-
1. 匿名 2015/08/11(火) 13:12:23
ご飯をお茶碗に移さずジャーのまま食べてる時。
食べ終わったらそのまま流し台へ…+31
-123
-
2. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:00
そんなやつおらんやろ+152
-14
-
3. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:07
+88
-12
-
4. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:16
浴槽を洗うのが面倒くさいから湯船につからないこと。+196
-10
-
5. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:25
1はマツコ?+66
-2
-
6. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:33
カレーを作ったら3日分作る+108
-11
-
7. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:35
家事をしないでガルちゃんやってる時+205
-3
-
8. 匿名 2015/08/11(火) 13:13:50
1、菜箸でフライパンから食べたりもしてない?+109
-12
-
9. 匿名 2015/08/11(火) 13:14:22
掃除機を片付けるとき、ものすごく遠いところからコンセントを引っ張り抜くこと。+238
-15
-
10. 匿名 2015/08/11(火) 13:15:06
作るのが面倒でお昼ご飯を食べない時+186
-6
-
11. 匿名 2015/08/11(火) 13:15:35
あしの指でなんでもとろうとする+147
-5
-
12. 匿名 2015/08/11(火) 13:15:56
掃除機をかけたいときにすぐかけたいからコンセントに指したまま。
+45
-24
-
13. 匿名 2015/08/11(火) 13:16:08
ソファーから動きたくないので周りに必要なものを固める。
もし遠い物があったら足とかでチョイチョイ動かす+102
-4
-
14. 匿名 2015/08/11(火) 13:16:15
四角いジップロックに、ご飯やおかずを入れて保存していますが、
洗い物が増えるのが嫌で、
そのまま食卓に並べる。
一人のおひるごはんの時とか。+143
-15
-
15. 匿名 2015/08/11(火) 13:16:25
扇風機を足で操作。
冷蔵庫をお尻で閉める。+175
-3
-
16. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:00
会社で椅子から立ち上がらずキャスターをシャーー!と滑らして移動。+154
-3
-
17. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:22
ジャーのお釜で米とぎはしちゃうけど+224
-6
-
18. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:38
ものを落としたとき、足の指でつまみ上げる。+70
-5
-
19. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:49
お尻、足をふるに使い
閉めたり開けたりする。
あっ、もちろん手が塞がっている
時ですけど。+41
-4
-
20. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:57
暑いので スボラ飯!+24
-3
-
21. 匿名 2015/08/11(火) 13:17:58
主です。
フライパンの時はご飯をフライパンに移して食べてます^^;
このままじゃ結婚できない…+29
-19
-
22. 匿名 2015/08/11(火) 13:18:00
掃除機がひっくり返っててもきにしないで掃除機かけ続けてる時。+212
-8
-
23. 匿名 2015/08/11(火) 13:18:38
足って優秀!+71
-3
-
24. 匿名 2015/08/11(火) 13:18:47
えのき茸は袋のまま軸を切り落とし、袋に入ったままザーッと袋に水を入れてすぐに水を捨てて洗ったことにし、そのままほぐさずにフライパンへ。
納豆はパックの方にご飯をのせて食べる。
+90
-12
-
25. 匿名 2015/08/11(火) 13:18:51
袋麺鍋のまま食べちゃうときかなー+54
-7
-
26. 匿名 2015/08/11(火) 13:18:57
扇風機は足でスイッチオン
+118
-4
-
27. 匿名 2015/08/11(火) 13:19:35
2Lのペットボトルの飲み物をコップに注がずにそのまま飲む。
一人暮らしだから。+82
-17
-
28. 匿名 2015/08/11(火) 13:19:38
お茶碗の底まで丁寧に洗わない。
むしろ手を抜きたいからお皿は重ねない。+16
-21
-
29. 匿名 2015/08/11(火) 13:20:03
洗濯物たとむのがめんどくさいので、乾いてある洗濯物をたとまずに着たとき。+113
-4
-
30. 匿名 2015/08/11(火) 13:20:36
主さん強者すぎる!(笑)
ワンプレートならぬワンフライパン+58
-5
-
31. 匿名 2015/08/11(火) 13:20:59
1のは麦茶ポットに口つけてそのまま飲むような、台拭きで口を拭くような不快感がある
ズボラの域を越えてるよ+4
-19
-
32. 匿名 2015/08/11(火) 13:21:10
見た目ズボラそうに見られないので驚かれることが多々あり。
+10
-5
-
33. 匿名 2015/08/11(火) 13:21:11
インスタントラーメンを鍋で茹でたら 鍋ごとテーブルに移動し 箸を突っ込んで食べる←さすがに自分一人の時、限定。+63
-9
-
34. 匿名 2015/08/11(火) 13:21:38
お中元やお土産などのお菓子の包装紙をバリビリベリ!と子供のように破り散らかす+39
-3
-
35. 匿名 2015/08/11(火) 13:22:13
+8
-7
-
36. 匿名 2015/08/11(火) 13:22:44
料理する時の調味料は目分量。計ったりしない。+85
-5
-
37. 匿名 2015/08/11(火) 13:22:45
ここを見るかぎり私はズボラではないらしい+49
-5
-
38. 匿名 2015/08/11(火) 13:22:48
洗濯物を畳まず干してるところからとって着る時。+88
-2
-
39. 匿名 2015/08/11(火) 13:23:02
ある日の食事
朝 食パン1枚
昼 食パン2枚
夜 食パン3枚 以上(バターもなし)+72
-5
-
40. 匿名 2015/08/11(火) 13:23:04
昨日、夫の誕生日でした。
おととい、夫が寝た後に、用意しておいた誕生日プレゼントを起きた時にわかるようにテーブルに置いておきました。
昨日は誕生日だから、ずっと前から誕生日にはこれ作ってあげよー、今年はどこのケーキを予約してあげよーかなーなんて考えてたのに、朝のプレゼント渡したとたんにすっかり頭から誕生日のことが消えてしまいました。
夫が帰ってきて「ケーキとかあるの?」なんて聞かれた初めて、しまったー!って気づいた。
わたしってズボラだなと思った瞬間でした。+13
-28
-
41. 匿名 2015/08/11(火) 13:23:43
冷凍ごはんを解凍して、そのままおにぎり風に食べちゃうことがあるw+111
-6
-
42. 匿名 2015/08/11(火) 13:24:24
キッチンとか洗面所とかで水滴が床にたれた時とか靴下でふき取っちゃう+62
-11
-
43. 匿名 2015/08/11(火) 13:25:03
水とか飲んだコップを取り替えずに一日そのコップで他の飲み物を飲む。まぁ水ですすぐけどね…。いかに洗い物を少なくするか。+150
-6
-
44. 匿名 2015/08/11(火) 13:26:31
41
これを解凍だけしてそのままお茶碗にほぐして?いれるのではなく乗っけたことならあります。
最近はおにぎりの形にして冷凍するようにしたのでちょっと立派になったものだ+7
-4
-
45. 匿名 2015/08/11(火) 13:27:09
思い出した!
前に踊るさんま御殿でズボラの人の再現VTRで、友達とカレー屋さんでご飯食べた時に友達が口周りについたカレーをナンで拭いてたってやつ...w
+50
-7
-
46. 匿名 2015/08/11(火) 13:28:02
箸が2本バラバラでも長さが違ってもきにしないで使う。+57
-11
-
47. 匿名 2015/08/11(火) 13:29:32
40
それズボラちゃう。物忘れや。+30
-3
-
48. 匿名 2015/08/11(火) 13:30:51
本当にめんどくさがりなのでアイラインもかきたくないマスカラもぬりたくない、眉毛もかきたくないのでアートメイク、マツエクをしました。
ファンデのみで外でれるので楽でしょうがない+13
-3
-
49. 匿名 2015/08/11(火) 13:32:38
ゴミ箱にゴミをシュート!!
入らない・・・・・(´・ω・`)+88
-3
-
50. 匿名 2015/08/11(火) 13:34:20
私もズボラかな…と思っていましたが、ここを読んだら
もっともっとツワモノがいて…まだ、私のズボラなんて、ヒヨッコ。
さすがに、ごはんはお茶椀で食べるし、手で拾うし、鍋から食べないし…
唯一、共感したのが、バスタブ洗うのが面倒でシャワーってことかな。+30
-4
-
51. 匿名 2015/08/11(火) 13:37:35
つい小学生の息子にお願いしちゃう。ティッシュ取って〜チャンネル変えて〜カーテンしめて〜
などなど。+26
-1
-
52. 匿名 2015/08/11(火) 13:38:06
ホントはもっと凄いよ。+9
-2
-
53. 匿名 2015/08/11(火) 13:40:02
洗濯物を畳むのが面倒すぎて部屋の一角に山になって置いているとき。+39
-3
-
54. 匿名 2015/08/11(火) 13:40:06
私ってズボラじゃ無かったのか=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)+19
-1
-
55. 匿名 2015/08/11(火) 13:40:06
麦茶わかして冷やす入れ物にいれるのがめんどくさいのでやかんごと冷蔵庫。+20
-2
-
56. 匿名 2015/08/11(火) 13:41:34
布団敷きっぱなし+47
-4
-
57. 匿名 2015/08/11(火) 13:43:15
お風呂入る前に着替えを持って行くのが面倒なのでパジャマとかは洗面台で脱いで着る。
パンツをとりにいくのが面倒でパンツはかずにズボンはいてるときたまにある。+8
-4
-
58. 匿名 2015/08/11(火) 13:50:27
レンジでチンしなくても食べられるやつはそのまま袋から出して食べちゃうときある+14
-0
-
59. 匿名 2015/08/11(火) 13:51:05
ズボラと不潔は紙一重?
お皿の底洗わないとか、不潔って思っちゃう…
コップの飲み口しか洗わない人とかいるよね+7
-6
-
60. 匿名 2015/08/11(火) 13:51:21
自分1人のご飯はかなりズボラ。
まともに作った時は、大きめのお皿に味噌汁以外のもの全部のせる。ご飯、サラダ、メイン。のせかたもテキトーすぎて、残飯のようになる。+23
-1
-
61. 匿名 2015/08/11(火) 13:55:37
コンビニの冷やし中華を自転車のりなが食べてる近所の主婦をみてビックリした!ずぼらっつうか…+29
-0
-
62. 匿名 2015/08/11(火) 14:04:57
スクランブルエッグを作る時、フライパンに直接卵割り入れ、塩コショウふって、箸でガーッて。
+39
-2
-
63. 匿名 2015/08/11(火) 14:06:35
子供をお手伝いというていで使いまくる
何十円、何百円で動いてもらう+18
-2
-
64. 匿名 2015/08/11(火) 14:06:44
マグカップ洗うの面倒な時は
冷蔵庫に入れて またそれに麦茶入れて飲む+7
-0
-
65. 匿名 2015/08/11(火) 14:09:42
枕カバーは毎日取り換えたほうがいいってTVで観たけど
毎日取り換えるの面倒だから 枕ひっくり返して
表裏それぞれ2、3日ずつ使う+13
-1
-
66. 匿名 2015/08/11(火) 14:10:37
62さん
私はさらにそのままフライパンから食べます笑
きっとズボラレベルMAXだと思う!!
自慢にならないヽ(;▽;)ノ+7
-0
-
67. 匿名 2015/08/11(火) 14:11:22
ラップの冷凍飯とキューちゃん漬をビニール袋に入れて会社に持っていき、
置いてあるマグカップに入れて、お茶かけて食べる。
+15
-1
-
68. 匿名 2015/08/11(火) 14:14:14
そうだ、こうしよう!
ズボラと呼ばずに 生活の知恵+34
-1
-
69. 匿名 2015/08/11(火) 14:27:27
お皿増えるの嫌だからワンプレートにしてしまうw
ひどい時はご飯とおかずを小さめのどんぶりに入れて食べて
さらに空いたどんぶりにスープをよそって食べる…
三枚必要なところ一枚ですんでラッキーって思ってますw
改めて文章にすると自分面倒くさがりすぎ(^_^;)+13
-0
-
70. 匿名 2015/08/11(火) 14:48:47
ちょうど今、ズボラだなーって思ってたとこ
昼御飯の食器は台所の流しに浸けたまんま
テーブルの上は食べたアイスとお菓子の空き袋が山になってる
それらを片付けるのが面倒なので、自分の部屋のベッドへ避難…
頭に浮かぶ単語は「めんどくせー」のみm(_ _)m+23
-1
-
71. 匿名 2015/08/11(火) 14:50:18
トピ主さん
やばあああい!絶対結婚できないし子供がかわいそうだよ!
トピ主さんもしかしてうん⚪︎の後どうせパンツ洗うからお尻拭かない人でしょ。+2
-18
-
72. 匿名 2015/08/11(火) 14:50:24
トーストはキッチンペーバーの上で食べるw
一瞬だから気にしない(・ε・)+31
-1
-
73. 匿名 2015/08/11(火) 14:58:25
トイレ掃除が面倒→スタンプクリーナー
※以前は、ブルーレットおくだけ
お風呂や洗面所の掃除が面倒→泡の漂白剤を時々スプレーして流すだけ
掃除機が面倒→スイスイ簡単クイックルワイパー
入浴が面倒→介護用からだ拭きシートとドライシャンプー常備
もちろん、好きなキャラはこいつ♥
+15
-3
-
74. 匿名 2015/08/11(火) 15:01:13
ティッシュ取りに行くの面倒だから、色んなところに置いてある。どこにいてもすぐ届く( ^ω^ )
ゴミ箱も小さいものを色んなところに(笑)+12
-0
-
75. 匿名 2015/08/11(火) 15:26:06
家族三人で一回の買い物が平均6000円。+0
-1
-
76. 匿名 2015/08/11(火) 15:27:47
74さん
それ便利と思ってどっちもしてたんだけど、ズボラなのか(´°д°`)+4
-0
-
77. 匿名 2015/08/11(火) 15:34:58
惣菜買ってお皿に移さずそのまま食べる。
洗い物増やしたくない為に割り箸ももらってる。+24
-0
-
78. 匿名 2015/08/11(火) 16:02:45
義両親との付き合いが面倒なので、主人と義両親が親子ゲンカするように仕向けた。
お陰で絶縁成功!!+9
-4
-
79. 匿名 2015/08/11(火) 16:03:43
24
私なんかエノキは袋から出して軸を切ったらそのまま洗わずに投入するよ
だってキノコは本来洗わないで使うのが正しいもの…震え声+35
-1
-
80. 匿名 2015/08/11(火) 16:10:47
朝 ヨーグルト系のドリンクとお菓子
昼 売店の弁当
夜 カップ麺
もう女じゃない(−_−;)+18
-2
-
81. 匿名 2015/08/11(火) 16:29:01
79
私もキノコ類は、洗わないですよ。
お料理の先生がそう言ってたもの。+24
-1
-
82. 匿名 2015/08/11(火) 17:00:20
68
天才か!+1
-0
-
83. 匿名 2015/08/11(火) 17:40:34
シャンプーにコンディショナーを混ぜて 手間を省く
急いでる時はおすすめです+2
-8
-
84. 匿名 2015/08/11(火) 17:57:03
湯槽洗うのは2週間に一回もしくはそれ以上
いつもはシャワーでささっと流して終了
自分しかはいらないからいいかなって。。。+9
-3
-
85. 匿名 2015/08/11(火) 18:59:14
冷凍ご飯はラップのまま
コップは洗いたくないから紙コップ
お皿も水洗いだけで済ませたいからラップを敷いてから食べ物を載せる
もうだめだ…+6
-0
-
86. 匿名 2015/08/11(火) 19:00:46
パスタ茹でる時レトルトソースもその鍋で一緒に温める。+16
-1
-
87. 匿名 2015/08/11(火) 19:59:44
ひとりのお昼ごはんは調理したくないので朝御飯で残った米をおにぎりにしたやつを食べる。おかず無し。+9
-0
-
88. 匿名 2015/08/11(火) 21:51:26
キッチンの引き出しを出っ張ったお腹で閉めちゃう。(両手がふさがってた時に限る)+10
-1
-
89. 匿名 2015/08/11(火) 23:34:04
昼寝中、子どもが泣き出してあやすためにハイローチェアを足で揺らした。
電動のやつにすればよかったー。+4
-0
-
90. 匿名 2015/08/12(水) 00:48:07
扇風機を足で消す。+5
-1
-
91. 匿名 2015/08/12(水) 01:21:52
当てはまりすぎてヤバい(笑)
でもそんな自分嫌いじゃないwそっちのほうが生きやすいのよ。
いつだか、ここでウエットティッシュで顔を拭いて顔洗ったつもりという方がいたので真似させてもらってます(゜▽゜*)+7
-1
-
92. 匿名 2015/08/12(水) 13:35:49
ひとり暮らしだと誰にも何も言われないから全てズボラになる
冷蔵庫の前に座布団引いてご飯食べる(たまにそのまま寝てる)
1枚の皿とスプーンで済ます
生タイプのそばやうどんそのままつゆかけて食べる
ケトルでゆで卵
炊くの面倒だから米は食べない
半年以上シーツ変えてない
冬に使った布団干さない
洗濯物は全部部屋干し(外に干すの人目もあるし面倒)
トイレの便座掃除したくないから上げたまま座る
ほぼカーテン開けない
電気つけっぱで寝てる
家だと何もしたくなくなります。
ヤバイでしょうか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する