-
1. 匿名 2023/01/31(火) 13:02:50
便利な物で溢れていますが、ありがたいと感動したエピソードありますか?
主はコロナで死にそうだったとき、物資をお願いしたのですが中身を見て感動しました。いつもスーパーで買える物達ですが、簡単に食べられるもの、喉が痛くても食べやすい物を見て涙が出そうでした。家まで持ってきてもらえたことも、ありがたすぎて何て恵まれてるんだろうと打ちひしがれました。+147
-4
-
2. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:11
ありがてぇ+14
-2
-
3. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:22
電気+87
-0
-
4. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:51
不調になると健康のありがたみがよくわかるよね
腰が痛くないって幸せなことだよ+194
-1
-
5. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:54
ブリブリ特大うんこ出ること
便秘になってから痛感した+55
-7
-
6. 匿名 2023/01/31(火) 13:03:56
お腹下した時のトイレ🚽のありがたさ✨+115
-2
-
7. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:06
交差点にゴミ箱があったこと。+8
-0
-
8. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:11
今朝家電たちにありがとうって言ったよ
なんか丁寧に暮らす組の人に思われそうだけど、死ぬ程寒い中お湯温めてくれたりして感謝しかない+121
-3
-
9. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:23
わんこの存在+39
-1
-
10. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:35
蛇口を捻れば水が出る、ありがたい。+170
-0
-
11. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:37
>>1
打ちひしがれるは嫌なことがあったときに使うやつ+33
-3
-
12. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:43
>>1
打ちひしがれるの使い方が違うよ〜+33
-3
-
13. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:44
切迫流産で絶対安静になったとき仕事から帰ってきて疲れてるのに文句も言わずに掃除、洗濯、ご飯の準備をしてくれた旦那。
本当にありがたいと思ったし早く労いたいって思ったよ。
+81
-1
-
14. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:45
五体満足で車運転していつでもどこでも行ける自由+62
-0
-
15. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:52
朝ゴミ出ししてゴミ無くなってるって魔法だと思う
ゴミ収集車の方ありがとう+184
-0
-
16. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:07
手に職があること+7
-0
-
17. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:11
やっぱり健康+87
-0
-
18. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:19
専業主婦してる事+49
-2
-
19. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:21
謎の腹痛に1ヶ月くらい悩まされていたんだけど、最近ようやく痛くなくなった。
健康であることってありがたいなと思った。+46
-0
-
20. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:23
>>3
災害時はライフラインが当たり前なことに感謝するね+62
-0
-
21. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:23
旦那
鮮魚主婦だけど、朝の家事は私が全部するけど昼はお酒も飲めるしお昼寝もある程度できる。
夜の家事は旦那が仕事から帰ってからしてくれるから(役割分担)
感謝というよりお互い様って感じでお互いに尊敬しあえてるかな
+3
-16
-
22. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:41
手すりってすごくありがたい
それがない階段を不便と思うくらい+28
-1
-
23. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:44
+34
-0
-
24. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:49
ガス代払ってなくて止められた時に水でシャワーした時に
お湯のありがたさを知った
+41
-0
-
25. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:03
>>21
鮮魚+24
-0
-
26. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:15
男女差別も婚姻や子供の有無も何も関係なく評価してくれる職場にいること
50歳女性の未婚率トピ見てて驚いた
今の時代こんなの当たり前だと思ってたけど感謝して働くわ+28
-0
-
27. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:18
前に実家に帰ったときに1週間くらい生き延びられそうなくらい食料もらった。ありがたい+28
-0
-
28. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:30
地下鉄や電車
九州の田舎出身だから就職で大阪来てありがたさを痛感してる。+11
-0
-
29. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:31
お布団…ありがとう…+85
-0
-
30. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:38
>>10
昨日マンションの断水の日だって知らなくてお風呂のお湯出なくてめっちゃ悲しくなった🥹
そのあとすぐそのこと忘れていつもの流れで洗濯機回そうとして、水出ないじゃん!ってなってw本当にありがたい+27
-0
-
31. 匿名 2023/01/31(火) 13:08:30
>>21
私も専業主婦ですが、その生活のどこがお互い様なのか分からないです。
夫に感謝してるからもっとしてあげたい夜くらいはゆっくりしてほしいって思うけどなあ。+13
-4
-
32. 匿名 2023/01/31(火) 13:08:57
陽が落ちた後も女1人で歩ける治安+41
-1
-
33. 匿名 2023/01/31(火) 13:09:09
退職してキチガ●お局と同僚から離れられたこと。
今、別の仕事してるけど本当に幸せ。+23
-0
-
34. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:03
銀行トピでカレンダーをご自由にお持ち下さいと置いてあったこと
今は需要が無いのか経費の問題か見なくなった+18
-0
-
35. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:26
足を骨折して松葉杖でスーパーで買い物してた時、店員さんがレジから袋詰め台まで買い物かごを運んでくれて本当にありがたかった。
身体の不自由な人には大変ありがたい+42
-0
-
36. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:27
身体壊して入院して、ようやく立って自力でトイレにいけるようになった時は感動したな。
看護婦さんとハイタッチした。+28
-0
-
37. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:55
普通の容姿+6
-0
-
38. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:13
>>21
昼のお酒はやめたほうが良いよ(お正月、お祭り、旅行は除く)
際限が無くなってしまうから+11
-2
-
39. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:17
物ではないけど、同僚。
毎日楽しく仕事が出来て、お互いにカバーしながら適宜分担しつつ、自分のペースで仕事を進めて問題なくミスなく終わる。それが当たり前だと思ってたけど、異動で新しく入ってきた人は、1年経ってもルーティンの半分くらいしかまともにできない(あとの半分は誰かが声をかけないと忘れる)。〆切も半分くらいは破る(嘘の進捗報告をしてきて、〆切間際に「手付かずですサーセン!」と言ってくる)。かと思えば担当外の業務の電話を担当者に変わらず長々と受けて切った後「自分、受けたんですがよくわかりませんでした」とだけ報告してきたり。
超デキる人でなくてもいい、普通に一緒に仕事が出来る人ってありがたかったんだなぁ。+29
-0
-
40. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:18
>>31
横
鮮魚主婦だから、早朝働いているんじゃないかな
市場から帰って来て朝の家事して、お昼はお疲れ様でお酒のんだりしてるんだと思う
朝早いから、夜の家事は旦那さんと分担してるんじゃない?+17
-1
-
41. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:27
>>1
フェイスガードのフィルターが剥がれなくて仕方なくビニールが付いたまま使用してたんだけど、視界がまあボヤけるったらない。
クリアな視界と広い視野ってすごくありがたいんだな〜と目を大事にしようと誓った。
+14
-1
-
42. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:36
断水したときの水+7
-0
-
43. 匿名 2023/01/31(火) 13:12:07
>>23
めちゃめちゃ優しい…+21
-0
-
44. 匿名 2023/01/31(火) 13:12:15
愛猫が長生きしてくれてること
近付くだけでゴロゴロ言ってくれること
当たり前じゃ無いんだなって思う
+34
-1
-
45. 匿名 2023/01/31(火) 13:12:34
>>1
義母一家が第3波あたりのコロナにかかり、10日間の引きこもりで症状も重かったらしく、とにかくしんどくて必要なものがないと訴えるので、調理の必要がない冷凍物や簡単なもの、チンするものを1万円分ぐらいコンビニで買って持って行った
すると、味がしない、作り方がわからない、ゴムの味がする、食感が悪い、変わった食べ物ばかり、色が悪い、パンがない、のど飴なかったのかなどなど、文句しか言わないので金輪際困っていても手を差し伸べないことにした
普通の人なら>>1さんみたいにありがたがってくれるよね+46
-0
-
46. 匿名 2023/01/31(火) 13:13:21
コンビニかな
24時間やってるし仕事終わるの遅くなっても利用できるからありがたい
最近セブンはダイソー商品も置いてるから急ぎの消耗品買う時助かる
あとローソンは手軽に美味しいスイーツ食べれるからお気に入り+14
-0
-
47. 匿名 2023/01/31(火) 13:13:34
子どもの存在
パートナーの存在
そして健康で勉強したり働いたりしてくれていること
2人が笑顔でいてくれるのを見ると本当にありがたいと思う
+27
-0
-
48. 匿名 2023/01/31(火) 13:13:48
>>25
鮮魚だけに釣りなのだろうか…🎣+10
-0
-
49. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:10
買い物のときのビニール袋。ゴミ箱に使ったり、ピクニックのときゴミ袋にしたり、でかいキャベツや白菜保存したり便利だったのはもちろん。店員さんやってる友人からしたら万引き増えるし必要か声かけて怒鳴られるしレジしめてからやっぱちょうだいって言われて面倒って言ってた。+0
-0
-
50. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:46
>>40
それは大変だ!+5
-0
-
51. 匿名 2023/01/31(火) 13:15:34
戦争が無いことがありがたい。+18
-1
-
52. 匿名 2023/01/31(火) 13:15:49
>>45
うちのばあちゃん(77歳)みたいだな。内心はありがたがってくれてるかもしれませんが1言おおい+16
-0
-
53. 匿名 2023/01/31(火) 13:15:53
>>21
なんか不自由してない私アピールしてるけど
酒飲みすぎて字間違えてるのか知らんけど鮮魚になってるし昼から飲む主婦が幸せとは思えんわ
アル中やん+19
-0
-
54. 匿名 2023/01/31(火) 13:17:31
当たり前ではないのだろうと思いますが
とてもありがたくて涙が出たので、書いても良いですか
独居母が手の手術して、一人で朝ベッドがら起きること、お風呂に入ることが困難になった
市役所に相談したら、支援センターの方がすごく迅速に親切に対応してくれて、出来なかったことが一人で出来るようになった
母も本当に喜んでるし、何より私は親切な対応に涙が出ました
ちゃんと動けば対応してくれる、でも本当に助けられました、ありがとうございます+20
-0
-
55. 匿名 2023/01/31(火) 13:17:42
ぎっくり腰をやってしまうと、普通に動けることってなんて素晴らしいんだって思う。+16
-0
-
56. 匿名 2023/01/31(火) 13:18:20
シンプルだけど、息が吸える。呼吸が出来る。
止めてみるとありがたさが分かる。+18
-0
-
57. 匿名 2023/01/31(火) 13:18:20
>>1
ありがたい事ですよね〜それでもすごい文句言ってる人、まずくてほぼ捨てたと言ってる人が結構居てビックリした。+17
-0
-
58. 匿名 2023/01/31(火) 13:18:55
>>10
しかもそのまま飲める。日本すごい🇯🇵+27
-0
-
59. 匿名 2023/01/31(火) 13:20:06
>>6
私は正露丸も+7
-0
-
60. 匿名 2023/01/31(火) 13:20:38
>>4
ぎっくり腰やったときに腰の大事さを痛感した
寝返りも打てないしトイレ行くのも恐怖なのね+10
-0
-
61. 匿名 2023/01/31(火) 13:21:04
毎朝、ご飯と味噌汁作ってくれて、お弁当も毎日持たせてくれた母親
当たり前のことと思って、当時はなんとも感じてなかったけど、結婚した今、当たり前に出来ることでは無いと気付いた。
旦那に朝ごはんを食べさせることも、弁当を持たせることも出来てない😢+13
-1
-
62. 匿名 2023/01/31(火) 13:23:01
>>1
腰痛が治ってきた
立っても!
座っても!
歩いても!
かがんでも!
痛くな~い~わ~ラララ~+23
-0
-
63. 匿名 2023/01/31(火) 13:23:58
子供産んでから、企業の子供へのサービスがめちゃめちゃ有り難いと思うようになった。+3
-0
-
64. 匿名 2023/01/31(火) 13:24:15
昼間気まぐれにパート行って
気軽に休めるのは主人に感謝してる
+6
-0
-
65. 匿名 2023/01/31(火) 13:25:08
乳幼児医療証の存在。
風邪で小児科行っても
眼科行っても耳鼻科行っても
薬まで無料ってどういうこと?
もうほんとにありがたい。
幼稚園も補助金出てるし
日本の子育て世代めちゃくちゃ優遇されてない?
それを感謝するどころか
もっとクレクレあれもクレクレ
あれもこれも無料にしろ、って
言い過ぎじゃないか?と思うことある。
願わくば、子育て世代への優遇はいいから
保育士や先生、幼稚園や学校への補助金を増やして
できればPTAにも給料を出して
子どもたちに関わる大人のストレスを少しでも無くして
ゆくゆくはそのゆとりが子どもたちに還元されるようになって欲しい。
+27
-1
-
66. 匿名 2023/01/31(火) 13:26:10
市販薬。
鼻炎持ちやけど鼻炎薬飲んで しばし待てば、鼻水引くもんね…ありがたいよ。
風邪薬、ロキソニン、酔い止めもありがたい+4
-0
-
67. 匿名 2023/01/31(火) 13:27:19
図書館。
本を無料で借りられるの有り難い。
なのに借りる時に「ありがとうございました」って言われるのが申し訳ない。+17
-0
-
68. 匿名 2023/01/31(火) 13:28:02
>>31
>>21ですが、私は早朝なら朝食やお弁当を作ったり、おうちの掃除や洗濯をします。
旦那はゴミ出しや子供の送り迎えをして夜することと行ったは精々お風呂の準備や夕飯、洗濯物を畳み子供を寝かしつけるくらいです。
しっかりと分担は出来てるので決め付けは辞めてほしいと思います。+3
-6
-
69. 匿名 2023/01/31(火) 13:29:38
>>68
せいぜいってほとんどの家事やらせてて草+11
-0
-
70. 匿名 2023/01/31(火) 13:30:34
>>1
先日膝を痛めてしまって激痛で歩けなかったことがあって、普段普通に歩けていることのありがたさが身に沁みた。ありがたいことに私は今まで被災したことはないし、ライフラインが使えないとか不便な暮らしをしたことがない。水道から水が出るとか暗くなったら電気がつくとか、スマホが使えるとか布団で眠れるとか、当たり前ではないことでも当たり前に感じてしまってるから、一度失ったりして初めて本当にありがたさを感じるのかもね。+15
-0
-
71. 匿名 2023/01/31(火) 13:39:07
>>40
よこ
子ども小さかったりすると本当にそういう感じの生活になったりするんだよね笑
市場で働く人たちってずっとこのペースなのかなって思ったりしたことあった。
昼夜逆転しそうになって、夕方ものすごく疲れが来る感じ。でも子どもは容赦ない。
旦那が自分でご飯作れたらな(私の分も誰かお願い)って毎日思ってたよ。
今となっては懐かしいけど。+4
-1
-
72. 匿名 2023/01/31(火) 13:43:26
お母さんのお弁当、朝ごはん、制服のシャツのアイロン掛けとか思い出したらキリがないくらい+5
-0
-
73. 匿名 2023/01/31(火) 13:53:09
>>13
良い旦那さんだね(*^^*)
産後の恨みは一生という言葉がある程、産前産後の旦那の言動って心に残るものだけど、逆に産前産後の感謝も一生だよね!+18
-0
-
74. 匿名 2023/01/31(火) 13:58:36
>>71
鮮魚主婦の話真面目に語るのやめてw面白いwww+7
-0
-
75. 匿名 2023/01/31(火) 13:59:12
>>23
プクリンってこんなに大きいんだ…+25
-1
-
76. 匿名 2023/01/31(火) 14:00:37
>>18
今の時代にほんと感謝ですよね+9
-0
-
77. 匿名 2023/01/31(火) 14:01:24
親にずっとお金の無心をされてとにかく節約。
数十円を節約するために都合でスーパーをまわり、携帯も家電も持たない生活。
恥ずかしげもなく会社に状況を説明して残業を希望。
徒歩で出社して交通費不正。
とにかく電話が来るのが怖かった。
メンタルやられて仕事失ってもお構いなし。
それでも仕事につけて頑張ったご褒美に150円のアイスを買うことが出来る時期ができた時は幸せだった。
+5
-0
-
78. 匿名 2023/01/31(火) 14:11:26
>>1
困ってる時に親切にしてくれたからお礼を言うと、当然のことだから気にするなって言ってくれた善良な人々。
私もそうすると誓う。
+7
-0
-
79. 匿名 2023/01/31(火) 14:12:56
>>23
プクリンのサイズ感これ?ピカチュウと同じくらいのサイズ感だと思ってた。+13
-0
-
80. 匿名 2023/01/31(火) 14:14:53
>>21
活きがいいねぇー!奥さん!+5
-0
-
81. 匿名 2023/01/31(火) 14:22:27
コロナ時はなんともなかったのに、普通に風邪ひいた時に2週間くらい咳がずっと止まらなくて眠れないし苦しいしで狂いそうになっていた所、咳止めシロップ様に救って頂き心より感謝申し上げたいです!+4
-0
-
82. 匿名 2023/01/31(火) 14:23:57
ここ数日給湯器凍結してしまってお湯が使えなかったから、お湯が出た瞬間
ありがたや~っておもった!!
+4
-0
-
83. 匿名 2023/01/31(火) 14:24:22
>>3
そうだよね
電気ない生活ってかなり困る
電気会社の人たち、電気関係のお仕事してる人たちみなさんありがとうございます+10
-0
-
84. 匿名 2023/01/31(火) 14:25:51
>>6
わかります
漏れそうな時に見つけたトイレのありがたさ…
ありがとうございます+8
-0
-
85. 匿名 2023/01/31(火) 14:28:17
>>10
そうですね
本当にそうです
蛇口ひねったり手を出したら水出てくるって当たり前に思ってるけど、そうなるように仕事してくれてる人たちのおかげだし、それがない国だってあるもんね
ありがたい、ありがとうございます+11
-0
-
86. 匿名 2023/01/31(火) 14:29:15
>>12
そうだけど通じるからオッケーだと思うよ+2
-4
-
87. 匿名 2023/01/31(火) 14:29:39
体調崩すと健康第一を痛感するぜ、、+1
-0
-
88. 匿名 2023/01/31(火) 14:31:05
>>25
こなしのアル中って多いんだよね+1
-0
-
89. 匿名 2023/01/31(火) 14:31:25
>>15
ゴミ収集してくれる人たちいないとゴミだらけ、ゴミで溢れかえるもんね
夏暑い時も、今の冬の寒い時も、大雨の時もゴミ収集してくれてありがとうございます+16
-0
-
90. 匿名 2023/01/31(火) 14:34:32
>>22
わかります
私は階段やエスカレータとか降りる、下るってなぜか子供のころから怖いから手すりにつかまってないと怖いし落ちそうになる…
みんな階段とか手すりにつかまらずに走って降りて行くからスゴイって感心する
私は手すりないと不安+2
-0
-
91. 匿名 2023/01/31(火) 14:35:40
>>24
特に冬ね+1
-0
-
92. 匿名 2023/01/31(火) 14:36:01
>>1
私も同じです。
コロナ発症前日に手軽に食べられる物のまとめ買いに行く予定だったけど、なんとなくダルくて行かなかった。
なので翌日発症してヨロヨロでも、調理なしで食べられる物が少ない状態。
冷蔵庫の大根や人参に生魚を調理するなんて、無理。
物資が届いたとき、神様からのプレゼントのように感じました。
内容も、味が濃いもの薄いものバランスよく沢山入っていてプロだなぁと思いました。+7
-0
-
93. 匿名 2023/01/31(火) 14:38:04
>>28
あとバスも
車免許ないし自転車も乗れないから電車、バスには感謝してます
ありがとうございます+3
-0
-
94. 匿名 2023/01/31(火) 14:39:58
子供が元気なこと。
保育園行き渋りあるけど、迎えにいったら
友達と楽しそうに遊んでて、それだけで安心する。
+3
-0
-
95. 匿名 2023/01/31(火) 14:40:58
春とか秋のポカポカ陽気。
+3
-0
-
96. 匿名 2023/01/31(火) 14:42:04
>>1
このトピ良いトピですね
ここ見てると世の中当たり前になってるようで当たり前じゃない、当たり前って思ってる裏で支えてくれる一生懸命仕事してくれる人たちがいるからって改めて思った
ありがとうございます
感謝しないといけないことばかりだよね
生活って+10
-0
-
97. 匿名 2023/01/31(火) 14:42:57
>>67
でもそれって税金じゃない?住民税とかめちゃくちゃ払ってるから利用しなきゃ損だと思ってしまう。+2
-1
-
98. 匿名 2023/01/31(火) 14:46:07
>>18
羨ましい。
うちの姉は専業主婦なのに(週2で4時間パート)
いつも疲れた、もう嫌とか文句ばっかいってるわ。
共働きからすれば、なんでこんな文句ばっかいってんだと思う。ありがたみ感じてないよね。+3
-1
-
99. 匿名 2023/01/31(火) 14:59:31
あちこち小さな病気はあっても、まだ目が見える、言葉が話せる、歩ける、とか本当に感謝できます。
+2
-0
-
100. 匿名 2023/01/31(火) 15:14:26
物流の方々。
トレイレットペーパー品薄の時にいち早く教えてくれたし。自粛時に週一で商品を持ってきてくれる生協のトラックのドライバー!本当に感謝!!
+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/31(火) 15:27:04
お風呂
ほぼシャワーだけだけど、毎日あったかいお湯使えるのありがたい+3
-0
-
102. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:56
コロナになって当たり前の健康に感謝した
普通にご飯を飲み込めること、おいしいと感じながら食べられること、味がわかること、激痛の喉に白湯だけは滲みないことがわかって白湯の素晴らしさを知れたこと、普通に歩ける喜びを感じられたこと
本当にありがたい
生きてるってすごいよね+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/31(火) 16:26:40
>>46
たしかに
コンビニの店員さん、コンビニ関係の仕事の人たちありがとうございます+2
-0
-
104. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:06
>>51
日本もずっと平和かわからないけど、戦争のない平和がいいな
日本だけじゃなく世界中が戦争ない世界平和
でもいろいろ難しいのかな+1
-0
-
105. 匿名 2023/01/31(火) 16:33:31
>>54
本当に良かったですね
+2
-0
-
106. 匿名 2023/01/31(火) 16:51:26
今のところ衣食住ある
健康なこと
ありがたい+1
-0
-
107. 匿名 2023/01/31(火) 16:54:08
>>45
優しいし、よく気が利くね
義母さんも内心やるなぁ!と思ってるにちがいない(素直に喜べばいいのに)+3
-0
-
108. 匿名 2023/01/31(火) 17:04:31
>>79
ナースしてるしカビゴンとかイワーク来た時ピカチュウサイズじゃ大変だね+3
-0
-
109. 匿名 2023/01/31(火) 19:18:00
平和にくだらない話題でガルちゃんできること
コロナ初期は平和なトピなんて全然なかったよ+2
-0
-
110. 匿名 2023/01/31(火) 19:22:06
春と秋は花粉で深呼吸できないので、今の空気がありがたいです+0
-0
-
111. 匿名 2023/01/31(火) 19:29:12
>>105
コメントありがとうございます
今後も大変だろうけど、支援センターの方が居てくださるので、心強いです+1
-0
-
112. 匿名 2023/01/31(火) 20:24:17
>>8
本当それ!
真夏に冷蔵庫壊れたとき冷蔵庫のありがた味を痛感しました。+1
-0
-
113. 匿名 2023/01/31(火) 20:26:27
家があって旦那が健康なこと+1
-0
-
114. 匿名 2023/01/31(火) 22:15:15
猫のお葬式でお経を読んでもらったこと
大事な大事な我が子を大切に扱ってもらって
お経を上げてもらって
お骨も拾って
ありがたくてたくさん泣いた+3
-1
-
115. 匿名 2023/02/01(水) 17:41:02
ミサイル攻撃に怯えることなく、休日は外で趣味を楽しめること。+1
-0
-
116. 匿名 2023/02/01(水) 19:37:01
親。
実家を出て初めて気付きました。
いつもありがとー!+1
-1
-
117. 匿名 2023/02/02(木) 05:19:38
自分の体が健康過ぎる事。
本当に体は資本。丈夫な体に産んでくれた親に感謝だわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する