ガールズちゃんねる

J-POPの歌詞あるある

347コメント2013/10/02(水) 13:59

  • 1. 匿名 2013/09/07(土) 14:21:04 

    最近「あるある」トピ多いので立ててみました(笑)

    私は「空を見上げれば」とか「この空の下皆つながってる」的なニュアンスの歌詞が、最近の歌には多いのかなーと思ったりします。(例えが下手ですみません><)

    皆さんは、邦楽の歌詞を見てて気づいたこと、ありますか?

    +152

    -8

  • 2. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:06 

    会いたくて震える

    +911

    -16

  • 3. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:34 


    同じ歌詞の繰り返し

    +623

    -9

  • 4. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:51 

    会いたい 会えない

    +837

    -14

  • 5. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:53 

    やたらと「君」を連呼する。

    +894

    -6

  • 6. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:53 

    光のさす方へ

    +472

    -19

  • 7. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:55 

    ただ愛してる

    +583

    -9

  • 8. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:57 

    男女問わず「君」が多い。

    +687

    -8

  • 9. 匿名 2013/09/07(土) 14:22:59 

    会いたくて震える

    +423

    -21

  • 10. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:37 

    うんこしたい

    +38

    -310

  • 11. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:45 

    世界中を敵にまわしても

    +556

    -12

  • 12. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:48 

    大体みんな、何かを探してる

    +927

    -3

  • 13. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:52 

    会いたい。むっちゃ会いたい。

    +300

    -10

  • 14. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:52 

    瞳を閉じる、系

    +523

    -8

  • 15. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:54 

    女性だけど「僕」。

    +585

    -10

  • 16. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:55 

    うーとかうぉううぉううぉー

    +373

    -18

  • 17. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:57 


    みんな同じ空の下~的な歌詞

    +281

    -15

  • 18. 匿名 2013/09/07(土) 14:23:57 

    くっつく系より振られた系の方が多い

    +523

    -5

  • 19. 匿名 2013/09/07(土) 14:24:03 

    らららが入る!

    +245

    -12

  • 20. 匿名 2013/09/07(土) 14:24:13 

    AKBの「僕」はだれなのかわからないwww

    +590

    -10

  • 21. 匿名 2013/09/07(土) 14:24:30 

    西野カナ全般で(((^_^;)

    +263

    -17

  • 22. 匿名 2013/09/07(土) 14:24:34 

    この想い届けたい

    +300

    -10

  • 23. 匿名 2013/09/07(土) 14:24:48 

    一体何番煎じだよこの話題
    VIPでやれや

    +20

    -201

  • 24. 匿名 2013/09/07(土) 14:25:12 

    どこにいても、いつでも想っているみたいなの

    +366

    -6

  • 25. 匿名 2013/09/07(土) 14:25:19 

    自然がたくさん出てる。

    虹、空、星、などなど・・・

    +235

    -8

  • 26. 匿名 2013/09/07(土) 14:25:21 


    悲しい歌詞なのに

    なぜか語尾にイエ~イ

    +418

    -8

  • 27. 匿名 2013/09/07(土) 14:25:22 

    ひとりじゃないから

    +381

    -4

  • 28. 匿名 2013/09/07(土) 14:25:55 

    明日へ

    +182

    -7

  • 29. 匿名 2013/09/07(土) 14:25:55 

    別れた恋人を想うみたいな歌詞

    +243

    -4

  • 30. 掟破りの女『美紀子』 2013/09/07(土) 14:26:00 

    わたくし、歌声には定評があります

    +34

    -193

  • 31. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:13 


    君の味方だよ

    +182

    -6

  • 32. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:16 

    いまいち歌詞の意味がわからない

    +234

    -5

  • 33. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:22 

    みなさんJ-POPあるあるですよ

    恋愛歌詞あるあるではありません

    +33

    -144

  • 34. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:36 

    あなたのいない世界なんて
    ありえない。とか

    +196

    -4

  • 35. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:37 

    桜に関する歌

    +243

    -1

  • 36. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:46 


    未来へ

    +116

    -6

  • 37. 匿名 2013/09/07(土) 14:26:50 

    男のラップ調歌手の おまえ !!!

    理想と現実(笑)

    +292

    -4

  • 38. 匿名 2013/09/07(土) 14:27:30 


    好きだけどさよなら

    +241

    -9

  • 39. 匿名 2013/09/07(土) 14:27:41 

    女子はキスの味だったりが多い気がする

    +19

    -64

  • 40. 匿名 2013/09/07(土) 14:28:05 

    稚拙な英語が入り混じってる
    歌番組に外タレが出てるときに恥ずかしい

    +282

    -7

  • 41. 匿名 2013/09/07(土) 14:28:14 

    応援ソング
    「共に歩もう」「頑張れ」「希望を繋ごう」
    うぜーー

    +212

    -15

  • 42. 匿名 2013/09/07(土) 14:29:53 

    ↑↑歌って基本恋愛系が多いんだからしょうがないじゃんw

    +152

    -8

  • 43. 匿名 2013/09/07(土) 14:30:05 

    20
    AKBのはやすしでしょwww

    +72

    -13

  • 44. 匿名 2013/09/07(土) 14:30:39 

    抱きしめて、抱きしめたいとか

    +136

    -7

  • 45. 匿名 2013/09/07(土) 14:31:14 

    会いたいくて会いたくて震えるのが西野カナ

    会えないから会いたいのが沢田知可子

    会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ

    会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY

    会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY

    会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク

    会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE

    会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜

    会いたくて会いたくて素直な自分でいつもいられないのがLINDBERG

    会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子

    会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正

    別に会う必要なんてないのが宇多田ヒカル

    +803

    -21

  • 46. 匿名 2013/09/07(土) 14:31:34 

    君を愛しすぎ
    抱きしめすぎ
    くちづけしすぎ
    桜舞いすぎ
    瞳閉じすぎ
    星が輝きすぎ
    夢を追いかけすぎ

    +407

    -4

  • 47. 匿名 2013/09/07(土) 14:31:44 

    AKBの歌のタイトルは響きだけでつけられてる
    特に ひらがな+カタカナ が多い

    さよならクロール
    永遠プレッシャー
    言い訳メイビー
    涙サプライズ
    大声ダイヤモンド

    +208

    -12

  • 48. 匿名 2013/09/07(土) 14:31:51 

    夏に恋するうた

    +74

    -3

  • 49. 匿名 2013/09/07(土) 14:32:08 

    30
    でた〜掟破りの女『美紀子』さんwww
    その口調なんとかなりませんかね??

    +90

    -7

  • 50. 匿名 2013/09/07(土) 14:32:27 

    きれいごと多すぎ

    +131

    -8

  • 51. 匿名 2013/09/07(土) 14:32:54 

    友達だったから打ち明けられない、この想い……
    みたいなやつ。

    +46

    -3

  • 52. 匿名 2013/09/07(土) 14:32:59 

    家族、特に母親への感謝の気持ちを歌った歌詞。
    日本人が露骨に家族への愛を言うのを見ると痒くなる。
    家族への感謝の気持ちはわかるけどさ。

    +53

    -6

  • 53. 匿名 2013/09/07(土) 14:33:02 

    キスして系

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2013/09/07(土) 14:33:07 

    翼広げ過ぎ

    瞳閉じすぎ

    君の名前呼び過ぎ

    会いたくて 会えなさ過ぎ

    前髪切りすぎ

    私弱すぎ

    桜舞いすぎ

    母親感謝されすぎ

    季節めぐりすぎ

    君のこと考えすぎ

    もう一人じゃなさすぎ

    大切な人 いなくなくなりすぎ

    あの頃に戻りた過ぎ

    一歩づつ歩いて行き過ぎ

    同じ空の下にいすぎ

    夢を夢で終わらせなさ過ぎ

    眠れぬ夜多すぎ

    寂しい夜迎えすぎ

    不器用な俺だけど お前のこと守りすぎ

    何かがわかるような気がしすぎ

    移りゆく街並みを眺めすぎ

    つないだ手離さなすぎ

    光が挿す方へ行き過ぎ

    君がいれば他に何もいらなすぎ

    +293

    -8

  • 55. 匿名 2013/09/07(土) 14:33:24 

    桜、雪、枯葉などが舞い散っている

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2013/09/07(土) 14:33:26 

    走れ!!、Go!、ファイト!
    はよく聞く

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2013/09/07(土) 14:34:14 

    ラップ調で母親に感謝

    +87

    -0

  • 58. 匿名 2013/09/07(土) 14:34:42 

    54
    わろたw

    +69

    -4

  • 59. 匿名 2013/09/07(土) 14:35:35 



    恋愛歌詞だって
    邦楽ならJ-POPでしょ?

    日本の恋愛ソングは洋楽なんですか(笑)


    +7

    -20

  • 60. 匿名 2013/09/07(土) 14:35:45 

    自分を信じる

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2013/09/07(土) 14:35:50 

    西野カナの会いたくてをラジオで聴いた時、宇多田ヒカルの曲かと思った(笑)でも歌詞が陳腐だった。
    パクリってゆーか、誰かのマネが多いよね。

    ジュリマリのマネ、宇多田ヒカルのマネ、椎名林檎のマネ、洋楽のマネ…

    +59

    -3

  • 62. 匿名 2013/09/07(土) 14:35:53 

    今ならわかる
    今なら言える

    的なやつ

    +156

    -3

  • 63. 匿名 2013/09/07(土) 14:35:53 

    永遠に…とかずっと一緒に…とか?

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2013/09/07(土) 14:36:01 

    前を向いて行こうとか、希望、絆とか、震災があってから、そういう歌詞増えた気がします。

    ただ、便乗してる人もいる気がして、
    あまり私は歌詞に惹かれませんでした

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2013/09/07(土) 14:36:34 

    失恋ソングって、実は未練タラタラ

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2013/09/07(土) 14:37:21 

    急に英語

    +114

    -2

  • 67. 匿名 2013/09/07(土) 14:37:21 

    あるあるか分からないけど、

    「優しさの意味さえ知らずに(分からずに)」
    みたいな歌詞を見ると、どういう意味?って思います。

    私が経験不足なだけか・・・。

    +74

    -4

  • 68. 匿名 2013/09/07(土) 14:37:38 

    49
    たぶん気にすると調子に乗るよ、こういう奴は

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2013/09/07(土) 14:37:55 

    45さんすごいな
    みんなどんだけ会えないのw

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2013/09/07(土) 14:38:32 

    45
    最新版もあるぞ

    会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ
    会いたくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ
    会いたくて会いたくてせめて声が聞きたくて用もなく電話するのが浜崎あゆみ
    今すぐ会いたい今会いたいそんな言葉だけ並べたのが大塚愛
    会いたいよ会いたい君にこれからも忘れられないのが倖田來未
    会いたくて君の好きな歌を繰り返したのがUVERworld
    会いたかったのがAKB48
    会いたくて会いたくて会ったらすぐにスケベをするのが井脇ノブ子
    会いたいのにいつもうまくいかないのがL’Arc-en-Ciel
    会いたくて愛おしくて触れたくて苦しくて届かない伝わらない叶わないのがJanne Da Arc
    会いたい会いたい気持ち抑えられないのがAcid Black Cherry
    会いたいのに会えなくて会えないから夢を見たのがナイトメア
    会いたいよ会いたいよ君の肩で眠りたいのがガゼット
    会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY
    会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY
    会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク
    会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE
    会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜
    会いたくて会いたくて素直な自分でいつもいられないのがLINDBERG
    会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子
    別に会う必要なんてないのが宇多田

    +116

    -8

  • 71. 匿名 2013/09/07(土) 14:40:42 

    花火の歌が多い

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2013/09/07(土) 14:41:10 

    とりあえず
    声が枯れるまで歌い続けるか
    声が枯れるまで叫び続ける!!!

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/07(土) 14:41:27 

    45
    めっちゃ笑った

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2013/09/07(土) 14:41:46 

    桜の歌も多い

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2013/09/07(土) 14:42:04 

    好きで好きでどうしようもない

    今でもずっと愛してる、(想ってる)

    伝えたい!
    伝わらない、、

    西野カナって、ELTもパクってそう、、
    それとも恋愛の歌詞はかぶっても、仕方ないのかな?
    あるあるだから、若い子から支持されてるのかな?
    J-POPの歌詞あるある

    +27

    -6

  • 76. 匿名 2013/09/07(土) 14:43:08 

    コピペウザいです

    +35

    -15

  • 77. 匿名 2013/09/07(土) 14:44:22 

    個々の作品見れば、かっこいい(もとい耳触りのいい)こと歌っているけど、
    みんな似たり寄ったりなので、印象が薄い。

    やっぱり「なつーはこかんがかーゆくなるー」くらい
    インパクトなくては…。

    +78

    -1

  • 78. 匿名 2013/09/07(土) 14:45:13 

    75
    別にパクってないでしょ

    +9

    -13

  • 79. 匿名 2013/09/07(土) 14:45:28 

    強く見せてるけど、本当はそんな事ない
    的な。

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2013/09/07(土) 14:45:45 

    あなたのことを一番好きなのは私

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/07(土) 14:45:52 

    殺害せよ

    +3

    -13

  • 82. 匿名 2013/09/07(土) 14:46:29 

    ドキドキが止まらない

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2013/09/07(土) 14:46:36 

    アイラブユー

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2013/09/07(土) 14:47:22 

    ずっと好きだったの系

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/07(土) 14:47:34 

    携帯、メール、着信、近年増えた歌詞!!
    J-POPの歌詞あるある

    +81

    -1

  • 86. 匿名 2013/09/07(土) 14:48:13 

    「たとえば君のまわりが全て敵になっても僕だけは」的な歌詞

    そんな例え出されても…

    +91

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/07(土) 14:48:30 

    ところどころ

    Wow wow wowって入る。

    +61

    -2

  • 88. 匿名 2013/09/07(土) 14:49:05 

    一緒に歌おう系

    私、音痴なんで遠慮します…

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2013/09/07(土) 14:49:56 

    ~だよね、とかタメ語が多い

    +15

    -3

  • 90. 匿名 2013/09/07(土) 14:52:21 

    こんなにも強くなれたのはあなたがいたから~みたいな

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/07(土) 14:52:23 

    一度だけでいいから…

    +30

    -2

  • 92. 匿名 2013/09/07(土) 14:53:24 

    ビーチで男がはしゃいでる系

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2013/09/07(土) 14:53:35 

    とりあえず何かを探してそう。

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2013/09/07(土) 14:54:32 

    12と45を見て爆笑(≧∇≦*)

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2013/09/07(土) 14:55:30 

    好きだから
    好きなのに
    好きすぎて
    好きだよ
    好きかも
    好きなんだもん

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2013/09/07(土) 14:55:54 

    せつない いとしい あなた やさしい くちづけ 抱きしめて



    松田聖子作詞あるある。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2013/09/07(土) 14:56:42 

    あなたは私の初恋でした

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2013/09/07(土) 14:57:31 

    61
    ジュリマリ??
    ジュディマリでしょ?JUDY AND MARYだから(笑)

    +30

    -19

  • 99. 匿名 2013/09/07(土) 14:58:13 

    これが最後の恋みたいなこと言ってるのに、次の新曲で振られてるwwwwww

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2013/09/07(土) 14:59:54 

    普通に意味不明な歌詞を歌う歌手(笑)と意味がある歌詞を歌う歌手。 二種類、 例えるならAKBとFUNKY MONKY BABYS

    +15

    -7

  • 101. 匿名 2013/09/07(土) 15:00:03 

    「どんな言葉で伝えられるだろう」と悩み、結局「どんな言葉でも伝えられない」ことにきづく。

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2013/09/07(土) 15:01:18 

    飛び立とう

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2013/09/07(土) 15:01:26 

    「この手を離さないで」

    「未来はきっとすぐそばにある」

    「君だけを見ている」

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2013/09/07(土) 15:01:58 

    夏の恋について歌ってる曲は、シモネタ系が多い。

    +46

    -2

  • 105. 匿名 2013/09/07(土) 15:02:16 

    この空の果て
    または
    この空の彼方

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2013/09/07(土) 15:02:26 

    百年先まで愛す系

    +29

    -4

  • 107. 匿名 2013/09/07(土) 15:02:50 

    永遠

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2013/09/07(土) 15:05:57 

    30
    さすが美紀子さん!

    +3

    -10

  • 109. 匿名 2013/09/07(土) 15:06:39 

    ひとりじゃないから、
    一歩づつ進めばいい
    ↑こういう歌詞多すぎ

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2013/09/07(土) 15:07:08 

    夜を超えた的なさりげないシモネタ

    +33

    -1

  • 111. 匿名 2013/09/07(土) 15:07:34 

    >47さんに捧ぐ
    ルー大柴かよ

    さよならクロール
    永遠プレッシャー
    言い訳メイビー
    涙サプライズ
    大声ダイヤモンド

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2013/09/07(土) 15:08:40 

    見つめてる


    ↑見てどうする

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2013/09/07(土) 15:09:27 

    直接的すぎる浅い内容。
    歌を歌うだけの人が安直な自称作詞家になってるから。

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2013/09/07(土) 15:09:40 

    メールで告白すると一気に安っぽくなる

    +19

    -3

  • 115. 匿名 2013/09/07(土) 15:10:27 

    春夏秋冬に何があったか報告してる系

    +90

    -0

  • 116. 匿名 2013/09/07(土) 15:11:48 

    とりあえず電子音っぽくする

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2013/09/07(土) 15:12:30 

    あなたがいるから~
    寄せては返す~

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2013/09/07(土) 15:13:25 

    70 2ちゃんからどうもご苦労さんw

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2013/09/07(土) 15:13:33 

    大好きだったひとを忘れられなくて今でも想ってる
    歌で聞くと切なくて素敵

    でも別れた相手を引きずる時間がもったいない現実

    そして別れた相手に「まだ好き」とか言われると、ストーカー?とキモくなる

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2013/09/07(土) 15:16:07 

    ~のカケラ

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2013/09/07(土) 15:16:14 

    ずっとそばにいて
    離れないでいて

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2013/09/07(土) 15:16:42 

    世界中の人が君の敵になっても僕は味方だよ的な歌詞。

    いや、彼女いったい何したんって感じ

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2013/09/07(土) 15:18:44 

    あなたがいてくれたから〜と思えたの
    あなたがいてくれたからここまでこれた

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2013/09/07(土) 15:19:07 

    背の低い私可愛いでしょ的なアピール

    +30

    -2

  • 125. 匿名 2013/09/07(土) 15:20:19 

    believe
    信じる

    believeっていう歌とかI believe〜とかいう歌詞多過ぎじゃない?

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2013/09/07(土) 15:22:59 

    >45

    宇多田かっこよすぎワロタ

    +59

    -3

  • 127. 匿名 2013/09/07(土) 15:23:38 

    いつか巡りあうとか
    運命とか
    また会えるとか
    生まれ変わりとか

    なんか運命で決められてるみたいな

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2013/09/07(土) 15:23:59 

    さくら 桜 

    いいんだけども…
    多い気がする…

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2013/09/07(土) 15:24:32 

    素直になれなくて

    的なやつ

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2013/09/07(土) 15:27:41 

    あ、みんなそう感じてたんだw
    私も昔から日本の歌はみんな一緒だなあつまんないなって感じてて、歌聞いても歌詞には一切耳を傾けないでメロディだけで好き嫌い判断したり、英語わからないけど洋楽聴いたり、あとゲームの戦闘BGMとか余計な声が入ってないやつにハマったりしてて他の人にはわかってもらえないかなーって思ってた

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2013/09/07(土) 15:33:40 

    テルミー、教えて関係。

    +38

    -2

  • 132. 匿名 2013/09/07(土) 15:36:47 

    洋楽は英語わかる人間からすると邦楽以上に酷いよ
    外国語だからかっこよく聞こえるかもしれないけど

    +23

    -3

  • 133. 匿名 2013/09/07(土) 15:38:21 

    今ここに誓うよ

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2013/09/07(土) 15:39:05 

    45が簡潔www

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2013/09/07(土) 15:39:06 

    I wish

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2013/09/07(土) 15:39:43 

    stay with me

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2013/09/07(土) 15:39:49 

    加藤ミ〇ヤ→どうしてどうして、会いたい、大嫌い、私はかわいそう系歌詞多数。

    +45

    -1

  • 138. 匿名 2013/09/07(土) 15:40:45 

    忘れないよ

    奇跡さ

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2013/09/07(土) 15:41:15 


    キミがいること ひとりじゃないこと
    いつだって感じてる
    キミと見つけた 愛しさを
    僕が守るから

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2013/09/07(土) 15:41:54 

    70
    突然現れる井脇ノブ子!!

    +36

    -1

  • 141. 匿名 2013/09/07(土) 15:45:35 

    最近のJ-POPは、どこかしらにラップが入る。
    そして早口。カラオケで歌いたくても歌えない・・・。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2013/09/07(土) 15:49:29 

    100年先も愛してる

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2013/09/07(土) 15:52:11 

    AKB等48グループの歌詞の主人公は冴えない童貞

    近くにいても伝えられない僕的な

    +22

    -3

  • 144. 匿名 2013/09/07(土) 15:53:53 

    2000年に入ってからのジェーポップは音符の数に対して字余り多し。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2013/09/07(土) 15:54:41 

    湘南乃風の歌詞に鳥肌が立ちます。

    +44

    -5

  • 146. 匿名 2013/09/07(土) 15:56:35 

    >>126
    サビでは 「毎日会いたくて、この気持ちどうすればいいの」って歌ってるからツンデレだよねw

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2013/09/07(土) 15:57:39 

    サビが


    果てしない


    果てしなく


    果てない


    のJpopが多い!!

    B’z(ocean)
    speed(white love)
    ラルク(dive to blue)
    GLAY(HOWEVER)
    嵐(果てない空)
    globe(Departures)
    中島美嘉(LIFE)

    他にもありそう

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2013/09/07(土) 15:59:28 

    >>147
    MISIA「果てなく続くストーリー」

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2013/09/07(土) 16:03:37 

    いくら手を伸ばしても…的なやつ。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2013/09/07(土) 16:05:40 

    夢追うことを美化しすぎてる歌詞が多い。現実も見なきゃ歳とってからやり直しはきかないよ。
    何度でもやり直せるとか無理だから。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2013/09/07(土) 16:12:56 

    JPOPも聴きますが、海外の音楽を聴くと中二病ですか?

    +2

    -5

  • 152. 匿名 2013/09/07(土) 16:16:00 

    季節が巡る
    とりあえず感謝

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2013/09/07(土) 16:24:36 

    >>151
    そこから嬉々として邦楽批判しだすと中二病

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2013/09/07(土) 16:28:54 

    ありがとう 君がいてくれて 本当よかったよ

    小学生かよww
    語彙力なさすぎ。
    表現力乏しすぎ。

    +31

    -3

  • 155. 匿名 2013/09/07(土) 16:29:23 

    とにかく好きで会いたくてずっと一緒にいたくて忘れられなくて

    ソナポケの歌詞に全部詰まってる気がします。

    若いなぁ(笑)っていつも思うアラサーです。

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2013/09/07(土) 16:37:06 

    誰よりも好きなのに

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2013/09/07(土) 16:37:46 

    トピ主です!はじめてトピック承認されたー!( ̄▽ ̄)笑
    皆さんの秀逸なコメント拝見させていただき、今一人で爆笑してます\(^o^)/www

    最近の曲は確かに、似たり寄ったりのものが多いですが、昔の歌謡曲(?)とかはどうだったんでしょうね(*・ω・*)
    私は村下孝蔵さんという人の歌を聞くと、なんとなしに、「今の歌とは違うな~」と毎回思います。あまり音楽に詳しくないんで、実際どうかは分からないんですけどね(^-^;

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2013/09/07(土) 16:47:49 

    桜とかクリスマスとか売り狙いの曲が多い。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2013/09/07(土) 16:48:56 

    「僕が君を守るよ」系の歌詞が多すぎる。
    守るだなんて大げさすぎるし、多用すると陳腐だな~と思う。
    「大切な人を守ってるオレ」に酔ってる感じがして、この歌詞が出てくると興ざめ…。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2013/09/07(土) 16:49:17 

    どうしても英語を使ったがる。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2013/09/07(土) 16:49:45 

    45
    ラルク意味不明ワロタww

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2013/09/07(土) 16:50:27 

    う~ とか お~ とか

    なんか意味のない雄たけびを使いたがる。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2013/09/07(土) 16:51:17 

    タイトルが意味不明すぎる

    例)AKB48,VOCALOID

    +6

    -4

  • 164. 匿名 2013/09/07(土) 16:51:35 

    155
    私もソナーポケットの歌詞は
    ありきたりな言葉を寄せ集めて作っただけと思う
    気持ち悪くて聴いてられない(>_<)

    +45

    -2

  • 165. 匿名 2013/09/07(土) 16:53:21 

    レゲエっぽい?人たちの歌詞ってだいたい同じな気がする(-_-)

    こんな俺
    やっと出会えた
    ずっと大切にする
    出会えたことに感謝
    おじいちゃんおばあちゃんになっても

    レゲエ系に関わらず、直接的な歌詞ばっかりで他人感が先立って、感情移入できる歌詞が少なくなりましたね。

    もっと匂わす想像力を働かせてくれる歌詞書けないのかな!?

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2013/09/07(土) 16:55:16 

    その先へとかそういう系

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2013/09/07(土) 17:00:33 

    そばにいて

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2013/09/07(土) 17:06:08 

    泣きたい時は我慢しないで、みたいな歌詞。すぐ泣く人より我慢する人が好きな癖に

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2013/09/07(土) 17:07:46 


    君がいれば他になにもいらない

    ( ´,_ゝ`)

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2013/09/07(土) 17:09:43 


    泣くことは心に素直なだけみたいな歌詞。

    あまり泣かない私が悪いみたいな
    複雑な気持ちになります…

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2013/09/07(土) 17:11:19 

    なにJ-POPみたいなこと言ってんだ!!
    J-POPの歌詞あるある

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2013/09/07(土) 17:11:22 

    必要な部分が英語
    急に出てくる英語

    I know
    Love
    とか。

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2013/09/07(土) 17:11:56 

    45さん
    ww 思い切り笑ってしまいました!
    あなたは天才ですか??

    特に あなたを思うほど uhuh〜のGLAYは
    私のカラオケの十八番なんで声に出して笑っちゃいました!!うまい!!

    +13

    -6

  • 174. 匿名 2013/09/07(土) 17:15:07 

    歩きだそう

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2013/09/07(土) 17:18:10 

    恋愛について歌っている曲が多い。
    他にないの??

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2013/09/07(土) 17:18:18 

    意味不明wwwwwwwwwwwwwww

    中央フリーウェイwwwwwwwwwwwwwwww

    中央自動車道は、有料の高速道路 ハイウェイであって、
    ドイツのアウトバーン(一部車種で無料)やアメリカのフリーウェイの様に
    無料ではありませんが?wwwwww
    フリーって、違法速度で自由?に走るって事ですか?wwwwwww

    +5

    -5

  • 177. 匿名 2013/09/07(土) 17:20:38 

    54

    あはははは( ̄▽ ̄)
    すごい笑えた!

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2013/09/07(土) 17:21:08 

    会いたい会いたい 言うて
    まったく会われへん( ´,_ゝ`)笑

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2013/09/07(土) 17:23:03 

    確かにソナポケは歌詞だけ見ると恥ずかしくなるね…

    月火水木金土日
    春も夏も秋も冬も
    365日
    一緒に居たいんだもんね。
    別れたら
    100回くらい忘れようとしたけどダメだって…

    10代歌だね(((^^;)

    +52

    -1

  • 180. 匿名 2013/09/07(土) 17:27:10 

    恋愛の歌ばかり

    他に歌うことないの?考えることないの?

    ゴメン!
    政治的な歌は歌えないねwwwwwwwww
    歌っても、おちゃらけか、ガキレベルだしwwwww

    ずっとウソだった

    中学生が作詞と思いましたwwwwwwwww

    +8

    -4

  • 181. 匿名 2013/09/07(土) 17:27:25 


    45さんのはパクリですよー

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2013/09/07(土) 17:28:11 

    泣きそうな空とか泣空とかも多い。

    雨降りそうじゃダメかい?

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2013/09/07(土) 17:34:02 

    湘南の風の純恋歌はよく聞いたらたまらん!

    自分勝手に怒鳴り散らして、パチンコの景品の化粧品持って謝りにいく。

    なんですと??
    景品なんかで済まさないで、何か欲しがってた物買えよ、とか思ってしまう。

    その前に怒鳴った時点で、もうないわ…

    純恋歌が好きな人、ごめんね。

    +42

    -1

  • 184. 匿名 2013/09/07(土) 17:35:09 

    永遠(とわ)の愛
    ずっと一緒
    これからも君を守るよ

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2013/09/07(土) 17:42:33 

    答えを探してる~ 系の歌詞

    あとカラオケとかで何気に歌ったりしちゃうけど笑
    結構,際どい(エロい)歌詞多い。
    ♪抱き合う~,何度も確かめあう~,今夜一緒に過ごそう~ 的な

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2013/09/07(土) 17:43:10 

    この空の下、君も頑張っているのかな?

    みたいな歌詞多い!

    90年代前半は、黄昏の街とか、セピア色の何チャラとか、やるせない想いとか多かった気がする!

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2013/09/07(土) 17:46:48 

    藻くずとなる

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2013/09/07(土) 17:47:05 

    昔の歌は情景が思い浮かぶ歌詞が多かった。今は 好きだの 愛してるだの 感情だけを歌っていて薄っぺらい歌詞が多い。

    +20

    -2

  • 189. 匿名 2013/09/07(土) 17:51:04 

    愛だの恋だの

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2013/09/07(土) 17:51:41 

    JROCKと言いながら、JPOPに近いのが多いwwwwwwwwwwwwwww

    ロックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    アーティストwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2013/09/07(土) 17:53:24 

    薄っぺらいのが多いwwwwwwww

    「これが日本の音楽業界の現状です。
    楽しんでいただけましたでしょうか」wwwwwww

    +17

    -4

  • 192. 匿名 2013/09/07(土) 17:55:09 

    45
    宇多田ヒカルたくましい!

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2013/09/07(土) 17:56:04 

    メールしたけど返信なくて

    みたいなの。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2013/09/07(土) 17:58:30 

    あゆの歌って昔は孤独とかちょっと暗い感じの歌が多かったけど、最近は恋愛ばっか。
    外国人との結婚を歌ったVirgin roadなんてもうネタだよね。
    「どんな悲しみが襲っても どんな喜びに出会っても どんな瞬間も分かち合い 生きて行くと誓いました」
    これ歌っといて離婚って恥ずかしすぎる

    +25

    -3

  • 195. 匿名 2013/09/07(土) 17:59:59 

    でも洋楽も訳を見ると結構ホレタハレタ別れた未練たらたらみたいなの多いよね
    テイラースウィフトの、テラスハウスの主題歌好きだけど
    「私たち絶対ヨリを戻さないわ」だし。

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2013/09/07(土) 18:07:42 

    別れてから気付く
    振られてから気付く
    居なくなって気付く

    笑笑

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2013/09/07(土) 18:11:20 

    45、ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2013/09/07(土) 18:13:42 

    歌詞に「ケータイ」とか出てくると安っぽく感じる。あと例えば「あなたへのlove song〜」とか日本語と英語が入り混じった歌詞とかあんまり好きじゃない。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2013/09/07(土) 18:14:20 

    11月にはいたらクリスマスソング地獄が始まる。

    歌手ってクリスマスソングだして流行りたいみたい。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2013/09/07(土) 18:15:33 

    165さん
    わかります!あんまり具体的な話だと自分はその経験してないし…ってなる。
    個人的には携帯とかメールとか入ってると安っぽく聞こえてくるなあ
    そのうち、lineとか既読とかFacebookとか歌詞になるのかなw

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2013/09/07(土) 18:26:44 

    明けない夜はない‥

    止まない雨はない‥

    的な、こんな辛いことはいつまでも続かないよ、みたいなのもよくあるね。

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2013/09/07(土) 18:29:59 

    テイラースウィフトのファンじゃないけど

    カントリー歌手出身
    国歌斉唱
    では、A○Bのお遊戯集団とは実力が違うwwwwwwwwwwww

    アンタ カネ ブッコミナヨwwwwwwwww

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2013/09/07(土) 18:32:56 

    邦楽は言葉ひねりすぎで結局なに言いたいのか分からないし、洋楽は単純な言葉の羅列で深みがない。

    どっちも聞くけども

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2013/09/07(土) 18:36:06 

    堕天使

    (^_^;)

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2013/09/07(土) 18:36:34 

    ちょい昔のあるあるですが
    アスファルトとか
    セピア色とか
    当時から全然ピンとこなかった。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2013/09/07(土) 18:38:43 

    誰も一人じゃない、みんな心で繋がっている的なやつ
    綺麗事だと思うw

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2013/09/07(土) 18:39:24 

    ウォーウォー!イェーイイェイ☆
    フゥフゥ!オーイェー!!

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2013/09/07(土) 18:39:53 

    邦楽も洋楽も「深みがない」のは、聴いてる歌が「深みがない」だけ

    邦楽も洋楽も「深みがある」のは、ある

    歌詞カードの歌の背景に、その深みが解説されてる


    +11

    -2

  • 209. 匿名 2013/09/07(土) 18:40:20 

    75
    この曲、散々好き好き伝えたい言っておいて最終的に
    明日メールしようかな、かよw
    ってつっこみました(笑)

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2013/09/07(土) 18:41:44 

    西野カナの歌詞。

    もう別れたというのに、元カノが会いたすぎて震えてたら、本当に怖いと思う。

    生霊をとばしそうで恐ろしい。

    +34

    -1

  • 211. 匿名 2013/09/07(土) 18:48:01 

    誰もこの気持ちをわかってくれない みたいな歌詞

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2013/09/07(土) 18:49:38 

    西野カナが


    伝えたい伝わらないよ
    会いたくてlineしてみるけど
    既読になってるのに どうして?どうして?
    あの子と電話してるの?
    Facebookに知らない子
    私じゃだめなの?どうしてあの子なの?


    とか歌い出しそう

    +47

    -1

  • 213. 匿名 2013/09/07(土) 18:52:01 

    些細なことで、君を傷つけてしまったね とか
    傷つけてあっていたあの頃 とか

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2013/09/07(土) 18:56:40 

    レディーガガのテレフォンなんか電話の歌ですからね
    もしもし聞こえないわ今クラブにいるのよ電話してこないでよ、みたいな歌詞だし。
    でも洋楽は耳障りが良いというかリズム?テンポ?うまく言えないんですけど
    聞こえかたが好きです

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2013/09/07(土) 19:02:21 

    45.54 ほか
    面白いけど、コピペの場合はコピペと書いてほしい。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2013/09/07(土) 19:02:45 

    青い青空

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2013/09/07(土) 19:06:31 

    〜だぜ!
    〜やんなきゃなんねぇ!
    〜してんだよ!
    みたいな歌詞嫌です(-_-)
    女なのに

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2013/09/07(土) 19:09:34 

    このバイブス、
    レペゼン~、
    リアルに生きる、などなど

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2013/09/07(土) 19:10:30 

    時間と書いて「とき」

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2013/09/07(土) 19:18:59 

    あの日あの場所 君がもしも来てなかったら 今も他人のまま毎日を過ごしていた 『ソナポケ 一期一会より』

    あの日あの場所でお前と出逢わなければ 二人は今こんな辛い思いをすることも無かったね 『ソナポケ でも…でも…でもより』


    あの日あのとき~っぽいのは小田和正だけでいいわ!

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2013/09/07(土) 19:19:51 

    >179

    ソナポケが 恋愛マスターとか言われると、ホント薄っぺらいなぁ...って思う


    最近 心に響く曲 少なくなったね

    +26

    -2

  • 222. 匿名 2013/09/07(土) 19:23:55 

    僕、君、あの頃、夢の続き、遠い昔、儚い、顎ビブラート

    +0

    -3

  • 223. 匿名 2013/09/07(土) 19:25:52 

    221
    少なくなったとは思わない
    貴方が知らないだけ

    +2

    -5

  • 224. 匿名 2013/09/07(土) 19:26:45 

    >222
    浜崎じゃん…

    +1

    -4

  • 225. 匿名 2013/09/07(土) 19:29:13 

    そもそも、曲は歌詞なんか適当でもメロディが良ければ売れる
    それくらい歌詞なんて皆気にしてない

    チャゲアスなんか、サビでヤーヤー言ってるだけの曲が売れたし

    +18

    -4

  • 226. 匿名 2013/09/07(土) 19:30:14 

    215
    書かなくてもコピペだって分かるでしょ普通w

    +5

    -4

  • 227. 匿名 2013/09/07(土) 19:32:54 

    やっぱ歌詞が良かったのは80年代までだな
    90年代から薄っぺらい歌詞の曲が増えたわ
    売れ線メロディに適当な歌詞をくっつけるのが主流になった
    小室哲哉なんかその象徴

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2013/09/07(土) 19:37:28 

    君と歩く歩道橋の上~


    とか、歌詞にしろ漫画にしろ歩道橋好きすぎ!って思

    私、歩道橋がめんどくさくて嫌いなので、どーしてもどーしても歩道橋使わないと渡れない道以外、遠回りしてでも信号渡るのですが、そんなにみんな歩道橋に思い入れあんのかよ!ってツッコミたくなる

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2013/09/07(土) 19:44:37 

    震える
    かじかむ
    小さな

    手!!

    +19

    -1

  • 230. なつ 2013/09/07(土) 19:46:46 

    前髪を切りすぎ!

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2013/09/07(土) 19:50:14 

    あのぬくもり忘れない
    的な歌詞
    もし翼があったら飛んで行けたのに
    敵な歌詞
    今すぐに抱きしめたい
    的な歌詞
    あなたが見つめているのは違うあの子
    的な歌詞

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2013/09/07(土) 19:50:34 

    君と会って世界が変わったとか、輝きだしたとか多い。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2013/09/07(土) 19:52:26 

    韻をまったく踏んでいない歌詞なのになぜかラップ調なのが間に入ってくる

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2013/09/07(土) 20:08:42 

    メロディーなくすと
    まぁまぁ
    さむぃ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2013/09/07(土) 20:14:33 

    226
    コピペをコピペと表記しないで載せるのは、盗作に近いものがある。そこを言っている。

    >分かるでしょ普通w
    自分=普通 ではないことも分からないのか。
    現に○○さん天才、って称賛している人もいるでしょ。
    226は過去に見てわかっていても、初めて見ていきなりそれをコピペと思うなら、それは少々ひねくれてる。

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2013/09/07(土) 20:18:07 

    235
    ならその天才!とか言う人が知らなすぎるだけでしょ
    あれってかなり有名なコピペだし

    +3

    -8

  • 237. 匿名 2013/09/07(土) 20:36:04 

    236
    理解力がないことがよくわかった。

    はなから聞く気がなくwをつけるような人を説得するというより、
    ある程度の人数に「コピペ表記依頼の意思表示」をしたからそれでいいです。

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2013/09/07(土) 20:37:22 

    ちょい昔のあるあるですが
    アスファルトとか
    セピア色とか
    当時から全然ピンとこなかった。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2013/09/07(土) 20:38:55 

    無駄に韻を踏みすぎ
    ぞわぞわする…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2013/09/07(土) 20:48:30 

    崩れ去る。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2013/09/07(土) 20:53:03 

    明けない夜は無い
    雨はいつかやむ

    みたいなニュアンス?
    不幸は続かないよーみたいな

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2013/09/07(土) 21:14:37 

    jpopと言いながらもたいてい、英語の歌詞が入っている!なぜ??

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2013/09/07(土) 21:24:52 

    英語圏以外の国のミュージシャンもサビや歌詞は
    英語だったりするよ。
    ヨーロッパとか。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2013/09/07(土) 21:28:40 

    パスタ作ったおまえwww

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2013/09/07(土) 21:35:00 

    てゆーかトピずれで悪いんだけど、ソナーポケットの良さが本気で全くわからなくて困る

    なんか知らないけど、見ると(聞くと)気持ち悪いからテレビ出たらチャンネル変える率が今んとこ私の中でNo.1

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2013/09/07(土) 21:56:34 

    結局歌詞はそれほど重要じゃない。
    ボーカルの声とあとはメロディー。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2013/09/07(土) 21:56:57 

    人間を花に例え、咲くか散るとか言ってる歌詞が多くてマンネリ



    ここで出たあるあるネタがアーティストに届くといいね。
    とりあえず「会いたい」系はイタいと認識されて使われなくなりつつ感じだねww

    マンネリネタを全て出しきって新しい創作をしてもらいましょう!ww

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2013/09/07(土) 22:02:08 

    この恋は誰にも言えない的なやつ

    禁断系

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2013/09/07(土) 22:03:36 

    うまく笑えない子
    素直になれない子

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2013/09/07(土) 22:05:57 

    メールを打つ手が震える

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2013/09/07(土) 22:08:26 

    失恋系が多い。幸せそうな歌少い。とくにバラード

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2013/09/07(土) 22:10:15 

    恋愛応援歌を歌いながら不倫

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2013/09/07(土) 22:11:38 

    間に出てくる英語歌詞部分

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2013/09/07(土) 22:12:21 

    「自分に負けないで」とかの、自分に負けるっていう意味がわからない

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2013/09/07(土) 22:16:06 

    西野カナから恋愛と友情を取ったら何が残るんだろう

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2013/09/07(土) 22:17:29 

    ヒップホップ系の曲、
    おかんリスペクト率は異常

    +33

    -0

  • 257. 匿名 2013/09/07(土) 22:17:45 

    255
    震える

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2013/09/07(土) 22:23:38 

    震えるw

    爆笑w

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2013/09/07(土) 22:24:00 

    別れたけど匂いとか声とか全て忘れられない的な歌詞

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2013/09/07(土) 22:26:57 

    本気(マジ)、不良(アウトロー)、とか。
    無いね。今は(^^)

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2013/09/07(土) 22:27:18 

    結局売れるから恋愛系が多いんじゃない?恋愛中毒者がたくさんいるんだよ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2013/09/07(土) 22:44:00 

    空けない夜はない的な?

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2013/09/07(土) 22:56:03 

    アイシテル

    何故かカタカナ表記

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2013/09/07(土) 23:00:38 

    45さん素晴らしい!
    拍手喝采!あっぱれ!

    +1

    -3

  • 265. 匿名 2013/09/07(土) 23:00:49 

    テレビで懐かしの名曲とかよくやってるけど、ちあきなおみさんの『喝采』はいい歌詞だなぁと思った。

    「涙・泣く・悲しい」という直接的な言葉は使っていないのに、かつての恋人を亡くした悲しさや葛藤がちゃんと伝わるし、ストーリー性があって聞き応えがありました。
    ああいう素敵な歌詞の曲を聴きたい。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2013/09/07(土) 23:14:07 

    全部つなげるとこんな歌ができるな

    (男)
    同じ空の下 瞳を閉じれば感じる
    君はひとりじゃない
    世界中が君の敵になっても
    僕は君を守るよ
    oh I love you
    この気持ち 君が教えてくれた

    (ラップ)
    こんな俺 産んでくれた
    マジ最高 リスペクトお袋
    Yo Yo 
    おかげで出会えた最高の女
    あんたにちょっと似てるぜ

    (女のアンサーパート)
    桜散る中 君と出会った
    今は毎日メールしてるね
    返事が来ないのはどうして?
    あの人とあってるの?今どこにいるの?
    24時間そばにいて
    伝えられない言葉が痛いよ
    君と一緒に夢追いたいのに
    でも知ってる  Iknow
    君の一番は 私じゃないよね
    会いたいのに 会えない
    会いたくて震える


    …男がマザコンになってしまった。。

    +34

    -1

  • 267. 匿名 2013/09/07(土) 23:18:56 

    私はここにいるよ


    で?

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2013/09/07(土) 23:24:09 

    仕事(バイト)で忙しくて会えなさ杉

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2013/09/07(土) 23:33:36 

    植村花菜のトイレの神様とか歌詞が小学生の作文レベル。あれで泣いたとかいう奴もレベル低すぎ。

    +22

    -3

  • 270. 匿名 2013/09/07(土) 23:35:33 

    君の笑顔を守るためならどんなことでも立ち向かうよ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2013/09/07(土) 23:40:27 

    君となら
    乗り越えてゆける

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2013/09/07(土) 23:46:46 

    >>155
    あるラジオではソナポケ聴いてる女はすぐヤレると話題になってます。

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2013/09/07(土) 23:52:36 

    報われない恋じゃ愛じゃー多すぎ
    しかも中高生のカリスマ扱い
    将来堂々と不倫が文化になってそーで思いやられる。

    ちなみにサザンは言葉遊びがうまいけど結局フレーズいつも同じ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2013/09/07(土) 23:53:06 

    売れるメロディライン=カラオケで歌える曲?

    だから、学級会レベルなんですねw

    または、お遊戯会かw

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2013/09/07(土) 23:56:20 

    266
    おつかれさま〜!!!!
    盛大に笑ったw

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2013/09/08(日) 00:02:55 

    ソナポケの歌詞見る限り、恋愛マスターどころかひたすら振り回されてる初心者やんw

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2013/09/08(日) 00:09:08 

    会いたくて会えなくて、ずっと愛してる、君にありがとう。君の幸せ、夢を追いかけて。君が好き、離さない離れない。星空を見上げて、雪が降って、桜が舞って、虹が広がって、季節が変わって、鳴らない携帯ガン見して、涙が止まらない。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2013/09/08(日) 00:12:45 

    >266
    めっちゃワロタwww
    でもほんとにありそうだからね、こんな感じの歌(汗)

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2013/09/08(日) 00:15:07 

    276
    私は、恋愛マスター(べーション)と脳内変換してる

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2013/09/08(日) 00:59:49 

    33さんJ-POPだから恋愛も含まれてると思うけど

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2013/09/08(日) 00:59:50 

    265さん>

    ちあきなおみさんの歌は本当に素晴らしいですよね!
    世代的には全然違うのですが(笑)
    父が好きで聴いてみたのですが、
    こんな人は二度と出てこないと思わせるほどです。

    一曲一曲がお芝居のようで聴き終わると、舞台を一つ見終わったような感覚がします。

    歌手=女優 のような歌い方をされる方です。
    おすすめは「紅とんぼ」です。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2013/09/08(日) 01:01:04 

    そう so

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2013/09/08(日) 01:01:38 

    あー( ̄▽ ̄)

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2013/09/08(日) 01:04:24 

    まじリスペクト!

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2013/09/08(日) 01:25:05 

    手を離さないで

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2013/09/08(日) 01:29:01 

    あおいそらと共に行こうよ♪
    J-POPの歌詞あるある

    +0

    -5

  • 287. 匿名 2013/09/08(日) 01:41:00 

    大好きだけどサヨウナラとか

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2013/09/08(日) 01:45:58 

    54おもしろい!

    266歌詞完成させましたね*\(^o^)/*
    こんな曲ありそう!

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2013/09/08(日) 01:49:16 

    これからは別々の道

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2013/09/08(日) 01:55:57 

    お前を愛してるYO!
    ずっと守ってくぜぃ!
    一生側にいてくれYO!

    的な、重いセリフを軽い感じで歌っちゃって、それをアホそーな若い男女が薄っぺらい恋愛しながら共感してるあるある。

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2013/09/08(日) 02:00:22 

    英語を挟む。
    日本語でよくね?って思う。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2013/09/08(日) 02:13:55 

    昭和の曲みたいに本当の「名曲」といわれるものが少ない。
    みんな使い捨てって感じ。

    カラオケで歌おうとすぐに頭に浮かぶ曲がないのよ。
    その代わりおっさん達は毎回毎回同じ曲を歌う。何十年たっても。
    そういう曲が少ないんじゃない?
    ちなみに平成生まれですが。

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2013/09/08(日) 02:23:21 

    一方的な片思いが多い。
    届けないのが悩み。
    自分のことについて振り向くことになる。
    悩みながらとりあえず自然のものに若干癒される、また相手のことを思い出す。
    最終的には思い込んでしまい、どんなことがあっても自分は相手の味方になるって勝手に決める。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2013/09/08(日) 02:32:14 

    君に甘えすぎた
    もう一度
    さよならなんて言いたくない
    君の後ろ姿
    空を見上げた
    通いなれたこの道
    すれ違い
    君を泣かせて
    あの頃に戻れるなら
    眠れない

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2013/09/08(日) 02:36:22 

    「君のために歌う・・・」


    歌われても困るし、現実そんな人居ない。
    居たらひく。

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2013/09/08(日) 03:08:42 

    今から100年先まで愛します
    どんな時も君だけを愛します

    byソナポケ

    ある意味素晴らしい(笑)


    +14

    -0

  • 297. 匿名 2013/09/08(日) 03:27:17 

    基本的に恋愛依存症

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2013/09/08(日) 03:41:28 

    ここみるとつんくって結構考えて歌詞書いてるんだなと思った。
    「選挙の日ってうちじゃなぜか投票行って外食するんだ 」をピースという曲にいれたりとか、
    「強引に引き止めてくれなくちゃ帰るわ 門限はわざと早い時間教えるものよ 」という歌詞の意味が
    門限を早く教えるのはつまらない男だったら門限を理由に早く帰れるし
    気に入ったら帰れるし「門限破る」って言えば相手が喜ぶ
    でも本当の意味は「門限破らせるくらい私を口説いて」ってことだったり。
    もっと遊び心のある足のJPOPが増えたらいいな。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2013/09/08(日) 03:56:21 

    「さよならが言えなくて」

    言葉の表現に捻りもなにもない。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2013/09/08(日) 04:00:19 

    298
    思う思う!
    プロだよね。
    AKB嫌いだけど、秋元康も。
    語彙のセンスがやっぱりプロの作詞家は
    違うわ。日本語が安くないもん。
    “川の流れのように”書いただけある。

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2013/09/08(日) 04:02:43 

    好きだの愛だの恋だの会いたいだのを
    どう直接使わず、表現するかが文学的な
    詩の世界。昨今のライトノベルみたいなチープな
    ボキャブラリーには辟易。

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2013/09/08(日) 04:05:24 

    昭和の歌の歌詞はアイドルも凄い。
    マッチさんの「ギンギラギンにさりげなく」
    とかさ。言葉にコピーライト的な勢いがあるわ。

    +9

    -3

  • 303. 匿名 2013/09/08(日) 04:14:13 

    「とうとう見つけたキミ」
    「ようやく逢えたあなた」

    的なボーイミーツガール

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2013/09/08(日) 04:34:37 

    さぁ咲きなさい 女の中の花たちよ~

    ツバキCM。
    作詞 秋元康。

    作詞に関してはさすがと思う時があるね。

    +14

    -4

  • 305. 匿名 2013/09/08(日) 04:47:31 

    298 ×足 ○歌詞 です。
    300さん同意してくださってうれしいです。
    つんくも秋元も好き嫌いは別としてプロですよね。
    いまはわかりやすいのがウケるけど、おもしろいのもあっていいじゃんと思います。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2013/09/08(日) 04:49:23 

    あるがままの心で生きられぬ弱さを
    誰かのせいにして過ごす的な

    +6

    -5

  • 307. 匿名 2013/09/08(日) 07:47:20 

    SEKAI NO OWARIは、
    あんまりない感じでいい(^^)

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2013/09/08(日) 07:48:41 

    そこまで深い歌があまりない

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2013/09/08(日) 07:49:35 

    ウルフルズのバンザイみたいな泥臭い直球ストレートも最近きかないなー。

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2013/09/08(日) 08:09:05 

    日本語より英語のほうがしっくり来る、英語で表現する方がより伝わる、なんて日本人は極少だと思うのに、要所要所に英語の歌詞。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2013/09/08(日) 08:15:25 

    巻き舌っぽい下手な英語は聞いてて恥ずかしい。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2013/09/08(日) 08:17:05 

    世界中の中から君に会えたしあわせ。
    聞き飽きました。

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2013/09/08(日) 08:20:11 

    恋愛が生活の大半をしめている。
    何をしてても君が浮かぶらしい。

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2013/09/08(日) 08:20:13 

    ねっとーーーりしてる。
    つんくの、この星は美しい2人出会った地球とか、1000年経って宇宙で暮らしてもとか、なんか好きだった

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2013/09/08(日) 08:21:16 

    君を守りたい

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2013/09/08(日) 08:21:18 

    どうせ人は恋とか愛が好き。むしろ人生で悩んでる時に頑張れソング歌われたらイラつくだけ。昔からなんも変わらないよ。和歌だって会えないー会いたいーあなたはあの子といるのー?あの飛ぶ雁のようにどこかへ飛んでしまうのねーだから。
    かといって今の歌に自然について語るような歌はなんか違和感あるけど。
    それに片思いしてる時に両思いの歌歌われても誰も聞かないよね?普通。

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2013/09/08(日) 08:27:11 


    君に出会えた奇跡。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2013/09/08(日) 08:29:49 

    闇を切り裂いて

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2013/09/08(日) 08:30:37 

    誰にも似ていない 的な。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2013/09/08(日) 08:31:50 

    トイレの神様、より、葱食べたら頭よくなるって説の方が信憑性がある。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2013/09/08(日) 08:33:54 

    アンサーソングとかあるけど、愛してるだの散々歌っておいてでも、別れます!別れました!!みたいのがよくわからない…(°_°)

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2013/09/08(日) 09:05:14 

    そんなことよりお前の方は元気可?
    ちゃんと飯食ってるか?
    www

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2013/09/08(日) 09:09:59 

    なぜに

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2013/09/08(日) 09:31:05 

    とりあえず約束する

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2013/09/08(日) 09:47:24 

    このトピ立てた奴
    マジ何なの? 消えてほちぃ
    それにその歌詞を書いた奴も消えてほちぃ

    +1

    -13

  • 326. 匿名 2013/09/08(日) 09:48:37 

    306
    死んで 本気で

    +1

    -5

  • 327. 匿名 2013/09/08(日) 09:53:29 

    やたらと奇跡が起きてる。
    きみに出会えた奇跡、今ここで生きてる奇跡…などなど。
    奇跡ってそんなに頻発するもんか?と思ってしまう。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2013/09/08(日) 10:05:07 

    会いたいー
    会えないー
    でも君をいつも思ってるー
    この空は君とつながってるー
    この星を君も見てるかなー
    君を愛してるー
    抱きしめてーうぉううぉうー

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2013/09/08(日) 10:21:31 

    翼を広げて

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2013/09/08(日) 10:50:24 

    いなくなってはじめて気づいた

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2013/09/08(日) 10:56:39 

    君もどこかで同じ空見てるの?

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2013/09/08(日) 11:24:11 

    ど直球な歌詞ばっかりで、つまんない。
    好き、愛してる、切ない、そんな歌詞ばっかり。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2013/09/08(日) 11:28:56 

    洋楽にもあるけど、
    邦楽のBABYとかベイベー
    いらっとくる

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2013/09/08(日) 11:38:52 

    マジ最高ゥ!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2013/09/08(日) 11:47:04 

    結局歌詞もメロディーラインも洋楽のパクリにしかなれないんだよね。しかも洋楽のほうがパフォーマンスも含めかっこいいし
    みんな洋楽聴かないからバレないでこれただけ。
    演歌もブルーズやソウルのパクリなんだけど、JPOPよりはよっぽどかっこいいよ

    電話とかメールがらみの恋愛歌詞、おなかいっぱいです
    あと関西弁で歌いだすやつ、いらっとくる

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2013/09/08(日) 12:05:14 

    304
    秋元の歌詞は既出の歌詞のコラージュっぽい気がするんだが…
    特にSKE、NMBに関する歌詞は手抜きだと思う

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2013/09/08(日) 12:13:41 

    世界中の中で私たちが1番暑い恋をした、みたいなのって
    何気に多いよねw
    冷静に考えるとありえなさすぎる…

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2013/09/08(日) 12:20:41 

    時間が止まればいいのに

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2013/09/08(日) 12:34:58 

    100年先も

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2013/09/08(日) 12:36:06 

    10代~20代前半の生活って恋愛中心だから、そういう歌が需要ある。でも20代後半からは、キモイ、痛いとしか思えなくなった。
    歌う側も年とっていくんだし、いつまでも10代向けのを書くんじゃなく、脱恋愛してけばいいのに。
    恋愛歌は世代交代して、新しい若手が歌っていけばいい。
    おっさん・おばさんになっても10代の恋愛歌うとか恥ずかしい。
    でも、延々と家族ありがとう的なのも嫌い。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2013/09/08(日) 12:57:38 

    ここまで読んでみて思ったけど
    書きこむときはすでにあがってるあるあるネタと
    かぶらないようにしたほうがいいのでは?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2013/09/08(日) 13:02:10 

    ~~です。とか、~~ます。とか、
    いきなり語尾が敬語。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2013/09/08(日) 13:16:26 

    君に出会うために生まれてきた

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2013/09/08(日) 14:44:10 

    「君」って言ってたのに、途中から「あなた」って表情になって、また「君」に戻ったりする。
    どちらかに統一してほしい。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2013/09/08(日) 18:49:55 

    アスファルト

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2013/09/09(月) 09:25:20 

    強がってるけどホントは弱いの系

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2013/10/02(水) 13:59:51 

    愛してる、愛してるをただひたすら連呼。シェ●ル。
    誰を?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード