-
1. 匿名 2023/01/30(月) 17:06:15
※以下、ネタバレあり。
コミカルなキャラクターかと思いきや、第1話で描かれた大高城の戦の話になると「義元はのこのこ罠にはまりに来てくれた」などと声色や表情を変えながら信長の戦術を説明。本心が読めない不気味な一面をのぞかせるのだった。
このムロツヨシの演技に、ツイッター上の視聴者からは「サイコパスっぽい秀吉。」「岡田信長も怖いけど、ムロ秀吉も怖いな…」「あのムロ秀吉はヤバいよー。絶対に権力持たせちゃいけない」「ムロ秀吉の存在感が凄い…!」など称賛の声が上がっていた。
+12
-49
-
2. 匿名 2023/01/30(月) 17:06:39
こうする家康+22
-2
-
3. 匿名 2023/01/30(月) 17:07:14
福田から離れてる状態のムロは普通に有能だから+217
-14
-
4. 匿名 2023/01/30(月) 17:07:41
>>2
そうだね家康+25
-0
-
5. 匿名 2023/01/30(月) 17:08:53
>>4
どうした家康+20
-0
-
6. 匿名 2023/01/30(月) 17:09:17
芸達者揃いで主役が埋もれる。+28
-13
-
7. 匿名 2023/01/30(月) 17:09:49
>>1
個人的に演技は好きだわ。福田組以外のね+15
-12
-
8. 匿名 2023/01/30(月) 17:10:32
これ面白い?+25
-12
-
9. 匿名 2023/01/30(月) 17:10:34
見た目がムロツヨシのまんまだね+81
-0
-
10. 匿名 2023/01/30(月) 17:10:37
>>2
いやはや家康。+10
-2
-
11. 匿名 2023/01/30(月) 17:10:46
ちょっとムロさん気持ち悪かったw(良い意味で)
何とも言えない役柄だね+83
-0
-
12. 匿名 2023/01/30(月) 17:11:00
>>3
ムロも佐藤二郎も良い役者。+174
-9
-
13. 匿名 2023/01/30(月) 17:11:45
見方を変えてみる
みたいな説明し始めた時に、元康松潤と同じ顔でぞっとしてしまった+25
-3
-
14. 匿名 2023/01/30(月) 17:13:15
秀吉っていつも癖の強い役者が演じてるけどそういう人物だったの?+37
-0
-
15. 匿名 2023/01/30(月) 17:13:55
>>1
いつもヘラヘラしてて尻蹴られた時に、一瞬真顔で目が血走ってたのだけ上手かった+57
-4
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 17:14:45
ムロツヨシは猿っぽくて上手いとは思う
でもどっかで見たことがあるようなテンプレートな秀吉ではあるな
+54
-0
-
17. 匿名 2023/01/30(月) 17:16:15
敵なら女子供でも串刺しにして並べるような人だし+30
-1
-
18. 匿名 2023/01/30(月) 17:17:16
その場のノリで動くタイプっぽい秀吉だと思った+2
-10
-
19. 匿名 2023/01/30(月) 17:17:48
>>3
そういえば最近福田ドラマがないけど休み期間なのかな+24
-1
-
20. 匿名 2023/01/30(月) 17:19:25
>>14
周りの状況を見極めて立ち回るのが上手な人って印象。あと相手が言って欲しい言葉を言ってくれるから相手が秀吉に依存してしまう。頭が賢く切れるので戦術も素晴らしい、パワー系ではなく明智とも違う頭脳系成り上がり武将。+57
-1
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 17:20:06
>>14
女性子供を串刺しとか自分の低い血統を隠すために血縁者を次々殺害とか数々のエピソードが頭おかしい。+51
-5
-
22. 匿名 2023/01/30(月) 17:22:23
キョロ充っぽいキョロキョロしてるし+11
-0
-
23. 匿名 2023/01/30(月) 17:25:29
>>18
え、秀吉って全然そんな性格ぽくなくない?凄く計画的な人間だと思う。+21
-0
-
24. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:28
>>1
NHKもこんな話題ばっかするようになったな
民放化しろよ+11
-2
-
25. 匿名 2023/01/30(月) 17:34:10
ムロを初めて見たのが大河ドラマの平清盛
清盛の弟役だったかな
ちょい役だったけど印象に残る上手さだった+11
-3
-
26. 匿名 2023/01/30(月) 17:36:55
>>12
鎌倉殿の佐藤二郎好き+55
-1
-
27. 匿名 2023/01/30(月) 17:37:56
直虎のムロツヨシは敵か味方かわからない謎の商人だった+24
-0
-
28. 匿名 2023/01/30(月) 17:38:49
目を見て叱るぜ!+5
-0
-
29. 匿名 2023/01/30(月) 17:39:24
>>14
愛人が300人くらい居た
+8
-0
-
30. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:04
>>21
江戸時代に徳川方を悪者にした嘘エピソード沢山作られたから眉唾もあるけどね
淀君なんかほんとかわいそう、鬼のような言われよう+27
-0
-
31. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:16
秀吉って後で豹変するから合うと思う。明るく振る舞ってるけど、怖いところがある。小日向さんも。+46
-0
-
32. 匿名 2023/01/30(月) 17:56:22
ふと見せる真顔が怖いんだわ。晩年の秀吉がどうなるか楽しみ+27
-0
-
33. 匿名 2023/01/30(月) 17:58:27
>>30
最近日本史の有名人の病を書いてる本読んでるけど、関ヶ原後に気鬱が激しくなり、医者に薬を処方ってあって、著者が感情の変動が激しく、我が儘でヒステリックな性格だったのであろう、って書いててえっ?となった。ストレスで弱っていただろうに…。彼女についてはどの作家も良く描かないし再評価もない。+17
-0
-
34. 匿名 2023/01/30(月) 18:00:16
>>1
確かにムロツヨシさんの秀吉は尾張弁バシバシのお調子者でウザいほどの濃さがあるキャラだけど、麒麟がくるの秀吉、佐々木蔵之介さんは生い立ちや立ち居振る舞いに陰の部分が強調される秀吉だったけれど、ムロツヨシさんは、陽と見せかけて底なしの闇を抱えていそうな秀吉が登場回から垣間見えた
サイコパス臭はプンプンしてくるような目つき、声音の豹変も見せてくれそうだから、小牧長久手の戦い後の家康臣従、小田原征伐での北条処分、秀次一族の処刑など場面で最高権力者になってからのどす黒いサイコパスぶりの演技に期待したいね
+34
-1
-
35. 匿名 2023/01/30(月) 18:00:17
>>21
頭おかしくなきゃ戦国武士のお頭なんて
務まらないって+26
-0
-
36. 匿名 2023/01/30(月) 18:01:48
>>12
ムロツヨシも佐藤二朗もギャグ系ばっかりやってるけど意外とシリアスな役ハマるよね
演技力あるんだし同じようなのばっかりじゃなくて色んな役が見たいわ+78
-0
-
37. 匿名 2023/01/30(月) 18:02:55
>>5
どっこい家康。
+4
-0
-
38. 匿名 2023/01/30(月) 18:07:29
マイナスだろうけど、ムロさんの演技良かったよ。
あの不気味さが今後どう発散されるのかが楽しみ。+26
-3
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 18:07:53
>>8
今のところあんまり…+39
-2
-
40. 匿名 2023/01/30(月) 18:12:46
秀吉嫌い+8
-2
-
41. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:15
>>33
偉大なる家康様が性格の良い女性とその子を
○すはずないだろ!という名目で歴史書が
記され後の作家達もそれを参考にした為?
彼女も幼い息子を守る為、女だと舐められない
ようにあえて尊大に振る舞っていた可能性も
あるけど
+10
-1
-
42. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:23
>>25
私も覚えてる
そういえば、「平清盛」と制作統括同じだよね+3
-0
-
43. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:22
>>36
佐藤二朗も、鎌倉殿の13人の比企、良かったよ+42
-0
-
44. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:58
>>27
Twitterで見たけど時代被ってんのよね笑
+7
-0
-
45. 匿名 2023/01/30(月) 18:18:47
>>1
広告もよく出てるけどいつからか受け付けなくなった。何でだろう。+3
-0
-
46. 匿名 2023/01/30(月) 18:19:38
>>12
ひきこもり先生は良かった+33
-0
-
47. 匿名 2023/01/30(月) 18:43:54
いやじゃー家康+2
-0
-
48. 匿名 2023/01/30(月) 18:46:59
>>8
実況トピで「ラブソースイート大河」って揶揄されてた
家康がなろう系みたいにモテモテだから
秀吉はどす黒い本性がちらちら出てる感じで今後どうなるか気になる+31
-3
-
49. 匿名 2023/01/30(月) 18:49:19
>>19
映画公開中だよ+6
-0
-
50. 匿名 2023/01/30(月) 18:50:33
>>44
そうよ!登場人物もたくさん被ってる
瀬名様もいるよ!石川数正がイケメンなので
良かったら見てくださいね!+3
-0
-
51. 匿名 2023/01/30(月) 19:00:05
>>15
まさに意味深長ってやつ、意味深い
秀吉はヘラヘラしてても本心では負けん気強いし、
後に柴田勝家を自害に追い込んでる+25
-0
-
52. 匿名 2023/01/30(月) 19:13:51
>>16
竹中直人リスペクトだろうなと思いながら見ていた
テンプレ通り演じてくれる人いない中、ムロさんは結構テンプレ通りでそういう意味で安心できた+11
-0
-
53. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:11
>>29
それフロイスの勘違い。奥女中を愛人と思い込んだと言われている。外国人宣教師だからわからなかったんでしょうね。+11
-0
-
54. 匿名 2023/01/30(月) 19:26:24
>>8
本編終了後の家康ゆかりの地を紹介するコーナーは面白いよ。
松重豊さんがナレーションしてて聴きやすい。+25
-2
-
55. 匿名 2023/01/30(月) 19:29:15
>>3
ほんとそれ+5
-0
-
56. 匿名 2023/01/30(月) 19:31:51
>>1
明智は誰だ?+0
-0
-
57. 匿名 2023/01/30(月) 19:55:15
>>8
個人的には結構面白い
ガルでは不評だけどねw+26
-2
-
58. 匿名 2023/01/30(月) 19:56:30
やだぁ!見るの忘れてたよ!+0
-0
-
59. 匿名 2023/01/30(月) 19:57:08
さっさささっささサスペンダーを思い出しつつ(なぜか思い出してしまった)
秀吉は闇落ちというか年取るとイロイロあるよね・・どこまでどう描くんだ?と思った
今BSで「おんな太閤記」で西田敏行さんが秀吉演じているけど闇だから+4
-0
-
60. 匿名 2023/01/30(月) 20:00:09
ムロと溝端が今週のMVPでしょ
この二人は上手かった+11
-0
-
61. 匿名 2023/01/30(月) 20:06:59
>>27
あれも時々急に目がマジになってサイコっぽかったような+6
-0
-
62. 匿名 2023/01/30(月) 20:14:01
>>8
歴史に興味無い脚本家・演出家が歴史ドラマを描くと
こんなに駄目駄目な時代劇に成るんだなって感心して見てる
+20
-7
-
63. 匿名 2023/01/30(月) 21:11:44
>>49
もしかしてはしかんの??+0
-0
-
64. 匿名 2023/01/30(月) 21:25:37
あまりトピが伸びないね。。
脱落した人が多いかな?+1
-1
-
65. 匿名 2023/01/30(月) 21:26:55
>>58
土曜日の13時から再放送するよ+3
-0
-
66. 匿名 2023/01/30(月) 21:28:16
>>56『どうする家康』明智光秀役は酒向芳 「明智がやる気満々では、どうかなと……(笑)」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』に酒向芳が出演することが発表された。 NHK大河ドラマ第63作目となる本作は、ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。誰もが知る歴史上の
+8
-0
-
67. 匿名 2023/01/30(月) 21:59:15
>>40
私も
成り上がり野郎の嫌なとこをこれでもかって煮詰めたような見本+0
-0
-
68. 匿名 2023/01/30(月) 22:06:04
これ、フィクション、ただの作り事だよ。私は楽しく観てる。+3
-0
-
69. 匿名 2023/01/30(月) 22:09:24
>>6
松潤の演技上手いとは決して思わないけど
芸達者揃いってほどでもないし(松嶋菜々子も阿部寛もどちらかというと大根役者)
キャラが埋もれるって事だったら史実の家康自体が地味で秀吉消えるまでパッとしないから今のとここれはこれでいいんじゃね?+14
-0
-
70. 匿名 2023/01/30(月) 22:59:30
>>3
大恋愛のシンジとか好きだった+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/31(火) 09:34:21
>>8
私は楽しく?見てる(松本潤さんのファンでもないけど)
時代劇というか普通のドラマの一つとして・・時代考証はすごく逸脱してなければ細かい事は気にしない
今の所、家康の成長物語・・ドラマ上では家康は20歳前後よね、どうする!ってなるよね+10
-1
-
72. 匿名 2023/01/31(火) 21:32:29
>>25
2012年の平清盛観たけど、その時はムロ覚えてなかったな。
2013年下半期の朝ドラごちそうさんにムロが有名だけど変人な建築家役で出てたのは印象的で存在を認識した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・0)