ガールズちゃんねる

観劇の思い出

95コメント2023/02/01(水) 22:29

  • 1. 匿名 2023/01/31(火) 22:00:57 

    昔、劇団☆新感線の舞台を東京遠征して観に行きました。
    三浦春馬くんを生で見て、すごくダンスと歌が上手くて観れて良かったです。

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:19 

    ヒデキ観劇

    +1

    -2

  • 3. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:20 

    沢田研二が出ていたロックオペラ
    セゾン劇場もうないけど

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:26 

    >>1
    観劇の思い出

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:31 

    観劇の思い出

    +0

    -6

  • 6. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:53 

    宝塚も含まれますか?
    去年初めて観たけどあの世界観に感動しました

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/31(火) 22:02:56 

    宝塚
    天海祐希

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/31(火) 22:03:20 

    >>1
    コロナ禍以前は宝塚歌劇場通ってた

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/31(火) 22:03:22 

    劇団四季のウィキッドとキャッツはとても感動した
    この前アナ雪も見たけどあれもすごい!
    劇団四季大好き!

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/31(火) 22:03:31 

    渋谷のBunkamuraシアターコクーンに藤原竜也の舞台を観にいったとき、とならのおっさんがデカいイビキをかきながら寝ててつまみだされてた。

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/31(火) 22:03:41 

    >>7
    雑すぎんか…思い出を語っておくれ

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/31(火) 22:04:35 

    >>1
    故人の名前を出すのはちょっと非常識かと‥

    +0

    -37

  • 13. 匿名 2023/01/31(火) 22:04:41 

    高校の文化行事で、生瀬勝久時代のそとばこまちを観たこと
    今にして思えば凄い得がたい経験だった

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/31(火) 22:04:51 

    宝塚
    一時期はまって見に行ってた。当時は入り待ち出待ちでファンの人たちが整然と並んでいてびっくりしたな

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/31(火) 22:05:29 

    約4年前、雨の降る銀座。
    ワイは当時好きだった人と劇を見に行った。

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/31(火) 22:06:23 

    市川染五郎から松本幸四郎になったときの勧進帳。
    チケット高かったけど、それ以上の価値があった。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/31(火) 22:06:40 

    松本ハウスファンの友人に連れられて、大川興業のお芝居を見たことがある
    江頭が北朝鮮を旅するって言う内容だった

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/31(火) 22:07:04 

    スパイファミリー観たかったなーチケット取れんかった。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/31(火) 22:07:58 

    >>5
    もう勅使河原首相はやめよ

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/31(火) 22:09:51 

    小学校の授業の一環で行った劇団四季の舞台が、子供騙しの話ですごくつまらなかった。
    エルリック・コスモスの239時間って知っている人はいるかしら。
    大人になって劇団四季のウィキッドを見たらすごく感動して、もっと色々見ておけばよかったと思った。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/31(火) 22:10:36 

    >>7
    ザクっと同じ時代見てたのかなと思った
    涼風真世さんとやったベルバラの後からくらい
    周りは、月組だと久世星佳さんとか麻乃佳世さんとか

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/31(火) 22:12:30 

    >>10
    私も藤原竜也の舞台行ったな
    渦が森団地の話だった
    子供時代の楽しい思い出、苦い思い出とか色々な感情が甦ってきて泣けた
    コメディかと思いきや心えぐられる話だったな
    生は声の圧力が感じられていいな

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/31(火) 22:12:42 

    去年奇跡的にミスサイゴンのチケット取れた
    高畑充希のキム素晴らしかった

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/31(火) 22:12:55 

    ハリーポッター、面白かった。もう一回観に行きたいな。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/31(火) 22:13:31 

    歌舞伎観劇にひとりで行った時、お隣もおひとりさまの上品なおばあさまでなんとなく仲良くなり、帰りにお茶とケーキをご馳走になった。
    その後も何度か、招待券があるから、とお誘いをいただきご一緒した。センスのいい教養の深い方で、同世代の友だちではあり得ないとても楽しい時間を過ごさせてもらった。

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/31(火) 22:13:37 

    歌舞伎で京鹿子娘道成寺の演目中、舞う白拍子花子(尾上菊之助)が使う手拭いと同じものを客席に投げる演出があるんだけど、1番前のど真ん中の座席だったので見事キャッチできました。
    今でも大事に取ってあります。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/31(火) 22:15:58 

    他の人目的で見に行った舞台で、西岡徳馬の啖呵が見事すぎてこれが役者か…!って感動した。
    5番手くらいの役だったのに、そのセリフまわしが終わったら拍手が起きてた。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/31(火) 22:16:29 

    >>25
    うわあ憧れのシュチュエーション!

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/31(火) 22:20:19 

    来月、よしもと新喜劇見に行くよ。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/31(火) 22:22:25 

    天王洲アイルで母と観た、TEAM NACSの「HONOR~守り続けた痛みと共に~」
    開演前、ヤスケンがブリーフ一丁で子供が産まれた報告をしたのが印象深いw

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/31(火) 22:22:26 

    ミュージカル、サーカス、舞台、アクション、ライブ、コンサートなど色々有名なものにも行ったけど....先週観たやつが良すぎて当日・翌日すこし思い出してはポーっと幸せな気持ちになった。
    こんなの初めて。

    同会場で演目をかえて同メンバーでやると知り、2月分のチケットも急いで追加購入した。3月千秋楽のチケット購入するか懐と相談中。
    ハマってしまったかもしれん。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/31(火) 22:23:31 

    玉三郎さんが中国の劇をやった時に、仕事の疲れと食事の時に一杯飲んだのでうつらうつらしてしまった
    隣の席のおばあさま達とかついていけなくて、何人か退出してたな
    後ろの席からこっそり移動した女性
    真剣に最後まで見ていたわ
    本来ならいけないんだろうけど、真剣に最後まで見ていた女性に良い席があたるべきだなって思った
    うつらうつらして玉三郎さんすみません
    弘田三枝子さんも観に来てたわ
    中国の劇は長くて難しかった

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/31(火) 22:24:25 

    前の席が座高が高い人、前のめりになる人だと2時間前後人の頭しか見えないのにチケット代は映画の何倍もするよね映画館の座席の方がおしりにも優しい

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/31(火) 22:26:58 

    >>9
    私はノートルダムの鐘が好き。京都観光と一緒に観劇したいなー

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/31(火) 22:27:22 

    トロカデロデモンテカルロバレエを何度か見に行きおきにを作って、まだ人気のなかった彼にあなたですよ、来てくださいって呼んでプレゼントを渡したこと。(花束やお土産をご指名して渡すプレゼントタイムがあるの)ジョシュアもう辞めたんだろうなー

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/31(火) 22:27:58 

    昨年、坂本冬美さんの明治座舞台を観劇しました。お芝居は楽しく、歌謡ショーでは素敵な歌声を聞いて満足しましたが、週末の公演にもかかわらずびっくりするぐらい空席祭りでした。期間が1ヶ月近くあり公演が長いものの坂本冬美さんでもこの状況なんだ、演歌本当にやばいなと思いました。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/31(火) 22:28:25 

    初めて2.5次元を観たんだけど
    ヲタ達のファンサの時の目が怖すぎるwww

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/31(火) 22:29:40 

    ジャニーズの舞台で帝国劇場に行くと幕間でたまにジャニーさんに遭遇したこと

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/31(火) 22:29:48 

    祇園花月で舞台終了後に抽選でずっこけ体験ってのが当たって、ボケをかまされたあとに舞台でこけさせてもらって新喜劇メンバーシールもらった

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/31(火) 22:30:29 

    昔、友達の知り合いが急に行けなくなったからと前日夜に劇団四季のチケットがまわってきて
    行ってみたら前から5列目のセンターでめちゃくちゃよかった。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/31(火) 22:34:04 

    米倉涼子さんのシカゴ。英語。

    一番前で観たんだけど、舞台の左右に字幕が出てて?首を思いっきり左右どちらかに振らないと読めなかった。首を振るのが恥ずかしいのと後ろの客席に迷惑かなと思って英語ほとんどわからないけど、私、英語わかりますからの態で前方凝視してた。米倉さんはとっても素敵でした。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/31(火) 22:35:34 

    先週劇団四季のCATSを観に行きました。
    昨年6月は最後列で観ましたが、今回はS1席の前から四列目のど真ん中で出演者の方々と目が合うのでドキドキしました。
    後一回は観たいと思います。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/31(火) 22:36:02 

    初めて観劇したとき
    背もたれに背中付けて
    端っこの席で前の人で見えなくても、頭を動かして見てはいけない
    見れなかったらあきらめる
    っていうルール知らなくて、めっちゃ頭動かして見てた
    反省してます

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/31(火) 22:36:39 

    どこかのトピにも書いたかもしれないんだけど…

    東急シアターオーブのメリーポピンズを見に行ったら主演の濱田めぐみさんがラストシーンで空を飛ぶのにワイヤーで吊られていたら装置が動かなくなってそのまま降りられなくなったの。終盤だったから無事にストーリーは終わったんだけど、吊られたままの濱田さんが救出されるまで皆で見守ることになり、その間他のキャストさん達がダンスしてくれたり、濱田さんが客席に「何か歌のリクエストはあるかしら?」と聞いてくれてアカペラのスパカリに大盛り上がったり。やっと救出される時も「がんばれー!」「気をつけてー!」って観客が一体になって応援したりして、不測の事態だったけど楽しかったな。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/31(火) 22:39:01 

    菅田将暉のカリギュラ大千穐楽の当日券が運良くとれて観に行った。当日券だから当日会場行ってから席がわかる感じだったんだけど、前から2列目センター付近でびっくり。
    しかも客席に降りてくる演出があって目の前に菅田将暉がきてやばーってなった。
    迫力も凄くて、一生忘れられない舞台になった。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/31(火) 22:39:56 

    >>4
    主です
    画像ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/31(火) 22:40:00 

    >>25
    素敵な話。
    年齢差のある方と仲良くなれるの良いわね。
    きっとその方も若い人と楽しかったと思う。

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/31(火) 22:44:10 

    宝塚観に行ったとき、休憩時間に隣の女性と話しててその人は目が見えないんです、って。それは辛いだろうなぁと思いながら次のショーが始まった。お姉さん爆睡しててちょっとビックリしたけど、杜けあきさんの声は心地良いからいい夢見れたかなと思う。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/31(火) 22:46:46 

    劇団四季のライオンキングで
    動物たちがすぐ隣を歩いてテンション上がった
    通路側の席最高!

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/31(火) 22:51:30 

    歌舞伎にハマってた時に巡業に行った
    前から二列目の端の席で舞台と至近距離
    開演直前に幕内からおっさんたちの話し声が聞こえてきてて幕が開いたらきれいな女形がズラッと並んでた

    そっか、役に入ってないときは普通に話すよなって妙に納得した

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/31(火) 22:52:38 

    劇団カクスコ
    たまたまチケットをもらって見に行ってはまった。
    こんなのんきな男の人が近所に住んでいたら大好きになってしまうかと思ったけれど、絶対、現実だったらおまわりさん呼ぶレベルで怖いw
    メンバーの1人が子育てを田舎でしたいって抜けてしまい解散となったけれど、青春の1ページです

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/31(火) 22:56:00 

    前屈みのお客さんが多くて、幕間の時にかなりのクレームが飛び交っていた事。
    後ろの人、見えなくなるのに気にして欲しい。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/31(火) 22:57:35 

    劇団四季のファンで数えきれないほど行ったけど、役者さんたちが袖にはけて再登場した時にエアサロの香りが舞台から広がってきた経験が2回ある
    作品は別だけどいずれも私が最前列の席でダンスが多い演目だった
    ミュージカルが肉体仕事なのを実感した

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/31(火) 22:58:50 

    >>44
    メンバーも素敵だし、お客様も素敵!
    私もメアリー・ポピンズ見にいきましたよ〜
    もう中学生さんが出演の回でスタイルが良くてびっくりしました

    最後にフォトスポットで鞄と傘を持ちました!
    また行きたいな〜

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/31(火) 23:00:37 

    >>1 わたしも劇団新幹線を。古田新太さんが好きで見てみたく、思い立って当日券でいきました。どうやら劇場での千秋楽だったようで、最後に爆音でド派手なカーテンコール?が。観客総立ちで拳を振り上げて「イェイ!イェイ!イェイ!」のようなノリだったはず。予想外のこと&ノリが良い方ではないので、とりあえず立ってはみたものの呆然としました。加来けんとさんがゲスト出演されていたもので、舞台は楽しかった記憶です。カーテンコール?が印象強すぎて、他のことをたまり覚えていません。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/31(火) 23:02:24 

    >>37
    演目はなんでしょう?
    セットとか豪華って聞くけど、なかなかファン層が濃いと聞くのでいけずじまい…

    「モノノ怪」って舞台が見たかったのですが、なんかちょっとゴタゴタしてて(アニメ版の方が)、舞台の人が大変だなって思っています(配信を見る予定です)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/31(火) 23:03:44 

    向井理のハリーポッター観に行った。
    顔ちっさ!スタイルすご!早口で舌噛みそう!って思いながら魔法の演出に浸ってたらあっという間だった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/31(火) 23:04:17 

    5年ほど前から舞台に通っているのですが、コロナ前はキャストさんが座席の通路におりてくる演出もよくあって、最前席だった時に目の前を通って行ったのですが、その時に推し俳優の衣装の端が偶然私にかすって「触れ合った!!!」ってめちゃくちゃテンション上がりました。笑

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/31(火) 23:06:24 

    >>57
    うらやましい!
    舞台の形が特殊らしく田舎まで来れないらしい…
    名古屋や大阪なら頑張っていけるのにな

    生向井理さん、すごそう…
    スタイルの良い俳優さん達から浮いてるってどんな異次元なのでしょう

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/31(火) 23:09:19 

    歌舞伎役者の妻とたまたま知り合いで、招待されて桟敷席で観た。
    幕間にお弁当とお菓子を持ってきてもらえたのはいいけど、座ったときからチラチラ見られてたし、お手洗い行ったときに「あなた誰なの?」って他のお客さん数人に囲まれてビックリした。
    海老蔵のグッズ(手ぬぐい等)持ってたから「成田屋とは関係ない客です」って言ったら釈放された(笑)

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/31(火) 23:11:59 

    学生の頃は下北沢とか小劇場よく見てた。堺雅人さんはその頃から人気だった。もう30年近くたつかも。恐ろしい

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/31(火) 23:16:09 

    ラマンチャの男を観に行った時に松たか子のママが劇場入り口にいた。ご贔屓さんにご挨拶してたのかな?ニコニコしてた。こういうこともするんだとびっくりした。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/31(火) 23:29:09 

    丁度今日、東京宝塚劇場で星組観てきたところです! オペラグラスにあまり使い慣れてなく、目に強く押し当ててみていたら公演後に友人に目にオペラグラスの跡ついてるよと言われてしまいました笑

    公演は感動したしすごく良かったです❣️

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/31(火) 23:39:24 

    マツヤの浅草新春歌舞伎観てきました!連獅子素晴らしかった!!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/31(火) 23:40:36 

    >>1
    いいなぁ観たかったなぁ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/31(火) 23:43:56 

    大衆演劇が衝撃だった。
    1500円で3時間も観れた。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/31(火) 23:52:37 

    松たか子さんのジェーン・エア
    初演も再演もめちゃくちゃ感動したー

    Jane Eyre the Musical : Secret Soul : Japanese - YouTube
    Jane Eyre the Musical : Secret Soul : Japanese - YouTubeyoutu.be

    2009年 ミュージカル「ジェーン・エア」 松たか子 橋本さとし秘めた力">

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/31(火) 23:52:51 

    うんと昔だけど、宝塚の雪組公演でエリザベートを観に行った時、客席にイチローが居た。
    ルキーニ役の轟悠さんが、当時イチローがやってたCMをもじって「エアバックが出ますよ〜」って会場を笑わせてた。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/31(火) 23:58:29 

    NYに観劇何回か行きました

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/01(水) 00:00:10 

    テニミュ
    かっこよかった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/01(水) 00:02:12 

    >>55
    私も舞台観に行きました
    前から10列目の左端で古田さんが通るとき手を振ったら二度見されました。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/01(水) 00:21:17 

    >>27
    私もイケメン目当てに行った舞台で里見浩太朗すげー!ってなったことある
    しかも事前に「若い人のファンを奪う」と宣言していたw

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/01(水) 00:24:02 

    >>33
    キテレツな帽子の人、頭上に巨大なお団子の人とか本当に勘弁してほしい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/01(水) 00:27:04 

    中島らもの舞台、最後にちくわ投げてたなあ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/01(水) 00:36:20 

    さいたまシアターでシェイクスピアをずっと公演してて北村一輝さんや、唐沢寿明さんが出たときに見に行きました。
    後でテレビで同じものを放送してたけど生で見るほうが何倍も迫力あった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/01(水) 01:28:50 

    母に連れて行ってもらった2019年のレ・ミゼラブルからミュージカルファンになってゆるーくミュージカル見てたけど去年のミス・サイゴンでその人見るために遠征するレベルに好きな推しができてハッピー!プリンシパルもアンサンブルもみんな上手かったし曲も好きだし去年のサイゴンは私にとって特別

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/01(水) 01:42:02 

    最近は大衆演劇面白い。日本だと歌舞伎に四季に宝塚…ロンドンに住んでたときは、ロイヤルバレエも平日昼間だと五百円くらいで観てた。ミュージカルもオペラ座の怪人とかその他もろもろ…冬はオペラ、どーしても何言ってるか分からなくてよく眠れたわ(笑)

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/01(水) 05:59:09 

    堀北真希ちゃんの「ジャンヌダルク」見に行ったよ。
    席が悪くて米粒くらいの大きさだった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/01(水) 06:09:46 

    劇団四季のアナ雪で隣の人がありのままでを一緒に歌い始めました。音もズレていたし松たか子さんの歌うlet it goと歌詞が違うのでずっと隣でゴニョゴニョ…
    歌い終わり「何で映画と歌詞が違うの?」と言っていました😭本当につらかったです。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/01(水) 07:26:16 

    岡田将生主演のハムレットを見に行った時に通路を役者さん達が通る演出があって、岡田将生が通路の床に腰を下ろして客席の人に首傾げて目を合わせる…みたいな流れがあった。
    それを真横で食らって余りの美しい顔立ちと突然の目合わせにファンじゃないのにすんごいドキドキしたわ…

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/01(水) 08:04:38 

    >>9
    私は定番だけど、オペラ座の怪人。みんなで素敵な衣装着てマスカレード歌う場面が凄く好き。
    ロンドンの本場のオペラ座の怪人も観てみたけど、私は四季の方が好きだった。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/01(水) 08:06:15 

    >>79
    ええ!!非常識すぎる!大音響のライブ会場ですらそれされると嫌なのに。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/01(水) 08:10:02 

    >>60
    トイレで囲まれるてそんなヤンキーみたいなやり方w
    ちょっと朝から笑ってしまいました。
    桟敷で観れるて良いですねー。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/01(水) 08:32:05 

    青山劇場があった頃

    プレゾンを見に行った。
    ダンス見応えあったわ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/01(水) 08:42:20 

    大衆演劇の小林劇団の公演良かった〜♡真さんの女形が色っぽくて可愛くて最高でした!3月に千葉に来るので絶対に見に行きます♡

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/01(水) 08:46:25 

    >>6
    わたしはファン歴まだ7年目ですが、いつみても吸い込まれますね。
    コロナ禍で中止、そして以前よりチケット取りにくくなってしまいましたが一緒に応援していきましょう!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:43 

    宇梶剛士と竹下景子の舞台
    おもしろかったなあ
    10年くらい前だけど今もたまに思い出すよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:28 

    >>60

    もうちょっと詳しくお願いします
    それだと歌舞伎に精通してる人しかわからん

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:48 

    東京って小さい劇場がたくさんあって気軽に行けるんだよね
    それってすごく羨ましい

    地方政令都市に住んでるけど、観劇というと何ヵ月も前にチケットとって気合い入れ行くものだ

    さらに出身地の田舎になると、演劇=たまに学校に来てた劇団のあれ。って感じだ


    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:04 

    >>23
    私も充希ちゃんのキムでミスサイゴン観ました!
    歌声素晴らしかったですよね!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/01(水) 13:50:10 

    >>89
    都会の学生うらやましくない?
    校外学習で演劇やら歌舞伎やら見に行くんだよね
    しかも寝てたとか言ってる子達いて、代わってよって思うw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/01(水) 14:35:31 

    >>9
    CATS、客席まで来てくれて握手したのは感動した

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 16:00:50 

    >>34
    私も!何度見ても感動する。京都まで遠征してきたよー

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/01(水) 20:58:11 

    古田新太さん、小泉今日子さん共演の舞台観に行きました
    三階のバルコニー席の一列目だったのですごく観やすくて良い席でした。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/01(水) 22:29:13 

    >>79
    私は松たか子さんの歌を聞きたいので止めてくださいって言う。コンサートで隣のおじさんに言った事がある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード