡単おやつ【レシピ】

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/04(土) 22:47:44 

    >>1
    きなこに水飴、お砂糖を加えてまとまるまで加熱して平に伸ばして切るきなこ飴
    順番としては水飴あたためてお砂糖入れて溶かしてからきなこかな
    適当な大きさに買ってから全体にきなこまぶすといいよ〜
    結構地味だけど食べるとほんとおいしくてびっくりするおやつだよ!お好みでシナモン入れてもいいよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/04(土) 22:51:11 

    じゃがいもを洗って皮むいて千切り
    塩胡椒してよく混ぜて、熱したフライパンに油少し入れてそこにじゃがいもいれてよく押さえながら平らに焼く!
    チーズ乗せてもいいよって書きかけたけどポテチ脱出のためだったよねハイカロリーなチーズはやめとこう

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:47 

    ゆでたまごにマヨネーズかけて食べる!
    カロリーよりもたんぱく質がかなり取れるし、満腹になるからおすすめだよー

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/04(土) 22:57:01 

    >>1
    3時のおやつじやなくて、ランチのデザートとしてかな
    大学病院にオヤツタイムはないよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/05(日) 00:00:28 

    冷凍パイシートに砂糖まぶしてオーブンで焼く!

    あと小麦粉砂糖牛乳卵を混ぜてレンチンしたらカスタードクリームができるよ

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/05(日) 00:02:06 

    >>81
    米は糖質じゃなくて?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/05(日) 01:29:06 

    食パンにとろけるチーズ乗っけてメープルシロップかけて焼く。甘じょっぱくて最高

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/05(日) 01:39:30 

    とうふに蜂蜜

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/05(日) 02:12:24 

    >>34
    食感ってどうなりますか!?
    豆腐の水分もあるししっとりしてそう

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/05(日) 02:17:56 

    1.袋の中にホットケーキミックス、バター20g、牛乳大匙3、チョコくだいたの入れて生地がまとまるまで混ぜる

    2.170度のオーブンで25分焼いて出来上がり!

    スコーンです

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/05(日) 07:52:58 

    ホットケーキミックス100グラム
    牛乳100ミリ
    溶かしマーガリンorバター40グラム
    砂糖40〜50グラム

    混ぜて型に入れて
    180度のオーブンで(予熱してね)30分焼いて出来上がり。、

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/05(日) 07:55:20 

    分厚い食パンに
    スライスバナナ乗せて
    グラニュー糖ふりかけてバター乗せて
    焼いて食べるとうんまーーーー

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/05(日) 10:48:46 

    >>71
    84ですがめちゃくちゃ美味しい!
    ヨーグルトが元々水分少なめのもっちりタイプだったんだけど、別次元の美味しさになった
    今度普通のヨーグルトでもやってみます
    こんなに美味しくて簡単なの知って良かった!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/05(日) 11:22:03 

    >>87
    ポップコーン用のシリコン容器買っちゃいました!
    金曜日に届くので、週末のおやつに食べたいと思います。
    焼きそばの粉ソースも余ったのがたくさんあるので試してみますねー

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/05(日) 15:31:29 

    >>22
    チョコレートラスク
    パンの耳をオーブン低温で乾燥させる→溶かしたチョコレートに浸す→オーブンで再び焼く

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/05(日) 15:34:24 

    >>71
    パインとかマンゴー
    果物は問わない?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/05(日) 20:10:10 

    >>162
    71です。近所のスーパーで安かったドライマンゴーでしか試せてないです。でも前トピでレーズンでやってるという方もいらっしゃいました。私もこれから色々試そうと思っている所です。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/05(日) 20:47:08 

    サイリウム餅

    オートミールパウダー30g、ラカント15〜20g(又は砂糖)、サイリウム3g、水100g

    器に水以外を混ぜて箸でダマを消すようにぐるぐる混ぜる

    水を入れダマにならないように更に混ぜる

    1分チンして軽く混ぜて馴染ませてきなこやあんこで食べる

    おから餅やサイリウム餅は口に合わなかったけど、コレは柔らかめの白玉〜餅の間って感じで好き

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/09(木) 23:01:29 

    ポップコーン!塩バター

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード