ガールズちゃんねる

加害者が賠償金を払わない――。犯罪被害者は泣き寝入りの現実 国の乏しい経済支援に立ち上がる弁護士ら

131コメント2023/01/31(火) 20:13

  • 1. 匿名 2023/01/30(月) 12:41:22 

    加害者が賠償金を払わない――。犯罪被害者は泣き寝入りの現実 国の乏しい経済支援に立ち上がる弁護士ら(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    加害者が賠償金を払わない――。犯罪被害者は泣き寝入りの現実 国の乏しい経済支援に立ち上がる弁護士ら(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    ある日突然、愛する家族の命が奪われる。悲惨な現実に直面した犯罪被害者の心の傷は、何年経っても癒えることがない。さらなる問題は、事件の後も刑事手続きやメディア報道など様々な形で傷つけられること、そして加害者に比べて国の経済的な支援が乏しいまま放置されていることだ。事件時のみならず事件後も苦しむ犯罪被害者、そうした現状の制度的改善を目指す人たちを取材した。


    法務省の予算を見ると、加害者に対して使われる費用は刑務所や更生保護など約2600億円。一方で被害者に対しては、犯罪被害者等給付金の約10億円以外は、事件直後に一時避難で使うホテル代などごくわずかな費用のみである。加害者と比べ、被害者への支出はあまりにも少ない。

    なぜ国は犯罪被害者に対して十分な給付をしないのか。

    それは、犯罪被害者等基本法の前文に「犯罪等による被害について第一義的責任を負うのは、加害者である」と記されているように、加害者に直接請求すべきだという考え方が基本にあるからだ。だが、加害者が被害者に賠償金を支払うのは極めて現実性に乏しい。

    日本弁護士連合会が2015年に行った調査によると、加害者から被害賠償を受けた事件被害者は殺人で3.2%、傷害致死で1.4%とごくわずかだ。司法統計によると、刑事事件の裁判で被告に質問できる被害者参加制度の利用は2019年には1500件程度あったが、判決を出した裁判所が刑事事件に引き続き損害賠償の審理を行う制度で実際に賠償命令の決定が出たのは300件程度だったという。加害者に賠償金を支払わせることがいかに困難かがうかがえる。

    +58

    -4

  • 2. 匿名 2023/01/30(月) 12:42:10 

    ここで、ひろゆきが一言↓

    +1

    -19

  • 3. 匿名 2023/01/30(月) 12:42:18 

    この国は、お金を使うとこがおかしいからね

    +307

    -3

  • 4. 匿名 2023/01/30(月) 12:42:19 

    結局のところ、払うお金が無かったら何でも泣き寝入り

    +197

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/30(月) 12:42:39 

    無車検の無保険の車にぶつかられたら泣き寝入りっていうけど
    これも対象になるのかな?

    +66

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:12 

    刑務所に入りたくて犯罪を起こす人もいるぐらいだからね。そりゃそうだよ、三食ついて屋根のある家に住めるんだから。

    +123

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:15 

    だから養育費が貰えないくらいで嘆くなよってこと

    そりゃ現実問題凶悪事件の犯人はつとめにいってるんだから払えるわけねーだろw

    +0

    -34

  • 8. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:17 

    何も落ち度ないのに事件が起きて被害に遭わされた時点ですでに泣き寝入りだよね。

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:20 

    そりゃ払うわけがない

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:23 

    シャバが刑務所より過酷になってきてるからね!

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:23 

    寿司屋の迷惑行為も確実に逃げられて終わりでしょ
    お金ないから無理ーで終わり

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:32 

    払い終えるまで自由にしたらあかんわ
    逃がさないで!

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:37 

    それもだし、養育費の未払いどうにかしてよ
    NHKからは逃げられないのに、養育費は払わない人が勝ちみたいに逃げ切れちゃうのおかしいよ

    +125

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:47 

    賠償金とか慰謝料とか養育費とか、踏み倒したもん勝ちみたいなんを国はどうにかすべき
    自分たちの益にならん事はほんとやらないよね

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/30(月) 12:44:49 

    岸田さんは外国人を優遇する暇があったらまず国民の為に金使えって最近思ってます。
    犯罪者にもっと厳しくしてほしいし、被害者のケアももっと手厚くしてほしい。

    +109

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:10 

    だからといって税金で払うのは違う気がする

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:11 

    >>3
    そんな貴女に、必読!
    「当たり馬券」だけ買うことはできない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    「当たり馬券」だけ買うことはできない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    「当たり馬券」だけ買うことはできない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba「当たり馬券」だけ買うことはできない | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブ...

    +0

    -12

  • 18. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:18 

    >>1
    ほんとさ、加害者の人権なんていいんだよ。ゴミと同じ扱いでいいから被害者にもっと優しくしてくれ

    +88

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:19 

    お金ある人より金ない奴が犯罪に走りがちだもんな

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:23 

    犯罪はやったもん勝ちだと思う。

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:29 

    >>7
    犯罪の賠償金も養育費も払わせるべきだよ。どちらも払わないやつは同等にクズ。

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:43 

    >>1
    おい、弁護士を叩くクズガル共これも叩くのか?

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:47 

    昭和に起こった神奈川での高校生斬首事件で
    被害者側が訴訟して損害賠償請求認められたのに
    加害者側は数カ月払っただけでその後行方くらまして
    成人後に弁護士になってることが発覚したことあったね
    弁護士なんだから損害賠償払えるだろって
    詰められても知らんぷりして
    結局世間に実情知られたら弁護士辞めて逃げたそう

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:25 

    一度でも犯罪の被害者になるような出来事があればその後の人生に多大な影響を及ぼすのに、加害者は素知らぬふりを貫ける。お金すら求められない。そんなのおかしいよね。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:36 

    >>3
    財務省解体して欲しい
    天下りのために増税しないで欲しい

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:37 

    >>1
    言われてみれば確かに。加害者は収監中や刑務所に入っている間は、安全と十分な衣食住が提供されるのに、物的にも身体的にも精神的にも被害を受けた被害者側はほとんど顧みられてませんねえ。理不尽と言えば理不尽。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:43 

    >>17
    関係ないし、通報させてもらったよ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/30(月) 12:47:59 

    >>21
    前者は払えないのが大半だろうね
    後者は払わないのが大半だろうね

    まあ綺麗事ではなく自分がその再婚相手で
    貧乏なのに頑張って養育費をはらう旦那をみたら複雑でしょ

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2023/01/30(月) 12:48:58 

    おばあちゃんが自転車で跳ねられて亡くなった。おばあちゃんに育てられてたから私天涯孤独になったよ。17の時。賠償金も月に分割で一年くらいで逃げられた。人の人生めちゃくちゃにしといてのうのうと生きてるのかと思うと許せない

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:17 

    >>1
    刑務所にいる連中なんてほとんど境界知能だよ
    小学校から分けて教育施すべき
    税金をそこにかけて犯罪を防いで欲しい

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/30(月) 12:49:32 


    加害者からの金は触りたくもないから死刑にしてくれ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:00 

    この国色々おかしい
    おかしいおかしい思ってたのが
    去年確信に。

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:39 

    >>10
    シャバは過酷な修行の場って意味だよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:41 

    お金盗られたりしても犯人が刑務所に入ると戻ってこないんだよね
    それで刑を償うからって考えらしいけど
    被害者からしたらきっちりお金を返却するのと刑務所に入るのはセットだと思うわ

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:48 

    >>1
    レイプ事件のトピで、「被害者が加害者にお金を要求した、だから金目当てだ」「示談したから金目当てだ」ってコメント何故か必ずあるけど、被害者への支援なんて無いに等しいんだから莫大な慰謝料(示談金)請求して当たり前だし、むしりとってやれと思うね。
    被害者が新しい生活をするためにはまず費用が必要。

