ガールズちゃんねる

サーカス見に行ったことありますか?

149コメント2023/02/04(土) 09:19

  • 1. 匿名 2023/02/01(水) 16:48:51 

    一度もないのですが、見る価値ありますか?
    行った方の感想聞きたいです

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:43 

    木下サーカスみたよ!
    20代後半だけど普通に楽しかったよ。

    +133

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:44 

    サーカス見に行ったことありますか?

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:45 

    何度かあるよ!
    楽しかったけど動物への虐待疑惑があってからは行ってない

    +19

    -8

  • 5. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:51 

    もうすぐ来る

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:57 

    7年前位にシルクドソレイユのオーボ見たよ!

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:58 

    ミスターサマータイム

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:00 

    木下サーカス楽しいよ

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:13 

    >>5
    きっと来る〜きっと来る〜

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:14 

    昔ボリショイサーカスを見たことがあるけど、当時子どもだったからかちょっと怖かった
    でも見て損はないと思うよ

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:15 

    子どもの頃 木下大サーカスを見にいったな
    びよよーーんって伸びるやつ買って貰ってテンション上がってた

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:16 

    あるよー
    面白いしすごいけど、
    人体をいじめるような行為が苦手な母親はサーカス嫌ってる
    怖い、痛そう、危ない、なんであんなことするのってね

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:16 

    40代です。小学生の頃、近所に来たので観に行きたいと親に頼んだら、連れ去られるから止めなさいと言われました。

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:26 

    子供の頃アレグリア見に行ったよ。人間てすごいなって感動した。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/01(水) 16:50:58 

    あるよー!
    小さい頃に家の近くのスーパーの大きな駐車場にテントを張って開催してた木下サーカス
    未知の世界だったなー

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/01(水) 16:51:01 

    あるよ!
    観客の1人が舞台に上がるコーナーがあって、なぜか彼氏が選ばれて舞台でなんかお手伝いやってた笑

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/01(水) 16:51:06 

    子どものころ、鉄球の中をバイクがグルグルするの目の前でやってて
    排気ガスの匂いで気持ち悪くなった記憶しか残ってない、、、

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/01(水) 16:51:09 

    日暮れか小暮かミグレみたいな名前のサーカスあったよね?
    子供の頃うちの近くに来てたみたいで近所の子が行ってたわ
    うちはそういうの無関心だったから行けなかった

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:08 

    サーカス並みに柔らかくするにはこんな柔軟が必要と聞いたが本当?
    サーカス見に行ったことありますか?

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:16 

    小さいときにボリショイサーカスに連れて行ってもらった記憶がある。
    すごく楽しくて、パンフレットの写真何回も見てたから、いまだに覚えてる

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:17 

    TDR内に一時期常設のシルクドソレイユがあったけど、あまり流行ってなかったし、すぐ撤退したね。
    うちからディズニーランドは距離あるし、せっかく行くならパークで目一杯遊びたいし、寄りたいと思わなかったな

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:18 

    親の仕事の付き合いでよくチケットもらって何度も観に行ったことある。
    20年くらい前に観たときは白虎が予定外の動きをしたみたいで「しばらくお待ちください」と30分くらい止まった。そのあと何事もなかったように空中ブランコとかしてた。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:26 

    >>4
    動物を使うサーカスってまだあるのかね・・・

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:27 

    こどもの頃木下大サーカス見に行ったし、中国に行った時は雑技団も見たけど、ハラハラするのが苦手でなければ見る価値あると思う

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:47 

    1回だけ!子供の付き添いというか町内の子供会で!すごく楽しかった!!!私の方が楽しんでた!笑
    目の前で事故になったらトラウマ級だなぁと帰り道思った記憶がある

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:53 

    >>18
    キグレ?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/01(水) 16:52:58 

    木下大サーカス行ったことあるよ
    純粋にすごいなぁ、、おもしろいなぁ、って好きなんだけど、好きって話したらある人に「サーカス可哀想…」と言われてなんか気まずかった…それ言ったら動物園だって狭いところで可哀想じゃない?とか肉食べてるじゃない?とか思った
    トピズレごめん

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/01(水) 16:53:15 

    >>2
    私もかなり昔、木下サーカス見に行った。一番の見所はやっぱり空中ブランコかな。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/01(水) 16:53:29 

    シルク・ドゥ・ソレイユと木下大サーカスを見に行ったことがある
    木下大サーカスは席によっては柱で見えづらかったりする

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/01(水) 16:53:30 

    子供の頃、ボリショイサーカス行った覚えある。
    東京都体育館での開催だった時。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/01(水) 16:54:07 

    >>18
    キグレサーカスね!
    いろいろ似た言葉出てきてて笑ったww

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/01(水) 16:54:07 

    子どもの頃見に行った。
    帰りに車にはねられた。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/01(水) 16:54:21 

    10年くらい前に、名前忘れたけど近所に来たサーカスを見に行ってきたよ
    地域の人は無料招待券くれるんだけど、お金出してグレードアップして前の方の席で見た
    迫力あったし、こんな地元の空き地ですごく非日常なことが行われてることに興奮したわ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/01(水) 16:55:21 

    >>1
    あります!
    ハラハラドキドキものすごいスリル
    ピエロが笑わせてくれたり
    家族で見に行きましたが
    こどもはもちろん親も楽しめました
    是非!!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/01(水) 16:55:29 

    >>13
    なんで⁉️ww
    しかもプラスついてるのは共感してる人いるのww

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/01(水) 16:55:36 

    >>18
    キグレ大サーカス
    稲川会六代目木暮一家(名門テキヤ団体)

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/01(水) 16:55:41 

    木下サーカスと地方のイオンの大型駐車場に来てたサーカス
    どっちも面白かった
    外国の酸っぱい匂いがした

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/01(水) 16:56:10 

    >>2
    私もある。でも動物臭かった。今もやってるのかな?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/01(水) 16:56:45 

    >>23
    数年前に行った木下大サーカスではライオンとシマウマがいた
    ライオンはやる気なくて、シマウマはろうそくみたいな火がついたゲートみたいなのを通らされててちょっとヒヤヒヤした

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/01(水) 16:56:46 

    子供のときに祖母につれていってもらった木下サーカスともうひとつ。母親になってから子供を連れていったボリジョイサーカスともうひとつ。子供が大学生になる今年さくらサーカスきてたけど一緒にはいってくれなかったな(笑)次は孫と一緒にいきたいなぁ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/01(水) 16:56:50 

    キグレサーカスは、埼玉の川越公演で大赤字出して潰れちゃったんだよね・・・
    田んぼの中で道も狭い最悪の場所での開催だった
    (渋滞で開演に間に合わない車多数)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:34 

    >>7
    サーカスねw

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:42 

    >>1
    子供の頃連れて行ってもらったな💡すごーい!て連呼してた記憶。笑

    今アレグリアのCMやってるよね。気になってる。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:43 

    >>13
    料金高いから連れて行きたくなかったのかな笑

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:55 

    獣臭かった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:57 

    動物や子供の虐待のイメージ

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:58 

    前も書いたけどリトルワールドってテーマパークは最近はわからないけどサーカス来てた。追加料金無しで見れるわりにレベルもボリュームもあります

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/01(水) 16:58:21 

    子どもが学校で無料チケットもらってきて2回見に行ったよ。動物は出てこないけど迫力のステージでした!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/01(水) 16:58:24 

    一番古いので、汐留の今は日テレになっている辺りが空き地だった頃、特設会場でやってたリングリングサーカスを見た
    その後にボリショイサーカスも2度行ったかな
    出し物の合間にグッズを売りに来るのが面倒だなと思った

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/01(水) 16:58:40 

    あるよ!
    何故か物悲しい気持ちになる。
    私だけ?

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/01(水) 16:58:42 

    >>41のキグレサーカス破綻の報道ね
    キグレサーカスが事業停止に  「娯楽多様化に対応できなかった」: J-CAST ニュース【全文表示】
    キグレサーカスが事業停止に 「娯楽多様化に対応できなかった」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    日本3大サーカスの1つと言われる「キグレサーカス」が事業停止に追い込まれた。個人消費の冷え込みやなどの影響があったというが、業界関係者は「サーカスもショービジネス。娯楽多様化の時代に対応できなかった」とみている。北海道札幌市に本拠地を持つキグレサー...

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/01(水) 16:58:44 

    バイクの音と排気ガスがヤバかった

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/01(水) 16:59:12 

    >>38
    今もやってるよ
    いつも行こうと思ってチケット買ってない
    子供が行きたがる時あったんだけど大きな音苦手でバイクの演目時大丈夫かなって迷って

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/01(水) 16:59:40 

    ハッピードリームサーカス

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/01(水) 17:00:01 

    >>35
    40代の親世代はサーカス団とは、そういうみたいよ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/01(水) 17:00:08 

    >>2
    幼稚園の頃見に行った
    もう◯十年前

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/01(水) 17:00:23 

    シルクドソレイユ昔見に行って楽しかったから(演出、衣装)来月子供と一緒にお台場公演観に行く。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/01(水) 17:00:42 

    シルクドソレイユと木下大サーカスに行ったことある!
    どっちもすごく楽しかったよ!
    待ち時間も、客席にピエロが出てきて笑わせてくれたりしたのが予想外だったから印象に残ってる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/01(水) 17:01:14 

    小学校の時に学校から団体で行ったよ。

    家族で見に行った事も数回あるよ。年々進化してるし映像とか音響も変わってきた。将来孫と行くかも。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/01(水) 17:02:04 

    >>31
    コグレもあるよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/01(水) 17:02:08 

    >>2
    私は7〜8年前、地元のイオンに来た時に観た。
    テントの中独特な雰囲気があって楽しかったな。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/01(水) 17:02:09 

    子供の頃家族で見に行った
    空中ブランコや火の輪くぐりはケガしないかハラハラした
    テレビとは違う緊張感がいいよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/01(水) 17:02:46 

    >>1
    数年前に見ました
    めちゃくちゃ面白かったです

    パーフォマンスも迫力満点です
    また見に行きたいな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/01(水) 17:06:03 

    >>2
    四年くらい前に見に行った。すごく楽しかった。見応えあったからまた機会があったら見に行きたい。
    サーカス終わって帰る時に、咥えタバコでママチャリに乗った外国人がいて、よく見たらジャグリングやってた人だった(笑)

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/01(水) 17:08:07 

    >>1
    楽しかったですよ。アリーナ席でとても後ろだったのでもう少し前で見れば良かった。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/01(水) 17:08:17 

    >>53
    今もやってるんだぁ。途中トイレ行きたくなって行こうか行かないかずっとそればっか考えてた。懐かしい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/01(水) 17:08:50 

    3回ある
    2回は子供の頃で怖いとしか記憶にない
    あと1回は子供を連れて行った
    でも、もう行かない
    大人になって見たら動物が可哀想で仕方なかった
    そしてやっぱり何か怖い
    子供も日記に動物が可哀想と書いてた

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/01(水) 17:10:05 

    子どもの頃、家族で良く連れて行って貰って、ワクワクして大好きだよ!
    親になって、同じ様に子ども達を連れて行ってるけど、昔程ワクワク出来なくて寂しい。

    でも、今度初めてアレグリア行くから、楽しみ!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/01(水) 17:10:41 

