-
1. 匿名 2023/01/28(土) 16:42:48
顔が好き、優しいところが好き、おもしろいところが好き、色々とあると思いますが、主は夫のお金を稼ぐ力が好きです。尊敬しています。
でも世間ではお金目当ての結婚は悪く言われがちですよね。相手ではなくお金が好きなだけじゃないかとか。お金を稼ぐ事ができる能力というのも立派なその人の一部だと思うのに不思議です。
+238
-55
-
2. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:17
そこに愛はあるのかい?+204
-6
-
3. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:23
そこに愛はないから+97
-17
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:24
愛がないと思われがちだからかな+223
-1
-
5. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:32
ズルいから+29
-29
-
6. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:34
財力金も魅力のひとつ+232
-6
-
7. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:43
え、悪く言われてるの?
わたしも収入で結婚したよ。稼げる人って尊敬できるもん+328
-20
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:44
それはお金ではなくて、ご主人様の能力を好きなのでは?+173
-3
-
9. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:45
>>2
確かにそれは重要+14
-3
-
10. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:47
>>1
愛のない結婚生活はいずれ破綻するからじゃよ小娘+34
-29
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:52
嫉妬+43
-8
-
12. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:53
みんな言わないだけで金目当てでしょ。
目当てとまではいかないけど、貧乏人は対象外よ。+203
-12
-
13. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:54
私も医者の嫁ってだけで叩かれます、ここの人達は嫉妬がすごくて怖いです+52
-20
-
14. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:55
口にしない方がいいから+27
-2
-
15. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:59
紀州のドンファンの妻みたいのがいるからじゃない?+145
-1
-
16. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:59
知らねーよ+10
-4
-
17. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:59
身長とかハゲとか変えれないとこ言うよりは自分は良いと思う。
+17
-2
-
18. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:59
>>1
自立心がないからじゃない?
人の金をアテにしてる感じが+118
-9
-
19. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:01
+11
-31
-
20. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:10
>>1
お金に執着してる女だから+62
-5
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:11
寄生してるだけだと思われがち+69
-3
-
22. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:15
財力が一番大事なのに+57
-9
-
23. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:18
主は旦那がお金が稼げなくなったら離婚するの?+104
-7
-
24. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:21
愛はお金では買えないのよ+7
-3
-
25. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:34
昔の縁談と同じような感じだよね
家同士の結婚に恋愛はなかった+23
-0
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:38
私も稼げる人が好き
結婚したとき周りからはよくどんなところを好きになったの?って聞かれたけど『仕事頑張るところ、頼れるところ』って返してた
お金の不満が全くない生活させてくれるところが大好き+128
-5
-
27. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:40
だいたいおっさんと結婚してなんだか気持ち悪いから+15
-6
-
28. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:46
>>1
ちょっと言いたい事は分かる。
身長や容姿みたいな、生まれながらの部分で選り好みするのは良くて、後天的に身につけられる資産が軽視される風潮は違和感あるから。+173
-7
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:46
それはお金目当ての結婚ではなくてお金を稼ぐ有能さ目当てなのでは
あなたが男性が稼いだお金で贅沢する生活を希望していないのならそうだと思う+70
-0
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 16:45:00
たしかに笑
相手の直接的なものじゃないから?+6
-1
-
31. 匿名 2023/01/28(土) 16:45:01
>>1
お金を稼ぐ力がって言ってる割に、浮気したら怒るからじゃない?愛は1番じゃないってことだもんね?+10
-10
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 16:45:22
>>1
何様?目線だからじゃないかな+6
-11
-
33. 匿名 2023/01/28(土) 16:45:22
お金目的だと、お金を稼いでくれなくなったら捨てるのか?って思われるからとか?働けなくなったらどうするのーとか?
結局はそうなっても支え合えるなら何目的でもいいと思うよ。
顔で結婚してもし年老いて太って見た目が変わっても家族として生きていけるならいいし。
+77
-1
-
34. 匿名 2023/01/28(土) 16:45:34
>>1
顔や体が好きって言われたらどう思う?
年齢を重ねたり、あるいはお金を稼げなくなれば終わる+13
-5
-
35. 匿名 2023/01/28(土) 16:45:39
主さんは、ご主人の人柄よりも"お金を稼ぐ能力"が好きなのですか?+16
-1
-
36. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:12
>>7
尊敬できるって大事なことだよね+113
-3
-
37. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:13
結婚って相互扶養の関係だから。
昔みたいに、便利な家電や外注もできなくて子沢山で、家事育児が本当に大変だったなら、支える支えられる関係と言える。
でも今の世の中、多くの男性も家事育児はできることを知ってるので、支える・支えられるのバランスがアンバランスだからじゃない?
そのお相手が働けなくなったら、あなたが稼ぐわ!!ってならないでしょ?+11
-4
-
38. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:22
でもそのおかげで男は女よりも年齢でうるさく言われないのにね
男の経済力女があてにしなくなると、男も女同様 ジジイはいらん オッサンいらん
若い男限定って女が激増する
+57
-2
-
39. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:28
>>10
金の無い結婚はそもそも生活が成立しない+75
-1
-
40. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:30
皆ある程度はそうじゃないの?
大金持ちまでは言わなくても、正社員がいいとか言うのはそういう事よね+41
-0
-
41. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:36
ま、正直妬みでしょうなぁ。
お金持ちって、向こうも女性をいくらでも選べるし一番結婚するの難しいと思う。
だからお金持ちと結婚出来なかった人の妬みだよ。+72
-6
-
42. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:38
お金はあるにこしたことはないけど、なんか虚しい気がする
+5
-1
-
43. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:54
>>2
金への愛はあるんやで
て返しきそうw+35
-0
-
44. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:05
>>1
稼ぐ力が好きってよくわからない
めっちゃ稼ぐけどほとんど自分の趣味に使ったり家族に使ってくれない人でも好きでいられるの?
稼ぐ力が好きなんだよね?+27
-18
-
45. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:11
ガル民は歳の差が激しいと5倍叩くやつね。+0
-4
-
46. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:17
+19
-1
-
47. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:38
お金がある「人」と結婚じゃなくて、「お金と」結婚してると取られるから?
不釣り合いな結婚の結果、国や会社を傾けた女性も数多くいるし、インパクトはあるよね。+20
-0
-
48. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:41
がるちゃんには医者の嫁がたくさんいるから そこら辺に聞くと良いよ+5
-1
-
49. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:47
>>34
顔や体が好きって言われても嬉しいというか誇らしいけどな
努力してるし
男性のお金だって努力して手に入れたものだから同じような+32
-4
-
50. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:54
ブスのイケメン好きも性悪の優しい人好きもひかれてるから同じじゃね+4
-1
-
51. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:58
>>2
そこに愛はあるんか?大地真央+5
-0
-
52. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:59
>>39
いやお金無いもの同士なら結婚した方が安くつくよ+9
-4
-
53. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:07
>>2
おかみさん?+7
-0
-
54. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:13
>>38
でも年老いた金持ちって残された労働可能期間が短いから、生涯年収で言えば男も若い方か良い事に違いないよね+19
-2
-
55. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:21
>>1
世間で叩かれがちなのは後妻とかじゃない?
稼いでる期間と妻として支え合ってた期間に差がありすぎると叩かれそうではあるよね+8
-0
-
56. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:44
ただの嫉妬だよ。金持ちと結婚したか本当はうらやましいんだよ。+20
-4
-
57. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:46
>>1
ただの嫉妬だよ
性欲を満たすのが目的の恋愛と違って結婚は生きていくための選択だから本来は「お金」で選ぶべきなのにな+20
-10
-
58. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:54
男性にアンケートすればどっちが良いの??
女が男の経済力あてにする分 男は女ほど自分の年齢に固執しなくて良い世の中が良い +
女が男の経済力に固執しない分 男も若さと美貌が需要になり 30過ぎたらジジイ扱いが良い ー+2
-7
-
59. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:12
>>11
まあそれよね、好きになった人が結果としてお金持ちだったとしても「お金目当て」って言われる。+21
-0
-
60. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:12
>>18
確かに同じ職場や大学で出会っていたら自分も稼ぐから、稼ぐところが好きとはならないもんね。育ってきた環境が違いすぎると主みたいな発想になるのかなと思う。+51
-7
-
61. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:20
>>2
愛ないなら結婚まで行かないでしょ笑
金あっても生理的に無理な人やタイプじゃない人と結婚なんか出来ないし続かないです。そもそも金なきゃ愛も冷める一方だよ、金あれば愛はだいたい育まれるわ+42
-8
-
62. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:24
>>1
そんな稼ぐ能力がある相手に見合う能力が
金持ってる男が好きーって言ってる女に(主に)ないことを見透かされているのだと思う。
若さとか顔しか引き換えるものがない場合も結局どうしたって衰えるものだから続かないんだよ。
お金を稼ぐ男が好き~って、
自分もがっつり稼げる女の人が言うなら誰も何も言わないと思うよ+21
-3
-
63. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:34
男女逆で言えば、巨乳好きな人が巨乳でスタイル抜群の女性と結婚したら、身体目当てだろとか言われるようなものなんだろうか?
経済力も魅力的な身体もその人の能力なのに、何故否定されるんだろうかね?+14
-1
-
64. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:41
まぁ、、、
自分は、その時「派遣社員」であり尚且つ「正社員になるつもりはこの先もない」と言いきった元カレと別れた過去があるよ。 まぁ、それだけが理由でもないけどね。
お金は大事よ。+4
-0
-
65. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:57
でも、結婚相談所とか相手の希望年収額みたいなのも書くよね。
結婚するうえで経済力は重要+5
-0
-
66. 匿名 2023/01/28(土) 16:50:03
>>1
言いたいことは理解できる。仕事や職場の文句を言う男性って苦手だし出世しないと思うから。+20
-0
-
67. 匿名 2023/01/28(土) 16:50:09
お金目当て=自分が仕事したくない、他人の金で贅沢したい
が透けて見えるからでは+12
-2
-
68. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:02
>>1
お金無くなったらポイ捨て。
病気になって使い物にならなくなったらポイ捨て+16
-2
-
69. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:07
>>49
私もそう思う。
好きな人に胸とか褒められるのは嬉しいもの。
経済力もその人の能力なのに。+20
-0
-
70. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:19
>>1
それはお金目当てではなく、それだけ稼げる魅力のある夫の中身が好きってことだから、お金目当てでは無いんじゃない?
宝くじで3億円当選した無職低学歴、年下好き爺さんでも良しってことなら主は真の金目当て女子だ。+36
-0
-
71. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:21
お金のない人が若くて美人な妻を手に入れることができない僻み+2
-1
-
72. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:27
依存だと思われるから+1
-1
-
73. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:32
>>1
妥協と打算が見え隠れするから
どんなに取り繕っても金目当て婚はどっか下品でギラギラしてる+15
-2
-
74. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:33
>>1
悪く言った事ないよ
稼ぐ能力が好きでも性格や人柄もなんだかんだ好きなんでしょ
性格は全く好きじゃないならそのうち別れるし続かないよ+15
-0
-
75. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:55
色々な所を好きと言っても楽するために結婚したと思われるから。+7
-1
-
76. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:09
昭和でも家格を重んじて結婚した人達は、結婚と恋愛は別といって情人を別宅に置いていたりしたよ…
もちろんお相手も承知のこと+4
-0
-
77. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:15
結果として結婚してるんだから(相手も良いと思って結婚してる)良いんじゃない?+6
-0
-
78. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:29
>>1
金稼ぐのなんて、目標もてば大抵の人は出来るのに
自分から稼ごうとしないからじゃないの?
スポーツや芸術やもって生まれた気質や性格じゃないからね
+3
-1
-
79. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:53
>>23
そういうことになるよね。+83
-4
-
80. 匿名 2023/01/28(土) 16:53:15
>>1
お金目当てだけど口には出さないっていうのが普通だからじゃない?何正直に言っちゃってるのみたいに冷めた目で見られることはあると思う。+5
-0
-
81. 匿名 2023/01/28(土) 16:53:56
>>1
稼げなくなったら別れるの?+7
-1
-
82. 匿名 2023/01/28(土) 16:53:57
>>1
別に良いんじゃないの?
稼ぐ力もないくせに、よくわからない夢ばっかり追ってる人なんて地雷でしかないし。
言い方なんだと思う。
「仕事熱心なところが素敵だと思った」とか「堅実なところに惹かれた」とかならそんなに文句言われなさそう。
人からどう思われるか予測するというのも、結構大事なスキルよ。+20
-1
-
83. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:04
わたしもそう!
お金は大事だよ!
旦那に感謝してます。
+4
-1
-
84. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:18
>>1
お金が好きなのに、自分で稼げないから
金持ちと結婚したいって事になる
お金が好きなのに恋愛にすり替えてる感じがするからじゃない
美人やブスは関係なくその人の人間が疑われるからかと
+11
-1
-
85. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:30
>>38
今の時代はそうでしょ
稼ぐ期間が短く、価値観が古いオジサンと結婚って負け組
子供が欲しくても種が劣ってるし+10
-1
-
86. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:55
世の中には本音と建前ってのがあって、○○目的ってのはあまり晒すべきでない部分なのかと。それを大っぴらに言ってる人は下品に感じるからでは?+6
-1
-
87. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:03
>>4
女だって「妻の家事育児ぜんぶやってくれるところが好き」「俺の親の介護してくれるところが好き、尊敬してる」って言われたら嬉しくないだろうしね…+42
-2
-
88. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:03
>>7
ハッピー♪+4
-0
-
89. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:18
>>1
稼ぐ力なら経理とかコンビニもどこ行っても働けるよ。でもその仕事の人じゃ嫌なんでしょ?
+4
-2
-
90. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:19
お金は汚いみたいなイメージ、日本はあるよね
金目当ての結婚はパパ活みたいな印象なのかな?+7
-0
-
91. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:40
>>1
顔や人間性はある程度、変わらない要素だからじゃない?
正に病めるときも健やかなるときも〜ってやつ
生涯稼ぎ続けられるって言い切れないもん+6
-0
-
92. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:03
>>1
ちょっと違うけど、習い事に来るおばちゃんがよく旅行に行って毎回お土産を皆に配るんだけど、女の人より、おじさんから嫉妬されてる感じ。
ご主人のお金で土産ばっかりかってって。
+8
-0
-
93. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:15
>>1
若いのを求められるのと等価交換だよねお金
なにも悪くないよ+1
-0
-
94. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:50
>>1
お金なくてもこの人がいればいいって言うお花畑さんより
お金があるから結婚した。て言う人が清々しくて好きだよ。
現に稼ぎがある人と結婚しました!+7
-3
-
95. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:10
>>1
相手ではなくお金が好き!って言えばいいのに、おかねも相手の一部だから好きとか尊敬してるとか取ってつけたようなこと言うからじゃない?+3
-2
-
96. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:22
旦那高身長イケメンだけど収入悪かったら結婚してないわ+3
-1
-
97. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:13
わたしは金運が良い人が好き+0
-0
-
98. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:19
経済力も立派なその人の魅力のひとつだよね。努力、才能がないと無理だし。+6
-2
-
99. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:30
>>10
金があれば愛あるふりをし続けていけるんだよじっちゃん
愛だけでは破綻するかもな+19
-1
-
100. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:31
実際、男のほうが失業すると離婚されやすいみたいだよ。「離婚すると生きていけない夫」と「離婚ごときでは何も影響されない妻」の決定的な違いgirlschannel.net「離婚すると生きていけない夫」と「離婚ごときでは何も影響されない妻」の決定的な違い 男性の場合は、失業率と同様、離婚率と自殺率との強い相関がある。相関係数も0.9132である。しか、女性の方は、これも失業率との相関同様、相関係数は▲0.1759である。むしろ、...
+8
-1
-
101. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:34
>>2
愛が一番や+6
-4
-
102. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:38
>>10
愛よりお金だよな
カツカツより余裕欲しい+21
-2
-
103. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:47
>>1
真面目に大大大っ嫌い、生理的に受け付けない、触んなよ、夜の相手なんてもっての他だ、 くらいの嫌いっぷりなのに、ほんとに金目当て「だけ」で結婚してたらひくかもね😅
でもべつに外野からはなんも本当の(夫婦間の)ことはわからんからね。+15
-1
-
104. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:04
>>1
お金を稼ぐ事能力がある人って博識だったり何でもそつなくこなしたり、人として魅了があるよね。相手の年収で精査したりするのは敬遠されるだろうけど、その魅力がある素質を持ってる人を探すって面では手っ取り早いだろうなー+17
-1
-
105. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:12
>>63
痩せ巨乳だけど、あからさまに胸目当ての男って嫌だよ。お金持ちの男の人だって、異性から金を稼ぐ能力に惚れた!とか言われて嬉しいんだろうか。+8
-1
-
106. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:17
>>52
金がなくて結婚選択できないひとが増えてるってね+9
-0
-
107. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:21
自分が収入高いほうだから経済力は求めてないつもりだった。でもあまりにも自分より年収低いとだんだん尊敬の気持ちは減ってくる。収入低いからってその分家事してくれるわけでもないしね
それが分かってからは自分と同程度以上稼げる人としか付き合ってこなかった。ある意味金目当てと言える+13
-0
-
108. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:32
>>90
みたいなっていうか要するに合法のパパ活だよね+6
-2
-
109. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:57
人と結婚したのではなく
お金と結婚したから+3
-0
-
110. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:25
>>2
あるでしょ。精神面や考え方や段取りの良さとか頭の良さとか色んな事が仕事ができて高収入に繋がるから
そういう部分の尊敬が愛情に繋がるよ。
+24
-1
-
111. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:29
>>1
うちは旦那がバツイチでデブだから結婚したとき裏で色々悪く言われたよ。でも全然気にしてない。だって友達の中で私が一番良い家住んで高い車乗ってるもん。周りは共働きやパートが多い中、専業でブランド品買ったりエステ行ったりできて幸せしかない。+12
-2
-
112. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:41
お金は無いよりある方が良いよね。
でも性格がクズみたいな人だったらいくらお金持ちでも結婚したくない。+9
-0
-
113. 匿名 2023/01/28(土) 17:01:03
愛はすこしづつ褪せる
心も変るから愛で選ぶと私は失敗しそう
永遠の愛がある人が羨ましい+4
-1
-
114. 匿名 2023/01/28(土) 17:01:07
稼げない男ほど家事もしないしね+5
-0
-
115. 匿名 2023/01/28(土) 17:01:56
>>46
東十条さんはお金持ちなだけじゃなくて人柄も文句なしだからねぇ。+97
-0
-
116. 匿名 2023/01/28(土) 17:02:25
>>100
男は妻が正社員じゃなくなっても支える人多いけど、女は夫が正社員じゃなくなった途端離婚するからね。
実質夫がいなきゃ生きていけない人の方が多いじゃんって思う。+8
-0
-
117. 匿名 2023/01/28(土) 17:02:40
その人が稼げなくなったら別れるのか?
その人が美貌がなくなったら別れるのか?
そこが大事なんだと思う。
金や美貌を好きになるのは悪いことではない。
ただ、恋愛においては好きな部分のその先が問われるというだけ。+6
-0
-
118. 匿名 2023/01/28(土) 17:02:56
>>52
そう。貧乏人ほど結婚した方が生きやすい。+6
-0
-
119. 匿名 2023/01/28(土) 17:03:23
>>1
仕事ができるからじゃなくて稼ぐ事ができるからと言ってるあたりがね・・・高卒友達がこんな感じだったけど勉強嫌いだし自分が稼ぎたくないの透けて見えるよ。+2
-1
-
120. 匿名 2023/01/28(土) 17:03:28
>>108
個人的にはお互いがいいならいいのでは?と思うけど、そう思う人も多いだろうね。
金しか魅力がなかったら何年も続かないと思うけどね+3
-0
-
121. 匿名 2023/01/28(土) 17:03:34
>>1 >>2 >>10
悪くないと思うよ、私は。
だって顔が好きで結婚した人も本当に顔だけが好きで結婚なんてなくない?
相手のあることだし、DVやモラハラや話が合わなかったり相性や匂い、生理的にきつい相手ならどちらかが無理になるし、結婚までいかないと思う。顔が好きやお金を重要視しようが本当にそこだけって人は中々いない。
それに本当にお金だけ好きで結婚しようが、自分がよほど性格悪くないなら、いい生活を自分に与えてくれて、したい事をお金でやらせてくれる旦那さんなら、それに対して感謝するし、愛情に変わったり大事になると思うよ。
+28
-3
-
122. 匿名 2023/01/28(土) 17:04:00
別にいいよね、双方が納得してれば。結婚て契約だから。若さ、お金、ルックス、頭脳、優しさ、
求めてるものがお互い提供できればWin-Winよ。+5
-0
-
123. 匿名 2023/01/28(土) 17:04:02
>>105
賢い人は経済力だろうと胸だろうとそこが好きとは言わないでしょ?
偶々好きになった人が巨乳だった、高収入だったとか表面上は言う。
経済力ある人とか巨乳の人と結婚しただけで悪く言われる場合もあるからね。+9
-0
-
124. 匿名 2023/01/28(土) 17:04:50
自分が相手に与えられる事より、得るものばかりを目的にしてるように見えるからかな。
相手を幸せにしてあげようとか、負担を減らすために自分も働こうじゃなく、自分が働かないで如何に暮らせるかを目的にしてるのが見える。
まぁガルちゃんにも良くいる、子供ですら働かない理由づけのためで、「子供や夫を支えたい<働きたくない」が透けて見えるタイプ。+6
-0
-
125. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:06
>>62
お金が好き、稼ぐ能力がある人が好き、は別に問題ないんだよね。嫌いな人がいたらむしろビビる。
でもお金が好きと言いつつ、自分ではお金を稼ぐ力はありません、そこの努力はしてません、って人がお金好きって言うのは、どっかから盗んでくるか他人の褌かのどっちかじゃないと実行できないもんな。言うなれば口だけってタイプ。
悪く言わないにしても、ちょっと警戒はするよね。
一緒に何か協力しなきゃいけない事があっても、成果だけ掻っ攫っていかれるんじゃないか、とかね。+9
-1
-
126. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:23
金目当ての女って言い訳がましいんだよね。+6
-0
-
127. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:33
>>1
今の男は 女の大半が男を不幸にするタイプであることを知ってるから独身で幸せ感じながら生きてるよね。
今は独身女が泣いてる時代w+6
-1
-
128. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:41
お金持ちだけどそこまで好きじゃない人(親にすすめられて自分も結婚適齢期だった)を選んだけど大正解でした
お金あってずっと一緒に暮らしてると自然と相手を好きになってくる
+4
-1
-
129. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:43
お金を稼ぐ能力が尊敬できてて今の旦那さんと結婚したって言うのとお金目当てで結婚したって印象全然違うと思うんだけど
前者なら別に誰も叩かないんじゃない?
トピのタイトルにインパクト持たすためにあえて後者にしたのかな?
語彙力無さすぎて上手く言えない笑+0
-0
-
130. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:54
自分自身は大したことないのに、夫の肩書やら与えられるものでワンランク上がったつもりだからじゃない?+7
-0
-
131. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:24
>>10
叶恭子さんが、お金のブロックプレゼントされたら涙で相手の顔がぼやけるみたいな話を書いていた。
自分のために大金かけてくれると嬉し涙で容姿など気にならなくなるって意味かと。
それと同じように大金稼いで家族養ってくれるのも愛情のひとつであり、頑張ってる者へ愛が芽生えることもあると思うよ。
生理的に無理な男に金で買われた妻なら不幸だが。
少なくともお金がない夫婦は相手のお金の使い方にイラつくし、お互い許せる余裕がないと幸せではなさそう。+16
-1
-
132. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:26
>>34
終わるときは終わるわよ、最初愛があっても。+7
-1
-
133. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:30
>>2
なんか貫禄と余裕を感じる2コメw+2
-0
-
134. 匿名 2023/01/28(土) 17:07:03
>>34
顔が好きって老化しても変わらないよ。根本的なタイプって事だし入りがそこだからって例えばイケメンや美人と結婚して容姿が好きで結婚したからって老化を理由に離婚する人ってそんないないでしょ。
一目惚れ同士の結婚ってうまくいきやすいって言うし遺伝子レベルで大事+2
-3
-
135. 匿名 2023/01/28(土) 17:07:15
別にいいと思うよ
相手がちゃんと納得してたら
よく若い女性とお金持ちのおじさんが結婚したり交際したりしても、別に未成年で独身同士ならいいんじゃないかなと思ったりする
若い女性は相手にお金を、お金持ちのおじさんは相手に若さを求めてるならWin-Winの関係だよね+2
-0
-
136. 匿名 2023/01/28(土) 17:08:11
この掲示板で聞いても主と同類の卑しい女が多いからああ言えばこう言うだけと思う。向上心もない女なんか職場で上手くやってけんから婚活に勤しむしか生きてく術がないんでしょ。+1
-2
-
137. 匿名 2023/01/28(土) 17:09:37
ただの僻み妬みだと思う
羨ましくて仕方がないんだろうね+10
-3
-
138. 匿名 2023/01/28(土) 17:10:01
自分と性格合わなかったらお金持ちでも嫌だな。
インテリモラハラ男を見かけたけどお金持ちでいつも結婚したがっていても、ことごとく女性から逃げられてた。
+5
-0
-
139. 匿名 2023/01/28(土) 17:10:31
>>134
うちの母がそうだわ。顔だけが好きで結婚して父親は無職期間もあったのに支え続けて
昔の面影ももはや無くなってるのに父親の事大好きなままだよ。
父親の方は母親の事あまり好きじゃないけど仕方なく結婚したんだろうなっていうのがわかるけど、母親も文句言いつつずっと追いかけてる。+4
-0
-
140. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:13
>>137
嫉妬としか思えない視野の狭さに男のことしか頭ないのが伺える。+2
-1
-
141. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:33
稼ぐ力のある優秀なオスの遺伝子が欲しいって当たり前だと思うけどな。
無関係な人間からみてもそういう優秀な遺伝子残して欲しいよ。
宝くじや相続でお金だけ持ってる無能な爺なんか結婚どころか関わりたくもない。+13
-1
-
142. 匿名 2023/01/28(土) 17:12:08
>>23
旦那側も妻がおばさんになったら、
離婚したら良いのにね+52
-4
-
143. 匿名 2023/01/28(土) 17:12:18
お金あってもがるやって女付き合い上手くいかないおばさんなのに受けるんだけど。+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/28(土) 17:12:54
悪く言われるか?
結婚した人たちはみんな普通にお金は大事!って言うよ+4
-0
-
145. 匿名 2023/01/28(土) 17:15:34
>>139
そうなんだね、私は容姿だけは絶対妥協しなかったよ。本人の努力でどうにもならない部分だから尚更そこが好きじゃない相手と付き合って容姿に不満もつのは相手に悪いし違うと思うから。
性格も大事だけど容姿も大事+5
-0
-
146. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:06
>>141
女はは生活に困らない稼ぎを齎す経済力を男に求め、男は健康で質の良い子供が産める若くて可愛い女、スタイル良い女を求める。+4
-1
-
147. 匿名 2023/01/28(土) 17:18:16
お金100%とは言わないけれど、私はお金のことも考えて結婚したよ。
その選択は間違ってなかったと今でも思っている。
というか結婚してよりそう思うようになった。+4
-1
-
148. 匿名 2023/01/28(土) 17:19:20
じゃあ夫のかせぐ能力がなくなったらどうする、ということよ。+2
-0
-
149. 匿名 2023/01/28(土) 17:20:06
>>7
大事だよね。
どれだけ好きでもお金が無かったら愛も冷める+48
-1
-
150. 匿名 2023/01/28(土) 17:22:43
金の切れ目が縁の切れ目な女は勘弁こうむる、皮だけ綺麗な化け狐って、昔パイロットのお兄さんが女性に追いかけ回されてゲンナリすると家に遊びに来た時ぶすくれていたの思い出した。+4
-0
-
151. 匿名 2023/01/28(土) 17:24:44
男が「稼げる女が好き」って言ったら?+14
-0
-
152. 匿名 2023/01/28(土) 17:30:08
>>2
愛があっても生活がままならないほどお金がない状態になってみ?
愛も吹き飛ぶで。
愛でお腹は膨らまない。子供に替えのシャツや運動靴もかえない。お菓子が欲しいよー!と泣く子供を前に愛が大事って言えない。
愛も大事かもしれないけど、心に余裕のできる生活を与えてくれるお金も大事。+16
-1
-
153. 匿名 2023/01/28(土) 17:30:37
男性の既婚率は収入に比例して高くなるらしいね+9
-0
-
154. 匿名 2023/01/28(土) 17:31:53
女は金でしょ!と言われたら残念な気持ちになるでしょ+5
-2
-
155. 匿名 2023/01/28(土) 17:32:14
>>1
お金を稼ぐ能力が好き
だったら
たくさん稼いだお金をほとんど寄付して自分の家族には平均的な庶民の暮らしをさせる夫でも全然OKってことだよね?+12
-1
-
156. 匿名 2023/01/28(土) 17:33:00
ドンファンみたいに殺されるケースがあるからね
そりゃ警戒するよね+4
-0
-
157. 匿名 2023/01/28(土) 17:33:46
>>62
実際、旦那さんから選ばれて結婚して夫婦にまでなってるのに価値ないって他人が決めつけて言うのは違わない?妬みにしか見えないわ+6
-2
-
158. 匿名 2023/01/28(土) 17:34:13
>>1
尊敬できるって言えば、愛し合ってるんだなぁと思う
そう思えないパターンは、知り合いの場合だけど『土地もってるの~!』『働かなくても食べていけるって言われて~』『親が資産家の医者なの~』とか言ってた時はあぁ…となったかな
面と向かって金目当て!とまでは言わなかったけど、それ以外の魅力?は一切言わなかったから違和感あったわ+5
-0
-
159. 匿名 2023/01/28(土) 17:35:18
男は金ってタイプの女は平気でパパ活とか売春してそうだから嫌がられる+3
-1
-
160. 匿名 2023/01/28(土) 17:35:53
>>151
「ヒモ男嫌い」って言う。+3
-4
-
161. 匿名 2023/01/28(土) 17:35:54
>>2
あんちゃん!+2
-0
-
162. 匿名 2023/01/28(土) 17:36:11
>>151
いいんじゃない?好みは人それぞれだし。+7
-0
-
163. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:45
>>153
じゃあ皆んな結局金重視やん+3
-0
-
164. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:49
>>1
知り合いが長年の内縁関係の後に30歳年上の人とデキ婚した
相手はハゲ、デブ、経営者のお金持ちで還暦すぎ
んー60歳すぎて子供が1歳って結構キツイよ
父親と同じ年齢、いやそれ以上だからね
お金持ちでも…子供も辛いと思う
セレブになりたい!って自分のことしか考えてないんだろうなぁって思う
そういうのは隠してもバレてるよ
周りは言わないけど…私ならば距離を置くかな+2
-3
-
165. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:30
>>46
欧介さんも十分にハイスペだもんな+52
-0
-
166. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:53
>>159
分かる。女性でもモラハラ気質な人って相手を経済力とか外見上のことで判断して、持っている間はしがみつくけど、それを失って利用価値がなくなったと思ったら秒で足で蹴飛ばして去って行く感じがする。+4
-0
-
167. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:25
>>23
吉瀬美智子さん、それで離婚したよね〜+21
-0
-
168. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:13
でも男が金目当てで女を選ぶと批判するガル民+6
-1
-
169. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:25
経済力があるって言うのは、女で言う家庭的とか料理ができるみたいなもんだと思ってる+6
-1
-
170. 匿名 2023/01/28(土) 17:42:05
わかる
夫が年収300万とかなら結婚してない
学生の頃からコツコツ努力してきて、仕事もできる人だから尊敬している+7
-1
-
171. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:12
>>46
今考えたら、桜子は東十条をなぜ愛せなかったのか
疑問である+59
-1
-
172. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:23
稼ぐ力って、その人の能力の象徴みたいなところがあるから、魅力を感じるのはわかるよ
稼ぐ力はないが、宝くじ当選や相続由来などの資産を持つ人にすり寄るのとは別だね+7
-1
-
173. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:33
金あれば誰でもいい感じがする。
金なくなったらアッサリ捨てそう。+2
-1
-
174. 匿名 2023/01/28(土) 17:44:37
>>170
今は男も女性をそういう視点で見ている
だから低収入の女は選ばれない+9
-0
-
175. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:02
悪く思うのは男性側だと思う
自分が稼いだ金ばかり見てたら嫌じゃん
+0
-0
-
176. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:33
>>171
うむ+9
-0
-
177. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:33
>>172
相続由来などの資産で金持ちなら家柄が良いということ
成金より階級は上+5
-1
-
178. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:52
>>166
お金が好きだったんだからそれが無くなったらオサラバだよね。
優しいところが好きで結婚した人が全然優しさが無くなってモラハラとかDVしだしたらオサラバでしょ。それと同じよ。+7
-0
-
179. 匿名 2023/01/28(土) 17:46:01
>>99
相手側はいやになってくるんじゃない?+1
-0
-
180. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:47
稼ぐことに魅力を感じるなら相手のお金を使わせてくれなくても愛しつづけられるのかどうかよ+5
-0
-
181. 匿名 2023/01/28(土) 17:50:04
日本で昔教えられていた儒教の道徳で、金銭を賤しみ、清貧を尊ぶみたいな考え方があったらしく。江戸時代の身分も士農工商で商人が一番下なんだよね。なので拝金主義を卑しいものとみなす考え方は儒教からきてるのかなって思う+4
-0
-
182. 匿名 2023/01/28(土) 17:53:21
>>181
それは嘘
士農工商は今の中高の教科書だと書いていない
書いていても身分差を表したものではない
ほとんどの武士より平均的な商人のほうが立場が上だった+0
-0
-
183. 匿名 2023/01/28(土) 17:53:52
>>177
じいちゃんの畑に道路が通ることになって、みたいな棚ぼた系相続のたとえ話だと思ってくれ+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/28(土) 17:55:51
>>155
たしかに!本当に能力に惚れてるならそうだよね。
でもそんなわけないwww
お金の使い方は私が決めたいって人ばっかりでしよw
+11
-0
-
185. 匿名 2023/01/28(土) 17:59:22
>>174
横だけど、マジでそれ
看護師の従姉妹が結婚したよ
従姉妹30代後半、年収600〜800万で主任レベル
結婚相手はイケメンだけど年収300万レベル
ぽっちゃりでもブスでも金さえあれば結婚できる+4
-0
-
186. 匿名 2023/01/28(土) 18:00:25
>>181
金金金…品性がないよね
お金目的って+1
-1
-
187. 匿名 2023/01/28(土) 18:00:49
>>44
揚げ足取るね〜+10
-4
-
188. 匿名 2023/01/28(土) 18:02:14
お金だけでは結婚しないかな。
お金を稼ぐ力も結婚を判断する要素の一つに過ぎないわ。+2
-0
-
189. 匿名 2023/01/28(土) 18:05:14
>>140
横だけど他人の結婚にお金目当てとか失礼な事言う人は嫉妬でしかないと思うよ+6
-1
-
190. 匿名 2023/01/28(土) 18:06:36
大金餅じゃななくても生活力目当てなら同じだよね。それを言わないから「何気取ってるの?」って思われてるんだと思う。「私は一人で生活できないから結婚した」とか「養ってもらいたい」っていえば周りも「そうなんだ」って言うけど、あたかも愛されてるからとか、この人可愛いからって金のことを一切言わないから胡散臭く思われてるんだと思う。
あとは玉の輿に乗って調子に乗ることのやっかみや、勘違いすんなよってことじゃない?成り上がりは成り上がりなのに、生まれからお嬢様や金持ち風に勘違いされても受け入れないからってことだと思うわ。謙虚にしてたら、別に嫌われないと思う。
+4
-0
-
191. 匿名 2023/01/28(土) 18:08:28
>>182
士農工商はもう教科書にないんだね!訂正してくれてありがとう
もしかして江戸時代に生きていた儒教の道徳の名残が現代でもまだ残ってるのかなーって思ったんだけど、その線は薄そう?+0
-0
-
192. 匿名 2023/01/28(土) 18:09:16
>>174
そう思うだろうけど年齢によるよ。
結婚する人が多い年齢都内でも27くらい、結婚意識して付き合い出すのは更に前って考えたら結婚時や結婚前にお金をそこまで女性に重要視してたら結婚できないよ、男性は。
結婚後、非正規やパート勤務になるヒトも実際多いし女性の年収中央値は260くらい。
なので、容姿、若さ性格が大事だよ+2
-1
-
193. 匿名 2023/01/28(土) 18:10:00
>>1
保険金殺人やるからじゃない?+0
-0
-
194. 匿名 2023/01/28(土) 18:14:03
相手から与えられるものと、自分が相手に出来ることのバランスが取れてないから、単純にお金目当てなんだなって思われる。
自分の実家が太くて、相手にその恩恵を与えられるとかならわかるけど、自分が得ることばかり求めてるのが鼻につくんじゃない?+1
-0
-
195. 匿名 2023/01/28(土) 18:15:30
>>1
あなたがどうこうじゃなく相手の男に悪いじゃん
愛のない相手と結婚した旦那さんが可哀想+3
-2
-
196. 匿名 2023/01/28(土) 18:18:26
自分にはないと思っていればいるほど、持ってる相手にときめくのかな?ないものに惹かれるっていうし。+0
-0
-
197. 匿名 2023/01/28(土) 18:21:41
>>18
ガル民に快心の一撃+20
-0
-
198. 匿名 2023/01/28(土) 18:28:30
>>171
馬主じゃなかったから?😂
ヒガシなら、いつでもなれそうだが。+7
-0
-
199. 匿名 2023/01/28(土) 18:32:33
>>151
女はヤレるかだでは?+0
-2
-
200. 匿名 2023/01/28(土) 18:35:37
母が見合いで条件と父の顔のみで結婚したらしいけど
子供としては親ガチャ当たったと思ってるし感謝してるよ。他人の言うことなんかどうでもいいわ
うちは勝ち組だったと思う。+3
-1
-
201. 匿名 2023/01/28(土) 18:35:51
>>87
確かに、経済力も家事とかも突き詰めれば『便利だから』『自分が楽できるから』だもんね。
別に心で思う分には勝手だけど、公言して憚らないものじゃないと思うわ。+21
-0
-
202. 匿名 2023/01/28(土) 18:36:21
>>85
まあトランプやZOZO社長レベルの大金持ちなら別だが+1
-0
-
203. 匿名 2023/01/28(土) 18:36:27
>>46
これ見て医者と結婚した人は多いはず。+18
-0
-
204. 匿名 2023/01/28(土) 18:38:32
体目当ての男と同じ感じがするから+1
-0
-
205. 匿名 2023/01/28(土) 18:38:36
自分の結婚前の年収が今の夫のふるさと納税額。
姑から金目当てと言われないよう働いています。+1
-1
-
206. 匿名 2023/01/28(土) 18:38:38
KKとか見てるとね、いい印象はない。+4
-0
-
207. 匿名 2023/01/28(土) 18:42:11
>>199
金目当ての男もおるだろ+2
-0
-
208. 匿名 2023/01/28(土) 18:43:35
>>207
りゅうちぇ...+1
-0
-
209. 匿名 2023/01/28(土) 18:47:32
他力本願に見えるからかなぁ
+2
-0
-
210. 匿名 2023/01/28(土) 18:53:14
>>155
こういうコメ書く人やプラス押す人ってどうなってるんだろ。極端すぎるしズレてるわ+4
-5
-
211. 匿名 2023/01/28(土) 18:56:11
>>1
「それだけ仕事が出来るという能力や才能が好き」ってことなら分かる
それも人間性の1つだし魅力の1つ
でも「金目当て」は「お金だけが好きで配偶者自身には尊敬も興味も好意もない」っていうイメージ
両者は似てるようで違う+5
-0
-
212. 匿名 2023/01/28(土) 18:57:11
>>187
だってもっともらしいこと書いてるけど結局経済力=お金が好きなだけじゃん?その人じゃなくて+9
-6
-
213. 匿名 2023/01/28(土) 18:58:01
悪く言われがちなのは格差がありすぎる人では
フリーターなのに、男は高年収の人しか無理。みたいな人が叩かれがち
自分自身が高年収で、相手は自分以上に稼ぐがいい。って人ならそりゃそうだよねってみんな納得する+6
-0
-
214. 匿名 2023/01/28(土) 18:58:02
>>23
それ言う人いるけどさ、性格好きで結婚したのに浮気やDVしたら離婚考えるでしょ?
容姿が好きで結婚してなくても、容姿重視で結婚しても老化や許容範囲こえて、20.30kgもダラダラ太って痩せなかったら愛も冷めるのと同じじゃない?
稼いでた旦那さんが理由あって稼ぎ減ったくらいなら理由しないだろうけど、
フリーターや無職のままなら離婚考えるのは当然+34
-10
-
215. 匿名 2023/01/28(土) 19:01:05
>>213
ノンフィクションミナミね+0
-0
-
216. 匿名 2023/01/28(土) 19:01:51
稼ぐ人ってバイタリティもあるし話が面白かったり志が高かったり、普通に男として魅力的よね。
いくらお金あってもバカボンボンみたいな人魅力ないし、いつか騙されて身ぐるみ剥がされるんだろうなみたいな危うさがある人には惹かれないし。+9
-0
-
217. 匿名 2023/01/28(土) 19:03:17
>>7
仕事が無くなった時とか
その旦那さんは捨てられないか
二人が不幸にならないか
心配になるからかも…+9
-2
-
218. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:16
>>44
稼ぐ力じゃない
お金が好きなんやで+8
-0
-
219. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:16
>>208
あの人金目当てなのか?
あんまよく
わからんけど。+0
-0
-
220. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:56
>>219
ペコちゃんの実家極太だから離れないんだと思ってる。援助もかなりあったみたいだし。+0
-0
-
221. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:58
>>5
やっぱ嫉妬だろうね。+14
-0
-
222. 匿名 2023/01/28(土) 19:09:13
>>1
主さんみたいに「私はお金目当てなのよ!」って言い人なら清々しくて好き。
それで旦那さんも「妻はお金目当てだけど、仲もいいし若い美人妻といられて私は満足だよ!」って人ならなおいい。
明らかにお金目当てなのに「人柄にひかれて〜」とか「愛してるから結婚したんだよ⭐︎」って
嘘をつく人が嫌われるんじゃないかな?
結婚相手を騙す人間性が軽蔑されるんだと思う。
天然のふりをした整形は嫌われるけど
「整形だよ!」って人はあんまり嫌われないのと
同じじゃないかな?+4
-0
-
223. 匿名 2023/01/28(土) 19:10:20
>>216
確かに地主の息子さんと見合いしたことあるけど、蚊の鳴くような声でボソボソ喋って、目も合わないからなんかもうこの人家族に押されてお見合いさせられてるの可哀想だなーとしか思えなかった+3
-0
-
224. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:07
>>1
カネ目なら愛人でお願いします。ガル男+1
-0
-
225. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:35
>>207
弁護士になった海の王子とかね。よく思われないのは自然だと思うけどな…。+0
-0
-
226. 匿名 2023/01/28(土) 19:18:47
>>49
顔や体が好きって言われても嬉しいけど、トピタイのように顔や体目当ての結婚と言ってる人はなんか嫌
お金目当ての結婚も顔や体目当ても結婚もダメとは思わないけど、公言すると悪く言われるのもわかる+0
-0
-
227. 匿名 2023/01/28(土) 19:20:51
>>206
同感だけど、デヴィ夫人とか、女の玉の輿ぶりを上げている人がKKのことは嫌悪感丸出しなのがダブスタすぎて笑った。
やってることは同じだろうに。+5
-0
-
228. 匿名 2023/01/28(土) 19:22:22
>>1
夫に「顔も性格も好みじゃないけど、君の稼ぐ能力が好きで結婚した」って言われても、うんうんそうだよね、って納得できるなら,いいんじゃない?+4
-0
-
229. 匿名 2023/01/28(土) 19:23:00
>>220
そうなんだ+0
-0
-
230. 匿名 2023/01/28(土) 19:23:47
>>221
そういうことだと思います
打算的に見えやすいのと、金目当ては愛がないとかなんとかで言われやすいけど恋愛と結婚は違いますしね。+6
-0
-
231. 匿名 2023/01/28(土) 19:28:34
>>2
あるよ
ガルじゃなくてもだけど
必ずお金目当て=愛がないみたいな流れになるけど
「ガル子ちゃん好き。ガル子ちゃんのために~」って
自分を好きになってもらうために、
相手が色々してくれたら、自分も好きになることあるでしょ?
相手が自分への愛情を言葉や態度で示すか
お金(やモノ)で表現するかの違いじゃん
+3
-1
-
232. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:32
>>174
今というか女も稼げる時代だと自然にそうなるんだよ
平安時代も上流は女に発言力があったから、女相手に枕する男もいたり。+1
-0
-
233. 匿名 2023/01/28(土) 19:38:01
>>171
そもそも桜子って長期で金持ちと付き合ったことあるのかな。
毎日会ってるわけでもない交際時ならともかく、いざ結婚したら、恵まれた環境で育った人特有の発言とかにイライラしてくると思う。
欧介にはポンポン本音言えてたけど、東十条さんには言いづらそう。立場は弱いし。+34
-0
-
234. 匿名 2023/01/28(土) 19:48:22
>>1
要は相手が稼げなくなった時にどうかだと思う。
稼げないなら稼げないで自分がなんとかしても添い遂げる気概があるなら叩かれる筋合いないし、ATMとして利用できないなら用無しだわ!ならクズだし。一概になんとも。
+4
-0
-
235. 匿名 2023/01/28(土) 20:01:17
悪く思ってるのは、学生までじゃないかな。
大人になると、結婚に経済力が必要なことはわかってくるから、二択質問コーナーで「愛かお金か」と聞かれたら「愛」を選ぶ人もいるだろうけど、実際にはいろんな面を総合的に見て結婚する。
ドラマみたいに、金もちはモラハラクズ。貧乏は心清らか。って訳でもないし、「金」を撰んだ女性がいても悪いことだと思われたりしていないと思うよ。
+3
-1
-
236. 匿名 2023/01/28(土) 20:01:33
>>234
夫婦は互いに扶養義務があるからね。
夫が失業したら離婚するって、妻が若くなくなったから、妻側の不妊で子供が望まないから離婚するってなっても文句は言えない。+1
-0
-
237. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:52
>>7
私も悪く言われてるかな?って思った
むしろ安定求める人なんだな、意外と堅実なんだなって思う方
むしろ叩かれてるのって収入ないクズとのデキ婚とかの方が悪く言われてない?+10
-0
-
238. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:44
金目当てで結婚とか絶対に夫が働けなくなったとか収入が減ったら、確実に離婚とか言い渡す
金目当て、浮気や不倫の末の結婚は確実に破滅の道を齎す。幸せに過ごせるなんて考えないほうがいい。その時になって謝って復縁要請とかしても無駄+2
-0
-
239. 匿名 2023/01/28(土) 20:13:03
>>1
でも金だけでもダメだよね
若くてイケメンで高身長で優しくないとね!+4
-1
-
240. 匿名 2023/01/28(土) 20:16:23
>>110
事故で失明して30代で失業しても支えていける?+0
-0
-
241. 匿名 2023/01/28(土) 20:17:01
>>18
金の切れ目が縁の切れ目になりそう
富める時も貧しき時も〜なるのかな?+13
-0
-
242. 匿名 2023/01/28(土) 20:18:45
>>26
お金の不満が出てきたらどうするの?+4
-1
-
243. 匿名 2023/01/28(土) 20:28:59
>>240
でも、それはお金目当てじゃない結婚でも一緒じゃない?
あとさ、彼の”顔が好み”で結婚した人が
夫が火事や事故で顔が見るも無残なドロドロになっても
支えて行けると思う?
+5
-1
-
244. 匿名 2023/01/28(土) 20:32:17
>>243
愛情のある結婚なら支えていけるだろうけど、お金目当てなら稼げなくなったら用無しじゃない?
顔だって顔だけが目当ての人なら変わったら無理だろうけど、でも顔が好きで結婚した人はそれをあまり隠してない気がする。+2
-1
-
245. 匿名 2023/01/28(土) 20:33:35
若気の至り。
お金無くして幸せ無し+5
-0
-
246. 匿名 2023/01/28(土) 20:52:15
>>2
横だけど愛情もあるよ!夫のこと大好きだよ。
良い暮らしさせてもらって感謝でいっぱい。夫に何かあったら私が守るって決めてます。私は元々貧乏だったから元に戻るだけだし。+6
-0
-
247. 匿名 2023/01/28(土) 20:54:19
>>172
稼ぐけど庶民的な生活する人でもいいってこと?+1
-0
-
248. 匿名 2023/01/28(土) 20:56:19
金さえあればモラハラも浮気も許せるって言うならそれはそれで凄いと思う+0
-0
-
249. 匿名 2023/01/28(土) 21:06:37
相手を大事にできてるならいいよね+2
-0
-
250. 匿名 2023/01/28(土) 21:08:08
>>46
堤さんって、御曹司とかお金持ちの役でもハマるのに、この役の時はこの一コマだけでもお金なさそうに見えるの凄いよね
髪型とか服装の印象が大きいんだろうけど、表情が上手い+37
-0
-
251. 匿名 2023/01/28(土) 21:12:45
>>248
ろくな稼ぎもないのに、モラハラや浮気する男だって
たくさんいるんだから、金があるだけマシじゃん+12
-0
-
252. 匿名 2023/01/28(土) 21:18:38
>>46
そういえばどっちも数学か
欧介さんの8年後がこれだとキツイな+26
-0
-
253. 匿名 2023/01/28(土) 21:20:11
>>1
素直でいいと思う。
愛はある。+0
-0
-
254. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:53
>>1
自分から「あたしはビッチでーす!」って言ってるようなもんだから。+1
-4
-
255. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:24
>>18
相手の男性がそれでいいなら、外野が何を言っても意味ない気もするけどな。
ただ、女性も稼ぐ能力なり資格なりあった方が、安心ではあるね。+15
-0
-
256. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:58
>>251
なんだかんだでそれが現実よね
+5
-0
-
257. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:14
>>251
目糞か鼻糞どちらかを必ず選びなさいって迫られている様な気分になりそう。+3
-1
-
258. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:54
戦って得る力を示せるオスがモテるのは原始時代でも動物でもそうよね
フェアなゲームじゃん+4
-1
-
259. 匿名 2023/01/28(土) 21:42:08
>>174
20代女性で1000万の高収入はほぼ居ないんだし
女性の平均年収は200万円レベルだし、普通に働いてればいいんだよ
外見・健康・家族によほどの問題でもなければ
女性は若ければ(20~30代前半くらい)選ばれることが多いと思うよ
+2
-1
-
260. 匿名 2023/01/28(土) 21:43:48
>>239
ハードル上げすぎると婚期逃しがち+2
-0
-
261. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:59
>>242
でてこない
もう夫婦お互いそんなに若くないから、今収入減っても構わないくらいまできたよ
まあ支えたけどね+2
-5
-
262. 匿名 2023/01/28(土) 21:46:27
>>46
欧介さんって35なんだええなぁ
桜子さんじゃなくて若葉ちゃんとの会話で「新聞紙を42回折ると月に届くんですよ」で惚れてもうた
そら若葉ちゃん好きになるわ+21
-0
-
263. 匿名 2023/01/28(土) 21:48:32
>>153
一流企業に勤めてる方が派遣男性より結婚率高いだろうね。+2
-0
-
264. 匿名 2023/01/28(土) 21:50:25
>>244
横だけど、愛情は消えることもあるよ。
もちろんお金もだけど。+3
-1
-
265. 匿名 2023/01/28(土) 22:09:56
わかる。むしろ稼げない男性の何がいいのかわからない。そういう能力低いってことなのに。+8
-0
-
266. 匿名 2023/01/28(土) 22:12:08
>>1
好きがあるかないかで全員同じ
なんなら生活保障を求めてる節があるなら売春と同じ+0
-0
-
267. 匿名 2023/01/28(土) 22:20:28
>>1
卑しい感じがするからじゃない?
子供産んだからお金もらえるから産むとかの理由もなんか卑しい感じするし+2
-0
-
268. 匿名 2023/01/28(土) 22:24:32
>>1
女の若い体だけが好き!
同じ感じ
言われた相手は喜ばない+5
-2
-
269. 匿名 2023/01/28(土) 22:33:24
>>236
これこれ
金持ちっていくらでも再婚できるから、自分が卑屈にならないのかな?って思う。野村夫妻や落合夫妻みたいにあの奥さんじゃないとだめなんだろうなって家はいいけど。+0
-0
-
270. 匿名 2023/01/28(土) 22:35:56
>>1
いやガルちゃんだとイケメン狙いが一番叩かれるよ
お金狙いは美徳ってくらいでさ
だから本音はイケメン大好きなんだよね女って+5
-0
-
271. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:03
>>1
ルフィも稼ぎだけなら凄いぞ+0
-0
-
272. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:53
これで「最近の若い男性は、ふつうに共稼ぎで稼いでくれる女性と結婚したがる」って
意見が出るだけで、男性が袋叩きにされるのがガールズチャンネルよ+4
-0
-
273. 匿名 2023/01/28(土) 22:50:28
>>272
「女の体は働くように出来ていない、妊娠出産がある、男は家事育児しない」ってのがセット
+2
-0
-
274. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:16
>>7
デビィ婦人も同じこと言ってましたよね。
お金稼げる人は尊敬できる。
同感
+23
-1
-
275. 匿名 2023/01/28(土) 23:02:32
>>38
そりゃそうだよね。
低収入の年離れたブ◯おじさんに口説かれたとき、共働きなら同年代で同レベルの容姿じゃないと平等じゃないじゃんって思った。
自分の得しか考えてない性格が1番嫌だったけど。+5
-1
-
276. 匿名 2023/01/28(土) 23:38:01
>>1
稼ぐ能力ね…
カトパンがロピアの社長息子と結婚したけどあれは稼ぐ能力とかじゃなくただの2代目じゃない?
そういうのはどんな魅力?
家柄?
それこそ本人の能力とは全く関係ないと思うけど+1
-0
-
277. 匿名 2023/01/28(土) 23:39:26
>>177
代々の資産家も初代は成金なのでは+0
-0
-
278. 匿名 2023/01/28(土) 23:42:08
>>1
お金を稼ぐ能力のある旦那が好きなら別に悪く言われないと思う
悪く言われるのは、旦那の持ってくるお金は好きだけど旦那は早くいなくなれとか言う人では+5
-0
-
279. 匿名 2023/01/28(土) 23:54:27
>>44
金が好きってのをポジティブに変換したかオブラートに包んだだけだよ
個人的にはこういう言い方する人の方が守銭奴というかギャップがある
夫が急に会社作ったり投資とか寄付始めると怒って大反対
金持ちと結婚出来てラッキーとか言ってる人の方がまだ受け入れるかも
+6
-0
-
280. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:25
>>7
それだけ仕事が出来るってイメージ+3
-0
-
281. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:10
>>7
堂々としていて素敵な人は多いかも+3
-0
-
282. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:45
>>1
秀でた能力は大してないけど、たまたま売り手市場の時にポンっと大手に入れちゃった、という人だと、年収はいいけど自分で稼ぐ力とは言えないと思うんだけど、そういう人はどうなの?+0
-1
-
283. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:41
>>34
顔や若さでしか求めなかったと言われるようなもんだろうね+1
-0
-
284. 匿名 2023/01/29(日) 00:12:50
>>38
今は同世代婚増えてるから、男の経済力意識しない人増えてるらしいけどね+1
-0
-
285. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:15
>>1
お金稼ぐ力って不変じゃない。顔とか性格は比較的変わらないけど。社長でめちゃくちゃお金持ちだったのに事業傾いて、転職して給料下がって…ってまぁある話だけど、その場合は別れるのかな。
私個人としては完全にお金目当てなのに、うちは愛情です!みたいに言う人が多いからモヤつく。主みたいにはっきり言うなら、まぁそういう価値観もあるよね、くらい。デヴィ夫人も、お金をたくさん稼いでくるならそれが尊敬につながると言ってるし、実際は結構いると思う。+0
-1
-
286. 匿名 2023/01/29(日) 00:50:14
>>7
尊敬できるって大事だよね。
けど最終的には性格になってきそう
+1
-0
-
287. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:11
私も、稼げる夫と結婚して幸せです。尊敬出来ますよね。
同じようなコミュニティーができると、その人たちとの話が楽しいことに気づきました。
お金持ちの人は、優しくて面白いんです。
独身の頃は、低レベルの人が周りに多かったから、「海外旅行した。」とか話すと、「自慢なの?」と突っかかってきたりめんどくさかったです。+7
-1
-
288. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:01
>>46
東十条さんの苦労したことないボンボン感がすごいねw+6
-0
-
289. 匿名 2023/01/29(日) 02:01:57
>>10
難しいね。金がなくなったら愛もなくなるからね
恥ずかしいけど自分それのんだよね。体触んなってなった+2
-0
-
290. 匿名 2023/01/29(日) 02:07:43
>>18
相手が稼げなくなったら離婚するのかな?(鬱とか事業失敗したり、リストラにあったりとか)+6
-1
-
291. 匿名 2023/01/29(日) 02:25:38
>>10
お金のない結婚はそもそも始まらなくない?+2
-0
-
292. 匿名 2023/01/29(日) 02:27:10
>>2
子供育てていくお金に困らないから母親としての愛はありそう
野生動物の雌も生き抜く能力が秀でてる雄の求愛なら子供も生き延びられるだろうと考えて子作り受け入れるじゃん
子供が幸せそうなのを見て旦那への愛も増すんじゃ
+3
-0
-
293. 匿名 2023/01/29(日) 02:44:46
>>10
お金目当て=愛が無い とは限らなくて愛があって結婚するお金目当てもいる
日本はバイトでもそこそこ自由に暮らしていけるし愛無しの金目当ては少ない気がする+2
-0
-
294. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:54
>>178
見た目が好きで結婚した人は年取って老けて変わっても離婚しなくない?+0
-0
-
295. 匿名 2023/01/29(日) 02:56:26
農家に入り込むアジア系嫁みたいなメンタルで怖い+0
-0
-
296. 匿名 2023/01/29(日) 03:00:17
>>287
お金持ちで優しくて面白い方に見初められる貴女に魅力があるからじゃない?
羨望と嫉妬は受けがちかもしれないけど+0
-0
-
297. 匿名 2023/01/29(日) 03:31:03
金をバリバリ稼ぐ男はギラギラでフェロモンもたっぷりの場合多いけど、なんだか生臭いんだよね
稼がなくなったらやっぱりフェロモンもガックリ減ると思うよ+0
-0
-
298. 匿名 2023/01/29(日) 05:16:25
>>1
その人からお金を稼ぐ能力がなくなったとしても好き・尊敬できると思えるなら最高かな+3
-1
-
299. 匿名 2023/01/29(日) 05:30:30
大金積まれたら、あっさり寝返るから。信用されない。+1
-1
-
300. 匿名 2023/01/29(日) 07:21:42
稼ぐ人は有能だから尊敬出来て好き!って思ってたけど、稼いだ金は俺の物って考えの人と付き合って考えが変わった
いくら稼いでても私に使ってくれなきゃ冷める
稼ぐ能力が好きって人は、年収4000万のワリカン男でも尊敬出来て好きと言えるのだろうか+0
-2
-
301. 匿名 2023/01/29(日) 07:34:44
>>44
最初はお金が好きで近づいても、尊敬しているうちに「好きになっていく」のではないかな?
顔が良くても浮気されたり離婚されたりする人が居るのと同じで、お金だけ、顔だけ、の人は続かないと思う。
>めっちゃ稼ぐけどほとんど自分の趣味に使ったり家族に使ってくれない人
経済的DVみたいな人だね…いくらお金を持っていても人として基本的なところが出来てないと、長くは続かないと思う。自己中を尊敬はできないだろうから。+2
-1
-
302. 匿名 2023/01/29(日) 08:40:02
>>7
そうだよねー。お金稼げるの尊敬するし一緒にいて楽しいし相手もそう思ってくれたから結婚した。好きなところに順位とかつけられないけどお金稼げるのも好きなところの1つって感じ。+1
-1
-
303. 匿名 2023/01/29(日) 09:45:32
>>23
プロ野球でも戦力外になったら離婚する夫婦結構いるよね
あからさまやんっていつも思ってた+3
-1
-
304. 匿名 2023/01/29(日) 10:08:56
条件付きの愛情に感じるからかなぁ。
私は夫そのものが好きだからよくわからない感覚ではある。+4
-0
-
305. 匿名 2023/01/29(日) 10:12:55
稼げる人ってなんだかんだ稼ごうとする力があるから、ただダメになるってことはないんでない?
再起する力もあるんだよ。+2
-1
-
306. 匿名 2023/01/29(日) 10:13:38
>>1
私も稼ぐ能力高い人選べばよかったと大後悔しています。
20代前半で結婚したときは恋愛感情だけだったけど、30代後半にもなってくると、周りの稼げる人が素敵にみえるし、やっぱり尊敬の気持ちがないと無理だなって思う。
+3
-2
-
307. 匿名 2023/01/29(日) 10:13:54
>>1
私も、稼ぐ主人の男らしさに惹かれて結婚したよ!
もちろん愛あるよ。
もし主人が失業しても、きっとまた建て直すだろうと思うし、そのバイタリティーを尊敬してる。
逆に、私は稼ぎが少ない人にはあまり惹かれないです。
なんか、弱そうに感じてしまうのかも?
私は幼少期から病気がちなので、本能的に強そうな人を好きになる
男女関係なく愛があれば仕事がんばると思うし
お金と愛って別物じゃなくて同じだと思う+3
-1
-
308. 匿名 2023/01/29(日) 10:55:42
>>1
羨ましいんじゃない?+1
-2
-
309. 匿名 2023/01/29(日) 11:12:44
金目当ては批判するのに無職のヒモ男と結婚しますって言ったらそれはそれで反対されるよね+3
-1
-
310. 匿名 2023/01/29(日) 11:38:21
結婚相手の長所がお金だけって嫌かも
例えば15歳以上年上で容姿も大したこと無くて身長も低くて
性格も普通だとお金目当ての結婚だと見られる
だってオスとしての魅力がお金だけならもし無くなったら何も残らない。
お金は大事だけど夫婦として死ぬまでそんなオッサンと暮らすのは無理+3
-0
-
311. 匿名 2023/01/29(日) 11:38:59
昔は経済力ぜんぜんみないでつきあってたし結婚もしたけど、あるに越したことはないって思う
お金ない男だと自分が稼ぐというよりその前に節約とか使い方をほんとうに工夫しないといけないし、それやってると夫に金にうるさいとか悪者にされることもあるんだよね
+1
-0
-
312. 匿名 2023/01/29(日) 11:41:24
>>7
そうだよねー。
お金目当てなんじゃなくて。
賢さや行動力、計画性もろもろの高い能力があるゆえに稼いでるわけだから。
それらを持つ男性は尊敬出来るもんね。
でも自分が稼げると男性に対してついついハードルをあげちゃうんだよねー。
+1
-1
-
313. 匿名 2023/01/29(日) 11:45:09
>>309
なんかズレてますね。
自己責任でどうぞ。
男性は養ってあげても裏切る未来しか見えないからさ。家事育児をまかせられるならまだしも。+0
-2
-
314. 匿名 2023/01/29(日) 11:52:45
無収入の若い男みたいのとつきあってみると完全にたかられる感じになるから、もう金のない男は魅力ないって思った。
それにこりてお金を第一条件にする女性を否定しなくなった+0
-1
-
315. 匿名 2023/01/29(日) 12:15:13
>>11
間違いなく嫉妬が過半数だよね
知人にいる
自分もお金目当てで見合い結婚したのに、級友が医者と結婚したらそれ目当てで大学病院勤務選んだとか、ユニクロで庶民アピールしてるとか散々な言い方する
そんで自分の夫より年収上のやつにはギラギラしだすけど、下のやつにはマウント+2
-2
-
316. 匿名 2023/01/29(日) 12:16:08
その人からお金とったら何の魅力もない相手との結婚はしんどかった
お金以外も何かしら人として好きになれるところないとね+5
-0
-
317. 匿名 2023/01/29(日) 13:00:26
>>212
稼げて好きな女性を幸せにできる経済力ある人が好きなんでしょ。おかしくないよ
お金だけが好きなら木偶の坊実家裕福ニートもモテるはずだけど普通はそうじゃないから+2
-2
-
318. 匿名 2023/01/29(日) 13:04:31
逆に彼氏や旦那さんが相手の好きなところ「お金」って言ってたら悲しくない?+3
-0
-
319. 匿名 2023/01/29(日) 13:05:18
>>12お金は大事だけど長い時間一緒に過ごすことや、子供を考えるとお金だけで結婚はできない
お金、性格、義両親、容姿、仕事、学歴、出身地など総合的だよ
+5
-0
-
320. 匿名 2023/01/29(日) 13:06:32
悪いわけない。
むしろ悪いのは稼ぎがない男と結婚して文句垂れてる女の頭。+2
-1
-
321. 匿名 2023/01/29(日) 13:29:58
愛は冷めるからお金ある人と結婚しなさい!
+3
-1
-
322. 匿名 2023/01/29(日) 14:05:18
>>296
そういう人でもガルちゃんやるんだねw
+0
-1
-
323. 匿名 2023/01/29(日) 14:34:28
>>1
大丈夫です。
みんな表現に違いをつけているだけで、全員お金目当てです。試しに旦那さんが働かなくなったらほぼ離婚するのだと思います。+1
-0
-
324. 匿名 2023/01/29(日) 14:46:40
>>44
ナイスつっこみw
自分に幾ら使ってくれるかでしょ。そうじゃなきゃ貧乏人と結婚したのと同じだもん。金持ちでも家族に使わないケチな人いるからね。+3
-0
-
325. 匿名 2023/01/29(日) 15:13:25
>>317
木偶の坊、実家裕福は本人に稼ぐ能力があるわけじゃないから、ほんまモノの金目当てしか寄って来ないでしょ?
尊敬に値する何かを持っていれば別だけど。+1
-1
-
326. 匿名 2023/01/29(日) 15:14:18
>>1
お金を稼ぐ人ならどんな見た目や年齢の男でもカッコよく見えて、キスもセックスも心から喜んでしたいと思えるなら本物じゃない?
要は男として見てるかどうかだと思う
恋愛としては好きじゃないけどお金くれるなら我慢できるっていう風俗嬢やパパ活の延長みたいな人が多いからお金目当ては悪く言われるんだと思うよ
それすら本人が良くて旦那にも嘘ついてないなら全然いいと思うけど+2
-0
-
327. 匿名 2023/01/29(日) 15:18:14
>>18
意味わからん。
自分が稼ぐから同じかそれ以上を求めるのは普通だと思う+1
-0
-
328. 匿名 2023/01/29(日) 15:19:01
>>323
稼げる男性って病気等でない限り、働かなくなることってないよ。働きたくない怠け者の男性に稼げる能力なんてないですよ。尊敬出来るところもたぶんあまりなさそう。+1
-2
-
329. 匿名 2023/01/29(日) 15:32:45
医者の嫁です+0
-1
-
330. 匿名 2023/01/29(日) 15:51:06
金目当てで結婚した人って、旦那がリストラされたり、会社が潰れたら、離婚するの?+1
-0
-
331. 匿名 2023/01/29(日) 15:58:16
>>46
欧介さんて借金もあったの?知らなかった!
+0
-1
-
332. 匿名 2023/01/29(日) 17:08:12
>>7
相手がそれで良いって言ってくれるかもしれないけど、相手も収入求めて来たらどうしてた?+3
-0
-
333. 匿名 2023/01/29(日) 18:40:27
>>330
純粋に金目当てならそうかも。
男性の能力に惚れ込んでるなら再起を応援出来るし、男性も奮起すると思うわ。+1
-0
-
334. 匿名 2023/01/29(日) 20:04:15
>>1
相当イメージを凄く悪くしてる前例の女が居たからじゃない?
全身ブランドまみれで成り上がり系の達悪い感じになってる女とか
金目的だから旦那を早く殺そうと塩分増やしたり、最悪薬盛って殺そうとする女とか
フィリピン人の女とか色々事件合ったよね。
結局そういう女たちのせいだから仕方ないのよ。+0
-0
-
335. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:12
>>332
よこ
愚問ですね+0
-0
-
336. 匿名 2023/01/30(月) 03:16:49
>>335
愚問?すいません、純粋な質問のつもりでした…+0
-0
-
337. 匿名 2023/01/30(月) 06:27:30
>>336
こちらは金目当てって話 なんで相手が金目当てになるのよ
そんなのわかった時点で破断でしょう?w 何言ってるんだろうという感じ
嫌味じゃなかったとしたらあなた生きづらいでしょう+1
-0
-
338. 匿名 2023/01/30(月) 08:34:53
>>337
生きづらいです+0
-0
-
339. 匿名 2023/01/30(月) 09:11:00
>>338
言い過ぎました すみません+0
-1
-
340. 匿名 2023/01/30(月) 12:43:59
>>339
本音ですよね?謝る必要ないですよ。
+1
-0
-
341. 匿名 2023/01/31(火) 08:22:00
>>1
旦那の収入で彼氏と豪遊できる人が結構居るんだよね…
バレなきゃ良いんだけど、収入多い男は賢いのも多い+0
-0
-
342. 匿名 2023/01/31(火) 08:23:17
>>99
バレない様に男漁りか…
絶対にバレなきゃ良いとは思うけどね。+1
-0
-
343. 匿名 2023/01/31(火) 08:25:40
>>121
感謝って…お金に対してじゃん笑
「旦那お金ありがとう!」て言いながら彼氏と
豪遊する感じだよね。+0
-0
-
344. 匿名 2023/01/31(火) 08:26:28
>>289
まあ次行くよねw+1
-0
-
345. 匿名 2023/01/31(火) 08:27:59
>>31
自分達は旦那の金で男と遊ぶのにねw
昼顔が多過ぎるわ。+1
-0
-
346. 匿名 2023/01/31(火) 08:31:39
>>317
稼ぐ力と女性を幸せにする事は別々だぞ?
何レスか前に書いてある+1
-0
-
347. 匿名 2023/01/31(火) 08:38:36
>>57
違う違う笑。「その考えはマズい!」て
危機感だよ
「私の金ズルになって!」なんて考え方が
表に出過ぎたら
男側は誰も相手にしなくなるからだと思う。
+0
-0
-
348. 匿名 2023/01/31(火) 08:40:23
>>157
ここはそういう所。
貴女のレスも便所の落書きと同じ位価値が無い。+3
-0
-
349. 匿名 2023/01/31(火) 08:41:18
>>68
そりゃそうだ
皆んなそうするわw+1
-0
-
350. 匿名 2023/01/31(火) 08:44:06
>>70
ただオブラートに包んでるだけで
実際は同じ事言ってるだけだぞ?
旦那に「財布は別」なんて言い出されたら
すぐ離婚しそう笑+2
-0
-
351. 匿名 2023/01/31(火) 08:45:38
>>87
違くない?そこは
対比として「美人」「可愛い」じゃない?+1
-0
-
352. 匿名 2023/01/31(火) 08:46:13
>>217
そりゃ速攻離婚でしょ…+0
-0
-
353. 匿名 2023/01/31(火) 08:48:20
>>237
極論過ぎる
まあ妬みもあるけど、一番は軽蔑じゃない?
旦那が怪我病気で稼げなくなったら即離婚とかしそうだし
あと、旦那の収入で彼氏と豪遊してるイメージ+1
-0
-
354. 匿名 2023/01/31(火) 08:49:09
>>274
デヴィ旦那は妻にお金使うタイプ
だからね+0
-0
-
355. 匿名 2023/01/31(火) 08:51:36
>>8
絶対違うw
オブラートに包んでるだけで、実際は
「私にお金いっぱいくれる」男が好きなだけ。
まあ凄い重要なんだけどね…+1
-0
-
356. 匿名 2023/01/31(火) 08:52:34
>>10
0か1じゃ無くて
何でもほどほどが一番かも
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する