-
501. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:12
>>23
バラエティに出る演技もできないならやめろと言いたい+2
-32
-
502. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:22
>>46
>>422
正直、内部からは見た目だけの肩書き俳優と思われてるかもな
お金になるから若くて綺麗な時に大事にされて消費されるだけ
意外と見た目だけの俳優も自分の価値をちゃんと理解しているからこそ投げやりな態度をとれるのかもしれない
お笑い芸人も大物の腰巾着で生き残れているだけで全然面白くない人がいるけどな
コネと金だよね
実力者もいるけど+14
-2
-
503. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:25
>>490
よこ
私はテレビでしかみたことないけど結構ガチだよねあれ?笑
自分が納得いかないことすると俳優でもスポーツ選手でも厳しく言うの、新人さんとか慣れてない人はきついだろうなと思う。自分があのさんま目の前にしたら怖い。笑+24
-1
-
504. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:38
>>256
最終回近い時も出てる時あるね
江口のりこが「番宣大嫌い」ってハッキリ言ってた
ドラマ収録の休憩中のインスタのための写真撮影もうんざりとか+86
-1
-
505. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:16
>>225
あの時本当の馬鹿かと思ったけど違ったね。
当時は小泉ポエム大臣みたいに見えた。+99
-2
-
506. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:19
不細工な男とかガル民て根底にコンプレックスが凄いからかわいい人や綺麗な人が慣れない場で緊張したり、大人しくしてるだけで「やる気ない!ツンツンしてる!」とか受け取ってそうw+11
-2
-
507. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:31
>>13
たいぞう、結構好きだよ。
あんな陽気なキャラなのに芸能人の友達いないんだよ。結構盛り上げたり、自虐ネタ言ったり笑わせてくれるのに。家族からの扱いも冷たいとか言ってなかったっけw
地方に出る時も関東と変わらない感じでサービス精神あって好きだよ。+119
-13
-
508. 匿名 2023/01/28(土) 21:34:02
>>1
カンペちゃんと読まないと怒られるのに?! ちゃんと読んでるならいいじゃない!!
読ませるためにあれわざわざ出してるのよ?+46
-0
-
509. 匿名 2023/01/28(土) 21:34:53
>>454
謝罪してたよ
ちゃんと謝ってて偉いね+33
-59
-
510. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:03
>>6
あんた、あの子のなんなのさ+8
-2
-
511. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:23
>>1
この人が政治家やってた頃そんな熱心に仕事してた記憶ないんだけど
税金から給料出てた分、国民の方がずっとムカついてたよ+15
-2
-
512. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:34
江口のりこさんは番宣嫌いを公言したことによって、芸人に面白がられてる感はあるw
本人は余計嫌になったかもしれないけど+16
-1
-
513. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:38
>>36
あの子極度の人見知りもあって余計みたいだね
女神の教室の撮影してる休憩風景とかも愛想のないあの感じだよ+115
-4
-
514. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:48
>>477
渡辺さんかな?MIU404にも出てた。
私も見てたけど確かに慣れてないというか真面目そうな人で覚えてるわ。zipのドラマの宣伝だったと思うけど、相方役がよく喋りそうな子だったから一緒に出ればよかったのにって思ってた。+11
-0
-
515. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:09
>>471
横だけど同感
昔ほど視聴率取れなくなったからなんだろうけど、俳優でバラエティ苦手な人もいると思う+36
-1
-
516. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:47
お前が言う事じゃない+1
-1
-
517. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:54
>>461
やっぱ亀梨に似てる+25
-4
-
518. 匿名 2023/01/28(土) 21:40:02
>>329
若くて可愛くて女優として売れていたら、こんな考えだろうね。
口に出すのは馬鹿だからだけど、この程度の頭の悪さならざらにいるよね。
+144
-5
-
519. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:20
中山美穂も自分の出る舞台だったかの番宣で公演日すらもわからずに「後で編集で出しておいてくださーい」って笑ってごまかしてたもん。やる気無いんだなと思った。+2
-1
-
520. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:36
>>5
川口春奈とか時々ひどいよね
24時間テレビの時とか。+520
-12
-
521. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:03
>>403
誰をお手本にしたのかオリジナルか知らないけど佐藤健のあの独特の態度見てると自己ブランディング上手いなとは思う
あんな感じにしてると何割増しか賢くイケメンに見える
確かにイケメンだけど顔の造形が芸能界でも目立つレベルで整ってるわけでもないしスタイルはどちらかというと・・・
もし彼が、例えば中尾明慶さんみたいなキャラでバラエティとかインタビューとかに出てたら今ほどイケメン俳優ポジではないと思う+22
-32
-
522. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:13
>>357
大声出すゲームで本気で出してたときかな
やりたくないんだろうなという女優もいたから菅野美穂の本気にスタジオも盛り上がってたような+80
-1
-
523. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:17
ケチつけるほどノリ悪い女優居たかな
昔は男含めスカしてる俳優いたけど、今だとノリについていけない人はよっぽど肌に合わないのかなって察するところはあるし、不快な番宣俳優見当たらない+10
-1
-
524. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:10
>>21
おしゃれイズムのメンバーで飲み会とかすると、一番よく喋るのは実は藤木直人らしい。
くりぃむの上田が言ってた。
バラエティとか見ても、お喋り好きな感じが伝わってくる。
かと言ってうるさいとかいうこともなく、落ち着いてる口調で良い感じ。+166
-2
-
525. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:44
>>453
陣内はコント上手いのに演技は棒+25
-1
-
526. 匿名 2023/01/28(土) 21:48:50
>>360
DAIGOのギャグにも内心はそんな感じなんだろうかw+8
-0
-
527. 匿名 2023/01/28(土) 21:48:58
>>61
横ですが、朝のザタイムの坂道の人らは番宣じゃないけどいい加減きつい。+66
-3
-
528. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:03
>>5
しゃべくり007で番宣のため出てたガッキーの態度が怖かったお
編集であれなら、現場はもっと空気やばいんじゃないかしらね+455
-24
-
529. 匿名 2023/01/28(土) 21:51:30
よく映画の宣伝しに来日するディカプリオとかハリウッドスターってバラエティとか舞台挨拶で愛想良いし笑い取ろうとしたりサービス精神旺盛な人多い印象
知名度も資産も桁違いの彼らがあんな感じなんだからそう考えると日本の多くの俳優達はかなり塩対応だな
バラエティとか嫌ならゴネてでも出演拒否ればいいのに+1
-1
-
530. 匿名 2023/01/28(土) 21:51:37
>>509
これの後か前かにテンション高いツイートがあって、この謝罪文はスタッフが出したんだろうと言われてたとガルちゃんで見たw+63
-2
-
531. 匿名 2023/01/28(土) 21:52:32
>>8
吉岡里帆も頑張ってた!
あれはモテる+18
-30
-
532. 匿名 2023/01/28(土) 21:52:55
バラエティー班の空気も異常なんだよ
いつもお道化たり下らん自虐笑いとるのが正解ってこともない+8
-1
-
533. 匿名 2023/01/28(土) 21:52:58
>>322
でも確かものすごく稼いでるんだよね+26
-2
-
534. 匿名 2023/01/28(土) 21:53:38
>>357
菅野美穂はいつも1人だけ芸人みたいに頑張ってたよね+150
-1
-
535. 匿名 2023/01/28(土) 21:54:49
フレンドパークとかも人間性出るよね
松たか子が本気でやっててすごく面白かった+6
-1
-
536. 匿名 2023/01/28(土) 21:55:31
>>488
アレ?どころかヤバい奴やん
番宣で出てたzipで何の脈絡もないのにいきなり坂口健太郎突き飛ばして横に立ってた妊娠中の女子アナにぶつけてたやん+204
-33
-
537. 匿名 2023/01/28(土) 21:55:57
>>310
ガッキーを意識しまくって寄せてる感がすごい
ファッション誌モデルしてた時あんな感じじゃなかったよ+11
-3
-
538. 匿名 2023/01/28(土) 21:56:00
芸人なのにあからさまにやる気なかったり機嫌悪いの隠さない奴はなんなんだよと思う
水田とか+11
-0
-
539. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:23
>>474
バラエティに出るのが嫌なんだって
私のせいじゃないって気持ちで出てるんだってw
面白いことなんかそうそうないもんねさすが江口のりこ マツコ相手に本音の嵐: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】www.j-cast.com今、旬の女優といえば、この人、江口のりこだ。この春ドラマでも、「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(日本テレビ系)では今田美桜演じる主人公の田中麻理鈴を出世に導く指南役、謎多き先輩・峰岸雪を演じ、昨年、主演した「ソロ活女子のス...
+119
-2
-
540. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:59
>>11
ドラマで番宣?+62
-1
-
541. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:02
>>73
岩井は今ぽかぽかやってるからノリがいい俳優大好きになってそう+10
-5
-
542. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:07
>>7
でも乳児置き去りにして夫婦で外食してたとか常識ないしなぁ+48
-2
-
543. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:21
>>529
ハリウッドはギャラがいいもん
観光ついでだし
日本のドラマは契約上コミコミになってはいるけどタダ働き同然+12
-0
-
544. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:45
広瀬すずのことか+0
-8
-
545. 匿名 2023/01/28(土) 22:02:15
>>368
これってこのアナに実際言われて返してるわけではなくて視聴者の悩みに対してこう返事してみてはどうですか?っていう提案のやり取りだよね+151
-2
-
546. 匿名 2023/01/28(土) 22:02:26
清原◯耶ちゃんとか?
暗いイメージ+6
-3
-
547. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:11
>>509
どうせ本人じゃないでしょw+36
-2
-
548. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:28
>>461
自分の好きな番組だけね
ほとんどの番組では態度悪くて露骨に態度変えるのもまた酷い+57
-0
-
549. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:54
>>131
私も思ってた。あれは、森三中の大島さんとかが気を使って盛り立ててくれてるおかげだよね。+26
-0
-
550. 匿名 2023/01/28(土) 22:05:08
>>507
フジテレビの人狼の番組での大蔵は雑な扱いで面白かったw+8
-0
-
551. 匿名 2023/01/28(土) 22:06:18
>>530
iPhoneからだっけ?投稿元の端末がいつもと違うから事務所が勝手に出した謝罪文だろうって言われてたやつだよね
せめて足並み揃える打ち合わせくらいしろよと
本人も頭悪いけど、フォローできない事務所は馬鹿だわ+46
-1
-
552. 匿名 2023/01/28(土) 22:06:28
>>357
ボクシングゲームやったの覚えてる人いるかな
衣装もみだれるくらい全力でやってた(笑)+65
-1
-
553. 匿名 2023/01/28(土) 22:06:31
>>7
何が好感が持てるだよ。何の信念もなく国会議員やってたんだぞ。情けないわ。+112
-6
-
554. 匿名 2023/01/28(土) 22:06:42
>>539
芸人やタレントは自分の面白さで食える人達だけど、俳優に求めるのは酷だよね
とはいえ無愛想とか全くやる気ないとかだと損しそう+87
-1
-
555. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:01
>>22
怖いなにこれ😰
コラ?きもちわるい
なんなの!?+179
-2
-
556. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:27
>>210
政治家やめてからは投資家だったはず
かなり儲けているみたいね+5
-1
-
557. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:42
>>329
日頃から「妻を専業主婦にさせてやれない男は価値なし」とか平気で言ってるガル民がこの発言叩くのは違和感あるわ〜
現場系の仕事なんて絶対馬鹿にしてるよね?+24
-11
-
558. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:55
>>36
何となく暗いよね、あの娘。+108
-3
-
559. 匿名 2023/01/28(土) 22:08:16
愛想よく面白くある必要はないな
最低限の礼儀として白けさせるような態度は大人としてビジネスとしてダメだと思うけど
コメントすべてが台本通りの下らないバラエティ番組に何時間も拘束されてウンザリな気持ちも理解できるが、ビジネスだからなぁ
+1
-0
-
560. 匿名 2023/01/28(土) 22:08:31
やる気がないんじゃなくて中には性格が暗い人もいるからね
だからバラエティーでの番宣はバラエティーが得意な人に出てもらうのがいいんだとおもう+12
-1
-
561. 匿名 2023/01/28(土) 22:08:33
>>283
頭悪そう+3
-10
-
562. 匿名 2023/01/28(土) 22:08:41
>>536
脈絡はあったでしょ+58
-7
-
563. 匿名 2023/01/28(土) 22:09:03
出来上がっている雰囲気に違う畑から来た人がいきなり溶け込めって結構大変だと思います。+8
-0
-
564. 匿名 2023/01/28(土) 22:09:56
>>528
ガッキーは24時間テレビでもずっと無表情無愛想だったね+271
-7
-
565. 匿名 2023/01/28(土) 22:10:17
でもバラエティわかってる笑いわかってる風な俳優も芸人が悪口言ったりするよね+13
-0
-
566. 匿名 2023/01/28(土) 22:11:56
>>483
そういうキャラ作ってるんでしょ
あの態度で笑い取ってるしネタじゃないの?+11
-7
-
567. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:29
広瀬すずはイケメンがいると番宣でも全然態度が違うよね
分かりやすい+8
-10
-
568. 匿名 2023/01/28(土) 22:14:15
>>395
5ちゃんも似たようなもんだよ
ネラー人気のある女優なんか何しても可愛い可愛いだし嫌いな女優や俳優は辛辣に叩いてる+18
-0
-
569. 匿名 2023/01/28(土) 22:15:09
>>11
局やスポンサーの意向なのだから仕方ないのでは?バラエティー班だったそんなの分かってると思う
杉村は結局バラエティーでも外野だから言えるんでは?+62
-4
-
570. 匿名 2023/01/28(土) 22:15:35
>>256
バラエティに出てきたくらいでその人が出てる映画やらドラマを見たくなると、制作側は本気で思ってるのか?+18
-0
-
571. 匿名 2023/01/28(土) 22:18:15
>>308
画像とかない限りいくらでも作り話できるよね+100
-7
-
572. 匿名 2023/01/28(土) 22:19:42
>>1
ドラマ番宣ならオールスター感謝祭があるしな+0
-0
-
573. 匿名 2023/01/28(土) 22:19:59
>>552
片手でチューブトップ引っ張りあげながら全力でやってたね
スタジオも盛り上がってたし、あのときの菅野美穂すごくかわいかった+47
-1
-
574. 匿名 2023/01/28(土) 22:20:23
たいぞう本当に可愛い+0
-0
-
575. 匿名 2023/01/28(土) 22:20:55
何かイメージで名前あがってるけど広瀬すずは昔から愛想良いと思うけど+10
-1
-
576. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:47
>>374
好きwww+34
-3
-
577. 匿名 2023/01/28(土) 22:23:47
>>567
すず好きじゃないけど別にイケメンで態度変えることないと思うけど
イケメンいると全く態度違うのは平手だろ1と100くらい愛想違う
あれを女優っていっていいのか知らんけども+20
-2
-
578. 匿名 2023/01/28(土) 22:23:59
>>114
菅野美穂はサービス精神旺盛過ぎてヒヤヒヤする
性格良さそうだし番組を盛り上げる為に頑張ってるのは伝わって来るんだけど、もうちょっと落ち着いた方が良いと思った+72
-4
-
579. 匿名 2023/01/28(土) 22:24:13
新しいドラマ始まるとよくあるよね
番宣ないのにバラエティでるアリス(アメトーク)とか天海祐希さん(コサキンの番組)とか本気で楽しそうに笑ってるから好きになる+5
-1
-
580. 匿名 2023/01/28(土) 22:25:43
でも朝から夜までぶっ続けってキツイ
せめて1日に2回くらいにしてあげたら?
番宣終わったら即退却
それ以外にも収録もあったりするんでしょ?
普通にサラリーマンだとしても1日で死ぬわ
私がもし女優で集中的に番宣しろって言われたら疲れて何もできないし機嫌も悪くなる+2
-5
-
581. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:09
>>438
菅野ちゃんw+74
-0
-
582. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:14
>>434
剛くんは深キョンにも困惑してた時もあったなぁw
ラブラブ愛してる?とかで、深キョンリアクション薄いし。+62
-2
-
583. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:32
>>1
中絶させて婚約破棄された元彼女の方が我慢してると思うけどな+3
-1
-
584. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:54
>>8
木村佳乃はこっちが心配するレベルw+120
-0
-
585. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:15
>>484
ハライチの岩井って口悪くて性格悪い。
澤部も意地悪。大嫌い。+32
-5
-
586. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:45
>>303
性格良い悪いに職業関係ないよw+5
-1
-
587. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:48
>>350
たかさんがここまで話し引っ張って広げたせいだと思う。たかさんも悪い人だなって思って見てた。+66
-9
-
588. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:56
>>45
男性の俳優はたまに思う人いるけど女優さんそこまで気になる人いるかな?思いつかないや。+50
-4
-
589. 匿名 2023/01/28(土) 22:29:21
>>392
まぁあのことで叩かれたから反省したのだろうね
大人になったな+5
-21
-
590. 匿名 2023/01/28(土) 22:31:17
>>1
映画の番宣で、それまで普通に座ってたのに、話を振られた途端に足を組んで話しだした女優がいて…ちょっと態度悪いなって目で見ちゃいました…+0
-4
-
591. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:04
>>11
たいぞうは番宣もカンペ読みで、と言っているよ+6
-0
-
592. 匿名 2023/01/28(土) 22:32:40
>>329
マイナスだろうけど、先日のセブンイレブンのポテト食ってたバイトの子もこんな顔してたよね
顔面偏差値とかの話じゃなくて同じ顔つき
驕り高ぶってる顔だよ
若さ故の過ちってより若さ故の無恥と傲慢+103
-8
-
593. 匿名 2023/01/28(土) 22:33:25
>>454
私もそう思ってたけど、中川大志が新生児を抱っこするときに茶化しているのをみて「やっぱり三つ子の魂百までなのかなぁ…」と思ってしまった+25
-1
-
594. 匿名 2023/01/28(土) 22:33:52
>>57
関西ローカルだったかな?誰かが態度悪いから嫌いって言ってたような。
ほとんど覚えてないけど。誰か知ってる人いないかな+31
-3
-
595. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:12
ガッキークイズ番組はイメージ下がるからやめて+26
-4
-
596. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:25
>>347
広末涼子さんも(^^)+130
-7
-
597. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:33
>>594
自己レス
北川景子のことです+6
-4
-
598. 匿名 2023/01/28(土) 22:35:23
>>5
長澤まさみじゃね?+21
-87
-
599. 匿名 2023/01/28(土) 22:35:34
番宣に呼ぶ方が悪いんだよね+1
-1
-
600. 匿名 2023/01/28(土) 22:35:39
>>365
感想って思うってことだと思う。+3
-10
-
601. 匿名 2023/01/28(土) 22:36:05
>>61
なんでジャニーズは俳優ヅラしてても叩かれないのだろう?
側からみたら同じアイドルのポジションレベルなのに+52
-16
-
602. 匿名 2023/01/28(土) 22:36:14
>>10
番組やインタビューで出てもずっと下向いてたりする人心当たりあるよ。+33
-4
-
603. 匿名 2023/01/28(土) 22:37:18
>>592
既視感あると思ったら
年齢も同じくらいじゃない?+1
-1
-
604. 匿名 2023/01/28(土) 22:37:25
>>138
浜村淳が許さない女優だっけ?+45
-3
-
605. 匿名 2023/01/28(土) 22:38:04
>>596
ラヴィット出てた時すごい良かった+67
-2
-
606. 匿名 2023/01/28(土) 22:38:10
>>74
永野芽郁は何かあったけ?
+7
-4
-
607. 匿名 2023/01/28(土) 22:38:18
>>569
がるみんも外野だし、しかも視聴者立場なんだから細かい事情抜きに、テレビつけてイラッとするくらいなら見ない。+4
-1
-
608. 匿名 2023/01/28(土) 22:39:05
>>595
これただのド忘れでは+3
-15
-
609. 匿名 2023/01/28(土) 22:39:06
+346
-0
-
610. 匿名 2023/01/28(土) 22:39:14
>>96
むしろバラエティの人のイメージだわ
しんごママの番組とか+63
-1
-
611. 匿名 2023/01/28(土) 22:40:04
まあ分かる+0
-0
-
612. 匿名 2023/01/28(土) 22:40:10
>>566
ラグビーの笑わない人みたいに周りが気を遣ってるだけ+17
-1
-
613. 匿名 2023/01/28(土) 22:40:35
>>450
正解出てしまったねw
明らかに人見て態度変えてるからなぁ。ドラゴン桜の特番の時とか酷かったもんなぁ。みんな番組に取り組んでるのに一人ずっと下向いてたからねw+212
-1
-
614. 匿名 2023/01/28(土) 22:41:09
でもさ、芸人さんなんかもどうかと思うときあるよね
このあいだ、ぽかぽかに竹野内豊さんが出てて
なのに、ハライチの岩井さんが、竹野内さんにずっと失礼な質問してたり、いわゆるイジリみたいなことしてて、何様?と思ったわ
竹野内豊さんって、若手芸人じゃなくて、ベテラン俳優だし、岩井なんかよりもずっと先輩なのに
ベテラン俳優に、芸人のノリを強要するなよって思う+38
-3
-
615. 匿名 2023/01/28(土) 22:41:28
>>65
大泉洋とか思い浮かんだw
ムロとか+45
-2
-
616. 匿名 2023/01/28(土) 22:43:34
>>1
テレビでの大蔵の発言に本気になってはならないぞw
番組に求められた発言100パーなんだってw+5
-0
-
617. 匿名 2023/01/28(土) 22:44:10
>>331
特に文章として暴言はいてなくない?
それよりもそこにぶらさがるレスが妙に総出で擁護してて怖い。
自分から番組見に行って叩いたらだめだけど、嫌だから見ないのもだめなの?
今はもしかしたら良くなってるかも知れないけど、そこまで確かめる熱量もないし私の中では何年も前のとんねるずでイメージ止まっててテレビも見ないしってタイミングです。+2
-17
-
618. 匿名 2023/01/28(土) 22:44:21
番宣ではないけど、
以前
何とかウィークで、
ラヴィットに杏が出たのだけど、
見ていて疲れたよ
あまり話さないし、全く乗り気じゃないし
杏ちゃん好きだったから少し寂しかった
まわりの人たち気を使ったと思う+6
-6
-
619. 匿名 2023/01/28(土) 22:44:27
>>352
私も観てるけど演技力はあるよね+1
-16
-
620. 匿名 2023/01/28(土) 22:45:21
>>571
正直他の失言と違ってコメントのはここでしか見たことないし話題になってないから嘘くさい。+79
-6
-
621. 匿名 2023/01/28(土) 22:45:34
>>419
のんはこの初めの頃はめちゃくちゃ人見知りでコミュ障だったけど、事務所辞めて干されてからは色んなことに挑戦して結構成長したと思う
今度日アカで主演女優賞で地上波に登場するよね、なんか応援してる+29
-18
-
622. 匿名 2023/01/28(土) 22:46:08
>>606
永野芽郁は別に面白いこと言ったりするわけじゃないけど、リアクションとかがとにかく全力って感じ
あと、ずっと笑ってる+108
-23
-
623. 匿名 2023/01/28(土) 22:46:37
>>329
これ、もし台本だったら可哀想ではあるなと思う。
+4
-25
-
624. 匿名 2023/01/28(土) 22:46:57
>>9
沢尻エリカしか思いつかん+61
-14
-
625. 匿名 2023/01/28(土) 22:47:31
>>10
本田翼がホンマでっか!に出たときボロクソ言われてたような気がする。+158
-6
-
626. 匿名 2023/01/28(土) 22:47:31
>>146
顔がクールなのにポンコツぽくて逆に好き。不器用なんだろうな。+17
-13
-
627. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:05
>>8
みんなさっさと帰って台詞覚えたいんじゃない?
+16
-1
-
628. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:23
>>61
プラスたくさんついてるけど、それが冗談ではなく本気なら、あなたの精神状態が不安だわ
ただテレビ出てるだけのアイドルに、殺意を覚えるって、感情強すぎだと思う
坂道アイドルに、親でも殺されたの?
それ、そのアイドルのご両親の前でも言える?と思う
ただのアイドルにそこまで腹が立つって、あなたの人生一体何があったのよ?+44
-19
-
629. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:25
>>528
ガッキーしゃべくりに結構出てるけど、怖い態度の時は特に無かったと思う。頑張って面白い事するタイプでもないけど、気取っても無いずっと自然体な感じ。
逆に、坂上忍が、僕は番宣役者大っ嫌い!って言いまくってた時期に、ガッキーが坂上忍と若林と山ちゃんとかの番組に出てたとき、ずっと仏頂面で前だけ見て、ガッキーの事、無視して、若林も山ちゃんも、ガッキーも、めちゃくちゃ坂上忍に気遣って、可哀想だった。
その後、バイキングの司会とかやり出して、色々変わったのか、番宣番組にガッキー出た時には、ガッキー可愛い!連呼しまくって持ち上げまくってた、笑+168
-21
-
630. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:30
>>45
分かる。+32
-0
-
631. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:02
>>146
悪い人ではないのはわかるんだけどねw+50
-2
-
632. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:37
>>61
いや演者として出てるなら、女優然としてくれないと困るだろ。他人事じゃなんだぞ。あと言葉のあやだとしても殺意とか怖すぎ。テレビから少し離れたら?通院もおすすめするよ。+27
-3
-
633. 匿名 2023/01/28(土) 22:49:58
>>23
そういう芸人って役者仕事断るのかな。+6
-1
-
634. 匿名 2023/01/28(土) 22:50:05
>>628
嫉妬って言葉はあまり使いたくないがババアの嫉妬だろ。+16
-5
-
635. 匿名 2023/01/28(土) 22:50:42
>>20
芸人って自虐してるつもりなのか、歌手とか役者なんて馬鹿ばっかりとかよく言うよね。
こっちは泥水飲んできたみたいなさ。
貧乏な生活してるだけで苦労人みたいに言うけど、偉そうだよね。+57
-2
-
636. 匿名 2023/01/28(土) 22:51:12
>>278
ノリはいいよ。昔の食わず嫌いも悪ノリが過ぎた結果だと思う。+37
-30
-
637. 匿名 2023/01/28(土) 22:52:30
>>347
菅野美穂とかも楽しんでる感が伝わってくる。+197
-6
-
638. 匿名 2023/01/28(土) 22:52:36
>>1
たしかに、今日は番宣なんでってノリ悪い人見ててないわーと思った。誰だっけ+1
-0
-
639. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:00
視聴者も番宣要らないなーってしらけて見てます。+6
-0
-
640. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:03
>>1
ドラマ始まる時の番宣ってめちゃくちゃ大変だと思うけど
ドラマの撮影って特に主役だと早朝から深夜まで拘束されまくりでほとんど睡眠時間もなく過酷な肉体労働なのにその上合間をぬって早朝、昼前、夕刻前と生番組を梯子して宣伝して、本業以外のこといろいろやらされるゴールデンのバラエティーの収録にも現場から参加して現場に戻ってよくあんな笑顔で出てられるわ倒れないでねと私はいつも思ってるけど
この人こそいらんわ+14
-1
-
641. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:07
>>331
事務所に送ってくれるのなら、女優さん本人の批判ではなく番宣はあまりいい気しないって要望は出せないものか。
誰かのコメントで見たけどギャラ出ないんでしょ。
尚更誰も喜ばないわ。+9
-2
-
642. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:07
私は全然気にならないけどな
確かに、カンペ棒読みの女優っているけど、腹が立ったときなんてない
本気で、何に対して腹が立ってるの?って、わからない
カンペ棒読みの女優がいても、「新ドラマ、今夜9時スタートです!」みたいなことを言ってたら、「へー、新しいドラマ始まるんだ?主演はこの人か」くらいにしか思わない
ムカつく要素皆無だと思うんだけど、何が気に入らないんだろう?+32
-0
-
643. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:08
わかる編集されてるのにも関わらず
見てるとなぜ出たのだろう?
と思うくらいやる気ない俳優、女優いる。
イメージ悪くなるから出なきゃいいのに+0
-0
-
644. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:10
>>583
その話詳しくお願いします+0
-1
-
645. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:42
>>295
ハシカンにとってはとんだ迷惑だよ。鬱陶しいことこの上ない。+17
-1
-
646. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:54
>>618
その番組みてないけど、テレビってさんまとか久本雅美ベッキーとかが明るくて元気でやる気ある人みたいな写りだから、普通の人だとやる気なしトークつまらない元気ないに見えるだけな気がする
逆に上記の人が一般人の食事会にいたらリアクションうるさすぎて疲れる+17
-0
-
647. 匿名 2023/01/28(土) 22:54:55
>>507
議員なりたての時は料亭行きたいとかカイエン乗りたいみたいな浮かれ発言多かったきらてっきりミーハーかと思ったら芸能人に友達いないんだね笑+11
-1
-
648. 匿名 2023/01/28(土) 22:55:36
>>54
そういう奴は顔面コンプ凄そう+12
-0
-
649. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:09
>>456
人の優しさを踏み躙る人間って本当に無理
芸能界の先輩が気を遣って番組を成立させようとしてるのに、正直舐めてるよね
そんなに態度が悪い人間だとは思わなかったわ
今度から確実に見る目が変わると思う+95
-10
-
650. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:35
>>35
金城武はそういうのも嫌だったみたいよ
向こうは俳優はバラエティ出ないって、俳優に対してリスペクトもあるし出演料も桁違いらしい
番宣とかいらないよねバラエティの最後に無理矢理番宣に持ち込む不自然なコメント、それに突っ込む芸人までが様式美 しらけるしムカつく
あれやらせてる人はもっと考えた方がいいね
+34
-2
-
651. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:52
>>539
てか江口さんのたまに言う毒舌面白いよ
下手な女芸人より
本人才能に気付いてないよ+100
-6
-
652. 匿名 2023/01/28(土) 22:57:52
>>513
なら可哀想だな…+11
-9
-
653. 匿名 2023/01/28(土) 22:58:05
>>530
投稿したのがそんなに時間差がなかったってやつか
なんかそれだけで色々透けて見えるよね+21
-1
-
654. 匿名 2023/01/28(土) 22:58:32
>>101
秋山のクリエイターズファイルに出演してたからお笑い嫌いではないんだろう+9
-0
-
655. 匿名 2023/01/28(土) 22:58:33
>>365
ほかにも名前出してる人いるよね?+7
-1
-
656. 匿名 2023/01/28(土) 22:59:18
>>115
清掃員て本人にしたら不本意だと思うんだけど
腐らずに、毎日元気に「おはようございます!」って挨拶したってエピソード聞いて
太蔵の良さはそういう所だなと思った
当時の証券会社の上司が太蔵に興味を持ったのもわかる気がする+100
-0
-
657. 匿名 2023/01/28(土) 22:59:51
>>589
>>686
まじでしつこ+20
-25
-
658. 匿名 2023/01/28(土) 23:00:06
>>454
そうなの!?
普段のドラマの台本を読んで演技する時よりもよっぽどイキイキして自然な演技だったよ!
代表作といってもいいよねこれ
もしカンペを読まされていてこれならすごく上手に演じられてるよ+12
-4
-
659. 匿名 2023/01/28(土) 23:01:13
逆にドラマや映画に出る芸人も嫌だけど、上手いと言われれば俳優気取りになる芸人も居るし。多分、俳優や女優も芸人、バラエティの人達、知名度だけでドラマに出るなと思ってるよ。+2
-1
-
660. 匿名 2023/01/28(土) 23:01:38
やる仕事が違うんだからしょうがなくない?
+2
-1
-
661. 匿名 2023/01/28(土) 23:02:59
>>235
それよりも主演達がいらした日の方が私はハラハラしたよw+90
-2
-
662. 匿名 2023/01/28(土) 23:03:49
>>587
いや違う。現実的すぎる?広瀬すずに対して結構良いこと言ってたけど、とんでもない方向からぶちかましてきたから笑いに変えようとしたら悪ノリしてきたって感じ。+42
-1
-
663. 匿名 2023/01/28(土) 23:04:08
>>368
ガッキーの顔が違う+25
-5
-
664. 匿名 2023/01/28(土) 23:04:11
>>596
広末って若い頃悪いイメージしか無かったけど、おばさんになってから気さくでさっぱりした人なんだなって好感上がった
ニコニコして気取ってない+86
-4
-
665. 匿名 2023/01/28(土) 23:04:23
>>189
これ大好きw+56
-0
-
666. 匿名 2023/01/28(土) 23:05:04
>>604
浜村淳って少し前に亡くなった女優さんに遺族に訴えられてもおかしくないような酷いこと言って問題になってたよね+32
-5
-
667. 匿名 2023/01/28(土) 23:05:50
>>589
よう10年位前の大したことのない発言をずっという人いるわ+19
-16
-
668. 匿名 2023/01/28(土) 23:05:50
>>622
橋本環奈や永野芽郁は女性ウケがいいから”ノリが良い”印象と見れるのだろうけど、ウケが悪い人がすると”口を大きく開けて品がない、うるさい”とか言われるのが不憫だね+80
-6
-
669. 匿名 2023/01/28(土) 23:06:27
>>22
いつまでもこんなたまたま写りの悪い瞬間貼られて可哀想
こんなの保存して、いじわるな人だねぇ…+160
-2
-
670. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:16
>>646
なんかそれわかるわ
例えばMステに海外ゲストが出たときに、つまんなそーに見える時あるけど、それって、日本語がわからなかったり、日本のアーティストを知らないから、VTRとか見せられてもリアクションしようがないんだと思うし、ワイプ芸みたいな文化もないだろうから、ワイプでリアクションするってことを知らなくて、ただ真面目にVTR見てるだけだったりする
なんかそういうのが、やる気ないとかダルそうに見えるってだけで、別に普通だと思うんだよね
そういう文化圏の違いがあるってだけな気がする+18
-0
-
671. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:31
>>456
ヒルナンデスに出てたときも態度悪いというかなんかズレてる人だなって思ってた
何も考えずにその場その場で適当にやってるから表情が死んでる+93
-0
-
672. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:45
>>350
これがセリフなら広瀬すず名女優だな
ドラマでしてるときよりも自然で長セリフをよく覚えてられるよね
+27
-1
-
673. 匿名 2023/01/28(土) 23:09:06
>>15
てか、何様?と思う
女優様か、、そうか女優様ね+14
-12
-
674. 匿名 2023/01/28(土) 23:09:38
話せる人ならまだしも、バラエティに普段出てないんだから俳優といえども素人当然じゃない?
周りが才能ある人ばっかりなんだろうし気をくれして何も話せないとか普通にありそうだけどな。
自分だったら固まると思う。+5
-0
-
675. 匿名 2023/01/28(土) 23:10:28
>>140
一緒に番宣出てたマツケンは気さくで人柄良さそうだったな+135
-2
-
676. 匿名 2023/01/28(土) 23:10:56
>>442
キムタクは苦手だけど
スマスマでPちゃんとか、まあまぁなことしてたから
広い意味でエンターテイナーだと思っているよ+60
-3
-
677. 匿名 2023/01/28(土) 23:11:46
>>556
…で?+2
-3
-
678. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:05
>>579
天海祐希さん、夕方の関西ローカルのニュース番組とか番宣でたまに出るんだけど
こちらが申し訳ないぐらい、番組のコーナーとかもノリノリで参加して、涙流して笑って
いつもいつも全力で楽しんでて尊敬と大好きしかない。+19
-1
-
679. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:09
愛想が悪いというより深田恭子はどんな番組に出てもマイペース
昔さんまに「破れ太鼓」(打っても響かない)と言われていた+10
-0
-
680. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:38
ワイドショーとバラエティは底辺だから仕方ないね+0
-0
-
681. 匿名 2023/01/28(土) 23:12:53
>>278
ガルちゃんでは嫌われてるけどバラエティーとか番宣で観ても感じ悪いと思ったことないわ
むしろニコニコしてて感じがいい+187
-32
-
682. 匿名 2023/01/28(土) 23:13:19
>>525
ピンだからじゃない?
相方がいれば人対人でコントするからドラマでも馴染めるとか?+2
-2
-
683. 匿名 2023/01/28(土) 23:14:44
>>670
スッキリによく外国人ゲストが出てたけど、私が見た時はみんなすごくサービス精神旺盛だった+3
-0
-
684. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:16
>>656
あー、でも、そのエピソード聞いて納得した
人って、何に対してイラつくか?と言ったら、自分が守ってるルールを守らない人に対してなんだよね
だから、この人にとっては、「不本意な仕事であっても、腐らずに、挨拶だけでも明るく元気にするべき!」みたいなマイルールや信条があるんだよ
だから、その信条に当てはまらない人がいると、イラッと来るみたいな?+105
-2
-
685. 匿名 2023/01/28(土) 23:16:24
番宣も朝からずっと出ずっぱりのやつは可哀想だと思う。目覚まし→エイト→ノンストップ…みたいなやつ。
なんで一日で回す必要あるんだろって思う。+13
-0
-
686. 匿名 2023/01/28(土) 23:17:50
>>4
視聴者からすると、そんなあからさまにやる気のない女優さんいる?
最近の女優さんはバラエティでもニコニコ全力でやってるなぁと好感持つことはあるけど、こいつ態度悪いなって意味で印象に残る人思い浮かばないなぁ+187
-8
-
687. 匿名 2023/01/28(土) 23:18:03
ちょっと違うけど、めざましの顔面エクササイズ(舌を出したり耳をひっぱったり口を尖らせたりするエクササイズの顔バージョン)って女優さんには絶対にやらせないよね
スタジオで女性アナやお天気の女の子はやってるのに
番組側も気を遣ってるんだろうなぁ+2
-0
-
688. 匿名 2023/01/28(土) 23:18:20
>>674
訂正
気をくれ→気後れ+0
-0
-
689. 匿名 2023/01/28(土) 23:18:43
>>595
ガッキーも川口春奈もクイズ番組はあかん
あ、ふたりともニコモだった+15
-0
-
690. 匿名 2023/01/28(土) 23:19:15
>>329
これの対戦相手が佐々木蔵之介だったが
最後に佐々木さんが 「自由に話す子を見れて、楽しかったです」と京都の人特有の言い回しで終わったのが覚えてるw+236
-1
-
691. 匿名 2023/01/28(土) 23:19:37
>>566
始終不機嫌で笑えなかったな〜
+16
-0
-
692. 匿名 2023/01/28(土) 23:20:51
>>368
いくつにみえますか?って言われるのが1番嫌だよね
必死に若めに答えるけど万が一実年齢より上に言っちゃったらと思うとプレッシャー+50
-3
-
693. 匿名 2023/01/28(土) 23:21:04
>>46
どんなに下手糞でも、脱ぐ演技をすれば「演技派女優」の称号を手に入れる事ができる世の中なんだよな…+54
-1
-
694. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:16
>>278
違うでしょ+55
-8
-
695. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:46
>>63
江口のりこって役柄もそんな感じで愛想ないからイメージが悪くなることはない+66
-3
-
696. 匿名 2023/01/28(土) 23:23:16
>>121
このあいだ音楽クイズ番組に出ていた藤原紀香がハイテンションのノリノリノリカだった
あそこまでいくともうご自由に!と思う
+63
-1
-
697. 匿名 2023/01/28(土) 23:23:43
>>670
ベッキーが旅猿出た時、レストランで「うわぁー!すっごく美味しい!なにこれ!これは美味しいー!」って言ってて画面で見てる分には本当に普通のリアクションだったけど東野が「旅猿はそーいうのいらないから普段の普通のベッキーでお願い」って伝えたら
ベッキー「…あ、おいしっ(超小声)」だった笑
+17
-0
-
698. 匿名 2023/01/28(土) 23:24:52
そもそもバラエティ自体つまらないの増えたからじゃないの?参加型なら出た方も楽しめるけどただVTR見てワイプでリアクションしてとか眠たくなりそう。+4
-0
-
699. 匿名 2023/01/28(土) 23:26:06
>>675
マツケンはバラエティでたまに出る訛りがかわいすぎて好感しか持てない+98
-1
-
700. 匿名 2023/01/28(土) 23:27:35
>>486
中村倫也は当時全く売れてなかったのに(番宣に出る予定もないし、番宣に出るほどの番手の役柄でもない)
「いつかバラエティ番宣に出る時のために今のうちからトークライブしよう」って超ポジティブだよね笑
なんか可愛い+21
-1
-
701. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:07
>>61
ガルの坂道系嫌いえげつな〜+36
-3
-
702. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:12
カンペ読み叩くバラエティタレントや芸人多いけど、とっさに自分の言葉でスラスラ考えられない頭の回転遅めのタイプははじめから台本かカンペないと無理なのかもしれないよ
自分もそういうのできないタイプだからなんとなく思う+7
-0
-
703. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:18
天海祐希さんを見習って欲しい。+5
-0
-
704. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:49
堀北真希と志田未来と後名前忘れたけどもう一人女優さんがぴったんこカンカンに番宣に来てたけどやる気なさげなのめっちゃ伝わってきてたのたまに思い出す+4
-1
-
705. 匿名 2023/01/28(土) 23:29:03
全力!脱力タイムズに出てくる番宣俳優さんたち好き
全部台本だけど毎回トンチキに番宣してくれるから気持ちいいw+10
-0
-
706. 匿名 2023/01/28(土) 23:29:27
>>8
頑張る頑張らないっていうより性格の問題なんじゃないかな。みんなでワイワイノリ良く盛り上げるのが好きな人もいれば人前ではっちゃけるのが苦手な人もいるし。+89
-2
-
707. 匿名 2023/01/28(土) 23:31:10
本業が俳優だから別に感じ悪くても仕方ないんだけど、コミュ障とかでなくて明らかにイライラしてたり呼ばれたくなくてわざとしてます、みたいなのは大人げなくて幻滅してしまう+7
-0
-
708. 匿名 2023/01/28(土) 23:32:10
>>21
ルービックキューブの技を映画で共演した山崎賢人に伝授したみたいだよ
+44
-0
-
709. 匿名 2023/01/28(土) 23:33:34
>>37
綾瀬はるかは頑張らないで欲しい。
偽か本気か分からない天然キャラで、綾瀬はるかだから蔑ろにもできずペース乱れる。番宣だけで出過ぎない女優の方が良い。+70
-7
-
710. 匿名 2023/01/28(土) 23:33:55
>>51
すごく分かる。この人元政治家なのに自分の意見言ってないなとある時思った。
便利屋みたいな立ち位置を自分からやってる。テレビにしがみついてる。+37
-1
-
711. 匿名 2023/01/28(土) 23:34:18
>>8
俳優にバラエティースキル求めるのは酷だと思う
頑張る頑張らないとかじゃなくてみんながノリがよくって人ばかりじゃないでしょ
感じ悪い態度じゃなきゃ許してあげなよ
本来は演技だけ一生懸命やればいいんだから+123
-1
-
712. 匿名 2023/01/28(土) 23:34:43
>>520
川口春奈は代理店ではめちゃくちゃ評判悪い。あと、清原果耶?って人。+268
-12
-
713. 匿名 2023/01/28(土) 23:35:07
>>562
あれ確かアナが坂口くんのファンだったんだよね
ノリが学生だなあ、て思った+52
-1
-
714. 匿名 2023/01/28(土) 23:35:12
>>36
ここでもうすでに誰かわからない自分。
テレビ見てなさすぎてわからなくなっとる。+78
-0
-
715. 匿名 2023/01/28(土) 23:35:26
>>701
だよね
正直、それ年齢上の人だと思う
だって、私が学生だった頃って、坂道ってすごく人気あったし、クラスの中で女子も男子も話題にしてたよ
でも、坂道嫌いな人って、子供の頃にそういうのを通ってないとかで、愛着がないんだと思う
だから叩くんだよ+15
-4
-
716. 匿名 2023/01/28(土) 23:36:03
>>705
あれは台本あるから俳優にとっては本業と同じで楽にできると思う
アドリブ力とか求められるほうがつらいと思う+10
-0
-
717. 匿名 2023/01/28(土) 23:36:21
>>701
私も秋元康嫌いだから彼女らは苦手だけど、こんなふうに叩いたりはしない。はっきり言って醜いわ。+13
-2
-
718. 匿名 2023/01/28(土) 23:36:33
>>257
武部幹事長かな?よく怒られてシュンとしてた笑
確かに神妙や顔作ったりしてて面白かった。面白がってはいけないけれども。+27
-0
-
719. 匿名 2023/01/28(土) 23:37:45
>>628
妬みだろうなと思っていつも見てるわ
ガルちゃんって恥ずかしいおばさん達の集まりだよね
ジャニーズとかには甘いくせに+28
-4
-
720. 匿名 2023/01/28(土) 23:38:49
>>61
妬み醜いからやめなよ
殺意とか人として大丈夫?
たぶん見た目もブ…+23
-0
-
721. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:19
この間佐藤健と誰か俳優さんが番宣に朝から出てたけど、佐藤健がマジで酷かった+12
-0
-
722. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:45
>>450
この人はバラエティだけじゃなくない?
自分のとこのMVとかステージですらまともにやってないのに+158
-1
-
723. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:55
>>25
嫌いだからってすごい必死だね+66
-2
-
724. 匿名 2023/01/28(土) 23:41:50
>>347
天海祐希さんとかもハンカチ持って爆笑されてるイメージ+208
-6
-
725. 匿名 2023/01/28(土) 23:42:24
>>15
ガキ使の番宣女優、演技ならきちんとできるはずなのにガキ使だと笑って話せなくなってる。
なめてるわ+8
-7
-
726. 匿名 2023/01/28(土) 23:42:45
>>6
あなたの好き嫌いはともかく、それこそバラエティ班の人なんだから、バラエティ班側の意見を言う権利はあると思うよ+7
-6
-
727. 匿名 2023/01/28(土) 23:43:27
>>591
そりゃ上から言われてるからその通りに仕事してるだけでしょ
好きで番宣してるわけじゃない+13
-5
-
728. 匿名 2023/01/28(土) 23:43:37
>>70
ステキな女優さんなのに
有吉って露骨に好き嫌いだしてくるよね+29
-13
-
729. 匿名 2023/01/28(土) 23:44:14
>>553
受かった時点ではそうだったけど、その後は下手な大物議員より色々声をあげたり働いてるイメージだけど(内容の是非は支持政党にもよるだろうけど)+16
-3
-
730. 匿名 2023/01/28(土) 23:44:57
>>702
それわかる
それに、エンタメに関わる人って、内容をあまり言いたくないっていうのもあるのかな?って思うよ
例えばミュージシャンとか、「言葉であれこれ説明したら野暮。実際に曲を聴いて感じてくれ!」みたいな人だっているじゃない?
だから、ドラマ班にもそんな人がいてもおかしくないよなーって+5
-0
-
731. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:00
>>673
そういうあなたはただのおばちゃん+2
-3
-
732. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:01
>>391
ん?後者で挙げられてるんじゃないの?+8
-0
-
733. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:30
この人タレントとしては結構能力あるよねw
小泉さんの口調真似も巧かったしw+0
-0
-
734. 匿名 2023/01/28(土) 23:46:47
>>7
確か医者家系で自分以外は全員医者なんだよね。
地頭はいいんだろうなぁ。+11
-4
-
735. 匿名 2023/01/28(土) 23:46:55
>>553
そうだよね
あまりいいイメージではないわ、この人+9
-4
-
736. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:08
今朝のマツケンサンバめちゃくちゃ感じ悪くてビックリした!全然トーク弾まないし、もう笑顔で『オレッ!』の合いの手入れれないわ+2
-1
-
737. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:25
>>732
明るいし面白いよ
知らない人も多そうだけど+25
-4
-
738. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:41
>>618
元旦那のことで世間にぎわしてたからおとなしめにしてたのかと思った。+3
-1
-
739. 匿名 2023/01/28(土) 23:51:19
>>734
受かってすぐの発言で、夢もないフリーターかなんかがブームの恩恵を受けただけみたいなイメージだけど、元々契約社員とは言え証券会社勤務だし、中退とは言え慶應大学院、司法試験の勉強中だったりと、実は馬鹿ではないんだよね+21
-0
-
740. 匿名 2023/01/28(土) 23:52:56
>>617
あなたの中の広瀬すずはとんねるずの時で止まってるってこと?あれ結構前だと思うんだけど
嫌いなら見なくても全然良いけど、最近の広瀬さんを知らないのに擁護レスが怖いってちょっとおかし過ぎると思う。+17
-6
-
741. 匿名 2023/01/28(土) 23:53:42
>>704
高梨臨+1
-0
-
742. 匿名 2023/01/28(土) 23:54:42
>>243
山ちゃんってガルちゃんやってそうな性格だよね+18
-1
-
743. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:51
有吉ゼミに絶対食べられないのに番宣とかちょつと落ち目役者とか演歌歌手とか冷める。案の定すぐギブアップだし、そもそも歌手が激辛とか喉守れよって思うし。+10
-0
-
744. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:30
>>510
みなみのよーこ横浜横須賀ー+2
-0
-
745. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:21
>>236
性格悪そうな人+14
-1
-
746. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:56
>>712
どういう風に悪いの?
好感持ってたから興味あるなぁ+125
-4
-
747. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:11
>>99
同番組で統一教会を特集した時に杉村太蔵が
「あまり統一教会を叩きすぎると宗教差別につながる」とぬかしていました。
統一教会の教義そのものが日本人差別であることを全く理解してなくてムカつきました。
教義が日本人差別だから日本人の全財産を騙し取ったり高額な献金を要求する。
統一教会の犯罪が日本人差別に基づくヘイトクライムであることを全く理解できていない。
確か奥さんが議員秘書だったはず。
韓国カルトから送り込まれた信者じゃないか疑ってしまう。
だから韓国カルトを擁護するんじゃないかな。
+10
-3
-
748. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:43
>>13
私はこの人好きだよw
いつも言ってること筋通ってるし、政治内部の事情みたいなのもスッと入ってくるように言ってくれるし+63
-7
-
749. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:08
>>430
私も有村架純が浮かんだ
たいして綺麗でも美人でもないのにやたらすかしてるよね+113
-113
-
750. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:32
>>327
いや、それかなり失礼じゃない?
「顔だけじゃないんだ、感心した!」って
山ちゃん的にはそれ、橋本環奈は顔しか売りがなくて、他に芸がないと見下してたってことでしょ?
それを、公共の電波に乗せて言うとか、すんごい失礼じゃない?+23
-5
-
751. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:36
>>628
横から。殺意は確かに行き過ぎた感情&表現だと思うので、感情のコントロールの訓練をしたほうがいいと思います。
ただ、何でもかんでも嫉妬とか僻みというワードに結びつける風潮には疑問を感じます。糾弾することで上の立場を確保できるという一種のマウント行為ですよね。
好き嫌いは口にしていい。嫌いと言えば嫉妬だろとツッコむのは思考停止だと思います。+7
-6
-
752. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:41
しくじり先生の杉村太蔵回は神回だったな…
政治家として、
人間として、
最低なヤツかもしれないけれど
これを見て悩みが少し軽くなった。+63
-2
-
753. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:45
>>671
数年前から事務所にめちゃくちゃ推されてるのに何かブレイクしきれないのって、どんなバラエティーやドラマで何しても薄っぺらくて印象に残らないからかなと思う。+72
-0
-
754. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:20
>>67
ノンストップに出てたときのルービックキューブは神がかってたw+24
-0
-
755. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:55
杉村太蔵はバラエティー班なの?
文化人枠なのでは?
バラエティー班の仕事を文化人枠に奪われる方が嫌なんじゃないかな+1
-0
-
756. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:42
>>109
広瀬すずは、自分が話題の中心だと機嫌がいい
空気にならないように必死で、それが滑ると炎上につながる+9
-25
-
757. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:39
でも、テレビ見る側でもバラエティーめちゃくちゃつまらないから、番宣もつまらないんだろうなと思う。+2
-0
-
758. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:07
たしかにバラエティーだと同じ芸能人なのに俳優女優をチヤホヤするのもちょっと不思議だわ
番組としてはお客様だろうけど、バラエティーもドラマも同じ局で放送してる番組には変わりないし、そんなヨイショする必要あるのかな?+6
-1
-
759. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:23
>>189
まさか山添?+28
-0
-
760. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:36
>>329
これがあっても干されなくてよかったよね。+39
-3
-
761. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:33
>>189
これはウケたよね笑+46
-0
-
762. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:14
>>731
あたり!+2
-3
-
763. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:43
>>671
天然がひどくて色々と心配と北村匠海に言われてたよ(東京卍のインタビューで)+55
-0
-
764. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:50
>>681
そうなの?
私とは見ているところが違うんだろうな
いつも過剰にチヤホヤされていて、そりゃ機嫌がいいだろうなと思う+9
-29
-
765. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:28
女優が番宣でバラエティに出る時は
ギャラ無しなんだからギャラ貰って
番組出てる大蔵とは違う。
+9
-0
-
766. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:29
>>10
オールスター感謝祭の香椎ゆうがそうだった+72
-1
-
767. 匿名 2023/01/29(日) 00:21:30
>>218
何かの番組出てた時に私も思った。
あんまり覚えてないけど、確か大きな可愛い犬を連れて散歩する番組で、出会ったおばあちゃんに挨拶しなかった?とか態度が悪かった?とか、トークもうろ覚えだけどあんまり印象良くなくて、かっこいいけどバラエティは出ない方がいいタイプだなって思った。+62
-0
-
768. 匿名 2023/01/29(日) 00:22:28
>>33
役を演じている時は大丈夫だけど、素の状態で人前に出るのは苦手だというタイプの人もいるらしいからね+60
-0
-
769. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:12
告知をカンペ棒読みは私も気になる。せめて自分の作品の紹介くらい熱込めてやれないのかなと。+2
-0
-
770. 匿名 2023/01/29(日) 00:25:25
>>524
昔は発言も危なっかしくて見てられなかったんだけど長年上田とやってきた功績だと思います+35
-0
-
771. 匿名 2023/01/29(日) 00:26:13
若い女優さんは今のテレビの乗りになれてるからあんまりそういう奴は居ないね。
昔の女優は厄介なのがいるでしょ。わったし女優だっから的なね+3
-0
-
772. 匿名 2023/01/29(日) 00:27:35
杉村太蔵ってサンデージャポンのイメージだから、TBSのドラマの番宣にきた女優とか?+1
-0
-
773. 匿名 2023/01/29(日) 00:27:44
>>749
わかる!天然物でもないのに+76
-45
-
774. 匿名 2023/01/29(日) 00:28:48
>>734
今の彼の財テク考えたら馬鹿じゃないと思う+21
-0
-
775. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:18
議員辞職当初と言っていることが180度変わったよね。
それと共にテレビのコメンテーターの仕事が安定してきた。
つまり現在は忠実な洗脳装置として機能している人だと思う。+0
-0
-
776. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:44
>>347
波瑠もリノベの魔法の番宣で出ていたときニコニコ真剣にゲームしていて好感もてた。売れてる女優は結構楽しんでいるイメージ。逆に経験浅い若い女優は余裕がないのか表情暗いと思ったときがある。+136
-2
-
777. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:13
>>1
その文句、ドラマのプロデューサーに言えんの?w+6
-0
-
778. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:30
>>428
大っ嫌い+21
-57
-
779. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:40
>>13
投資家としては尊敬してるけどね+15
-4
-
780. 匿名 2023/01/29(日) 00:33:41
>>140
彼はフレンドパークだと生き生きとする 多分本当に好きな番組なんだと思う+43
-1
-
781. 匿名 2023/01/29(日) 00:35:13
>>779
長嶋一茂も投資家としては優秀なんだっけ。松居一代もだけど、投資成功している芸能人って結構くせ強な人が多いよね。+7
-0
-
782. 匿名 2023/01/29(日) 00:35:33
>>9
一瞬、誰だろ!?と思ったけど、結局そういう人って淘汰されてゆっくり静かに消えていくから特に覚えなくてもいいかなと結論出した。+99
-4
-
783. 匿名 2023/01/29(日) 00:37:01
朝早くから一日中出て大変だとは思う。
カンペ読みでも女優さんは綺麗なだけまだましだわ
ヤローどもは今さっき起きたような顔してて、イケメンでも朝はこんななんだ笑っていつも嘲笑してるw+3
-1
-
784. 匿名 2023/01/29(日) 00:37:44
>>428
若手じゃない。+67
-4
-
785. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:04
>>13
そんなのテレビに出てる人大半に言える事じゃん。今旦那の事件で話題のあの人なんかとくに+20
-2
-
786. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:19
>>65
面白ければ気にしない
人による+17
-1
-
787. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:38
>>161
この子上沼恵美子に芸能界やめないさいって言われたこと相当根に持ってるのか、あっちこっちで上沼恵美子の悪口言ってるよね、+26
-5
-
788. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:43
>>767
笑ってコラえてかな?
犬がとまった場所でロケするやつ!
犬や周りの人への接し方で人間性が出るよね。+43
-0
-
789. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:57
>>11
ドラマに出てくる芸人よりマシでしょ+22
-6
-
790. 匿名 2023/01/29(日) 00:40:32
>>375
ノブコブ吉村も同じような文句言ってたけど自分もドラマ出てた+3
-0
-
791. 匿名 2023/01/29(日) 00:41:43
>>140
佐藤健は危うい
かなり前だけど高野山金剛峯寺だったかな?勇名な寺を訪問するTV番組で案内役の役づきの高僧をキレかけさせてた
質問が悉く不躾で「へぇーそれで悟れるんすかw?」みたいな
見た目好みだったし映画のるろ剣では好演してたけど軽薄で知性を感じなくて冷めた+148
-0
-
792. 匿名 2023/01/29(日) 00:41:43
>>690
京都風の嫌味なのかな?w+152
-1
-
793. 匿名 2023/01/29(日) 00:41:54
>>63
あさイチでもそれをネタにトークしていたわ。観ていて面白かった。+25
-1
-
794. 匿名 2023/01/29(日) 00:43:11
>>749
有村架純の地元だけど、めちゃくちゃいい子だよ。
市役所とかもニコニコきてくれてテレビでもアピールしてくれるし。田中○ーくんとか全然愛想ない。+33
-35
-
795. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:15
>>9
井上真央ちゃんかな?+12
-43
-
796. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:20
>>520
わかる!
ガルとかネット界隈では美人扱い
けどSilentの番宣、フジテレビで一日中出演した時ニコリとも笑わず赤ちゃんやペット動画見てる顔がブスッとしていて性格の悪さというか意地悪さが画面越しに見えたもん。
今でこそアレだけど昔から意地悪役ばっかりなの納得。+211
-21
-
797. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:43
カンペ読むのは当たり前じゃない?
生放送だと特に尺にあった文が用意されてるんだろうし自分の言葉で喋ってどうするのよ+14
-0
-
798. 匿名 2023/01/29(日) 00:47:11
>>152
そうなの?
鈴木砂羽さんは猫関係の番組ではいつもテンション高くて頑張ってるし、地方のバスの旅番組とかでも愛想良いし面白い人だと思ってる+26
-0
-
799. 匿名 2023/01/29(日) 00:47:43
>>7
スリッパって空目して、国会中議員が履いてるスリッパ辞める働きをして無駄な公費削減してくれたのかと思った+4
-1
-
800. 匿名 2023/01/29(日) 00:47:46
よそでも書いたけど番宣で一番態度悪かったのは早乙女太一だわ。東海テレビでの番宣だったけど、あれだけ酷い番宣はなかなかない。当時対応していた福島アナの質問を無視したりにらみつけたりして、福島アナが気の毒だった。その数年後、早乙女太一の素行の悪さが持ち上がっていたけど正直納得したわ。+19
-0
-
801. 匿名 2023/01/29(日) 00:48:10
>>221
おかあさんが水着姿で突っ立ってるイメージ。
やっぱり子供産んだせいか中年女性体型だったから同情してしまった。
+17
-13
-
802. 匿名 2023/01/29(日) 00:49:02
>>749
たいして美人でも可愛いくもないか笑
街歩いてもも有村架純みたいに可愛い人見ないけど。+112
-44
-
803. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:08
>>36
南沙良ちゃんドラゴン桜で青学受かった子の役のとき、
明るくて陽キャで女子アナになる女子大生ってこんな子なんだろうなー!って言う感じだったから、「わたしはこの役とは真逆な性格で本当は暗いんです」って言ってたの見てびっくりした!
本当におとなしい性格なんだね〜。
ドラマで明るい陽キャ役すごく似合ってて表情も明るくて可愛かったから、普段からあの感じ演じて過ごすのは無理なのかなぁ。しんどいか。
でもすごい可愛いから評判悪くなるのもったいない気がしちゃう!+108
-8
-
804. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:59
>>218
だからいつまで経ってもNEXTブレイク俳優なんだよと思ってる。+75
-3
-
805. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:01
>>368
いやこれガッキーが言ってないからw
他の芸人がこう言ったら?と提案して、試しに言っただけだから。+81
-2
-
806. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:30
>>368
平然と我が物顔でデマ流してて草+61
-3
-
807. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:13
>>22
女性の黒目小さすぎ気ない??
コラ?+48
-0
-
808. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:28
>>215
そうなんだよね
好感度とか業界ウケを狙ってない、ごくごく普通の真っ当な感覚の人間で話してるよね
芸人さんみたいなテンションで話してるけど、すこーーん!と腑に落ちたり、「そうそれ!それ気になるポイントだよね」っていうのを代弁してくれる+14
-8
-
809. 匿名 2023/01/29(日) 00:59:10
>>74
3人とも大好きな女優さんだわ+19
-15
-
810. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:22
私が好きな女優さんってガルちゃんでは評判悪いのね
今まで全然悪口見かけなかったのに😭+8
-0
-
811. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:34
クール系女優のことを言ってるんじゃない?
大人しくしてるとお高くとまってる風に見えちゃうパターン
若手&クールっぽい人+7
-1
-
812. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:24
>>73
出しゃばったら出しゃばったで叩くくせに、
落ち着いて出たら愛想ないと言われて、
俳優側もむずいと思う+65
-1
-
813. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:50
>>637
菅野美穂は時々怖い+46
-5
-
814. 匿名 2023/01/29(日) 01:05:00
>>456
その人、いつ見てもヒザ神の芸人にしか見えないw+35
-2
-
815. 匿名 2023/01/29(日) 01:05:02
>>243
橋本さん側は別に嫌いも好きも何も思ってなさそうだよね…
自意識過剰+21
-1
-
816. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:03
>>553
でも提案とか持って言ってたみたいだよ
小泉さんには良いねって言われて石破さんにはダメ帰りなさいって
一蹴されたみたいだけど+17
-1
-
817. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:28
>>718
でも、武部幹事長はその後に料亭に連れて行ってくれたんだってw
小泉元首相と食事会する時には太蔵も呼んでくれるし、なんだかんだ面倒見がいい人なのね+35
-0
-
818. 匿名 2023/01/29(日) 01:07:00
>>98
相手を活かすってより、自分たちも手柄とりたいってのはある+7
-0
-
819. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:04
>>764
妬みすごい+32
-7
-
820. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:19
>>472
元々が陰キャなのよ
本人もわかってはいると思う
高校時代もカッコつけてけだるげにしていたら、女の子が誰も寄ってきてくれなくてモテなかったってテレビで言ってたw+34
-0
-
821. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:36
女優さんは畑違いのところに駆り出されてるだけだし女優さん叩くのは違うと思うんだが。得意不得意あるだろうし。
女優呼んだプロデューサーや事務所に文句言うなら分かる。
なんか叩きやすいとこ叩いてるな~と感じちゃったわ。+18
-0
-
822. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:38
私がバラエティ史上1番好きなのは、
ココリコミラクルタイプの松下由樹+10
-3
-
823. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:50
若手とかなら事務所からの指示でキャラ作りとかしてるのもあるんだろうなと思ってる。
本人の意志かどうか分からないのを批判するのは気の毒なところも。
態度悪いのは見てて良い気はしないけど、あんまり最近そういう人見ない。+4
-1
-
824. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:36
>>601
いや、普通に叩かれてない?
あとは、違いがあるとしたら、風間くんとか重岡くんとか二宮くんとか、少し前だと草彅くんとか、それなりに俳優と名乗れるレベルの人も中にはいることと、そもそもSMAP以降ジャニーズ自体がバラエティを普通にやってるからじゃない?
女性アイドルのバラエティ番組もあるけど、ほとんどは芸人さんがMCやっててアイドルはお客様って感じだけど、ジャニーズの人は結構自分達も体張ってるイメージあるよ+23
-2
-
825. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:51
わかるけど
女優や俳優がノリノリでバラエティではしゃいだり、庶民的なノリすぎると
なんか冷めるというか、作品含めてイメージが崩れるんだよね
ちょうど良い頃合いみたいなの難しいなとは思う+22
-2
-
826. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:08
>>819
一般人が女優を妬むって・・・
その発想は無かったわ
まるっきり立っている場所が違うじゃないの
姉のアリスは、すずとの扱われ方の違いで病んだりしたみたい
東野がすずに「東京のお父さんと呼んでくれ」と言っていて、それを聞いて自分も親しい気持ちになってテレビ局の廊下で笑顔で挨拶したら、東野からまるっきり空気を見るような目で見られたって
売れっ子になったからテレビでもそういう話ができるようになって良かったと思った+15
-11
-
827. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:55
>>315
誰?
なにわのモーツアルトってキダタローだよね。キダタローと共演してたの?+31
-0
-
828. 匿名 2023/01/29(日) 01:19:07
>>176
ここ読んでるだけでも人前に出る仕事してて大丈夫なのか心配になるわ+25
-0
-
829. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:34
>>776
波留は番宣ないのに突破ファイルに出る女優だからな+85
-3
-
830. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:56
勝手なイメージだけど橋本愛とかは?+1
-1
-
831. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:07
>>520
モニタリング観てると気の強さがわかるw+169
-1
-
832. 匿名 2023/01/29(日) 01:30:34
>>1
確かに自分の出演する作品の紹介くらいカンペなしで言えないのかなと思ってしまう。
ガッツリ見ながら言ってる人は気になる。
+2
-5
-
833. 匿名 2023/01/29(日) 01:32:46
>>16
最近の役者は男も女も頑張ってる方
昔は態度やばかったよ+42
-0
-
834. 匿名 2023/01/29(日) 01:33:53
>>712
その二人、以前はよくごっちゃになってた。雰囲気似てるのかな。+69
-9
-
835. 匿名 2023/01/29(日) 01:34:53
何にせよ木村佳乃は偉いと思う+4
-0
-
836. 匿名 2023/01/29(日) 01:37:45
>>33
インテリ要素があるバラエティは特にそう。本人だって場違いだと思ってるだろうし恥かくの嫌だろうよ。女優は未成年から主演で忙しい、片や芸人が冠番組持つのはおじさんになってからだし。+20
-0
-
837. 匿名 2023/01/29(日) 01:37:59
反町隆史とか昔はめっちゃ横着な感じだったけどね+8
-0
-
838. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:55
>>642
テレビ局が番宣するのは当たり前なのにね
+3
-0
-
839. 匿名 2023/01/29(日) 01:39:48
>>525
ピンだからじゃない?
相方がいれば人対人でコントするからドラマでも馴染めるとか?+0
-2
-
840. 匿名 2023/01/29(日) 01:40:21
>>278
アメトーークでの、カズマの無茶振りにも、すごい上手くやりきってたよね。
あの、ヘイッ!が可愛かった。+87
-13
-
841. 匿名 2023/01/29(日) 01:40:21
>>591
俳優だから、そのカンペをセリフとして覚えてけば文句ないのかな+8
-1
-
842. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:52
>>138
この時代って今以上にこういうキャラでって言われてやらされてそう+50
-3
-
843. 匿名 2023/01/29(日) 01:42:13
最近の人はバラエティ頑張ってるよ、昔からテレビ見てる人はわかると思う+10
-0
-
844. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:20
>>176
そーなんだ。一昨年の夏のカップヌードルのCMで愛想良さそうで可愛く笑う子だなって思ってたけど普段は違うのか!+11
-3
-
845. 匿名 2023/01/29(日) 01:43:42
>>367
スクワットさせられてたねww
女優も大変だねww+31
-1
-
846. 匿名 2023/01/29(日) 01:49:38
沢尻エリカに比べたらみんなかわいいもんだ+7
-0
-
847. 匿名 2023/01/29(日) 01:52:09
>>101
オダギリジョーが昔さんま御殿に出演してたときに、さんまさんに「ほいで?ほいで?」って言われ続けたのが恐ろしくてバラエティが怖くなった。
と一時期、さんま御殿によく出てたおじさんの俳優さんが話してました。
+35
-0
-
848. 匿名 2023/01/29(日) 01:52:44
>>36
宮沢りえとの親子CM全然合ってないし陰がある感じ+11
-5
-
849. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:00
そういえば中村アンて今期ドラマ出てないような?
どこ行ったんだ+1
-2
-
850. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:03
>>346
15.6だと思う。子供だよ。
中学生の自分がこれを言わないか言ったら私は自信ない+18
-19
-
851. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:55
>>722
えっステージ上でもそんな舐めた事してるんですね…
何故まだ芸能界にしがみついているのか?+50
-1
-
852. 匿名 2023/01/29(日) 02:04:13
>>36
前に「スッキリ」(だったかな?)で見た時は普通だったと思うよ。勘違いエピソードみたいなの話してて笑えた。天然っぽい感じがしたから愛想悪く見えちゃうのかも。。良く言えば自然体なんだろうね。+35
-7
-
853. 匿名 2023/01/29(日) 02:06:59
>>294
田中圭は俳優の中でもかなりバラエティ上手いよね。
芸人もがんがんいじるし、やりやすいんだと思う。+22
-2
-
854. 匿名 2023/01/29(日) 02:08:32
>>850
いくつでも言っていいことといけないことってあるよ
まあ、そういうけじめって人によって違うのよね+14
-9
-
855. 匿名 2023/01/29(日) 02:11:38
>>749
はしゃがないからって、すかしていると叩かれるのは気の毒+111
-10
-
856. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:24
>>5
ドレミファドンに出てた「女神の教室」チームにいた、南沙良の態度が酷すぎて引いた
北川景子は楽しそうにしてたから、余計に目立った+291
-9
-
857. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:55
>>856
間違えました
ドレミファドンじゃなくて、タイムリミットなんとかとかって番組だったかも
とにかく態度悪かったことだけ記憶にある+103
-2
-
858. 匿名 2023/01/29(日) 02:42:43
>>520
あの子働かされすぎなんだよ。
心が無になるのも仕方ないかも。
忙しすぎて時間ないから次の仕事のこととか考えてたりするのかなって思ってる。
事務所はなぜモニタリングの仕事入れたのか不思議でならない。
+33
-36
-
859. 匿名 2023/01/29(日) 02:57:00
>>1
最近確信した事
日本の男は女叩きしか出来ない
これまじ+29
-3
-
860. 匿名 2023/01/29(日) 02:58:13
>>1
大昔、海老蔵が
関西のベテラン女性アナウンサーに
スタジオの出演者たちが
ドン引きするほど
意地悪だった+17
-1
-
861. 匿名 2023/01/29(日) 03:06:57
馬鹿しか見ない糞しょーもないバラエティに出てやってんだから文句言うなよ+4
-4
-
862. 匿名 2023/01/29(日) 03:40:22
>>353
芸能人の自称陰キャって絶対陰キャじゃないよ+10
-3
-
863. 匿名 2023/01/29(日) 03:41:21
>>368
これ広瀬ずずだったらめっちゃ叩かれるんだろうね+13
-10
-
864. 匿名 2023/01/29(日) 03:42:29
>>389
コイツw+2
-2
-
865. 匿名 2023/01/29(日) 03:54:49
>>138
態度悪かったかは覚えてないけど、めちゃくちゃ頭悪かったよ(バラエティのクイズで)、モップガールのとき
今は賢い風だよね+48
-1
-
866. 匿名 2023/01/29(日) 03:56:25
>>625
私も真っ先に本田翼を思い出し、そしてそれ以外の女優が浮かんでこなかった。+56
-1
-
867. 匿名 2023/01/29(日) 03:58:15
>>7
タレントの方が全然儲かるって言ってたからな+19
-0
-
868. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:37
>>15
男優はちゃんとしてるの?+10
-1
-
869. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:54
>>865
私もちょっと頭悪いな〜と感じた事ある。
そもそも、TVであの行儀の悪さを出しちゃうところから全く賢さは感じていなかった。
TVだよ?あんた一応(下手だけど)女優だよ?って
最近もネプチューンのクイズ番組で、明治大卒をウリにしてた割には、こんな普通の漢字も書けないんか…と冷めた目で見てしまったわ。+36
-7
-
870. 匿名 2023/01/29(日) 04:07:47
>>520
川口春奈のgoingは見てられなかったわ。興味ないのがバレバレすぎて…+100
-1
-
871. 匿名 2023/01/29(日) 04:07:47
>>669
奥さんとても可愛いかった記憶がある+12
-0
-
872. 匿名 2023/01/29(日) 04:18:11
>>190
それオダギリジョーじゃなくて女優さんがやったらボコボコに叩かれるやつだと思う
結局は好き嫌いってだけで判断されている+21
-0
-
873. 匿名 2023/01/29(日) 04:28:52
>>801この人元からスタイル悪くない?
もうそういうキャラでもないのにやっぱり芸能人って承認欲求つよすぎだね
+45
-0
-
874. 匿名 2023/01/29(日) 04:34:51
>>330
永瀬相手にデレてたね
浮気しそう+8
-20
-
875. 匿名 2023/01/29(日) 04:35:20
>>480
私は面白く観てるけどバスケの選手だったみたいだし俳優もストイックだから怠惰な食生活とか大体が親も甘やかしてるし、観るの嫌な人もいると思う。
番宣だし仕事だからこなしてるけど何をみせられてるんだってなるかもね。+2
-4
-
876. 匿名 2023/01/29(日) 04:36:15
>>140
なんか、以前のドラマのキャラをそのままドラマ終わってからもやっちまってるイメージ😂厨二かよ+41
-1
-
877. 匿名 2023/01/29(日) 04:39:09
>>620
これ当時観てたけど全くこの通りだったよ。ただ世間知らずな10代の少女のあまり物を深く考えられない純粋な疑問という印象で、ここまで叩かれるとは思わなかったかも。+59
-1
-
878. 匿名 2023/01/29(日) 04:44:08
>>113
あれは議員特権を意図せずはしゃぎながら暴露喧伝した形になったから(それを国民に注視されたくない当時の自民党幹事長がめちゃくちゃ太蔵に激怒して注意した)、杉村太蔵のある意味一番役に立った功績でもあるんだ+4
-2
-
879. 匿名 2023/01/29(日) 04:48:02
>>856
頬骨が険しいな+99
-5
-
880. 匿名 2023/01/29(日) 04:48:38
>>856
人見知りなだけだから…(^_^;)+6
-38
-
881. 匿名 2023/01/29(日) 04:50:39
>>393
松嶋菜々子はとんねるずの番組でバラエティ鍛えられてたもんね
あそこまでやる女優さんも珍しいぐらいに+43
-6
-
882. 匿名 2023/01/29(日) 04:54:41
>>5
有村架純+27
-14
-
883. 匿名 2023/01/29(日) 04:55:24
>>488
石原さとみもそんなイメージ+2
-12
-
884. 匿名 2023/01/29(日) 04:57:37
唐沢寿明、必死すぎて芸人がひいてるイメージ+5
-2
-
885. 匿名 2023/01/29(日) 04:57:45
>>5
新垣結衣+14
-7
-
886. 匿名 2023/01/29(日) 04:58:08
>>629
坂上忍がひたすらダサいだけのダサさが際立つエピソードだなw+119
-1
-
887. 匿名 2023/01/29(日) 05:01:16
>>100
大泉洋ってどこが面白いのか全く分からない…紅白でもなんか一人で喋ってウケて大笑いしたりしてたけど、見てて??だった。+14
-9
-
888. 匿名 2023/01/29(日) 05:02:17
>>865
北川景子って結構頭のいいお嬢様学校出てなかったっけ?+22
-3
-
889. 匿名 2023/01/29(日) 05:08:39
>>339
モブ女優ならともかく、主演女優ならそれも仕事のうちだから頑張れよ+10
-3
-
890. 匿名 2023/01/29(日) 05:11:16
>>690
私も見てたけど広瀬すずが強烈過ぎてそれ覚えてないわ
えっ、なんて性格の悪い子なんだろう、石橋も止めないで大丈夫?とハラハラして見てた+83
-1
-
891. 匿名 2023/01/29(日) 05:14:37
>>686
多分その若手女優さんはCM中はブスっとして不機嫌なんだろうな+4
-5
-
892. 匿名 2023/01/29(日) 05:14:42
>>878
怒られた後の神妙さがかえってどれだけ知られたくなかったかが伝わってきたよねw
私はこの人嫌いじゃない+4
-2
-
893. 匿名 2023/01/29(日) 05:18:55
>>467
私のために喧嘩しないで!🥺+4
-4
-
894. 匿名 2023/01/29(日) 05:22:55
>>860
ローカルで態度悪い芸能人はダメね
佐藤健もスタジオの出演者ドン引きしてたの見たわ+15
-0
-
895. 匿名 2023/01/29(日) 05:28:43
>>371
優しいというよりも、チヤホヤしてる感じ
あそこまで露骨にチヤホヤされてるのに、されてる方がリアクション薄いと
「チヤホヤされるのが当たり前」みたいに思ってそうに見えて逆効果な気がする
特にガッキーはいつのまにか「ガッキーは特別」みたいな雰囲気になっててみんながそれを受け入れてる感じだけど
私はそこにちょっと違和感ある+27
-4
-
896. 匿名 2023/01/29(日) 05:29:42
>>1
杉村太蔵が出てるような番組で、番宣にくる女優さんてあんまりいない気がするんだけど。+6
-0
-
897. 匿名 2023/01/29(日) 05:36:51
>>808
視聴者のことは何とも思ってないだろうけど、むしろ業界ウケだけを狙ってコメントしてるタイプだと思う。+3
-0
-
898. 匿名 2023/01/29(日) 05:37:21
>>5
マイナスなると思うけど綾瀬はるか。これガチ+28
-47
-
899. 匿名 2023/01/29(日) 05:47:09
>>218
何かの番組で秦野?のラーメン屋さんを訪れてる時は気のいい兄ちゃんだったよ。
緊張しやすいタイプなんじゃない?+3
-7
-
900. 匿名 2023/01/29(日) 05:55:28
>>255
場を盛り上げたり気の利いたことや面白いこと言ってるの見たことないけど昔はそんなキャラだったんだ
今は物静かで大人しくしてるのはイメージ戦略なのかな+13
-1
-
901. 匿名 2023/01/29(日) 06:08:14
>>16
20,30年前とかの俳優のほうが態度が悪かったよね?子どもながらに引いてたわ+45
-0
-
902. 匿名 2023/01/29(日) 06:19:57
>>469
可愛くて色白で小柄な若い女優が同じことしたら叩くくせに+62
-6
-
903. 匿名 2023/01/29(日) 06:28:28
>>1
わかる!
ドラマの番宣の為だけのゲストだな!って思ったら興冷めしちゃうタチです…
+0
-4
-
904. 匿名 2023/01/29(日) 06:36:13
キムタクや大泉洋みたいに全力でバラエティ出る人は好きだわ
スンッとしてる人はつまんない+7
-18
-
905. 匿名 2023/01/29(日) 06:40:08
尺と情報量は、そのバラエティー番組がわが決めているのだから、カンペで言わされてるのは仕方ないじゃないか。
進行の妨げになるぞ。+8
-0
-
906. 匿名 2023/01/29(日) 06:48:01
>>265
苦笑いするしかないくらいテレビ見てて面白くない時ありますよね
女優さん笑ってて凄いなぁって思う時ある+7
-1
-
907. 匿名 2023/01/29(日) 06:53:22
>>651
逆にプロ根性と拘りと誠実さに好感持てた
実はドラマの方があまり好きなお芝居じゃ無いんです
女優じゃ無くても大成しそうですね+4
-6
-
908. 匿名 2023/01/29(日) 07:08:20
>>329
この頃の表情とか雰囲気がほんと怖い
そういう意味では最近はだいぶ柔らかくなった+67
-0
-
909. 匿名 2023/01/29(日) 07:16:30
>>462
いるくない?
変なのー。+82
-10
-
910. 匿名 2023/01/29(日) 07:18:35
>>527
だれ?+0
-1
-
911. 匿名 2023/01/29(日) 07:25:33
>>787
あれ悪口じゃないでしょ
若い子に対して悪く見過ぎだわ+17
-1
-
912. 匿名 2023/01/29(日) 07:26:45
>>428
江口のりこ好き🤭+49
-16
-
913. 匿名 2023/01/29(日) 07:26:49
結果叩きたい奴を挙げて書いてるだけの、ガルちゃん最底辺トピになるだけなんだから、名前出さないなら言うなよ元税金泥棒の屑w税金泥棒の議員以上に国民のヘイトあげてる奴はいないって+9
-4
-
914. 匿名 2023/01/29(日) 07:30:42
>>218
でも杉野は大蔵や芸人に態度悪いとか言われないんだろうな
大手事務所で社長のお気に入りだし
結局言われるのって若手女優だけ
+40
-0
-
915. 匿名 2023/01/29(日) 07:30:49
>>856
このポッと出のゴリ押し最近やたら出るね、モデル時代も不人気だったし売れないと思う+148
-3
-
916. 匿名 2023/01/29(日) 07:35:36
>>827
関西のラジオ番組の大御所パーソナリティ、淳様を激怒させたお方かと思った+9
-7
-
917. 匿名 2023/01/29(日) 07:37:39
観月ありさとか毎度態度でかいなーとは思う+1
-5
-
918. 匿名 2023/01/29(日) 07:40:32
逆に女芸人を押し除けて、流れぶった切ってまで自分で仕切り出す松岡茉優とか最強に腹立つけどな、バラエティー態度悪い王は前田敦子が真っ先に思い浮かぶ、平手友梨奈は論外だが+4
-0
-
919. 匿名 2023/01/29(日) 07:42:14
>>19
木村佳乃とかバラエティノリノリで本当大好き!+103
-6
-
920. 匿名 2023/01/29(日) 07:44:13
>>13
議員に当選した頃に比べたらかなり勉強してきてるな、っていう発言が見られるけどな。+9
-2
-
921. 匿名 2023/01/29(日) 07:48:23
>>462
いるくない?が気持ち悪くてゾワゾワする+83
-7
-
922. 匿名 2023/01/29(日) 07:50:18
>>915
綺麗だけど演技は棒だしね、その上愛想もないなら
残っていく女優じゃないな+43
-0
-
923. 匿名 2023/01/29(日) 07:50:35
若手女優と言うあたりがあからさまな女性軽視だなーと思う
俳優だって酷い人いますよ
名前は出さないけど、
グータンヌーボという番組で
体調が悪そうな彼に先輩が心配して健康のアドバイスしたら
やんねーわと思ったと
まさかのアドバイスした本人へ言っててなんて失礼な人なんだろうと思いました+8
-1
-
924. 匿名 2023/01/29(日) 07:51:11
>>855
はしゃいでたらはしゃいでたで叩きそう+6
-4
-
925. 匿名 2023/01/29(日) 07:54:16 ID:BNp8YCfBJT
>>924
そうだよね
キャピキャピしたノリ見てると疲れるし苦手だから、有村架純みたいに落ち着いた雰囲気の子すごく好き+3
-8
-
926. 匿名 2023/01/29(日) 07:56:13
>>189
永瀬廉に勝ってしまう山添w+36
-0
-
927. 匿名 2023/01/29(日) 07:56:59
プロの芸人さんが回してる中、バラエティで喋る勇気持てる??自分なら空気破壊しそうで怖い。番宣女優なら期待もされてないだろうし。かと言って番宣女優として花を添える役割もあるだろうから堂々とはする。
それを文句言われましても。+2
-0
-
928. 匿名 2023/01/29(日) 07:58:37 ID:BNp8YCfBJT
読んでて感じた純粋な疑問なんだけど
なんで江口のりこだといつも「あの人は素直だからオッケーw面白いし好き🙆♀️」って流れになるの??
態度が悪いとされる若手女優はここでメタメタに叩かれてるのに。+13
-0
-
929. 匿名 2023/01/29(日) 07:59:02
>>255
そっちのほうが女受け良さそうだけど仕事じゃ仕方ないよね。
私も今日から口角あげて微笑むだけにしとくわ+5
-3
-
930. 匿名 2023/01/29(日) 07:59:21
若手なら緊張してるだけな可能性もあるしこんな発言するくらいなら本人に声かけてあげれば良いのに+6
-0
-
931. 匿名 2023/01/29(日) 08:01:46
>>256
笑っていいともの友達紹介が、途中から完全に番宣になりましたよね。
子供の頃からみてたけど、最初はとくにポスターもなくて友達だから来ました!みたいなのも多かったと思う。
番宣だったとしても、遠慮がちに宣伝してた。+24
-0
-
932. 匿名 2023/01/29(日) 08:03:10
番宣効果あるのかな
撮影だけでも大変なのに、番宣沢山出ないといけなくて、時間とられて、慣れない現場で叩かれないように愛想よく神経使って、それでも今視聴率とれないんだからきついよね+2
-0
-
933. 匿名 2023/01/29(日) 08:03:58
女優は演技がしたいから女優になったんだから、バラエティー番組に出て笑い取れとか事務所に言われて苦痛だろう+9
-0
-
934. 匿名 2023/01/29(日) 08:05:14
>>914
一番やなやつ…+10
-0
-
935. 匿名 2023/01/29(日) 08:09:27
>>9
広瀬すずとかじゃないの+67
-27
-
936. 匿名 2023/01/29(日) 08:09:56
>>363
橋本環奈ちゃんもインスタライブで一般人って言ってて、
好きだからちょっと悲しかった笑
+37
-3
-
937. 匿名 2023/01/29(日) 08:11:08
>>708
プチ情報ありがとう+4
-0
-
938. 匿名 2023/01/29(日) 08:12:28
>>19
何か俳優さん女優さんだけでトークを回さないといけない番組で、誰も話そうとせずグダグダになってた時、一人「あ〜もう!こうしよう!○○さんは何して、○○ちゃんは〜」って仕切りだしたの覚えてるw
当時はまだ素のキャラ知らなかったから、こんなに綺麗なのに姉御肌なんだ!って驚いたな。
天海祐希さんもノリノリで仕切ってた記憶がある。+69
-0
-
939. 匿名 2023/01/29(日) 08:15:02
最近ほんとに番宣出すぎかなと思う
仰天ニュースみたくてつけてたら
○○(ドラマの名前)スペシャルってなってて
途中まで見てたけどドラマに関連した
事件を持ってきたりちょくちょく
番宣がちらつくからみるのやめた+0
-0
-
940. 匿名 2023/01/29(日) 08:15:10
今週はキムタクが映画の宣伝で出ずっぱり。お腹いっぱい。+2
-2
-
941. 匿名 2023/01/29(日) 08:15:47
>>695
むしろ江口さんってそう言ってる割にはバラエティ上手いと思うw
やっぱ下積み長い人の方が気遣いするイメージ。+16
-2
-
942. 匿名 2023/01/29(日) 08:16:07
>>462
いるくない?って結局何?
いるのいないの??+60
-5
-
943. 匿名 2023/01/29(日) 08:17:12
>>329
なんかあぶなかっかしい子供みたい
子供って言っちゃいけない事でも
思ったらすぐいうから+51
-0
-
944. 匿名 2023/01/29(日) 08:17:48
>>199
本人見た目爽やかだし体育会系、世渡り上手だから営業マンみたいだなーって見てる。
+1
-0
-
945. 匿名 2023/01/29(日) 08:20:26
>>1
俳優さんたちが番宣に出る必要はないと思う。
短い予告編を作って放送しとけばいいと思うのよね。
俳優さんの普段の姿を知りたいと思わない。
ミステリアスな部分を残しておいてくれた方がいいわ。+8
-0
-
946. 匿名 2023/01/29(日) 08:21:48
>>256
1日テレビ局をジャックしますってのは
歌手でも確かあったけど
ドラマはしょっちゅうだし
見ない人にしたら苦痛だね+6
-0
-
947. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:16
>>428
ぴったんこカンカンは楽しそうにやっていたけどね。安住さんのファンなのよね。+47
-3
-
948. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:45
>>1
川口春奈あたりか?
バラエティでのサービス精神無さそうだし、結構表情ないから機嫌悪そうだと思われそう+12
-1
-
949. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:35
みんな嫌いな30代女優書きまくってるけど、若手というからには10〜20代でしょ。+2
-1
-
950. 匿名 2023/01/29(日) 08:27:32
>>59
タイタニックのブッキーはひどすぎて今でも鮮明に覚えています。+1
-0
-
951. 匿名 2023/01/29(日) 08:28:29
>>438
それ竹内結子じゃなくて?
+6
-1
-
952. 匿名 2023/01/29(日) 08:29:28
>>935
広瀬すずってバラエティのりのりだよ+37
-9
-
953. 匿名 2023/01/29(日) 08:34:16
>>625
最近変わったよ。めっちゃがんばってた。+20
-3
-
954. 匿名 2023/01/29(日) 08:34:32
>>949
そこまで若いと自分の立ち位置もまだ分かってなさそうだから怒る気にならないけどな
私の印象だとこれで怒る対象ってボンヤリ22~35あたりな感じするけどな
+3
-0
-
955. 匿名 2023/01/29(日) 08:35:27
>>904
キムタクの今回の映画、日本全国が応援してるみたいなすごい番宣だね。
以前「武士の一分」ではキムタクは番宣全く出ず、共演者の女優さんやベテラン俳優さんばっかり出てたよ。何故かノミネートされてもないのに日本アカデミー賞辞退してたし。
どういう心境の変化なんかな+13
-8
-
956. 匿名 2023/01/29(日) 08:35:41
>>856
昔堂本剛の番組に出た時の北川景子がすごく態度悪くて、まだセーラーマーズやった後くらいの新人だったから驚いた思い出
今は感じ良い女優に変わったのかな〜+31
-8
-
957. 匿名 2023/01/29(日) 08:36:00
>>919
恋するフォーチュンクッキーのりのりで踊ってたの可愛かったです😂+13
-1
-
958. 匿名 2023/01/29(日) 08:41:55
>>712
川口春奈ってCMにドラマにずっと出まくってるのに意外
事務所が強いだけなのか
清原果耶も性格良さそうなのに+7
-22
-
959. 匿名 2023/01/29(日) 08:56:08
>>615
アハハ同意
出てると見る気なくすw+12
-2
-
960. 匿名 2023/01/29(日) 08:58:46
>>13
言論の自由+1
-6
-
961. 匿名 2023/01/29(日) 08:59:57
>>958
清原果耶はいじめもしてたし性格は良くないと思う。演技は上手いし綺麗だから黙って女優に専念した方がいい。+64
-4
-
962. 匿名 2023/01/29(日) 09:03:11
>>393
だからこそ何年も仕事あり続けて厳しい芸能界に残ってるんだろうね
忘れてるけどいなくなった人だらけだよね+19
-1
-
963. 匿名 2023/01/29(日) 09:03:19
>>955
どういう心境の変化もなにも、そんなのキムタクが決めてるわけじゃないでしょ
武士の一分って20年くらい前の映画じゃないの?当時の事務所の方針に従っただけだと思う
今回の映画は東映70周年記念作品だし製作側の意向に添って精力的に宣伝してるだけだと思う+17
-2
-
964. 匿名 2023/01/29(日) 09:05:22
>>817
武部さんが料亭呼んでくれたのねw
そうそう議員辞めてから道歩いてたら、近くで小泉さんたちが飲んでるから来ないか、ってたまたま誘われて。
そういう運の良さも持ってるよね。+12
-0
-
965. 匿名 2023/01/29(日) 09:09:36
>>428
そもそも若手じゃない気がする。
でも若手女優でそんなムスッとしてる人も思いつかない比較的みんなニコニコしてるというか今どき男も女も優等生な人多いよね。+45
-1
-
966. 匿名 2023/01/29(日) 09:11:12
>>855
元の性格とかあるし態度悪いわけじゃないなら大人しくてもいいと思うけどな、、可愛い女優がバラエティわかってます!感出したら今度タレントが困るでしょ+20
-1
-
967. 匿名 2023/01/29(日) 09:12:33
>>900
同世代の女優さんたちがガル受け悪いのもあって
なにかしらあざといとかぶりっこだとか
キャピキャピしててうざいとかでしゃばりで嫌いとか言われまくってるんだよね。
それでおとなしい静かな有村さんは割とマシみたいなこと言われてることもある。
でも盛り上げろよとか言われてるし
結局はここのアラサー女優はなにしても気に入らない勢がいるんだと思う。
いつも上の30代半ばは最高!
アラサー女優は不作!下の世代は可愛い子もいるからOK!って言われてる。
気に入らないからずっといってるだけかな。+12
-5
-
968. 匿名 2023/01/29(日) 09:13:02
>>796
意地悪な役そんなしてる?
昔のドラマって金田一の美幸くらいしかわかんない。
愛してたって〜も別に意地悪とは違うし。
10代の時なら東京DOGSで小栗旬の妹役とか?+24
-3
-
969. 匿名 2023/01/29(日) 09:14:47
>>33
そう思う。制作と広報と営業を兼ねるのなんて器用な人しかできない。+19
-0
-
970. 匿名 2023/01/29(日) 09:15:16
>>22
これが奥さんなの?+22
-0
-
971. 匿名 2023/01/29(日) 09:16:19
>>414
慣れてない感じが、普通にほのぼの面白かったけどな。
やる気ない振る舞いとかじゃなかったし。
ニコニコしてた。
+44
-7
-
972. 匿名 2023/01/29(日) 09:16:55
>>812
大泉洋とかムロツヨシ苦手な芸人多いもんね。かと言ってヨイショしないといけない感じの寡黙な俳優もそれはそれで言われるし。+21
-0
-
973. 匿名 2023/01/29(日) 09:17:30
>>68
木村文乃+5
-0
-
974. 匿名 2023/01/29(日) 09:18:26
バラエティでは、岡田将生みたいないい感じに弄りやすい俳優が重宝されてそう。+1
-0
-
975. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:02
>>158
バカリズムとか山里がよく言ってるイメージ+4
-0
-
976. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:05
>>796
川口春奈ちゃんは基本ドライというか
あれが通常運転なんだと思うよ+36
-12
-
977. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:05
>>65
最近それ村重に思う+14
-2
-
978. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:45
>>974
あの人だいぶ天然だよね。+3
-0
-
979. 匿名 2023/01/29(日) 09:20:39
女優しかしたくない人だとバラエティを屈辱に感じる人もいるんじゃない?
テリトリーじゃないから立ち振る舞い方も知らないだろうし、自分を出して笑いを取ったり、生来の性悪さが出たりダメなところを見せたらそれこそイメージダウンになるかもしれない。だとしたらあまり発言せずおしとやかに振舞うのが正解だと思ってるのでは?+3
-0
-
980. 匿名 2023/01/29(日) 09:21:52
>>635
劇団や路上ライブで苦労した人もいるのにね。+14
-0
-
981. 匿名 2023/01/29(日) 09:25:17
>>976
この前のドラマの番宣の時も笑顔なくスンとしててなんか怖かった+19
-2
-
982. 匿名 2023/01/29(日) 09:27:12
>>856
わかる。北川景子や菜々緒とか山本舞香みたいな先輩女優達が、皆ニコニコして番組を盛り上げてたのに、彼女だけすごいぶすっとしてやる気ないんだろうなって思ったわ。ガッキーが以前いた事務所の所属だからかゴリ押しされてるけど、ガッキーとかに比べるとそこまで可愛くもないし、今後もあんま売れなそう。+115
-1
-
983. 匿名 2023/01/29(日) 09:28:25
>>756
それいったらもう完全に個人の見方だし好き嫌いじゃん。
どんなことも悪く切り取るだけじゃん+7
-0
-
984. 匿名 2023/01/29(日) 09:29:49
>>329
なんで女優や俳優みたいに必要とあらば画面の中で鼻水垂らして裸を見せて変顔を永遠に残す黒歴史になりそうな職業を選んだんだろうって思う人もいるから人それぞれだよね
女優をいい仕事を思ってるのは伝わった
役者なんて観客が一人もいなければ成り立たない道化で売れるか売れないかわからないバクチ商売なのに
+34
-0
-
985. 匿名 2023/01/29(日) 09:30:24
>>594
浜村淳+2
-2
-
986. 匿名 2023/01/29(日) 09:35:26
>>1
こういう共感されるってわかってしてる発言はいやらしいと思う+0
-0
-
987. 匿名 2023/01/29(日) 09:41:14
>>956
表面は繕えるようになってる。異様にニコニコしてる
根本的な部分は食べ方が汚くリスみたいに食べ物をほおばってた頃と変わらないと思ってる+30
-10
-
988. 匿名 2023/01/29(日) 09:42:39
>>580
そういう仕事でしょ
普通のサラリーマンやあなただって忙しくて大変だからって仕事中機嫌悪ければ批判されるよ
女優とはいえ芸能人なんだから疲れたからって仕事の手を抜くのは良くない
でも本業じゃないから上手く出来ないのは仕方がないし許されるとは思うけど+3
-2
-
989. 匿名 2023/01/29(日) 09:45:07
>>982 番宣でも、一生懸命仕事に取り組む態度が、のちの仕事につながるね
+19
-0
-
990. 匿名 2023/01/29(日) 09:48:04
>>982
場慣れしてなくてノリについていけてない感じじゃない?
もともとテンション低そうだしそんな大物女優に囲まれたら萎縮しそう+27
-2
-
991. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:57
>>726 横
いや、杉村太蔵はただのゲストであって、バラエティ班ではないでしょ。番組製作側の人達ではないんだから、こんなこと声高に言わなくてもいいのにって思う。+1
-2
-
992. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:58
>>895
チヤホヤ枠じゃない女優は演技派扱いの人が多いね。
演技派女優は芸人よりおじさん俳優に好かれてるイメージ。+7
-0
-
993. 匿名 2023/01/29(日) 09:53:34
>>863
そもそもこれ若林に言わされてる言葉だし+3
-2
-
994. 匿名 2023/01/29(日) 09:54:13
>>428
江口のりこはもう無愛想キャラが定着してるから番組側からもそういう態度を求められてると思う
視聴者の自分もそういうネタとして見てるし+68
-7
-
995. 匿名 2023/01/29(日) 09:54:59
女優は、台本があってこそ光るんだよ。+1
-0
-
996. 匿名 2023/01/29(日) 09:55:07
>>225
あの、言ってるときの顔写真見るだけで笑いが込み上げるよね😂+8
-1
-
997. 匿名 2023/01/29(日) 10:00:37
>>1
でも女優さんの本業って美しく装う事、良いイメージをキープすること(問題起こさないという意味で)、そして何より演技する事だよね。それだけ出来たら十分じゃない?
女優:映画や番組の宣伝したい
番組:売れっ子女優を画面に入れて視聴率稼ぎたい
こういう感じでお互いwinwinなんじゃないかな。
そりゃ気の利いた会話出来て笑いも取れたら最高だけど、バラエティ班はそういうの求めてないと思うよ。逆に変に出過ぎて場の空気を乱したり、アウトな発言されるより、言葉少なにニッコリしてる方がいい、位の感じじゃない?
可愛くて演技が上手でトラブル起こさず、賢く笑いも取れる女優しかダメってなったら、女優やる人激減するんじゃない?そういう人は頭脳系の仕事することも多いし。
多分杉村太蔵に「東山の隣で遜色ないビジュアルを保って、同レベルで踊れ」って言われても無理なのと一緒。適材適所で、番組の中では役割分担があるという、ただそれだけだと思う。+5
-2
-
998. 匿名 2023/01/29(日) 10:03:00
>>218
杉野くんは大河の番宣で静岡のローカル番組出てくれてインタビュー受けてたけどめちゃめちゃ沢山積極的に話してくれてたよ!他のバラエティではあんまり喋る印象なかったから大河のこととか静岡の寺のこととか風景とかバンバン話してくれるのびっくりしたし
ただ単に感情が素直な人なのかも+3
-9
-
999. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:36
>>169
そうなんだよね
映画はすでに撮り終えてるけど、ドラマなんか最終回ギリギリまで撮ってるのなんてざらな厳しいスケジュールも多い
スタート日の番組ジャックなんてほんとご苦労様って感じ
+3
-0
-
1000. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:44
>>802
女優と一般人を比較する人いるけど一般人と比べないとフォローできない時点で惨めじゃね?って思う+13
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する