    シルクドソレイユのお台場に来てた時と舞浜に劇場があった時に観た。劇場の時は上から人が落ちて、うわっ・・・事故った・・・と思ったら床に穴がいつの間にか空いていてスポッと人が消えて、演出だったんだ・・・と胸を撫で下ろした。舞浜もお台場も独特のステージや演出の世界観が素敵。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/01(水) 17:11:38 

    ホワイトタイガー見に行った~

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/01(水) 17:12:24 

    >>1
    価値で観る物では無いと思うけど、行った事ないなら、行ってみれば?
    私は好きだから、行ける範囲の所にサーカス来れば行くよ!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/01(水) 17:13:13 

    >>5
    アレか?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/01(水) 17:13:48 

    あるよ
    ボリジョイサーカスを観に行った

    虎や馬、バイクが凄かったな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/01(水) 17:14:15 

    >>1
    一回は良い席で見たらいいと思う~。お薦め。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/01(水) 17:15:30 

    小島麻由美のパレード思い出したよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/01(水) 17:15:41 

    キグレサーカス、45年前位に観に行った。
    まぁ、普通だった。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/01(水) 17:16:58 

    33年位に前に見たよ。多分木下サーカス。内容は全く覚えていないけど、入るのに家族で並んでいる時に親戚家族に会ったのは覚えている😃

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/01(水) 17:19:22 

    木下サーカス、チケット貰ったから観に行ったことある
    シルクドソレイユ観に行くよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/01(水) 17:23:25 

    バイクがぐるんぐるん回るやつは排気ガス凄かった

    +1

    -0

  • 80. 福岡県民 2023/02/01(水) 17:24:40 

    >>1
    行くなら今のうち そのうち失くなるかも 有名なアメリカ最大のサーカスは動物虐待とか言われて廃止になった
    サーカス見に行ったことありますか?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/01(水) 17:29:20 

    にゃい🐱

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/01(水) 17:33:25 

    >>38
    こないだ立川に見に行ったけど、コロナや色んな問題で動物増やせないのかシマウマもライオンも減ってて寂しくなってたよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/01(水) 17:33:33 

    子供の頃一度だけ
    球体の中でバイク乗り回すやつしか記憶ない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/01(水) 17:33:36 

    あるよー
    楽しかった。
    ライオンが6頭でてきた時は、観客とライオンの間に柵があっても、この柵が壊れたらどうなるんだとドキドキした。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/01(水) 17:35:06 

    >>57
    会うかも!(笑)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/01(水) 17:38:14 

    >>70
    アメリカン大サーカスかなぁ?
    後楽園って、昔色んなサーカス来てたなぁ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/01(水) 17:38:52 

    >>55
    確かに!私ギリ30代だけど親に変な人について行ったり、夜遅くまで遊んでいたりするとサーカスに売られるよって言われた。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/01(水) 17:39:43 

    >>1
    子供連れて木下大サーカス行きました。1年くらい前。行ってつまらなかったな~。はないです。行かなくても友達同士の話で話題にあがることはないだろうし、困ることもない。
    ただ、記憶として行ったな~って残ります。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/01(水) 17:40:17 

    那須どうぶつ王国の猫大サーカス行きたいな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/01(水) 17:41:24 

    木下サーカスのオートバイのやつ好き
    あれだけでも行く価値がある
    サーカス見に行ったことありますか?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/01(水) 17:44:56 

    ボリジョイも木下も数回見たことあるけど、終わった後にゾウと記念写真撮ることが出来たから記念に撮ったけど、見た目にもけっこう高齢だろうなって感じのゾウで、「ハイチーズ」の合図で鼻を上に上げるの。
    本人がどう思ってるかは分からないけど、なんかすごく胸が苦しかった。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/01(水) 17:45:51 

    >>5
    宇都宮?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 17:49:18 

    >>19
    新体操の選手コースとかなら普通かと

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/01(水) 17:49:57 

    もう10年くらい前だけど、ディズニーの近くに来てたときのシルクドソレイユを見にいった
    やはり生でみるのはすごい迫力で面白かったよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/01(水) 17:51:03 

    >>13
    誰にだよ笑笑

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/01(水) 17:51:03 

    サーカス見に行ったことありますか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/01(水) 17:51:30 

    >>91
    分かる。
    子供の時は楽しいばっかりだったけど大人になると動物の扱いとか子供の演者は学校行ってるのかとかサーカス団の人の目とか闇をうっすら感じる。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/01(水) 17:53:23 

    >>95
    サーカス団に

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/01(水) 17:55:50 

    今日ゆりかもめから見えたんだけど、お台場にある建物?テント?黄色と青のシマシマのはドコかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/01(水) 17:57:33 

    「サルティンバンコ」だっけな?見に行った事ある。

    サーカス団の人がつけてる白いお面が、怖かった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/01(水) 17:58:14 

    木下大サーカスを見に行った。
    猛獣ショーはやっぱり可哀想だなと思った。
    象が出て来てすぐに観客の目の前でおしっこしたんだけどバケツの水をひっくり返すくらいの勢いでバシャーっと出てびっくり。最前列の人は象のおしっこがかかってたよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/01(水) 18:00:38 

    10年以上前だけどある
    価値あるよ
    来てくれたら子どもにも見せたい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/01(水) 18:03:39 

    >>99
    間違いなくシルク・ドゥ・ソレイユ!
    アレグリアやるよ〜!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/01(水) 18:05:23 

    今近くにハッピードリームサーカス来てて子どもと観に行ったよ!
    私も小さい時にどこのか忘れちゃったけど、サーカスを見に行ってとても楽しかったから見せてあげたかった
    なんか子どもより初体験の夫が感動してたw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/01(水) 18:14:07 

    そんなに興味無かったけど、近所に来たから行ってみた。 めっっちゃ感動したよ!
    マジで一度は生で見てほしい。また行きたい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/01(水) 18:20:53 

    >>1
    木下大サーカス
    めちゃくちゃ進化してた
    小さな劇場でロシアのサーカス
    ソ連崩壊して大変だったんだよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 18:22:29 

    >>1
    木下大サーカスとかシルク・ドゥ・ソレイユ観たことあります。
    技がすごくて魅せられました。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/01(水) 18:22:42 

    大昔だけど観に行った。
    ステージが想像よりもこじんまりした感じだったな。
    サーカス団の規模にもよるのかもしれないけどね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/01(水) 18:24:00 

    >>104
    サーカス好きで今まで色々観て来たんだけど、ハッピードリームサーカスは行った事がなくて、調べてみた。
    今桑名でやってるんだね。
    団員達が美男美女揃いで、ウットリしちゃった(笑)あ、肉体美あってこそね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/01(水) 18:29:03 

    好きすぎて家族とも友達とも一人でも見に行くようになって、最終的には自分でもやるようになった。エアリアルティシューっていう>>3の画像の真ん中の赤い布のやつ。
    もちろん今月から始まるシルクドゥソレイユのアレグリアのチケットも入手済みです!
    世界観も好きだしアクロバティックな動きも格好良くて大好き!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/01(水) 18:32:46 

    木下大サーカス行きました。
    イメージとは違って空調も効いてたし、動物臭もなく。
    近くの席で観覧するのおすすめです。迫力あってとっても良かったです!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/01(水) 18:35:56 

    >>1
    何回か行きましたが、数年前に子供を連れて行ったサーカス、目の前でまあまあの高さからキャストが落ちて大惨事…
    名の知れたサーカスでしたが、安全管理はできてませんでした。
    子供たちトラウマになってないか心配です。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/01(水) 18:36:26 

    >>1
    ネット球内で5台のバイク走行は圧巻

    あと1番驚いたのは
    キリンのデカさ
    あんなキリン見たことない白くて
    ビルの3階に顔が届きそう

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/01(水) 18:37:29 

    ありますロシアの、肉の固まりが放置してた。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/01(水) 18:38:33 

    >>13
    そうですよね😊
    子ども同士でいっては❌
    トイレもひとりで行っては❌
    怪しいテントに近づいては❌
    さらって、酢を飲まされ(体を柔らかくする作用がある)虐待されて、サーカス団にさせられる。もしくは海外に売り飛ばされる😵
    悪さをすると、サーカス団に連れて行くよ😡と怒られました🤣

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/01(水) 18:41:23 

    シルクドソレイユすごかった!

    チケットちょっと高いけど

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/01(水) 18:50:12 

    >>92
    ポップサーカスだよね?
    幼稚園児を連れて見に行くつもり!
    楽しんでくれるといいなー

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/01(水) 18:52:58 

    >>2
    昨年近くに来たので見に行きました
    20年ぶりくらい
    サーカスって大人の方が楽しめるんだなと感じた

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/01(水) 18:53:08 

    >>110
    エアリアルティシュー、日本人で活躍してる女の子いるよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/01(水) 18:57:17 

    サーカス大好き過ぎて、子ども達は私の影響受けてます(笑)
    ディズニーのシングアロング「サーカスは最高!」を見て育った娘は、こないだ久しぶりにそれを見て、大興奮していました。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/01(水) 19:01:54 

    >>119
    私の師匠笑
    尊敬してます!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/01(水) 19:06:13 

    大阪にアレグリアを見に行きたい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/01(水) 19:10:43 

    昔シルク・ドゥ・ソレイユを見たよ!
    凄かった~!面白かった!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/01(水) 19:13:14 

    木下サーカス
    キュリオス
    あともう一個!!思い出せない🤔
    木下サーカスみたいな感じなんだけど、木下よりピエロがものすごく面白かった👍

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/01(水) 19:44:09 

    >>13
    ピノキオの話でもサーカスに売り飛ばされるくだりがあったから昔はそういう事が本当にあったのかな?
    ちょっと言い方悪いけど奇形とか障害を見世物にして子供にはものすごく怖いところに写っただろうから当時の大人は悪いことしたらサーカスに売り飛ばされるって言って子供を脅してたみたいな。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/01(水) 19:48:28 

    むかし木下サーカスを見に行ったな。
    去年だったか、さくらサーカスってのが来てた。
    見に行けばよかったと去って行ってから思った。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/01(水) 19:53:12 

    40代です。小学生の頃木下大サーカスに親に連れて行ってもらって、去年親になった自分が好きな子供を連れて見に行ってきました。私はああ、こんな感じだったな〜って、子供たちは大きな音にびっくりしたりピエロのショートネタに笑ったり、とっても楽しそうでしたよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/01(水) 20:02:16 

    >>121
    えっ?やってるってガチで?
    うそ〜マジで〜!?
    何か凄い人出て来たぞ!!
    いつかどころかのショーでお目にかかれたら、すっごい奇跡!
    昔に比べるとサーカスも大分減って、サーカス好きには寂しささえあるので、是非とも盛り上げて頂きたい!
    あなたの活躍を、影ながら応援しています!
    …って、一人勝手に興奮して盛り上がっちゃったよ(笑)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/01(水) 20:09:49 

    木下大サーカス大好きだよ~!一度観たら虜になって1ヶ月くらい通った~!
    演目はほとんど同じなんだけど観る席が違うと新鮮で楽しいよ。テンション上がって物販もたくさん買っちゃった笑。また公演に来てほしいな~
    いつかシルク・ドゥ・ソレイユも行きたい!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/01(水) 20:12:22 

    ありません

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/01(水) 20:15:22 

    >>1
    あるよ 子供といった。キリンとか顔のそばまできたりあれこれハラハラしたりして面白かった。大人でも子どもでも初めての人と行くと何でも楽しいよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:29 

    アレグリア、大人料金(中学生以上)1人につき15,000かかるから気軽には行けないけど憧れる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/01(水) 20:31:33 

    ゾウはいた?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/01(水) 20:33:37 

    >>10
    コロナ前にボリショイサーカス観に行ったけど、ロシアの団体だし、今はどうなってるんだろうね…。もう観られないのかな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:01 

    年末に木下サーカス観に行ったよ。小一の子は最初興味なさそうだったけど、帰りにはまた観たいってなってた。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/01(水) 20:42:33 

    子供の頃ボリショイサーカス見に行った。
    その時は人がメインで楽しかった。
    動物もライオンが火の輪くぐりしたくらいだったから可哀想とかは無かった。

    大人になって木下サーカス見に行った時、なんだか動物達が可哀想だった。
    出来なかった時にムチで叩かれてるところが見えちゃったり。
    見せ方の問題であって、子供の頃に見たライオンも練習ではムチで叩かれていたのかもしれないけど、そういうのは鑑賞中に見たくなかったなって思った。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/01(水) 20:51:56 

    >>50
    サーカスは昔は貧乏な家庭の子が中学出たら売られていくって話聞いたことある。
    それとオールスター感謝祭の例の暴行事件を思い浮かべるとシルクドゥソレイユとか涙なしでは見られなかったね。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/01(水) 21:07:44 

    >>82
    それはショックだね。丶(・ω・`) ヨシヨシ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/01(水) 21:16:02 

    >>132
    生協で、貸し切り日とかのチケットなら安くゲット出来るよ!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/01(水) 21:39:10 

    >>17
    音もすごかった記憶が。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/01(水) 22:42:35 

    美しいし凄いとは思うけど
    二度と行かない。。
    別に動物そこまで好きじゃないけど
    ショーが終わって見送りされた時、トイプードルの鞭で打たれた赤い皮膚
    くまは歯を抜かれてハンニバルみたいなマスクして二本足でずっと立ってた。

    動物虐待だと感じて可哀想で辛くなった。
    でもそんなこと言ったらイルカのショーも同じだもんね。
    人間が喜ぶためのショーだもんね。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/01(水) 23:52:52 

    木下大サーカス見に行ったことあるけど、動物が可哀想に思えてしまった。ライオンとか苦しそうに見えた
    タイクっていうサーカスの象の話を知ってからさらに辛くなった

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/01(水) 23:52:56 

    >>2
    今、東京の立川に3月まで来てるよ!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/02(木) 01:04:17  ID:aSvOI7KUDH 

    二度、見た事があります。
    一度目は子供の頃に家族で見ました。
    団体名は分かりませんが、動物はいないサーカスでピエロっぽい人が出て来たり、球体の中をいくつものバイクが走り回っているのを見た記憶があります。
    二度目は成人してからシルク・ドゥ・ソレイユのトーテムを知人と見ました。
    サーカスというより音楽劇の要素がありました。
    パフォーマンスはもちろん、舞台構成やストーリー性もあり感動しました。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/02(木) 01:27:33 

    >>98
    そういう都市伝説?も含め
    全てがノスタルジック

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/02(木) 04:50:21 

    木下大サーカス
    見に行った
    まだ子供が小1の時、普通に楽しかった

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/02(木) 07:06:34 

    子供の頃にキグレサーカスを見に行ったし、去年の夏休みにハッピードリームサーカスを見に行った。
    キグレサーカスはなかは広くて動物が出てくるやつもあったような記憶があるけど、ハッピードリームサーカスはかなり狭くて暑苦しかった。動物とかも出てこなかった。
    まあ、チケットをもらってたし、かなり安かったから仕方ないかな。(チケットで自由席が500円だったけど、もう埋まってたから、その次に安い席にした)


    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/02(木) 10:37:23 

    キグレサーカス

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/04(土) 09:19:00 

    >>139
    ありがとう!割引もあるんだね調べてみる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード