ガールズちゃんねる

生理で不安なことってありますか?

445コメント2023/02/08(水) 12:18

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 16:22:55 

    さっきレバー状?の塊が出てびっくりしました
    病院行こうか迷い中です

    私のように生理で不安なことはありますか?
    情報を共有し会えたら嬉しいです。

    +180

    -9

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 16:23:40 

    生理前のメンタルやばいこと。死にたいってずっと思ってる

    +452

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:07 

    不安だわ
    生理で不安なことってありますか?

    +329

    -16

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:20 

    量&ニオイ

    +167

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:25 

    生理で不安なことってありますか?

    +12

    -85

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:37 

    固まりで出てくることはたまにある。
    特に病気でもないから気にしてない。

    +376

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:44 

    いつも下痢

    +209

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:51 

    もれないか

    +311

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:52 

    レバーみたいなのが直径5センチ以上だったら婦人科行けって聞いたことある

    拳くらいの出たことあるけど行ってない

    +133

    -8

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:54 

    横漏れするかどうか。
    30センチ以上の夜用をつけてても、100年に1度の雨みたいに一気に出てくると、横漏れする。
    長さも大切だけど、大量出血の時に横漏れしないナプキンが欲しい。

    +326

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:00 

    レバーは問題ない
    真っ黒なら気になるかな

    +3

    -13

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:03 

    レバーぽい塊なんて多い日はわりと見るけどまずいの?普通はないものなの?

    +245

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:04 

    生理中は忘れ物が多い
    銀行のATMにカード忘れてますって電話来た
    うっかりミスが多い

    +211

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:09 

    下痢が止まらない

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:10 

    >>1
    貧血になってないならまだそんなに量が多い訳じゃないと思う。
    私は貧血でレバー、量も多く粘膜下筋腫でした

    +54

    -6

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:19 

    大量で止められないこと

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:25 

    >>1
    私もレバー大きすぎて5分でナプキン変えたことある。けど去年の1回きりだった

    +121

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:26 

    おならがめっちゃ出る

    +196

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:28 

    漏れてないか心配。
    一度ズボン汚れてることを会社で言われてからずっと恐怖症。タンポンが手放せなくなった。

    +197

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:35 

    生理痛がものすごい月と、そうでもない月がある。

    +231

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:45 

    >>1
    病院に行ってください
    私は治療中ですが冷えると血行悪くて貧血になりやすくなつたり倦怠感すごいです

    +8

    -26

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:49 

    腹は痛くないけど出血量が月によって違うのと、月によって頭痛が酷いので「今月はどうなる…」と毎月の初日にビクビクする。

    +135

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:56 

    生理中にニセの便意を感じるんだけど、よくあることですか?

    +233

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:00 

    生理がくる周期が短くなってきたんだけど、大丈夫かな。いつも35日周期が、最近は25日周期になってきた。

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:00 

    中学生の頃1ヶ月止まらない事があった。
    病院に行って薬飲んで止めてもらったよ。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:01 

    性行為してないのに遅れてた時は何か病気か?ってちょっと不安になった
    でもそのうち来るか!って楽観的になった途端に来た
    仕事が多忙すぎたのと気にしすぎたのでストレスだったのかも

    +110

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:14 

    今月は10日間もダラダラと生理が続いたのでどうしようかと思った

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:22 

    予想外に早まってきた時
    そろそろかな?くらいからバックに生理用品入れてるから遅れる分にはどうにかなるけど早まった上に白いスカートとか入ってたら最悪すぎる

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:27 

    >>1
    もしや子宮筋腫では?
    健康診断で貧血って言われて、念のため婦人科で診てもらったら子宮筋腫が見つかりました。

    +90

    -4

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:32 

    30代前半だけど数ヶ月前から量がめっちゃ減った
    一日目にまあまあの量が出て、二日目はもうナプキン変えなくて済むくらい。
    皆さんどんなもん?

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:34 

    >>19
    ロリエのショーツタイプのナプキンいいですよ

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:39 

    >>2
    同じ悩みで婦人科通ってる
    ピルでかなり改善したよ

    +37

    -3

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:41 

    生理中に鉄分のサプリって飲むと影響ある?出る量多くなっちゃうのかな

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:54 

    >>12
    子宮筋腫がある可能性がある
    子宮筋腫はある程度の年齢の人はあっても不思議ではないけど大きい人は要注意

    +30

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:10 

    1週間早くきたり、遅くきたりする
    仕事中に突然きたら困るからずっとナプキンつけてる…

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:28 

    今月生理初日に顔まぶたが腫れたようにむくんでた時は怖かったな。寝起きであんなにむくむ事ないのに生理が関係してるのだろうか

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:28 

    絶賛生理前なんだけど超ネガティブになってすぐイライラする。私存在価値ある?とか考えてる。イライラを周りの人に当たらないように気をつけるので精一杯。私嫌な奴だなぁ。ごめんなさい

    +177

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:32 

    子宮内の壁が剥がれて流れ出てくるんだから
    時にはレバーみたいなのも出てくるさ
    って女子だけ集まる日に保健の先生が言ってた

    +105

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:36 

    塊沢山出る
    トイレ座るたびにドボっと出て心配になって数年前病院行ったけどよくある事だと軽く言われたよ

    +86

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:43 

    >>13
    貧血状態でぼーっとする時ある

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:56 

    >>9
    いきなよ

    +118

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:58 

    >>2
    生理後がそんなかんじ。
    絶望して毎日死にたい、何もしたくない

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:11 

    >>10
    タンポン

    +16

    -10

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:12 

    >>19
    わかる、若い頃やらかしたわ
    私は吸水ショーツとシンクロフィット使ってる

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:24 

    酷いときは2週間くらい続く。検査しても特に異常はないって言われたけど、地味に苦痛なんだよね。

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:30 

    身に覚えがある時は生理が来るか毎月不安。
    生理周期があまり安定してないから余計に。
    独身だった頃は毎月ストレスだったな。

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:46 

    >>1

    レバー状になるときにって血が出るのが早いんじゃなかったっけ?本来なら鮮血みたいな液体で出るのが正常。とりあえず病院行ったほうがいいよ。私も同じ様にレバー状に出て特に以上なかったけど、必ずないとは限らないし

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:46 

    赤いおりものからどんどん出血するから生理開始日が分からない。排卵日分からない。

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:48 

    トピズレかもしれないけど、子宮頸がん検診でどこまでわかるもんなの?生理前から左の恥骨の辺り?子宮?の部分押すと痛いのが気になってて
    生理中だと子宮の辺りに違和感あるのも気になる

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:52 

    初日だけ排尿痛が起こるようになった

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:59 

    ピンクの血出たけどなんともなかった
    ストレスだった

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 16:29:02 

    >>10
    ショーツタイプは?

    +32

    -4

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 16:29:26 

    出産してからなぜか生理の量減ったんだけど…
    同じような人いますか?
    昔は量多かったり、レバーみたいな塊も出てたのに今はすぐカスカスになる(汚い描写すみません)

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 16:29:31 

    >>1
    同じ症状で貧血になり、婦人科の検査したら子宮筋腫でした。粘膜下筋腫で厄介。今はジェノゲストを飲んでるけど、副作用で毎日不正出血。治療は早いうちがいいよ。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 16:29:32 

    汚い話でごめん
    群れて痒くなって毛がチクチク感じるのが本当に苦痛だった
    今はせっせと脱毛器で減らそうとしてる

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 16:29:33 

    いつ終わるのだろうか…
    48歳、間隔も極端に短くなったりこなくなったり不順すぎて体調管理しにくい…

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 16:29:38 

    >>30
    過少月経は婦人科行った方が良いよ。
    閉経が近い可能性がある。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:25 

    >>13
    分かる
    脳がちょっとバグってるよね
    生理休暇は年齢立場関係なく全ての女性にあるべきだと思う
    こんな中普通に生活しなきゃならないとか絶対おかしいって

    +141

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:28 

    >>35
    この前初めて10日くらい遅れてめっちゃナプキン無駄にしたよ、、ナプキン代も安くないのにね

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:42 

    9時間寝るんだがナプキンにそんなに血が付いてなくて排尿時にドバーって出るんだが仰向けで寝てる時って血が出なくなるのは私だけかな?

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:46 

    少なすぎるし2日で終わる
    汚いから毎回変えるけどもしナプキンの容量最大までつけておくとしたら夜用ナプキン一枚で十分間に合うくらい
    あと子宮と思われる当たりのお腹を押すとお腹から脚にかけてビリビリしびれる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:48 

    >>35
    批判じゃないんだけど、
    生理来たときってわからないもんなの?
    私だけかな?だいたい朝来るから起きた瞬間に下腹部が生理痛の痛みで今から出る!ってかんじでトイレ走ったら余裕で間に合う。

    +5

    -25

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:54 

    >>24
    アラフォーになると周期が短くなるようですよ。
    まだお若かったらごめんなさい。

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 16:30:57 

    お腹がパンパンになる

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:12 

    >>2
    病院案件。ホルモンバランスの問題だから、ちゃんと治療すると全然違うよ。
    あと身体温めてね(^^)

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:14 

    >>32
    私はピル飲んでもイマイチ。
    命の母ホワイト気休めで飲んでる。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:28 

    32歳。量が減った。
    周期も長くなってきてる。
    もともと生理不順だけど2.3週間遅れる。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:36 

    >>30
    私は一日目は少なくて、二日目から本気だすって感じで、三日目が一番量が多い、四日目は少なくなって完全にピタリ

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:59 

    >>60
    年齢重ねてそうなった。
    若い頃は布団とか汚してたけど、20代後半くらいからは夜も垂れてこないし、トイレでまとめて出るかんじ。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:21 

    >>60
    私もそう!
    動かないと出血しないんだなーって思ってたけど。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:36 

    去年30歳になって、体質が変わったのか熱が出たことがあった。生理が終わるとともに熱も下がって体も楽になった。
    インフルもコロナも陰性だったからただの風邪だったのかと思ってるけどどうなんだろう、、

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:43 

    最近生理が来ない
    性行為は致してない
    たぶんストレス

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:43 

    >>65
    どんな治療されるの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:59 

    >>52
    横だけど、1.2日目は日中もショーツタイプじゃないと生きていけなくなった。安心感が違う

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 16:33:29 

    >>62
    横だけど全然わからないよ
    なんとなく数日前から肌荒れしたり妙にお腹空いたりしてそろそろ来るな感はあるけど「今日!」とかは全然
    朝イチで出血することもあれば夜からの日もあるし

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 16:33:29 

    >>35
    汚すよりいいと思うわ

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/03(金) 16:33:56 

    一応対策してるからPMSと生理痛はマシになったんだけど生理終わりかけに体調悪くなるような…不調の時期がズレただけなのか?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/03(金) 16:34:31 

    量が少ない!

    皆漏れるとかいうのに私少ないし、
    4日5日で終わる。なぜ?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/03(金) 16:34:44 

    >>60
    私は寝てるときもドバドバ出る
    二日目はドバッと出た感覚に気づいて目が覚めることもある

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:07 

    >>62
    分かるときとわかんない時がある。
    失敗すると大惨事だから、冒険は出来ないな〜。
    毎回分かると便利でいいね。

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:07 

    生理で不安なことはピル飲んでるからメンタルや経血の量は落ち着いたけど強い睡魔と体の浮腫み、貧血気味な感じで仕事がつらい事かな…。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:20 

    >>73

    ホルモン剤処方されると思う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:21 

    >>60
    えー!羨ましい。寝る時はショーツナプキン履いて、念の為にバスタオル敷くよ。それでも1.2日目はギリギリ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:57 

    >>35
    おりものシートで足りる
    最初はちょろっと出るかんじでおりものとは違う感覚だから私は無駄にしない

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:12 

    >>10
    横モレに強いナプキンわたしも欲しい
    なかなかないから吸水ショーツを買おうと思う

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:37 

    35すぎてから出血のリズムが変わった
    前は1〜3日目にたくさん出て少しずつ減っていったのが、今は6日くらい続くしなぜか途中で途切れたり
    毎回安定しなくてなんだか落ち着かない

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:41 

    >>72
    ブラック企業で半年以上止まったことある。
    会社辞めたら普通に来た笑
    身体って正直…

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:47 

    >>10
    筋腫があって月経量ハンパない時はこれが無いと生活できなかった。
    生理で不安なことってありますか?

    +77

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:56 

    >>1
    え、子宮の膜が剥がれてるんだから塊なんて当たり前じゃないの?
    疑問になんて思ったことなかった

    +185

    -7

  • 90. 匿名 2023/02/03(金) 16:37:14 

    >>82
    生理後の絶望にも効果あるのかな?
    生理前より生理後が情緒不安定すぎるんだけど‥。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/03(金) 16:37:16 

    量が少ない気がする

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/03(金) 16:37:45 

    >>62
    20代半ばになって、赤茶色いおりものが出てから経血が出るようになったから一応それが目安かな?病院では異常ないって言われた。でも生理痛は今でもちゃんと生理が始まらないと来ないから、10代の頃は何もサインがなくて大変だった、、

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:12 

    >>58
    そうだよね、血を大量に垂れ流しながら何食わぬ顔で仕事しなきゃならないって冷静に考えたら普通じゃない

    +134

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:17 

    >>62
    痛みよりは異常に甘い物がやたら食べたくなって、帰りの電車で完全寝落ちしたらそろそろかなってなるな
    周期がほぼぴったりなんで何日かでも予想つくけどね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:40 

    >>53
    30代で二回出産して生理の量も減り周期も短くなってきました。30歳の時は30日だったのが35歳で28日40歳の今25日。40歳から生理の量がグッと減った。
    2日目でもう少なくて4日くらいで終わります。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:51 

    >>89
    たぶん大きさや頻度が問題だと思う。

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:52 

    経血と下痢、どちらも漏れないか心配

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:04 

    >>10
    おしゃれな生理用パンツじゃなくて、きっついやつだと漏れないよ
    しまむらとかに売ってる、キャラもののやつとか。
    まじできついの。
    ぴったりガードされるからおすすめ
    おしゃれサニタリーは緩すぎる

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:11 

    >>52
    心配な日の日中はショーツタイプにさらにナプキンする。
    上のはこまめにかえるから蒸れないし、安心感がすごい。
    夜はそのままショーツタイプだけだけど、ぐっすり眠れる。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:31 

    生理が10日くらいこないよなんで…

    ちなみに妊娠の可能性は1ミリもない

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:47 

    生理前の頭痛が酷い
    目の奥がズキズキして目が開けられないし
    痛くて何も食べられない
    水飲んでも吐く
    トイレでゲーゲーしてるのに
    動けないなら飯買ってくるわって牛丼買ってきたりケンタッキー買ってきたり
    何か作るって肉焼きだしたり
    自分の分だけならいいんだけどゲーゲー吐いてる人にどうぞって持ってくるのアホか
    無理だわって言うとチッて舌打ちしてめんどくせーって顔する旦那に腹が立つ
    やろうとしてるからありがとうごめんねって言うけど
    そこはゼリーとかアイスだろ!!
    それも無理だけどね!!

    +15

    -7

  • 102. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:00 

    >>3
    ジロウw
    ホント好きw

    +180

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:13 

    >>1
    子宮筋腫があったときは毎回レバー状のものが出てた。筋腫とったらなくなった。

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:31 

    >>33
    貧血酷くて病院で鉄剤もらってのんだら出血量がめちゃ増えてさらに貧血酷くなった😭
    サプリぐらいなら大丈夫なのかな〜⁈

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:49 

    >>89
    当たり前じゃないらしいよ。あまりにもたくさんだったり、大きいのだったりすると貧血にもなるし、内膜症や子宮筋腫とかの場合もあるよ。

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:51 

    生理開始前後でひどい下痢になる

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:56 

    レバー状の塊ものすごい出るよ
    たまにドン引きするくらいの大きさのもあるから(5cm超)いい加減病院行かないと…

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:34 

    生理中に1~2日くらい全然出ない日がある。早いけど終わったと思うとまた出始める。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:43 

    絶対に漏れたくないとき
    生理で不安なことってありますか?

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:47 

    35過ぎたあたりから、生理前に3日くらい薄く出血があって、そのあとようやく始まるようになった。
    前は薄いピンクや茶色のオリモノ出たかなーって思った次の日にはいきなり始まってたのに。
    婦人科は一度高度異形成の手術していて定期的に行ってて、ホルモンバランスの乱れと言われてる。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/03(金) 16:43:57 

    4日目で減ったと思ったら5日目くらいに残ってた小さい塊が出てきて終わる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/03(金) 16:44:11 

    >>1
    20代はそんな感じでした
    婦人科検診異常なしでしたが、是非検診は定期的に受けたほうがいいかも

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/03(金) 16:44:44 

    >>109
    これはたしかに安心感あるね
    ピンクも可愛いし

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/03(金) 16:45:17 

    >>1
    不安というか…不快なのが寝てるときは血が全然でないのに、起き上がった瞬間に溜まってたものが全部出るみたいに血がバッと出ること。
    それでナプキンの横から漏れたり。
    生理でただでさえイラついてんのに、余計にあ”ーーー!!!ってイライラしてる。仕方ないと分かっていながらも泣

    +154

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:05 

    そもそも生理が来ない。生理くるのが遅かったから毎月来なくても不思議じゃないって言われてきたけどもうアラサーだぜ?さすがに病気じゃね?

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:26 

    >>3
    ジロウちゃん
    好きになっちゃう⭐︎

    +120

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:41 

    35歳、ここ数ヶ月閉経かと思うくらい生理が少ない
    おりものシートで1日済むのが10日くらい続く
    毎年の婦人科検診は問題なかったですが、同じような方いますか?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:51  ID:WLJmsXPqfB 

    38日
    42日
    67日
    37日
    67日

    生理周期がこんな感じ
    不定期&頻発
    やっぱ病院行った方が良いのかな
    20代です

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:58 

    >>1
    私も何回か塊が出ることがあった。
    検診の時、内診したら先生に「生理の時血の塊出ない?」って聞かれて、筋腫ある事がわかったよ。
    貧血になりやすいけど特に手術とかしなくて良いって診断だった。
    1回診察してもらうと良いと思うよ。

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/03(金) 16:47:07 

    生理不順でいつ来るか周期がわからないこと
    常に生理用品とか持ち歩くくらいしか対応できない

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/03(金) 16:47:09 

    >>2
    病院に行くのも手だけど私はこれで改善しました!
    生理で不安なことってありますか?

    +33

    -2

  • 122. 匿名 2023/02/03(金) 16:47:40 

    >>108
    高校の時にお婆ちゃんから「それは生理の中休みやね。気にしないで良い」言われたな


    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/03(金) 16:48:15 

    >>106
    私も。そろそろ来るなとわかりやすいけど、出かける用がある時は嫌なんだよね…

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/03(金) 16:48:56 

    >>2
    私は排卵後から生理開始までがヤバい。

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/03(金) 16:49:37 

    >>109
    これは介護用のオムツじゃない?
    尿と経血って粘度とか成分?が違うから、吸収がよくなさそうな気がするんだけど…
    ショーツタイプのがいいなら、生理用のショーツタイプのナプキンがあるから、それ使ったほうがいいのでは。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/03(金) 16:49:46 

    生理前は異常に眠くなる!
    朝起きた瞬間から眠い、立ちくらみが酷くて布団から起き上がるのも一苦労。仕事中は寝落ちやミスを連発。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/03(金) 16:50:04 

    ピル飲むと結構解決できること多いよ
    PMSも生理痛もほぼなくなったし、そもそも経血量が減るから生理が3日くらいで終わる
    生理で悩んでる人は一度婦人科行くといいと思う

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/03(金) 16:50:08 

    >>1
    レバー状はナプキン吸わないからね

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/03(金) 16:50:16 

    アラフォーだけど2日くらいで終わるのって普通?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/03(金) 16:50:49 

    >>1
    私はそれで子宮筋腫だったよ。貧血もある。
    筋腫が小さいから経過観察で特に治療はなし。鉄剤は飲んでるけど。
    不安なら病院で診てもらうと良いよ。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/03(金) 16:51:23 

    周期に幅がありすぎる
    28日から45日くらいで正常の範囲内だろうけどこの間から毎回ランダムで来て、28の次45!とかだと予測しづらいし来ない間不安なまま

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/03(金) 16:51:31 

    30代後半です。
    レバー状のもの、しょっちゅう出るようになって経血も増えて、ミレーナ入れました。
    ミレーナ入れる前の検査で、子宮筋腫が見つかりました。
    やっぱりか!って納得できました。

    まずは病院行ってみるのがいいと思いますよ、行くまでが億劫ですけど。内診台に上がってしまえば、検査は数分で終わり、心配が消えますよ。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/03(金) 16:51:55 

    42歳なんだけど生理周期が、バラバラになってきて
    2日て終わったり1週間ダラダラ少量が続いたり
    前は生理前はpmsの症状だなとわかったけど
    今は最中も終わった後もpmsの症状がある

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/03(金) 16:52:11 

    33歳で生理が2日で終わった。やばいよね?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/03(金) 16:52:46 

    >>115
    生理来ないのはここじゃなくて病院案件だよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/03(金) 16:53:16 

    >>15
    主さんは量じゃなくて、
    レバー状の塊が出てきたことが心配なんでしょ。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/03(金) 16:53:53 

    生理終わって一週間で次の生理が始まった。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/03(金) 16:54:02 

    若い頃はめちゃくちゃ不順だったのに、アラフォーになって生理周期が安定してきたけど、そろそろアガルのかなーって、なんとなく毎月不安。子供産まないし、もう生理いらないけどホルモンバランス崩れるんだろうなぁ…

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/03(金) 16:54:06 

    多いからいつも後ろ漏れが気になる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/03(金) 16:54:36 

    >>88
    オロにも使えそうだな

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/03(金) 16:54:41 

    >>129
    アラフォーだけど普通に6日くらい続く

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/03(金) 16:55:14 

    >>1
    そもそももともとレバー状のものが薄められて生理の出血になるらしく、レバー状が出たからといって異常というわけでもないらしい。

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/03(金) 16:55:33 

    >>135
    全く来ないわけじゃなくて3.4ヶ月に1回くらいのペースです!やばいかな?

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2023/02/03(金) 16:56:28 

    量が減ってる気がする。
    4日目にはほぼ終わり。
    5日目まで様子見という感じ。
    生理なんていらねー!と思ってたけど、いざ終わるのかもと思ったら悲しい。
    わがままだな。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/03(金) 16:56:50 

    >>29
    主ではありませんが
    その時に病院行った方がいいですか?
    生理あとの方がいいですか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/03(金) 16:57:57 

    >>143
    無排卵かもね。
    子供欲しいならやばいね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:08 

    >>3
    あーーーーん好きになっちゃうぅぅ

    +102

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:28 

    >>84
    私もおりものシートで間に合う
    毎日付けてるし生理初日(始まったばかり)はまだ量も多くないから助かってる
    でもたまに位置がずれて助からないw

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:43 

    >>3
    見た目は地味なんだけど、癖のあるミセスやらせたら
    右に出る者はいない。

    +171

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:10 

    >>141
    私からしたら6日は長いけど1週間くらい続くのは正常なんだよね
    2日だしトイレの時に出血する程度だからパンティライナーで間に合うくらいだよ
    そろそろあがるのかと寂しい気持ち

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:33 

    >>2
    考えてみると女の身体って、1ヶ月間ほぼほぼ体調悪いの普通にやばくない?

    生理1日目~3日目までは心も身体も完全に死亡。4日目からは一応少しずつマシになってきて、終わりかけ~終わって数日はお肌の調子もメンタルも整ってる、その後段々胸が張ったりいらいらしたり泣きたくなったりメンタル弱ってきて死亡。

    個人差はあれど、それもかなりの個人差でさ。
    終わりかけで血が少なくなってきても、それはそれで生理痛みたいに腹痛いときあるし
    そんな状況の中普通に生きてるだけで、女性はみんなえらい。ずごい。甘いと言われようが、そう思って生きてる。

    +132

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:39 

    >>53
    私同じような感じで病院行ったら、黄体ホルモンの値が高くてまだ排卵してないって言われました。
    2人目欲しかったから相談したら名前忘れたけど薬を処方されました!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:00 

    >>10
    抵抗あるかもだけど、ピル飲むのおすすめする
    私もそんな感じでタンポン使ってもいい年して漏らしたりして、夜もおちおち眠れなかったけど、ピル飲み始めて世界が変わった。不安にならないですごせるのってとっても快適だよ

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:04 

    基礎体温がガタガタしてきた。高温期になるのに3日くらいかかるし10日して生理がくる。生理が始まると一度体温が下がるんだけどまたすぐ上がる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:16 

    >>101
    毎月そうならゼリーとかアイスを事前に買っておくとか生理の時はゼリーとかアイスしか食べられないって伝えた方が早いじゃん
    気にかけてくれるのにその対応はないわ

    +25

    -4

  • 156. 匿名 2023/02/03(金) 17:03:11 

    >>146
    子どもいらない派!よかった〜子どもできないってだけか!普通に生きていけるなら生理来ない方が楽でありがたいから病院行かなくても平気そうだ😌

    +3

    -11

  • 157. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:03 

    生理が来る日がどんどん早まります
    調べたら1週間以内のズレなら大丈夫みたいでそこはクリアしてますがどんどん早くズレてく
    今まではナプキンスタンバイしてまだかなまだかなってやってたのにナプキンスタンバイしようと思う前にやってくる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:38 

    生理前、排卵期、生理後
    ずっと孤独感がすごくて、皆に嫌われてる気がする。そんなんだから暗くて職場でも浮き気味。

    私も命の母とか試してみようかな。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:08 

    >>2
    ほぼ毎月自殺未遂的なことして家族に迷惑かけてる
    ピルはあんまり効果ない
    死にたい

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:20 

    月毎に悪化するPMS、生理痛、経血量…気になりだして半年、やっと病院に行けたら卵巣嚢腫でした。手術怖いとか言ってる場合じゃない…もっと早く病院行けば良かった…

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:05 

    38歳子ども2人

    周期が最近短くて24日くらい。
    量も凄く多い時もあれば少ない時もあったり色々。
    病院行くほどでもないなかなぁと思いつつ放置しちゃってる

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:44 

    30半ばだけど未だに生理痛が重い
    歳取る毎に酷くなってる気がする
    痛すぎて吐き気する時ある
    効きもしない痛み止めを気休めに飲むために買うのも馬鹿らしくなってきた(出費も地味に痛い)

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:54 

    >>63
    まだ23なのにどんどんはやくなるんだけどやばいかな?
    産婦人科行った方がいいか親に相談したらそんなことで産婦人科言ったら笑われるよとか言われた

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:15 

    生理前後ほぼ一日中寝てる
    今は学生だけど働き出したらどうなることやら🤦‍♀️

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:36 

    >>9
    拳…それは筋腫出来てない?
    塊とか出血量の増加は筋腫に当てはまる
    早く病院行った方が良いよ

    +77

    -2

  • 166. 匿名 2023/02/03(金) 17:08:39 

    ゼリーっぽいのたまに出るけど少量だし気にしたことなかったわ
    婦人科で特になんか言われたこともないな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/03(金) 17:08:57 

    メンタル的な変化は自覚ないんだけど
    生理2、3日前に頭痛や腰痛、お腹シクシク、ゆる便
    生理1〜3日腹痛や貧血めまい、だるい、微熱
    しばし健康
    排卵予定1、2日前に頭痛、首や肩の突っ張り
    排卵予定日付近で内臓引き裂かれるような腹痛
    しばし健康
    生理1週間前 目の奥ズキズキ、首筋びっきーん
    以降繰り返し
    生理前に異常な眠気が来る時もある

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/03(金) 17:10:55 

    >>1
    46歳
    私も出るようになった
    生理痛とか子宮が痛いって感覚がするようになった
    年齢的に病院に行かないといけないとは思うけど怖い

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/03(金) 17:11:11 

    寝てるときになったらどうしようって思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/03(金) 17:11:39 

    >>7
    わかります!
    私だけかなって思ってた

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/03(金) 17:12:27 

    デカいレバー状のものが出るとか、日数が極端に多い•少ないとかあっても1回や2回くらいなら様子見でいいのかなぁ(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:29 

    >>145
    内科の先生に「貧血の原因を探すのに、生理の時の出血で貧血になってるかもしれないので、
    婦人科に行ったらいいと思います」って言われました。

    正確に言えば産婦人科に行きましたが「貧血なので来ました」って婦人科の先生に伝えたら、
    内診(直接見られる)されました。
    それから、エコーで子宮筋腫の大きさをチェックされました。
    なので、生理じゃない時の方がいいと思います。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:01 

    病院なかなか行きづらいよね
    私だけかな笑笑
    何かあってからでは遅いんだろうけど、その何かが判明するのもまた怖い!

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:30 

    筋腫ありますって言われてそれから7年行ってない
    病院でも治療とか特に言われなかった
    来てくださいとも言われてない
    3センチだったから?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:58 

    >>1
    私含め、周りの子もレバー出ますよ!

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:32 

    >>3
    ジロウさん!好きー!

    +60

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/03(金) 17:17:55 

    >>1
    若い頃はレバー状しょっちゅう出てた

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/03(金) 17:17:57 

    >>10
    ドラッグストアで売ってるショーツタイプいいよ

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:58 

    >>8
    今片思いしてる人がいて時々ドライブする関係ではあるんだけど、助手席のシートに白いもふもふの座布団を敷いてくれてる

    タンポン派だから漏れることはほとんどないんだけど、急に生理きたらどうしようともふもふ見るたびに思ってる

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/03(金) 17:21:26 

    >>30
    30代後半。大体三日目には量が少なくなっておりものシートで済む程度の量が四日、五日目までって感じかな。20代後半の時に >>30 さんと同じ二日目で終わる生理になったから婦人科に行ったら過少月経って診断されたよ〜。ホルモンバランスが崩れてて排卵が上手に出来てないって感じのことを言われた。お薬飲んだら治ったけど心配なら一度婦人科に相談してもいいかも。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/03(金) 17:22:10 

    >>20
    個人差あるかもしれないけど
    生理痛がほとんどない月があって後々検査したら無排卵月経だった。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/03(金) 17:22:47 

    ここ半年で量がすごい増えて、タンポンでも1時間もたないぐらい
    夜は特大サイズでも漏れる量...
    レバーもすごい...
    もともと筋腫持ちだったけど半年ぶりに頸癌の検診に行ったら、筋腫が8cm6cmと増大
    他に小さいのがちらほらあり...
    貧血数値も悪くて、子宮摘出する方向でいま進んでます

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/03(金) 17:22:50 

    >>149
    でもどことなく上品なんだよね

    +59

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:23 

    45歳、周期が乱れまくり!
    今回は生理予定直前にコロナワクチン打ったのもあってストレスなのか遅れに遅れた。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:46 

    >>30
    あんまり量が少ないなら、もしかしたら排卵してないかもよ。
    32歳だけど全体の量は減ったけど2.3日目は相変わらず量でるし、シンクロフィットと併用してる。

    気になるなら病院に行った方が良いし、今後妊娠希望ならちゃんと見てもらった方が安心。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:50 

    味覚かわるから料理がやけくそ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/03(金) 17:24:28 

    >>159
    ピル不安定になるし副作用すごくて無理。
    自分に合ってない種類のだったのかもしれないけどここ最近ネットとかでピルすすめられてて怖い

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:29 

    貧血なのか、眠いのか起きてるのか分からない状態が続く。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:54 

    生理中にメンタルやられるのはpmsではないのかな?
    生理前も辛いけど生理中も辛い。
    精神科行った方がいい?それとも婦人科?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/03(金) 17:26:15 

    最近生理痛はかなり軽くなって全くない時もあるんだけど、ナプキンでかぶれるようになってしまった。
    前はどのナプキンじゃなきゃダメとか長さと羽付かどうかしか基準に入ってなかったけど、今は肌が弱い人向けかどうかで選ばないと痒くて大変なことになる。
    素材重視しただけで痒みが出るかどうか全然違うからびっくりだよ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:52 

    >>1
    レバー歴20年以上よ私。
    今36歳だけど、この前なんか出産しちゃった!?って思ったくらい大きいの出てさすがに焦った。
    年一で婦人科検診行ってるけど、私のは体質だって。
    不安なら定期的に検診行くべきだよ〜。

    +56

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/03(金) 17:28:47 

    >>1
    今、生理3日目で。
    凄い出血量と痛みでダウン中です。
    レバーみたいな塊は生理最後の方によくあります。
    婦人科で検査したけど、特に問題はないと言われました。
    でも人によるのかもしれないから、心配だったら病院に行ってみると良いかもですね!

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/03(金) 17:29:14 

    量が多いのはもう慣れたけど、PMSが年々酷くなってて辛い。
    めちゃくちゃイライラするし胸の張りが地味に嫌。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/03(金) 17:29:22 

    ここ2週間生理が終わらない まだ続いてる
    病院行ったほうがいいかな

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/03(金) 17:31:11 

    >>163
    そんな、って軽い事ではないですし笑わないですよ。

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/03(金) 17:35:38 

    >>35
    話題の吸水サニタリーショーツを購入してみては?ユニクロやしまむらにもありましたよ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/03(金) 17:38:40 

    突然大量の蕁麻疹がでたと思ったら生理が始まって2週間続いた… 前に子宮線筋症と小さい筋腫があるって言われたけどそれが原因かなあ ストレスかもと思ったり…病院行きたくない

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/03(金) 17:39:44 

    生理中足の痺れがひどくて立てない。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/03(金) 17:41:06 

    やっぱり漏れるのが不安。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:39 

    >>108
    わたしだいたい3か4日目に小休憩はさまれて、5〜6日目は一番小さいナプキンかライナーで足りる量が続く。
    それいらないから4〜5日で終わってほしいw

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/03(金) 17:45:48 

    >>1
    私もレバー状よくあるけど、駄目なの?
    皆のコメント見てたら
    こわくなってきたよー

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/03(金) 17:46:51 

    生理中は腰の痛みが地味に辛い…

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/03(金) 17:48:09 

    >>3
    有吉の壁のやつだ!

    +57

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/03(金) 17:48:19 

    みんな!!少しでも心配なことあったらマジで病院行って!!
    私生理痛放置してたら子宮内膜症で、産めなかったから!!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/03(金) 17:48:49 

    >>183
    なぞの溢れ出る気品

    +53

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/03(金) 17:49:33 

    レバー状の塊とかお腹ゆるくなるとかは筋腫や内膜症の可能性もあるから、一度婦人科行った方が良いよ。結婚と子供考えてるなら早い方が良い。
    基本良性だから何もしない場合もあるし、年齢によるけど年1は検診受けた方が良いと思う。
    生理前後や更年期の心身の不調もまず婦人科へ、大きい病院だと安定剤も処方されるって聞いた事あるけどどうなんだろ。更年期の不安感なのに心療内科行って悪化する場合もあるから。pmsなら低容量ピル、更年期なら漢方やホルモン治療もある。女性ホルモン足りてても更年期症状でる事あるし、まず信頼できる婦人科探して通うのが大事じゃないかな。
    内診恥ずかしいとか分かるけど後悔するよりはまず検査!市の補助で安く検査受けられるし、違和感があれば診察→検査で保険きくし。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/03(金) 17:51:35 

    来るか来ないか微妙な茶色い出血?おりもの?が頻繁に起こるようになった
    ひどいと三日くらいそんな感じでナプキン無駄になる

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/03(金) 17:53:31 

    >>187
    私も最初は副作用あったけど徐々に無くなったよ。体が慣れるのかも。あと超低用量ピルとかあって、特に副作用少ないみたい。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/03(金) 17:54:56 

    若い頃は確か6〜7日間あったと思うけど、1年くらい前から(現在37歳)4日間くらいで終わることが増えた気がする。
    1.2日目は多いけど4日目なんてほとんど出血ないとか。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/03(金) 17:57:41 

    >>10
    私も量が多くて病院では異常なし
    ピルでは量変わらず
    ショーツタイプ+ナプキンかショーツタイプ+シンクロフィットにしてた

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/03(金) 18:03:15 

    >>88
    これ使ってる。
    筋腫手術したけど過多月経は治らなかった。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/03(金) 18:03:16 

    海ぶどうみたいな感じというか、5ミリくらいのつぶつぶが連なってる時ある。
    小粒の塊が連なってるというか。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:16 

    主さんが若いの?
    ドロッと経血はよくあると思うけど。
    病院レベルのはさすがに異変に気づくと思うよ。
    私、最近ナプキンにあまり血がついてなくて、トイレの時だけ大量に出ることある。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:41 

    生理の悩みはすべてミレーナで解決した
    漏れる心配ゼロになったし、夜用ナプキン買わなくなった
    生理中もおりものシートみたいなので事足りるから荷物が嵩張らない

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/03(金) 18:16:00 

    5日間段々と量減ってく赤黒い経血でて異常なさそうなんだけど、6日目から4日間くらい薄茶色の血液なのかおりものなのか続いて困る
    キレが悪いのか?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/03(金) 18:18:22 

    >>163
    不安なら行ってみた方がいいよ。
    笑われるなんてないし、何もないなら何もないでよかったねって話だし。
    でもお母さんには言わないで行った方がいいかもね。

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/03(金) 18:21:12 

    >>90
    女性ホンモンは急激に増えたり減ったりすると精神的に不安になりやすいようだよ。
    私は精神的にどうこうより、吐き気とか頭痛が酷くてピルをしばらく処方されてました。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/03(金) 18:22:05 

    >>1ともかく生理痛がキツくて立ってられない仕事も出来ない位の痛みで五件病院行って診察したけど何も見つからすにピルも漢方も効果がなく
    鎮痛剤も効かない地獄。日常生活ができない。
    これで病気見つからないってなに。
    薬も何も効かない

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/03(金) 18:26:49 

    >>156
    怖いこと言ってるな〜。
    子供の有無に関係なく、普通に来ない時点で何らかの疾患の可能性は考えた方が良いと思うんだけど…

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/03(金) 18:27:15 

    30cmの夜用を昼に4時間くらい付けてると漏れそうになる💦昼用は生理始まる時と終わりそうな時しか使ってない。本当に昼用で皆昼足りてるの??

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/03(金) 18:29:18 

    >>163
    そのまま生理止まらなくなって、万年生理になって病院通いしてた子いるわ。
    親は無知なだけだから、シカトでよし。

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/03(金) 18:30:06 

    コロナ感染中に生理になって、10日ぐらい続いてる。こんなに続くの初めてだから怖い😵‍💫

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/03(金) 18:32:12 

    >>187
    もちろんピルが合わない人もいるよー。
    対応として一番わかりやすく負担がないから話題に出やすいだけだと思う。
    合わない人はお医者さんと相談だね。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/03(金) 18:37:32 

    血の量が多い。
    40センチ、42センチのナプキンでも伝い漏れするから嫌だ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/03(金) 18:40:53 

    >>1
    以前、怖くて婦人科へ行ったら、赤ちゃんの拳くらいの大きさが何度も出たら、何かの病気を疑っても良いけど、たまにならそこまで不安にならなくて良いと言われたよ

    でも一度病院行ってもいいかもね

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/03(金) 18:42:20 

    生理前は身体も怠いし痛いし、メンタルも酷い
    前までは悲しくなることが多かったけど最近はイライラの方が勝つ。人歩いてるの見てるだけでイライラする。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/03(金) 18:43:24 

    >>120
    基礎体温測ったらどうかな?
    朝めんどくさいけどナプキン無駄にならないしほぼこの日に来るって予測されるからいいかもよ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/03(金) 18:44:09 

    >>3
    なぜこの写真www
    吉住とペアでいつも以上に張り切ってたじろうじゃんこれ

    +69

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/03(金) 18:47:53 

    >>156
    確かに子供いらないなら問題なさそうだけど、何かの記事で脳に腫瘍ができてて生理が来なくなってた(ホルモン出すとこに異常だったかな)っての見たことあるから一応何故来ないのか調べてもらったほうがいいと思うよ

    生理ないって楽ちんなんだけどね

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/03(金) 18:55:39 

    >>3
    これはまさにこの前のだ!笑
    レクチャー受けながら一緒にポートレート撮りたい!

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/03(金) 18:59:02 

    >>137
    それは不正出血では?

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/03(金) 18:59:48 

    >>1
    レバーあるある、子宮筋腫ができてました。でもぴたっと量が減り、閉経気味です。三年は、貧血でした。レバーとともに。自分に優しく、病院いいとこ見つけて、貧血注意して下さい。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/03(金) 19:00:18 

    >>165
    筋腫どころか子宮体がんも怖いよ。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/03(金) 19:11:13 

    3日で終わること

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/03(金) 19:11:58 

    隔月で、量が多い→ほぼ出ないを繰り返してること
    毎月きてることにはきてるから病院行ってないけど、量が安定しないのもけっこう心配になる
    ほぼ出ない月はほんと不正出血レベル

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/03(金) 19:14:00 

    下痢と生理痛がちょっと酷い時とそうじゃない時がある。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/03(金) 19:29:22 

    >>88
    私、これでも2時間とかで漏れる時があるから2日目の夜とかは4回分のオシッコを吸収するオムツパッドの上にクリニクスをつけて併用してる。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/03(金) 19:30:46 

    多くてよく事故ってシーツを血染めにしてた。それが普通だと思ってたけど結局子宮筋腫のせいだった。私は運良くギリギリ開腹しないで良い大きさのうちに発見して手術できたので、早めに婦人科行ったほうがいいと思う。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/02/03(金) 19:32:59 

    >>225
    赤ちゃんの拳ってどれくらいですか?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/03(金) 19:37:39 

    ほんのり経血が出て生理が来たのはわかるんだけど、それから約2日間たつまで経血全然出てこない
    出て来ても、量減ったから大丈夫だと余裕こいてると突然多めに出血したりして横漏れしたり
    振り回されてる

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/03(金) 19:41:42 

    量が多いのか少ないのかわからない。
    mlとかで言われても計れないからわからないし…
    いつを始まり終わりとするかとか、夜になったときに1日目とするのかとか…

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/03(金) 19:51:07 

    >>237
    88です。
    わたしも最後の方はそんなかんじで夜寝る時はオムツ型ナプキンに介護用尿取りパッド付けてました。
    去年子宮全摘して生理とおさらばしました!
    生理に悩まされていた苦しい日々はなんだった⁈もっと早く手術すれば良かった…と思ってます。

    +3

    -3

  • 243. 匿名 2023/02/03(金) 19:52:34 

    夜の7時~8時になると生理がピタッと止まる事。
    5人の産婦人科の医師に聞いても「貴女は子宮後屈だから就寝中に経血は止まって朝起きたら溜まったのが一気に出ると思うけど、普通に活動してても止まった状態なんでしょ?今まで聞いたこと無いね…」で話が終わる。
    20年くらい答えが分からずモヤモヤしてる。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/03(金) 19:54:49 

    まさに今日!
    恥ずかしながらデニムまで漏れてしまった…

    最近急に量が多くて病院行こうかと悩んでる

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/03(金) 19:59:16 

    >>7
    妊娠するために溜め込んでた栄養?が、生理になって必要なくなったから下痢になって出てくるって聞いたよ。

    +8

    -5

  • 246. 匿名 2023/02/03(金) 20:10:36 

    PMSが年々悪化してる。生理後も何だかおかしい。
    先月の生理時に改めて気になったのは、やたらイライラしてて誰かに当たりそうなくらいだったけど、同時に眉間とオデコの間ぐらいに痛苦しいというか強い違和感があった。前頭葉やられてるんだろうか?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/03(金) 20:30:36 

    アラフォー 去年子宮筋腫がある事がわかった
    4日目の夜とかにいきなり量が多くなったりするから読めなくて怖い

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/03(金) 20:34:47 

    >>9
    私もこぶし大の塊が出てきたことがある。
    ただその前から不正出血があったし、生理が2週間以上が止まらない・生理5日目まで日中でも夜用40㎝が1時間持たなかったこともあって受診した。

    結果は子宮内膜ポリープ。大きさもあって受診中かなり出血した。
    その場で即手術だった。

    もう子供を産まない年齢だしコロナ流行してたし、子宮筋腫持ちで卵巣嚢腫再発中だったからどちらかが影響してるのかと思って受診を控えてたんだけど、まさかまさかのポリープでびっくりだった。

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/03(金) 20:36:45 

    白衣の仕事。
    汚れないかすごく不安

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/03(金) 20:44:44 

    >>183
    わかる。そしてどことなく色っぽい

    +38

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/03(金) 20:53:14 

    貧血なのに大量なのでその期間は頭がボーッとして車の運転が怖い

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2023/02/03(金) 21:03:45 

    生理10日前くらいにほんの少し出血がある。力むと多少つくくらいだけど、これが不正出血なのか生理になる兆候なのかがわからない。
    調べると妊娠の着床出血だって出てくるけど、妊娠の可能性は全くない。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/03(金) 21:05:20 

    >>12
    私もよくあるし
    私の場合は病院でも問題なしと言われている
    心配な人は病院で一度診てもらうと安心

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/03(金) 21:15:06 

    生理重い人、絶対早めに婦人科行った方がいいよ
    私はチョコレート嚢腫のせいで不妊になり、体外じゃなきゃ妊娠できなかった
    授かれたのもラッキーだったと思ってる
    若い頃わかってればすぐ病院かかったのに悔やんでるよ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/03(金) 21:15:43 

    生理前から寝汗がひどい。
    夜中、目が覚めて着替えるし、
    畳がカビる。
    病院に行ったら、健康って言われた。
    本当に困ってる。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/03(金) 21:18:41 

    >>1
    絶対病院行って下さい
    私はレバー状の塊が常に出てたからこんなもんかと何年も放置してたらもう腸と子宮が癒着してた
    大丈夫だったら大丈夫で安心するので、できれば本当に行って欲しいです。

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2023/02/03(金) 21:28:36 

    生理不順だった時に、やっときたと思ったら、初日から15分起きに交換しないとべっちゃべちゃでダダ漏れしちゃう経血量だった時は色んな意味で焦った。このペースだと買い置きしてたナプキンもすぐ切らすなと思ったけど、、徒歩5分のドラッグストアにも行けなかった。。申し訳無かったけど、夫に買ってきてもらった。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/03(金) 21:29:41 

    >>2
    >>42
    >>151
    >>159
    生理で不安なことってありますか?

    +2

    -18

  • 259. 匿名 2023/02/03(金) 21:30:05 

    >>12
    大きさにもよるんじゃない?私も親指の第一関節くらいの大きさのなら多い日にはよくあるよ。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/03(金) 21:32:16 

    >>256
    一度の生理でどのくらい出てましたか?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/03(金) 21:33:33 

    >>207
    わかる!30代後半になってからずっとそんな感じ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/03(金) 21:37:18 

    生理予定日3日前くらいに下腹部の痛みもあって、少量の出血もあって、もうそろそろ本格的に来そう!と思ったら一旦収まって、まだ来ないか、と思ってたら急に始まる、、みたいなのが最近多い。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/03(金) 21:41:18 

    量が多くてタンポンでも心許ない時がある。
    あとたまに悶えるほど生理痛がひどい

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/03(金) 21:41:47 

    >>258
    自分の言葉で物申すならまだしも、他人の意見を借用して批判しようってのが本当にせこい
    帰れ

    +18

    -2

  • 265. 匿名 2023/02/03(金) 21:43:42 

    私は生理中から生理の終わりかけが、一番メンタル来るよ😰😭😥
    でも、好きなことをしたり、ヨガしたり、音楽聴いたり、ウォーキングしたりすると、気持ちも楽になるかな😊❣️

    女性はみんな偉いし、生理と闘っていて本当に尊敬するよね✨✨

    生理だから心身ともにつらくなるのは当たり前だから、終われば楽になるんだし、乗り越えていこう😊

    34歳より

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/03(金) 21:43:50 

    アラサーです。年に何回か、地面這うくらい痛いときある。
    トイレから出れなくて、だいたい朝が多い。
    吐き気もあり息苦しくなる。
    吐くか排便するとだんだん楽になる…
    (汚くてごめんなさい)
    20歳くらいの時はもっと重症で痛すぎて意識無くなったことも。
    内診で見てもらったら子宮内膜症になりやすいかも、子宮後屈、出産したらよくなるって言われたけど妊娠予定もなし。
    ピルは2種類試したけど合わなくてやめました。
    同じ様な症状ある方いますか??

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/03(金) 21:45:32 

    >>7
    女性ホルモンの働きで、子宮収縮させる作用が内臓にも作用してしまうみたい。私も下痢、腹壊したぐらい丸一日なる

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/03(金) 21:49:35 

    生理の量が多くて計測したことがあるけど、普通の人の1.5~2倍量だった。
    出産前から貧血気味、出産してからは毎年健診では貧血でひっかかる。筋腫もあるし子宮自体が大きい月経過多、婦人科で鉄剤を処方してもらい3カ月服薬で改善した。

    今年50歳。まだまだ生理は終わる気配もなく、せっかく上げたヘモグロビン値も徐々に下がり昨年の検針では貧血一歩手前。もう生理終わって欲しい。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/03(金) 21:50:30 

    >>63
    そうなんだ!
    もうすぐ40なんだけど、ここ半年以上24日周期で来るし、
    生理の5日前から不正出血あるしで、半月くらい体調悪い。
    命の母を飲み始めたけど意味あるかな…

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/03(金) 21:51:06 

    >>1
    生理中や前後の腹痛や腰痛はもちろんですが、経血が出るとき膣?がめちゃめちゃ痛い…とくに1日目の水分が少ないとき。ひ

    同じ方いますか?
    調べても何の情報も出てこない。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/03(金) 21:51:37 

    昔から量が少なめなんだけど病院行った方がいいですか?
    多いと心配だけど少ないのもダメなのかな

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/02/03(金) 21:52:06 

    >>30
    30代で変化はあったけど、1日目少ない、2日目多め、3日目は2時間に一回替えないと溢れる、4日目は小さめのに少し付着ぐらい、5日目はシートのみ。なんか日によっては減ったけど出るときはヤバいし極端になった

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/03(金) 21:54:12 

    20代の終わり頃、きつい生理痛で呼吸困難になりお腹の中が引っ張られる感があり、親指の第一関節くらいの塊がドロンというかズルンと出たことがある。
    しかもドロッと柔らかいのではなく見るからに硬いの。表面のドロッとしてる部分を拭いて楊枝で切ってみたら血の塊だった。固さは硬めの羊羮くらい。
    それが出てから呼吸困難とは吐き気を伴うきつい生理痛がなくなった。
    あれは何だったんだろう?

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2023/02/03(金) 21:55:20 

    今月二回きた。33歳です。
    こんな事初めてで病院行こうか迷い中。
    元々生理不順で1ヶ月以上こない事なんてざらにあるのに。
    生理痛はなかったから不正出血なのかも。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/03(金) 21:55:49 

    >>1
    こういうトピを見るたびに男女平等とかありえないと思うわ
    もう体の構造からして社会で生きていく限り男には勝てない

    +32

    -2

  • 276. 匿名 2023/02/03(金) 21:57:14 

    >>191
    私も物凄い大きさの塊が出ました
    それって、コロナワクチン接種後直ぐの生理じゃなかったですか?
    私はワクチン接種後の血液量が毎回凄いです
    30年くらい生理経験あるけど、人生で一番出たのが第一回目のファイザー接種後、人生二番目は2回目のファイザー接種後、
    人生3番目は3回目の接種ノババックス後、
    人生4番目の血液量は4回目のBA4-5ファイザー接種後
    一回目よりは減ってるけど…

    一番怖いのは、ワクチン接種の後遺症に月経過多が載ってないこと
    でも、絶対にコロナワクチン接種後なんだよね、凄い増えるのが


    +7

    -12

  • 277. 匿名 2023/02/03(金) 21:58:44 

    >>266
    なんかガスが溜まったような痛み?が酷い時はある。その時は冷や汗もすごい。婦人科は卵巣嚢腫と子宮頸部の異形成手術して経過観察中なので定期的に行ってるけど、内膜症とかにはなったことない。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/03(金) 22:00:06 

    >>271
    私も少なくて相談したら、少ないのは大丈夫だって
    でも、年齢あがるにつれてコロナワクチンで凄い増えた
    生理の失敗も増えて悩んでたけど、ナプキン変えたら解決
    増えることが有ったら、多い日とかにするといいですよ!
    (少ない人にはその発想がない。)

    +2

    -3

  • 279. 匿名 2023/02/03(金) 22:02:57 

    この前は16日周期できて、いつもは、25日
    次13日周期。その時は、、枯れススキみたいな色。で、出たり、止まったり、摩訶不思議な感じです。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/03(金) 22:05:10 

    >>269
    同じです!37歳、生理の5日前くらいから軽い出血。婦人科では検査もして異常なし、ホルモンバランスの乱れって言われました。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/03(金) 22:11:21 

    最近、経血が少なくなってきたなぁ、アラフォーだしな、、って思ってたら今月の生理の経血がどばどばでびっくりした。
    昼間に夜用ナプキンつけてたのに漏れかけてた、、ちょっと心配

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/03(金) 22:12:08 

    >>60
    自分もそう、トイレでまとめて出す感じ
    なりたての時シーツとか汚してたけど
    20代入った頃からコントロールできるようになった
    女優が顔に汗かかなくなるのと同じじゃねw

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/03(金) 22:13:11 

    >>44
    私も若い時やらかした。
    きれいな水色のスカート履いて自転車めコンビニ行ったら、みんなが私を見る。「私そんなに綺麗?」と自惚れて家に帰ったらスカートに漏れてた。
    自転車は生理と相性悪い。20年以上経った今も忘れないわ。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/03(金) 22:18:16 

    レバーあるのが当たり前だと思ってたけど筋腫ちゃんが発見されたよ
    もう手術して取ったけど、病院に行っても大きくなるのをだた経過観察することしか
    出来ないんだよね…一定の大きさになったら「ほな手術しましょか」ってなるだけ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:13 

    自分の経験から、確信したことがあるの。聞いてほしい。昔の女性は、適度に畑仕事とか体を動かしていたので、下半身の冷えがなかった。
    ここからが本題。下半身の冷えがないと、生理初日から経血の量が多くて約3日くらいですっきり終わる。生理痛もなし。
    現代人のように、運動不足で冷えがあると、うっ血状態みたいになり経血の量も少なめで7日くらいだらだら続く。生理痛も重い。

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:32 

    >>4
    中出しすると臭うからビフィズス菌を摂るようにしています。

    +0

    -8

  • 287. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:44 

    >>1
    とにかく甘いものが止まらない
    だからもうすぐくるって頃が怖い。あと怠い。落ち込む。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/03(金) 22:38:05 

    レバーがあんまりにもたくさんでて、体が動け無くなった、トイレのたびに、500円玉ポコポコでて、しまいに手のひらみたいなのバンバンでて、全摘勧められた、今はまさかのごく少量生理。なんなんだ、

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/03(金) 22:47:50 

    年齢重ねてからにおいがすっごく気になるようになった。
    なんか生臭いというか、魚介類の腐ったようなにおい。
    最近はそれにインドとかのスパイスみたいなツーンとする刺激臭も加わってすごい嫌だ。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2023/02/03(金) 22:50:41 

    汚い話で申し訳ないけど、普段から快便なのに生理1.2日目に便秘薬飲んだみたいに排便痛?便痛?がある。

    痛くてその場にうずくまりトイレ行って出す→残便感が残りガスも溜まってる感じがする。で、またご飯食べたりすると激痛が走りトイレへ…みたいな感じだからご飯食べる気しなくなる

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/03(金) 22:52:32 

    市販の鉄剤飲み始めたら生理前の異常な空腹感がマシになった
    でも、経血の量が1.5倍くらい増えて職場でナプキン足りるかヒヤヒヤした
    このまま飲み続けるか悩み中

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/03(金) 22:56:18 

    毎月毎月、毎回症状が違くて、年に1〜2回ぐらいの頻度で仕事休むほど体調が悪くなる。
    普段は腹痛、頭痛、腰痛、熱感ぐらいだけど、出張とかと重なると次の生理痛は大丈夫なやつかな…と心配になる。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/03(金) 23:05:33 

    >>285
    若い時は多いし長引いたよ。
    人それぞれだと思うなあ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/03(金) 23:08:56 

    >>179
    近くなったら吸水ショーツ履くのはどう?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/03(金) 23:12:28 

    >>1
    10代から20代前半まではよく出てたけどアラサーになったら出なくなったよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/03(金) 23:13:17 

    >>7
    生理前に便秘になって生理始まると下痢になるのは普通みたいだよ

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/03(金) 23:13:47 

    >>276
    横だけどあたしは今コロナ4日目で生理予定1週間前なのに生理来てコロナに生理狂わされました

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/03(金) 23:15:43 

    >>30
    私も同じくらい
    産後からかなり量減った

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/03(金) 23:15:54 

    先月と今月が、一瞬だけドバーッと出で
    後は茶色いのが少しで3日位で終わるんだけどストレス?閉経?
    アラフォーで、先月子宮頚がん検診と超音波は異常なし。
    彼氏は15年居ない・・・

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/03(金) 23:19:15 

    >>60
    太ったら肉で栓してるからか寝てる時あんまりでなくなったよー
    トイレでドバーって出るよね

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/02/03(金) 23:20:15 

    >>289
    それやばくね?
    性病だと思う旦那が風俗から貰ってきたとか

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/03(金) 23:23:41 

    もう上がりかな?と思って試しに適当な人とやって刺激してみたらすぐ来た50歳
    いつ上がるの?色々と

    +4

    -5

  • 303. 匿名 2023/02/03(金) 23:24:54 

    若い時働いてて、一回だけレバー出た事あるけど
    すごい疲れてた時だった
    量もめちゃくちゃ増えた
    25から専業主婦で出産もしてないし
    43まで、ずっと生理めちゃくちゃ軽い
    三日くらいで終わるし、量も2日目は流石にまあまあ多いけど
    割と少なくて楽
    基礎体温も教科書通りで婦人科の先生に驚かれたし
    Amhは実年齢マイナス8歳でしたw
    生理痛経験した事ない

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/03(金) 23:34:58 

    >>5
    受験生です。
    生理で体調、精神、左右されたくないので昨年秋からピルで生理を止めてます。
    生理来ないのが快適すぎて受験終わってもやめられません。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2023/02/03(金) 23:41:55 

    そういえば生理ちゃんっていたね
    生理で不安なことってありますか?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/03(金) 23:55:35 

    >>118
    私も2ヶ月来なくて病院行って血液検査したところあるホルモンの値が高くて下げるためピルを飲み始めました。

    不妊の原因になるみたいで、未婚だけど早めに行ってよかったなって思ってます。妊活中だったらこんなに冷静でいられなかったかも。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/03(金) 23:56:19 

    >>2
    生理前は死ととなりあわせ。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:25 

    >>280
    ちょっと安心…
    命の母飲み続けて様子を見てみよ
    ピルも考えたけど副作用とかデメリットもあるから手を出せずにいます

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:43 

    子供産んだら、骨盤がズレたのか血が前に行くようになった。
    だから夜用の長いのしないと前も後ろも不安で。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/04(土) 00:08:30 

    >>218
    生理痛専用の薬飲んだことありますか?
    エルペインという市販薬なんだけど、EVEとかより効くと思う。
    まだだったら試してみてもいいかも。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/04(土) 00:13:15 

    >>49
    私の通っている病院は子宮頸がん検診の時、触診もエコーもあるしお腹も押されるから筋腫なんかもわかるよ。
    もし心配ならその場で気になること伝えてもいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/04(土) 00:16:25 

    >>3
    吉住さんとやってたやつだー観てた

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/04(土) 00:16:33 

    >>1

    オニオンスライス食べるとサラサラなきれいな赤よ
    食べ物でかわる
    甘いもの食べるとドロっとしてる

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2023/02/04(土) 00:19:48 

    >>2
    今その状況…
    胸も張って痛い。
    メンタルやばくなる1週間前から命の母ホワイト飲み始めてる。本当は毎日飲むべきなんだろうけど。

    ピルも2年間服用してたけど、
    PMSは確かに改善されたけど副作用が辛すぎる
    しにたいし泣きたい。
    飛び降りたい

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/04(土) 00:29:18 

    そろそろ来そうから中々来ない!
    生理前に下っ腹が痛くなる感じあるのに一週間くらい焦らされる

    生理中も生理痛ひどいし
    問題ないか調べてもらいに病院行きたいけど
    婦人科とか行ったことないから少し億劫になる
    今度行こうで全然行かない、、

    早く行ったがいいよねーーー

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/04(土) 00:37:20 

    生理の期間が短い。ナプキン 使うの3日目まで。
    4日目・5日目は、おりものシートでいいくらい。薄ーくつく。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/04(土) 00:40:20 

    >>8
    もういい歳の私は、例えスカートを汚して誰かに見られても「ヤダ、汚しちゃった〜」で済ますことができるけど、中学高校の頃は学校でジャージのズボンが汚れてたらどうしようって気が気じゃなかった。なんで水色のジャージなんだろう、濃い色にしてくれたら良かったのにっていつも思ってた。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/04(土) 00:41:16 

    生理の時に肛門付近が突き上げるような痛みに襲われることありませんか?
    最近よくなります。
    3秒間くらい続くのでその間ほんと痛いです(>_<)
    同じような経験ある方いませんか?

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/04(土) 00:47:13 

    血がたくさん出たら快感でたまらない。もっと出てほしい。この考えの自分が不安、

    +0

    -2

  • 320. 匿名 2023/02/04(土) 00:58:26 

    >>13
    前居た会社は生理の時に頭が回らなくても1ミリのミスも許されず、無理し続けてたら適応障害になって退職した。生理の時もノーミスは私には無理。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/04(土) 01:02:43 

    がる男だけど勉強になります

    +0

    -5

  • 322. 匿名 2023/02/04(土) 01:08:43 

    >>1
    私も生理の終盤に毎月塊出てるよ

    ここでの意見割れてるね

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/04(土) 01:12:25 

    >>20
    私も同じ症状+周期が安定しないから病院へ行ったら「痛くないときは排卵してません、不正出血です」って言われたよ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/04(土) 01:13:57 

    38歳ですが、生理が5ヶ月程来ず。5ヶ月前に来てたのも薄い血で一日で終わった。こんなに早く閉経する事ってあるんだろうか…。元々不順で3ヶ月来なかった事もあるけど、このまま放置しといていいものなのか悩みます。ちなみに妊娠しているとかはありません。相手もいないし、行為もしてない。同じような人いますか??

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/04(土) 01:14:50 

    >>2
    全く同じ!命の母ホワイトいいよ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/04(土) 01:16:29 

    >>7
    生理が始まって子宮収縮して、軽くお腹が痛くなると、
    こいつ、腐ったもの食いやがったな!早く出し切らねば!と体が判断して下痢になるらしい。

    テレビかネットにそう書いてあった。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/04(土) 01:16:51 

    タイムリー。今日生理になった。なんかいつもより辛くてねれないしお風呂も億劫でいまだに入ってない、、

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/04(土) 01:18:06 

    子宮筋腫があるってずっと思ってたのに病院行ったらホルモンバランス乱れてるだけだった

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/04(土) 01:19:50 

    >>124
    一緒です 生きてる価値なくなりますよね
    辛いですよね、、

    私は食生活見直したら少しだけマシになりました

    ジャンクフード、小麦、砂糖、カフェイン控えてタンパク質摂るようにしました

    人それぞれだから難しいですよね
    何か良い方法みつかりますように

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/04(土) 01:33:12 

    >>255
    わかります、私も生理前は夜中寝汗かいてて、気持ち悪い、、冬でも汗かく、、

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/04(土) 01:37:16 

    二日間ほど茶色のおりものが出て、本格的に生理が始まった!と思ったら1日で終わる。
    42歳だとこんなものなのかな?それとも少なすぎ?

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/02/04(土) 01:37:57 

    >>58
    上司(男)が既婚者なのに免疫なくて入社時に生理休暇の「生理」の言葉出すだけでめちゃくちゃ照れて気持ち悪かったからこの会社で生理休暇取るのあきらめた

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2023/02/04(土) 01:39:22 

    >>318
    排卵日あたりで、肛門がズキーンって感じの痛みが来ることはある。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/04(土) 01:39:50 

    そろそろ始まるからか、ずっとイライラしてる
    元気も出ないし明日仕事行きたくないよー

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/04(土) 01:40:35 

    生理痛とPMSがひどくてピル服用してるけど
    それでも生理の時はぐったり、イライラするし
    服用してない時よりはいいけど。。
    全く症状ない人が本当に羨ましい。

    なにをすれば良くなるんだろう。。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/04(土) 01:40:39 

    >>9
    拳ってめちゃくちゃデカくない?本当にそんなの出てくることあるの?
    もし自分が出てきたら、え!ガンかも?!って次の日には絶対に受診してると思う。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/04(土) 01:45:53 

    >>285
    運動全くしない冷え性のダルンダルンボディだけど、生理痛なくスッキリ終わるよ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/04(土) 01:48:25 

    >>89
    私も気にしたことなかった
    子宮内膜が剥がれて〜とかならあり得ると思ったし

    これで、生理痛重くて生活に支障出るとか他の症状もあったら子宮内膜症とかなのかもしれないけど
    ほぼ無痛だからずっと無視してたら、どんどん生理軽くなって、最近は出ないし

    +8

    -2

  • 339. 匿名 2023/02/04(土) 01:57:09 

    >>114
    分かる。私は筋腫持ちだから更に出血量が多くて2時間ほど横になった後、立ち上がると足元血だまりになる

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/04(土) 02:20:47 

    >>1
    私もタンポン抜いた瞬間手のひらサイズのレバー出たことあります。
    こまめに病院行ってますが治療はしてません。
    知り合いは頸がん検診とピル処方で検査受けてたのに50代になって急に子宮体がんで全摘しました。
    いつも目の裏が白モツみたいに真っ白くて本人元気なのに今思うと異様でした。

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2023/02/04(土) 02:23:20 

    >>9
    私もそれで行ったけど生理周期が短いせいだって言われた。
    25日周期。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/04(土) 02:50:05 

    >>314
    悪いこと言わないから婦人科の病院でpmsみてもらいな。
    市販薬より強いの出してもらった方がいいよ。
    あんまり酷かったら精神科で安定剤も出して貰えるよ。
    私も毎月排卵以降黒歴史に襲われそうになるけど漢方飲むと大分楽だしピルはもっと楽だしメイラックス最強だと思ってるよ。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/04(土) 02:52:37 

    >>48
    婦人体温計で体温測ってみたらいいかも

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/04(土) 02:57:15 

    >>318
    あります!
    子供の頃尾骨を骨折して気付かなかった人がなるって聞いたことがあって心当たりがあるのでそれかなぁって思ってました。
    椅子を引かれて気付かず座ろうとするヤツ。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/04(土) 03:13:08 

    >>3
    かわいい

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/04(土) 03:17:04 

    生理前のイライラとか、血の量がやばかった。生理用オムツ履いてても大量に出てたし、もっと早いうちからピル飲んでればよかった。イライラすごくて親や彼氏にあたってた。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/04(土) 03:38:36 

    月経過多でピル飲んで抑えてるけど止めたら出血量増えると思って止められない

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/04(土) 05:07:01 

    >>2
    私も。死なないと!って夜中目が覚めて、あ生理か、ってなってまた寝る(笑)

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/04(土) 05:19:40 

    生理前の吐き気
    本間やめてほしい

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/04(土) 06:32:30 

    >>2
    心療内科と婦人科が併設してる病院があるならそこ行った方が良いよ。
    もしくは婦人科。
    私もPMSキツくて辛かった。
    とにかくヒステリーがね。
    周りに迷惑かけるかけるし
    生理前は酷いPMSで生理がきたら酷い経血の量と
    酷い生理痛に悩まされた。
    病院行って行きたいって言うと親が妊娠したな!?と
    騒ぐから病院行かなかった。若かったから
    傷つくんだよ。
    小話だよね…
    病院は行った方が良いよ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/04(土) 06:36:43 

    >>31
    私の若い頃、ショーツタイプのナプキンなかったから羨ましい。
    いつもパンツが血で汚れてた。
    必ず漏れる。
    タンポンに夜用ロングだったのにさ。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/04(土) 06:42:38 

    >>3
    40代はこう!のポーズ

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/04(土) 06:57:03 

    私は量がすごく少ない…少なすぎるのも悪いのかなーと思ってる🤔

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/04(土) 07:21:57 

    33歳、経血が昔に比べてだいぶ少なくなった。結婚してないけどいざ産みたいって時に妊娠できるのか心配

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/04(土) 07:37:41 

    生理10~7日前くらいから食欲やばい。生理前以外は1日3食間食なしで大丈夫なのに急に甘いもの欲しくなって体重1kgくらい増えてこのまま太り続けるんじゃないかと思って不安になる

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/04(土) 07:53:50 

    >>114
    タンポンで解決!

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/04(土) 08:14:08 

    >>13
    私も、忘れやすい。
    携帯とか手帳に書いても買物で食べ物とか
    忘れる。
    お金の計算もうっかりしないように、
    何回か電卓で確認する。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/04(土) 08:16:19 

    >>355
    生理1週間前から食欲が出る。
    お肉とか辛いもの食べたくなる。
    漢方を、前回生理の排卵日だと思うわれる時期から
    2週間程度飲み始めたけど、
    生理始まったけど、肌の乾燥がなくなった。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/04(土) 08:22:20 

    >>306
    私も50日程度生理来なかった。
    ワクチン接種の1回目と2回目。
    そこでかかりつけの産婦人科にいって
    飲み薬飲んだの、生理来たの、
    さらに終わったらまた次の生理来たの。
    驚きだった。月に生理2回きて
    貧血がひどくならないか心配になった。
    それから、毎月1回に生理周期戻った。
    何のホルモンの数値が高いと気をつけないといけないのか聞きたいです。


    +0

    -1

  • 360. 匿名 2023/02/04(土) 08:23:38 

    3ヶ月前初めて受けた頸がん検診で、子宮筋腫疑いと言われた。でも皆さんが言ってるようなレバーとか一度も経験ないし、生理痛も軽いし、自覚症状はなにもない。ちょっと怖いけど、病院に行かなくていいよねって自分に言い聞かせてる。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/04(土) 08:34:02 

    流産手術してから、今回急に経血量がめちゃくちゃ少なかった。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/04(土) 08:44:20 

    生理2日目に馬鹿でかいレバーの塊出てきた瞬間貧血みたいな症状で倒れた

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2023/02/04(土) 09:00:55 

    現在37歳。いつまで生理来るんだろうって思う。早く終わって欲しい。女でいることに疲れたので…

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/04(土) 09:11:20 

    >>3
    「甘いお酒でうがい」

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/04(土) 09:24:13 

    >>98
    締め付けるタイプは血流が止まって体が冷えてよろしくないのでは…
    オーバーパンツがオススメ。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/04(土) 09:31:02 

    >>297
    横だけど、
    婦人科で「コロナ感染後やワクチン後に生理が乱れる人が多いから様子みて」って言われたよ

    私、感染した時不正出血続いて、そのあと4ヶ月くらい生理ないとか、そんな感じ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/04(土) 09:40:01 

    >>1
    命の母では、どうにもならない
    イライラが止まらない。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2023/02/04(土) 09:40:37 

    小4の娘にいつくるのかが怖いし不安。心はまだ幼いのに体がまあまあ大きくて…。
    漏らさないように学校で過ごせるのかとか、体育とか可哀想で。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/04(土) 09:46:01 

    たまに鮮血がでる。こわい。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2023/02/04(土) 09:48:34 

    前回の生理から17日目に子宮に痛みを感じた。1日で治ったけど排卵痛かなぁ?

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/04(土) 09:52:30 

    >>366
    私がまさにそれ
    ワクチン二回だけ打ったけど
    二回ともその月の生理が予定より1週間早くきた
    そしてコロナ感染時、発症した日が生理初日と重なって
    それだけでも最悪なのに、2週間も出血続いた
    普段生理周期ちゃんとしてるのにコロナ絡むとおかしくなるのが気味悪かった

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/04(土) 10:00:16 

    >>339
    それ結構ひどくない?
    私は手のひら大のレバー状の塊が結構出て出血量がヤバくて最終的に出血が止まらなくなって入院することになったけど、筋腫がたくさん出来てしまってたわ
    結局手術しなければいけなくなってしまった
    術後は出血とは無縁になったけど手術痕の痛みがなかなか治らないし痕が残ってるしで、やっぱり手術はしないで済むうちに治した方がいいよ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/04(土) 10:01:28 

    生理が3ヶ月続いてて毎日しんどい。婦人科では異常所見もなく、ストレスからくるホルモンバランスの影響らしいけど、どうにかならないかな。。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/04(土) 10:04:59 

    >>1
    レバー状のものが出るのは体の冷えが原因で血流が悪いときにそうなりやすいと記事でみたことがあります。カイロで温めるとか、あったかいお風呂につかるなど体を冷やさないようにするといいみたいです😊

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/04(土) 10:29:36 

    >>9
    無理にでも病院行った方がいいよ
    受信して何もないならそれはそれで安心出来るし治療が必要なら早い方がいいよ
    放っておいて手遅れって事が怖いよ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/04(土) 10:30:13 

    32歳。2.3日で終わることが増えました……。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/04(土) 11:24:31 

    初日、二日目は下腹部痛がつらい
    痛み止め飲めば治まるけど

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2023/02/04(土) 11:30:01 

    内膜症持ちでジエナゲスト服薬してるんだけど、偏頭痛がひどくて休薬中3ヶ月目。
    今月2回生理きて2回目が何十年ぶりだろうってくらい全く生理痛も腰痛もなく逆に怖くなった…

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/04(土) 11:39:59 

    >>98
    私まさかの旦那のボクサーパンツ重ねばきしてる

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/04(土) 12:23:42 

    産後の生理は不順になりますか?
    産後1ヶ月半くらいのときに生理ぽいものがきました。
    今産後の3ヶ月でここ1週間くらい生理前の症状が続いているのですが、なかなか生理がきません。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:19 

    >>119
    病院で調べてもらおうかな
    貧血はなくて献血も余裕だけど、筋腫も人それぞれだからな
    情報ありがとうございます

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/04(土) 12:28:42 

    >>320
    私も昔いた会社が数字を入力する事務で、生理の時だけミスが避けられなかった。それで怒られて生理が遅れるようになってしまい退職しました。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/04(土) 12:29:26 

    生理が40日目くらいにはじまるのに、PMSは25日目ごろから延々と続く
    15日目くらいに排卵ぽい不正出血があるから、30日目あたりに生理があると思っていたら生理が来なかったら期間が全部PMSになる感じ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/04(土) 12:30:45 

    生理中に少し長い距離歩くと膣が痛くなる。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/04(土) 12:36:16 

    レバーぽい塊、小さいけどよくある。
    フェリチンや貯蔵鉄低かったので
    クエン酸鉄飲んだらかなり減った 謎。
    キレート鉄飲んだ月は増えてしまったので合わなかったと判断しやめた

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/04(土) 12:45:31 

    >>372
    筋腫って手術以外に治す方法なくない?
    レルミナっていう生理止める薬飲んでたけど半年しか飲めないし
    飲むのやめたら大きさ元に戻っちゃうし
    私も術後半年だけどまだ痕残ってるよー

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/04(土) 12:48:04 

    ナプキンってあの形のまま当たらないよね?
    履くと横幅が狭くなっちゃわない?
    そのせいでほぼ中央部分しか役に立ってないというか、多い時の夜は横漏れがやばい
    多い日用のも前後には長くても横幅はあまり変わらないし履いたら結局狭くなっちゃうしさ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/04(土) 12:49:52 

    3日で終わるしナプキンも変えなくていいぐらい少ない
    生理前にむくむけど生理が終わってもむくみが取れなくなった
    婦人科では経過観察としか言われなくて漢方を探してる
    何かおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/04(土) 12:52:39 

    今ダイエットついでにゆるく砂糖断ちしてるんだけど、生理前の異常な食欲とイライラもやもやが無くなった気がする
    眠気だけは相変わらず酷いけどw

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/04(土) 12:54:19 

    >>10
    羽根とかいう特に役に立たない代物…
    なんでパンツに貼り付けてるのにヨレるんだろ…もっと羽根の縦幅長く作って…😢

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/04(土) 13:08:13 

    30から量がどんどん減ってナプキンを変える必要がない位だったんだけど、
    生理痛が悪化する一方でとうとう救急車が頭をよぎる程度に七転八倒したので、
    重い腰を上げて病院へ行ったら子宮内膜症と子宮腺筋症だった。。
    今はヤーズフレックスを飲んでて生理痛はマシになったけど、
    量がめちゃくちゃ少ないのに病気のパターンもあるんだなーって思ったよ。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/04(土) 13:15:34 

    量多すぎて日中も夜用の420の履いてる
    元々おしり大きいのに更に大きくなってもう勘弁して欲しいわ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/04(土) 13:21:08 

    >>273
    中に忘れられたゴムの塊とか?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/04(土) 13:42:00 

    >>318
    私もたまにある。
    前にガルで「子宮内膜症じゃないかな?」って言ってる人がいた。一度病院行った方が良いんだろうけどね…

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/04(土) 13:57:03 

    生理になる前、本当に旦那のことが嫌いで嫌いで一緒にいたくなくなるからそれが辛い。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/04(土) 14:14:42 

    >>1
    わたしもでる。診てもらったらチョコレート嚢胞があったよ。まだ小さいから大丈夫らしいけど。血流良くすれば改善するかなと思って運動始めた。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/04(土) 14:21:12 

    生理前のネガティブさは異常。
    毎月のことなのにいつまで経っても慣れない。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/04(土) 14:21:55 

    >>3
    トピ画につられてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/04(土) 14:26:01 

    >>19
    私中学の時に漏れててからかわれたというかヒソヒソされたことあるよ。トイレでナプキン替えてたらノックされて「臭ってますよーw」って言われたり。
    大人になってからもたまに思い出して憂鬱になる。
    量は減ったしめっちゃ軽くなったのに漏れてないか汚れてないか心配でソワソワする。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/04(土) 14:50:04 

    いちごサイズくらいのレバーが出てきたことある

    病院行っても何ともなかった

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/04(土) 14:51:29 

    今まで無かったのに最近は排卵日あたりにも少し茶色の出血したりお腹にズキズキ痛みが出るようになった。
    こないだ排卵日前後で1日だけ鮮血が出てびっくりした。
    普通にあることなのかな?
    排卵日あたりで出血ある方いますか。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/04(土) 15:01:44 

    >>2
    PMDDとかいうやつかな?ホルモンのせいなのはわかってるけど辛いよね。漢方とか試した方がいいかも

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/04(土) 15:02:26 

    周期の乱れはもちろん
    年に数回めちゃくちゃ重い日があります。
    吐き気や脂汗→陣痛みたいな等間隔でくる腹部の激痛
    といった感じです。
    周期が乱れている+初日に起こる
    ので事前の対策が出来ず毎月不安です。
    (初めてこの痛みを経験した際、婦人科に行きましたが何ともないとのことでした)
    同じような方、いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/04(土) 15:08:53 

    生理二日目なのに少ない。

    婦人科に何度も言ってるが問題ないと。

    ちなみに30歳。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/02/04(土) 15:08:55 

    VIO脱毛してから毛が少なくなって流れがよくなったのか、つたい漏れするようになった。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/04(土) 15:09:16 

    >>155
    それすら無理って言ってるじゃん
    いらないから準備しないんだよ

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/04(土) 15:17:02 

    >>10
    シンクロフィット使ってみた?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:43 

    1日目から2日目に掛けての夜が一番漏れないか心配する。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:21 

    漏れ。
    ショーツ汚すと面倒くさい

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:39 

    >>57
    先月1週間程早まって生理3日で終わった。
    いつも28日周期で一年に一回リセットするかのように1週間早まるからそれは良いけど3日で終わったのは不安だった。
    これ生理じゃなくて不正出血なのかと、
    だけど今PMSで食欲やばいからいつもに戻った感じ。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:28 

    >>101
    毎回そんなに辛いの?病院行った方が良さそう。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/04(土) 15:48:56 

    >>1
    コアグラじゃなくて?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/04(土) 15:55:03 

    生理7日も前からピンクのおりものが出て、今茶色のおりものが4日続いてる、、、

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:07 

    >>29
    中学、高校のころよく経験したが
    子宮筋腫だったってこと?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/04(土) 16:10:06 

    >>42
    私もです
    元々生理前の抑うつ感が酷かったけど、最近は生理後の方がキツイ
    貧血が原因だというのを見たことあるので、鉄分取ってみると少しマシになるかも‎|•'-'•)و✧

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/04(土) 16:10:24 

    >>5
    まほほんに見えた

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:10 

    レバー状はあるかないか自分でも分からないけど、トイレで血の塊でたら、おー、出た!って思ってる。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:16 

    PMSが酷くて、考え方が生理前後で全然違うこと。
    とても信頼している人でもPMSのときは私を騙してるに違いない!って思ってしまう

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/04(土) 16:24:00 

    >>2
    月経なんて何回目だよって話なのに、
    毎回毎回毎回毎回、同じように自己嫌悪、希死念慮、過食、肌荒れ。。
    なんで変われないんだろう。
    こればかりはどうにもならない、生理なんてほんまに消えたらいい。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:01 

    >>276
    おぉ、それは大変だったね。
    コロナワクチン接種後ではなかったけど、大きいのが出たのはコロナに罹ってからの生理だったな。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:06 

    >>388
    漢方じゃなくて悪いんですが
    生理始まったら解消されてたむくみが取れなくなって困ってたけど
    ダイソーで足つぼのぶつぶつついたプラ製青竹踏みで
    かかと→土踏まず→足先を各20秒ずつ(×3)を
    毎日やってたらむくまなくなったので、ダメもとでおススメ

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/04(土) 17:20:10 

    >>394
    子宮内膜の組織って逆流して卵管のはじっこからすこし漏れ出たりで腹腔内の腸などくっついてそこで少し増殖したりすることもあるみたいだから生理と連動しているならその可能性はあるかもしれない
    大量に増殖してると問題になるのかもだけど

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/04(土) 17:22:20 

    >>414
    その頃って子宮がまだ成長途中だから上手く出血が排出できてなくて流れが滞って塊になったとかなんじゃない?

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/04(土) 18:55:28 

    ダイエット中だけど毎月今月は生理くるのか不安になります
    ちゃんと食べて痩せたなら大丈夫だよね?
    今はキープ期間で150で37~39キロならOKと考えてます

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/04(土) 19:21:06 

    >>251
    車の運転を避けることができないのであれば、
    ラジオや音楽等を消して、今は寒いけど後部座席の窓を5センチ程度開けて乗ることをおすすめします。
    私は生理1週間前〜特別体調が優れなくなるタイプだからそうしてる。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/04(土) 19:24:31 

    >>271
    少ないとはどの程度ですか?
    言いたくなかったらスルーされてください

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/04(土) 19:30:00 

    >>291
    鉄サプリメント飲み始めて、最初の生理が今きたばかりなんだけどまだうっすら経血だから一気に量多くなるのかな?!?!不安、、

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/04(土) 19:33:05 

    >>313
    私は生理前の爆食期にチョコレートを食べると、生理痛というか体調がとっても悪くなることが判明した!!

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/04(土) 19:57:13 

    >>372
    先日検診受けて9センチ、6センチになってたから年内に手術受けようと思ってるよ
    薬で小さくは完全じゃないからね💦
    子宮はお臍まで上がって膀胱圧迫して貧血数値出てるけど自覚症状が全くなかったよ…

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/04(土) 22:56:17 

    普通の生理(1週間で終わる)と、
    ダラダラ続く生理(1〜5日目はナプキンいらないくらい、その後量が増えるけどそこまで多くなく、完全に終わるまで2週間かかる)が交互に来る…。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/05(日) 00:01:31 

    生理2日目まで出血あるけどそれ以降はナプキンにちょこんと付着で着くくらい。。病院いこうかな

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/05(日) 00:12:14 

    >>275別に男に勝つ必要はないけど
    女は毎月苦痛を伴って心身つらいから元気な人だけ働けばいいと思う。症状重い女性まで巻き添えにしないでもらいたい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/05(日) 12:49:34 

    >>9
    それは絶対病院行ったほうがいいですよ。
    私も仕事中にすごい出血して履いてたズボンまで漏れた事がある。その時に内臓出てきたのかと驚いたくらいの血の塊も出たんだけどすぐに病院には行かず。それから数年の月日が経って生理中にドカンと今まで感じた事ないくらいの生理痛に襲われてこれはヤバイと思って病院行ったら子宮内膜症と筋腫になってました。
    一昨年手術しました。
    ほんと一度病院には行った方がいいと思います。私の場合ドカンの痛みが七転八倒する痛みでしたから、胃・腸・子宮・卵巣この辺りの臓器全部まとめて雑巾絞りされてる感じ。私の人生で今のところ一番痛かったな😭

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/05(日) 13:05:08 

    >>30
    1日目〜2日目量多め、3日目出血止まる、4日目不正出血?程度のごく僅かな血が出る、5日目でだいたい終了。
    最近は生理の日数が昔に比べ短くなりましたね。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/05(日) 14:48:03 

    みんなそんなに生理酷いの?
    ここに書いてあることが全部本当だとするとさすがに女って欠陥品すぎるでしょ
    みんな誇張して書いてるんだよね?

    +2

    -7

  • 436. 匿名 2023/02/05(日) 18:12:15 

    >>406
    無理なら最初から言うな欠陥品

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2023/02/05(日) 19:26:21 

    >>386
    閉経に近い年齢なら薬で生理を止めて逃げ切りできることもあるよ
    筋腫がある位置や大きさにもよるだろうけど
    私は最初ホルモン療法とミレーナで逃げ切るつもりだったわ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/05(日) 20:34:40 

    >>342
    分かる。漢方もピルも藁にもすがる思いで謎の薬も本当に色々試したけど、私もソラナックスが最強だった。今はミレーナとレクサプロにしてる。レクサプロは効き目が緩やかだから、効果あるのか分からない…

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/05(日) 20:35:38 

    >>386
    レルミナって高くない?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/06(月) 01:45:00 

    >>260
    量ですが、昼でも絶対に夜用つけてましたし、夜寝ているときでも絶対に布団に漏れるのでアラームかけて取り替えてたり最大限吸収できるようにバカみたいですが寝る角度もこまめに変えてました。
    今は紙オムツのような生理用品(パンツ)があるので布団が汚れる心配ないと思うのですが正直病院おすすめしたいです。
    病気はチョコレート嚢胞と子宮腺筋症で朝と夜薬飲んで生理止めてます
    ちなみに20代前半です

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/06(月) 14:07:19 

    >>2
    生理前のメンタル不安定と寝込むほどの下腹部痛や人に当たってしまう事2017年8月14日からストレスのある環境で最近、生理予定日にこなくなることが当たり前になってしまい何日も来なくなるし中々理解されないしイライラ涙とまらないし衝動買いしたくなるしPMDDなのかなと思ってる。毎月辛いのですが同じ症状の方いて嬉しいです。ありがとう

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/07(火) 11:35:58 

    先月二回きました。この場合2回目の生理の1ヶ月後にまた生理くるのかな?中容量ピルが原因かなぁ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/07(火) 17:08:19 

    生理直前から生理3日くらいまで、お尻の奥の方が痛むようになった。
    ひどい時は薬飲んで横になってても辛い。
    ここ数ヶ月での症状だから去年受診した時は特に問題なかったので、今年婦人科行くときに聞いてみようと思う。
    子宮筋腫持ちだけどそれは昔からあるからなぁ。何か別の病気とかじゃないと良いな。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/08(水) 05:07:42 

    >>7
    私逆に便秘になる
    生理前に大量に出てそれで生理来るってわかるんだけど始まった途端腹痛はあるのに便はそんなに出ない

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/08(水) 12:18:22 

    >>443
    子宮後屈になってるんじゃないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード