ガールズちゃんねる

23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

1616コメント2021/12/07(火) 12:57

  • 1. 匿名 2021/11/29(月) 16:14:12 

    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    嵐の松本潤(38)が主役の徳川家康役を演じる2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」に、俳優の岡田准一(41)が織田信長役、女優の有村架純(28)が家康の正室・瀬名役、俳優のムロツヨシ(45)が豊臣秀吉役、狂言師の野村萬斎(55)が今川義元役、俳優の阿部寛(57)が武田信玄役で出演することが29日、発表された。今年1月の制作発表以降、新キャストが明らかになるのは今回が初。豪華キャストが名を連ねた。


    +106

    -615

  • 2. 匿名 2021/11/29(月) 16:14:39 

    信長小さいわね

    +1818

    -41

  • 3. 匿名 2021/11/29(月) 16:14:41 

    でたわねムロツヨシ

    +1159

    -7

  • 4. 匿名 2021/11/29(月) 16:14:44 

    ムロさん笑笑

    +228

    -25

  • 5. 匿名 2021/11/29(月) 16:14:59 

    どうする秀吉

    +277

    -3

  • 6. 匿名 2021/11/29(月) 16:15:14 

    ムロツヨシの名前を見ると観る気が失せる

    +1635

    -118

  • 7. 匿名 2021/11/29(月) 16:15:17 

    またムロ

    +600

    -12

  • 8. 匿名 2021/11/29(月) 16:15:24 

    岡田くん大河の主演やってたのにすごいね

    +552

    -73

  • 9. 匿名 2021/11/29(月) 16:15:32 

    若手ジャニーズもたくさんキャスティングされる流れかな?

    +450

    -20

  • 10. 匿名 2021/11/29(月) 16:15:36 

    いつもは大きく見える阿部寛が
    あまり大きく見えない(;つд⊂)ゴシゴシ

    +68

    -45

  • 11. 匿名 2021/11/29(月) 16:15:37 

    身長違うのに
    阿部寛の小顔すごい

    +772

    -6

  • 12. 匿名 2021/11/29(月) 16:16:08 

    >>1
    マタムロツヨシ

    +252

    -9

  • 13. 匿名 2021/11/29(月) 16:16:09 

    >>6
    じゃ観なきゃいんじゃない?

    +170

    -192

  • 14. 匿名 2021/11/29(月) 16:16:35 

    なんか違う

    +272

    -7

  • 15. 匿名 2021/11/29(月) 16:16:48 

    松潤、主役大丈夫かな~

    +560

    -33

  • 16. 匿名 2021/11/29(月) 16:16:59 

    >>9
    噂になってる人いるよね
    なにわとかキンプリから

    +109

    -23

  • 17. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:04 

    岡田の体ヤバい
    キン消しみたいになってる

    +714

    -7

  • 18. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:12 

    大河のタイトルえっ それ?!
    もっと何かなかったんかい

    +352

    -8

  • 19. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:18 

    リーガルハイの脚本家なんだ!期待しよう

    +406

    -57

  • 20. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:19 

    >>8
    大河は主役やった人がしばらくして脇役で出るってことがよくあるよね
    内野さんもそうだった

    +372

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:20 

    有村架純は意外と大河初なんだね
    23年大河「どうする家康」有村架純「憧れ」大河初出演!家康の正室・瀬名役 松潤と「夫婦漫才」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    23年大河「どうする家康」有村架純「憧れ」大河初出演!家康の正室・瀬名役 松潤と「夫婦漫才」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    23年大河「どうする家康」有村架純「憧れ」大河初出演!家康の正室・瀬名役 松潤と「夫婦漫才」

    +274

    -24

  • 22. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:39 

    松潤が道明寺っぽい

    +275

    -10

  • 23. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:40 

    >>9
    岡田くんが出るの意外だったけど、若手も一人くらいなら出そう。

    +194

    -7

  • 24. 匿名 2021/11/29(月) 16:17:56 

    阿部寛と岡田君並ばせるの酷だわ…

    +588

    -6

  • 25. 匿名 2021/11/29(月) 16:18:03 

    有村架純ちゃんと嵐メンバーの共演本当に多いな

    +326

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/29(月) 16:18:07 

    >>1
    阿部寛って目立つよね

    +147

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/29(月) 16:18:14 

    >>18
    なんか「どうする」が付くだけで一気にコメディタッチの時代劇に見えてしまう

    +595

    -5

  • 28. 匿名 2021/11/29(月) 16:18:48 

    小栗旬じゃなかった

    +3

    -18

  • 29. 匿名 2021/11/29(月) 16:18:50 

    波瑠が出そうなイメージだった

    +87

    -13

  • 30. 匿名 2021/11/29(月) 16:18:52 

    >>25
    ジャニーズばっかりと共演してるイメージ

    +243

    -3

  • 31. 匿名 2021/11/29(月) 16:19:02 

    >>6
    福田雄一作品以外のムロツヨシは普通にうまいと思うけど

    +299

    -131

  • 32. 匿名 2021/11/29(月) 16:19:03 

    >>6
    福田監督じゃないから普通の演技じゃないかな!?

    +367

    -22

  • 33. 匿名 2021/11/29(月) 16:19:24 

    先週、駿府城公園に行って家康像見てきたわ。
    大河も楽しみ~

    +12

    -11

  • 34. 匿名 2021/11/29(月) 16:19:30 

    >>18
    これと六本木クラスはタイトル考え直した方がいいと思う

    +127

    -4

  • 35. 匿名 2021/11/29(月) 16:19:38 

    犬にそっぽ向かれた写真思い出すなあ

    +83

    -4

  • 36. 匿名 2021/11/29(月) 16:19:42 

    >>25
    1月も二宮と共演だよね

    +131

    -3

  • 37. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:03 

    ムロツヨ、何をやっても自分のカラー出し過ぎだし何より家族が毛嫌いしてるからこの大河観れないよ…
    どうにか新境地の演技見せてほしい

    +237

    -22

  • 38. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:11 

    タイトルがなんかギャグ漫画っぽいよね

    +156

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:16 

    >>6
    嫌みと中傷のギリギリを狙う狡いコメント

    +47

    -33

  • 40. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:21 

    大河のキャスト若いの多くないか?そんなもんか?

    +39

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:29 

    脚本家好きだけどキャスト好みじゃないなぁ

    +316

    -12

  • 42. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:31 

    古沢良太の脚本めちゃくちゃ好き
    リーガルハイもデートも好きだった

    +201

    -11

  • 43. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:41 

    >>9
    ドラマによく出る中島裕翔とか重岡とか
    朝ドラに2回ぐらい出たなにわの西畑とかキンプリの永瀬とか?
    ここらへんが出そう

    +89

    -38

  • 44. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:52 

    野村萬斎さんの今川義元、お公家さんの雰囲気出てる感じで合ってる

    +286

    -4

  • 45. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:59 

    何となくイメージですが…。今川義元役を野村萬斎さんがされるのはピッタリだと思いました。今川義元って、公家文化に精通した武将ですよね。野村萬斎さん、合うと思います。

    +277

    -6

  • 46. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:18 

    もともと、どうする?だし
    コメディだと思う事にする

    +85

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:25 

    >>1
    岡田くんこう見ると本当に小さいな

    +274

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:27 

    家康のキャスト決まらないのかと思ったら
    タイトルが、どうする家康なんだね

    +69

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:35 

    >>1
    こりゃ年寄り置いてけぼりのキャスティングじゃのうw

    +36

    -19

  • 50. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:42 

    野村萬斎さんと阿部寛を見るのが楽しみ

    +84

    -10

  • 51. 匿名 2021/11/29(月) 16:21:50 

    >>25
    一時期の井上真央とか北川景子みたいな感じ?

    +4

    -41

  • 52. 匿名 2021/11/29(月) 16:22:05 

    >>37
    元々のムロさんは、そんなにコメディタッチやアクの強い感じの俳優さんではないよ

    +88

    -33

  • 53. 匿名 2021/11/29(月) 16:22:10 

    鎌倉より美形揃い
    青天と花燃えとタッキー主演のやつは別格すぎるけど

    +7

    -41

  • 54. 匿名 2021/11/29(月) 16:22:39 

    >>31
    そうですよね。ハコヅメも役に合って良かった印象があります。

    +115

    -25

  • 55. 匿名 2021/11/29(月) 16:22:40 

    有村さんアップヘア似合わないし、着物もコスプレ感あって、お世辞にも着物が似合うタイプじゃないのに大丈夫か?CMみたいな髪型にするのかな

    +239

    -8

  • 56. 匿名 2021/11/29(月) 16:22:54 

    >>6
    アドリブ苦手だけど福田雄一作品以外は普通の演技だから大丈夫

    +158

    -20

  • 57. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:03 

    >>6
    柴咲コウの大河の時も、悪くはなかったよ

    +111

    -32

  • 58. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:04 

    >>15
    吉沢亮が大丈夫だったから松潤も大丈夫やろ。

    +53

    -174

  • 59. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:32 

    >>42
    刑事ドラマの相棒も古沢良太が手掛けた回は面白かった
    (色んな脚本家が入れ代わり立ち代わり書いているので古沢さん固定ではありませんが)

    +50

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:42 

    今川さん田子重の人じゃないのか笑

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:48 

    家康、恰幅いい福耳イメージだった
    松潤は信長イメージ

    +83

    -9

  • 62. 匿名 2021/11/29(月) 16:23:59 

    大河で全然豪華じゃないキャストなことあるんだろうか
    なんだかんだ毎年発表されるたびに豪華だなぁて思う

    +112

    -14

  • 63. 匿名 2021/11/29(月) 16:24:01 

    >>1
    有村架純さんの瀬名は悪妻で有名な築山殿よね
    悪妻の有村さんちょっと楽しみ

    +15

    -48

  • 64. 匿名 2021/11/29(月) 16:24:33 

    有村架純、最近髪の毛を上げるのに吹っ切れた感あるよね

    +80

    -9

  • 65. 匿名 2021/11/29(月) 16:24:45 

    >>15
    香取やったぐらいだから大丈夫やろ

    +200

    -50

  • 66. 匿名 2021/11/29(月) 16:24:45 

    瀬名を有村架純が演じるとなると灯がないのに信長に殺される悲劇の女性って扱いになるのかな?
    武田との内通話はデマってことになって。

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/29(月) 16:25:10 

    >>24
    架純ちゃんと場所かわればよかったね

    +79

    -2

  • 68. 匿名 2021/11/29(月) 16:25:26 

    >>15
    松潤ヲタの方が心配

    大河は、主演以外の出番も多いし
    松潤の出番が少ないと騒ぎそう

    +27

    -62

  • 69. 匿名 2021/11/29(月) 16:26:07 

    平山先生が考証だから武田ガッツリやるんだな、だから阿部寛か。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/29(月) 16:26:21 

    >>28
    小栗旬さんは来年の大河の主役で、この松本潤さんのは再来年の大河ですよ。

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/29(月) 16:26:21 

    萬斎は花の乱以来の大河かな?

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/29(月) 16:27:13 

    >>17
    マイナスかもしれんが
    気持ちわかるわぁ165センチくらいで、ガッチリしてるからね

    +151

    -2

  • 73. 匿名 2021/11/29(月) 16:27:26 

    >>25
    また!?って思っちゃった

    +156

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/29(月) 16:27:40 

    秀吉がムロツヨシで
    今川義元が野村萬斎ってなんかわかる

    +42

    -4

  • 75. 匿名 2021/11/29(月) 16:27:42 

    有村架純て松潤のお気に入りだよね
    わかりやすいわ

    +116

    -19

  • 76. 匿名 2021/11/29(月) 16:28:10 

    >>66
    そして信康は誰になるのか

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/29(月) 16:28:47 

    >>62
    「いだてん」の時はやたら豪華と連呼してる人いて違和感あったな

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/29(月) 16:28:48 

    三谷幸喜っぽくないキャストって思ったらこれはその次か

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/29(月) 16:29:08 

    松潤、有村架純大好きだよね
    主役のの推しもあって決まったんだろうか

    家康の初恋の人瀬名姫と紹介されていたけど…ロマンス系に描くんだろうか

    +123

    -12

  • 80. 匿名 2021/11/29(月) 16:29:11 

    >>43
    重岡くんだったら見る

    +43

    -49

  • 81. 匿名 2021/11/29(月) 16:29:22 

    >>42
    この方の脚本作品、私も本当に好き
    コンフィデンスマンJPも、鈴木先生も、探偵はBARにいるも…
    本当に、自分の中ではハズレはない印象、面白い

    +75

    -9

  • 82. 匿名 2021/11/29(月) 16:29:31 

    来年楽しみー!

    +1

    -21

  • 83. 匿名 2021/11/29(月) 16:29:40 

    なんかいろいろつまんなそう

    +116

    -17

  • 84. 匿名 2021/11/29(月) 16:31:02 

    豪華すぎるわ

    +2

    -33

  • 85. 匿名 2021/11/29(月) 16:31:22 

    早く再来年にならないかなー

    +15

    -35

  • 86. 匿名 2021/11/29(月) 16:31:26 

    岡田准一の信長、
    本能寺で死にそうにないw

    ところで山本耕史も織田信長やってるから
    石田三成、土方歳三、織田信長と
    続いてるわ

    +89

    -12

  • 87. 匿名 2021/11/29(月) 16:31:30 

    あんまり古沢さんとイメージ結びつかないキャストが多くて意外だった

    それはそうと、古沢さんミタニン両者に縁が深く、その上で『鎌倉殿』の方に来てほしいと思っていた人が今回発表されていなくて、ちょっと安心した

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/29(月) 16:31:50 

    >>66
    デマになるかは分かりませんが、有村架純さんの役は別の記事では築山殿とあったので、信長の命令によって?殺害される役だと思われます。間違っていたら、申し訳ないです。

    +26

    -6

  • 89. 匿名 2021/11/29(月) 16:31:52 

    岡田何センチ?


    160?

    +39

    -5

  • 90. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:04 

    武田信玄って差が低いイメージだったから想像つかない
    信長は長身のイメージ
    ムロに対してはただでさえ拒絶反応しかないのに、秀吉ってなんかもう…

    三英傑のうちジャニーズ2人ってやりすぎかな

    +110

    -5

  • 91. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:12 

    徳川四天王が他の嵐メンバー

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:20 

    松潤は有村架純狙ってるやろ

    +27

    -50

  • 93. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:21 

    >>17
    令和の時代にキン消しという言葉を見るとは。笑

    +265

    -3

  • 94. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:26 

    堺雅人さん来るかな?脚本家繋がりで

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:40 

    >>59
    古沢さんは好きだが大河はそれこそどうする?って感じ。脚本とこれからの脇次第かな。武田をガッツリやりそうだからそこは見たいけど。

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/29(月) 16:32:53 

    みんな松潤には納得なんですね

    +0

    -55

  • 97. 匿名 2021/11/29(月) 16:33:02 

    坂口健太郎は誰の役だろー

    +22

    -4

  • 98. 匿名 2021/11/29(月) 16:33:10 

    織田信長は小柄だし、武田信玄は大きいし、
    なんか新しい感じだね

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/29(月) 16:33:24 

    やっぱり大河は戦国ですよ

    +11

    -11

  • 100. 匿名 2021/11/29(月) 16:33:27 

    >>25
    松潤って有村架純ちゃん好きだしジャニの先輩いるし仲のいいムロさんもいるし、松潤に配慮してるキャスティングみたいだよね

    +198

    -13

  • 101. 匿名 2021/11/29(月) 16:33:45 

    あとはどんな訳があるのかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/29(月) 16:33:49 

    なんか不思議なキャスト

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:12 

    >>86
    わかるw
    一人で武器片手に突破していきそう

    +67

    -12

  • 104. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:19 

    阿部寛、謙信公に続き信玄公か
    塩送る側と送られる側

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:29 

    >>88
    築山信康をどう描くかで見るか見ないかになる

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:38 

    >>11
    元パリコレモデルですぜ

    +63

    -2

  • 107. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:42 

    岡田くんの信長楽しみ
    染谷くんも良かった

    +12

    -38

  • 108. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:45 

    >>62
    好きな俳優さんに大河決まって、豪華キャスト!と言われればやっぱり嬉しい

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:45 

    松潤と有村架純結婚あると思います

    +15

    -46

  • 110. 匿名 2021/11/29(月) 16:34:59 

    松潤と仲良し、お気に入りの人選だね

    +76

    -3

  • 111. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:18 

    >>90
    180cmの中井貴一や主役やってたから武田信玄は低いイメージないな

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:28 

    >>94
    堺さんは鎌倉殿の方(できれば都サイド)で見たい

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:39 

    >>49
    でも放送開始年には阿部寛も還暦よ

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:41 

    面白そう!

    +4

    -9

  • 115. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:43 

    坂口健太郎も出るってリークあったよね
    第二弾で発表かな

    +51

    -4

  • 116. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:45 

    >>45
    愛之助さんも演じてたよね
    あれはあれでよかったけど

    +31

    -3

  • 117. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:58 

    >>96
    全く納得できてない
    声が時代劇向きではないし顔が歪むのが気になっちゃう
    演技が上手いとは思わない

    +92

    -22

  • 118. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:04 

    >>2
    家康が小さいから信長も秀吉もそれより小さくしないとね

    +58

    -32

  • 119. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:41 

    松潤のお気に入り集めた感じ

    +79

    -5

  • 120. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:43 

    >>82
    このドラマなら、来年ではなく再来年ですよ。来年は小栗旬さんが主役で、三谷幸喜さん脚本のやつですから。

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:52 

    >>6
    そもそも松潤の時点で

    +201

    -28

  • 122. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:57 

    >>2
    ファンの方には申し訳ないけど、岡田君の信長はちょっとガッカリした

    +536

    -25

  • 123. 匿名 2021/11/29(月) 16:36:59 

    阿部寛さんはいつか大河主演しそう

    +39

    -3

  • 124. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:11 

    >>96
    納得してるんじゃない?

    +7

    -16

  • 125. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:12 

    >>6
    平清盛にチョイ役で出てたけど良い演技で記憶に残ってる
    クセの強さでインパクト残そうとしないことを祈る

    +107

    -8

  • 126. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:22 

    >>90
    三英傑じゃないところに持ってきてら良かったのにね
    ジャニーズのドラマ感が…

    +66

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:32 

    ムロがいらない
    あれ以来生理的に無理になった

    +57

    -5

  • 128. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:34 

    >>19
    三谷幸喜の映画みたいにとっちらかりそうな気もしないでもない 豪華だったらいいってものでもないから

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:42 

    >>112
    注目されるきっかけの新撰組に大河の主役と三谷幸喜との方が関係深そうだもんな

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:48 

    >>115
    坂口健太郎も出るんだったら完全にナラタージュのメンバーになるね笑

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/29(月) 16:37:56 

    まだまだ先だな…

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/29(月) 16:38:01 

    >>6
    福田作品かな?って警戒はする。

    +53

    -3

  • 133. 匿名 2021/11/29(月) 16:38:32 

    >>2
    麒麟の染谷将太より小さい?
    あの時も最初にキャスティングを聞いた時は合わないと思ったけど覆してくれた

    +185

    -4

  • 134. 匿名 2021/11/29(月) 16:38:43 

    >>66
    悪女に描くなら有村架純は受けないだろうから、悲劇のヒロインに描くんだろうねぇ
    で、家康は苦渋の決断的な感じかな
    もっと、どう描かれるのかな!?とドキドキさせるキャスティングでも良かったかも

    +77

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/29(月) 16:38:50 

    なんかイロモノ大河になりそう…

    +62

    -4

  • 136. 匿名 2021/11/29(月) 16:38:53 

    >>96
    そこは決まってた事だから今回はスルー
    決まった時は色々言われてたでしょ

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2021/11/29(月) 16:39:04 

    >>86
    じゃあ次は男色公家or坂東武者だね
    坂東武者の方が似合いそう

    +11

    -5

  • 138. 匿名 2021/11/29(月) 16:39:46 

    家康が松潤やからそうなるよねぇ
    信長が岡田くんとか、妥当な線

    ジャニーズだからというか、年齢や風格のバランス的な問題
    脚本家さんのカラーとタイトルからしてコメディっぽく仕上げるんだろうし

    どうせなら振り切ったドラマ見たいけど、叩かれるんだろうなぁ


    +28

    -18

  • 139. 匿名 2021/11/29(月) 16:39:53 

    >>8
    綾瀬はるかや真田広之、竹中直人も主演後に脇で出てるね

    +150

    -2

  • 140. 匿名 2021/11/29(月) 16:39:56 

    >>47
    大野くん二宮くんより背が高いはず
    松潤と並んだ感じだとその二人より低く見えるのは立ち位置の問題なのかな?

    +3

    -28

  • 141. 匿名 2021/11/29(月) 16:40:29 

    まったくソソらない面子
    信長のイメージ無くて
    キャスティング毎回おかしい
    財前五郎と同じで違和感しかない

    +134

    -14

  • 142. 匿名 2021/11/29(月) 16:40:32 

    >>122
    岡田くんは白い巨灯で小さすぎて台無しにしたからそこでがっかりしきった

    +245

    -5

  • 143. 匿名 2021/11/29(月) 16:40:34 

    脚本、古沢良太か…。観てみようかな

    +17

    -7

  • 144. 匿名 2021/11/29(月) 16:40:49 

    >>93
    昭和生まれの人間がここはたくさんいるのよ、私含め
    読んでてキン消しってなんだと思ってる子もいるだろうな

    +58

    -3

  • 145. 匿名 2021/11/29(月) 16:41:00 

    >>9
    いくらなんでも軽すぎ
    題名が軽いからこそどこかで重厚感入れないといけない気がするけど…
    キャスティングが重厚路線だと松潤が浮くか…

    +168

    -5

  • 146. 匿名 2021/11/29(月) 16:41:05 

    >>53
    揃いって、まだこのキャストしか発表されてないけどまさかこのメンバーだけで判断してるの?

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2021/11/29(月) 16:41:46 

    >>62

    直虎、花燃ゆ、いだてんはそこまで豪華ではなかったような気がする

    +30

    -6

  • 148. 匿名 2021/11/29(月) 16:42:01 

    濃いぃ

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/29(月) 16:42:10 

    ジャニーズからあと何人ぐらい来るんだろう

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/29(月) 16:42:23 

    >>6 
    大河スタッフ、番宣部分をムロに任せるような気がする。演技派の俳優陣はサクサク撮影に励みそう(同じ画面に映りたくない人もいそうだし)

    +39

    -20

  • 151. 匿名 2021/11/29(月) 16:42:44 

    >>118
    家康より小さい信長とかないわ。信長なんてでかいイメージしかないのに。

    +122

    -8

  • 152. 匿名 2021/11/29(月) 16:42:44 

    萬斎さんは今川義元もいいけど
    鎌倉殿の方に出てほしかったわ…

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/29(月) 16:42:58 

    >>74
    合ってるよね
    野村萬斎さんの今川義元、ムロツヨシさんの秀吉
    阿部寛さんの武田信玄もあってる
    大河だから割と家康の若い頃からやるとするなら、家康が三方ヶ原の戦いで、武田軍に対して恐怖の余り脱糞してしまった説がある位だから、阿部寛さん、そういう威厳ある感じ合う
    家康と信玄の年齢差も良さそう

    +35

    -4

  • 154. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:01 

    >>10
    足を広めに開いて上半身を微妙に傾けて背を低くアレンジしているかな

    +142

    -1

  • 155. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:01 

    >>20
    歴代で考えたら大河の主役してその後に大河の脇やってない人の方が少ない
    北大路欣也や渡辺謙や中井貴一や東山さんとか

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:03 

    >>107
    染谷信長とバッチリ比較されちゃうね
    ...ファンにはごめんだけど岡田くんに勝ち目があるとは思えないな

    +90

    -20

  • 157. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:08 

    演技力重視派は来年の三谷さん大河を見たらいいんじゃないか。これはキャストからしてエンタメ大河になりそうだね。高齢者は離れそうだな。

    +66

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:16 

    >>9
    この前下手くそなジュニアをタッキーがねじ込んでたからまたねじ込むでしょ

    +106

    -6

  • 159. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:21 

    随分前に発表するんだね
    鎌倉の追加キャストも待ってるんだけどー

    +22

    -1

  • 160. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:23 

    >>149
    入れて若手ひとりでしょ
    松潤岡田でもうすでに2人いるのに

    +19

    -10

  • 161. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:29 

    岡田が信長はマジないわ
    ちんちくりんやん

    +78

    -8

  • 162. 匿名 2021/11/29(月) 16:43:37 

    松本潤の50年後が北大路欣也はわかる。繋がりそう。

    +16

    -7

  • 163. 匿名 2021/11/29(月) 16:44:16 

    >>96
    してない

    +19

    -6

  • 164. 匿名 2021/11/29(月) 16:44:16 

    >>151
    だよね

    +15

    -7

  • 165. 匿名 2021/11/29(月) 16:44:21 

    阿部寛が武田信玄?なんか違和感!
    と思ったら昔上杉謙信役やったからなのに気づいた

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/29(月) 16:45:06 

    かなり豪華な布陣
    これは期待しかないわ

    +9

    -36

  • 167. 匿名 2021/11/29(月) 16:45:11 

    でもこの脚本家って役者に容赦ないセリフ言わせるから、有村さんのイメージも良い方に変わると思う

    +3

    -29

  • 168. 匿名 2021/11/29(月) 16:45:12 

    >>116
    谷原さん(風林火山)も好きだった
    白塗りマロ眉してない系の方が好みなのかも
    萬斎はどっちで行くのだろう

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/29(月) 16:45:35 

    >>61
    嵐でやるなら
    松潤 信長
    二宮 秀吉
    櫻井 家康
    のイメージ

    +4

    -32

  • 170. 匿名 2021/11/29(月) 16:45:37 

    >>152
    萬斎は武士より公家ぽいから平安末期~鎌倉初期の鎌倉殿の方が良いかも
    でも今川義元はそういう意味では合ってるかもしれない

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:03 

    >>52
    福田監督の作品に出過ぎてそういうイメージになったよね

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:07 

    >>2
    信長って大きいイメージだからなんか違う。

    それよりムロツヨシいらんわ

    +204

    -15

  • 173. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:10 

    どうする?アイフル~
    が頭に浮かんでしまう

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:31 

    有村架純楽しみ

    +5

    -44

  • 175. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:33 

    ムロ楽しみ

    +3

    -20

  • 176. 匿名 2021/11/29(月) 16:46:53 

    >>6
    あの件から無理になったわ

    +94

    -5

  • 177. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:04 

    >>157
    新撰組やった頃の三谷は軽すぎるや大河ぽくないと色々言われたんよ

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:05 

    これおもしろそう。子供が小学校で歴史を習いはじめて織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に興味もってたから、子供も一緒に見れそうなら見たいなぁ!ムロツヨシと阿部寛でてるからおもしろそうだし。

    +8

    -13

  • 179. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:07 

    >>55
    お正月(?)にあるニノとの共演ドラマの写真で髪型アップにしてるのあまり似合ってなかったよね

    +68

    -3

  • 180. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:08 

    >>18
    朝ドラのカムカムも何それって感じだったけど面白いから、そのうち馴染むかな

    +21

    -17

  • 181. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:15 

    ムロは番宣の番組でははしゃぐだろうけど
    真面目な脚本ではちゃんと真面目な演技するから…
    古沢さんが近年のムロのノリを脚本にも組み込んだら、どうなるかは知らん

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:19 

    戦国時代は大河の華だよね

    +32

    -4

  • 183. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:32 

    >>151
    そんな事も無いよ
    色んな方が演じてるし、この前までの大河では、明智光秀がハセヒロさんで
    信長は染谷将太さん、秀吉は佐々木蔵之介さん
    身長差とか関係なく皆さん敵役だった
    あと、新説や別説らしけど、現代の信長イメージは、実は信長の父親と信長自身とを混ぜた感じになってると見た事あるし、染谷将太さんの父上役は信長イメージの高橋克典さんだった

    +17

    -22

  • 184. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:35 

    阿部さん、「天地人」では上杉謙信役で今作では武田信玄役か。
    大河ドラマで甲斐の虎と越後の龍、コンプされましたね!

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:49 

    >>149

    SixTONESから京本大我くん入りそう
    いつか彼は大河やりそうな雰囲気ある
    大我だけに

    +1

    -26

  • 186. 匿名 2021/11/29(月) 16:47:57 

    >>92
    後輩の元カノ狙わないんじゃない?

    +39

    -8

  • 187. 匿名 2021/11/29(月) 16:48:17 

    絶対観る

    +5

    -12

  • 188. 匿名 2021/11/29(月) 16:49:06 

    阿部寛かっこいいな。髭似合いそう。

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2021/11/29(月) 16:49:25 

    Twitter見てたら好意的な意見ばっかりだった。嫌じゃないけど、なんかモヤモヤする。笑
    阿部寛の武田信玄、野村萬斎の今川義元、岡田くんの信長は楽しみだけど…
    ジャニーズ好きで曲とかも聴くタイプだけど、大河ドラマと民放のドラマは別だからね、ジャニーズばっかりでキャスト固めないでね、お願いだから!!

    +41

    -13

  • 190. 匿名 2021/11/29(月) 16:49:32 

    >>183
    染谷将太は余りハマってなかったと思うけど。

    +19

    -24

  • 191. 匿名 2021/11/29(月) 16:50:15 

    >>167
    有村架純のイメージが良い方に変わるってどういう意味?

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2021/11/29(月) 16:50:16 

    阿部ちゃんでるから今のBS大河再放送枠は坂の上の雲やらんかな
    一話90分だから上下に分けて三部作やれば結構な話数になる

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/29(月) 16:50:18 

    >>159
    鎌倉殿の方は、姫の前や時房あたりを放送数日前にガガッと発表→その勢いで放送開始にするんじゃないかと思えてきた
    7月以降音沙汰無しだったから、かなりの焦らしだよね笑

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/29(月) 16:51:17 

    有村架純
    妹失ショコ→不倫相手ナラタージュ→妻家康
    松潤と共演多いね

    +51

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:10 

    >>159
    鎌倉殿も小出しに発表し続けてたし
    家康も同じパターンになってるだけだと思う

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:32 

    ミッチー(及川)が玉森のドラマで信長役やってたけど上手かったし、顔も目のあたりとか涼し気な顔立ちが信長っぽい
    岡田は目がギョロっとデカイし顔が濃すぎて違う
    まぁでもジャニの中では歴史上の人物としては重厚さが出せるかな

    +10

    -15

  • 197. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:35 

    かすみんよく出るね。休みあるのかな?

    +15

    -3

  • 198. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:48 

    >>189
    二人じゃん

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:49 

    まーーーーーーたムロツヨシ
    もういいよマジでうんざり

    +30

    -3

  • 200. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:54 

    楽しみじゃんねー

    +6

    -6

  • 201. 匿名 2021/11/29(月) 16:52:57 

    >>156
    同意。
    染谷将太も始まる前はノブのイメージ無いなぁと思ったけど、すぐに惹き込まれた。
    愛おしいノブになった。
    岡田君は常にしかめっ面してそうで不安。

    +46

    -7

  • 202. 匿名 2021/11/29(月) 16:53:35 

    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

    +11

    -5

  • 203. 匿名 2021/11/29(月) 16:53:37 

    奥さんの瀬名は家康より15歳上なのに有村架純か
    大人の事情だね

    +76

    -1

  • 204. 匿名 2021/11/29(月) 16:53:40 

    久しぶりに大河観よう

    +15

    -24

  • 205. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:10 

    早く23年にならないかな

    +13

    -23

  • 206. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:11 

    >>189
    世間は事務所とかジャニーズだからとか考えずに普通にテレビ番組を楽しんでる人の方が多いんだと思うよ
    事務所で決め付けたりせず面白ければいい違和感が無ければ良いとただそれだけ

    +13

    -21

  • 207. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:46 

    岡田って前に大河主演してなかった?

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:57 

    出演者をもったいぶって一人一人発表するよりいいな

    +17

    -6

  • 209. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:02 

    面白そうじゃん

    +8

    -17

  • 210. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:08 

    >>68
    主演とは名ばかりの群像劇になるのが大河
    そういう事知らないヲタ多いだろうね

    +27

    -13

  • 211. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:22 

    >>156
    染谷くんそんなに評判良かったの?
    けっこう最後まで幼い顔つきの信長だなと思いながら見てたけど

    +22

    -30

  • 212. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:24 

    >>193
    いつも12月に入ったら追加キャストされるよ


    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:41 

    野村萬斎!楽しみ

    +6

    -4

  • 214. 匿名 2021/11/29(月) 16:55:58 

    >>156
    いや染谷は…

    +14

    -27

  • 215. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:15 

    これは‥
    身長低く見せる技使ってますねぇ阿部ちゃん

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:16 

    >>24
    山登りの映画で共演して隣同士で舞台挨拶や番宣多くしてたから大丈夫でしょ

    +13

    -12

  • 217. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:22 

    岡田くん(家康)がう〇ち漏らす所は見られるのだろうか
    サラっとスルーなのかがっつりやるのか

    +1

    -24

  • 218. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:34 

    >>68
    むしろ松潤オタがそう言ってると騒ぐジャニーズアンチの方が煩そうなイメージ
    実況トピとかでも別の場所でオタがこう言ってたーみたいな下げコメントよく見るし

    +35

    -5

  • 219. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:48 

    岡田くんは本当に175くらいあったらハリウッドでも全然いけてた

    +3

    -31

  • 220. 匿名 2021/11/29(月) 16:56:49 

    古沢良太さんの脚本のドラマ面白いの多いから期待はしてるけどなんかコメディタッチの大河なのかな?新しいかんじはするけど、どんな感じになるんだろ

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:15 

    >>210
    あなたも大河をあまり知らなそうね

    +16

    -5

  • 222. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:24 

    >>34
    六本木クラスは日本版の原作がそのタイトルだからな〜

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:28 

    井伊直政はだれやろう

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:55 

    古沢脚本で大河想像出来ない

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:17 

    岡田君はなんやかんやで時代劇には合ってると思うから安心感あるけどな

    +19

    -30

  • 226. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:24 

    毎回思うけど、大河ってキャスト発表の時が一番盛り上がる気がするw
    青天のときも鎌倉殿が豪華に思えて、これが発表されたら鎌倉殿が地味に思えてくる
    どれも豪華なのには変わりないのに

    +11

    -14

  • 227. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:40 

    坂口健太郎楽しみ

    +7

    -11

  • 228. 匿名 2021/11/29(月) 16:58:46 

    >>68
    ここに来てわざわざ家康をやって出番が少ないってことはないでしょさすがにw

    +29

    -3

  • 229. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:12 

    楽しみすぎるメンツだわ

    +8

    -20

  • 230. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:16 

    >>183
    染谷信長は「小柄で丸顔な信長なんて!」という前評判だったけど、演技力でそれを跳ね返した

    岡田信長が「小柄でパンパンボディな信長なんて!」って前評判を跳ね返せるかどうかは分からない
    眉間にシワを寄せた演技しか最近見た覚えないもん
    脚本次第では演技力関係ないかもしれないし
    まぁ、再来年の放送が始まるまでは「小柄でパンパンボディな信長なんて!」の評価は固定だと思う

    +61

    -12

  • 231. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:25 

    公式が発表してるけど松潤の家康はナイーブで頼りないプリンス

    大河ファンが離れなきゃ良いけど

    +38

    -1

  • 232. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:32 

    広末涼子か小雪出るんだろうな

    +1

    -7

  • 233. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:33 

    >>92
    したってる先輩の子供の元カノは狙わない気がする

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:42 

    あべちゃんが信長の方がよかった

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/29(月) 16:59:57 

    またひらパーが岡田くんでポスター作るかなw

    +27

    -17

  • 236. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:04 

    >>9
    ジャニーズだらけのジャニーズ大河だね

    +62

    -17

  • 237. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:04 

    家康は脇ではよく出るけど主役で描かれるのは久しぶり
    楽しみにしてます

    +23

    -2

  • 238. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:16 

    松潤のお気に入り集めてるみたいなのに
    有村架純や岡田やムロが叩かれてる

    +29

    -16

  • 239. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:16 

    ムロー!直虎も良かったから期待してるよ

    +6

    -11

  • 240. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:33 

    >>208
    あれはあれで鎌倉殿のやり方だよ
    「武田信玄!織田信長!」って言われたら誰でも分かる=盛り上がるけど、「比企能員」と言われてもみんな分かる訳じゃない。発表の合間にどういう人物か調べられて面白かった

    +14

    -3

  • 241. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:46 

    >>55
    髪をアップにする時代までに退場じゃない?
    殺されるんだから

    +75

    -1

  • 242. 匿名 2021/11/29(月) 17:00:53 

    岡田さんかっこいいね!

    +8

    -27

  • 243. 匿名 2021/11/29(月) 17:01:32 

    >>1
    松潤顔小さいなあ

    +25

    -27

  • 244. 匿名 2021/11/29(月) 17:01:49 

    >>235
    ひらパーは昔あった菊人形は大河を題材してた
    今もやってたら面白いポスターになってただろうに
    岡田くんがリアル菊人形とか

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2021/11/29(月) 17:01:50 

    楽しみー!

    +3

    -5

  • 246. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:08 

    >>63
    今までの描かれ方はね

    記事読んでる限り今回の古沢良太の解釈は違うっぽいね

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:22 

    来年かと思ったら再来年か

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:35 

    また有村架純か…

    +93

    -1

  • 249. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:46 

    松潤と岡田の共演ってtokyo tower以来か

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:50 

    >>217
    ?岡田君は家康じゃなくて信長でしょ。主役の家康役は松本潤さん。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2021/11/29(月) 17:02:53 

    >>92
    こういう人って色んな人と共演する度にそんな風に考えるんだろうか

    +44

    -3

  • 252. 匿名 2021/11/29(月) 17:03:12 

    >>88
    瀬名=築山

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/29(月) 17:03:21 

    >>43
    山田くんもかな?

    +2

    -28

  • 254. 匿名 2021/11/29(月) 17:03:21 

    リーガルハイみたいに長ゼリフ沢山ありそうね

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/29(月) 17:03:40 

    >>183
    染谷将太のように前評判を覆せるほどの演技力があるかどうか
    財前は覆せなかったよね

    +63

    -7

  • 256. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:02 

    >>43
    今カムカムに出てる人時代劇似合いそう

    +36

    -35

  • 257. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:04 

    >>246
    数年前の直虎の時は良い人だったから今回はどうなるかな

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:08 

    阿部ちゃんのスタイルの良さと小顔が際立つね

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:29 

    >>55
    女性の髪アップヘアは江戸時代からだよ
    戦国は流し髪
    江戸時代に大火事あってアップするようになった

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:36 

    >>92
    発想が貧相だね

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:36 

    さすが豪華ですね~

    +1

    -8

  • 262. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:46 

    >>43
    出なそう
    出ても絶対1人だけだと思う

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/29(月) 17:04:56 

    >>210
    そうか?
    主役はちゃんと主役してるの多いよ
    戦国ものは特に
    現代に近づくと群像劇になる傾向もあるけど

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2021/11/29(月) 17:05:21 

    >>251
    すべての人のすべてのトピで言ってるんだと思うよ
    言い続ければいつかは当たるからね
    ゴシップ記事方式というか

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2021/11/29(月) 17:05:33 

    >>21
    築山殿って悪女のイメージあるからきちんとそれを演じきってくれたら女優としての評価は上がるな

    +33

    -18

  • 266. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:02 

    >>8
    一回主演するとNHKで使われ続けるよ

    +97

    -2

  • 267. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:06 

    >>130
    新鮮味がないわわ

    +19

    -4

  • 268. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:06 

    2024年の大河ももう決まってるのかな

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:25 

    >>55
    この時代はロングの姫カットかと
    デコ出しが大丈夫ならいけるんでない?

    +28

    -1

  • 270. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:31 

    >>1
    阿部寛、さすがモデル出身
    足長い!顔小さい! イケメンだなー

    +61

    -3

  • 271. 匿名 2021/11/29(月) 17:06:50 

    >>122
    岡田さんの時代劇でよかったの見たことないから私もがっかりした

    +136

    -13

  • 272. 匿名 2021/11/29(月) 17:07:13 

    >>147
    キャスト見直してそれは無いよ

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2021/11/29(月) 17:08:21 

    >>259

    流し髪も似合わないよね。
    ふんわりさせた髪型しか似合わない

    +25

    -8

  • 274. 匿名 2021/11/29(月) 17:08:34 

    大河観たことないんだけど観てみようかな

    +11

    -6

  • 275. 匿名 2021/11/29(月) 17:09:11 

    瀬名姫の瀬名は名前ってわけじゃないんだから瀬名とだけ書かれると不自然すぎる

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/29(月) 17:09:21 

    まぁこうやって文句言えてるうちが花
    50年後は信長が黒人とかになってそれに文句言ったら人種差別で逮捕

    +18

    -2

  • 277. 匿名 2021/11/29(月) 17:09:29 

    >>210
    群像劇だけど主役が話の中心(子役の頃は別)よ
    主役そっちのけで鎌倉攻防描いて一話で主役の出番が数分しかないなんて太平記ぐらいだ

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/29(月) 17:10:04 

    >>1
    豪華かもしれないけど、だからといって見ようと思うようなキャストでもない
    てかタイトルが大河らしくなくて…
    「どうする家康」って題名出るとき笑っちゃいそうw

    +68

    -4

  • 279. 匿名 2021/11/29(月) 17:10:21 

    >>158
    麒麟の終盤にジュニアをねじ込んできたのはビックリした。2週くらいで終わったけど、何が何でも出したいってタッキーの意地が垣間見えた。

    +80

    -1

  • 280. 匿名 2021/11/29(月) 17:10:23 

    岡田くん信長かー
    倒せなそうw

    +13

    -10

  • 281. 匿名 2021/11/29(月) 17:10:44 

    >>1
    岡田准一じゃなくて岡田将生に出て欲しい

    +89

    -19

  • 282. 匿名 2021/11/29(月) 17:11:21 

    有村架純ってめっちゃ忙しくない

    +16

    -13

  • 283. 匿名 2021/11/29(月) 17:11:36 

    山本耕史とか出ないかな

    +12

    -9

  • 284. 匿名 2021/11/29(月) 17:11:55 

    松潤好きで初めて大河観る私には丁度いいタイトル。

    +18

    -15

  • 285. 匿名 2021/11/29(月) 17:12:16 

    >>279
    今回こそ、ここぞとばかりにワラワラとねじ込むでしょう

    +54

    -3

  • 286. 匿名 2021/11/29(月) 17:12:18 

    >>263

    ここ最近の戦国モノはちょっと違うイメージ
    真田丸は脚本家の作風で群像劇、(直虎は見てない)、麒麟は色々あって主役の影が薄かった。どちらも前半生不明、最期にドッカンタイプだったし

    まぁ家康だったら「僕が主役です!」って感じになるとは思うけど

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/29(月) 17:12:32 

    >>203
    15歳上なの!(◎_◎;)

    家康が12歳で初恋したとしてもその時は既に27歳

    +27

    -1

  • 288. 匿名 2021/11/29(月) 17:13:02 

    ジャニーズねじ込むのは良いけれど、丸顔の人はカツラが似合わないから、それ以外で。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2021/11/29(月) 17:13:10 

    森蘭丸は誰?

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2021/11/29(月) 17:13:37 

    脚本期待してます

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2021/11/29(月) 17:14:09 

    >>287
    実際は年は不明だよ
    同い年って説もある

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2021/11/29(月) 17:14:10 

    また有村架純?
    もういいって!!!

    +80

    -5

  • 293. 匿名 2021/11/29(月) 17:14:11 

    >>283
    来年のを見よう
    1年間出続けるから

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/29(月) 17:14:22 

    >>189
    Twitterは好意的な意見しか書けないよ
    鍵アカではボロクソ言ってるかも知れないよ

    +27

    -2

  • 295. 匿名 2021/11/29(月) 17:14:29 

    >>281
    24年に期待しよう

    +22

    -4

  • 296. 匿名 2021/11/29(月) 17:14:45 

    >>289
    ケンティー

    +1

    -11

  • 297. 匿名 2021/11/29(月) 17:15:38 

    >>22
    なんだかんだこのヘアスタイルが一番オーラ出る気がするw

    +41

    -0

  • 298. 匿名 2021/11/29(月) 17:15:43 

    >>281
    あーそれいい
    信長似合いそうじゃん
    サイコパスな雰囲気も出しそうだし

    +30

    -5

  • 299. 匿名 2021/11/29(月) 17:16:04 

    有村架純?あ、そうなんだ

    +27

    -2

  • 300. 匿名 2021/11/29(月) 17:16:18 

    >>1
    有村架純、意外とおかめ顔だね。

    +56

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/29(月) 17:16:25 

    なんか漫画の実写映画みたいな配役だな
    大御所や演技力ある人もこれから発表されるんだろうか

    +45

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:02 

    坂口健太郎出るんじゃなかったの

    +15

    -3

  • 303. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:29 

    まあまあ楽しみにしてたのにムロ…😣

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:38 

    >>61
    信長もないわ
    時代劇自体が合わない

    +43

    -6

  • 305. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:46 

    見ないメンツだなー

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:47 

    >>283
    次の鎌倉殿の三浦氏は主人公の最後までは生き残るから二連続は難しいよ


    +23

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:57 

    松潤の正室役が有村架純っていかにもだな

    +51

    -2

  • 308. 匿名 2021/11/29(月) 17:18:31 

    >>122
    何で?

    +8

    -25

  • 309. 匿名 2021/11/29(月) 17:18:39 

    >>275
    築山殿の瀬名って瀬名氏俊の娘?だから瀬名なんだっけ?
    瀬名氏だから瀬名?


    築山殿って実名が不明だったっけ?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/29(月) 17:18:58 

    >>167

    演技力はあっても、この人本当に着物が似合わないから、それをクリアできるかが問題。
    相撲部屋の女将さん感が出るんだよね

    +53

    -2

  • 311. 匿名 2021/11/29(月) 17:19:03 

    古沢さんらしいメンバーがいないね
    これから発表されるかな?

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/29(月) 17:19:18 

    >>211
    帰蝶に愚痴ったり、甘えたり。今までにはない信長だったよね。あっさり受け入れた人と、なんか違うんだよなぁって思う人に分かれた気がする。

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/29(月) 17:19:25 

    ヤフコメ見たら
    「岡田は実力派だから心配無い」みたいなコメントが 結構溢れてたけど
    岡田准一って 他にもいるの?

    +43

    -5

  • 314. 匿名 2021/11/29(月) 17:19:42 

    >>289
    山田涼介

    +1

    -11

  • 315. 匿名 2021/11/29(月) 17:20:22 

    >>58
    演技力は雲泥の差だよ

    +160

    -22

  • 316. 匿名 2021/11/29(月) 17:21:00 

    >>289
    まだ発表されていない

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/29(月) 17:21:25 

    >>309
    昔の女性なんてそんなもん
    主人公やったお江も複数名前があって本当の名前がはっきりしない

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/29(月) 17:21:47 

    >>309
    地方からきてる
    築山殿だって築山って呼ばれるとなんか不自然でしょ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/29(月) 17:22:28 

    >>1
    松潤は確実に家康じゃない。
    岡田くんも信長じゃない。
    でも、そこをどう魅せるかが俳優さんなんだよね。
    期待して良いのかな?
    「麒麟がくる」で、染谷将太の信長はすごかったから。

    +82

    -15

  • 320. 匿名 2021/11/29(月) 17:23:14 

    >>289
    家康が主役だから蘭丸はほぼ出番ない
    個別にキャスト発表されないで出て来た回のopで名前流れるぐらいじゃあない?

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/29(月) 17:24:05 

    統括なつぞらと清盛の磯さんじゃないですか
    繋がりでキャスティングあるかも

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/29(月) 17:24:14 

    松潤って昔からどっちかと言えば信長のイメージ
    晩年の貫禄のある魔王信長じゃなくて、ガキの頃のちょっと頭いかれてる大うつけ信長

    +30

    -2

  • 323. 匿名 2021/11/29(月) 17:24:14 

    >>265
    直虎の築山殿は良かったよ。菜々緒で泣かされるとは思わなかった。

    +41

    -7

  • 324. 匿名 2021/11/29(月) 17:25:22 

    ちょっと楽しみだわ

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2021/11/29(月) 17:25:59 

    キムタクが阿部寛に公開処刑されてるあのオフショットが岡田くんで脳内再現されてしまった
    キムタクも岡田くんも嫌いじゃないよ

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/29(月) 17:26:46 

    何かを過剰にageないと対象をsageられないって悲しくなるね
    信長の話ね

    +10

    -7

  • 327. 匿名 2021/11/29(月) 17:27:48 

    >>278
    だいたいドラマタイトルって省略して書いたりするけど、これってどうする、なのか家康なのかどっちなんだろう?
    まさか、どー家とかになるの?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/29(月) 17:27:59 

    >>2
    有村架純より小さい・・・

    +123

    -5

  • 329. 匿名 2021/11/29(月) 17:28:05 

    >>291
    築山殿(駿河御前)って出自も年齢は諸説あるのよね。あと、実名も不明。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/29(月) 17:28:46 

    >>16
    キンプリだれ?

    +6

    -4

  • 331. 匿名 2021/11/29(月) 17:28:55 

    わぁ、楽しみ!って程のキャスティングではないかも。青天はそう思ってていい方へ裏切られたけど。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/29(月) 17:29:24 

    着物結構似合ってると思うけど
    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

    +8

    -65

  • 333. 匿名 2021/11/29(月) 17:29:25 

    これじゃない感の配役
    タイトルがそもそもどうしたw

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/29(月) 17:29:37 

    >>281
    ガルちゃん内の好感度でマウント攻撃するなよ

    +16

    -14

  • 335. 匿名 2021/11/29(月) 17:29:46 

    >>287
    築山殿は生まれた年は不明
    15歳も年上なら30歳以上で子供生んでることになる
    戦国の女性にしては遅すぎ

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2021/11/29(月) 17:29:48 

    >>15
    松潤嫌いだから見ないよ
    大河も脚本家も好きだけどほんとがっかり
    ファンじゃないので顔見るたびに尿なんとかってあだ名思い出しちゃうww

    +43

    -76

  • 337. 匿名 2021/11/29(月) 17:30:02 

    >>319
    そもそも松潤は時代劇の声じゃないと思うんだど、決まったからには期待してる。

    +62

    -8

  • 338. 匿名 2021/11/29(月) 17:30:21 

    >>322
    あーたしかに
    家康より信長っぽいよね
    もうおかじゅんは官兵衛が離れてくれないw

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2021/11/29(月) 17:31:28 

    松潤のお気に入りはあと誰ですか?
    そのひとたち出る確率高いてことだよね

    +25

    -2

  • 340. 匿名 2021/11/29(月) 17:31:36 

    >>13
    そうやって視聴者が減ってくんだわ

    +47

    -18

  • 341. 匿名 2021/11/29(月) 17:32:14 

    ジャニーズが主演だと若手俳優は来ないかな
    坂口健太郎も30だし
    朝ドラ然り、こうやって若手が活躍する場が奪われていくんだなー

    +2

    -20

  • 342. 匿名 2021/11/29(月) 17:32:51 

    >>327
    普通に家康では?
    早家康、本家康、再家康etc

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/29(月) 17:33:02 

    >>319
    染谷も最初信長感なかったもんなー
    後半にかけてすごい役者だなと思った

    +49

    -4

  • 344. 匿名 2021/11/29(月) 17:33:38 

    >>317
    確かに、お江もお督説もあるよね。
    呼び名にねねもおね、ねい説あったり。

    山内一豊の奥さんも名前や出自に諸説ある。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:00 

    今の渋沢栄一も演技はいいけど実際の100万倍イケメンだしw、松潤が家康って、、、、
    全く合ってなくてもはや笑えるレベルなんだけど

    +1

    -6

  • 346. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:19 

    松潤のお気に入り有村架純が残念、、

    +53

    -6

  • 347. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:44 

    来年は脚本の三谷さん指名キャストが大半みたいだけど、このメンツ松潤指名が多そう。やりやすいのかもしれないけどなんだかな。

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:44 

    >>30
    今目黒蓮と撮影してるしね

    +10

    -3

  • 349. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:44 

    >>1
    ムロツヨシが秀吉は天下人の貫禄ないなあ。
    私の中で秀吉は「独眼竜政宗」の勝新太郎がベスト。
    家康は大河じゃないけど「関ヶ原」の森繁久彌のイメージだな。

    どちらも天下を取った後に老年で出てくるから、家康の生涯を描くドラマなら勿論ミスキャストだけど。

    +13

    -7

  • 350. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:51 

    長澤まさみが良かった!
    脚本家さん繋がりで出るのかなと思ったけど
    有村架純より番手下では出ないかな

    +12

    -14

  • 351. 匿名 2021/11/29(月) 17:34:57 

    >>337
    わかる…
    大河ドラマって声大事だよね
    通る声じゃないと時代劇きつい

    +58

    -5

  • 352. 匿名 2021/11/29(月) 17:35:14 

    >>301
    安っぽいよね
    スイーツ映画みたいなキャスト

    +55

    -6

  • 353. 匿名 2021/11/29(月) 17:35:29 

    >>176
    あいつ真田丸に出てたんだよ
    最悪… 在日は時代劇に出ないで欲しい
    大河ドラマとかで天皇、皇族、舎人、貴族、士族を演じるんだから

    +38

    -13

  • 354. 匿名 2021/11/29(月) 17:35:58 

    ジャニーズだと重岡くんとか出そう
    予想

    +4

    -17

  • 355. 匿名 2021/11/29(月) 17:35:58 

    >>311
    主にリーガルハイとかコンフィデンスマンJPとかエイプリルフールズに出てたメンツがいないね

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2021/11/29(月) 17:36:21 

    >>2
    ことごとく長身の役が回ってくるな
    財前教授、土方さん、織田信長…なんで岡田くんなんだよぉー!

    +231

    -7

  • 357. 匿名 2021/11/29(月) 17:37:01 

    >>100
    怖い怖いw
    狙ってんの?

    +9

    -11

  • 358. 匿名 2021/11/29(月) 17:37:02 

    >>75
    また有村架純が紅白司会だよねだる

    +53

    -14

  • 359. 匿名 2021/11/29(月) 17:37:29 

    >>344
    大河やると世間にその名前で固定されがち
    真田幸村も信繁の名前が大河やる前より浸透して来た

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/29(月) 17:37:49 

    >>358
    全然だるくない
    有村架純の司会は淡々としてて良かったからまたやって欲しい

    +10

    -50

  • 361. 匿名 2021/11/29(月) 17:38:07 

    >>96 最初のオファーは木村拓哉だったんでしょ、断られて何番目かで松本 嵐の仕事無くて暇だし

    +4

    -24

  • 362. 匿名 2021/11/29(月) 17:38:59 

    >>361
    全然違うよ?

    +16

    -2

  • 363. 匿名 2021/11/29(月) 17:39:45 

    有村架純は飽きたと言われようが30歳まで出続ける宣言してたよね大河決まってたからかな。
    ニノと正月のスペシャルドラマやるし
    今は映画撮ってるし来年は連ドラの噂もあるよ

    +26

    -2

  • 364. 匿名 2021/11/29(月) 17:39:56 

    >>350
    大河は脇でも大物が出てくるから、出る可能性はあると思う

    +13

    -3

  • 365. 匿名 2021/11/29(月) 17:40:26 

    >>96
    不満

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2021/11/29(月) 17:40:52 

    ヒロインがなぁ‥‥

    +46

    -8

  • 367. 匿名 2021/11/29(月) 17:41:35 

    >>286 
    麒麟の時みたいにオリキャラ4人ブッコミは無いと思いたい。アレには本当に呆れたわ!徳川家康メインなら、オリキャラは不要なくらい

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2021/11/29(月) 17:41:48 

    >>2
    ダントツで小さいね。もしかしたら嫁よりも背低い?

    +126

    -2

  • 369. 匿名 2021/11/29(月) 17:41:50 

    >>337  玉木宏さん主演とかだと眼も耳も幸せなのに、台詞話す声・声質は重要

    +2

    -10

  • 370. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:16 

    歴史に詳しくないけど、有村架純は正妻のイメージある

    +4

    -25

  • 371. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:19 

    >>343
    松潤の演技見たことないから見た目だけで家康っぽくないな〜と思ったけど、どうなんだろうね。
    最近の大河はギャップ売りなのかな。
    同じジャニーズの風間くんの家康は良かった。

    >>337
    だよね。
    染谷将太の信長、ビジュアル全然違うのにすごく良かった。

    +30

    -7

  • 372. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:27 

    阿部寛の無駄遣い

    +17

    -2

  • 373. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:31 

    >>2
    身長169㎝にしては小さく見える

    +132

    -1

  • 374. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:43 

    >>43
    朝ドラなりNHKドラマに出た若手は可能性ありそう
    永瀬は主演ドラマも時代劇だから違う人かな?

    +13

    -10

  • 375. 匿名 2021/11/29(月) 17:42:46 

    野村萬斎って上手い?
    市川猿之助もそうだけど、
    舞台のセリフ読みみたいで大袈裟でしらける

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2021/11/29(月) 17:43:15 

    >>309
    瀬名は出自から築山は築山ってとこに置かれたから築山殿。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/29(月) 17:43:16 

    >>18
    4コマ漫画のタイトルっぽい

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/29(月) 17:44:15 

    岡崎に松潤来るかなー?来たら見に行こ

    +14

    -2

  • 379. 匿名 2021/11/29(月) 17:44:44 

    >>363
    大河始まる頃には30になるから結局30越えても出るんじゃないの

    +36

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/29(月) 17:44:54 

    おなかいっぱいメンバー

    +27

    -1

  • 381. 匿名 2021/11/29(月) 17:45:00 

    >>375
    あまり好きではない。三谷さん脚本のドラマも違和感

    +19

    -1

  • 382. 匿名 2021/11/29(月) 17:45:20 

    >>359
    当時の諱は信繁らしいですよね。江戸時代の講談とかで幸村ってなったとか?
    織田信長の弟も近年は織田信勝だよね。信行って当時では名乗ってなくて江戸時代の人が編集するときに間違えたのかは知らないけど。
    ドラマやアニメやゲームも近年は織田信勝って表記になってる。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/29(月) 17:45:29 

    松本さんは滑舌が悪い
    CMも何を言っているのか聞き取り難い
    声も東出昌大と同じタイプ不快な声

    +49

    -8

  • 384. 匿名 2021/11/29(月) 17:45:45 

    >>364
    期待!

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2021/11/29(月) 17:45:52 

    >>186
    城島がいるじゃん

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:09 

    >>375
    ポワロっぽい今川さんなんだろうか…

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:12 

    杉咲花ちゃんとか出そう

    +1

    -12

  • 388. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:21 

    大河入る前に結婚する人多いよね

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:41 

    >>64
    最近見た何かの授賞式ではドレスに合わない垂らした髪型で相変わらずだったけど

    +57

    -5

  • 390. 匿名 2021/11/29(月) 17:46:57 

    >>351
    吉沢さんは大河向きの声だよね

    +24

    -15

  • 391. 匿名 2021/11/29(月) 17:47:00 

    >>379
    ほんまや

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/29(月) 17:47:38 

    >>342
    むかーし徳川家康ってタイトルの大河なかったっけ?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/11/29(月) 17:48:07 

    >>315
    大河ドラマ見てるけどそこまで?

    +18

    -41

  • 394. 匿名 2021/11/29(月) 17:48:19 

    >>251
    ラブシーンやってたし、お気に入りなのが明らかだからでは
    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

    +8

    -29

  • 395. 匿名 2021/11/29(月) 17:48:45 

    松潤と有村架純の夫婦漫才とかお寒いことなりそう

    +60

    -6

  • 396. 匿名 2021/11/29(月) 17:49:26 

    >>369
    玉木宏の声苦手

    +25

    -3

  • 397. 匿名 2021/11/29(月) 17:49:36 

    >>366
    ヒロイン言うても瀬名は…

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/29(月) 17:49:59 

    浜辺美波ちゃん出て欲しい

    +2

    -10

  • 399. 匿名 2021/11/29(月) 17:50:20 

    >>122

    岡田くんはもうアクション専門のイメージ‥

    +95

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/29(月) 17:50:37 

    >>353
    誰と勘違いしてるのかな?
    真田丸には出てないよ

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2021/11/29(月) 17:50:43 

    有村架純の前科者での演技良かったよ
    The女優さんて感じで結構好きだから期待してる

    +6

    -38

  • 402. 匿名 2021/11/29(月) 17:51:23 

    >>400
    ムロツヨシが仲良かった相手のことでは?

    +38

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/29(月) 17:51:29 

    秀吉役もらったムロはラッキーだな。
    色んな秀吉見てきたけど、役者にしてみれば秀吉役ってやってて楽しいんだろうなって思う。

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/29(月) 17:51:32 

    >>394
    お互いに恋愛感情ありそうだもんね
    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

    +7

    -36

  • 405. 匿名 2021/11/29(月) 17:51:38 

    >>368
    信長の身長は170cmって言われてて岡田くんが169cmだからほぼ同じなんだけどね

    +6

    -37

  • 406. 匿名 2021/11/29(月) 17:52:58 

    あらすじザックリ書いてたけど、あー何回も見たなぁという感じ。
    風間家康よかったしサダヲ家康よかったし内野家康よかった。
    松潤家康になにを求めていけばいいのか。
    阿部寛が信玄なら武田家臣は誰がくるのかなーとその辺は期待。
    あとは平山先生はTwitterでなるべく黙って欲しい。
    ゴザ先生みたいにはしゃいでいろいろ暴かれて考証降板になったら残念ですから。

    +16

    -3

  • 407. 匿名 2021/11/29(月) 17:53:08 

    >>76
    ジャニーズの誰かになりそうな。
    できれば避けてほしいけど

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2021/11/29(月) 17:53:09 

    >>393
    吉沢亮は喋り倒す役だけど画を保たせられてるから技術がすごいんだと思う
    まつじゅんは東出に似てるから滑舌が
    家康が喋り倒すってことはないだろうけど

    +72

    -23

  • 409. 匿名 2021/11/29(月) 17:53:19 

    >>386
    公家趣味の今川義元は浮世離れした感じがぴったりだと思うわ

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/29(月) 17:53:49 

    >>383
    そこの2人ホントに似てる
    顔も声も女にだらしないところもw

    +16

    -12

  • 411. 匿名 2021/11/29(月) 17:54:02 

    >>397
    そこをねじ曲げるって事はないよね。

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/29(月) 17:54:06 

    岡田准一また似合わない役すんの。映画の土方イマイチだった、背が低すぎた。

    +48

    -7

  • 413. 匿名 2021/11/29(月) 17:54:16 

    >>125
    踊ってたね

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/29(月) 17:54:38 

    岡田くん時代劇とアクション専門になってるねw

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/29(月) 17:54:50 

    まさかの岡田って他に候補なかったんか?
    主役やった人が再度って最近じゃなかなかないだろうに

    +3

    -16

  • 416. 匿名 2021/11/29(月) 17:55:13 

    >>411
    あったら大変

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2021/11/29(月) 17:55:33 

    >>330
    岸くん

    +3

    -27

  • 418. 匿名 2021/11/29(月) 17:55:40 

    高橋一生、中村倫也、柳楽優弥あたりお願いしますー

    +2

    -27

  • 419. 匿名 2021/11/29(月) 17:55:51 

    有村さん、二宮の妹役、目黒の相手役、松潤の妻役が控えてるのか よっぽど事務所からの印象良いんだね

    +12

    -12

  • 420. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:02 

    >>411
    直虎の時が傑作だったみたいだからそこと比べられるかも?

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:21 

    ジャニーズ二人がメインなの
    流石ジャニーズだね
    他の人も松潤お気に入りって感じ

    +10

    -6

  • 422. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:22 

    >>404
    宗教が絡む井上真央とかAVよりずっといいじゃん

    +5

    -23

  • 423. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:28 

    >>58
    吉沢は俳優専門だよ

    +116

    -9

  • 424. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:55 

    このキャストみると松村北斗とか若手ジャニきそう
    演技上手いからいいと思う

    +3

    -16

  • 425. 匿名 2021/11/29(月) 17:57:14 

    >>88
    間違うも何もそのままズバリその役よ

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/29(月) 17:57:23 

    >>404
    有村架純も共演相手とウワサばっかりでウンザリでしょ

    +18

    -13

  • 427. 匿名 2021/11/29(月) 17:57:34 

    なんかちょこちょこ吉沢使って松潤下げるの止めてくれないかなw
    キャリア全然違いますし

    +21

    -16

  • 428. 匿名 2021/11/29(月) 17:57:41 

    >>369
    玉木宏なんか昔昔に一つそれも脇でヒットあるだけだろ
    映画でもドラマでもヒットなし演技でなにか賞でもある?なんの実績もないまま今になってる人を使って他下げはする最低

    +7

    -7

  • 429. 匿名 2021/11/29(月) 17:57:57 

    >>402
    佐藤二朗?
    真田丸の演技良かったけどね

    +2

    -26

  • 430. 匿名 2021/11/29(月) 17:57:58 

    >>394
    たれ目の優しそうなタヌキ顔が好きなのかな?
    ショコラティエのときも架純ちゃんには花のプレゼントしてたって水原希子にバラされてたよねw

    +12

    -16

  • 431. 匿名 2021/11/29(月) 17:58:16 

    岡田くん顔でっか

    +19

    -4

  • 432. 匿名 2021/11/29(月) 17:58:20 

    >>420
    菜々緒が良すぎた。信康の平野くんも。

    +4

    -13

  • 433. 匿名 2021/11/29(月) 17:58:32 

    香川照之も出るかな

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/29(月) 17:59:00 

    >>427
    それなw
    吉沢ヲタ浮かれすぎてて痛いから気を付けた方がいいよ

    +18

    -35

  • 435. 匿名 2021/11/29(月) 17:59:03 

    >>429
    そっちじゃないwもう1人の仲良し

    +27

    -1

  • 436. 匿名 2021/11/29(月) 17:59:12 

    >>415
    内野さん、渡辺謙、綾瀬はるか

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/29(月) 17:59:53 

    >>429
    真田丸に佐藤は出てない。違う方

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/29(月) 18:00:40 

    >>412
    来年の正月時代劇で、土方演じる向井理や、今年の大河の土方役だった町田啓太が長身だからね...

    +18

    -2

  • 439. 匿名 2021/11/29(月) 18:00:50 

    これ以上ジャニーズ増えたら必殺仕事人みたいになりそう

    +17

    -1

  • 440. 匿名 2021/11/29(月) 18:01:00 

    >>429
    逮捕された方

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/29(月) 18:01:23 

    >>424
    松村くるだろ。稔さんで大人気なうちに

    +7

    -11

  • 442. 匿名 2021/11/29(月) 18:01:28 

    実際の土方より岡田は長身なのに

    +0

    -20

  • 443. 匿名 2021/11/29(月) 18:01:48 

    >>408

    吉沢亮は基礎力高いんだなと思った。
    でも松潤は、キャラにはまるとすごく魅力的に見える。
    家康をどんなキャラに描くかが重要

    +87

    -11

  • 444. 匿名 2021/11/29(月) 18:01:58 

    >>439
    wwwww

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2021/11/29(月) 18:02:12 

    >>92
    だから職権濫用してベッドシーンしたんじゃないの?

    +3

    -14

  • 446. 匿名 2021/11/29(月) 18:02:34 

    >>31
    私もそう思います
    コメディに寄らなければ俳優としては上手い方だと思います

    +85

    -11

  • 447. 匿名 2021/11/29(月) 18:02:56 

    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

    +2

    -14

  • 448. 匿名 2021/11/29(月) 18:03:25 

    >>350
    長澤まさみは拒否権もある女優だし大河とかめんどくさくてやらなそう。もっとキラキラした映画に出て欲しいわ

    +12

    -8

  • 449. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:10 

    脚本の古沢さんって恋愛ストーリー苦手っぽそうだからそんなにありきたりなヒロイン像にはならなさそうだよね?
    というか史実が史実ですし

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:10 

    >>373
    ヒールの靴はいてるとしても有村架純より低いね。

    +57

    -1

  • 451. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:25 

    岡田は信長じゃないなー。

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2021/11/29(月) 18:04:59 

    >>64
    何回ボトックスしても腫れてくるしね

    +38

    -5

  • 453. 匿名 2021/11/29(月) 18:05:21 

    >>25
    むしろちゃんとした俳優は有村断りそうだけど

    +64

    -27

  • 454. 匿名 2021/11/29(月) 18:06:24 

    >>392
    あった。瀬名は池上季実子。元康は松田洋治

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/29(月) 18:07:01 

    >>454
    古すぎる

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2021/11/29(月) 18:07:49 

    今さらだけどやっぱり松潤が家康は違和感覚えるわ
    これが家光か綱吉ならそんなに文句はないんだけど
    いっそ新井白石ならもっと良かった

    +13

    -11

  • 457. 匿名 2021/11/29(月) 18:07:57 

    後輩バーター来るとは予想してたけどまさかの先輩岡田だったww

    +14

    -10

  • 458. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:07 

    岡田くんは白い巨塔でも過去に同じ役を演じた俳優さんたちと比較されて気の毒だったけど今回も染谷くんあたりと比べられそうだなぁ。

    +31

    -3

  • 459. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:11 

    >>404
    好きなDVDだもんね!
    おすすめのDVDならまだ狙ってる感はないかも。

    +2

    -8

  • 460. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:13 

    残りのキャストも斗真とか松潤と仲良い人ばかりなんじゃないかと想像してしまう

    +10

    -7

  • 461. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:16 

    >>408
    東出昌大の発声と恐ろしいくらい似てる

    +46

    -10

  • 462. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:22 

    >>407
    必殺仕事人もコント必殺仕事人みたいなビジュアルになっていたしね。
    時代劇のビジュアルにあう人ならジャニーズでもかまわないけど。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:37 

    >>93
    若い子へ。因みにキン消しとはこれ。「キン肉マン消しゴム」の略ね。
    この色だけじゃなく他にも結構カラフルで、敵のキン消しや技かけられてるキン消しもあります。
    23年大河「どうする家康」岡田准一が信長、ムロツヨシが秀吉 有村架純、野村萬斎、阿部寛の豪華キャスト

    +62

    -3

  • 464. 匿名 2021/11/29(月) 18:08:45 

    アメトークのテーマみたいなタイトルだな

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/29(月) 18:09:27 

    >>376
    教えてくれてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/29(月) 18:10:14 

    >>436
    上川隆也、海老蔵、竹中直人、中井貴一、西田敏行とか結構いる

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2021/11/29(月) 18:10:25 

    >>350
    主演が木村拓哉さんだったら長澤まさみさんもあっただろうね。

    +1

    -21

  • 468. 匿名 2021/11/29(月) 18:10:28 

    青天を衝けより俳優豪華だね

    +4

    -24

  • 469. 匿名 2021/11/29(月) 18:10:43 

    >>465
    いえいえ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/29(月) 18:11:22 

    >>455
    でも大河ファンなら先の作品には一応敬意は示したいから松潤大河の家康呼びは微妙だなぁ…

    +12

    -5

  • 471. 匿名 2021/11/29(月) 18:11:40 

    >>350
    長澤まさみの大河はちょっと飽きた

    +22

    -1

  • 472. 匿名 2021/11/29(月) 18:11:48 

    >>1
    岡田さんまた出るのか
    朝ドラと大河のキャストってしょっちゅう見た顔が出てくる
    ちゃんとオーディションして新人やまだ日の当たらないところで頑張ってる役者さんに積極的にチャンス上げて欲しい
    キャリアある人は失敗ないから制作側が安心できるのはあるんだろうけれど

    +59

    -10

  • 473. 匿名 2021/11/29(月) 18:11:53 

    >>468
    豪華はこれから出てくる人で決まる。
    阿部寛の信玄は見たい

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:07 

    >>1
    もう大河も視聴率落ち目だしなあ
    同じ戦国なら島津家とかやればいいのに
    信長秀吉家康飽きたでしょ

    朝鮮出兵で大暴れしたからNHKには無理か…

    +29

    -4

  • 475. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:15 

    >>418
    その辺は大河主演候補よね、きてくれるかな

    +0

    -14

  • 476. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:25 

    >>251
    有村架純のファンの人達って共演する俳優にいつもこんなことばかり言ってるイメージ
    キャスト発表のトピなのに考えることが花畑脳思考過ぎてウンザリ

    +56

    -5

  • 477. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:27 

    >>182
    次点は忠臣蔵と幕末ものかな

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:36 

    「松潤と共演経験あり」「制作陣の覚えがめでたい」感じだと 
    松田翔太 藤木直人 上川隆也 仲間由紀恵 松嶋菜々子 あたりが出そう

    +0

    -7

  • 479. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:40 

    >>468
    青天、キャスティングに苦労した
    っぽいこと書いてなかったっけ

    +2

    -6

  • 480. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:54 

    >>468
    そうか?青天の方がずっと豪華に見える

    +16

    -9

  • 481. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:01 

    重岡
    松村
    岸か永瀬
    西畑か道枝
    の中から1人若手入って来そう

    +5

    -14

  • 482. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:06 

    >>350
    私はガッキーが良かったスマイルみて松潤とお似合いだと思ってわ

    +9

    -15

  • 483. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:30 

    >>478
    唐沢寿明も出そう

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:34 

    >>6
    なんかこじんまりとした大河になりそうだなぁとは思った。まぁ見るけど。

    +8

    -5

  • 485. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:39 

    >>458
    主演級の俳優さんは岡田くんだけじゃなく叩かれがち。褒められにくいし。よっぽどガルで好感度ある人以外は皆そんなもんよ。

    +11

    -12

  • 486. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:48 

    若手ジャニ若手ジャニ言ってる人多いけど期待してるの?
    岡田大河の時ってメインキャストで誰か他にジャニいた?

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:49 

    >>470
    キャスティング受け入れたいのになんでこんなにいやなのかわからない。
    岡田くんの信長でさえいま受け入れ始めてるのにw

    +1

    -19

  • 488. 匿名 2021/11/29(月) 18:14:08 

    >>1
    このキャストで、見ないなって思った。一人ひとりが悪いわけじゃないけど、おもしろくなさそう。
    大河ならではの厚みや豪華さがなくて、普通のドラマじゃん。
    こういう感じなら、いっそ松潤ファン向けに舵を切って作った方が良さそう。

    +40

    -22

  • 489. 匿名 2021/11/29(月) 18:14:41 

    明智光秀役が楽しみになってきた
    マッチョ信長を誰が討つのかw

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/29(月) 18:14:46 

    >>475
    柳楽以外ないな
    事務所小さい

    +7

    -7

  • 491. 匿名 2021/11/29(月) 18:14:59 

    さすがにもうジャニーズは出さないべ

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:26 

    >>458
    染谷くんは圧巻だった。登場した時にコロ助とか笑われてたのに

    +17

    -5

  • 493. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:26 

    いつか仲野太賀で秀吉を見てみたいなぁ

    +2

    -6

  • 494. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:32 

    >>481
    永瀬岸w

    +3

    -10

  • 495. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:36 

    羽村くんあたり松潤の子役で出そう

    +0

    -6

  • 496. 匿名 2021/11/29(月) 18:15:52 

    >>1
    主役級の人をいっぱい集めてもらってどうころんでも低視聴率にはさせないお膳立てキャスティングだね
    キムタクのドラマみたい
    松潤ゆかりの人気者も総動員だね
    ここに小栗旬と香川照之と佐藤浩市がいないのが不思議なくらい
    ジャニーズJr.もいっぱい出るんだろうなあ
    美少年とかから出そう

    +12

    -21

  • 497. 匿名 2021/11/29(月) 18:16:28 

    >>493
    秀頼やってたしね、次は秀吉くるかもね

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/29(月) 18:16:35 

    >>58
    絶対今の大河見てないだろw
    間違いなく若手ではトップクラスの演技派

    声の出し方や演技指導もめちゃくちゃ受けてると思う。数年前と別人みたいに見えるし、相当努力した感じするよ
    渋沢栄一の役の為にしっかり増量してて見事だし、今年の大河は話数以外文句つけようがない

    +146

    -38

  • 499. 匿名 2021/11/29(月) 18:16:40 

    家康の母の於大の方は出るのかな?
    麒麟がくるでは於大の方のイントネーションが地元のイントネーションと違ってショックだった。
    他にも三河、岡崎、刈谷のイントネーションも違ってて見てて違和感あった。
    地元民からすると大河で郷土の偉人や地元の城が出るのが楽しみなのに標準語イントネーションのせいでモヤモヤして辛い。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2021/11/29(月) 18:16:41 

    石田三成は誰だろう

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。