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:52 

    国が代わりに救済しろ、には反対。
    国がごく一部だけでも立て替えてやって国家権力で取り立てたらいい

    総額の1割2割でもいいからその姿勢を見せてやってるフリをしたら不満が減る

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/30(月) 12:50:56 

    裁判で勝っても、回収まではしてくれないもんね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:30 

    払わない加害者は死刑あるのみ

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:40 

    >>5
    任意保険に無保険サポが付いてたら
    自分の保険から出る筈

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/30(月) 12:51:48 

    >>4
    加害者の家に土足に押し入って金目のもの持って行ったり、家や車競売にかけたり、給料差し押さえとかしてほしいわ
    税金の取り立てみたいに

    +92

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:05 

    あれ?外国人の生活保護に1200億円使ってますよね?

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/30(月) 12:52:24 

    加害者はいつも他責

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/30(月) 12:53:04 

    >>35
    れいーぽ事件は
    ごく一部の連続エリートれいぱー以外は
    示談=被害届を取り下げる、公判に協力しないという流れだから

    金目当てというのも間違いではない

    +0

    -11

  • 44. 匿名 2023/01/30(月) 12:53:11 

    >>13
    養育費の未払いを強制的に給料から引き落としするって話どうなったんだろね?

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:00 

    >>5
    自分の保険を手厚くしとくしかない。
    真面目に身銭きって備えてる者が損をする世の中。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/30(月) 12:54:30 

    >>4
    強制労働刑とか取り入れてほしいわ
    働いて返せ

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/30(月) 12:55:22 

    ガルでも罪犯した子どもが成人してたら親関係ないって
    声大きい人いるけど
    加害者の子どもが賠償金払えなければ
    親は知らんぷりはないだろって思う

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/30(月) 12:55:27 

    国の後押しで臓器を売れるようにしたらいい
    賠償したいけど金がない加害者は望むはずだ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/30(月) 12:55:30 

    >>13
    それは民事でやってください
    そもそもなんでそんなのの子供産んだのよ
    って人も最近は多すぎるんだよ
    不可抗力で事件事故にあったとは
    一緒にされたくないわ
    赤信号無視のバカババアに殺されかけた
    おばちゃんより

    +26

    -6

  • 50. 匿名 2023/01/30(月) 12:55:36 

    加害者が払えないのであれば親が払えって思うけど
    こういう事件起こす人は親がいなかったり、いても常識がなかったり家庭環境も複雑な人が多いのかな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/30(月) 12:55:57 

    >>1
    犯罪加害者に預貯金があれば回収可能だけど、金に困って犯行を重ねたような人の場合、裁判で有罪になって刑務所に収監された時点で法律は何も出来ない。
    仮に刑期を終えて出所したとして、昔やった犯罪に対して被害者が返金要求訴訟をやっても、金が無い奴からは取れない。
    これは離婚訴訟なんかでも同じで金を持ってない元夫に対して慰謝料や養育費を求めても、無職だったり資産が無いことが証明され支払い能力がないとなれば母子は泣き寝入りするしかない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:10 

    >>4
    養育費もそう。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:19 

    フィリピンから強盗の指示してた奴とか凶悪犯罪者からは臓器何個か取り出して売って賠償にあてれるようにしたほうがいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/30(月) 12:56:46 

    >>48
    賠償したいって気持ちがある人は一生かかっても働いて少しずつ返してくれそうだけどな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:02 

    >>28
    もうそれは貧乏なのに養育費を払ってて生活が苦しい男と結婚するのが悪いのでは?
    払いを渋ったり踏み倒してるの見たらそれはそれで人間として信用できなくなりそうだわ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:02 

    >>43
    その人間の罪を流して次の被害者が生まれてるからねw
    加害者は病気なんだから

    はようちょん切ってホルモン注射するべきなのに

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:31 

    刑務所なんかにお金使うくらいなら
    被害者に使えっての

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/30(月) 12:57:58 

    >>23
    うわぁ
    どこまで無責任なんだよ

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:04 

    >>43
    裁判で色んな人間にあれこれ話さなきゃいけないから示談するってのは責められないし、金目当てで何が悪いの?
    自宅で被害にあったならそんな家に住みたくないから引っ越ししたい被害者もいるだろうし、職場で被害に遭えば辞めたくもなるだろうし、生活を再建するのにお金はあればあるだけ助かる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:48 

    >>47
    親に罪はないっていうけど被害者の方がもっと罪がないし
    国が被害者救済っていうけど一般の無関係の国民にもその事件の罪はない
    親がいるならまずそこよな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:50 

    金無くて払えない人は強制労働しかないんだけどな。憲法改正からしないと。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:59 

    >>5
    払ってもらえなかったよ。
    後ろから無保険、無車検の車にぶつけられたけど、後ろバンパー自分で直した。
    警察官と車修理屋さんから「お気の毒に…怪我しなかっただけでも不幸中の幸いだったね」言われた。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/30(月) 12:59:45 

    >>47
    一生関係あんじゃんね
    そんなの産んで育てたんだから
    生産者が責任とるの当たり前だ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/30(月) 13:01:09 

    >>13
    NHKからも逃げれるよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/30(月) 13:01:13 

    詐欺とか犯人が使っちゃって金ないと払わなくていいんでしょ。刑務所行くだけ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/30(月) 13:01:33 

    差し押さえとかスムーズに運べるようにそして逃れられないようにマイナンバー活用してくれ!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/30(月) 13:02:13 

    お金もらっても忘れられるわけではないが、払わずにいる方はきっと忘れてしまってるんだろうなと思うわ。それが許せない。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/30(月) 13:02:13 

    >>23
    弁護士になったということは大学に行ったんだよね?
    そのお金を賠償金にまわさない親も親だよ

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/30(月) 13:03:13 

    加害者が生活保護だとどうなんの

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/30(月) 13:03:22 

    >>1
    被害者が1番損。大変なだけ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/30(月) 13:03:32 

    >>61
    そうなんだけど現実は雇う所が本当に少ない
    うちは刑務所作業製品をわりと買うんだけど、これさえ嫌がる人が多く微々たる売り上げにしかならない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/30(月) 13:03:50 

    賠償金を支払わなかったら、命で償わせるべき

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/30(月) 13:04:40 

    池袋かなんかでひき逃げされてる人もいたじゃんね
    罪すら償ってないし

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/30(月) 13:05:37 

    最近の加害者が成人してれは親は関係ない風潮本当気持ち悪いし被害者家族としてはたまったもんじゃない!
    確かに兄妹とかは関係ないと思うけど親は違うだろって思う。
    自分の大事な人の人生奪われて加害者の親に『成人してるんで自分達には関係ありません。』って言われてみなよ。
    うちは実際言われたけど腹立って仕方なかったよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/30(月) 13:07:24 

    >>8
    失ったものは戻らないからね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/30(月) 13:08:14 

    >>48
    臓器差し押さえか労働による賠償かって迫られたら大抵は後者選ぶはず
    でも加害者って賠償金のためにまた犯罪に走るクズばっかりだからな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/30(月) 13:09:38 

    払い終わるまで無人島で強制労働させよう!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/30(月) 13:12:41 

    失うものがない人は最強って言うもんね…
    真面目に生きてる人の方が損してる。変なの

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/30(月) 13:14:09 

    バカッターとかが流行ったせいで閉業に追い込まれた自営業者が何人いるかと思うと…
    閉業どころか、自殺してしまった人だっているし
    やるせないよね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/30(月) 13:18:21 

    罪犯すやつって
    金ない人多いからね
    親も変わってるやつ多そうだし
    新幹線でオノで暴れたやつもそう
    本人が無理で親は知らんぷり誰が賠償金払うのって思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/30(月) 13:19:37 

    軽作業じゃなくて危険な仕事をさせて
    払わせたらいいのに
    人権屋がうるさいかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/30(月) 13:21:05 

    >>1
    現実は厳しそうだね
    強盗しても命令されたで社会復帰したり
    簡単は高額バイトだね どうせ犯罪者は
    結婚するし 

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/30(月) 13:22:10 

    まさにバイト先の更衣室で着替えの動画盗撮されて
    相手の弁護士から安い慰謝料提示された。
    加害者がお金持ってないし病気の母親の面倒もみてるのでこの金額で納得してくれないかと…はぁ?そんなの知らんがな
    常習犯だったし、こっちも弁護士入れ徹底的に戦うつもりだよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/30(月) 13:26:28 

    娘さんをコロされて心身を病んで
    働けなくなったシングルマザーの被害者の方の動画見たんだけど
    加害者からもその親からも謝罪も賠償金もなくて
    生活が困窮してものすごく辛そうだった
    理不尽だよね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/30(月) 13:28:20 

    >>3
    全部自分たちとファミリーの懐に入る仕組み🤗

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:11 

    >>62
    私保険で弁護士特約つけてるから
    相手が会社員とかなら給与差押とかできるようにしてる

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:48 

    日本は加害者に甘いからな。
    刑だって軽いし。
    海外みたいに厳しくしてくれないかな。
    なんで被害者が泣き寝入りしないといけないの。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/30(月) 13:40:29 

    賠償金の未払いは財産の差し押さえをして回収
    賠償金時効の10年を切る前に再び訴訟して時効を伸ばす
    辛いのは、刑務所に入ってる凶悪犯からの賠償金回収なんだよねぇ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/30(月) 13:40:30 

    >>11
    無敵の人からは、最後「健康な身体」を徴収したらいいと思う。新薬の治験とか。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/30(月) 13:43:03 

    結局自分で傷害保険に加入するしかないんだよ。
    幸い傷害保険に関しては掛け金は安い。病気では一円も出ないけどね。
    夫も私も加入してる。実家の親も加入しているから転んで骨折した時は保険金を受け取った。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/30(月) 13:47:32 

    国が立て替えて被害者に支払って
    加害者から取り立てればいいのに
    税金みたいに差し押さえしてでも回収してよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/30(月) 13:48:08 

    >>1

    外国人生活保護を廃止し、
    被害者救済に充当したら?

    欧米はどうしてるんだろうね。
    欧米は外国人生活保護ないし、非課税世帯の医療費無料もないし。

    この手の記事、左翼「クレクレ」に利用しがちだし。(加害者にはあるのに被害者に支援足りない・生理の貧困・大学生にも生活保護を、とか。)

    犯罪者は死刑有・厳しく、と言うと「入管法改正反対!」「日本だけ遅れてる&終わってる」とか言うし。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/30(月) 13:49:12 

    >>46
    額によっていろいろ強制労働させればいいよね
    交通違反の軽作業みたいなのから、帝愛の地下帝国みたいなやつまで

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/30(月) 13:49:48 

    >>40
    税金の取り立てはエグいですよね、サラ金の上の上らしいですな

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/30(月) 13:53:01 

    >>68
    大学に行かなくてもなれるよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/30(月) 14:11:43 

    >>3
    自民党「エバ国の民はアダム国朝鮮に貢いで当然」
    加害者が賠償金を払わない――。犯罪被害者は泣き寝入りの現実 国の乏しい経済支援に立ち上がる弁護士ら

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/30(月) 14:14:41 

    >>1
    もう国が加害者じゃん
    犯罪者保護して、被害者には法を盾に我慢を強いるだけ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/30(月) 14:16:00 

    >>40
    加害者の持ち物はなんか気持ち悪いからアイフルでもプ◯ミスでもガチのヤミ金でも何でもいいから消借りてでも支払って欲しい。
    借金取りに追われる?加害者の事情なんか知るか!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/30(月) 14:26:28 

    刑務所で働かせて賠償金を払わせろ、被害者と遺族だけが損するような事はあっては駄目な事なのに。
    犯罪者に甘すぎですよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/30(月) 14:35:20 

    >>92
    日本は犯罪甘い国だって外国人犯罪者が言ってたらしいよ、情けないです。
    犯罪者天国で被害者地獄なんて犯罪が増える原因の一つと思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/30(月) 14:44:59 

    >>100
    だから日本で平気で暴れるもんね
    母国より刑務所もまともだし

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/30(月) 14:45:15 

    慰謝料と養育費はマイナンバー管理できっちり取り立てして欲しい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/30(月) 14:46:18 

    >>94
    差し押さえは離婚の慰謝料請求でもやれるよ
    ただそんな気力がないし弁護士とか頼むのも難儀なのよね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/30(月) 14:47:00 

    >>92
    難民申請出しまくって居座ってるのと金
    何で犯罪者を養って日本の福祉で守らないといけないんだってなるわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/30(月) 14:58:20 

    >>40
    全て財産を奪ったあと、足りなければカイジみたいに地下で労働、そのお金を保障にする。終わるまで出てこれない。って感じにすればいいのに。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/30(月) 15:04:12 

    >>4
    賠償不能なら仕返し?復讐オッケーにしてほしいな☆

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/30(月) 15:23:37 

    >>59
    何が悪いか?
    公衆の為に悪いよ
    それだと兼近らがあるモンスターが野放しだよ

    個人の話なら処罰と金どっちを望むかという話だから
    他人がどうこういう話ではなくなる

    もっかいいうけど
    示談=被害届を取り下げる、公判に協力しないという流れだから
    減刑してあげてじゃないのw事件がなくなるの

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/30(月) 15:27:31 

    事件がなくなる
    これは警察がまともに捜査してくれなくなる理由でもある
    示談金を吊り上げる為に公僕は仕事をしているのではない

    被害者を責められないが忸怩たる思いをしているのは警察だ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/30(月) 15:45:33 

    >>86
    うちも付けてるよ。
    でも相手の車ボロボロで、割れた窓をガムテープでダンボール貼ってるようなヤバい人だったのよ。
    警察官が「またあんたか!もう車乗っちゃいかんよ。車検もしてないじゃないか!」って、常連らしい。
    保険会社の弁護士さんも「相手は無職で家もなく車で寝泊まりしているらしくて任意保険も入ってないみたいです。残念ながら修理費請求は無理ですね」だった(泣)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/30(月) 16:11:53 

    >>23
    被害者に虐められてたらしいけどね
    そこを伏せた本が売れて酷い殺人鬼みたいにネットで言われて身バレして弁護士やめた
    賠償金は払うべきだし、そもそも殺人は絶対にダメだけども


    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/01/30(月) 16:21:04 

    >>62
    うちの父も!相手は家族みんなで生活保護だから無保険で支払う金も無いって。本当ヒドイよ!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/30(月) 17:00:44 

    友人がバイクに乗ってる時に後ろから来た車にぶつかられたけど病院代とかも踏み倒された

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/30(月) 17:39:10 

    調布飛行場の墜落の件はどーなってんだよ!!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/30(月) 17:48:11 

    >>4
    刑務所で働いている分も全部被害者に渡すべきだし、加害者の給料や家や資産は全部国が管理して没収なり天引きして強制的に払わせるべき。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/30(月) 18:07:11 

    無敵の人が居るからね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/30(月) 18:10:40 

    犯罪被害者支援についての私の意見ですが…

    犯罪被害によって、生きていくのが難しいほどの状況に追い込まれた人には、本人が真剣に望めば安楽死を認めるべきだと私は考えます。
    例えば、レイプされて心が死んでしまったとか、通り魔に重傷を負わされて全身麻痺になってしまったとか、自宅に侵入してきた強盗に自分以外の家族全員を殺されたとか、そういう場合にそれでも生きていけと言うのは残酷すぎると思います。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/30(月) 18:31:11 

    >>6
    自衛隊の食事と官舎が話題になってたけど、写真だけ見たら逆だと思うよ
    どっちにも良くないわ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/30(月) 18:33:02 

    >>110
    >そこを伏せた本が売れて

    私が読んだ本には「被害者生徒にいじめられてた加害者生徒がナイフで刺殺」ってはっきり書かれてるけど別の本の話だろうか?
    心にナイフをしのばせて
    って本

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/30(月) 18:48:34 

    >>29
    交通事故ならあなたも加害者になる可能性あるからそうやって言わないほうがいい

    +1

    -14

  • 120. 匿名 2023/01/30(月) 18:57:23 

    >>3
    だからといって税金投入はおかしいでしょ。
    なぜ犯罪者の負担を普通に生きてる国民がしなければならないのか

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/30(月) 20:12:34 

    >>4
    でもさ、そもそも論として犯罪犯す奴なんて家が貧乏じゃん。家売ったって地方の貧乏ハウスでしょ。ホントに泣き寝入りだと思う。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/30(月) 21:36:52 

    富山南署痴漢隠蔽

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/30(月) 21:57:29 

    >>5
    怪我は政府保障事業がありますよ!(物損はカバーしてくれないけど)
    自賠責保険と同じ傷害120万、死亡3000万、後遺傷害はマックス4000万です。
    自賠責保険無保険やひき逃げ事故では国が最低限の範囲だけど助けてくれます。
    ただ治療終了や後遺症が確定してから国に請求するから立て替えるのが辛いですね。
    請求窓口は任意保険会社であれば、どこでもある程度は大丈夫です(ネット系じゃなければ)。保険会社から請求キットが貰えるし、書き方も教えてくれます。金額認定とかするのは国なので、公的な事故証明書は必須です。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/30(月) 22:42:26 

    >>116
    それをやるならその前にその人たちの心が少しでも安らぐように、その加害者全員を死刑にして財産も全て被害者に渡すことができるようにするべきだと思う。
    犯罪に遭った直後なんて絶対みんな死にたくなるし、安楽死できるようにしたらみんなそうしてしまうと思う。
    辛くて生きていたくないと思うとは思うけど、加害者が生き残って被害者が命を絶つのはおかしいと思う。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/30(月) 23:43:23 

    >>3
    本当そう思う
    加害者にめちゃ甘くて被害者には無駄に厳しい
    知れば知るほど絶望するわ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/30(月) 23:46:07 

    >>1
    特別な事情(誰かを守る・正当防衛)がない限り、加害者なんか庇う必要ないよね
    たいてい身勝手な理由が多いんだから
    疑わしきものは罰せずって言うけど、性善説なんかで決めてるから悪い奴らがのうのうと生きてる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/31(火) 09:56:20 

    >>4
    金貸して自己破産されてたら皆泣き寝入りだしね。別に世界中どこでも同じ、収入無し資産無しは無敵

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/31(火) 10:00:49 

    >>36
    アチラ系民族が加害者と被害者の自作自演で「日本政府は救済金払え!!!」とかで、また日本の税金が盗まれるに1億ガル賭けるわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/31(火) 10:01:39 

    >>41
    7割在日朝鮮人な

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/31(火) 16:16:44 

    >>3
    それでもみんな自民党に入れるからなぁ・・・

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/31(火) 20:13:09 

    >>93
    帝愛の地下労働いいですよね、返し終わるまで陽の光なんて浴びせさせないし外出券も無し。

    返し終わっても前科もんは強制的に被害者に払う保険に入れる事にして欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。