ガールズちゃんねる

何かにつけて子供の写真を送ってくる友人

616コメント2023/02/10(金) 14:02

  • 501. 匿名 2023/01/29(日) 02:12:38 

    >>288
    私は猫飼い出してから、予想外に人に見せたい欲が強くて困ってた時(猫好き仲間に送ってた)に、私の勧めで猫飼い始めた友達に、インスタで猫だけアップしてると聞いて、コレだ!って思って、インスタ始めて投稿するようになってから、周りに迷惑かけずに済んでますw

    ペット飼いの人全てにオススメしたい。

    +14

    -1

  • 502. 匿名 2023/01/29(日) 02:20:53 

    >>66
    割と賢くてスタイリッシュな男の同僚にやられて?だった。可愛いって言うしかないし寒いよね。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2023/01/29(日) 02:23:31 

    ミルクを戻してしまった動画送られたことあります。
    友人でもない会社の同僚に。
    わたしは再生してないんだけど、別のメンバーがあらら汗って反応してあげてた。
    こちとら未婚、当然子無しだし、お花畑って言われてもしかたないよね

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2023/01/29(日) 02:27:46 

    >>25
    似たようなので
    ラインのバナーを
    赤ちゃんと旦那の入浴シーンにしてる人いて
    本当に気持ち悪いと思った💦

    +28

    -0

  • 505. 匿名 2023/01/29(日) 02:33:57 

    私の友達(未婚)なんて人ん家の子供の写真大量に送ってくるよ
    まだ自分の子供なら百歩譲ってありだけど
    人ん家の子供って…
    ほんと無理
    もちろん子供はかわいいし子供には何の罪もないんだけど、その子の親に私に送っていいか絶対許可取ってないと思うんだよね
    前にお尻丸出しの写真も送ってきてドン引きした





    +4

    -0

  • 506. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:58 

    自己肯定感が低すぎるから送るんだよ。
    私はこんなに頑張ってる…
    私の子供はかわいい…
    って毎日自分に暗示をかけてやらないと生きられないんだよ。
    だから褒めてもらおうとするかまってちゃん。
    自己肯定感低くて迷惑かけたくないっていうまともな人もいるんだけど、中には、自己肯定感低いのにプライド高くて自己顕示欲高いのもいるから。
    ご主人がちゃんと話聞いてくれないタイプに多い。

    +15

    -0

  • 507. 匿名 2023/01/29(日) 02:38:22 

    話の話題ってその人の身の周りで起きたことしか話せない人と
    身の回りよりも広い視野で話せる人とに分かれる

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2023/01/29(日) 02:40:46 

    孫の歌う動画送って来る友達
    アンタの孫に一度も会ったことないし
    知らん子供の歌聞くほどあたしゃヒマじゃねーよ

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2023/01/29(日) 02:41:00 

    まだ実子ならマシだよ。私の友達は妹さん夫婦に最近子ども産まれて、頼まれてもないのに写真送ってきてげんなりする。私も子無しで甥姪いるけど、写真勝手に他人に見せたり、親の了承無しにLINEで写真送ったりしない。擬似産後フィーバーなんだろうけどいい加減にして欲しい…そのうち妹さんの義実家相手にやらかさないか心配。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2023/01/29(日) 02:41:50 

    >>324
    しかもさ、可愛くない子供の親ほど『うちの子あかちゃんモデルになれると思う!!』とか親バカ全開のコメント付きで写真送ってきて辛いwww

    そのコメントについてはスルーして、大きくなったね〜とか適当に返事してる。私の場合はグループラインではなく個人ラインで送られてくるので辛さ倍増www

    +21

    -1

  • 511. 匿名 2023/01/29(日) 02:42:42 

    >>451
    お姉さんがいいならいいんだよ。
    お姉さんだし嫌なら送りすぎって言うよ。

    妹が姉には言いにくいけど

    +3

    -5

  • 512. 匿名 2023/01/29(日) 02:43:55 

    >>453
    他に言う人がいないんだと思う。
    友達になんて言えないだろうし。

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2023/01/29(日) 02:55:54 

    >>25

    子供が風呂入ってる写真見せられるのも不愉快だよ

    頭に葉っぱまいて、モンスターエンジンみたいな子供の写真とか

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2023/01/29(日) 02:56:51 

    >>1

    嫌でライン退会してブロックしたら
    インスタ見つかって、そこでも見せつけてくる

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2023/01/29(日) 03:04:12 

    >>12
    写真長押しして😊みたいなマークつけるんだよね
    もう全部あれでいいと思う

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2023/01/29(日) 03:20:38 

    >>1
    もう1人の子持ちの子は送らないのに
    送り続ける1人の子は空気読めなさすぎるね
    主がもし優しく反応しているなら
    それもやめた方がいい

    +4

    -2

  • 517. 匿名 2023/01/29(日) 03:39:58 

    私の友人も送ってくる。
    しかも私が子供できないのに。
    まぁ、こっちも可愛い!とか言っちゃってるから仕方ないし、実際本当に可愛いんだよな。いやぁ〜わかるよ自慢したいの。そりゃこんだけ可愛かったら見せたくなるわ。

    たださ、ちょっと前
    来週お遊戯会あるんだって言ったから
    楽しみだね!って言うと
    『お遊戯会のムービープレゼントしちゃうから楽しみにしてて!』

    って……ぇえ?え?え?

    なんであんたんちの子供が踊ってる動画が私へのプレゼントになるわけ?え?え?え?
    その動画が来たら
    お返しプレゼントでうちの柴犬の芸動画を送ってあげようと思っているw

    +21

    -0

  • 518. 匿名 2023/01/29(日) 03:51:33 

    >>1
    30半ばで好きでもない男と子供が欲しいが為に子作りして妊娠→授かり婚した友人がまさにそれです。
    その友人は独身時代は子持ちの同級生や専業主婦を馬鹿にした様な事を散々私に言っておきながら、いざ自分が妊娠するや否や、未婚の自分にお花畑満載の経婦用語連発LINE、出産すると今度は子供の写真攻撃。
    大概うざかったので『子供が出来て嬉しいのは分かるけど、〇〇た〇〇る(某女芸人)みたくお花畑満載にならない方が良いよ』と正直に返信したら、それ以来全く連絡よこしてこなくなりました

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2023/01/29(日) 03:53:31 

    似たようなグループLINE、だんだん嫌になってきて抜けた

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2023/01/29(日) 04:05:07 

    >>207
    うちの天使(朝青龍のオフショット)
    さすがにムリがあるよねww
    天使なのは西洋の赤ちゃんだけだし朝青龍は朝青龍でしかないのよね

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2023/01/29(日) 04:24:26 

    >>22
    ペットの写真をSNSに上げまくっていた人が
    子供が産まれてからペットと一緒に子供の写真まで上げまくるようになって
    最初は赤ちゃん可愛いなってほほえましく思ってたのに
    子供が産まれて数年経っても毎日のように上げまくるからさすがにうんざりしてたんですけど、
    あれは誰かが可愛い!と反応してくれるの待ちだったのか!と納得してしまいました。

    +5

    -3

  • 522. 匿名 2023/01/29(日) 04:26:24 

    >>35
    大体かわいくない子の親に限って送ってきますよね。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2023/01/29(日) 04:32:55 

    このタイプ周りにいなくて本当に良かったと思う
    因みに全員が共通してることは結婚式を挙げてない事
    式挙げてる挙げてないは関係ないかもしれないけど
    私や家族をみてみてー!ってタイプじゃない事は確か

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2023/01/29(日) 04:42:51 

    >>476

    今日も元気ー?とか
    今日はなにしてるの?って聞いてくるから

    今日は○○してあそんでるよー!って
    写メか動画送ってる.

    あっちから聞いてくるのはセーフ?

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2023/01/29(日) 05:05:48 

    >>1
    職場の先輩からいきなり複数の子供がなんかバタバタ遊んでる動画送られてきて、意図がわからず「失礼ですが、送り先を間違えられていませんか」って聞いたら「間違えてないよ😅子どもたちの可愛い動画撮れたから見せてあげようと思っただけ!」って返されたの思い出した。「私は特に可愛いとは思わんなぁ…まず誰と誰と誰なんや…」っていうのが正直な感想だったけど、流石にそのまま言うのは良くないと思って「そうなんですね。お気遣いいただいてありがとうございます。」って返したらそれ以降送ってこなかった。私なりに精一杯失礼のないようにしたつもりだったけど、ここ見てる限りでは向こうが望んでる対応じゃなかったみたい…。こういうのってコミュ力高い人の方が気苦労絶えないんだろうね、私みたいな空気読めない奴は知らない間に面倒事を回避できてる(良好な人間関係と引き換えに)。

    +22

    -0

  • 526. 匿名 2023/01/29(日) 05:27:52 

    友人に野菜あげるからおいでとLINEしたら、ありがとう。ってLINEと子供が寝返りうったムービー送ってきたんだけど、本当意味不明。いちいち凄い!とか可愛い!とか反応しなきゃたいけないのに、なんでこっちに負担かけるんだろ。そもそも負担とか迷惑とか思いもしないんだろうな。幸せのお裾分けのつもりだろうが、それ押し売りだから。本当いらねー

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2023/01/29(日) 05:43:59 

    >>428
    「空気読んで自分が思ってもないことを言わなきゃいけない」&「同じ小さなストレスを短い周期で何度も受ける」は本当にメンタルやられる。
    みんなも気をつけて。

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2023/01/29(日) 05:53:46 

    >>501
    わははは、それ、わかります~!!
    わが家は猫ではなくてオカメインコです
    可愛い過ぎて誰かに見せたい欲は一度だけ
    やりました。以降は「迷惑だしやめとこ」と
    あなたみたいにインスタはしていないので
    別の遣り方で欲望を満たしています。
    わたしは雑誌にイラストを描いて投稿
    写真を撮り各所に投稿、インコ生活を新聞に投稿
    今だ採用は無いです、が楽しいです
    こんなのもお薦め

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2023/01/29(日) 05:56:54 

    >>335
    これこれ!
    私の周りもあるあるなんだけど、本当に一体なんでなんだろう。

    +1

    -2

  • 530. 匿名 2023/01/29(日) 06:14:59 

    >>1
    いるいる!グループLINEで子供の写真を送ってくる人。
    最初は何人も「可愛いね」ってLINE返してたけど徐々にそれは無くなり今では1人か2人リアクションのスタンプを押すくらい。
    それでも子供の写真を送り続けてるから反応は特に期待してないのかもねー。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2023/01/29(日) 06:22:36 

    >>11
    私は見せてと言われたときしか送らないや。
    自分のペットは可愛いけど他の人がどう思うかは別問題だから😂

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2023/01/29(日) 06:22:56 

    >>1
    えー私友達の子供の写真見るの好きだけどなー
    と思ってトピ開いたらトピ主の友達が写真送る頻度が常軌を逸してて笑ってしまった。
    ここまで来るとウザいwww

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2023/01/29(日) 06:26:34 

    >>428
    わたしも甥っ子の写真が週に何十枚っておくられてくるからメンタルやばい
    スタンプすら返信してないんだから、そろそろ迷惑してるんだって察してほしい
    インスタかみてねって写真アプリで勝手にやってよ

    身内でさえうんざりなのに、トピ主さん大丈夫?

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2023/01/29(日) 06:40:42 

    >>427
    もういらない。と言える強さが欲しい

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2023/01/29(日) 06:45:25 

    未婚の友人が姪っ子や甥っ子の写真や動画を定期的に送ってきます。大きくなった姪っ子は送ってこなくなったけれど、まだ小さな甥っ子は時々送ってきます。
    私は現在子どもがいますが、不妊治療をしていた期間に赤ちゃんの写真や動画が何回も送られてきた時は複雑な思いでした。現在甥っ子の写真が送られてきても私は送りません。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/01/29(日) 06:47:46 

    >>11
    >>48
    >>293
    皆んな繊細だなあ、親も学生時代のグループラインも犬猫ばっか送ってくるけど毎回同じでいいんよ。
    可愛い♡ ぎゃんかわ♡ やばかわ♡ 癒される♡でいい。

    まあ獣好きだから犬猫は実際可愛いけど親友以外の子供は微妙なのよね〜、言う事は同じだけどw

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2023/01/29(日) 07:04:24 

    居るよね、我が子の写真や動画を大量に送ってくる人。友人も私も同じ年齢の子持ちなんだけど頻繁に10枚も20枚もLINEで写真送ってくる。前に私がちょっと悩んでて相談した時も我が子写真大量に送ってきて「これで元気出して」と言われた時はもう連絡するの辞めようかと思った。
    あんたの子供の写真で元気出るわけないわ。笑

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2023/01/29(日) 07:07:23 

    >>486
    わかる
    それに加えて知らない子と一緒に遊んでる写真とか集合写真とかママ友も写ってる写真とか送ってくるんだけどママ友もまさか知らない人に写真送られてるとは思ってないだろうなって思ってる

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2023/01/29(日) 07:19:01 

    >>451
    私は姉から子供たちの写真や動画毎日送られてくるけど嬉しいよ
    離れてて滅多に会えないし、自分が独身ということもあって癒されてる
    人それぞれ考え方違うから難しいね

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2023/01/29(日) 07:35:16 

    >>8
    LINEのホーム画面に子供のどアップ写真を設定している人とかも、子供の顔に自信があって「かわいいでしょう?」自慢なのかなって思ってる。

    あのちっさい画面の中で、旅行アピとか、子供の人数とか、色んなマウンティングの場になってるよね(笑)

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2023/01/29(日) 07:52:16 

    >>351
    私は猫好きだから猫ならいい。
    犬は…すみません…

    話振ってこられても困る…

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2023/01/29(日) 08:00:25 

    うち子供二人が美形なんだけど、私は親以外に送ったことがない
    まあここでは親フィルターと言われるけど、赤ちゃんの頃から綺麗とか美しいといわれまくるし、日本人の子にはいないタイプの顔
    私も自慢したいんだけど、他人の子に興味はないだろうし、身近な友達なら余計に嫌な気分になることもあると思い堪えてる
    ただ、夫w
    夫が美形が産まれたのがとても嬉しいらしく会社の人に送りまくってる
    奥さんアメリカ人?ハーフ?奥さん凄い美人でしょ(実際は普通のおばさん)と言われるのが嬉しいみたい
    現在の私の写真は送らないから察し
    迷惑だからやめろと何回も言っているのに、褒められるから余計に送る
    だから送る人の心理って本当に自分の子を可愛いと思ってるんだと思うよ
    可愛いと言われないからではない
    多分不細工な子も子供はみんな可愛いからそれなりに可愛いくらいは言われているはず
    私はやはり無反応が一番いいと思う
    ただ無反応だと関係にヒビが入りそうだから、とにかく興味がない雰囲気をだすこと

    +0

    -10

  • 543. 匿名 2023/01/29(日) 08:03:50 

    >>1
    遊んだりしてる画像は、まぁ分かるけど 体調悪いときの画像送る心理はなんなんだろ。

    知り合いが家族そろってコロナになって辛って言いながらぐったりしてる子供の写真送ってくるの。

    なんか、同じ子持ちとして、すごく嫌なんだよね。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2023/01/29(日) 08:03:55 

    >>22
    かわいい!って反応する奴が一人でもいると迷惑

    あとに続かなきゃいけない流れ作るな

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2023/01/29(日) 08:08:20 

    幼稚園のPTAのグループLINEに子供の写真をLINEスタンプにしてる人がいて、最初はお世辞で可愛いとかみんな言ってたけど誰も言わなくなったら連続で送ってきて「子供が間違えて押してしまったー」って言っててダルかった。
    兄妹揃ってブサだったしワガママ凄くて嫌いだったからLINEスタンプ来るのがほんときつかった。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2023/01/29(日) 08:14:35 

    子供の写真や動画を喜ぶのって本当に身内だけだよね…。
    友人や知り合いからの我が子通信は返信に困るし、どんなに美形でも正直要らないかな。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2023/01/29(日) 08:22:41 

    >>324
    私の場合むしろ可愛い子の親の方が送ってくるわ
    どこ行っても自分の子供が可愛い!って褒められないと気が済まないみたい。他の友達がたまに子供の写真送ると興味なさげなのがまたうざい。他の友達の子供が褒められるとすぐ自分の子供の話にすり替えるし。子供は可愛いけどその人は普通顔だから子供で承認欲求満たしてるのかも。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:57 

    未婚3で盛り上がる話題増やすとか?
    毎日毎日グループラインって時点で面倒だわ

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/29(日) 08:34:41 

    鼻水垂れてたりよだれまみれの写真大量に送りつけられて全然可愛いと思えないし写真撮る前に拭いてあげなっと思う。
    一度返信に困って飼い始めた子猫の写真送ったら、猫苦手ー。目が怖い。って言われたから実は私子供苦手!よだれとか鼻水垂れたままで絶対近寄られたくない。笑って角が立つ返信したらそれ以降写真送られてこない。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2023/01/29(日) 08:44:00 

    >>3
    状況が違うけどYouTubeを貼り付けまくる子がいて個人のラインはブロックしてグループの方に貼られるYouTubeは全部無視してる。
    グループ内でも反応なくて流れぶった斬って何件も一気に貼ったりするから本当に迷惑。
    グループ内全員無視されてやっと気付いたのか最近は頻度少なくなった。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2023/01/29(日) 09:15:16 

    >>54
    私もこれやってたけど、気付いてもらえなかったなー。これで気付いてくれる人だったら、元から空気読めないことしないんだろうね。結局、「何でもない子供の写真はそんなにたくさん要らないよ〜実際会えたほうが嬉しいから」と伝えて分かってもらった。私も子供いるけど、写真を人に送りつける気持ち全く分からず。

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2023/01/29(日) 09:15:40 

    >>340
    あるある!写真長押しすると出てくるよね。それで十分だわ

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2023/01/29(日) 09:20:14 

    >>1
    トークルーム画面から消せるから反応せず一切スルー。自分の中でだけ無かった事にする。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2023/01/29(日) 09:21:08 

    >>170
    水通しした服とか(笑)
    もうスルーか、自分達よりも実母や義母に送るよう勧めたら?難しいか…。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2023/01/29(日) 09:24:42 

    >>525
    いい対応だと思うよ!

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2023/01/29(日) 09:26:02 

    >>540
    分かるー 笑

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2023/01/29(日) 09:30:01 

    >>25
    わかる~
    旦那と子どもの足の画像で、旦那の足の爪が汚いのがあって…おえ~だったわ

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2023/01/29(日) 09:35:22 

    >>1
    承認欲求オナニーの一種だよね。
    何かにつけて子供の写真を送ってくる友人

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2023/01/29(日) 09:41:51 

    未婚だけど私は正直友達の子供の写真見たい
    私子供産まない人生って決めたから少し寂しくて
    友達の子供に会ったり写真見るとかわいいなって思うから

    こういう人もいるよ

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2023/01/29(日) 09:48:24 

    可愛いと半強制的にコメントするしかないのが嫌。
    本音で書いてもいいのならば別にいいんだけど。

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2023/01/29(日) 09:50:07 

    正直他人の子供なんか可愛くないよ

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:41 

    >>517

    いやだね

    要らないとも言いにくいし困っちゃうね

    私も授からない。友達も治療のこと知ってる。

    、旅行のお土産のお礼に子供がありがとうと言ってるムービー送ろうとしてたけど
    撮影しわすれた、と言ってきてイラっとしたことはある

    そこからはムービー予防でもう何もあげてない

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2023/01/29(日) 09:53:42 

    >>35
    しつこいwだと、笑ってもらえてるって思っちゃうのかもね。
    本当にしつこいし興味ないからやめて(絵文字なし)くらいじゃないと真剣に捉えてくれなさそう。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2023/01/29(日) 09:55:33 

    >>518

    グッジョブだね!

    元友達にもいたわー。専業主婦に向けて、キャリアウーマンとか独身だから自由に旅行行けるアピールしてる人

    妊娠したら即仕事辞めして、『専業主婦は視野が狭くなりそうだから習い事しないとな』とかどこまでもウザいのよ

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2023/01/29(日) 09:59:12 

    >>119

    受け狙いなのか、ラインに豚バナたらこ唇の赤ん坊の写メ送ってきた人いたけど
    本当可愛くなかったからみんな無言だったことあるw

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2023/01/29(日) 10:02:52 

    >>280
    え?何で放置?身内ならいらないんだけど?ってはっきり言うけど

    +1

    -2

  • 567. 匿名 2023/01/29(日) 10:05:13 



    あんまり子持ちたちのグループラインひどいから遠回しに言ったら

    みんな子持ちだし仕方ないよねって言われて
    絶句した
    その後もフォロー無しだし絶縁したよ

    子持ちの発言は返信するのに私だけ無視とかされる
    (子持ちが子供のこと発言したから返信した時も無視された)

    年賀状もその人のみに辞めます年賀状だしたんだけど夫の名前は無しにしたら
    元気ー?また会いたいねとか詮索LINEきて本当呆れた

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2023/01/29(日) 10:05:46 

    >>41
    それはペット飼ってるとか好きな人の脳でしょ?
    子供も同じで、人の親になると他人の子供も可愛く見えるよ。
    でも子持ちと子無しはその辺の相互理解は無いわけだから子供だけNG、ペットは可愛いってのはただのペット信者のエゴだよな。
    どっちも理解してもらえる人にだけ送ればいいと思う。

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:09 

    >>84
    その行動一つで、相手の本性が丸分かりだね。
    自分が満たされれば相手はどうでもいいっていう。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:33 

    >>395
    まったくもって同意。
    エピソードを綴った長文日記と共に送ってくるから
    ストレス...
    被害者多数。
    いい加減察してほしいよ。

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2023/01/29(日) 10:07:24 

    >>567
    夫の名前は無しにしたら、詮索LINE

    この辺りの文章量が少なくてが意味がよくわからない

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2023/01/29(日) 10:10:27 

    必要な情報共有以外の目的でのグループLINEなんて本当にいらないと思う。
    和やかな会話してる時はいいけど、絶対面倒だと思う瞬間がやってくる。

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2023/01/29(日) 10:19:14 

    >>41
    横だけど単純に視覚の問題だと思う
    犬猫は例え苦手な人でも見た目はかわいいと思う人が多数だからあんなにグッズがあると思う
    申し訳ないけど、他人の赤ん坊って単純に全くかわいくは見えない(申し訳ないけど特にアジア系)

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2023/01/29(日) 10:23:12 

    >>567
    子持ちばかりのグループラインに入れられちゃったらもう諦めて通知OFFにするかな
    で、機種変のタイミングで不自然じゃなく退出する

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/01/29(日) 10:23:40 

    頼んでもないのに週3はきついな。月1でもお腹いっぱい。かわいいね!かスタンプでいいんじゃない?
    私も子供の話題でたときに、友達が送って!って言われた時にしか送らない。正直、身内じゃなきゃつまらないかと。身内でも週3は無理だけど。

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2023/01/29(日) 10:25:18 

    トピ主です。
    思ってたよりも賛同してくれるコメントが多くてほっとしました...
    スルーしたらいい、スタンプだけでいいとコメントもありましたが
    他の友人が可愛いと言ってる中、毎回スルーするのは気が引けるのと
    会話してる最中に急に子供の写真や動画をぶっこんでくるので返信しなければならない状況にもっていかれます。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2023/01/29(日) 10:25:25 

    >>1
    自己満だから無視…

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2023/01/29(日) 10:32:17 

    >>1
    これ女だけじゃなくて男でもあるらしいよw
    前付き合ってたけど彼氏が男友達から唐突に子供の写真送られてきて困るとかびっくりするとか言ってた😅
    女よりは頻度は下がると思うけど

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2023/01/29(日) 10:33:11 

    >>513
    「お前だったのか」

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2023/01/29(日) 10:33:48 

    >>94
    職場でプライベートな話しないの?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/01/29(日) 10:40:50 

    >>3
    子供の写真やら自慢ばなしは、反応するひとに送ってる
    困ってるならスルーがいいよね

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/01/29(日) 10:41:08 

    >>571

    離婚してないか詮索でしょうね

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/01/29(日) 10:41:32 

    >>579

    『私だ』

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2023/01/29(日) 10:42:56 

    去年出産した友達がこれ。子供の仮装や可愛い写真を送ってくる。それはいいんだけど子供の名前は教えてくれない。出産祝いも送ったんだけどね

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2023/01/29(日) 10:44:10 

    >>351
    他人の子供の写真よりかは全然マシ

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2023/01/29(日) 11:04:15 

    >>1
    それって親が自分のこと褒めてほしい見てほしいいわゆるお子さまなんだよね。
    幼児が事あるごとに母に言う「ねーお母さん、見て見て!すごいでしょ」ってな事を、自分が親になっても依然としてやってる。
    子どもというより子供に手をかけてる自分を見てほしいんだよ。
    見て見て褒めて褒めてって。
    それを友だちにやって受け入れてもらえるみたいな甘ったれた考えは本当にやめて欲しい。
    そういうのなんでも肯定してくれるのは親なんだから自分の親に子どもの写真を送って内輪の中で完結するべき。
    かわいいねぇ偉いねえとか好きなだけやってもらえばいい、あくまで家族の中で。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2023/01/29(日) 11:13:19 

    LINEじゃないけどリモート飲み会でずっと子供が側にいるのマジでウザい…
    微笑んで見てるけど内心早く行ってくれないかなと思ってる

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2023/01/29(日) 11:13:22 

    >>41
    うち猫飼ってるけど別に人に写真送らないし、送ってこられてもかわいいねとは思うけど嬉しくはないかな。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2023/01/29(日) 11:14:20 

    >>540
    そこまで勘ぐってマウンティング!!って生きてるの辛くない?
    他人のLINEの画像なんていちいち気にしたことなかったわ

    独身だから勝手な想像だけど、ママ友同士だとどの子のママか分かるから子どもの写真にしてる方が分かりやすいんじゃないの?

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2023/01/29(日) 11:16:52 

    >>599
    かなり珍しいと思う
    良い人だね

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2023/01/29(日) 11:17:46 

    >>75
    継続は力なりと言うけれど、最早洗脳だね。
    そこまでやるならば、むしろ作品にしてもらいたい。
    こんな感じに。

    12歳から10年間毎日セルフィーを撮り続けた男の軌跡【映像アリ】 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
    12歳から10年間毎日セルフィーを撮り続けた男の軌跡【映像アリ】 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信front-row.jp

    12歳から結婚するまでの10年間、毎日セルフィー写真を撮り続けた男性の成長の過程が分かる動画がすごい。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2023/01/29(日) 11:18:30 

    独身のときに友達の子の写真送られてきても反応困ってた。かわいい子とかわいくない子ってやっぱりいるし。既読スルーしてたよ。
    だからといってその子との関係が終わったわけでも、嫌いになったわけでもないし、いまも友達。

    いまは私も子持ちだから、もちろん我が子が一番可愛いけどそれを他人に共有したいと思わないな。
    かわいくないなーって内心思っちゃうだろう友人の気持ちもわかるし。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2023/01/29(日) 11:20:20 

    >>582
    そういう事か、そういうのは本当にウザイね。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2023/01/29(日) 11:21:34 

    >>1
    無反応でいいんじゃない?

    反応するから喜んでくれてる、可愛いと思ってくれてると勘違いヤロウになってるんだと思う

    誰が既読で、誰が無視してるから分からないわけだし反応するのやめてみ?

    周りは逆に主さんが反応してあげてるからいいやーって感じになってるんじゃない?余計に

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2023/01/29(日) 11:23:48 

    >>589
    うん、独身の方には分からないと思うー

    +0

    -3

  • 596. 匿名 2023/01/29(日) 11:23:57 

    >>464
    子供に罪はないのに、親のせいで悪く言われて可哀想だね。親バカになる気持ちは分かるけど、最初の方の1.2枚で充分。

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/29(日) 11:28:29 

    >>75

    洗脳

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/01/29(日) 11:30:44 

    >>8

    ブサ汚い子供や成長なんかホント興味ないよね。ウザい広告みたいなアレ。自慢どころか嫌がらせ。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2023/01/29(日) 11:32:23 

    >>1

    毎日送るって凄いね。YouTubeでもやって小遣い稼げばいいのに。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2023/01/29(日) 11:34:23 

    >>408
    二重が優性だよ

    +2

    -2

  • 601. 匿名 2023/01/29(日) 11:48:44 

    >>595
    旅行マウンティングとか勝手な嫉妬じゃん笑
    面倒な性格してるね

    +1

    -3

  • 602. 匿名 2023/01/29(日) 11:49:37 

    >>2
    妹二人いるんだけど、一人は私より先に子供産んだから、初姪が可愛くて可愛くて、こっちが催促する勢いで写真やら動画やら送ってもらってた。
    もう一人の妹は、私が二人出産して二年後くらいに産んだから、もう慣れてしまって、ばんばん写真送られてくるの億劫に感じてしまったよ

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2023/01/29(日) 12:13:27 

    >>451
    身内ならいいよ。
    自分と血のつながった相手なら。
    身内でも義妹とか義姉からは勘弁してほしい。

    +3

    -2

  • 604. 匿名 2023/01/29(日) 12:22:15 

    >>511
    私、姉だけど妹に言えないや
    私が独身だし負い目があるからって思われたくないからそう感じさせないようにちゃんと返さないとって気にしてしまう。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2023/01/29(日) 12:23:40 

    可愛くない子の親ほどやるよね。
    (目が細くて顔が四角で旦那そっくりだなー)とか思いつつ無表情で「かわいーー♡」って返してる。疲れるよね。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2023/01/29(日) 12:46:43 

    >>601
    返信で絡んでくるあなたは、面倒な性格じゃないの?笑

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2023/01/29(日) 12:54:28 

    >>204
    わかる。
    スタンプうざいよね笑
    この間グループLINEで1人送ってきたけど、私以外みんな可愛いー♡と反応しててえらいなって思ったわ

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2023/01/29(日) 16:26:19 

    子供が芸能事務所にスカウトされたんだーってLINEきて、写真も送られてきた
    スタイルいいねーって言われたいのが見え見えで引いた
    自分は子供いないから、はっきりいって人の子供がどうなろうがどうでもいいけど、自慢したいだけで子供の写真送るとか、私が悪いやつなら写真を利用されるのにバカだなと思った

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2023/01/29(日) 18:57:18 

    >>443 >>437>>457
    ありがとうw
    たまに異常に膨らんでるやつとか沈んでるのとかいて癒されないよ...

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2023/01/29(日) 21:55:11 

    離婚家系みたいだから多分本人もそうだと思ってるよ
    鼻で笑ってやれ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2023/01/30(月) 18:20:17 

    >>480
    親に送るのは分かる。親戚と仲良くないから分からないけど、身内だし見せたいのは分かる。
    うちも実母に子供預ける事があるからその時は「今、○○してるよ~」とか「お昼寝したよ」とか写真付きでLINE来て仕事中に見たりする。こちらからも記念日とかは送るし。
    見せてーとか言われてもない他人に子供の写真送るのは何でなんだろうって思った。

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2023/01/30(月) 18:23:43 

    >>611
    他人×
    人○
    姉でも毎日はだるくないかな?って。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2023/01/31(火) 13:23:27 

    >>521
    これにマイナスつけてる人、
    SNSだったら子供の写真上げてもいいでしょって層なのかもしれないけど
    LINEだって元々はSNSの一つなんだよね
    余所の朝青龍フェイスの子供を見せられ続けたら鬱陶しいよ

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/01/31(火) 13:34:35 

    >>589
    でも子供の写真上げまくる人ってマウンティング気質が多い気がする
    友人に会った~友人の夫よりまだうちの夫の方がましだと思った~みたいな話されると
    それって友人なの?何のために会ってるんだろうって怖い
    そういう人が子供の写真を上げまくってたりする

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2023/02/04(土) 17:34:52 

    うちの近所のケーキ屋にありえないレベルの不細工な母娘がいるんだけど、店のブログに娘の写真載せまくりだよ
    口コミサイトでも凄く不細工なガキがいるとか色んな人に書かれていて見るたび胸がギュッとなる
    ただ本当に不細工、まだ6歳くらい?だけど、その辺のおじさん100人並べてもこの顔より可愛いと思う…

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2023/02/10(金) 14:02:11 

    >>464
    爆笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード