ガールズちゃんねる

「性格いいけど、非正規、貯金ゼロ...正社員も断る。こんな女性と結婚して大丈夫?」男性の投稿が炎上...「バリキャリと結婚したら」「専業主婦志向では」と賛否

6441コメント2023/02/05(日) 18:27

  • 501. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:25 

    >>462
    今の20代30代前半は育休取って復帰する人多いけどね

    +19

    -1

  • 502. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:40 

    >>65
    貯金ゼロの人間にドライ過ぎも何も無い

    +40

    -2

  • 503. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:46 

    >>322
    なるほど。
    お金でイライラすることや不安ももちろんあるだろうけど、先に尊敬や信頼、好きとかこの人と一緒なら!が強くないと更にそれどころじゃなくなりそう

    +26

    -4

  • 504. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:24 

    >30代なのに貯金もゼロ
    >リスクヘッジもできない

    こんな人、非正規で年相応の職歴もないから旦那の仕事の理解はできないし、お金の管理も任せられないよ。

    +14

    -3

  • 505. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:36 

    >>498
    結婚するかどうかのときにすら言えないならそんな人と結婚は無理だわ
    それで本当に財産なかったら貯金崩すの確定だし

    +10

    -2

  • 506. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:40 

    >>468
    そうだよね。結婚決まるまで本当の貯蓄額なんか言わないけどな。当てにされそうで。

    +11

    -6

  • 507. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:36 

    >>83
    家事なんて平均年収くらいでも数ヶ月に1回ハウスキーパーにきてもらって整理整頓、ロボット掃除機、全自動洗濯機で乾燥、ミールキットで料理、もしくは配膳宅配すればどうにかなるからね。今の時代、自分1人の家計管理ができない、金銭的に計画性がないのは男女ともに結婚の1番の問題点になると思う。

    年収200万でも彼女自身の将来設計をしっかりしてたら男性も安心して結婚できると思う。相談内容で男性に甲斐性がないと思われがちな気がするけど、男性が気にしてる問題点は彼女が人生に無計画な所でしょ。パートナーとして結婚相手を選ぶなら無計画な人ほど怖いもんはないよね。こいつヤベーなって警戒されるのは仕方ない。

    +82

    -4

  • 508. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:06 

    >>505
    結婚なんて決まってないのでは?

    +4

    -4

  • 509. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:12 

    非正規、手取り15万、貯金ゼロ

    これを話しても嫁にしてくれた旦那にはマジで感謝しなきゃ…って思った。

    +20

    -2

  • 510. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:14 

    お金ありそうな女性と付き合えば良いじゃーん

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:16 

    >>14
    女に乗っかれても支えきれないんだから気にして当然じゃん

    +28

    -1

  • 512. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:19 

    30代前半年収600万男性→条件いい。普通顔なら婚活市場で即売れ。
    30代前半年収200万女性→婚活市場に山ほどいるタイプ。美人など何か取り柄がないと埋もれる。

    +17

    -2

  • 513. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:33 

    >>3
    この漫画知らないけどセリフ的に付き合ってないよね?
    犯罪です。

    +166

    -6

  • 514. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:08 

    >>475
    うちの夫は私の貯金も年収も全く気にしなかったよ。
    無職でもいいって。

    600万くらいの男じゃ無理だよね。

    +10

    -8

  • 515. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:44 

    >>313
    結婚相談所の記事を読んだことあるけどいくら投資で稼いでいても正社員で年収ある人のが需要高いとのこと

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:11 

    稼ぐ女も、金金言われたら嫌だよね

    +9

    -4

  • 517. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:26 

    >>6
    こういうコメントに大量プラスな価値観にうんざりして、ガルちゃんからどんどん人がいなくなってるんじゃない?

    +109

    -10

  • 518. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:30 

    この女性、貯蓄不明って書いてあるじゃん
    ゼロってどこに書いてあるの?
    それに、この女性は結婚望んでるの?

    +11

    -6

  • 519. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:53 

    >>500
    同じく。むしろ貯金いくらあるとか、どんな仕事してるとかもなーんも聞かれなかったな。自己紹介は自分からしたけど。
    はや2年、義父母大好きだわ。

    +12

    -13

  • 520. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:27 

    >>515
    ん?
    投資してるのを「言うか」「それとも言わないか」の話をしてたんだけど?

    +3

    -5

  • 521. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:32 

    >>292
    株ってことは確定してないので現金化するときにかなりあるとは言えない

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:23 

    >>516
    男性もやだよねきっと、笑
    ねえ年収いくら??貯金いくら??昇進する気ある??将来ちゃんと考えてる?!そんなんで大丈夫なの?!
    …千年の恋も冷めるしうんざりしそう。

    +10

    -3

  • 523. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:23 

    >>267
    横だけど
    返さなかったの?
    借りた額が高かったとか?

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:30 

    >>502

    ゼロってどこに書いてあるの?

    +1

    -13

  • 525. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:32 

    貯金額隠してるのでは?
    30代で非正規貯金なしは地雷すぎる

    +2

    -2

  • 526. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:33 

    >>24
    むしろお似合いだわ😂

    +1

    -35

  • 527. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:43 

    >>356
    他人には言わないけど、結婚考えてる彼氏ならそうもいかないと思う。内容まで言う必要はないとしても。
    誰で想定してるのか知らないけど、そこまで相手を信用できない人には信用もされないのでは。
    ここでは彼女が隠し資産持ってるかもとか言い出して、どうにか彼女を立てようとしてるけど、彼氏からはもう信用されてない。若い女性がこういう事態になるほど、隠す意味はないよ。
    利益出してるのが理由で彼氏にも言わない、って言い方変えればいいだけなのに、知恵がなさ過ぎる。もう自分から結婚が終わってる人だよ。

    +5

    -3

  • 528. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:03 

    >>520
    だからハッキリ書くと、投資による儲けを言わないでいようがどちらにせよ人気ないですよってこと

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:07 

    >>519
    うちも義父母大好き!
    すごく仲良し。

    私も無職で結婚した。

    +10

    -10

  • 530. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:38 

    >>499
    一瞬でなくなる投資の仕方はまずいやり方してると思う。

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:59 

    >>525
    貯金あったら地雷じゃないの?
    それにどれくらいあったらいいの?

    +2

    -3

  • 532. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:11 

    >>528
    だから何??
    本気で何がいいたいの?

    +2

    -6

  • 533. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:36 

    >>508
    まぁ結婚する前に捨てられそうだよね彼女

    +9

    -1

  • 534. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:40 

    1読んでも何で炎上したのか分からない。

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:43 

    >>238
    女性は色々あるから例外ももちろんあります
    男なら誰でもその程度はという意味です

    +2

    -40

  • 536. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:44 

    >>522
    そうだね。
    この男性はお金が重要みたいだし、稼いでる女性からは敬遠されそう。

    +5

    -7

  • 537. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:59 

    >>67
    知人で3年で2000万の貯金すっからかんにされた人いる。生活力ない人は避けた方がいい。

    +27

    -0

  • 538. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:15 

    私はたまたま正社員同士で結婚したけど、独身女性で派遣来てる人増えて来てたなー
    みんななかなか彼氏とかできてなかったし大変そうだと思った

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:25 

    >>5
    悩んでる時点で結婚はやめた方がいいよね

    +579

    -1

  • 540. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:26 

    >>468
    だからこそ彼女は言わないんじゃないかな
    これ、彼女は結婚する気なさそう

    +12

    -6

  • 541. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:22 

    >>519
    まだ2年…

    +11

    -1

  • 542. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:35 

    >>537
    何やって2000万ものお金が消えるの?

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:40 

    >>323
    たまに結婚できないおばさん煽りにこういう質問するやつがいる

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:21 

    >>537
    えーっっ!?何に使い込まれたの!?

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:40 

    >>13
    打算的だしなんか下心ある感じだし、キッパリ別れましたの方が清々しいと思う

    +140

    -2

  • 546. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:46 

    >>468
    結婚するなら相手の貯金と借金ありなしを聞くのは当たり前
    金ないやつこそ嫌がるよね

    +7

    -6

  • 547. 匿名 2023/01/29(日) 01:05:28 

    >>506
    実際は彼女が彼氏の貯金を当てにしまくってそうだよね

    +8

    -4

  • 548. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:18 

    >>527
    >隠し資産

    あんた
    アホやんw

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:24 

    >>6
    どう考えても非正規だから「家事も掃除も丁寧にできて性格もいい」んだよ。

    これが忙しくて責任の重い正社員になったら、家事も掃除もおざなりで、ストレスで親戚とも衝突のある女になるんだよ。

    この男は「家事も掃除もばっちりやって、俺も親族も立ててくれる女」がそれプラス「金も稼いできてほしい」って思ってる。

    そうは都合よく行くまい。
    彼女が正社員になったところで家事も掃除も分担しなさそうな言い振りだし。
     

    +210

    -44

  • 550. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:28 

    >>385
    だったら尚更貯金しておかなきゃいけないね

    +25

    -0

  • 551. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:35 

    一度激務で体調崩したことあって好きな仕事してお弁当とか私生活を充実させるって生き方選んだ気がするけど違うのかな?本当にだらしなかったら正社員の声もかからないし私生活もだらしないと思う。ともかくこの男の人とは合わない気がするし多分女の人もこの人とは結婚しない気がするw

    +21

    -1

  • 552. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:54 

    >>546
    うちはどちらもきかなかったよ

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:58 

    >>411
    一つにまとめればいいのに、何回もコメント残す人って何がしたいんだろうね。自演はバレるからまだしてる人なんて馬鹿にされるだけだし。

    +5

    -2

  • 554. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:03 

    年収600万台の決断力のない男が何やらぐちゃぐちゃ言ってるーw
    自分の甲斐性に不安があるなら、なぜ上から目線で結婚しようとする?
    年収がもっと低い同士のカップルでも結婚してるよ?
    そんなに自信がないのなら、世帯年収をあげていきながら暮らしを豊かにしていける相手を選ぶしかない

    +18

    -10

  • 555. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:16 

    >>531
    貯金無しは地雷ですよ
    一人で生きてくださいとしか

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:19 

    >>546
    女性の方は結婚する気ないのでは?

    +13

    -4

  • 557. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:20 

    普通に大学出てアラサーで600稼げてるなら普通の人は彼女いるよ。相談所に行かなきゃいけない上にそんな酷い相手しかいないなんて何か問題があるのでは?
    私の同僚のモラハラバツ2男は派遣さんと結婚したなあ。あれに耐えられるのすごい。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:34 

    >>530
    よこだけど、一瞬でなくなるのも含めても増加が多ければいいんだよ。
    怖がってリスク取れないとなかなか増えないもの。
    余裕資金でやってるならどんな投資をしてても大丈夫。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:21 

    >>17
    性格の良さはお金で買えないもんね。
    この彼氏、貯蓄1千万あってそこそこ稼ぎが良いなら、彼女が非正規でもちゃんと働きさえしてくれれば別にそんな困らないと思うけどね。

    一緒に住めば彼女の家賃分浮くから彼女の給料の中からその分貯蓄に回してもらえばいいんじゃないの?気遣いできて思いやりがある性格で家事もできてお弁当手作りして節約にも励んでるような彼女なんていそうで中々いないよね。ちゃんと正社員で働いてたとしても、性格キツかったり一緒にいて疲れるタイプだったらどのみち上手くいかないだろうし、今の彼女ときっと別れたら別れたで後悔すると思うから、試しに同棲してみたらいいんじゃない?って思うなぁ。

    +103

    -15

  • 560. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:23 

    >>540
    こういうのって彼女側からも話を聞いてみないとわからないよね。

    +7

    -3

  • 561. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:27 

    >>548
    私は言ってないが、意味ない話してるよね。ないものを想定して話すアホ。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:31 

    かつかつなのに甘んじて非正規のまま、貯金もできないって多分性格良くないよ

    +10

    -5

  • 563. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:27 

    >>522
    この男性が聞いた?なら非正規だからじゃない?
    ちゃんと稼いでる女なら聞かれない
    稼げもしないで人の金にたかろうとしてるなんて千年の恋は冷めるわな

    +4

    -5

  • 564. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:28 

    アラサーなら共働き思考の男性は多いと思う
    非正規年収200万台なのに正社員の仕事断ってるのも将来の見通しが甘いと思われても仕方ない
    資格持ちで非正規でも十分な稼ぎがあるってわけでもないしね
    専業主婦で夫の収入が減っても頑なに働かない人もいるし、そういうの見ると慎重になるのはわかる

    +23

    -1

  • 565. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:38 

    >>116
    ほんとそれ。
    子供のために学費貯めようと頑張ってるワーママのことはボロクソ叩くくせに、子供に奨学金借りさせて自分は専業することには自己擁護しまくりだからね。
    楽したい怠け者が多いよ。

    +127

    -23

  • 566. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:44 

    >>244
    最近はこっちが増えてきてるんじゃないかな
    よく言えば男女平等だし、悪く受け止めれば情けない男
    でも彼女全くの無収入なわけでは無いし、家庭に比重おいて二人でやってくでいいと思うけどね
    と言うか子供出来たら家事育児の比重奥さんによりつつメインで旦那が稼ぐってのが現在の日本で一般的な家庭だ思うんだけどな

    +15

    -11

  • 567. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:31 

    >>468
    でも会社や親の勤務先とかで大体分かる。私は狙った訳でもないけど夫と大学〜会社、親の年収までことごとく似てたよw年も同じで貯金も同じ。
    もう結婚20年だけど。

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:57 

    >>297
    そもそもこの彼女は結婚を考えてるのか?ってところじゃない?
    彼女との温度差ありそうだなと思った。

    +6

    -8

  • 569. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:20 

    >>562
    だったらさっさと別れればいいのにね
    このカップルはお互いに合わないんだと思うわ

    +2

    -3

  • 570. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:23 

    私の友人は銀行の財形貯蓄やってて、毎月強制的に引き落とされるから貯金ないと言ってたな~
    いろんなパターンがあるよね

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:32 

    >>514
    夫もお金ないなら相手に年収は求めなかったりするからね
    男に金があるとリスクヘッジのために正社員かくらいは聞くことがあるけど

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:33 

    >>564
    専業主婦で夫の収入が減っても頑なに働かない人もいるし


    これってマジで何でだろうね。子供の学費の事とか家計の事とか考えてないのかな?

    +24

    -0

  • 573. 匿名 2023/01/29(日) 01:12:33 

    貯金ない彼氏とは結婚したくないなー。

    ってわたしも思うから、そりゃ男側も思うでしょ。
    実家が資産家とか特別な理由があるなら良いけど…

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2023/01/29(日) 01:12:47 

    >>116
    私は今は専業だけど結婚当時は普通に同年収だったよ。大学出てお互い年収500あたり。
    ママ友もそんな人ばっかよ。格差あると実家も違いそうだし色々うまくいかなさそう。

    +39

    -9

  • 575. 匿名 2023/01/29(日) 01:12:56 

    >>560
    ハッ…資産隠してるかもね
    そういえば元カレには収入と貯蓄かなり低く申告してたわ(笑)

    +2

    -2

  • 576. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:16 

    >>322
    でも何故かこういうこと言う人側が金がないんだよな
    金がある人が言うなら分かるんだけど…

    +34

    -9

  • 577. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:21 

    >>555
    なしって書いてなかったよ?
    でもなあ、この彼氏、彼女が2000万くらい貯めてたら、結婚するわけ?

    +6

    -2

  • 578. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:31 

    >>1
    彼女自身の将来設計は、結婚して仕事は好きなことを気楽にして、家計は旦那の収入に頼ることでしょ
    わかりやすいじゃん
    家事や掃除を丁寧にして優しく振る舞うのは、良い嫁になれますという売り込みです

    +21

    -3

  • 579. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:06 

    >>570
    財形って要は貯金だよね。まあ会社が潰れたりしたらなくなるのか?私は沢山たまって良かった♪

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:13 

    >>98
    ブラックなら仕事やめたいよ
    ブラックで仕事と家庭の両立なんて無理だもん

    +46

    -2

  • 581. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:23 

    >>109
    一馬力が無理で彼女に頼る気満々?
    逆でしょ。貯金ない彼女が男性を頼るん気でしょ。
    男性の方は働いて1000万円貯金してるのにどうしてそうなるの?
    このご時世ちゃんと先のこと考えて貯金なし非正規女性との結婚を迷うのは普通の常識ある人の考えだと思うよ。

    +71

    -6

  • 582. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:33 

    >>462
    まず正社員どころか妊娠もできてないと言うのにw
    必死だなぁ…

    +7

    -3

  • 583. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:42 

    こんな男に貯金額を告げるわけないよ
    持ってたって教えるわけないわ
    女の貯金を当てにしてる男は怖い

    +8

    -7

  • 584. 匿名 2023/01/29(日) 01:15:47 

    これ5ちゃんだったら
    「ババアな上に金もねぇのかよ」が全会一致だよね
    そして結婚相談所でも需要がないと思う

    +16

    -1

  • 585. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:01 

    >>1
    かと言って自分より稼ぎが良い女性だと、それはそれで「お金はあるが性格に難ありな女性」とか言いそう

    +50

    -8

  • 586. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:03 

    >>558
    それだけの資金ある人もだけど、投資してそうな人物がどう見てもこの話に出てこないけど、なんか意味あったのかわからなくなったなw
    記事の話に合わせるんじゃなくて、自分語りする人に合わせる、でいいなら「あ、そうなんだね」で全部行けるんだが。否定する要素も話を広げる必要もなかったね。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2023/01/29(日) 01:17:01 

    >>565

    専業で子供に奨学金とか…私の周りでは聞いたことないなあ…
    今ってもっと苦しくない?

    ママ友がずっと働いてるんだけど、上の子には学費を出せて
    でも下の子には出す事ができずに奨学金にしてもらったんだって。
    それで下の子に「なんで私だけ?」って泣かれて一週間揉めたと言ってたわ…

    聞いてて悲しくなっちゃったよ…
    今ってほんと厳しい、これが現実だよね。

    +40

    -4

  • 588. 匿名 2023/01/29(日) 01:17:09 

    つーか、男が発言小町に投稿って…
    あれ、女性メインのところだよね
    実は男が多いってこと?
    ガルもだけど

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2023/01/29(日) 01:17:33 

    >>507
    そうそう、そこなのよ
    例えば貯金ゼロなら正社員受けた方がいいし、非正規であるならそれなりに貯金もする
    そういうのがないと不安になるのは当然だろうな、と思うよね

    +61

    -1

  • 590. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:03 

    >>253
    貯金額は敢えて隠してる可能性は?

    +8

    -2

  • 591. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:23 

    >>587
    大学全入時代、マジで終わればいいのに…

    +32

    -3

  • 592. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:35 

    >>568
    弁当作れますアピールしてるし、むしろ彼女のほうが結婚したそうだなと思った
    彼氏は頑なに正社員拒否ってる彼女にたかられそうだから逃げたいんだろうなって

    +17

    -1

  • 593. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:51 

    >>584
    あそこは3位のトピのような男には大甘だろうね

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:21 

    >>471
    私もそう、非正規かつバツイチだった。
    イケメンで高収入の夫がなぜ私で良かったのか未だに本当わからない。

    +1

    -7

  • 595. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:27 

    職場で非正規の女性と結婚、妻が専業主婦になった人いる。
    ダブルインカムいいなーってずっと言ってる。

    ただ、職場ではこの男性は、絶対選ばないかなって思う。出世しなそうなのが分かるので。

    つまり、非正規の女性からはすごいアプローチされるけと、正社員の女性は相手にしないということ。相談者はどんな人か分かりませんが、あまりモテなさそう。

    +13

    -5

  • 596. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:36 

    結婚前の違和感は結婚すると酷くなると言うから、彼は彼女の計画性のなさに不満があるんだから、結婚したらもっと不満になると思うから、結婚しない方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:40 

    >>579
    会社潰れても預かってんのは銀行だからセーフやろ。金融機関が潰れたらペイオフ分までがセーフ。
    でも確かに財形は貯蓄だから、貯金だよね…

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:14 

    >>566
    無収入じゃないけど非正規のままで貯金してる様子もないから引っかかるんでしょ
    20代ならまだしも30代でこれは彼氏が引っかかるのは普通

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:16 

    >>340
    流石に草

    +5

    -8

  • 600. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:23 

    >>587
    親がその後返すか、兄弟でかかった費用の差で奨学金を誰が上も負担するってならないと。毒親すぎて下の子可哀想。

    +53

    -3

  • 601. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:56 

    何もかも理想通りの相手なんて滅多にいないよ。自分が結婚に何を望んでいるのか良く考えて決断するしかない。他人に相談したってそれぞれ結婚に望むものが違うんだから意味ない。

    +3

    -2

  • 602. 匿名 2023/01/29(日) 01:21:03 

    >>63
    1000万円貯金できる人が貯金ゼロの人あてにしないでしょ。
    彼女の計画性のなさとそんな人を1人で養っていくことに不安があるんじゃないの?
    私が男性でも不安だよ、いい大人で貯金ゼロなんて。

    +38

    -4

  • 603. 匿名 2023/01/29(日) 01:21:06 

    別れればいいだけ
    簡単じゃん

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2023/01/29(日) 01:21:35 

    >>579
    貯蓄だから、すぐに使える貯金とは分けて考える人が多いね
    老後の個人年金の払い込みもそうだけど。

    ところで会社の財形はもうほとんどの企業で廃止されてるよ
    おっしゃる通り、会社が潰れたら無くなるから国から注意されて、住宅ローンの財形優遇も廃止になったのよ。
    今ある多くは銀行の財形プランだね。

    +3

    -2

  • 605. 匿名 2023/01/29(日) 01:21:47 

    >>132
    いやー違う。捨てがたいって感じ
    だからそういう女性と結婚した人にアドバイス求めてる。ぶっちゃけ男性しか答えられんね
    で、さっさと捨てない理由は家庭的で性格がいいからでしょう。確かに知らんがなとしか言えんねw

    +59

    -17

  • 606. 匿名 2023/01/29(日) 01:21:49 

    >>572
    考えてないんでしょ
    「夫の収入がいいから働かなくていい」も眉唾だと思ってるよ
    最近の流れだと稼げる男の妻は稼げる女だよ

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:09 

    >>565
    横だがワーママは必ず奨学金は使わないのね。パートもワーママよね。すごいね。
    奨学金、どうしてもやむないなら仕方ないけど返すの大変そうだし結婚に響いたら大変だしできるならやめた方が良いのにみんな何であてにしてるのかね。自分が大学行ったりきちんと働いたことなくて、就職の大変さもだし、就職しても奨学金返さなきゃいけない大変さが分からないのかもね

    +8

    -17

  • 608. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:10 

    >>566
    彼女の年齢考えたら子供できるかも分からないんだし、子供できるまでは正社員でいてほしいと思うけどな
    旦那がメインで稼いでるのは子供できた場合だよ
    いないのになんで?ってなるの当たり前

    +16

    -4

  • 609. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:14 

    >>535
    つまんない釣りすぎて。バイト?もう少しちゃんとしたコメントして欲しいわ。

    +24

    -0

  • 610. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:38 

    たぶん女性が1000万以上の貯金を持ってる気がする

    +2

    -7

  • 611. 匿名 2023/01/29(日) 01:23:37 

    30代で貯金なしとか寄生先探してるだけじゃん
    20代で正社員の子と結婚した方がいい

    +18

    -3

  • 612. 匿名 2023/01/29(日) 01:24:33 

    >>566
    最近でいえば悪く受け止めれば情けない女だよね
    でも彼氏が主夫になってもいいんだし、これから彼女が正社員になって働いて稼ぎますってのもありだと思う
    そんな方法も一般的な家庭になってきてるよね

    +9

    -5

  • 613. 匿名 2023/01/29(日) 01:25:16 

    >>18
    濡れていこうぜ…???

    +241

    -1

  • 614. 匿名 2023/01/29(日) 01:25:18 

    >>595
    めっちゃわかる。
    自立してる女性は、頼ってきそうな男は避けるよね。

    +15

    -2

  • 615. 匿名 2023/01/29(日) 01:25:47 

    自分の経験上こういう女性は知的障害ギリギリの人が多い感じ。性格も悪くなくて仕事も真面目なんだけだ本当にちょっとズレてるの。一歩間違えば犯罪の被害者になりそうだし昔だったら何の問題もなく専業になって子供に遺伝してたタイプ。

    +17

    -4

  • 616. 匿名 2023/01/29(日) 01:25:49 

    >>126
    貯金ゼロは流石にないよね
    20代なら許されたけど

    +15

    -1

  • 617. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:10 

    >>585
    まあ、付き合うところまで行かないだろうね

    +6

    -3

  • 618. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:25 

    元記事から小町トピ読んできたけど、トピ主の男は妻に家事を丸投げしようとは思ってなさそうだし、気にしてるのは金というより彼女の計画性のなさみたい。
    ここまで言うならもう好きじゃなさそうだから別れた方がいい。

    >家事育児しながら正社員ダブルワークが大変で困難なことも分かっています。
    >私が気になっていたのは、結婚する前の段階で、自分の将来どうなるか分からない(なんならすんなり結婚できるかも分からない)状況で、自分自身の将来の金銭的な生活設計を考えないのか、という点です。

    +19

    -2

  • 619. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:26 

    >>2
    非正規だけど丸の内OLです、おしゃれなカフェが好き海外旅行好きです〜
    そんなアイデンティティは異性から見れば何の価値も無いただの自意識過剰。
    化粧で嵩上げした見た目にもなんかも価値が無い。
    何もない非正規ガル民自己評価高すぎて笑うよね

    +70

    -24

  • 620. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:32 

    >>318
    偉い
    やっぱそういう計画性大事よね

    +10

    -6

  • 621. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:33 

    >>604
    私のいた会社も夫の会社もまだあるな。
    まあ確かに今日明日にはおろせないから、夫のはたまり続けている。ないものと思ってるしもうこのまま貯める

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:34 

    >気遣いがとてもでき、家事や掃除も丁寧にでき、他人の幸せを考えられる優しい人です。

    こういう人って仕事でメンタルやられがち
    ある程度の図太さがないといまどき正社員でやってけないよ

    +7

    -7

  • 623. 匿名 2023/01/29(日) 01:27:38 

    >>621
    財形ある会社は本当に羨ましいよ
    あれはすごく良い制度だと思うわ

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2023/01/29(日) 01:28:39 

    >>585
    稼ぎが良い女性は相手にしないだろう。

    +14

    -2

  • 625. 匿名 2023/01/29(日) 01:28:50 

    >>10
    世の中暗いからね

    +6

    -6

  • 626. 匿名 2023/01/29(日) 01:28:57 

    >>587
    だったら二人とも奨学金にして同額返済協力にした方が良かったんじゃ…
    下の子一生忘れられないよね

    +49

    -2

  • 627. 匿名 2023/01/29(日) 01:29:02 

    >>585
    好みのタイプじゃないとダメってのは滲み出てるよね
    妥協する必要はないけど、できないなら別れたらと思うわ

    +6

    -3

  • 628. 匿名 2023/01/29(日) 01:29:17 

    >>585
    プライドが傷つく

    +4

    -6

  • 629. 匿名 2023/01/29(日) 01:29:48 

    「貯金少なくても隠れ資産があるかもしれない」
    「親が土地くれるって言ってる」
    「正社員ではないが株で何千万円ある」
    「マンション持ってるから結婚してもお金かからないよ」

    最近みた結婚できない男の5ちゃんまとめの男共の主張と全く同じでわらう
    これがガル男ではなくガルおばさんが書いてたらやばいよ

    +16

    -2

  • 630. 匿名 2023/01/29(日) 01:30:43 

    >>592
    ひとそれぞれだねー!
    私は男性が結婚したくて先走りまくってるように思えた😂
    お弁当アピールというか、一人暮らしで非正規でどうしてんの?って聞かれてお弁当作ったり〜くらいのノリかと感じたww

    貯金できてんの?って聞かれて結婚意識してたら、少しだけどって言いそうじゃない?(笑)もしくはこれから頑張るとか。

    貯金ないよって答えるのも、正社員断ってるっていうのもこの男性にあんま興味ないからかと思った(笑)

    +4

    -14

  • 631. 匿名 2023/01/29(日) 01:31:05 

    >>606
    そうだよ。
    私も夫も大卒正社員だったもん。私より若いママなんか私達より上の大学だし氷河期じゃないのもあって私が若い頃よりもっと年収あって羨ましい。
    時代は変わったなあと思う。

    +8

    -2

  • 632. 匿名 2023/01/29(日) 01:31:19 

    >>585
    結局、非正規レベルしか相手にしてもらえないから
    小町でグチグチ言ってるんだよね

    +12

    -9

  • 633. 匿名 2023/01/29(日) 01:31:28 

    >>626
    ほんと私も同じ意見です
    その後はどうなったのか、ママ友とも子供が卒業して離れちゃったから分からないんだけど…
    下の子だけ奨学金は私が子供でも泣くと思うわ

    +30

    -0

  • 634. 匿名 2023/01/29(日) 01:32:38 

    別れてお互い別の人探したら?
    てか、数日前も似たようなのあったよ
    病弱な専業主婦の奥さんと子供捨てて、若く稼ぐ女と再婚したいって感じの
    運営さん、好きなんだなあ

    +11

    -0

  • 635. 匿名 2023/01/29(日) 01:33:08 

    >>539
    そうそう
    価値観が違うってことだよね
    お互いにもっとふさわしい相手がいるはず
    特にお金の不安は結婚や出産したら深刻化するからね

    +46

    -1

  • 636. 匿名 2023/01/29(日) 01:33:18 

    >>611
    稼ぎ悪くなくて貯金もあるなら非正規おばちゃんと結婚する旨みないよね
    稼げる女は相手にしなさそうとか言ってるここの非正規おばさんは現実見たほうがいい

    +12

    -3

  • 637. 匿名 2023/01/29(日) 01:33:29 

    >>629
    「貯金少なくても隠れ資産があるかもしれない」
    「親が土地くれるって言ってる」
    「正社員ではないが株で何千万円ある」
    「マンション持ってるから結婚してもお金かからないよ」

     ↑
    これ実際に誰が言ってるの?
    全てあなたが大袈裟に誇張しまくってない?

    +5

    -8

  • 638. 匿名 2023/01/29(日) 01:34:36 

    >>605
    どこが捨てがたいんだよww
    一応彼女のフォロー書いとかなきゃって最低限褒めるところ書いたっぽいところが捨てたそうな雰囲気出てるよ

    +27

    -9

  • 639. 匿名 2023/01/29(日) 01:34:45 

    今どき正社員二馬力で産休育休ってのが頭にあるから迷ってしまうんだろうなぁと感じた。
    自分の力量や目指す幸せの家庭像が今どきの正社員二馬力なのか、よく考えたら答えは出ると思うけどね。果たして家事育児をどれだけやれる自信はあるのか、不満は出ずに協力出来上手く家庭をやっていける自信はあるのか、要は自分次第な部分もあるでしょうよ。
    パートや非正規でも100万200万稼いできて、家の事はわりとメインでやってくれて、長くゆるくきっちり稼いで来るなら20年で2000万や4000万になるわけで。正社員だと結婚して子供産んだらハードだからと退職しちゃう人も居るんだし、長い目で見たら稼ぎはどうだか分からないものだし。お互い時間もなくストレス抱えてギスギスしないとも限らないわけで。
    自分の力量をよく見極めたら良いんだと思うわ。

    +12

    -1

  • 640. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:00 

    >>630

    お弁当作ってるくらいでアピールしてるとか思われるとは!と思った笑
    私も作ってたけど、外食だと太るし、お金なかったからだよ笑
    職場の人にアピールしてると思われてたんだろうか

    +3

    -11

  • 641. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:15 

    >>618
    そこまで相手のことは言うのに、自分自身は貯金1000万年収600万しか言わないってズルいでしょ

    +3

    -13

  • 642. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:17 

    >>602
    なんでマイナス多いのかわからない
    私が男でも嫌だわこんな彼女
    非正規で許されるのは20代前半か、職を変えて正社員になるための短期間の人のみですわ

    +27

    -11

  • 643. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:33 

    >>116
    男女一緒に考えなきゃいけないの?
    男は子供産めないのに

    +34

    -39

  • 644. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:35 

    >>556
    私もそんな気がする。何か男の人が1人で悩んでそう。

    +8

    -4

  • 645. 匿名 2023/01/29(日) 01:36:52 

    >>587
    わー可哀想。私の同級生で奨学金返すのにめっちゃ苦労してる友達いたから絶対やだ。ちなみにそのせいかは知らんけど30の時点でまだまだ残ってるとかで、結婚できなかった。そんな貯金もない、借金ある女性と結婚する男はなかなかいないだろう…ちなみに今は大学の講師の職を得られて地方で暮らしてる。

    +29

    -0

  • 646. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:02 

    >>638

    たぶん捨てる自分を後押ししてほしいんだろうね
    罪悪感を持ちたくないんだと思う

    +21

    -1

  • 647. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:19 

    >>632
    小町に男いるんだねw小町ってはやったのもう20年前じゃない?

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:29 

    >>18
    筋肉痛ひどいから笑わせないでww

    +235

    -2

  • 649. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:33 

    >>630
    弁当がアピールかはおいといて、彼氏が結婚を急いでるようには全然みえない
    むしろこんな彼女なら捨てていいですよね?って後押しがほしい感じ

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:37 

    >>6
    なんで人に幸せにしてもらおうって考えなのかわからん。

    +64

    -7

  • 651. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:56 

    >>644
    横、私もそう思う
    彼女は深く考えて答えてなさそう

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:00 

    >>622
    それはある
    だから誰も彼も一様に、正社員じゃないとダメ、と考えるほうが安直すぎる

    +7

    -5

  • 653. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:36 

    いやもう、こんなこと思ってる時点で無理じゃない?
    彼女自身にいい面があろうとも、非正規で貯金がないことが気になって結婚に踏み切れないというのであれば、それはもうこの人にとっては相手じゃないのよ。
    引っかかりを無視して結婚しても、上手くいくとは思えない。

    +12

    -0

  • 654. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:41 

    >>300
    自分語りごめんなさい
    私、顔も普通で地味な保育士でした
    兄の友人でビルをたくさん持っている会社の息子がいまして
    後から聞いたのですが、温かい家庭にすごくこだわりがあって見たいです
    兄の紹介で会ってから半年後に入籍しました
    当時31才、実家暮らし、貯金80万
    これまで彼氏は1人だけしたので、たぶん結婚は出来ないと思ってました。
    旦那のまわり経営者が多いので少しずれてるかも知れませんが、理想の女性と出会ったら即結婚したい、遊びに来た時に皆さ口を揃えて言ってます。
    そして学歴やお金の事などはあまり気にしていないような感じがします。
    長文失礼しました

    +11

    -24

  • 655. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:41 

    >>640
    お弁当作らないひとには、アピールに見えるみたいですよー!
    確かに以前男性だらけの部署にいたときは、お弁当なんだ!って声掛けられること多くて、恐らくアピールにとられてた様子でした。だから買い食いに変えたけど、次に女性が多い部署にいったら全然当たり前で、むしろ買い食いしてるの?もったいない!って感じだったから(笑)

    +12

    -6

  • 656. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:58 

    もう日本全体で貧乏なんだから大学行かなくていいよ
    少子化なのにどかどか学部新設してさ
    バブル脳が牛耳ってるからわからんのでしょ

    +4

    -3

  • 657. 匿名 2023/01/29(日) 01:40:19 

    >>1
    身内も信用してないのに彼氏に貯金額なんて言わない。生活カツカツでお金ないから〜と言ってる。こんな金、金と言って上から目線の男だと知ったら別れを選ぶ。
    結婚はしない、貯蓄はないと言って結婚して本当に困った時に出す。
    最初から金、金、と女の金に執着してる男とは結婚しても離婚すると思う。奥さんが病気になったら逃げると思う。

    +99

    -12

  • 658. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:21 

    >>649
    別れちゃえばいいのにね😂

    +2

    -2

  • 659. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:23 

    >>629
    私は女だが、結婚前は頑張って大学出て正社員で働いてて良かった。。でもなあ氷河期で本当職なかったからなあ。。若さと笑顔で内心は泣きながら乗り切ったけど、学歴なしのブスとか本当積んでた時代よね

    +5

    -6

  • 660. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:40 

    >>24
    +が多いのはガルに未来の無いなくて男叩くくらいしか楽しみない絶望的な人が多いから。
    腐った女が男に助けて貰えるわけないじゃん笑
    男に助けで貰おうなんて願望さっさと諦めて1人でで生きていうや

    +133

    -12

  • 661. 匿名 2023/01/29(日) 01:42:21 

    >>642
    むしろ人の収入あてにしてるのは彼女の方だよね
    働き盛りの30代、時間の制約なく働くことができる独身のうちにバリバリ働かず年収200万台で平気なんて
    結婚後や出産後に非正規になるのとは全然違う話
    このまま独身なら貧困女子まっしぐらなのに正社員の仕事も断るってことは誰かに寄りかかる気満々だからね

    +27

    -7

  • 662. 匿名 2023/01/29(日) 01:42:39 

    ケチな男。
    幸せにしてあげると思ってくれる男性と彼女だって結婚したいはず。

    +10

    -8

  • 663. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:20 

    >>649

    自分で決断しろ笑
    なぜに小町で相談?
    そんな大事なことを小町で相談する男と結婚したい女もいないだろう

    +8

    -7

  • 664. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:52 

    >>640
    私の職場は女性は殆どお弁当だった(私なんか母弁w)けど、外資の友達の会社では弁当持参が友達しかいなくて、旦那さんはそれに惚れたんだってwハゲデブで全然いけてないけど優しい人。

    +2

    -5

  • 665. 匿名 2023/01/29(日) 01:44:04 

    >>556
    もう新しい人いるかもね。
    1年付き合って、金の事で悩み出したら
    さっさと次いくよ。

    +6

    -3

  • 666. 匿名 2023/01/29(日) 01:44:29 

    >>629
    ガルちゃんでもどこでも匿名のサイトってなんでこういうネタがまかり通るんだろうね?
    収入、学歴、身長…ありとあらゆることで実態と大きく食い違う
    嘘をついても本当になることもリアルが満たされるわけでもないのに…

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2023/01/29(日) 01:44:37 

    >>568
    この彼女、結婚しなかったらどうやって生きていくの?
    年取ると正社員になるのがもっと厳しくなるのに
    実家が金持ちならいいんだけどね

    +12

    -1

  • 668. 匿名 2023/01/29(日) 01:44:48 

    >>229
    分からんけど男性に収入なんか全く気にしないからって言われた経験ある人は結構いると思うよ

    +47

    -21

  • 669. 匿名 2023/01/29(日) 01:44:55 

    >>21
    人によるとしか。たぶんわたしこの彼女より収入低かったけど顔と料理の腕で結婚できて9年目よ。旦那は20代から年収800あったし何とかなってるわ。

    +27

    -12

  • 670. 匿名 2023/01/29(日) 01:45:25 

    >>651

    そういう女の人いるよね
    性格もよくて、仕事も真面目にやってて、稼ごうという意欲だけがない人

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2023/01/29(日) 01:46:10 

    >>5
    今は貯金できてないってだけで貯蓄は不明だからタイトルに語弊がある
    彼女の方も結婚する気ないから教えてないんでは
    彼氏は自分の貯蓄伝えたのかね?

    +324

    -11

  • 672. 匿名 2023/01/29(日) 01:46:22 

    >>638
    えー嫌ならさっさと別れない?

    +7

    -7

  • 673. 匿名 2023/01/29(日) 01:46:54 

    たぶん自分のタイプなら気にしないと思う。自分の理想と付き合えないから理由つけてるんだろうな。

    +8

    -1

  • 674. 匿名 2023/01/29(日) 01:47:46 

    物価も上がって日本も貧しくなってるのに、年収600万くらいで専業主婦OKの男の方が少ないと思う
    順調に昇給できて定年まで同じ会社で働けて退職金たくさんもらえた時代とは違うから仕方ない

    +18

    -0

  • 675. 匿名 2023/01/29(日) 01:48:05 

    私も同じ感じだわ
    貯金なし、非正規、30代

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2023/01/29(日) 01:48:27 

    >>664
    うちの職場、男性で母弁いたよ
    すごく立派なお弁当で、あれを見た女性社員はドン引きだった笑

    +3

    -2

  • 677. 匿名 2023/01/29(日) 01:50:53 

    >>6
    そんな上から目線の男性嫌だし
    幸せにしてね、私の幸せはあなたの責任よって女性も嫌だ
    しかもこの男性甲斐性なしじゃないから、妻を養わないなら甲斐性なしって価値観がヤバい

    +7

    -25

  • 678. 匿名 2023/01/29(日) 01:51:10 

    >>667
    そこは男性の指摘通り将来設計の見通しが甘いのか、男性に知らせてない貯蓄があるのか、または言うように実家が太いのかも。
    誰にもわかりませんねー。

    +3

    -2

  • 679. 匿名 2023/01/29(日) 01:52:34 

    >>676
    ガテンなら許されるのにね〜見てみたい!

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/01/29(日) 01:52:53 

    >>643
    結婚する前から女性にしか出来ない、だけどいつ出来るかも分からない出産育児を盾にして、それまでの自分の見通しの甘さや貯金の無さ、収入の低さを棚上げするのはおかしいと思うよ

    +48

    -7

  • 681. 匿名 2023/01/29(日) 01:53:23 

    >>640
    むしろお弁当作りしかできませんって言ってるようなもんなのにねw

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:27 

    >>663

    小町で相談するってことは、非正規おばさんは捨てられますよwって煽りだよ
    こんな女と結婚したい男いないだろってこと

    +12

    -1

  • 683. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:31 

    小町を見て来たんだけど、全く炎上してなくて192レスしか無かったわ…

    このトピタイの「男性の投稿が炎上」とかに釣られてるのってガル民だけだと思う…

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:59 

    女性には妊娠&子育て期間があることを考えてないよの

    +2

    -4

  • 685. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:03 

    >>668
    金持ちと水商売とかならまあそうだろうなあと思う。若さや美貌がなくなってから大変そうだから、気をつけないとね。

    +16

    -11

  • 686. 匿名 2023/01/29(日) 01:56:06 

    >>681
    お金稼げない人にはお弁当作れるアピールしてませんって思いたいんだよ
    なんせお金にならないレベルのお弁当だから(笑)

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2023/01/29(日) 01:56:22 

    >>684
    あるけど最初、結婚前からずっと非正規低年収はなかなかいないよね。大体何で?

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2023/01/29(日) 01:57:36 

    >>50
    うちは男女逆だったよ
    貯金0どころか奨学金ありの夫と結婚した
    私は正社員、夫は違った
    でも今はガッツリ稼いでくれてる
    未来は誰にもわからない

    +53

    -19

  • 689. 匿名 2023/01/29(日) 01:58:00 

    >>675
    いまならまだ正社員なれるよ。40過ぎると大変よ。輝かしい経歴あっても。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2023/01/29(日) 01:58:28 

    >>682
    それ、彼女に見せるってこと?
    ほら、こういう反応だよ、お前、捨てられて当然だろって?
    もうストレートに別れてって言えばいいだけじゃん

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2023/01/29(日) 01:59:21 

    家事掃除が丁寧にでき、性格もいい
    充分ですね
    リスクヘッジなんて言ってる男は結婚できなそうだからほっとこう

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2023/01/29(日) 01:59:49 

    婚前から非正規はなあ…まあガルにいっぱいいそうだけど。

    +7

    -2

  • 693. 匿名 2023/01/29(日) 02:00:14 

    >>1
    貯金トピ見ると毎回貯金額低い人に
    いいねが集中してたけど
    ここで皆の意見見ると女も貯金しないの
    ありえないって考えが多い
    なんでこんなに違うんだろ?!

    +17

    -1

  • 694. 匿名 2023/01/29(日) 02:01:12 

    これ、見限られてるの男の方じゃね?

    +10

    -2

  • 695. 匿名 2023/01/29(日) 02:01:13 

    >>6
    何か古臭い考え。
    社員登用の話が来ても断るって養ってもらう気満々じゃん。家事が出来て性格いいだけでは今時生き抜いていけないよ。玉の輿に乗らない限り。

    +108

    -8

  • 696. 匿名 2023/01/29(日) 02:01:53 

    >>629
    男じゃないかなあ。女でそんな図々しい予想?書く人いないと思うよ。あってもきょうだいいるならどうなるか分からんよね。

    +3

    -2

  • 697. 匿名 2023/01/29(日) 02:01:59 

    >>675
    一緒に頑張ろう!

    非正規、貯金なし、一人暮らし、31歳より

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2023/01/29(日) 02:02:45 

    >>14
    30代前半で貯金1000万は普通にすごくない?

    +85

    -4

  • 699. 匿名 2023/01/29(日) 02:03:49 

    >>1
    多分日本一彼女を擁護してくれるとこだよガルちゃんは
    うちの周りの男に話したら50代×2男性なんてどう?って言われそう

    +9

    -6

  • 700. 匿名 2023/01/29(日) 02:04:15 

    >>690

    小町を見て来たんだけど
    そっちでも同じように言われてたわw

    彼女のライフスタイルなんだから、それと合わないなら別れればいいと言われてたよ

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2023/01/29(日) 02:05:01 

    >>496
    美人で性格よければ非正規で貯金なくても30代になる前に他の男性とあっという間に結婚してるよ
    他によほど変なオプション(新興宗教、借金だらけの毒親持ちなど)がない限り

    +57

    -3

  • 702. 匿名 2023/01/29(日) 02:05:27 

    >>13
    性格がいいらしいよ。
    家事も掃除も丁寧だから、手放して後悔しないのか考えるんじゃないの?

    +103

    -3

  • 703. 匿名 2023/01/29(日) 02:05:34 

    >>688
    そりゃすごいな。余程高学歴で将来性もあったのかな。
    うちは貯金(実家暮らしでお互い1千万)まで全て同等だったけど、子供の同級生でそんな感じの夫はしまいには稼がなくなって結局離婚してたから、子供がそれ系と結婚するとかなったら怖いな

    +16

    -4

  • 704. 匿名 2023/01/29(日) 02:06:03 

    >>6
    結構美人なのかな
    この相談主と結婚できなかったらお先真っ暗じゃん

    +9

    -22

  • 705. 匿名 2023/01/29(日) 02:06:12 

    まあ金銭面が色々気になるなら最初から稼ぎの良い正社員をターゲットにして
    その中から相性が良い人を選ぶしかないでしょ
    そういう女性に相手されるのか、また本当の意味で相性が合うかなどの別問題は出るけどね

    +6

    -1

  • 706. 匿名 2023/01/29(日) 02:06:33 

    計画性が無いのが気になるなら
    なんで1年も非正規と付き合ったんだ?

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2023/01/29(日) 02:06:39 

    正社員の仕事が見つからず就活しながら非正規で働いてるのと、正社員の声がかかってるのに断ってるのはなんかイメージが違う
    正社員の仕事断るなんて余裕あるんだな、責任取りたくないのかな?と思う

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2023/01/29(日) 02:07:01 

    >>13
    見た目がタイプなんだよ

    +44

    -5

  • 709. 匿名 2023/01/29(日) 02:07:26 

    >>707
    声がかかる位だから仕事は出来そう

    +4

    -6

  • 710. 匿名 2023/01/29(日) 02:07:51 

    >>704
    別れたらもっと金持ちと結婚するよ

    +4

    -10

  • 711. 匿名 2023/01/29(日) 02:08:19 

    >>474
    やだーヒロくんなのー
    エッチ〜🤭

    +1

    -10

  • 712. 匿名 2023/01/29(日) 02:08:26 

    >>705
    ほんとこれ。
    条件に合う女性に選ばれるかは別だけど。

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2023/01/29(日) 02:08:29 

    >>698
    実家暮らしなら普通に遊んでてもたまる額

    +11

    -11

  • 714. 匿名 2023/01/29(日) 02:08:40 

    >>699
    小町でもこの男性が叩かれてたよ
    …というか、呆れられてた感じ。

    +10

    -3

  • 715. 匿名 2023/01/29(日) 02:11:18 

    >>2
    非正規の無能女なんかはやり捨てりゃいいよ
    もっといい女なんかいっぱいいるでしょ
    結婚しても苦労するだけだよ
    って言ってあげたい
    女へのアドバイスだったら普通でしょ?
    男も変わんないでしょ。

    +33

    -41

  • 716. 匿名 2023/01/29(日) 02:12:09 

    >>714
    母親の立場なら、家事掃除できて性格もいいなら結婚しちゃいなって言いたくなるわ
    男も30前半でしょ

    +13

    -6

  • 717. 匿名 2023/01/29(日) 02:12:16 

    >>30
    なんでそんなに極端なの。
    子供いらないバリキャリか、非正規貯金なしの二択しかないわけ?
    もっと普通の女性と結婚すればいいし、できるんじゃない

    +69

    -45

  • 718. 匿名 2023/01/29(日) 02:13:20 

    大学の友達は官公庁で派遣してて大卒二種(当時)国家公務員と結婚したけどなんか病んでる人で北国に失踪して仕事も辞めて大変だったよ。。結局持ち直して再就職、今は子供2人いるけど私なら多分支えきれない。。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2023/01/29(日) 02:13:22 

    >>686
    お弁当作ってる人がみんなアピールに見えるのならお笑い草だわww

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2023/01/29(日) 02:13:43 

    >>716
    男も30前半なら今から探して正社員の女性捕まえるの大変だよね。

    +13

    -3

  • 721. 匿名 2023/01/29(日) 02:14:26 

    >>7
    というかそもそも彼女は結婚したいと思ってるのかな?

    +53

    -1

  • 722. 匿名 2023/01/29(日) 02:14:47 

    小町のお返事

    「非正規なら」
    🙂ささ
    2023年1月10日 13:16
    非正規なら、あなた会社の都合に合わせて来てくれそうですよね。

    ソフト面に余裕あるなら家事とかもしてくれるのでは?

    正社員で仕事に目標ある人の場合、結婚の際に貴方に離職と海外転勤への帯同など求めることもあるでしょうが、貴方にはそれを受け入れることは可能?


    「そこまで言うのか。」
    😅なみちゃん
    2023年1月10日 13:21
    無職とかでもあるまいし、そこまで条件つけるのもスゴい。
    それなら、結婚相談所で年収どんだけ以上の正社員、もちろん結婚後もその仕事を定年まで続ける、子供が出来たら最低限の産休を取るだけでしっかり仕事するという約束、ということでお相手を探したら?


    「普通に言えばいいと思う」
    🙂わーまま
    2023年1月10日 10:31
    専業主婦志望なんだと思います

    仕事はそこそこ、そこまで頑張りたくない
    つつましく暮らせるくらいでよい

    昨今は専業主婦志望で、家事手伝いだと社会不適合とみなされるから働いている
    今どき専業は厳しいから、
    良くて今の仕事を継続

    こどもができたら退職して
    手が離れたらパート勤めで家計を支えたい

    彼女の人生設計はその程度なんだと思います

    正社員の夫、非正規で働く妻
    妻が家事を多く負担するってある意味役割分担だと思うし
    男性って家事は手伝いの意識のままの人が多いし

    正社員でないと結婚しないといったらよい

    結果、振られても、自分の人生を棒に振るくらいならマシだし
    彼女もひと踏ん張りして正社員くらいにはなれるかもしれない

    でもさ、正直言えば
    普通に子供を産んで生活できない仕事を与える会社が普通にある
    正社員になるってことは、多少年収が上がる程度で、こき使われるんじゃないかと思います

    自己責任の一言で済まされるとなんとならないが

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2023/01/29(日) 02:14:49 

    >>720
    だよねー、いつまでも選べる立場だと思ってるの笑える

    +14

    -6

  • 724. 匿名 2023/01/29(日) 02:15:23 

    >>720
    下手したら生涯独身になるよね

    +7

    -6

  • 725. 匿名 2023/01/29(日) 02:16:53 

    知ったこっちゃないから結婚してどうなったか教えて欲しいwでも20.30年たってから、親がいなくなってから何かともめたりもするし分からないよねえ

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2023/01/29(日) 02:17:20 

    >>724
    だね。
    そんで、あの時の女性と結婚してればー。
    って悔やむよ。

    +11

    -3

  • 727. 匿名 2023/01/29(日) 02:17:25 

    >>34
    私は結婚後の30代まで返してたよ
    無利子だったし別にいいかなーって

    +41

    -3

  • 728. 匿名 2023/01/29(日) 02:19:05 

    結婚して子供を産んでくれる相手なんてそうそういないからね
    この男性の好きにしたらいいけど人生でそんな相手に出会える事はチャンスは多くない
    完璧な人間なんていないし求めすぎると何も残らない

    +7

    -4

  • 729. 匿名 2023/01/29(日) 02:19:53 

    非正規の女性だと、わりと長く転々としながらも働くハードルは低くて一応稼いでくるタイプが多いような。正社員を辞めると逆に割に合わないとか、働くハードルが高くなったり新しい環境で働くのが怖くなったりで、専業になる人も多そうな気も。
    長い人生で見たらどっちが稼ぐのかは分からないもんだな、と感じることはある。

    +11

    -2

  • 730. 匿名 2023/01/29(日) 02:20:21 

    >>726
    どうかなあ。結婚しなくて良かった、もあるからねえ。私は既婚だけど、まあリアルに2人を見りゃ、あ、これは、、とかわかるんだけどなーw
    ツイッターでとあるカップルが出てたけど、私、男性もっと上行けるのにって思ったwwいつか気づいて浮気したりね。

    +6

    -3

  • 731. 匿名 2023/01/29(日) 02:22:01 

    >>728
    子供。。30代だしうまくできなかった時のことも考えといた方が

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2023/01/29(日) 02:22:05 

    >>159
    自分より低収入でなければいいや。
    自分が真面目に働いていれば大変さが分かるから、相手に高収入は期待しないよ。

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2023/01/29(日) 02:22:40 

    性格いいけどって言うけど、性格はいくらでも誤魔化せる
    結婚したら豹変する人多いよ

    +11

    -2

  • 734. 匿名 2023/01/29(日) 02:23:03 

    >>729
    正社員でずっと働いてりゃかなりの額になるよ。非正規なんか最悪だよ。できるならやめた方が良いよ。。

    +6

    -3

  • 735. 匿名 2023/01/29(日) 02:23:42 

    >>14
    1の男性のコメントより↓

    「1点驚きましたのでコメントしますが、30代で1000万の貯蓄が少ないとコメントされてる方がいて驚きました。これは逆にコメントされてる方の大半が首傾げるような気がしましたがいかがでしょう?これも皆様大半が少ない側に同意されますか?
    (ちなみに年収600万代も少ないですか?というのも合わせて伺ってみたいです)

    日本の30代貯蓄平均は約600万、40代で1000万です。夫さんが相当凄いか、金銭感覚の相違かと思ったのですが、気になったので挙げさせていただきます。」

    +45

    -7

  • 736. 匿名 2023/01/29(日) 02:24:18 

    >>733
    つか彼氏彼女時代なんかみんな性格良いよw子供できてからが本性出る。子供も2人以上かな。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2023/01/29(日) 02:25:00 

    >>735
    平均、だから、貯金0もいるからね

    +5

    -5

  • 738. 匿名 2023/01/29(日) 02:25:46 

    >>32
    そもそも相性も良くなさそうじゃん

    +28

    -1

  • 739. 匿名 2023/01/29(日) 02:25:56 

    >>110
    いやいや、元ネタ読んだら両者とも一人暮らしって書いてあったよ

    +10

    -1

  • 740. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:08 

    >>713
    実家暮らしじゃない一人暮らしの男性だからね

    +20

    -1

  • 741. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:11 

    >>734
    そりゃずっと正社員で働き続けるなら大きく違っては来るけども、もし退職したら、ってパターンの話よ。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:16 

    〉私は1000万ほどありますが

    正直自慢したいのだろうけど、適齢期のサラリーマンでこんだけ貯めてたらそれはもはや病的なまでのケチ
    ケチだから、やたらとお金のことを気にしてるとしか思えない
    貯金はあった方が良いけど、ケチな男も論外
    何事も程々にってやつよ

    +5

    -2

  • 743. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:29 

    「ああこれ」
    くま2
    2023年1月10日 15:40
    違うよ。

    >結婚にあたる不安。収入をあげようとしない彼女の考え方について

    これって、
    収入をあげようとしない彼女とトピ主さんが結婚をしようとしているだけ。

    なので、第三者から見れば、
    なんでわざわざ気に入らない女性と結婚をしようとしているのかさっぱりわからない。

    彼女が収入を上げていけるなら、もっと魅力的になるのでトピ主さんよりも魅力的な男性との恋愛や結婚が叶うので去って行ってしまうよ。

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:34 

    その彼女の実家が東京(都営だとかは除く)ならヨシ。地方ならやめとけ。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2023/01/29(日) 02:28:16 

    >>737
    30代の貯蓄中央値は平均値より低い額だけどね

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2023/01/29(日) 02:28:17 

    >>739
    それで1000貯められたなら男はまあまあすごいよ。男はバカみたいに使う人多いから。会社の独身寮だとかかな。

    +11

    -1

  • 747. 匿名 2023/01/29(日) 02:28:27 

    >>728
    子供のことを考えるなら彼女とは別れて20代の女性を探した方が安全では?

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/01/29(日) 02:28:38 

    >>58
    でもそんな女性だけに都合がいい世の中なんてないから憂さ晴らししてるんじゃない
    現実は婚活女子なんて何年も残ってるし、同格婚が多い現代は非正規の玉の輿婚なんてのも可能性低い。 
    自己評価に周りの評価が伴わないから男の価値観否定して自分を正当化してるww可哀想w

    +52

    -3

  • 749. 匿名 2023/01/29(日) 02:29:07 

    >>735
    小町って、PC時代からのユーザーがメインだから裕福な人が多い印象。
    ガルちゃんはおそらくスマホメインだね。

    +10

    -8

  • 750. 匿名 2023/01/29(日) 02:29:16 

    >>554
    甲斐性がないと言うか多分そこまでこの女性のことが好きではないのでは。
    本当に好きで逃したくなかったらそんなの気にせず結婚すると思うんだよね

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2023/01/29(日) 02:29:34 

    >>144
    彼女の貯蓄不明って書いてあるけど。(案外2000万あ貯めてたりして)
    あと非正規でも専門職なら、これからの時代そっちの方が有利な場合もある。
    柔軟に考えるのが難しいんだったら、彼女のためにも別れたらと思う。

    +14

    -69

  • 752. 匿名 2023/01/29(日) 02:30:37 

    >>743
    確かに彼女が正社員になって収入が上がったらもっと良い男性との出会いがありそう
    今の彼女だからこの男性と合うというのもあるかも

    +12

    -2

  • 753. 匿名 2023/01/29(日) 02:30:50 

    >>741
    大学出て正社員で10年も働いてれば女でもこの男性より少し少ないくらいになる。非正規じゃ何年必要?妊娠出産したら非正規でもさらに稼げなくなるわよ。。

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:07 

    >>747
    そんなモテる男ならこんな事で悩まないでしょ

    +10

    -1

  • 755. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:12 

    クレヨンしんちゃんの野原ひろしは35歳年収600万で、ガルちゃんでは「ハイスペ」って言われてるのに、同程度の年収があるこの男性が情けない男呼ばわりされてるのが不思議。

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:30 

    >>30
    バリキャリ女は家事も掃除も時間なくて出来ないだろうから、逆に家事も掃除も出来ない中途半端なこんな稼ぎの男を選ばないと思うよ。
    それに家事も掃除も出来てとかそこは認めてるんだよねえ?…本音でしょ?これが。
    正社員で家事も丁寧にやってくれる、貯金から金出してくれる嫁が欲しいだけなんだよ。
    クソ旦那なら貯金があったって引き出してくれるとは限らんと思わないのかしら。
    バリキャリと付き合ったら今度は貯金1000万ある俺のために掃除しないとか言い出すタイプだよ。

    +195

    -20

  • 757. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:54 

    >>707
    性格が優しくて良い子は、正社員で組織の荒波に揉まれるのは苦手だと思うな。

    +3

    -5

  • 758. 匿名 2023/01/29(日) 02:32:39 

    無い物ねだりだね、別れて別の人と付き合っても欠点ばかり気にしそう。

    +3

    -1

  • 759. 匿名 2023/01/29(日) 02:33:02 

    >>1
    女性に稼ぎを求めるなんてサイテー。こちとら生まれて30年間男の稼ぎで生きてくことを考えてるのに養うことから逃げるな。

    +11

    -17

  • 760. 匿名 2023/01/29(日) 02:33:55 

    「今の3倍稼ぐ彼女だったなら」
    🙂りーず
    2023年1月10日 17:25
    気遣いする余裕がなく
    家事料理丁寧にする時間は無く
    他人の幸せを願うどころではなくなると思います。

    収入低いから
    あなたの事も尊敬出来るのかもしれないよ。
    全部は無理。
    他人をコントロールしようとするのは愚か者がする事よ。


    「非正規が嫌なら結婚しなきゃ良いだけ。」
    🙂ミルク
    2023年1月10日 17:44
    世の中非正規で結婚した女性も沢山居ます。

    ちなみに私もそうです。

    そんなに非正規が嫌なら結婚しなきゃ良いだけでは?

    気遣いが出来て、家事や掃除も丁寧で優しいなら、トピ主がリリースしても、彼女ならすぐに相手が見つかると思います。


    「男が稼げよって思ってるから」
    🙂マリアンヌ
    2023年1月10日 17:51
    「女だしそこそこでいいわ」なのではないでしょうか。
    結婚=仕事を辞める、と考えている女性は一定数いますよ。
    いい大学から大手に入ったような、就活で頑張った人ほど辞めませんね。
    「なんで正社員にならないのか」と聞けばいいじゃないですか。
    その答えに納得できるなら良し、男に依存する気満々で嫌気がさせば別れるだけのことです。
    ただ、「もっと働け」と思うなら、「気遣いがとてもでき、家事や掃除も丁寧にできる」なんてたわ言は忘れましょう。幻想ですからね。トピ主も家事をきっちりやることになりますから習って覚えましょう。

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2023/01/29(日) 02:34:35 

    >>19
    この女性、30代年収200万台で貯金なしなんでしょ?で正社員の誘いも断ると。
    普通は一人暮らししてたらそれじゃ不安すぎるし正社員でもう少し稼ごうとするよ。
    おそらく、この男と結婚して経済的に頼る気満々だから非正規のゆるゆる働きのままでいいやーって思ってるんでしょ。
    地雷なのはこの女性の方だと思うけど

    +153

    -23

  • 762. 匿名 2023/01/29(日) 02:34:52 

    >>717
    バリキャリじゃなくても今の20代〜30代には正社員で年収300万円〜400万円台くらいの女性たくさんいるよね
    年収600万男性なら性格や外見に難ありでなければ普通に結婚できそう

    +29

    -4

  • 763. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:11 

    >>6
    これが女性からの質問で、彼氏がーーーな私に不安を抱いているようです
    幸せにしてやると言えない甲斐性なしの彼氏を信用して良いのでしょうか
    だったら絶対にフルボッコだったと思う
    つまりそういうこと

    +68

    -2

  • 764. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:15 

    >>気遣いがとてもでき、家事や掃除も丁寧にでき、他人の幸せを考えられる優しい人です。

    結婚後の女には収入よりこっちの能力の方が必要だし最重要
    この男性は稼げる財布を探してるようだし、男と結婚したらいいくらいじゃん?

    +8

    -5

  • 765. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:38 

    >>756
    結婚もしてないのに、家事も掃除も丁寧にしてもらってたんだ。厚かましいね。

    +113

    -3

  • 766. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:50 

    >>745
    東京と地方でも違うだろうね。私は30までに1千万は決めてた。決めなきゃなかなか貯まらないと思う。年間100ちょい意識してれば良いんだよ。独身実家暮らしなら無謀でもないよ。

    +2

    -4

  • 767. 匿名 2023/01/29(日) 02:36:02 

    女性側の擁護してる人多いけど男女逆だったら男性側(性格よくて家事できるけど頑なに非正規、貯金なし)を叩きそうだよねガル民
    独身の時から正社員断ってまで非正規って、将来のこと全然考えてないか(絶対どこかで切られるので)、なんとしても結婚して養ってもらうつもりだったか、実家太いかどどれかじゃん
    三番目以外印象よくないよやっぱり
    家庭は役割分担なので結婚したなら働くのは夫ってのはもちろんいいけど、独身の頃から養ってもらう気満々ならそれはちょっと…

    +8

    -4

  • 768. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:14 

    >>756
    端からマウントとってきるよね
    モラハラ夫になりそうだから彼女は早く逃げるべき

    +63

    -4

  • 769. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:16 

    >>657
    貯蓄はない、じゃなくてそれほど多くない、くらいに言っておけばよかったよね
    流石に貯蓄0は金銭感覚疑われても仕方ないよ

    +23

    -2

  • 770. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:21 

    >>760
    これ小町のコメ?
    これ男女逆で「私は30代独身女性、年収200万台です。年収600万円の彼氏に非正規の女性とは結婚できないと言われました。」みたいなトピが立ったら女性を叩くコメントが多いと思う。
    小町は相談者をぶっ叩くコメントが多いから。

    +4

    -4

  • 771. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:22 

    >>767
    男も家事掃除丁寧で性格よければバリキャリ女性と結婚できるよ

    +7

    -1

  • 772. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:36 

    >>767
    女だけど擁護なんかしないわ。そんな変な人私でも嫌だしそんなん別に居ない方がマシでは。子供?産めるかなんて分かんないじゃん。
    擁護してんのは似たような女か男?

    +8

    -3

  • 773. 匿名 2023/01/29(日) 02:40:29 

    >>758
    正社員で稼ぐ彼女と付き合ってますがいつも忙しく余裕が無く片付けや掃除も雑です
    こんな彼女と結婚しても大丈夫なのでしょうか?

    こんな相談するようになるよw

    +8

    -1

  • 774. 匿名 2023/01/29(日) 02:41:37 

    男を擁護してるのは独身を正当化したい中年ガル男でしょ

    +2

    -3

  • 775. 匿名 2023/01/29(日) 02:41:58 

    >>770
    全く同じで、「合わないなら別れれば良いだけ」となると思うわ、小町だと。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2023/01/29(日) 02:43:15 

    >>767
    割合として男性は非正規より正社員が多いし
    女性は男性と比べたら非正規が多い

    男性でこの女性の立場な人って、男性の中ではかなり下の部類になるよ?


    +3

    -5

  • 777. 匿名 2023/01/29(日) 02:44:52 

    「理解出来なくて当たり前」
    🙂主婦
    2023年1月10日 17:54
    だってあなたの「普通」が彼女の普通と違うのですから。

    トピ主様からすると、一時的な楽しみの為に将来的に不安定な非正規社員のままでいる彼女さんが理解出来ませんよね。
    彼女は将来の為の貯蓄を抑えてでも、好きな仕事がしたい。ただそれだけですよ。

    ちなみに私は彼女と同じ立場でした。
    32歳までアルバイトや派遣社員で働いたりしてきままに暮らしていました。
    貯金も100万ぐらいしかありませんでした。

    その後、伴侶は出来たら専業主婦となり家の事を任せれる女性が良いと考える男性と出会い結婚しました。

    良い点と悪い点はわかりません。
    私たちの場合は求めている点が一緒でしたので、困ることはありませんでした。

    考えが違う人との結婚が不安なのでしたら、わざわざその人を選ばなくても良いのでは無いでしょうか。

    +6

    -1

  • 778. 匿名 2023/01/29(日) 02:44:53 

    >>774
    私は既婚。この男は何故こんな女に固執してんのか分からん。私の知り合いは40近くに結婚、もたまにいるもん。男なら仕事に邁進して知り合いに声かけて紹介してもらうほうが良いのでは。

    +4

    -2

  • 779. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:02 

    >>52
    今の彼女と別れて別の女性と付き合っても欠点が気になって結婚するか悩みそうな男だ。

    +38

    -11

  • 780. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:26 

    >>757
    正社員はみんな性格悪いとか思ってる?

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:48 

    >>765
    この男の母親でも無いのに面倒みてやって、
    非正規で稼がないから結婚嫌だとか。
    お前の召使いじゃないっての。

    +75

    -6

  • 782. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:52 

    こんな相談する男って嫌だわ
    この手の愚痴をリアルでも言ってそう

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2023/01/29(日) 02:47:02 

    >>775
    小町ってトピ主叩きと婚活女性叩き激しいよ

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2023/01/29(日) 02:48:25 

    >>777
    私は専業だけどこんな人が周りにいない。
    最悪じゃん。こんなん何が良いの。私は女の方が金持ち、くらいじゃなきゃうまくいかないと思う。更に実家が貧乏だとかなら最悪。年数減ると許せた若さもなくなるから、男がモラハラ化してったり

    +2

    -6

  • 785. 匿名 2023/01/29(日) 02:49:37 

    >>765
    逆に結婚もしてないのに甲斐甲斐しく掃除しに行ったり尽くす女性って、
    彼をなんとか結婚に持ち込みたくて良い奥さんアピールに必死な女性が多い。
    この女性もそうとしか

    +22

    -13

  • 786. 匿名 2023/01/29(日) 02:50:02 

    学歴で判断した方がいい
    女性がそれなりの大卒以上だったら努力した経験があるけど、高卒非正規ならこれからの努力は期待できない

    +6

    -4

  • 787. 匿名 2023/01/29(日) 02:50:08 

    >>776
    30代前半の独身女性で非正規年収200万円台は女性の中でも下位の方だと思う
    この年代の独身は正社員多いから
    女性の非正規率を上げてるのは既婚女性や40代以上だよ
    30代前半男性で年収600万円は上位の方に入る

    +7

    -2

  • 788. 匿名 2023/01/29(日) 02:50:24 

    「うーん。」
    🙂麗
    2023年1月10日 19:15
    でもさ、彼女がバリキャリになったらトピ主さんなんて相手にしないんじゃないかしら。
    年収一千万稼ぐいい男に攫われてしまうわよ。
    ま、どれを取るか、だわね。

    >彼女は気遣いがとてもでき、家事や掃除も丁寧にでき、他人の幸せを考えられる優しい人です。

    こんな女性を息子のお嫁さんに欲しいものだわ。
    どうぞバリキャリな女性にシフトしましょ。彼女ならすぐ次のいい男性が見つかるから心配ご無用よ。

    +6

    -4

  • 789. 匿名 2023/01/29(日) 02:50:40 

    >>385
    は?

    +9

    -2

  • 790. 匿名 2023/01/29(日) 02:51:27 

    >>785
    本当。私は既婚だが、歴代彼氏の部屋の掃除とかした事ないやw料理も嫌いだし、作ってくれた人はいたな。何でやる必要が??

    +12

    -4

  • 791. 匿名 2023/01/29(日) 02:53:36 

    >>778
    ガル男に紹介する女なんておらん!

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2023/01/29(日) 02:54:55 

    >>786
    ガルで子供に馬鹿にされたり制御できない人ってほぼ低学歴低収入だったんだと思ってる。低収入のバカだけどもらってくれました!みたいな人、後から大変になるのになと思って見てる。

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2023/01/29(日) 02:55:24 

    >>746
    すごいというより単なるケチ
    結婚してケチケチした生活するのは嫌だわ
    うるさそうなのもめんどくさい

    +10

    -11

  • 794. 匿名 2023/01/29(日) 02:57:21 

    ドライで冷静だな、小町。
    ほとんど全員が別れろと言ってたわ。


    「足並み」
    🙂蘭子
    2023年1月11日 02:04
    なんだかんだ言って、彼女の年収が多い方がいいんでしょ?
    同僚達が正社員の妻をもらって、既に世帯収入が1000万円超えてる人がいるんでしょ?だから自分も同じようにしたいんじゃないの?そんなところかな、と感じます。

    いずれにしろこの彼女とはご縁はないと思うし、年収のある人との新しい出会いを探すのが一番いいと思います。

    周りと足並み揃わないと不安なんだと思います。自分だけ貧乏籤を引いたみたいでね。

    お別れしましょう。
    そしてあなたは婚活。
    結婚相談所で、年収を条件に相手を探しましょう。
    それが一番早くて最善の解決方法だと思います。

    +12

    -0

  • 795. 匿名 2023/01/29(日) 02:57:55 

    >>791
    東京ならいそうだけどねー
    ママ友(女子大出だが実家金持ち。すごいかわいいし良い人)の旦那さんは東大出だけど、30過ぎに友達の親戚を紹介されたんだってさ。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2023/01/29(日) 02:58:56 

    >>776
    やむを得ず非正規ならしょうがないけど正社員断ってるから
    独身のまま40代50代になったらどうするつもりだったんだ

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/01/29(日) 02:59:30 

    >>781
    だから、よく言われることだけどオカンみたいに尽くす女は舐められるの。
    好きでやってるんだから、自己責任じゃない?

    +5

    -11

  • 798. 匿名 2023/01/29(日) 03:00:23 

    >>771
    そういう男いいと思うよ
    ガル民はそういう人いつもけなしてるよねって話

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/01/29(日) 03:00:48 

    >>767
    男で性格よくて家事めっちゃするってポイント高いかも
    私は男の人叩いてないからなんとも言えんけど
    むしろなんも相談してない女性を叩いてる人のが謎。彼に対して愚痴言ってる訳でもないのに

    +8

    -1

  • 800. 匿名 2023/01/29(日) 03:00:57 

    >>776
    女性は非正規が多いってのは、主婦とかがちょこっとパートに出るとかも入ってるからじゃん。
    結婚まではフルタイムで働いてる人の方が常識的だと思うけど

    +7

    -3

  • 801. 匿名 2023/01/29(日) 03:01:13 

    >>751
    専門職なら年収200万円台なんてことないと思う

    +37

    -3

  • 802. 匿名 2023/01/29(日) 03:01:19 

    >>793
    子供いたら堅実な夫は助かるよ。細かくお金管理されてるとかは嫌だけどさ。贅沢したいなら大金持ち(アラサーでそんないるとは思えないからジジイとか)でも探すか、自分でその分稼げば良いだけじゃん。

    +17

    -1

  • 803. 匿名 2023/01/29(日) 03:01:37 

    >>795
    ガルあるあるな話だねー

    +0

    -1

  • 804. 匿名 2023/01/29(日) 03:01:58 

    「内容が違うだけで、あなたも見通しが甘いのでは」
    🙂めい
    2023年1月11日 07:39
    トピ主さんは将来設計の見通しがしっかりした、生涯同等に稼いで貯金もある女性と結婚したいのですか?
    そういう女性と一緒になった場合、あなたの今の勤務スケジュールでどうやって平等に家事を分担できるのか、お子さんができた場合に育休はとれるのか、熱が出たときに早退して保育園に迎えにいけるのか。ちゃんと考えていますか?

    なんとなく、結婚して子供ができたら奥さんが家事をメインにやってくれるだろう。子供の熱が出たとしても、自分が会社を早退して迎えに行くようなことにはならないだろう。そんなことは現実的に無理だし。
    そう思っていないでしょうか。

    これから結婚するなら、お子さんができるかもしれないし、自分が早退しないといけないことだって十分に起こりえます。
    どこまでそれを現実の話として検討しているのか、不安やリスクヘッジは考えないのかと問われたら、あなたも見通しが甘い側になってしまうのではないでしょうか。

    彼女も同じで、結婚したら旦那さんがメインに稼いでくれるだろう。自分には無理だし。そのかわり家事は自分が担って子供の熱が出たら自分が迎えに行くのが当たり前、そんな風に思っているのでしょう。

    話し合ってすりあわせていけば良いし、嫌ならやめればいいんです。
    もしあなたと結婚しなくても、経済面は自分が支えるから家庭的な女性と結婚したいという男性と、彼女は幸せになれるでしょう。
    ご自身も他人からみたら、見通しの甘い側になり得るということを認識された方がいいと思います。

    +11

    -7

  • 805. 匿名 2023/01/29(日) 03:02:23 

    >>735
    一人暮らし年収600万で1000万も貯金できたのはすごいけど、どうしてこんなに自己肯定感とプライドが高いのに低レベルな女性と付き合ってるんだろう。
    結婚していびり倒すのが目的なのかな。

    +15

    -29

  • 806. 匿名 2023/01/29(日) 03:03:23 

    >>749
    小町はガルと同じく嘘ついてる人も多いと思う

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2023/01/29(日) 03:04:36 

    >>804
    「経済面は自分が支えるから家庭的な女性と結婚したいという男性と、彼女は幸せになれるでしょう」
    って20代女性ならまだしも、30代女性ならそんな婚活うまくいかないのでは。
    服や美容にかけるお金もなさそうだし

    +11

    -6

  • 808. 匿名 2023/01/29(日) 03:05:06 

    >>805
    彼女のことすごく見下してそうだし、自分の年収も貯金額も平均より上だと自負してるなら別れればいいのにね
    モラハラ男っぽい

    +24

    -20

  • 809. 匿名 2023/01/29(日) 03:06:18 

    >>793
    貯金少なくても批判、貯金多くてもケチと批判

    +13

    -1

  • 810. 匿名 2023/01/29(日) 03:06:38 

    >>797
    うちの弟がそんな感じの彼女を振ってた。すごくかわいかったし甲斐甲斐しかったけどずっと非正規だったしなんか重かったから分からんでもない。手編みや手作りくれてたり。私あんな事した事ないや。
    結局奥さんは妊娠まで正社員でCAしてた人。

    +13

    -7

  • 811. 匿名 2023/01/29(日) 03:08:48 

    めちゃくちゃ男性側に理解できるなって思ったらここだとかなりボコボコに叩かれてて、やっぱ女社会で生きるの難しいわ

    +5

    -4

  • 812. 匿名 2023/01/29(日) 03:09:20 

    >>1
    自分より
    給料よくて貯金、預金ある
    女社長、財閥お嬢様などと結婚し
    家事すべて、お弁当作り
    アッシーなどして
    尽くしてあげな

    +25

    -2

  • 813. 匿名 2023/01/29(日) 03:09:38 

    >>810
    弟さん、高スペックそうやな

    +5

    -9

  • 814. 匿名 2023/01/29(日) 03:09:39 

    >>803
    普通に本当だよwうちの夫は私と同等の大した事ない大学だから、東大なんてすごーい!って言ってそんな話になったよ。嘘ならうちの夫は東大です!て書くわw

    +2

    -2

  • 815. 匿名 2023/01/29(日) 03:09:48 

    家事と掃除はできる〜って話の流れ、ただのお世辞だからね
    家事と掃除は能無しにもできる唯一のこと
    社会人でできないやつとか、やべえやつしかいない
    出来るけどやらないとは話が違うんだ

    +4

    -2

  • 816. 匿名 2023/01/29(日) 03:09:54 

    「彼女との結婚はやめて別れる。合わない。」
    🙂たろう
    2023年1月11日 08:40
    私が女性だったら、多分、バリキャリでも、彼女のようなタイプにでもなれると思います。そう言う立場で主さんを見ると…

    私(以降、女性の気持ちになって)だったら、主さんと結婚したくない。「金、金、金(貯蓄、貯蓄、貯蓄)」って、いつも言ってそう(声に出さなくても、心の中でいつも言っている)。非正規ならば「正規になぜならない?」だし、バリキャリだったら、「(私の)給与の一部を投資(貯蓄)に回すべきだ、将来何があるかわからないから」とか言われそうだし、「美味しいワイン、ちょっと値が張るけど、大口契約纏めた今晩だからこそ、飲んでみたい」と言っても、いい顔されないかもしれない。

    主さん、自分に自信がなさそう、それをパートナーに歪んだ形で要求している感じがする。主さんと結婚してリスクヘッジばかり考るような人生なんか歩みたくない。だって私、バリキャリであろうがそうでなくても、自分に自信があるので。


    「理解する必要はない」
    🙂おじさん
    2023年1月11日 08:52
    トピを読む限り、彼女さんは今の生活に満足しているようですから、主さんがどう説得しようが変わらないでしょう。
    主さんとしては、今の彼女さんと結婚するか、別れて別の女性と結婚するかの二択しかありません。

    そんなに難しい話ではないと思いますけど

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2023/01/29(日) 03:10:02 

    >>801
    イラストレーターとかそっち系だと思う

    +5

    -27

  • 818. 匿名 2023/01/29(日) 03:10:38 

    >>587
    それおかしくない?!
    兄妹どちらか奨学金(大学学部卒同じ)だと親が返すのが当たり前では?
    奨学金借りても親が返済すると言うべきだわ

    三人兄弟でうちは旦那だけ大学院行ったので大学院の奨学金は自分で返済してた(大学院は親の収入関係ない)

    どうしょうもなくて仕方なく子供皆奨学金というなら分かるけど

    +26

    -0

  • 819. 匿名 2023/01/29(日) 03:10:44 

    >>810
    それは単なる性格の不一致でしょう
    正社員関係ないわ

    +12

    -3

  • 820. 匿名 2023/01/29(日) 03:10:45 

    魅力無い男性なんだろーな

    +6

    -7

  • 821. 匿名 2023/01/29(日) 03:12:20 

    …わ、私、相手には貯金大してないよーって言っちゃってる
    本当のこと言ったら目の色変える人もいるだろうなって思ってるし、純粋に物騒だから
    でもここまで貯金なしの人に対する世間の見る目って厳しいのか…

    +10

    -3

  • 822. 匿名 2023/01/29(日) 03:12:28 

    >>820
    だろーね、価値観がお金だから

    +4

    -4

  • 823. 匿名 2023/01/29(日) 03:14:27 

    >>817
    正社員化の話を断ってるんだからこの女性はイラストレーターとかではなさそう

    +33

    -2

  • 824. 匿名 2023/01/29(日) 03:14:45 

    >>114
    あのコメントにはマイナス押したけど、出産後も会社復帰して正社員で働きながら家事育児して、300から400万稼いで欲しい。これが絶対条件っていう男性なら結婚難しいだろうね。
    この600万の男性が、定時に帰宅できないなら女性が平日ワンオペ、仕事も家事もってなるし、
    自分の方が稼いでるから家事も共働きだろうが全部やって当たり前ってなりそうじゃん

    +19

    -19

  • 825. 匿名 2023/01/29(日) 03:16:16 

    >>793
    お金持ちはみんなケチだよ
    そもそも結婚してケチな生活は嫌だというけど彼女は今の方がケチくさい生活してるだろって思うんだけど
    金持ってる方にケチ!と叫んでも惨めにしか見えない

    +16

    -4

  • 826. 匿名 2023/01/29(日) 03:19:22 

    別れたほうがいいと思う。
    まさに私達夫婦も20代のときこういう状況で結婚したけど旦那は後悔してるっぽいし。
    そんなに求めてるなら総合職でバリバリ稼ぐ女性と結婚したらいいと思う。

    +10

    -0

  • 827. 匿名 2023/01/29(日) 03:19:24 

    >>66
    低収入でもお弁当作ってるのにって、低収入だからお弁当作ってんだろwww
    年収1000万の女性知っててその人は料理得意だけど、金があるからって昼間は外食してるよ
    むしろ低収入なのに弁当すら作れなかったら何ができんの

    +22

    -7

  • 828. 匿名 2023/01/29(日) 03:19:35 

    >>819
    非正規で甘んじてるタイプの性格
    子供まで正社員でいようとする性格
    正社員かどうかは性格と関係してるってことじゃん

    +3

    -3

  • 829. 匿名 2023/01/29(日) 03:21:00 

    >>810
    出産後はCA続けるの難しくない?

    +11

    -0

  • 830. 匿名 2023/01/29(日) 03:21:30 

    >>774
    え?女を擁護したいのは独身のこどおば、じゃなくて?
    女だけどこの女性を擁護するところがない
    付き合ってくれるだけいい彼氏だわ

    +4

    -2

  • 831. 匿名 2023/01/29(日) 03:22:44 

    >>824
    それで生活費が折半ならゴミ男じゃん

    +15

    -3

  • 832. 匿名 2023/01/29(日) 03:23:13 

    >>804
    なんで男が家事しない前提なのか
    これ書いた人も見通しが甘いな

    +6

    -3

  • 833. 匿名 2023/01/29(日) 03:23:40 

    20代から30才くらいの男性は発言小町の存在自体知らない人が多いと思う
    なんならガルちゃんの方が知られてると思う
    女性用掲示板だから相談はできないけど

    +4

    -2

  • 834. 匿名 2023/01/29(日) 03:23:59 

    >>828
    非正規がみんな甲斐甲斐しく男に尽くし、手編みや手作りをするとは限らないし、重い正社員女だっているでしょ
    家事もしたことないような非正規だっているし

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2023/01/29(日) 03:25:30 

    >>825
    ケチ(というか無駄金を嫌う)だからこそお金持ちになれるってのはある種の真理だと思う
    収入が浪費を上回るペースの人じゃない限り

    +8

    -1

  • 836. 匿名 2023/01/29(日) 03:25:34 

    >>833
    それくらいの年齢の男は知恵袋とかで相談しそう
    小町って釣りトピ多いから盛り上げるためにわざと立ててそう

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2023/01/29(日) 03:25:51 

    殺伐とした世の中だから…お金は大事ね。
    でも…性格は良いんだよな。って思えるのは
    それはそれですごい当たりを引いてるとも言える。
    性格がいいって他人から言ってもらえる人って…あんま居ないと思う。
    私も含めて。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2023/01/29(日) 03:25:51 

    >>116
    結婚できない子供産まないババアは徴兵行きでいいわ

    +2

    -22

  • 839. 匿名 2023/01/29(日) 03:26:52 

    ていうかみんな貯金額とか素直に相手に伝えてるの??

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2023/01/29(日) 03:27:22 

    >>837
    万人から性格いいって言われるのは難しいけど、彼氏から性格いいって思われるのは普通じゃない?
    性格悪い人と付き合いたいとか結婚したいとか思う人少ないから

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2023/01/29(日) 03:28:37 

    >>9
    でもこの男は1000万も貯金があるのに、彼女以外に優しく気遣ってもらえないのよ。
    ブサいくなのかしら。

    +27

    -23

  • 842. 匿名 2023/01/29(日) 03:28:38 

    >>1
    ジルスチュアートに、ユニクロの薄いオレンジ色の上着着て、黒いリュックのブスなアラフィフ婆さんがいたのに驚くわ。
    あんなブスでも婚活しようとしているんだね!
    無理なのに驚くわー。笑

    +1

    -19

  • 843. 匿名 2023/01/29(日) 03:30:07 

    >>840
    自分から見て性格いいと思えるならそれでいいんでない?

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2023/01/29(日) 03:31:11 

    >>824
    そんな極端な話、この男性はしてないでしょ
    書いてあるとおりもしものときを考えてないのが不安ってこと

    +18

    -8

  • 845. 匿名 2023/01/29(日) 03:31:48 

    >>838
    結婚出来ない男は?稼がない男は?
    何の能力もなくジジイになった男はどうすべきだと思う?

    +11

    -0

  • 846. 匿名 2023/01/29(日) 03:32:07 

    >>821
    コロナ禍で意識が変わったと思うよ。
    年収600万で妻がパートや専業主婦希望だったら老後が悲惨なのが予想できるし。

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2023/01/29(日) 03:32:23 

    >>829
    だから妊娠で辞めて(辞める前は少し地上職にしてもらってたかも?)子供達を、私立小に入れてから事務仕事→正社員してる。変わらず美人だしすごい。私も妊娠までは正社員だけどあとはずっとパート。しかも割とデブ。

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2023/01/29(日) 03:33:02 

    >>1
    考え方や価値観の違いだけで至って普通の女性の方かと。
    自分のやりたい事を仕事にできてるって幸せな事。
    お金だけに囚われない、でも家事などもできる。
    稼ぐ力はなくても家事や料理が出来る人は大体お金の管理ややりくりも上手です。
    自分をちゃんと持っててある意味羨ましい人です。
    貴方は真面目で自分に厳しく相手にも厳しい人?
    価値観の違いが許せるなら全然良いと思います。

    +15

    -9

  • 849. 匿名 2023/01/29(日) 03:33:32 

    >>805
    プライドが高いとは思わないな
    同世代の貯金の平均みてもしっかりしてるほうだと思うよ

    +27

    -4

  • 850. 匿名 2023/01/29(日) 03:34:10 

    >>836
    作家さんいるよね
    あとがると違って編集が入るから、
    絶対に創作だとわかる職業的にあり得ないことを指摘したことあるんだけど採用されなかったりその部分だけカットされた

    そういうのがあって小町見なくなっちゃった。

    +11

    -0

  • 851. 匿名 2023/01/29(日) 03:34:34 

    >>808
    そりゃ30代になっても非正規で金なさそうだったら見下されるわ…
    同世からもそうだよ
    それをモラっぽいと思ってるあなたのがモラっぽい…

    +26

    -9

  • 852. 匿名 2023/01/29(日) 03:37:15 

    >>839
    結婚話が出るレベルになれば何となく。お互い様。逆に借金があるとかたかり親がいるとかあったら大変だし。
    貯金ないって言ってた(本当私より貧乏そうだった)彼氏が私と別れた(言ったのは私)後にフェ◯ーリ買ってて、あるんかい!はある。でも車大好きって言ってたから節約して貯めてたんだろうね。買えて良かったね

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2023/01/29(日) 03:37:32 

    >>766
    でも一人暮らしらしいよ

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2023/01/29(日) 03:37:35 

    >>851
    その見下してる女とさっさと別れればいいのに、小町で相談してることがモラっぽい
    非正規なんて付き合ってすぐわかることなんだからそこが引っかかるなら一年もダラダラしないで別れればよかったんだよ

    +16

    -13

  • 855. 匿名 2023/01/29(日) 03:38:34 

    >>822
    この男は単に、女性に金を求めてるわけじゃないでしょ。
    30代一人暮らし独身なのに年収200万台で貯金なし、でなぜ平気なのか?っていう、
    むしろ生きていく上での価値観が合わないところを問題視してるのでしょ。
    貯金なしってことは結婚式とか新婚旅行とか新居とか、全部この男が出すの?

    +9

    -1

  • 856. 匿名 2023/01/29(日) 03:38:38 

    >>845
    殺処分

    +9

    -2

  • 857. 匿名 2023/01/29(日) 03:38:43 

    >>821
    貯金額なんて親兄弟でも言わないのに結婚前の他人に告げるわけないよね

    +10

    -3

  • 858. 匿名 2023/01/29(日) 03:39:20 

    結婚するのに貯金がないのは男女共にアウトでしょ
    結婚式もしないならいいけど式の費用全額男に負担させようとしてるなら地雷女だと思う

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2023/01/29(日) 03:40:00 

    >>854
    小町で相談しただけでモラって、じゃああれだけ小町ユーザーいてどんだけモラがいることになるんだw
    その考えがもうモラっぽい

    +14

    -7

  • 860. 匿名 2023/01/29(日) 03:40:14 

    >>1
    彼女を一生一緒にいたいほど好きだから結婚したい!てことではなく、そろそろ結婚しなきゃいけない年齢だから、今付き合ってる女は妻として合格かどうか?という基準で結婚を考えてるだけの男って自分のことを自覚できたらいいのにね
    そうすれば損切り判断もできて絶対結婚しないで済むと思うのに

    男って馬鹿なのかな

    +48

    -4

  • 861. 匿名 2023/01/29(日) 03:41:07 

    >>848
    家事つっても、一人暮らしワンルームなんて大したことないからね。

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2023/01/29(日) 03:42:08 

    >>852
    流石に借金は相手も負担する可能性があるから(相続とかで)言うべきだとは思うけど、
    貯金に関しては、私だったら完全に個人財産だから言う気もないし、聞かれたら咄嗟に少なく言っちゃいそうだなぁと思って…
    勿論本題の彼女がそうとは限らないけどね

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2023/01/29(日) 03:42:18 

    >>152
    男女逆じゃなくてもそうでしょうよ。

    +15

    -0

  • 864. 匿名 2023/01/29(日) 03:42:20 

    >>847
    あなた自身はデブのパートなのに弟の元彼女のこと悪く言い過ぎじゃない?

    +11

    -1

  • 865. 匿名 2023/01/29(日) 03:45:38 

    >>864
    ワロタ

    +9

    -0

  • 866. 匿名 2023/01/29(日) 03:45:43 

    >>819
    最後、実家(弟は一人暮らしやめて帰って来てた)にまで来て結婚してくれないのかと泣いてた。自分が正社員だとフラれてもまだ若いし、後にも先にもあるって思えるから弟レベルなんかすぐ諦められる(私自身はそんな感じだった)んだけど、彼女にとっては弟との結婚が目標、全てだったんだと思う。弟は院で忙しかったしそれ以上は多分長引くこともなかったみたいだけどなんか思い出した

    +1

    -5

  • 867. 匿名 2023/01/29(日) 03:45:46 

    親から、女の子はお嫁に行くから仕事は腰掛けでいいと育てられたのに、大人になったらいつのまにか女も正社員が当たり前で貯金も求められる世の中になっててつらい…

    +3

    -7

  • 868. 匿名 2023/01/29(日) 03:45:52 

    >>401
    周りに非正規の方が多いの?

    大勢居たとして、だから何?
    彼女や婚約者が非正規だとちょっと…と思う男の人は少なくないと思うわ。
    逆も然り。

    +19

    -3

  • 869. 匿名 2023/01/29(日) 03:45:54 

    >>839
    お金持ってるという男はモテなそうだったけど…

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2023/01/29(日) 03:46:00 

    >>859
    だから、自分の中では彼女のことを見限ってるのにわざわざ小町にトピ立てて彼女のことを批判させようっていう考えがモラっぽい
    貯金なしで非正規はありえないと思ってるんだからそこが譲れない条件なら別れればいいだけ
    そもそも付き合わなきゃいいんだよ
    その男が立てたトピ見ても悩んでる感じじゃなくて、いかにも彼女を叩かせようって感じの文面だったわ

    +12

    -12

  • 871. 匿名 2023/01/29(日) 03:46:13 

    非正規は、婚活で苦戦するはホントだと思う。 ちゃんとした男性ほど、きちんと女性を見てくるからね。

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2023/01/29(日) 03:46:27 

    >>488
    ラムネ入ってるやつかな

    +114

    -0

  • 873. 匿名 2023/01/29(日) 03:47:25 

    >>870
    彼女のことを批判させようじゃなくて批判されるようなことを彼女がしてるだけ
    されたくないなら正社員になればいいじゃん
    そういうとこだよモラっぽいの

    +10

    -8

  • 874. 匿名 2023/01/29(日) 03:47:41 

    >>866
    知らんけど、そんだけ弟の事が好きだったんでしょ
    悪くいうもんじゃないよ

    +10

    -2

  • 875. 匿名 2023/01/29(日) 03:48:28 

    >>871
    実際に統計で出てるんだよね
    非正規や無職の女より正社員の女の方が既婚率は高い
    結婚後に正社員を辞めることはあるけど、結婚前から非正規っていうのは今の時代避けられるよね

    +13

    -1

  • 876. 匿名 2023/01/29(日) 03:49:04 

    >>864
    そうねwでも少なくとも結婚前に非正規、は大きなハンデだと当時思ったよ。私も多分非正規だったら結婚自体できてないと思う

    +2

    -5

  • 877. 匿名 2023/01/29(日) 03:49:28 

    >>870
    そんなことも自分で整理できず、もやもや判断つかないくて、小町で相談するレベルの男なんだよ・・・クソだろw
    彼女もそのクソに全力でついていくつもりなのであれば、つまるところ破れ鍋になんとかなのよね

    +8

    -5

  • 878. 匿名 2023/01/29(日) 03:49:39 

    >>873
    彼女自身が発信してる訳じゃないのに、自分に合った生活してるだけかもしれないし、どこがモラなんだw

    +7

    -5

  • 879. 匿名 2023/01/29(日) 03:49:40 

    >>764
    30代一人暮らしなのに正社員になる気もなく貯金もないって、
    気遣いができる人とは思えないんだが。
    男が高収入だから逃したくなくて頑張ってるんでしょ

    +6

    -2

  • 880. 匿名 2023/01/29(日) 03:50:52 

    >>866
    結婚適齢期の女を振るならそれくらいの恨み言は言われると思うよ
    その彼女が正社員だったとしても
    付き合ってるなら結婚を目標にするでしょ
    結婚願望がない人を除いて

    +12

    -4

  • 881. 匿名 2023/01/29(日) 03:51:15 

    >>867
    さすがにそれは大昔の話だよ。うちの親ですら女子大出て1年働いてる。余程の金持ちとかはともかく。でも最近は金持ちほど子供がバリキャリになってない?

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2023/01/29(日) 03:51:19 

    >>849
    しっかりしてるのにどうして崖っぷちの負け犬女と結婚しようとしてるんだろう?
    他にいないのかな。

    +8

    -10

  • 883. 匿名 2023/01/29(日) 03:52:10 

    >>870
    お金がなくてフラレたからって当たらないで
    仕方ないじゃん稼げないんだから
    そんなに悔しいならもっと稼げるようになりなよ

    +5

    -4

  • 884. 匿名 2023/01/29(日) 03:52:21 

    >>867
    そうやって育てられたのって、現在40代くらいまでの人じゃないの?

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2023/01/29(日) 03:52:25 

    >>871
    そもそも非正規で登録できるの。。

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2023/01/29(日) 03:53:15 

    >>882
    結婚しようとはしてないと思う
    あ、この女崖っぷちだから捨てよう、ってとこじゃないかな

    +14

    -1

  • 887. 匿名 2023/01/29(日) 03:54:30 

    >>878
    自分が悪いのに相手のせいにするところがモラっぽいの分からないのはやばいw

    +6

    -3

  • 888. 匿名 2023/01/29(日) 03:54:32 

    >>873
    正社員になるかどうかは本人の自由じゃない?
    この男が正社員の女と結婚したいと思うのももちろん自由だよ
    自分の中で非正規貯金無しの女が嫌だって答え出てるならさっさと別れればいいんじゃないの?
    普通の男は彼女が見知らぬネット民に叩かれるのを嫌がるのに、わざわざ叩かせるところがモラなんだよ

    +11

    -4

  • 889. 匿名 2023/01/29(日) 03:54:47 

    >>337
    よく漫画やドラマのご都合主義展開で、付き合ってもないのにいきなりキスされて『トゥンク♡』って…
    今まで意識してなかったのに何でこんなにアイツの事が気になっちゃうのー?!って展開があるけどさ。

    普通に考えて現実でそんな事されたらこの画像みたいにフルボッコだわな(笑)

    +177

    -1

  • 890. 匿名 2023/01/29(日) 03:55:39 

    >>882
    モテないんだよ。
    ケチっぽいし。

    +5

    -5

  • 891. 匿名 2023/01/29(日) 03:55:45 

    >>874
    好きだったんじゃなくて、条件のいい男を逃げられて人生ピンチ!って感じで泣いてるんでしょ。
    本当に好きなら、相手の気持ち考えて実家まで押しかけてこない。
    男がやったらストーカーじゃん

    +3

    -10

  • 892. 匿名 2023/01/29(日) 03:55:50 

    >>882
    逃げる口実を必死で小町で探しているんかな
    今回無事に別れられても今後も理想の女性には縁なさそう。
    まず女性に対する条件が高過ぎて、金運んでくる女性に当たったら当たったで今度は「女性としての優しさ気遣いが・・・」と言い出すと思う

    +10

    -9

  • 893. 匿名 2023/01/29(日) 03:56:14 

    >>884
    親の価値観が古かったとか?
    それなら二十代、三十代の人もいるかもしれない

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/01/29(日) 03:56:23 

    >>886
    じゃあ彼女はせフレとしてキープして高収入女探せばいいだけだね。
    小町に相談する意味なかったね。

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2023/01/29(日) 03:56:31 

    >>862
    私は一千万だったから言えたけどそれより多かったら言わなかったかもなー
    でも大体付き合い深くなって会社のレベルとか年数で分かる事よ

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2023/01/29(日) 03:57:03 

    >>882
    モテない女をふった罪悪感がやばいんだろうね

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2023/01/29(日) 03:57:06 

    >>1
    こういう男性を全力で批判しにかかる女性の方が怖いわ
    男で非正規ならめっちゃ非難するだろうに

    女は低学歴低収入でも気立てさえ良ければいいとか思って欲しいんだろうけど、本当にそんな考えになったら男はみんな18歳を狙うと思うわ

    +21

    -7

  • 898. 匿名 2023/01/29(日) 03:57:08 

    まあ一生独身だよ、小町で相談するような男w
    彼女ができて勘違いしたモテない人
    母ちゃんが泣くぞw

    +2

    -5

  • 899. 匿名 2023/01/29(日) 03:57:55 

    >>883
    あのー論点逸らさないでもらえる?
    非正規の女を振ることを悪いと言ってるんじゃなくて、別れる気満々のくせに小町で悩み相談のふりをした彼女批判をしてるのがモラ気質だって言ってんの
    その程度の女としか付き合えない自分は棚に上げてね

    +7

    -2

  • 900. 匿名 2023/01/29(日) 03:58:04 

    >>887
    正社にならない彼女と揉めてるなんて書いてる?男側が勝手に思って言ってるだけでは?

    +3

    -3

  • 901. 匿名 2023/01/29(日) 03:58:09 

    >>892
    損したくないなら結婚するべきじゃないね

    +7

    -3

  • 902. 匿名 2023/01/29(日) 03:58:32 

    >>878
    自分にあった生活が世間から批判されてるなら仕方なくないか?彼氏も小町民にも罪はない

    +4

    -3

  • 903. 匿名 2023/01/29(日) 03:59:22 

    >>885
    女は無職でも登録できるみたい
    男は非正規だと登録できないけど

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2023/01/29(日) 03:59:47 

    >>900
    そんなこと書いてる?あなたどこの世界からきたの

    +3

    -2

  • 905. 匿名 2023/01/29(日) 03:59:47 

    >>902
    だから彼女本人が発信してるんじゃないでしょ
    勝手に晒されて批判されてるのはいいのか?

    +4

    -1

  • 906. 匿名 2023/01/29(日) 03:59:55 

    モテなそうな男

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2023/01/29(日) 04:00:52 

    >>897
    いやー似たような人が沢山いるんだろうなと…
    だからガルにトピ立ったのね…

    +5

    -2

  • 908. 匿名 2023/01/29(日) 04:01:01 

    >>892
    条件高すぎるの?
    貯金ある正社員女ってそんなに少数派?
    貯金無し&非正規ならまともな男から避けられると思うよ
    非正規でも貯金してるならまだ許容されるかもしれないけど

    +16

    -1

  • 909. 匿名 2023/01/29(日) 04:01:26 

    >>892
    女性に対する条件が高すぎる…?
    20代のぞんでるわけでもないのに?
    じゃあ30代ニートなら条件高くないとでも言うのか…

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2023/01/29(日) 04:02:05 

    >>904
    だから彼女になんか非があるか書いてるか?って聞いたの。例えば浮気したとかさ。で書いてないんでしょ?女性側を非難する意味が分からない。どう考えたらモラっぽいってなるんだ?

    +5

    -1

  • 911. 匿名 2023/01/29(日) 04:02:09 

    最初から正社員と付き合えばいいのに

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2023/01/29(日) 04:02:14 

    >>903
    無職の女でも良いなんて人が!?介護とかでいるのか?

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2023/01/29(日) 04:02:16 

    まぁ結婚で満点なんてほぼほぼないからなぁ
    自分の中での優先順位をしっかり持った方が良いかもね
    お金より気立の良さを重視するか、自立してることをより重視するか
    勿論結婚しない選択肢もありだし

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2023/01/29(日) 04:02:28 

    >>908
    非正規どころか平均的な男からは年齢で切られる
    それで条件高いは釣りコメとしか思えない

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2023/01/29(日) 04:02:53 

    >>148
    冷食なんて使いません!な、やたらオーガニックにこだわる自然派さんかもしれないしね。
    掃除もいちいち道具や洗剤にこだわってるのかもしれないし…。
    社会人なりたての20代前半な子が、この条件下で貯蓄ゼロだって言うのならまだわかるし許されるけど、30代で貯金が全くありませーん!は確かに結婚相手として踏みとどまるのは理解出来るわ( ̄▽ ̄;)

    +17

    -4

  • 916. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:30 

    >>908
    この男にとっては貯金ある正社員女なんて高嶺の花なんでしょ。
    チビハゲデブスなんじゃない?

    +2

    -10

  • 917. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:50 

    >>874
    その元カノさんは結婚しなくて正解だったんじゃないかな…
    小姑と絶対気が合わないだろうし

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:57 

    >>909
    30代前半で年収600万円は収入や貯金は平均より上だし、20代を狙ってるわけじゃないもんね。
    そして、30代前半の年収200万台の女は平均より下。
    高望みは女の方だよね。

    +10

    -3

  • 919. 匿名 2023/01/29(日) 04:04:17 

    >>910
    もしや糖質なの?どこに書いてあるか書いてみてよ
    てか叩いてるのは彼氏じゃなくて小町の人やガル民で、世間一般からまずいと思われてるだけ

    +1

    -5

  • 920. 匿名 2023/01/29(日) 04:04:48 

    >>876
    デブならそうだね

    +7

    -2

  • 921. 匿名 2023/01/29(日) 04:05:17 

    >>905
    別に発信した彼氏が叩いてるわけじゃないじゃん
    結婚以前に非正規をなんとかしろ

    +2

    -3

  • 922. 匿名 2023/01/29(日) 04:05:27 

    「他人を変えるのは難しいですからね」
    🙂ぽじ
    2023年1月13日 09:49
    私は基本的にトピ主さんの考えに共感します。

    ただ彼女のように、難しいことは考えず、
    今が楽しければいい、
    白馬の王子様が現れるとまでは思わなくても将来の伴侶が何とかしてくれる、
    って思ってる女性はそれなりにいます。
    そして、そのような女性を許容する男性も、それなりにいます。

    つまり、貴方が変われない(彼女を許容出来ない)なら、
    彼女を変えようと思わず、お別れして別の方を探した方が建設的です。

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2023/01/29(日) 04:06:27 

    >>916
    お金好きなら正社員女性選ぶよね。
    付き合えるのが非正規って事は本人も似たような
    ものなんだろうね

    +2

    -4

  • 924. 匿名 2023/01/29(日) 04:06:50 

    >>912
    無職女性に需要があるのか謎だよね
    家計握らすの怖いし

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2023/01/29(日) 04:06:53 

    >>101
    弁当毎日持参してる正社員もいるから別に普通じゃない?
    子供や夫の分作る人だっているし
    奥さんが里帰り中の男性で弁当持参の人もいたよ
    弁当のクオリティだっておにぎりだけの人もいれば冷食だけの人もいる

    +13

    -3

  • 926. 匿名 2023/01/29(日) 04:07:44 

    >>912
    介護要員として50代とくっつけるんじゃない?
    健康な独身が無職なんて男でも女でも嫌だわ

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2023/01/29(日) 04:08:27 

    >>918
    この彼氏じゃなくても30代非正規は拒否ると思う
    それでも結婚したいなら20代のうちに相手探すしかない

    +5

    -3

  • 928. 匿名 2023/01/29(日) 04:08:50 

    >>454
    エサだぞ、ほら殴れ

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2023/01/29(日) 04:09:12 

    例えば病気で無理できなくて非正規、とかでない場合は、相談者さんとお金の価値観が違いそうだよね
    もしすり合わせが出来ないようなら共同生活は難しいんじゃないかな

    +0

    -1

  • 930. 匿名 2023/01/29(日) 04:09:32 

    >>921
    まあでもそれを決めるのは彼氏でも私たちでもなく本人だし

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2023/01/29(日) 04:09:49 

    >>927
    同格婚増えてるからね

    +3

    -1

  • 932. 匿名 2023/01/29(日) 04:10:14 

    >>916
    平均的なものを考えて、年収600万円30代男性で同じ30代正社員女性狙うなら結婚できる
    全然高嶺の花なんかじゃない
    せめてもっと上手く釣ろうよ

    +9

    -2

  • 933. 匿名 2023/01/29(日) 04:10:17 

    >>917
    泣きながら結婚してくれないの!?って実家に押しかけてくる女性なんてメンヘラすぎ。
    親族になりたくないわ

    +5

    -5

  • 934. 匿名 2023/01/29(日) 04:10:37 

    >>912
    親戚は彼女に持病があっても結婚したよ
    好きすぎて

    +2

    -2

  • 935. 匿名 2023/01/29(日) 04:11:44 

    男が「やりたい仕事しかしたくないから非正規で」って言ったらぶっ叩かれてると思う
    家が裕福じゃない限り非正規のままなら詰むんだから、正規の話が来てるのに断ってるのって計画性も向上心もないよね
    人に寄りかかる気満々の人とは結婚したくないでしょ

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2023/01/29(日) 04:12:30 

    >>932
    正社員の女性と付き合えないから非正規の女性と付き合って、愚痴ってるんじゃないの?

    +2

    -6

  • 937. 匿名 2023/01/29(日) 04:12:47 

    >>1
    その女性より条件悪かったけど旦那の貯蓄は3000万あって、ずーっと養ってくれてる。賛否あると思うけど、その女性はその男性と別れた方がもっと幸せかも‥

    +12

    -7

  • 938. 匿名 2023/01/29(日) 04:13:53 

    無職、貯金ゼロでもある程度美人で乳もある程度あれば結婚出来るんじゃない?男ってそんなもんでしょ!
    それは置いといて、この女性は正社員にならないだけで働かないとは言ってないんでしょ?悪い物件じゃなさそうだけど!

    +3

    -3

  • 939. 匿名 2023/01/29(日) 04:13:56 

    >>916
    男性のレベルはおいといて30代貯金なし非正規は同性からみても落ちこぼれに入る
    障害や持病ありなら仕方ないけど
    あと男性が気になってるところは正社員になろうとしないところでは
    周りの人にぶら下がる気満々だなって私でも思ったよ 

    +11

    -3

  • 940. 匿名 2023/01/29(日) 04:14:35 

    >>896
    男って不思議だよね。
    自分の時間を無駄にしてる恐怖じゃなく、女の時間を無駄にしてる罪悪感が勝つんだもんね。

    +0

    -1

  • 941. 匿名 2023/01/29(日) 04:14:43 

    >>936
    非正規の女を捨てて付き合える正社員の女に乗り換えようとしてる話

    +8

    -2

  • 942. 匿名 2023/01/29(日) 04:14:55 

    >>936
    30代で年収600万円の男と非正規女、婚活市場にいたらどっちが結婚に近いと思う?
    前者は条件いい方だけど、後者は婚活市場に腐るほどいるタイプで敬遠されるよ

    +10

    -2

  • 943. 匿名 2023/01/29(日) 04:15:20 

    >>858
    別に敵意はないんだけど、
    このような意見を断言する人ってどの立場の視点で見ている、または状況を想像しているんだろう。
    男性の家が資産家なのか「身ひとつできてください」って言われて結婚した人がいたんだけど「身ひとつで」と言われた本人は嬉しそうに新居の家具は全部彼氏のお母さんが決めたって言ってた
    個人的にはこれから大変そうだなって思って聞いたけど、本人は玉の輿なのって感じだったよ
    その後どんな人生送っているのかは知らない。でもこのトピ覗いていて今ふとその人のことを思い出した。
    その人ならこのトピにどんなレスするかなぁって

    どんな場所でも主観だけで断言すると、その人の生活環境や状況も透けて見える感じするね

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2023/01/29(日) 04:16:34 

    >>1
    そんなに心配なら結婚しなければいい。気持ち悪い男だな。

    +29

    -3

  • 945. 匿名 2023/01/29(日) 04:16:44 

    >>935
    それだけだったら叩かないよ
    それにプラスして、結婚したいのに相手が見つからない!女は金ばっかだ!とか言い出したら総スカンかも

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2023/01/29(日) 04:16:47 

    >>939
    繋ぎで非正規とかじゃなくて、正社員の話が来てるのに非正規にこだわるのがね
    あー働きたくないんだ、結婚に逃げたいんだって感じするよね
    寄りかかってくる女と結婚したい人はあまりいないと思う

    +16

    -0

  • 947. 匿名 2023/01/29(日) 04:17:05 

    >>931
    関係ないよ

    +4

    -3

  • 948. 匿名 2023/01/29(日) 04:17:59 

    >>908
    意見言う前に全文を理解してほしい

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2023/01/29(日) 04:18:30 

    >>844
    極端じゃないでしょ、何がなんでも絶対正社員で結婚後も働いて欲しいって人ってそういうパターンばかりだよ。友人が共働きじゃないと結婚したくないって共働き前提で結婚したけど妊娠中の生活費さえ貯金から出て、働き出してからも旦那は家事全くしない感謝もないって。

    +9

    -16

  • 950. 匿名 2023/01/29(日) 04:18:50 

    >>1
    こんな良い女性のどこに文句があるのよ。
    セコい男だなぁ。

    +10

    -11

  • 951. 匿名 2023/01/29(日) 04:18:54 

    >>1
    ガルちゃん岸田のトピでは給料あげろ!ってキレてるのに女が非正規だと男を叩くの笑える
    不景気なんだから普通に考えて貯金もなく正社員でもない人と結婚とかリスキーだわ

    +23

    -3

  • 952. 匿名 2023/01/29(日) 04:20:05 

    >>6
    婚活に彼女放り投げてみ
    勿体無さすぎてずっと成婚にならないから

    +15

    -4

  • 953. 匿名 2023/01/29(日) 04:20:07 

    >>947
    関係あるよ
    ガルのボリューム層の50代60代と違って若い人はわざわざ格下の無職や非正規の女を選ばないということ
    共働きでパワーカップルになった方がいいから

    +8

    -4

  • 954. 匿名 2023/01/29(日) 04:20:41 

    >>949
    この男性の言い分ちゃんと読んでないでしょ。
    何がなんでも絶対正社員とは言ってない。

    +12

    -4

  • 955. 匿名 2023/01/29(日) 04:20:56 

    二人で年収800あったら贅沢しなけりゃ大丈夫じゃない?子供は別として。自分は朝から晩まで正社員で働いて女が楽するのが気に食わん!みたいに聞こえる。モラハラ旦那になりそうで嫌だわ!

    +3

    -7

  • 956. 匿名 2023/01/29(日) 04:21:19 

    10年前くらいは結婚相手として気にしてない人も多かったけど、今は非正規がマイナスイメージだから迷うでしょうね

    +4

    -1

  • 957. 匿名 2023/01/29(日) 04:21:50 

    男は一生独身でも困らないけど女は結婚できなかったら詰むだろうな
    今はまだ正社員になるチャンスあるけど40過ぎたらそれもなくなる
    貯金無しの貧困女子

    +11

    -0

  • 958. 匿名 2023/01/29(日) 04:21:53 

    >>198
    この前は病弱な主さんが家事育児してたのに不倫されたら専業主婦って理由なだけでめちゃくちゃ叩かれて不倫した旦那を保護する人だらけだったよ。
    ガルちゃんなんてめちゃくちゃだから、意味無い

    +7

    -12

  • 959. 匿名 2023/01/29(日) 04:22:48 

    >>901
    損得勘定ばかり考えてる人は結婚はしない方がいいよね

    +3

    -3

  • 960. 匿名 2023/01/29(日) 04:23:07 

    なんかさー年収や金の話ばっかりで、家事分担の話は
    ゼロなんだけど。
    都合の悪い所は隠す男だねー。

    +4

    -6

  • 961. 匿名 2023/01/29(日) 04:23:41 

    >>195
    なにを夢みてるんだ?
    うち男性社員だらけだけど非正規やニートどころか「おばさんは無理」がほとんどだよ
    それどころか「ニートのおばさんを何で養わなきゃいけないの?」が大半の意見

    +27

    -6

  • 962. 匿名 2023/01/29(日) 04:23:48 

    >>955
    非正規だと結婚後も働き続けるかどうかわからないよね
    彼女が結婚後働かなくなって世帯年収600万になっちゃったらきついんじゃない?
    独身の方が余裕あるよね

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2023/01/29(日) 04:25:29 

    >>901
    損しかないなら結婚したくなくなるんじゃない?
    女だって貯金無し男や同居介護前提の結婚なんてしたくないでしょ

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2023/01/29(日) 04:25:31 

    >>276
    一応大手上場会社勤務なので周りの年収もわかるけど、年収高い人の奥さんも大体バリキャリだよ…
    いつの時代なの
    同僚は奥さん管理職とか、お客さんは奥さんも会社経営してるとかザラ

    +30

    -4

  • 965. 匿名 2023/01/29(日) 04:25:45 

    >>937
    そうかな。もう30代だしこの男を逃したらもっと条件いい男性は厳しいと思う。
    妥協して、子供ができるまでは私も正社員で働きますってした方がいいんじゃない。
    そんな難しいことじゃないと思うけど

    +15

    -3

  • 966. 匿名 2023/01/29(日) 04:26:28 

    男同士で相談会すりゃいいんだよ。
    「そんな女絶対やめろ、俺の嫁なんか500万稼ぐぞ、世帯収入1100万でも子供いたらカツカツだぞ、お前の収入ならもっといい女見つかるよ、さっさと別れて次行けよ」ってマウント取られて影であいつまだ独身かよって笑われるのがオチだよ。

    +9

    -4

  • 967. 匿名 2023/01/29(日) 04:27:00 

    >>939
    彼女の意見がはっきり見えないからよくわからないけど、彼氏の述べている性格からして結婚したら家事育児は全部自分がやることになると予想してるんじゃないかな
    彼氏は正社員で高給を取っている、だから家事もそして子育てもおそらく自分がほぼやることになりそうって思っていたら・・・
    その上で彼氏が内心、なんで家庭を持つのにフルタイム正社員をやってくれないの?って思っていること知ったら頭グルグルしそう
    このカップルに必要なのは本音の話し合い

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2023/01/29(日) 04:27:12 

    >>1
    悩みなんて人それぞれで、他者の意見を知れるのがネットの利点でもあるけど、
    自分の人生のパートナーの決断をネットでしている時点でイザという時頼りにならなそう。
    年収がいくらの前に彼女が幸せになれるかも知れないから候補者から脱落してあげた方がいい気もする。

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2023/01/29(日) 04:27:27 

    >>549
    いや文面からして非正規の彼女をフォローするために書いただけで、むしろこういう書き方は全面的に無能ってことでしょ

    +49

    -6

  • 970. 匿名 2023/01/29(日) 04:28:01 

    >>960
    小町のトピには家事育児について書いてるよ
    リモートワークにして家事育児に参加できるとも書いてたし、「結婚後に非正規になるんじゃなく、結婚前から非正規でいるのが将来の見通しが甘い」と書いてた

    +9

    -1

  • 971. 匿名 2023/01/29(日) 04:28:15 

    >>3
    いや
    コメントに

    たくっ...って入れて演出するの笑う

    +390

    -1

  • 972. 匿名 2023/01/29(日) 04:28:49 

    >>31
    あれやろ、夢追い人の女バージョンやろw アイドルになるのが夢で今は金が無いんだよw

    +5

    -2

  • 973. 匿名 2023/01/29(日) 04:28:53 

    >>276
    まぁ現実的には自分の周囲もそうだよ
    けど、ここはやけにバリキャリ2馬力の人が多いのねって驚いているw

    +12

    -14

  • 974. 匿名 2023/01/29(日) 04:29:17 

    >>500
    元コメでは「周りに年収数千万クラスの男性多いけど」って書いてるじゃん。
    無職なのに、周りになぜ金持ち男がたくさんいるんだよ

    +18

    -1

  • 975. 匿名 2023/01/29(日) 04:29:19 

    >>954
    読んだけど
    「気遣いがとてもでき、家事や掃除も丁寧にでき、他人の幸せを考えられる優しい人です。ただ、彼女自身の将来設計の見通しが甘いようにも思ってしまい、結婚して一緒に生活していくにあたり少々不安」
    なら話し合うしかないし、彼女には節約とそのまま子供ができるまでは働いたままで貯金彼女分は全てしてこの男性がガンガン働くしかないと私も思うよ。
    それが無理なら稼げる30代女性と結婚したらいい。
    そのかわり家事や育児は外注か自分も600万稼ごうが負担することだね。

    +7

    -10

  • 976. 匿名 2023/01/29(日) 04:30:12 

    >>955
    男性だってずっと働けるかもわからないのに何がなんでも相手の金頼りになりそうで嫌だわ!

    +8

    -1

  • 977. 匿名 2023/01/29(日) 04:30:26 

    >>953
    パワーカップルの定義って
    夫婦それぞれが年収700万円以上で、世帯収入が約2000万円くらいのお宅の事よ。

    現実的にはほとんどおらず僅か数%ですって。
    このトピの男性も600万円。

    実際ほとんどいないのに
    ガルではパワーカップルパワーカップル連呼してて
    ただの共働きを「パワーカップル」と言ってる風潮w

    +16

    -4

  • 978. 匿名 2023/01/29(日) 04:31:38 

    >>14

    20代とかで1000ある人は、30代で3000いくよ。

    ソース私。

    日本はとけい

    +3

    -17

  • 979. 匿名 2023/01/29(日) 04:31:57 

    >>76
    >普通なら引くけど佐田君なら許される

    一瞬「佐古君」と見間違えた

    ライフに出てくるイケメン秀才だけど異常性癖の男の子かと

    +20

    -2

  • 980. 匿名 2023/01/29(日) 04:32:02 

    >>960
    家事以前に30代非正規なんて嫌だわ

    +10

    -3

  • 981. 匿名 2023/01/29(日) 04:32:24 

    この言葉を女が言うとボロクソ言われると思う。こんなショボい男が一番いやだ。

    +1

    -3

  • 982. 匿名 2023/01/29(日) 04:34:12 

    >>974
    横ですがそのような環境にあなたがこれまで縁が無かったというだけだと思う

    +5

    -13

  • 983. 匿名 2023/01/29(日) 04:34:33 

    低収入のくせに女に稼ぎを求める男と違ってそこそこの年収を自分が達成してる上で正社員女を希望してるんだから、別に小さい男でもなんでもない
    普通でしょ

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2023/01/29(日) 04:35:05 

    ガルちゃんは非正規が多いってわかるトピだね

    +4

    -2

  • 985. 匿名 2023/01/29(日) 04:35:36 

    >>16
    世代じゃない?
    今ならアウトかもよ?

    +36

    -68

  • 986. 匿名 2023/01/29(日) 04:36:09 

    >>960
    たまに婚活の話し見てるけど30代で家事全部やりますって書いても人気ないらしいよ
    男はそこは重視してないんじゃない

    +3

    -2

  • 987. 匿名 2023/01/29(日) 04:36:41 

    >>984
    ガル男が多いってわかるトピだよ

    +4

    -2

  • 988. 匿名 2023/01/29(日) 04:36:44 

    >>982
    ??無職なら「周りにいる」の「周り」とはどこを指すわけ?
    職場や学校とかコミュニティに属してない人の「周り」とは?

    +7

    -4

  • 989. 匿名 2023/01/29(日) 04:36:56 

    >>974
    働けない人は勿論、働く必要のない人も一緒くたに「無職」ということになるからじゃない??

    +5

    -3

  • 990. 匿名 2023/01/29(日) 04:37:12 

    >>30
    この男性が相手に仕事や収入を求める以上、自分も家事や育児をやるのが然るべきことであるという考えならいいと思うけど、そうじゃない場合だと「前の彼女は優しくて、家事や料理を丁寧にやってくれてのに…」と不満持ちそうではあるよね。

    +149

    -2

  • 991. 匿名 2023/01/29(日) 04:37:52 

    >>966
    このコメントがまさに女らしいコメント
    男同士で相談させたなら、「なんでそんなババア養おうとしてんの?さっさと捨てちまえ」が大半だろうよ
    何故なら私は男が多い職場でこれを聞いたことが何度かある

    +9

    -2

  • 992. 匿名 2023/01/29(日) 04:37:55 

    >>986
    それ女が家事全部やるの当たり前だと思ってる男が多いからわざわざ重要視してないだけじゃない?

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2023/01/29(日) 04:37:55 

    >>350
    なにが「じゃあ」なのかわからん

    +13

    -3

  • 994. 匿名 2023/01/29(日) 04:38:23 

    >>973
    バリキャリじゃなくても、専業主婦でも独身時代はちゃんとしたとこで正社員したことある人が大半だわ

    +17

    -1

  • 995. 匿名 2023/01/29(日) 04:38:23 

    >>986
    自分が男だとしたら、家事が完璧より家事分担して働いてくれた方が嬉しい
    自分一人で家族を養うとかプレッシャーすごい

    +11

    -1

  • 996. 匿名 2023/01/29(日) 04:39:46 

    >>988
    あなたが一生懸命生きてきたことだけは伝わる

    +1

    -8

  • 997. 匿名 2023/01/29(日) 04:40:45 

    >>983
    小町では

    ・気遣いができる
    ・毎日弁当を作っている
    ・家事や掃除が丁寧
    ・他人の幸せを考えられる人

    上記にプラスして「正社員で男と同等に稼げる」が付いてしまうと、もうこの男性は相手にされないんじゃないか?と言われていたわ…

    +10

    -7

  • 998. 匿名 2023/01/29(日) 04:41:01 

    >>995
    常に全力疾走してなくて良いんだけど、少なくともいざという時走れる相手がいると安心だよね

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2023/01/29(日) 04:41:47 

    >>991
    うちの職場では奥さんが看護師や公務員の人が同僚から羨ましがられてた
    家事ができる奥さんより稼げる奥さんの方が羨ましがられるね

    +5

    -2

  • 1000. 匿名 2023/01/29(日) 04:42:02 

    >>997
    その通りすぎてww

    +8

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。