-
1. 匿名 2023/01/30(月) 19:13:03
普段仕事でとてもお世話になっていて慕っていた男性上司(独身、父親と変わらない年)とご飯に行った際、
前に付き合っていた彼氏の話題になったのですが、
唐突に「彼とセックスしてたんでしょ?幸せだった?」と聞かれ、鳥肌が立ちました…
以前「自分は職場の女性と食事に行ったりするけど、いやらしい気持ちとかセクハラめいた気持ちは全然ない」とキッパリ話していましたが、
いやいやどこが!?と一気に幻滅してしまいました。
以前は職場でもよく世間話をしていましたが、到底そんな気になれず周りから変に思わない程度に仕事に集中しています。。
相手も私も数年は部署異動がないので憂鬱です。
一度嫌悪感を持ってしまった相手と上手くやるにはどうしたらいいでしょうか?+240
-15
-
2. 匿名 2023/01/30(月) 19:13:53
![一度嫌悪感を持ってしまった相手との付き合い方]()
+47
-2
-
3. 匿名 2023/01/30(月) 19:14:38
以降、存在を無いものとして扱う+293
-1
-
4. 匿名 2023/01/30(月) 19:14:45
>>1
忘れる+64
-5
-
5. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:03
おはようございます
お疲れ様です
お疲れ様でした+332
-0
-
6. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:04
仕事に必要な事しか話さない+248
-0
-
7. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:11
業務連絡のみ+195
-3
-
8. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:15
仕事辞める以外にない+5
-11
-
9. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:30
表面上は普通に接するけど
そういうこと言われたなら同僚とか周りにめちゃめちゃ言いふらす+213
-17
-
10. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:35
さっさと転職+7
-15
-
11. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:40
>>1
うわこれはきっついわー。きっしょー。
ちょっと、ガサツな中世的な私で関わるように持っていくかな。
懐いてる感じ、もう絞り出しても、たとえ出たとしても危険だから出したくないだろうし。
+222
-2
-
12. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:41
悪気はないのかもね
表現するのは難しい+1
-31
-
13. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:56
うまくやらなくて良くない?無難に普通に接したらいいと思うよ、そもそも職場の人なんだからあまり深入りしないほうがいい、距離感て大事だよ。もとが近すぎた感じ+215
-0
-
14. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:07
ジャガイモだと思う事にする🥔+16
-0
-
15. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:17
嫌悪感にも色々あるけど、
主さんのは無し‼️+89
-0
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:22
キモいので、関わらないようにした方が良いですよ。+110
-1
-
17. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:31
>>1
彼氏の話題振ってくる人って、それを想像してるんだよ+181
-0
-
18. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:38
>>1
淡々とただの同僚として接する。個人的な話は一切しない。皆と話してる時はその空気は壊さないようにするけど、個人的なやり取りはしない。職場の人って本当に難しいけどね。+107
-0
-
19. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:49
そいつ確信犯だね。あなたのうろたえた顔見て興奮してんだよ。言っちゃえ職場のみんなに。+106
-4
-
20. 匿名 2023/01/30(月) 19:16:59
「自分は職場の女性と食事に行ったりするけど、いやらしい気持ちとかセクハラめいた気持ちは全然ない」
これをわざわざいう時点で下心あるのよ+213
-1
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:02
尊敬していた男性であっても、シモネタ話された時に嫌になる
シモネタ言う人のことは最初から尊敬しない。
尊敬できるなこの男性って思うとそういばシモネタとか下品な話はしないなって感じだけど、ポロッと出したときに一気にだめになる。+102
-0
-
22. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:07
一度嫌がらせをしてきた人とはそれから最低限の会話にしています
仲良くなんかしなくていい!+65
-0
-
23. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:18
>>1
最低限のやりとりのみで、あとは無視。+52
-0
-
24. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:21
男友達でも同僚でもそれなしで親しくしてたのに下心感じると無理になるよね。距離置いた方がいいとしか思わない+58
-0
-
25. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:21
心の中で線を引く。外面で対応よ。
社交術よ。
その人もあなたの信頼(依存心)を感じ取って踏み込んで来たんだろうね。
仕事で立派に見えてもオッサンの中身はただのオスよ。
これは社会人としての心のあり方を学ぶチャンスだね。+83
-0
-
26. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:27
一旦閉じてしまった人相手には
声も出さずただ微笑んでる
喋ることもなくほとんど必要以上に声を発さない
+84
-0
-
27. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:32
必要以上に話さないしかない。最近俺のこと避けてる?とか詰めよられたら面倒くさいけど。+17
-0
-
28. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:35
兄弟に嫌悪感持ってしまって、キツイ。
親には仲良くしてくれって泣かれてる。+6
-0
-
29. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:43
>>1
セクハラじゃん。きもい。+95
-0
-
30. 匿名 2023/01/30(月) 19:18:00
>>1
露骨なセクハラだなあ
何事も無かったようにビジネスライクに接する
でも独身の上司でも上司とは一対一で食事はランチでもしない方がいいよ+118
-0
-
31. 匿名 2023/01/30(月) 19:18:34
昔店長がセクハラ気味で顔みるのも嫌だったけど、でもお金欲しいから我慢してバイトしてたら蕁麻疹でたよ
+7
-0
-
32. 匿名 2023/01/30(月) 19:18:34
上司だったら一度は水に流してその後当たり障りない対応をする+2
-5
-
33. 匿名 2023/01/30(月) 19:18:41
挨拶以外しない
のに、無理矢理会話に割り込んでくるからそいつが割り込んできたら露骨に黙って去ることにしてる
+21
-0
-
34. 匿名 2023/01/30(月) 19:18:50
>>19
職場の仲のいい女性社員には話しておくのがいいよね。+63
-3
-
35. 匿名 2023/01/30(月) 19:19:00
普通に働いていて「セッ◯ス」なんてワード出ないよ普通。完全にセクハラ案件やん。+124
-0
-
36. 匿名 2023/01/30(月) 19:19:01
>>1
人事に相談する。
色んな人に根回ししておく。+86
-2
-
37. 匿名 2023/01/30(月) 19:19:18
>>1
その場でセクハラだと言って怒って帰る。
その後は普通の会社の関係として接する。+10
-1
-
38. 匿名 2023/01/30(月) 19:19:22
うん。わかる。男ってそうだよねー+0
-0
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 19:20:11
目を合わせない
視界になるべくいれない
本当に必要最低限の事しか関わらない
+30
-0
-
40. 匿名 2023/01/30(月) 19:20:12
>>1
えー
気持ち悪い..
2度と話したくないわその人とは+92
-0
-
41. 匿名 2023/01/30(月) 19:20:24
>>1
その場合は再起不能だね
もうどんなに善行を見ようと、良い関係に戻ることは有り得ないので、義務の範囲でだけ淡々と接する
そうしないと、「ああいう会話をしたのに嫌じゃなさそうってことは、俺に対してまんざらじゃないに違いない」ってエスカレートする
何事もなかったように以前と同じ態度で接してたら危険
男ってそれくらい自分に都合良くしか考えない
+68
-0
-
42. 匿名 2023/01/30(月) 19:20:38
それがソイツの本性だから付き合いは終わり+18
-1
-
43. 匿名 2023/01/30(月) 19:20:39
普通に接するが食事には行かない+2
-0
-
44. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:01
やっぱり、その気がない異性と食事に行くってリスクしかないよね…
生理的に無理な相手が近くにいるのしんどいよね+57
-0
-
45. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:15
今時こんな分かりやすいセクハラ発言する人いるんだね
+25
-0
-
46. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:17
こういうのって警戒すると自意識過剰と思われたりするしホント嫌だよね、、+9
-2
-
47. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:23
>>1
もう社交辞令の挨拶のみ
プライベートの会話はしないようにするしかないかな+27
-0
-
48. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:31
その時に何て返したのかが、気になる…
ヘラヘラって流してたなら、隙あらば「なんて事ない会話」風にまたセクハラ発言してきそう…ヤバい上司だね…。あからさまなくらい、違う上司と仲良くしてその上司とは距離置くかなー+9
-1
-
49. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:43
2人きりでご飯に誘われるとか狙われてるってわかりそうなものだけどな+19
-1
-
50. 匿名 2023/01/30(月) 19:22:01
私の会社で職位がついてる30〜40代はまずそんな発言しない。
今の世の中コンプラ遵守がどれほど大事かちゃんと分かってるから。+17
-0
-
51. 匿名 2023/01/30(月) 19:22:04
>>1
今後は職場で淡々と仕事の話だけするようにするしかない
その食事もどういう経緯で行くことになったのかわからないけど
プライベートなら業務後の食事はどんな相手でも異性とは二人きりでいかない方がいいよ
今回の件は相手が悪いと思うけど、もし主が何もないはずと信じきって無防備に二人きりで食事いってたのなら、相手からしたら主もまんざらじゃないのではと勘違いされた可能性もあるよ+43
-1
-
52. 匿名 2023/01/30(月) 19:22:07
完全にセクハラです。
すぐに人事に伝えたほうがいいと思います。+20
-0
-
53. 匿名 2023/01/30(月) 19:22:25
職場の周りの人に言いふらしていいと思う+10
-0
-
54. 匿名 2023/01/30(月) 19:23:40
>>1
まあ良く分からんけど、とても慕っていたところで異性上司と二人でごはん行かない私からすると出だしの時点から共感出来るところなかった+48
-2
-
55. 匿名 2023/01/30(月) 19:24:10
>>1
ジャブ打ってきてるんだよ。あわよくばだよ。
距離おいたり周りに必ず相談しておくこと。+57
-0
-
56. 匿名 2023/01/30(月) 19:24:18
>>1
気持ち悪い。
とりあえずその場で「それ、セクハラ発言!アウトですよー!!」と目は笑わずに言うかな。
そして2度と食事に行ったりしない。
+36
-0
-
57. 匿名 2023/01/30(月) 19:24:26
ちょっと愛想良くしただけで、なんか距離感縮めてくるジジイいるよね
あれなんなんだろ
なんですぐ調子乗るんだろ
それが嫌でドライに接したらなんか逆ギレ?みたいな感じになるし
+33
-0
-
58. 匿名 2023/01/30(月) 19:24:30
職場が同じなのはキツイね。
下ネタを言われたら判りやすくドン引きするようにしている。
苦笑いしながら「やめてくださいよ~」って場の空気を読まなくても良い。
冗談でも下ネタ駄目な人なんだって判って貰わないと、相手のセクハラどんどんエスカレートするよ。
二人きりにはならないように気を付けてね。+15
-0
-
59. 匿名 2023/01/30(月) 19:24:31
>>46
いやー流石にセックスって言葉が出た時点で
自意識過剰っておかしいと思うわ
強いて言えばだけど、男性のいる食事や飲み会では彼や元カレの話はNGだと思って絶対にしない事にはしてる+18
-2
-
60. 匿名 2023/01/30(月) 19:25:08
>>1
俺はセクハラなんてしないよ、俺だけはしないよ。
これ自分から言うやつは絶対してくるのあるある。+42
-0
-
61. 匿名 2023/01/30(月) 19:25:10
私は周りに言いふらしたら守ってもらえたよ!+9
-0
-
62. 匿名 2023/01/30(月) 19:25:48
>>36
私も誰かにはいっておいた方がいいと思うわ
例えば彼氏いるの?くらいだと正直セクハラかどうか場妙な判断になりそう(グレー?)だけど
「セックス」というワードは完全にアウトだもんね
主も気があったんじゃないかとか変に噂される前に、もっと上の上司かもしくは人事、コンプライアンスの部署があるならそこに、こんなことがあったっていっておいた方がいいと思う+52
-0
-
63. 匿名 2023/01/30(月) 19:25:51
>>1
話しながら別の人に話振る+5
-0
-
64. 匿名 2023/01/30(月) 19:27:12
きんもーーー
思ってたより強烈だった
主さん、身を守ってね!+20
-0
-
65. 匿名 2023/01/30(月) 19:27:18
時間をおいて嫌悪感が薄れるならいいけど、余計にダメになるようなら異動か転職を考えるかも
もし正当な対応を望むならセクハラでしかるべき部署に訴えて相手を異動させるとか+2
-0
-
66. 匿名 2023/01/30(月) 19:27:50
>>1
とりあえず、他に信頼できる上司や同僚に根回ししておいた方いいよ。
仲良いと思われて、その独身上司と仕事組まされたりしたら最悪。
+9
-0
-
67. 匿名 2023/01/30(月) 19:28:35
>>1
一度嫌いに為った人間はもう無理+40
-0
-
68. 匿名 2023/01/30(月) 19:29:08
>>46
偶然を装ってつきまとったり、やられてる本人にしか分からないようなセクハラや社内ストーカーって本当に厄介
上の人間が理解ないと、被害を訴えた側がなぜか腫れ物扱いなんだよな
+7
-0
-
69. 匿名 2023/01/30(月) 19:29:17
トピ主です。
相手の男性(元転勤族)は昔の赴任先がうちの部署だったので、
他の女性職員も旧知の仲の人が多く、
私以外の女性も複数や1対1で食事に行くことは多いようです。
そういう状況や年齢差もあり、あまり意識せず親しくしていたのですが
自分も危機管理意識が低かったのかなと反省しています。+30
-0
-
70. 匿名 2023/01/30(月) 19:31:25
>>69
男女が2人きりになる状況は避けた方が無難だね。+28
-0
-
71. 匿名 2023/01/30(月) 19:31:46
>>1
上手くやろうとして大丈夫なのかな。
こちらとしては職場で余計な波風立てたくないだけなのに、「セックスの話題を出したのに嫌がってない。ワンチャンいけるかも」みたいにご都合変換しそう+31
-0
-
72. 匿名 2023/01/30(月) 19:32:02
若かったり可愛かったりすると、ジジイからはセクハラ、お局からは敵視されて本当に大変+7
-0
-
73. 匿名 2023/01/30(月) 19:32:03
距離!距離!距離!+5
-0
-
74. 匿名 2023/01/30(月) 19:32:46
向こうが話してくるなら答えるが、何も言って来ないなら存在してないように振る舞う。
今、義母の妹にそういう感じ。
来るなよ!!って思ってる……。
+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/30(月) 19:33:12
>>69
若い女性が相手は父親くらいの年齢だから大丈夫だろう…と思ってしまうのはよくあることなので、自分を責めないでね。+38
-3
-
76. 匿名 2023/01/30(月) 19:33:16
>>24
家が近い同期が、飲み会の帰りに送ってくれたんだけど、腰に手を回してきてほんと気持ち悪かった。
もうこの人いる飲み会には二度と行きたくない。+16
-0
-
77. 匿名 2023/01/30(月) 19:33:24
>>17
彼氏いるのか聞かれて、いると返したら、ニヤニヤしてた上司いた
そういうことだったんだろうと思う
いないと返したら返したで狙ってくるよね
もうそもそもそんなことを聞いてこないでほしい+33
-1
-
78. 匿名 2023/01/30(月) 19:33:44
>>1
相手からの個人的な質問にまともに答える必要ないし、誘われても丁重にお断りする。
仕事の話も極力第三者がいる場所で話すようにする。
本当にセクハラやいやらしい気持ちがない人は、自らないですよなんて印象操作な言動しない。
+6
-0
-
79. 匿名 2023/01/30(月) 19:35:04
ゴキブリを見る目で見てしまいそう+8
-1
-
80. 匿名 2023/01/30(月) 19:35:46
本当にいやらしい気持ちを持ってない人は「いやらしい気持ちとかセクハラめいた気持ちは全然ない」とは言わないよなぁ
わざわざ宣言してくる奴ほどセクハラ大好きで、それを自分で認識できてない
ほぼ確実にモラハラ野郎
とにかく塩対応
話さないといけない時は、すわった目で、最低限の言葉を語尾を濁したり伸ばしたりせず言い切る
最初はウザ絡みしてくるかもしれないけど、続けていくと相手も心折れて離れていく
相手はアタオカだから、可能なら周りに、こんなこと言われてきつかったって根回ししておく
+17
-0
-
81. 匿名 2023/01/30(月) 19:36:06
>>57
笑顔で普通に対応したり、自慢されたり自己卑下されたら誰もが言うであろう社交辞令ほんの1単語を言ったら俺に惚れてると思い込む男は、自分に都合良くしか解釈しない脳
だから冷淡なお断りすると、相手を悪者扱いするのは不思議はない+9
-0
-
82. 匿名 2023/01/30(月) 19:36:14
笑わない
心を閉ざす
プライベートな事は何一つ話さない
+6
-0
-
83. 匿名 2023/01/30(月) 19:38:06
>>69
男って年齢関係ないのよ
でも自分の父親の年齢とかと思うと父親と同じって思考になるから
判断が緩むのは解かるけど
男は何歳になっても男なのよ
良識ある男性は絶対に『セックス』なんて言葉を食事で言わない
これはガチだかよ+38
-0
-
84. 匿名 2023/01/30(月) 19:38:30
>>1
私はこれ言われたらその場で帰るかも。すいません、気分悪いです。って言って。何言っても許されると思われたら次もやるから。+30
-1
-
85. 匿名 2023/01/30(月) 19:39:48
心底嫌いな人間は視界にすら入れたくない
+7
-0
-
86. 匿名 2023/01/30(月) 19:40:32
>>1
コンプ違反で会社に訴えてそいつ飛ばしてもらいなよ+4
-0
-
87. 匿名 2023/01/30(月) 19:42:24
>>5
笑ったよ。それ良い。+12
-1
-
88. 匿名 2023/01/30(月) 19:43:29
>>1
性的な会話が好きな人は私も嫌いだな+21
-0
-
89. 匿名 2023/01/30(月) 19:43:38
まるでセックス=幸せみたいな感覚持っている人なんなんだろう。本当に気持ち悪い。
ただの遊びなのになにか神聖なものと勘違いしているんだろうね。そういう男は一生独身確定だし気持ち悪い。+8
-0
-
90. 匿名 2023/01/30(月) 19:44:33
>>1
下心ないアピール=下心ある
本当にそういう気持ちを持ってない人は、相手に微塵もそういうの感じさせないと思うよ!
+18
-0
-
91. 匿名 2023/01/30(月) 19:46:26
>>52
なんで2人きりで食事に行ったの?それも仕事のうちだったの?プライベートで?っていろいろ聞かれそう。+6
-2
-
92. 匿名 2023/01/30(月) 19:47:10
私もメンエスバイト時、店長のジジイに、
セックスしてるのかといきなり仕事中に言われて大嫌いになって辞めたよ。尻とか触るし。+1
-3
-
93. 匿名 2023/01/30(月) 19:47:40
異性の上司と仕事以外で2人きりで食事に行く機会なんてあるの⁈それにびっくりした。期待させちゃうじゃん。+4
-1
-
94. 匿名 2023/01/30(月) 19:49:28
>>75
いや、主は今回の件で反省してるんだからそれでいいと思うよ
反省してる主をこれ以上過度に責める必要もないけど
気を付けるに越したこと無い
+10
-0
-
95. 匿名 2023/01/30(月) 19:50:01
>>75
向こう(おじさん)はがっつり性的対象として見てくるよね。+15
-0
-
96. 匿名 2023/01/30(月) 19:50:49
>>80
こんなのはセクハラのうちに入らない、と自分に都合良く判断する人間だということか明らかになったってことだね
そんな思考パターンなら、もし嫌なら断るだろうからキスしてみようかな、とか触ってみようかな、とかマジで思いそう
つまり相手が笑顔で許す前提でしか考えてない+6
-1
-
97. 匿名 2023/01/30(月) 19:52:06
>>84
言われたことにびっくりして咄嗟にそれが出来ない人もきっといるよね
後になって冷静に考えたら帰ればよかったと思うけど
しかも相手はこれからも死後とで付き合いのある上司だし
+13
-1
-
98. 匿名 2023/01/30(月) 19:53:26
2人で食事に行っといて何をカマトトぶってんの主は。
変なの。それ余裕で流せないなら食事になんかいかなきゃいいのに。
一方的に被害者ぶってるのなんだかなあ。
いい勉強になったじゃん、何もなかったのをラッキーと思って普通に過ごせば?
めんどくさー+0
-17
-
99. 匿名 2023/01/30(月) 19:56:55
>>1
だから独身なんだろうねー
拗らせてるよー
これはアウトー
以後冷たくしてやって、
他の人間にお任せしよう
主は被害者だからノータッチしか無理だって+9
-0
-
100. 匿名 2023/01/30(月) 19:57:02
>>46
明らかに上司の方がおかしい発言だけど、そういうの許容する会社の雰囲気とかもありそうだからなあ…。言った言わないみたいになると、相手が上司だけにややこしいよね。社内の信頼出来る人に話しておくのが大事だね。+8
-0
-
101. 匿名 2023/01/30(月) 19:58:10
私も単身赴任中の上司からクリスマスに一緒にご飯に行こうと誘われたことがありますが、以前から気持ち悪い人だなと思っていたのできっぱり断りました。
必要以上に愛想よくしないで極力近付かないようにしておいた方がいい気がします。+12
-0
-
102. 匿名 2023/01/30(月) 19:59:18
爺と二人きりとかろくな事にならない+22
-0
-
103. 匿名 2023/01/30(月) 19:59:39
>>1
トピタイだけ見て大人なんだから……と思ったけど1コメ読むとかなりキツい。+8
-0
-
104. 匿名 2023/01/30(月) 20:00:02
雑談なし+2
-0
-
105. 匿名 2023/01/30(月) 20:00:52
性欲という魔物に取り憑かれた可哀想なジジイと思う。+6
-0
-
106. 匿名 2023/01/30(月) 20:01:26
>>20
わかる
大人ってだいたいそういう自分はクリーンです!とか、意識高いです!みたいな事をわざわざ言う人ほど真逆だと思う
普通にやる人はそれが当たり前だから、ことさらアピールするように言ったりしないんだと思う+32
-0
-
107. 匿名 2023/01/30(月) 20:01:52
仕事で知り合った年配のご夫婦がとても気に入って下さった。ぜひ家に遊びに来てほしいとご招待をいただいたので、上司からも許可を得てご夫婦のお宅にお邪魔した。そのときは他愛のない話をして楽しい時間を過ごした。後日、喫茶店でも行こうと連絡がきた。当日になり奥様が来れなくなったけど、せっかくだからお茶だけしようと言われ、その日はふたりで軽くお話しをして解散。当時はひとり暮らしだったんだけど、お茶をした日の夜にメールで「今ごろひとりで過ごしていますか?愛おしく感じます」的なメールがきて、考えすぎかもしれないけど、なんとなく疎遠にしてしまった。+29
-0
-
108. 匿名 2023/01/30(月) 20:02:22
>>11
装いのご参考に![一度嫌悪感を持ってしまった相手との付き合い方]()
+27
-0
-
109. 匿名 2023/01/30(月) 20:05:25
今のこの時代に娘くらいの歳の部下にこんな事言ったらまずいとわからないなんてね。もうおばさんて呼ばれる歳だけど、どんなにじいさんになっても男は男で下心ばっかりっていうのが年々見えて、若い頃より嫌悪感が強くなってるわ。+21
-0
-
110. 匿名 2023/01/30(月) 20:07:42
>>1
少し前に移動してきた同僚は、仕事ができるまともな人かと思ってたら、噂好きな陰口大好きタイプだった。仕事も残念な感じ。
元々前情報もよくなかったけど、やっぱり性格悪くて。
早く移動して消えてくれますように。って祈る。+6
-0
-
111. 匿名 2023/01/30(月) 20:07:46
派遣とかで辞める時とか会社が倒産した時に、元上司や仕事で接点なかったおじさんが個人的接点を持とうとしてくるのはよくあるけど、それでも凄い気持ち悪いのに、在籍中とはね
事を荒立てたくないからトラブルは起こさないタイプだろうと舐められてるかも+5
-0
-
112. 匿名 2023/01/30(月) 20:10:24
>>107
それ絶対確信犯
もともと奥さんには内緒だったのは間違いない+21
-0
-
113. 匿名 2023/01/30(月) 20:13:04
私はお局にターゲットにされて、毎日すごい監視してきては粘着してくるから、本当に嫌悪感でいっぱいで目すら合わせられなくなった
必要最低限の会話以外、関わらない
+6
-0
-
114. 匿名 2023/01/30(月) 20:14:17
この場合は無理じゃない?
レベル違いに気持ち悪いもん
私なら能面被って事務的なことしか話さない
能面外したら般若出ちゃうそう+11
-0
-
115. 匿名 2023/01/30(月) 20:16:03
支店長が女性社員のこと 子宮で物事を考えてる
とか言ってて気持ち悪い+6
-0
-
116. 匿名 2023/01/30(月) 20:18:36
>>109
自分よりずっと若い女という時点で、当然自分の方が立場が上で頭が上がらないはずなのだから、トラブルにはならないと思い込んでる
仕事関係じゃなくても、歳とってるだけでこういう思考になりがち+13
-0
-
117. 匿名 2023/01/30(月) 20:18:59
独身同士なら異性の仕事仲間と食事に行くけどなあ
あくまでその場でセクハラ発言をする人間が問題なんでしょ+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/30(月) 20:19:51
>>1
私も、そういうセクハラではないけど
親戚のおじさんみたいに慕ってた男性上司がいたんだけど、
私が結婚すると報告したら
彼の職業について、身体壊すから長くは続けられない仕事だよね〜その後の人生設計難しいかもね、みたいな嫌味チクっと言われたわ。
彼氏も居ない時には絶対幸せな結婚できるよー応援してるからねみたいな事言ってくれて優しかったのに。
ちなみにその人も独身でした。
+31
-0
-
119. 匿名 2023/01/30(月) 20:21:51
>>1
まず2人きりで行くこと自体ナシ
やっぱりロクなことないよね
+10
-0
-
120. 匿名 2023/01/30(月) 20:24:35
>>69
私も65のおじいさんにセクハラされたわ。
まだ3年目の若い女の子も触ろうとしてたから、触ったら逮捕ですよってめっちゃ牽制しておいたわ。
もう痴漢にしか見えなくなった。
+22
-1
-
121. 匿名 2023/01/30(月) 20:26:46
>>2
なんでこんなメンヘラなの?
携帯とか電波が悪いと切れるじゃんね+17
-0
-
122. 匿名 2023/01/30(月) 20:29:20
>>107
まじで世の中ろくでもない爺ばっかり
下心ありませんアピールor奥さん同伴で安心させた後に本性を現す+23
-0
-
123. 匿名 2023/01/30(月) 20:31:24
私15年前くらい、20代の時にメンクリ通ってたことあるけど、結婚してて将来的には子供を考えてるけどどうしたらいいものかってことを相談のつもりで言ったらセックスで満たされるのはいいことだと語られたよ。
男の医師だったから?
当時はまだ今ほどセクハラうるさくなくて、子供を作るにはたしかにセックスは不可欠だけど、、
セックスっていう言葉が出てくると思ってなかったからちょっとびっくりした。+2
-4
-
124. 匿名 2023/01/30(月) 20:31:56
主のエピソードが思った以上にキモかったw+11
-0
-
125. 匿名 2023/01/30(月) 20:39:22
>>103
一発でアウトなやつだわ+7
-0
-
126. 匿名 2023/01/30(月) 20:45:01
気持ち悪い事言わないてください、って言う。自分なら。+9
-0
-
127. 匿名 2023/01/30(月) 20:47:58
>>94
こういうトピだと責める人が出てくる可能性があるから、それで必要以上に傷ついてほしくなかったんだよ
昔自分の知り合いも20そこそこの時にそれで痴漢?されたことあったし…
年の離れたオッサンも危険っていうのは、今回の事で実感したと思うよ+9
-0
-
128. 匿名 2023/01/30(月) 20:48:35
>>1
幾つか知らんが聞き流せば
女が思う以上に無神経な男って多いから
それで怖い!て思うなら距離持てばいいだけだし
セクハラ云々とか会話出来無いわもう
フランクの食事の席なら失言くらい流して生きればいいのよ
+0
-14
-
129. 匿名 2023/01/30(月) 20:50:18
>>44
外見は良かったら行く?
私は外見はイケメンと言われてる人でも性格が苦手なことよくあるわ+4
-0
-
130. 匿名 2023/01/30(月) 20:55:00
「セクハラですよ」って指摘するのが正解だと思うけど、本音の「気持ち悪い」の方が出ちゃいそう+8
-0
-
131. 匿名 2023/01/30(月) 20:55:20
異性で歳上でもあるので程々の距離を保ちつつプライベートの話をしてきたら会話不全で対応する。+6
-0
-
132. 匿名 2023/01/30(月) 20:55:20
>>108
わろたw
中性的と間違えた。
+8
-0
-
133. 匿名 2023/01/30(月) 21:10:59
>>2
世良くんは見た目が良くて家も金持ち文武両道だからキャラとして成立してるけど、普通の人がこの口調とこの性格だったら周りとやっていけないよねw+12
-0
-
134. 匿名 2023/01/30(月) 21:16:04
>>128
それは昭和までだね、今は令和だよ+3
-0
-
135. 匿名 2023/01/30(月) 21:21:56
もう心を無にして接するしかない
私もようやくそれが出来てきました
棒読みで会話してる+3
-0
-
136. 匿名 2023/01/30(月) 21:45:43
嫌悪感というか、すごい些細なやられたこと言われたこと忘れられなくて辞めたい
こんなんじゃどこ行ってもダメかな…と自分でも思うけど、もう少し人間関係希薄な会社に行きたい+3
-0
-
137. 匿名 2023/01/30(月) 21:59:39
>>13
上手くやる
の基準が違うんじゃないかな?
無難でいけたらいいけど多分それが主さんの言う「上手くやる」なんだと思う
紳士ぶってた男が下心見せてきて「普通に」やろうとしても
今までと違う
→いけるとグイグイ
→距離を置かれた逆ギレ
みたいな選択肢になるパターンはクソ程ある+9
-0
-
138. 匿名 2023/01/30(月) 21:59:55
>>44
お昼の食堂でも異性と2人はだめ。頭のおかしい男は色気がない場所でも勘違いする。+8
-0
-
139. 匿名 2023/01/30(月) 22:05:29
>>82
孤立してる感じにすると、狙い易い獲物という認識を深められる危険があるよ
他の女性(もしも女が自分だけの環境なら男でも)に、できるだけ話しておく方がいい+5
-0
-
140. 匿名 2023/01/30(月) 22:34:16
>>1
こういうことって何処に相談すれば良いのかな?ガル?+0
-0
-
141. 匿名 2023/01/30(月) 22:36:17
>>138
キッタナイ町の食堂も?頭おかしい男は勘違いする…ってウケる😂+3
-0
-
142. 匿名 2023/01/30(月) 22:38:07
セクハラされてたことある。言葉だけじゃなくて行動でも。悔しい😠💢💢💢💢💢💢
+5
-0
-
143. 匿名 2023/01/30(月) 22:41:21
別部署で趣味のカラオケの話が出来る人が居て、その人私より15才くらい上で私も40だから恋愛対象、セクハラ対象から外れてるから大丈夫と思ったのね。
相手も会社では紳士的、常識的に振る舞っているから。
最初は本当にカラオケの話で楽しかったのよ、ポケからとかDAMともとかカラオケアプリの話したりして。
ある時からエロい声で歌ってとか、歌ってる最中にブラ外れるの?ってLINEして来た。はぁ?ってかなり冷たい対応してたんだけど、更にマイクとちんこかけて?僕のも挟んで〜と来たもんだ。そこから挨拶のみのしかしなくなったしLINEも即削除。自分の部署の人にはこういうLINEが来たって事は話した。
まさかカラオケの話で下ネタに持っていくなんて思いもしなかったわ。
合わないと思ったら挨拶だけして自分からは話しかけない、仕事の事のみ丁寧に対応するだけでいいと思う。おっさんだから大丈夫はない。いくら趣味が合うと思っても話さない方がいいと思った。+8
-0
-
144. 匿名 2023/01/30(月) 23:00:45
>>1
風俗通いが明るみになった旦那に嫌悪感しかない。今後について真剣に考えています。だからなのか、最近抜け毛がやばい。
主さんのまさかの事態も滅入りますね。部署異動がないということは………仕事辞めない限り一緒…。+6
-0
-
145. 匿名 2023/01/30(月) 23:06:42
>>141
社食でも汚い食堂でも。お金がない男だと高い店に行けないから、とくにそう。+6
-0
-
146. 匿名 2023/01/30(月) 23:10:58
>>108
違う違う。そうじゃ・・そうじゃない。+2
-0
-
147. 匿名 2023/01/30(月) 23:22:41
>>4
これしか無いんだよね
時間が経てば嫌悪感も薄れてくるので、あーこいつ嫌いだなぁと思いつつも仕事に支障がないからまだ良いかぁと割り切るしかない
事故にあったんだって諦める+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/30(月) 23:46:32
>>57
男って興味ない人や嫌いな人には露骨に塩対応する人多いじゃん
だから逆に俺に笑顔で接する=俺に気がある、ってなるらしい
マジでキモい+9
-0
-
149. 匿名 2023/01/31(火) 00:08:21
>>1
お世話になって慕っていて信じていた方から言われたからショックだったんだと思う
上司は女として見てると思ったから気持ち悪くなったんだと思う
嫌ならプライベートでは食事に行かないで会社の中だけの付き合いをすればいいと思います+4
-0
-
150. 匿名 2023/01/31(火) 00:58:36
どんだけ紳士な人だと思っても気がない相手とプライベート二人で会わないほうがいい。
一度下ネタOKのノリになったら今後も仕事中とかご飯とかで、話がエスカレートしてくるよ
気分悪いですってはじめから否定したほうがいい。あんまり酷いと直属の上司か人事に報告するか、周りの女性同僚に話したほうが懸命+4
-0
-
151. 匿名 2023/01/31(火) 01:04:26
急に下心見せてくる人いるよね
前彼氏いたんでしょ?どっちから告白した?ならまだ許容範囲だけど、どっちから手を繋いだの?とか具体的なこと聞かれたときはめっちゃ引いた。友達として話してたから、なんか友達からの下心って気持ち悪く感じた+6
-0
-
152. 匿名 2023/01/31(火) 01:27:07
>>51
そうよね、就業時間中のランチとかならまだしも就業後にそんな年の離れた人と食事なんていかないわ+7
-0
-
153. 匿名 2023/01/31(火) 06:30:10
>>1
職場は嫌いなら嫌いで良い
パワハラセクハラモラハラ部類は周りに助けてもらうために言ってOK
それ以外の悪口文句は言わない
無難に当たり障りなく下手な事言わないで
必要最低限の態度でいるのが良い+6
-0
-
154. 匿名 2023/01/31(火) 09:24:54
>>9
それが良いだろうね
自然と消えるはず+1
-1
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 12:25:33
>>108
たしかにこの服装じゃセクハラにあわなさそうだw+5
-0
-
156. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:46
>>1
独身て所が怖いね
勘違いされたら突っ走りそう
距離を置いて、なるべく2人きりにならないようにね+0
-0
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 17:55:43
>>1
嫌悪感だけじゃなくて、仕事上でも下心があって親切にしてくれていた部分もあるのだろうから、警戒したほうがいいと思うけど、その上司の周りとの関係はどうでしょうか?
周りとトラブルを起こしていないのなら、その発言は忘れて必要以上に嫌わず、牽制して(私生活の話題を出さない)過ごすのでいいと思います。この人も寂しいかわいそうな人なんだなと思って気持ちの距離をおいて、それが自然に態度に出るくらいでいいのでは?大体の人がそれなりに残念なものですから。相手は社内恋愛の成功体験があるのかもしれないし、やっぱり独身の男性と飲みに行って彼氏の話をしたっていうのはスキはあった、相手に期待させたとも言える。男って興味ない若い女性にそんなに親切にしない人が多いです。慣れている相手なら脈がないと思えば引くから安全ですよ。面倒な相手なら異動願いを出すとか、会話を録音するとかしたほうがいいと思います。
+0
-2
-
158. 匿名 2023/02/01(水) 17:56:38
>>108
真ん中から飛び出てるの何w+1
-0
-
159. 匿名 2023/02/02(木) 07:25:25
>>88
私も女性でそう言う人無理
前の職場の管理者がそれだった
下品すぎて尊敬できない人だった
私はその話に入ってなくて普通に仕事してたら、
『見て!〇〇さんがすごい顔してる!』ってバカにされた
あんたらにドン引きしてんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

