- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/27(金) 09:16:27
ツイッター上では、津田の名探偵ぶりが話題を呼んだ。「これドッキリって分かってても津田さんの言動が面白いから何回もできるよね 恒例企画にしてほしいなー」「名探偵津田、オモロすぎやろ! 相変わらず素晴らしい人選です シリーズ化希望」「お笑いの完全体、津田さんの魅力大爆発」などと書き込まれていた。
+1030
-19
-
2. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:02
シリーズ化をお願いしたい+1330
-12
-
3. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:06
乳首真っ黒くそばばあ+2
-97
-
4. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:18
面白かった!+1027
-5
-
5. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:21
最後の方ノリノリで探偵しててワロタ+1562
-7
-
6. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:25
これ、探偵役で自分もやりたいと思った+752
-9
-
7. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:27
ちょっとTVerで見てくる!+274
-3
-
8. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:41
ガルちゃんで実況したかった!+372
-4
-
9. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:42
これ自分でも体験してみたいと思ったw最初は???てなるだろうけど、だんだん謎解きの感覚になってきて楽しそう+657
-6
-
10. 匿名 2023/01/27(金) 09:17:56
シリーズ化しそうだなと思った+230
-3
-
11. 匿名 2023/01/27(金) 09:18:16
津田めっちゃ頑張ってるよね
相方がスカしてんとがんばればもうちょっと売れそう+131
-187
-
12. 匿名 2023/01/27(金) 09:18:27
お笑い賞レースに興味なくてドラマが大好きな浜ちゃんが楽しそうだった+872
-3
-
13. 匿名 2023/01/27(金) 09:18:55
浜ちゃんがめっちゃハマってたのがウケた+813
-3
-
14. 匿名 2023/01/27(金) 09:18:59
ずっとダイアンのファンだったから、こんなに売れるなんて嬉しい。ユースケもう少し頑張って+619
-29
-
15. 匿名 2023/01/27(金) 09:19:11
殺人現場見てドッキリって気づいたからニヤニしてたのわろた笑+652
-6
-
16. 匿名 2023/01/27(金) 09:19:32
津田以外でも見てみたいと思ったから恒例企画にして欲しい
それこそ津田みたいに勘の悪い芸人とカズレーザーや宇治原みたいな賢い芸人両方のバージョンやって解決するまでのスムーズさの違いとか見たい+59
-67
-
17. 匿名 2023/01/27(金) 09:19:49
いやいやからの、ノリノリになる過程がよかった。
ごいごいー、すっすすー♪のときも最初嫌がってたけど本番ノリノリだったよね+595
-1
-
18. 匿名 2023/01/27(金) 09:19:57
劇団ひとりでも見てみたい。ただのゴッドタンになってしまうが+95
-71
-
19. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:07
>>14
個人的にはユースケの方が面白いと思ってる+455
-15
-
20. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:11
だんだん世界観にハマっていってしまう津田が面白かったw+464
-3
-
21. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:15
安っぽいストーリーだったけど、意外とおもしろかった。
私は最初からディレクターの女性があやしいと思ってたけどね!!ww+629
-7
-
22. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:16
自ら最後はメモってるし、もうめちゃくちゃワロタ+489
-2
-
23. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:16
+999
-2
-
24. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:56
今度は津田じゃない人でやるのかな?ドッキリって気づいてたからが面白いから。+147
-1
-
25. 匿名 2023/01/27(金) 09:21:16
久しぶりに声出して笑った!+295
-2
-
26. 匿名 2023/01/27(金) 09:21:58
脱出ゲーム好きだから何となく見たけどすごくおもしろかった。
謎自体はベタなやつだったけど、ヒントありにしても津田がいろいろひらめいていくの、感動すらしたよ笑
最後のみんな集めてやるところもそこそこできててスッキリした。+454
-2
-
27. 匿名 2023/01/27(金) 09:22:05
+507
-1
-
28. 匿名 2023/01/27(金) 09:22:36
佐々木さんと長谷川さん役の人たち、ちゃんと脚本通りになるようにコントロールしながら演じててすごいと思った!+588
-7
-
29. 匿名 2023/01/27(金) 09:22:38
浜ちゃんが夢中になってたからシリーズ化決定だね。+613
-2
-
30. 匿名 2023/01/27(金) 09:22:45
指紋から左で刺したとわかった時、ダイイングメッセージを鏡で見ると閃いた時めっちゃ盛り上がった。
あとダイイングメッセージが言えてなかったw+519
-0
-
31. 匿名 2023/01/27(金) 09:22:56
「道も遮断され電波も届かず俺たちはここに取り残された!!」
ダイアン「や、車バンバン通ってますやん!」「てか、俺のバリ3で電波届いてますけど!!」
仕掛け人達みんな笑わずにいるの凄い!笑笑+742
-0
-
32. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:05
名探偵津田またやって欲しい!
名探偵ナダルとかも面白そう〜!+100
-29
-
33. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:30
>>18
包丁の瞬間に全部察して役に入り込ん仕掛け人の出演者がクスクスなるなるような面白い展開になりそう+116
-3
-
34. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:36
>>13
付箋って分かってたもんねw+165
-4
-
35. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:41
おおおぅ!!とかいちいち反応が面白かった+250
-0
-
36. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:42
ナイフの指紋が左利きってわかったときの
反応マジで笑った
最初はなんやこのペンションってだるそうやったのに
だんだん生き生きして探偵してたわ+496
-1
-
37. 匿名 2023/01/27(金) 09:24:10
>>29
食堂の集合時間のメモを見たら筆跡わかるって1番に気付いてたよね。+301
-1
-
38. 匿名 2023/01/27(金) 09:24:11
昔の金田一とかコナンみたいな脚本で面白かったw+454
-0
-
39. 匿名 2023/01/27(金) 09:24:29
おじさん 大変だ!大雨で橋が流されてる!
津田 いや小雨ですやん 爆笑w+603
-1
-
40. 匿名 2023/01/27(金) 09:24:44
>>32
おいでやす小田とか狩野英孝あたりもありそう+329
-6
-
41. 匿名 2023/01/27(金) 09:24:55
>>38
犯人の動機が昔のコナンにありがちだよね〜笑
家族の無念を晴らす復讐系+278
-5
-
42. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:04
>>28
津田の色んなパターン想定して台本覚えて動いてって凄いよね役者さんたち+431
-2
-
43. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:14
周りの俳優さん達が演技しながら津田に色々気付かせるよう導いて、どんなにおもしろいリアクションがきても笑わないの凄かった+449
-1
-
44. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:20
ナダルで見たい+174
-24
-
45. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:21
面白かったし推理小説好きだからやりたいな〜と思った。+68
-2
-
46. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:30
>>17
ダウンタウンが笑ってると安心する傾向がある+232
-0
-
47. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:30
>>30
ダイニングメッセージって3回も言ってたねw+321
-1
-
48. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:36
最初嫌がってたのに、案外ノリノリで推理していて面白かった。山小屋と途中から来たあやしい客でかまいたちの夜を思い出した。+278
-0
-
49. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:37
周りの役者さんが笑わないのがさすが
私なら津田の反応にいちいち笑って成立しない+239
-2
-
50. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:44
>>29
浜ちゃんお笑いよりドラマ観てるからねw+210
-2
-
51. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:56
最近この番組見てなかったんだけどなんとなくめっちゃ久々に見たんだけど
面白そうな説だったので見てたらめっちゃ面白かったwww
途中で腹括って最後ちゃんと名探偵になってたのが笑ったよww+248
-5
-
52. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:57
晩酌しながら見たけど最高だった!
水ダウは緩く見れるから好き。
子どもも楽しんでた。+195
-5
-
53. 匿名 2023/01/27(金) 09:26:01
初日ペンションの部屋に入った途端に舌打ちしてたくらい機嫌悪かったのにね+286
-1
-
54. 匿名 2023/01/27(金) 09:26:20
>>44
もーなんなんこれ ええて
とか言いつつ
徐々に推理に真剣になる姿が浮かぶ+239
-2
-
55. 匿名 2023/01/27(金) 09:26:26
『スマホの電波が通じず電話線も切られ、大雨で帰る手段がなくて陸の孤島と化したペンション』という設定なのに車の音聞こえたり、色々面白かったなー。
津田以外のメンバーが誰一人笑わなかったのは凄かったよね。+296
-2
-
56. 匿名 2023/01/27(金) 09:26:38
>>5
8の字体が同じあたりテンション上がりまくってた!笑+426
-1
-
57. 匿名 2023/01/27(金) 09:26:45
>>19
横だけど私もユースケがあのキャラだからいいんだと思います。2人とも津田だったら面白くない。+263
-2
-
58. 匿名 2023/01/27(金) 09:27:09
死体に触ろうとする津田
「生きてますやん」+293
-0
-
59. 匿名 2023/01/27(金) 09:27:12
ポカホンタス?!に爆笑したw+312
-2
-
60. 匿名 2023/01/27(金) 09:27:34
わんこ蕎麦+7
-0
-
61. 匿名 2023/01/27(金) 09:28:01
「何か佐々木さんの書いた文字…なんかあったような…」ってまさに安っぽい探偵ドラマのセリフだったw
それを見て浜ちゃんが「もらったやろ!昨日!」ってドラマ見てるおじいちゃんになってたw+424
-2
-
62. 匿名 2023/01/27(金) 09:28:13
めちゃくちゃ笑った!面白すぎた+112
-0
-
63. 匿名 2023/01/27(金) 09:28:24
死んでますやん に爆笑した+190
-0
-
64. 匿名 2023/01/27(金) 09:28:48
>>55
もう私だったら肩プルプルなるよw+110
-2
-
65. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:05
>>19
津田の人間味とユースケの淡白さがバランス合ってるよね。+247
-0
-
66. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:09
もうあるかも知れないけど、こういうの1セットいくらで売れそうなイベントだよね。
金田一体験やってみたい!+152
-2
-
67. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:13
女性スタッフさんのお兄さんの大学時代のサークル仲間にしては結構年上だった?+173
-0
-
68. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:16
>>6
これ系の脱出ゲームとか面白そう+155
-1
-
69. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:27
>>12
手書きのメモとか津田が思い出すより先に思わず言っちゃってて、家にいるかのように楽しんでたね+403
-1
-
70. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:49
>>50
前にコードブルーが好きとか言ってなかったっけ+59
-1
-
71. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:55
>>18
劇団ひとり絶対おもしろいw+37
-35
-
72. 匿名 2023/01/27(金) 09:30:07
関西弁は謎解きに合わないのが分かってよかったwww+285
-0
-
73. 匿名 2023/01/27(金) 09:30:09
ポカホンタスの時に医者が笑ったのを見逃さなかったよ+140
-3
-
74. 匿名 2023/01/27(金) 09:30:15
津田ってロンハーだったかな。
ドッキリでポンコツAD(あくまでネタ)のせいで色々とトラブルが起きるけど、怒らないで優しかった。
ちょっと見る目が変わって今は好き。+186
-0
-
75. 匿名 2023/01/27(金) 09:30:55
「犯人は…どう思います?」+233
-3
-
76. 匿名 2023/01/27(金) 09:30:58
面白かったけど、停電なのにトランプしてたのだけ解せない。
ポカホンタス見てたオーナーの部屋は停電してなかったんだよね?
そこは本筋じゃないんだろうけどミステリ好きとしては細かいとこが気になってしまう。+186
-5
-
77. 匿名 2023/01/27(金) 09:31:22
TVerで電車の中で観てたけど肩が笑い堪えられず震えちゃってムリだったw+75
-1
-
78. 匿名 2023/01/27(金) 09:31:46
これ面白かったけど誰がやっても面白くなる訳でもないんだよな
津田って人選が絶妙だったと思う
ここで名前上がってた劇団ひとりとかだと最初からこの手の演技をノリノリでやってしまいそう
最初乗ってなくて段々と乗っていくあの感じだからいいんだと思うわ+466
-1
-
79. 匿名 2023/01/27(金) 09:31:47
>>71
秒で世界に入り込むし多分どっかで泣くと思う+89
-1
-
80. 匿名 2023/01/27(金) 09:31:48
>>67
そう!お父さんって言うんかと思ったらお兄さんってw
あの夫婦とかポカホンタスのオーナーとかと同年代のお兄さん?ってウケたわ。+161
-2
-
81. 匿名 2023/01/27(金) 09:32:07
圏外の時は反論してたけど、停電の時に「なんでポカホンタス見れたの?」ってならずにいたのは、なりきってた証拠だねw+111
-3
-
82. 匿名 2023/01/27(金) 09:32:14
周りの役の人も「他に気になるところはありませんか?」とか誘導うまくてリアルミステリーゲームだったな+123
-2
-
83. 匿名 2023/01/27(金) 09:32:22
死体見てた時、医者役の人に「待ってください!」って言われてメッチャビビってたのオモロかったw+197
-1
-
84. 匿名 2023/01/27(金) 09:32:35
面白かったよね。
津田ーあれやあのメモや!
志村後ろーーー!みたいな形式美を感じたw+148
-1
-
85. 匿名 2023/01/27(金) 09:32:57
道が通らなくなってる!みたいな事言ったら
バンバン車通ってますやん。とか言ってたり、ダイイングメッセージも言えなくて何回か言ってたのも笑った+137
-1
-
86. 匿名 2023/01/27(金) 09:33:32
>>31
役者ってすごいよね!私ゲラだから絶対笑っちゃうなー+164
-2
-
87. 匿名 2023/01/27(金) 09:33:41
役者さんたちも津田がどう行動に出るかわからないのに上手に誘導してくのが本当に凄かった。
困った時はドラクエみたいに同じ台詞繰り返すのも笑った。+297
-0
-
88. 匿名 2023/01/27(金) 09:33:53
>>76
本当だ!笑
そういう細かいところは津田は気づかなかったんだろうなってとこも面白い。+110
-1
-
89. 匿名 2023/01/27(金) 09:33:58
犯人左利きって気づかなかったり、鏡の仕掛けや手書きメモに気づかなかったら
グダグダだっただろうね
左利き、わたしなら気づかないや+111
-0
-
90. 匿名 2023/01/27(金) 09:34:06
>>5
ブレーカーが落ちたって言われた瞬間にちゃんとメモしててノリノリやんってなってワロタ。+334
-0
-
91. 匿名 2023/01/27(金) 09:35:03
変に芝居慣れした芸人だと駄目だろうな。
+82
-0
-
92. 匿名 2023/01/27(金) 09:35:12
>>90
めっちゃメモ取ってるの本当笑ったw+231
-0
-
93. 匿名 2023/01/27(金) 09:35:33
>>79
どっかで泣いて最後にキスする。+54
-0
-
94. 匿名 2023/01/27(金) 09:35:47
>>86
警察呼ばずにまず食堂に集まらせる女ディレクターも笑わずにすごいと思った。+171
-0
-
95. 匿名 2023/01/27(金) 09:36:08
>>87
津田に「この中に犯人がいる」と言わせたいがために、
ペンションの状況(人の出入りがない)を説明して
「つまり…どういうことですか?」まで繰り返したのお疲れ様だったわ笑+297
-0
-
96. 匿名 2023/01/27(金) 09:36:32
スタジオの後藤やバカリズムがツッコむのも面白かった!+85
-2
-
97. 匿名 2023/01/27(金) 09:36:36
>>78
わかる。ちょっと鈍感で演技がいい感じで下手な人がいいよね+246
-2
-
98. 匿名 2023/01/27(金) 09:37:55
数字の書き方が同じで「こわっ!!こわぁっ…!!」ってなってんの妙にリアルだったね+185
-2
-
99. 匿名 2023/01/27(金) 09:38:27
>>93
それか犯人に泣きながらビンタ。+48
-0
-
100. 匿名 2023/01/27(金) 09:38:28
>>21
出演者の方たち俳優だろうけど、よく笑わずにいられるよね。
普通吹き出すでしょw+192
-2
-
101. 匿名 2023/01/27(金) 09:39:46
>>98
あそこで女ディレクターだけが食堂に現れたら本気で腰抜かしそう。+53
-0
-
102. 匿名 2023/01/27(金) 09:40:33
>>11
ゆーきゃんも面白いよ
その分漫才のネタ考えてるねん+188
-0
-
103. 匿名 2023/01/27(金) 09:41:03
>>23
ポカホンタスもワロタwww+307
-0
-
104. 匿名 2023/01/27(金) 09:41:06
>>11
相方はあれでいいと思うんだけどなー。2人うるさいとしんどいw+275
-0
-
105. 匿名 2023/01/27(金) 09:41:28
>>14
まんざいさん行けた!?今回グッズだけ買ったよ+3
-4
-
106. 匿名 2023/01/27(金) 09:41:35
トリックの点と点がつながって興奮した津田が面白かった
「なんやこの感じ・・・」+137
-0
-
107. 匿名 2023/01/27(金) 09:41:38
>>11
スカしてないよー。
津田を見守るセンスの塊よ。+338
-1
-
108. 匿名 2023/01/27(金) 09:42:43
>>14
アメトークの時、津田が「トイレ行きたいから言って」って小声でユースケに伝達したやつ面白かったww
ユースケもその場ではツッコまずいったん普通にホトちゃんに「トイレ行きたいって、、」って伝えたのがツボだったw
普通に自分で言えよ!ってなるところ中学生のように代わりに言ってあげたのが優しさかなんなのかわからないけどww+381
-0
-
109. 匿名 2023/01/27(金) 09:42:45
完全に金田一のテーマソング思い浮かべたw+72
-0
-
110. 匿名 2023/01/27(金) 09:42:54
これめっちゃ見たい+5
-0
-
111. 匿名 2023/01/27(金) 09:43:14
めちゃくちゃ笑った‼️
津田可愛い‼️+91
-1
-
112. 匿名 2023/01/27(金) 09:43:20
+302
-0
-
113. 匿名 2023/01/27(金) 09:43:34
>>103
ポカホンタスめっちゃ笑った
なんかの伏線かな?って思ったけどなんの関係もなくて草
深夜の3時にポカポンタス観る人いないとか津田も言ってたよね笑+280
-1
-
114. 匿名 2023/01/27(金) 09:43:35
>>78
そうそう、ちょうど良かったw
最初っからノリノリでセリフ決められてもつまんないかも+144
-1
-
115. 匿名 2023/01/27(金) 09:43:43
>>87
津田の色んなパターン想定してリハとかしてたんだろうね〜w+67
-0
-
116. 匿名 2023/01/27(金) 09:44:23
>>28
津田が求めてる答えを言わないと、何回も同じこと聞いてるの面白かったww+375
-1
-
117. 匿名 2023/01/27(金) 09:45:24
>>56
そこ笑った
で、実際照合してみようとする時に「こわい!こわい!」って言ってちょっと躊躇するとこリアルで分かるなぁって思った。ドッキリだとしても身近な人が犯人かもしれないって思ったら怖くなるし確認するの躊躇うよなぁって思う。
ドラマみたいにすんなり行かない感情あるよなって。+170
-1
-
118. 匿名 2023/01/27(金) 09:45:42
>>37
ワイプの中で「メモ…!もらってたやん!!」っていち早く反応してたの笑ったwww+176
-1
-
119. 匿名 2023/01/27(金) 09:47:06
>>76+251
-0
-
120. 匿名 2023/01/27(金) 09:47:09
>>55
犯人わかった途端秒速で警察来たよねww+149
-2
-
121. 匿名 2023/01/27(金) 09:47:44
>>112
どうなったらええの? の時の謎の表情。笑+154
-0
-
122. 匿名 2023/01/27(金) 09:47:50
>>5
なんか小学生男子みたいで可愛くて面白かった(笑)
津田が最近きてるから、ユースケも合わせてもっと出てほしいなぁ+346
-2
-
123. 匿名 2023/01/27(金) 09:48:16
みんなの前だとダイイングメッセージ言えなくなるの草+167
-0
-
124. 匿名 2023/01/27(金) 09:48:38
>>11
ユースケはユースケで面白いんだって!
あの声でボソボソッと呟くボケに、津田がスコーン!とツッコむのがいい。
津田のフリートークにユースケがニヤッと笑ってしまってるところもおもろいよ。
ダイアンは仲の良さが雰囲気に出てるところが好き。+304
-0
-
125. 匿名 2023/01/27(金) 09:48:59
>>40
エイコーちゃん見たい!!!+203
-5
-
126. 匿名 2023/01/27(金) 09:49:20
>>11
あの脱力した感じでボソっと面白いこと言うのが良いんですよー
気を違うからガンガン前に出ていく人たちがいると目立たなくなっちゃうけど+209
-1
-
127. 匿名 2023/01/27(金) 09:50:07
>>113
私、山田が殺されるまで(ダイイングメッセージが見つかるまで)ずっとポカホンタスの人を疑ってたわ〜
ミスリードだった。津田よりポンコツ探偵は私や。+141
-2
-
128. 匿名 2023/01/27(金) 09:50:35
金田一少年あるあるみたいでおもしろかったな
津田の立場だったら鏡文字に気づく自信が無いw+129
-0
-
129. 匿名 2023/01/27(金) 09:50:35
結構楽しんでて草+355
-0
-
130. 匿名 2023/01/27(金) 09:50:46
水曜日のダウンタウンの企画考えてる人センスあるよね。+223
-1
-
131. 匿名 2023/01/27(金) 09:51:15
>>112
ラストに聖母たちのララバイが流れそうw+76
-0
-
132. 匿名 2023/01/27(金) 09:51:16
久しぶりにテレビみて声出して笑ったw+63
-0
-
133. 匿名 2023/01/27(金) 09:52:00
>>11
ダイアンどっちも面白い事は、今ちゃんや千鳥みたいな仲良しの先輩がわかってるから大丈夫ゆっくり売れていくって、私は勝手に安心してる。+212
-1
-
134. 匿名 2023/01/27(金) 09:52:07
>>1
面白かった、コナンみたい☆+65
-0
-
135. 匿名 2023/01/27(金) 09:52:42
謎解き大好き
普段は見ない番組だったので見れてラッキーだった。
+48
-0
-
136. 匿名 2023/01/27(金) 09:52:48
観てた人のコメントが楽しそうだから観たくなってきた+88
-1
-
137. 匿名 2023/01/27(金) 09:52:50
津田で、このシリーズ化したらまた観たい~+96
-0
-
138. 匿名 2023/01/27(金) 09:53:15
>>130
バラつきあるけどねー。悪口言う芸人とかイジメみたいなドッキリはしんどい。+122
-1
-
139. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:01
>>11
スカしてないよ、よく笑うし顔で判断せんといて+168
-1
-
140. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:02
>>1
子供達も面白いと観ていたわ⭐️+41
-2
-
141. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:03
>>78
だよね。あと劇団ひとりならすぐにトリックとか見破って解決しそうだもんね。+92
-0
-
142. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:15
面白かった
コナンとか金田一とコラボしてやってほしい+9
-0
-
143. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:34
みんなダイアンのYouTube登録して!おもろいから!+82
-0
-
144. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:38
めっちゃ面白かった!!録画は永久保存だわ。
“緊張と緩和”だよ。企画を考えた人、津田をキャスティングした人に大拍手!もちろん名探偵にもw
津田の探偵としての成長が素晴らしかったw
+129
-1
-
145. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:03
名探偵津田面白かった〜
次の日も録画見ちゃった。
続編がありそうな終わり方でうれしい😊
また見たい〜+58
-1
-
146. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:13
ダイアン津田
妄想の甲子園話で涙流してるの見てから好きになったw
加藤登紀子さんとも親戚だし+46
-0
-
147. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:18
>>136
TVerで是非!!+41
-0
-
148. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:23
>>130
前の喫煙がまんとかね、絶妙なところついてくる+89
-0
-
149. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:24
>>11
ユースケはスカしてないよ、あれがダイアン
昔からあんな感じ+165
-0
-
150. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:27
>>112
最後いい顔してるw+116
-0
-
151. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:17
ポカホンタス見てただけでオーナー疑うのわろた+194
-0
-
152. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:35
津田名探偵✨良かったわ+9
-0
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:56
>>137
金田一が氷の橋作ったみたいに、トリックを再現しながら「こんなん無理やろ〜」とかぼやいて欲しい+45
-0
-
154. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:22
>>128
いや、マジで!意外と津田感が鋭かったよね+51
-0
-
155. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:42
真相に近づくにつれてエンジンかかってくのが面白い笑+76
-0
-
156. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:57
心理実験的なドッキリが好き。
最近、洗脳されて被害にあう事件が多いので、なぜ人は洗脳されてしまうのかドッキリで解き明かしてほしい。+33
-1
-
157. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:12
>>147
さっそく観ようとしたらランキング1位だw+52
-0
-
158. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:58
>>1
本当に面白かった。設定が金田一少年の事件簿っぽくて津田さんが徐々に探偵になっていくし。他の俳優の方たちもよく演技できるなって感心したよ。次回も楽しみにしてる。+161
-0
-
159. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:21
>>14
ほんまにファン?ニシザァ頑張ってるぞ…+148
-0
-
160. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:22
お笑いの完全体って渋谷凪咲が言ってるよね
凪咲ちゃんが好きなのも納得。めっちゃ笑った!+92
-1
-
161. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:29
昔の新聞の写真に写ってるのがペンションにいた人たちだったって判明した時、いつもの愉快な水ダウの説って分かってる私もぞわぞわーって来た。
+95
-2
-
162. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:03
>>1
今週はハズレ週だな~と思ってなんとなく観てたら、めっちゃおもしろかった!
最初めんどくさそうにしてたのに、だんだん謎解きに夢中になって、最後の「メモーーーーーー!」みたいに叫ぶとこ笑った(笑)+196
-0
-
163. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:35
>>151
この津田のづれた感じがいいよね。迷探偵ぶりが+90
-1
-
164. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:37
笑った!ドッキリだなコレと見破っていながら謎解きで津田がハマっていったところも面白くてまた観たい୧😆و+23
-0
-
165. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:39
>>1
ニンニクの方といい、この説といい強烈な回だった+69
-1
-
166. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:00
左利きやん!!! と謎解く津田が面白かった+67
-0
-
167. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:04
こうやってただただ面白いって思えるお笑い番組って貴重だよね
声出して笑ったわ+127
-0
-
168. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:56
ダイアンずっと好き
あったかい気持ちになる
ユースケは、スカしてるように見えるけど可愛い人です+173
-0
-
169. 匿名 2023/01/27(金) 10:03:05
>>1
この体勢が完全にゴイゴイスーw+60
-0
-
170. 匿名 2023/01/27(金) 10:04:45
スマホ📱圏外とか とにかく津田の名探偵ぶりがイイ+9
-1
-
171. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:03
津田、これで売れたと良い気になってめちゃくちゃ調子乗ってほしい+58
-4
-
172. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:28
津田を探偵に選んだのが本当に素晴らしい。演技が上手くて勘がいい芸人だと面白くならないと思う。普通のサスペンスドラマになってしまうから。+138
-0
-
173. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:00
ニンニクのやつも結構すき+170
-2
-
174. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:03
>>155
あ!今日の集合時間の紙や!!
の声の大きさは笑ったw+77
-0
-
175. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:11
>>1
有吉の正直散歩でも
ダイアンの津田は面白かったなー+20
-0
-
176. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:32
>>67
お父さんの復讐かって勝手に思ってたら、お兄ちゃんでびっくりした。スタッフさんのすごい歳の離れた兄なのかな?+94
-0
-
177. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:40
犯人が犯行を自供している最中に「おぉっ!」って言ったり、警察が来たら「警察はやっ!」って言ったり、めっちゃ人間味のある名探偵+130
-0
-
178. 匿名 2023/01/27(金) 10:07:00
>>1
見たい!
見逃しはTVer?
+20
-0
-
179. 匿名 2023/01/27(金) 10:07:50
>>122
ユースケ体調悪くされてなかった?
もう回復されたのかな?+52
-0
-
180. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:09
>>161
あそこで山岳メンバーがペンションのお客さんの皆さんってピンとくるとすご!と思いながら見てた
私人の顔覚えるの得意じゃなくて、昨日今日会った人の顔はあまり覚えられない。オーナーは名前出てたから、あ!って気付くのもわかるけど、写真だけ見て、ここに皆さんいる!ってわかるの地味にすごい+113
-0
-
181. 匿名 2023/01/27(金) 10:09:56
ここまでベタベタな設定てんこ盛りしちゃったから、続編からはどんな設定にするんだろう、と心配になる+33
-0
-
182. 匿名 2023/01/27(金) 10:11:26
>>178
TVerでみたよ
リアルタイムではリバーサルオーケストラ見てるので+4
-6
-
183. 匿名 2023/01/27(金) 10:12:42
>>1
めちゃくちゃ面白かった!水ダウって当たり外れあるけどこれは最高!!録画しとけば良かった。+131
-0
-
184. 匿名 2023/01/27(金) 10:13:36
登山服の人が入ってきた時の津田の目つきが良かった。+73
-1
-
185. 匿名 2023/01/27(金) 10:14:21
>>179
1ヶ月ほど休んでもう復帰していますよ!+25
-1
-
186. 匿名 2023/01/27(金) 10:15:28
>>16
私も高学歴芸人の名探偵バージョンも見てみたい。
物理や数学、生物の知識がないと解けないとか
水ダウよろしくお願いします。
+66
-7
-
187. 匿名 2023/01/27(金) 10:15:46
>>112
最終的に標準語で話し出すのもウケた+186
-0
-
188. 匿名 2023/01/27(金) 10:15:48
>>5
それなのにテンパっててたどたどしいのがまた面白かったね+74
-0
-
189. 匿名 2023/01/27(金) 10:17:51
>>14
ユースケさんが子供からハグされてる動画好き。子供めっちゃ可愛いしユースケさんも優しい!+112
-1
-
190. 匿名 2023/01/27(金) 10:19:00
そのうち津田探偵に助手とか付きそう。ライス関町あたりでw+25
-0
-
191. 匿名 2023/01/27(金) 10:19:54
>>11
なんかユースケのがまだ前向きじゃない!?
津田の方がもっと仕事に真摯に向き合えばいいのになぁと思うw
でもまぁ、あれでいいんだよね+4
-15
-
192. 匿名 2023/01/27(金) 10:21:02
>>29
水ダウスタッフの浜ちゃん愛がすごい+114
-0
-
193. 匿名 2023/01/27(金) 10:21:06
>>32
名探偵ナダルっていう字面が面白い笑+86
-5
-
194. 匿名 2023/01/27(金) 10:22:00
>>191
逆玉で経済的にガツガツしなくてもいいからだと思ってた+0
-0
-
195. 匿名 2023/01/27(金) 10:22:06
よく事件に巻き込まれる男だな+80
-0
-
196. 匿名 2023/01/27(金) 10:23:03
これ面白かったー!
他の人でもやってほしい!!+19
-1
-
197. 匿名 2023/01/27(金) 10:26:06
>>78
水ダウのプロデューサー藤井さん曰く、名探偵役は津田さん一択だったようです+234
-2
-
198. 匿名 2023/01/27(金) 10:27:17
部屋に入って速攻舌打ちしたのは笑ったw+59
-0
-
199. 匿名 2023/01/27(金) 10:27:20
今観てる〜
誘導されながら事件解決していくのどんな感じなんだろう(笑)名探偵というか毛利小五郎的な+6
-0
-
200. 匿名 2023/01/27(金) 10:27:31
>>174
そのメモを部屋に取りに行った後「あっ怖〜!」「怖い〜!」って言ってたよね。
番組の企画だと気付いても、やっぱり怖かったのかな。+44
-1
-
201. 匿名 2023/01/27(金) 10:27:35
>>11
ユースケの淡々とした口調で、津田が高校に落ちた話するの何回聞いても笑える+134
-0
-
202. 匿名 2023/01/27(金) 10:27:53
最初ドッキリに気付き嫌々やってたのに
最後には楽しくなったのか
ノリノリだったのが良かった!
+43
-0
-
203. 匿名 2023/01/27(金) 10:29:01
>>18
自分で咄嗟に考えた設定盛り込んできそうw+41
-0
-
204. 匿名 2023/01/27(金) 10:29:11
>>177+165
-0
-
205. 匿名 2023/01/27(金) 10:29:34
>>44
これ俺やなかったらわからんかったぞってルービックキューブの時みたいにドヤってほしいw+81
-2
-
206. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:39
これすごく面白かった
津田がだんだん探偵になってくる感じが
推理ドラマ好きな人ならやってみたい人多そう+81
-0
-
207. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:48
>>40
名探偵尾形もみたいw+121
-7
-
208. 匿名 2023/01/27(金) 10:31:17
オーナーがポカホンタス見てたって言ってたけど停電してたら見れないじゃんってなった。
携帯で見てた?+5
-0
-
209. 匿名 2023/01/27(金) 10:31:57
これはマジで面白かった。
水ダウは、見てるのも気分悪くなる企画も多いけど、たまーーーにめちゃくちゃ純粋に面白い企画ある。
+106
-3
-
210. 匿名 2023/01/27(金) 10:31:59
>>11
ユースケのホンマなっさけないのファンです+35
-2
-
211. 匿名 2023/01/27(金) 10:32:02
純粋な芸人が面白いんだろうから、水ダウおなじみのチャンス大城で見たい(笑)
想定外の行動が多すぎて仕掛け人が大変かな?
謎が解けていく際の「こわぁ!」って言ってるところまで想像つく。+5
-10
-
212. 匿名 2023/01/27(金) 10:33:00
最後に津田が警官にまたご協力お願いしますって言われて
いやもう、巻き込まれるのは勘弁ですけどねってオチまで笑った
雰囲気はずっと金田一少年みたいでベタで面白かった+147
-0
-
213. 匿名 2023/01/27(金) 10:33:51
>>55
全部にちゃんとツッコむのすき+222
-2
-
214. 匿名 2023/01/27(金) 10:34:56
こういう誰も傷つかないお笑いやドッキリが好きだわ+137
-1
-
215. 匿名 2023/01/27(金) 10:35:30
ずっと相棒みたいにしていた女性が告白し始めた時
津田が、おお…って小さい声漏れてるの笑った
他の俳優さんたちも津田を謎解きに導くから大変だろうな
ゲームの村人みたいに同じ言葉繰り返してるって言われてたね+138
-0
-
216. 匿名 2023/01/27(金) 10:36:40
死体発見した時、オーナー役の男性ちょっと笑ってなかった?w+68
-0
-
217. 匿名 2023/01/27(金) 10:36:45
津田さん大好き❤️+20
-0
-
218. 匿名 2023/01/27(金) 10:36:54
この企画ツッコミの方がいいかもね。+7
-2
-
219. 匿名 2023/01/27(金) 10:40:11
雪山のロッジに閉じ込められた、橋が渡れなくなった、携帯の電波がない
怪しい客、こんなところに居られないって言い出す人、謎の新聞記事…ってあるあるでワクワクした+65
-0
-
220. 匿名 2023/01/27(金) 10:42:58
ダイアンファンです。
津田、全国バラエティ出た時に顔がこわばっててヒヤヒヤしたこともあったけど今回は伸び伸びとされててよかったです。+16
-5
-
221. 匿名 2023/01/27(金) 10:44:25
昔こういうツアーなかった?行ったことないけど何かで見た気がする
ミステリーナイトみたいな、ホテルに泊まって
その中で事件が起きた体で謎解きするやつ
+17
-0
-
222. 匿名 2023/01/27(金) 10:44:36
>>11
ちょっとスカした雰囲気でぼそっとニヤニヤしゃべるのが面白いじゃん+64
-1
-
223. 匿名 2023/01/27(金) 10:46:48
ゲームのNPCみたいに同じセリフしか言わないのめっちゃ笑ったwww+56
-2
-
224. 匿名 2023/01/27(金) 10:49:06
自分もやってみたい
こういう体験型推理ゲーム
間違った方に進んだら役者さんが同じセリフ繰り返してきて、あ、これ違うんだなってなるやつ
いくら劇だと分かってても真顔の俳優さんに囲まれたらドキドキしそう+80
-0
-
225. 匿名 2023/01/27(金) 10:51:19
>>208
停電は客室のみって設定だったみたい。そこの流れが長くなったから編集で切ったって水ダウのディレクターさんがTwitterで言ってたよ+39
-1
-
226. 匿名 2023/01/27(金) 10:51:33
もし人気シリーズになっても笑ってはいけないみたいに大物役者出したりとか大物脚本家に本書いてもらったりはやめてほしい。あくまで安っぽくてでわかりやすい展開が面白くて楽しいから+158
-0
-
227. 匿名 2023/01/27(金) 10:51:54
>>151
津田が何聞いてくるかわからないので役者さんも色々大変だよね
どこまで問答を設定してあるか知らないけどポカホンタスは決めておいたのか咄嗟に出たのか笑+85
-1
-
228. 匿名 2023/01/27(金) 10:52:29
津田がすごく企画にハマってた
続編見たいけど誰がいいだろう+30
-0
-
229. 匿名 2023/01/27(金) 10:53:05
>>6
わかる
推理モノがめちゃくちゃやりたくなって
ゲーム今探してる
+59
-0
-
230. 匿名 2023/01/27(金) 10:54:13
>>13
浜ちゃんドラマ好きらしいから+83
-1
-
231. 匿名 2023/01/27(金) 10:55:45
>>14
他県嫁いでダイアン見られんようになったの辛かった。たまに帰省してダイアンたくさん見れるの楽しみにしてた。
こんなふうに全国ネットで見れるようになったの有難いし、面白さをじわじわとわかってもらえるの嬉しいね。
でも西澤は今のままでいいよ、変わらんといて欲しいw+108
-1
-
232. 匿名 2023/01/27(金) 10:55:45
>>227
ごめん今前の方の書き込み見たけどメジャーリーグとの2択だったのね+11
-2
-
233. 匿名 2023/01/27(金) 10:58:25
ダイアンファンです。
津田、全国バラエティ出た時に顔がこわばっててヒヤヒヤしたこともあったけど今回は伸び伸びとされててよかったです。+17
-4
-
234. 匿名 2023/01/27(金) 10:59:07
カスな面が垣間見えると笑ってしまう
クロちゃんとかナダルとか
昨今のコンプラが厳しすぎて笑いどころが湧き出る人間性のヤバさしかない+41
-1
-
235. 匿名 2023/01/27(金) 11:00:01
>>15
私あの時、大丈夫?!死人見てパニくらない?ってすごく心配になってたけど、流石に気づくか笑
+86
-0
-
236. 匿名 2023/01/27(金) 11:01:03
>>56
そこめちゃくちゃウケた。「こわい!!すごい!!こわい!」って感情わかるわ(笑)+107
-0
-
237. 匿名 2023/01/27(金) 11:01:50
>>5
津田さんって、顔面怖いけどめっちゃいい人そうだよね。+59
-5
-
238. 匿名 2023/01/27(金) 11:02:51
この人
不細工で大好き!+7
-0
-
239. 匿名 2023/01/27(金) 11:02:51
あまりミステリーが趣味だったり鋭い芸人さんでもサクサク進みすぎるだろうしね
津田の最初乗り気じゃないしなかなか進まないのが絶妙だった+86
-0
-
240. 匿名 2023/01/27(金) 11:02:53
>>231
よこ
TVerでローカル番組見れるよ
転勤族なので家族で地元の番組見て楽しんでる+9
-1
-
241. 匿名 2023/01/27(金) 11:03:12
>>122
ずっと小学生みたい、そこが好き
ダイアンは、2人とも身長低いし子供みたいに見える
だけどプライベートは結婚してお父さんで、子供の話するときは当たり前だけどめっちゃお父さんで良いなぁと思う+130
-3
-
242. 匿名 2023/01/27(金) 11:03:19
>>9
「犯人はどういう事でしょう?」って、やっぱ3回くらい聞かれないと「え、こ、この中にいる…?」ってならないよね。めっちゃリアルで面白かったわ。+106
-1
-
243. 匿名 2023/01/27(金) 11:03:25
>>78
関西弁がよかったわ。
本当のドラマの世界であれだとしっくりこないと思うけど、水ダウのやつはおもしろさが増した+92
-1
-
244. 匿名 2023/01/27(金) 11:03:42
>>239
そういう人にはフェイクやトラップを用意するとか?+2
-0
-
245. 匿名 2023/01/27(金) 11:04:48
スタジオの反応も面白かった+28
-0
-
246. 匿名 2023/01/27(金) 11:05:12
>>33
すごい熱い演技見れそうw
めっちゃ見たい〜!!
あと、クロちゃんバージョンも見たい。+15
-5
-
247. 匿名 2023/01/27(金) 11:05:56
ポカホンタスが伏線だと思ってたらただオーナーの趣味なだけだったw+59
-1
-
248. 匿名 2023/01/27(金) 11:05:56
>>113
でも停電してた時間とポカホンタス見てた時間かぶってなかった?
だから、あ!こいつ嘘ついてる!って思ってオーナーが犯人かと思っちゃったわ+122
-0
-
249. 匿名 2023/01/27(金) 11:06:17
>>11
すかしてないでしょ
しかも今体調悪いんじゃなかったっけ?+27
-0
-
250. 匿名 2023/01/27(金) 11:06:30
>>2
シリーズ化するとわざと面白くしようとしてスベったりするからあえてしないでほしい+83
-2
-
251. 匿名 2023/01/27(金) 11:08:29
>>100
あの夫婦の奥さんのほう、テーブルに伏せて笑いこらえてるとこあったよ。あんな場面にいて、笑わないの絶対無理だよね(笑)
ディレクター役の女の子が、全然笑わずに演技してたのがすごかった。あんな津田を目の前にして、吹き出さずにいられるのすごすぎ。+188
-2
-
252. 匿名 2023/01/27(金) 11:09:04
>>250
よこ
こっちがすっかり忘れた頃にやって欲しい
半年後とか1年後とか希望+87
-0
-
253. 匿名 2023/01/27(金) 11:10:22
>>168
ユースケは、見た目がスカしているように見えるだけだよね
人見知り、控えめだけどずっと面白いこと考えている人って感じがして見ているとすごく好きになってくる
おじさんなのに、2人とも子供みたいで癒される+92
-0
-
254. 匿名 2023/01/27(金) 11:11:41
>>28
津田がちゃんと答えを見つけるように誘導しながら演技するってすごいよね。後、全然笑わない所も。+206
-0
-
255. 匿名 2023/01/27(金) 11:16:44
昨日TVerで観てめっちゃ笑ったw
登山家の山田さんにメンチ切る顔w+61
-1
-
256. 匿名 2023/01/27(金) 11:16:50
>>1
ミスリードパターンもやってほしいなw
間違えたまま推理したら犯人に撃たれる、それがめっちゃ臭いとか。
でもやっぱり都合よくなってないと人の行動の不自然さはわからないよね。
今回はわかりやすくなってたね。+20
-0
-
257. 匿名 2023/01/27(金) 11:19:20
>>5
最後、警察に「ありがとうございました!またなにかあったらよろしくお願いします」
津田「もう、巻き込まれるのはゴメンですけどね☺️」て爽やかな笑顔で言ってたwww+301
-1
-
258. 匿名 2023/01/27(金) 11:20:28
>>216
私も思ったwでも私もその場にいたら笑っちゃう+20
-0
-
259. 匿名 2023/01/27(金) 11:28:16
>>55
ディレクターさんが刺されてる現場で津田がドッキリを悟ってニヤニヤしだした時に後ろでペンションのオーナー役の人もニヤニヤしてたw+90
-0
-
260. 匿名 2023/01/27(金) 11:29:26
すまん、今までゴイゴイスーうるさいなって思ってたけど名探偵津田がめちゃくちゃ面白くて初めて津田に笑ってしまったわw+56
-1
-
261. 匿名 2023/01/27(金) 11:30:45
死んでますやん+129
-0
-
262. 匿名 2023/01/27(金) 11:33:17
めちゃくちゃ面白くて声出して笑ったよ。
でも夜中の2時半から朝方6時まで停電してたっていうから夜中にポカホンタス見てたオジサンが更に真犯人?とか勘繰っちゃって混乱したわww+47
-1
-
263. 匿名 2023/01/27(金) 11:38:43
「死んでますかね?」
「死んでますかねって…」
この会話、笑った+83
-0
-
264. 匿名 2023/01/27(金) 11:39:07
>>13
松ちゃんがドラマ好きやから~とか言ってたの浜ちゃんへの理解度高いなって思っちゃった+124
-2
-
265. 匿名 2023/01/27(金) 11:42:07
>>68
横で車が走ってるのに
「唯一の橋が流された!」って話になるのよね。+70
-2
-
266. 匿名 2023/01/27(金) 11:44:25
>>143
登録者数が、100万人行きますように!!
カランカランカランカラン…+34
-0
-
267. 匿名 2023/01/27(金) 11:45:37
>>234
「え?倒れた?救急車呼んだら?え、何で俺がいかなきゃいけないの?」←これだけで、ネットが沸くわ。+36
-0
-
268. 匿名 2023/01/27(金) 11:47:37
>>11
東京進出してからダイアン知った人は西澤をそう見るんだろうね
昔からずっとあのまんまだけども+84
-0
-
269. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:36
まっちゃんは津田さんが嫌だから好きじゃないみたいに言ってたよねw+5
-0
-
270. 匿名 2023/01/27(金) 11:54:12
>>266
よっしゃー!!!+10
-0
-
271. 匿名 2023/01/27(金) 12:00:07
ダイアンファンやけどこんなに絶賛されてるの嬉しい…素晴らしい。+58
-0
-
272. 匿名 2023/01/27(金) 12:02:59
最初の場面性格悪すぎてウケた+63
-1
-
273. 匿名 2023/01/27(金) 12:03:16
あの時間に停電してたのに、オーナーはなんで映画見れたの?+7
-1
-
274. 匿名 2023/01/27(金) 12:05:33
>>242
求められるセリフが自由記述だから難しい+42
-0
-
275. 匿名 2023/01/27(金) 12:06:48
>>209
こういう楽しい説が見たいよねー+28
-1
-
276. 匿名 2023/01/27(金) 12:08:43
>>66
電車か新幹線を貸し切りにして劇団員が各車両に来て殺人事件を解いていくミステリーツアーがコロナ前にはあったよ+42
-0
-
277. 匿名 2023/01/27(金) 12:26:27
>>131
いいね👍
曲聞いただけで笑ってしまいそう+5
-0
-
278. 匿名 2023/01/27(金) 12:36:38
ダイアンファンやけどこんなに絶賛されてるの嬉しい…素晴らしい。+24
-0
-
279. 匿名 2023/01/27(金) 12:39:43
>>21
アリバイの証拠映像に時計がバッチリ映ってた時点でフラグ立ったよねw+120
-1
-
280. 匿名 2023/01/27(金) 12:39:50
>>55
コントの時みたいに周りも笑ったら醒めちゃうけど、さすが俳優のプロで笑わないからカッコよかった。+63
-0
-
281. 匿名 2023/01/27(金) 12:40:17
>>8
水ダウの実況ほしいよねー+55
-0
-
282. 匿名 2023/01/27(金) 12:42:50
>>112
最後のセリフが、じっちゃんの名にかけてとか真実はいつも一つとかみたいなお決まりのセリフになったら面白いね。+37
-3
-
283. 匿名 2023/01/27(金) 12:43:00
>>133
わかる!ダイアン出ると、実力派の芸人の食い付きが違う笑 何か絡んでいじろう、みたいな笑
愛されてるし、いじったら場が楽しくなるから重宝されそう。+50
-1
-
284. 匿名 2023/01/27(金) 12:48:59
津田も面白いけどユースケも面白いからダイアンふたりで売れて欲しい+33
-0
-
285. 匿名 2023/01/27(金) 12:50:57
>>172
視聴者がポンコツ探偵津田と一緒に、謎解きするのが楽しいんだよね。+53
-0
-
286. 匿名 2023/01/27(金) 12:55:13
>>207
尾形は推理できなそうって他トピで言われてたよw+75
-0
-
287. 匿名 2023/01/27(金) 12:55:22
>>69
浜ちゃん2時間ドラマとか好きなのかな?笑+49
-0
-
288. 匿名 2023/01/27(金) 12:56:49
ドッキリじゃん‥
って分かっても途中で堪忍してちゃんと探偵になってたの笑ったw
最後のオチもちゃんとやってるし。
めっちゃ金田一感凄かった。+24
-0
-
289. 匿名 2023/01/27(金) 13:04:41
>>251
笑ってたのか!
恐怖で泣いてる演技なのかと思ってた!+23
-0
-
290. 匿名 2023/01/27(金) 13:10:47
>>11
ポッドキャストのダイアンの東京スタイル聞いてみて!みんなユースケの事大好きになるから。+33
-0
-
291. 匿名 2023/01/27(金) 13:11:03
>>260
津田さんてポンコツなときもあるけど
場外ホームランぶっ放す時あるよね~!
ゴイゴイースーススー
ゴーイゴーイスーススー♪
の時も笑ったわー!+31
-0
-
292. 匿名 2023/01/27(金) 13:14:33
津田もめっちゃ面白いけど、英孝ちゃんがやっても面白そうw+41
-2
-
293. 匿名 2023/01/27(金) 13:14:50
>>143
尿管結石のアロマのやつ、心配なやつなのに津田さんにつられ笑いしてめっちゃ面白かった+19
-0
-
294. 匿名 2023/01/27(金) 13:19:40
>>197
ポカホンタスで正解w+110
-0
-
295. 匿名 2023/01/27(金) 13:21:18
>>133
千鳥、今田さん、東野さん、あと笑い飯がいじってくれるダイアンは面白い
あと、かまいたちとか後輩に軽くいじられても面白い。そんな人達あんまりいないと思う。
どうにか全国に伝わらないかなと思っていたけど、伝わり始めた気がする
ダイアンは面白くて愛される芸人だと思う+61
-0
-
296. 匿名 2023/01/27(金) 13:32:18
>>14
本当に長年のファン?
西澤はあのままが面白いし必死に頑張るところ似合わない
コンビバランスがおかしくなる+73
-1
-
297. 匿名 2023/01/27(金) 13:35:50
8が一緒やーーーーー!!+70
-0
-
298. 匿名 2023/01/27(金) 13:36:36
>>201
あれと男やのに短大の話は何が面白いんやろとずっと思ってた+5
-13
-
299. 匿名 2023/01/27(金) 13:55:46
津田さん関西から上京してよかったね+7
-0
-
300. 匿名 2023/01/27(金) 14:00:04
>>9
>>6
わかるやってみたいw
深夜3時にわざとらしく時計映り込ませた動画でアリバイばっちりとか逆に怪しくて多分犯人だなって思いながら見てたから、当たって嬉しかった
でも実際やるとなるとテンパってなかなか閃かないのかな
探偵役楽しそうだよねー+19
-7
-
301. 匿名 2023/01/27(金) 14:02:00
>>12
浜ちゃん、クロちゃんのモンスターラブの時も予想しながら一喜一憂してて可愛かった+200
-0
-
302. 匿名 2023/01/27(金) 14:05:35
包丁刺さって津田が笑ってた時
後ろのおばちゃんも津田並みに笑ってたw
途中我慢できなくなったのか、その場からいなくなってたw
+72
-1
-
303. 匿名 2023/01/27(金) 14:06:44
>>41
コナンがキャンプ先とかで知り合うグループって過去に仲間の1人が事故死してる確率高いよねw+71
-2
-
304. 匿名 2023/01/27(金) 14:08:21
>>14
やすともに津田より西澤の方が女性人気ないこと
言われたらガチで否定してたw
でもやすとも津田には厳しいのに西澤にはめっちゃ優しいww
+86
-2
-
305. 匿名 2023/01/27(金) 14:11:01
>>30
恥ずかしながら今の今まで
ダイニングメッセージだと思ってた
めちゃくちゃこっち系のドラマ見てるのに(笑)
+54
-0
-
306. 匿名 2023/01/27(金) 14:21:49
ポカホンタスって単語出るたび笑ってしまい思うツボだった!
ポカホンタスは曲がいいのよ。オーナーのおじさんも感動したかなとか色々考えてしまい止まらない。+26
-0
-
307. 匿名 2023/01/27(金) 14:21:51
>>5
ゲーマーだし、ストーリー進むにつれて楽しくなったんだろうね+72
-0
-
308. 匿名 2023/01/27(金) 14:26:38
そんな面白い?津田がドッキリ確信して始終笑ってたしなんか…乾いた笑いでつまらなかった。クロちゃんみたいに「何でなの?!」って焦ってる姿を見たかった。+1
-35
-
309. 匿名 2023/01/27(金) 14:26:50
>>66
ホテルとかでたまにこういうイベントあったよ
アメリカとかだともっとメジャーかも+14
-1
-
310. 匿名 2023/01/27(金) 14:34:56
>>162
あのメモを「あああぁ〜」って言いながら見つけて「あああぁ〜」って言いながら部屋出てくとこで吹いた+113
-0
-
311. 匿名 2023/01/27(金) 14:37:04
>>254
いーやww
長谷川さん役の人「ポカホンタス」の所でこらえ切れてなかったぞw+80
-1
-
312. 匿名 2023/01/27(金) 14:42:33
津田の私服どっかで見た事あるなと思ったら別のトピで「やすとものどこいこで買ってたやつ」ってコメントしている人がいて、それだ!ってめちゃスッキリした
+36
-0
-
313. 匿名 2023/01/27(金) 14:46:37
>>12
ダーハマはドラマ狂だからw+128
-0
-
314. 匿名 2023/01/27(金) 14:46:54
>>38
町へ通じる唯一の橋が必ず焼かれるか壊されるよね笑+78
-0
-
315. 匿名 2023/01/27(金) 14:50:01
>>55
まさに設定が金田一w+29
-0
-
316. 匿名 2023/01/27(金) 14:50:25
これ犯人役の女性ってウィッグしてるように見えたけど違うのかな?
事件に関係あるのかとドキドキしながら観てたw+3
-2
-
317. 匿名 2023/01/27(金) 14:58:53
>>72
名探偵コナンでは平次がコテコテの関西弁だけど違和感ない。笑笑+29
-0
-
318. 匿名 2023/01/27(金) 15:04:33
>>5
メモが身についてておもろすぎたw
+100
-0
-
319. 匿名 2023/01/27(金) 15:10:53
>>69
浜ちゃん、ワイプで手書きのメモあったよな、なぁ?(^^)ってゲストに同意もとめてて楽しんでて微笑ましかった(笑)+162
-0
-
320. 匿名 2023/01/27(金) 15:15:30
カットしたところもあったようだから、ニンニクの説なくして、名探偵津田まるごと1時間見たかった。+107
-1
-
321. 匿名 2023/01/27(金) 15:27:09
これは狩野英孝で見たすぎるw
シリーズ化熱望
+6
-4
-
322. 匿名 2023/01/27(金) 15:29:08
>>272
でもあれは仕方ない
風呂なかったら私も悪態つくわw+52
-0
-
323. 匿名 2023/01/27(金) 15:31:18
中学生の時、キンキ剛が初代金田一やってて見てたから懐かしすぎてめっちゃ笑った!
いい感じのペンションで、唯一かかった橋が壊れて抜け出せないとか、笑 電話線切られてるとか。
あるあるって設定で笑った。
+54
-0
-
324. 匿名 2023/01/27(金) 15:31:41
津田って面白いなーって改めて思ったわー+23
-0
-
325. 匿名 2023/01/27(金) 15:34:51
>>12
ハマタ「メモもろてたやん!」+204
-1
-
326. 匿名 2023/01/27(金) 15:36:09
>>189
YouTubeで何故かたまにおすすめにあがってくるんでその度に見てるw+28
-0
-
327. 匿名 2023/01/27(金) 15:39:50
>>154
津田はゲーマーだしああ見えて読書好きでミステリー小説も読むからね✌️+5
-0
-
328. 匿名 2023/01/27(金) 15:43:45
ダイアンは津田がへたってもバックにユースケという強力なスタンドがついているから大丈夫+3
-1
-
329. 匿名 2023/01/27(金) 16:03:57
津田はABEMAでやってた怪談に突っ込む
って企画でも光り輝いてたんだよね
何で電気つけないねん!
何で急にそこだけ足音しないねん!
って怪談のお約束だけどおかしな所に
全力で突っ込んでて何回見ても笑えた
今回の企画もそこからの着想に見える
ベタなミステリーの舞台に津田を置いて
全力で突っ込ませたらどうなるだろうって
最後は名探偵として舞台の一部になるまでずっと笑わせてもらった+19
-0
-
330. 匿名 2023/01/27(金) 16:15:04
>>257
初め面倒臭そうだったのに
『え?』『何?!』
最後の台詞はよくある推理小説の主人公の台詞を決めたよね🤣
周りの俳優さん達が凄かった
私なら津田さんのリアクションで笑っちゃうよ🤣🤣+112
-0
-
331. 匿名 2023/01/27(金) 16:16:49
>>325
そうそうww浜ちゃんちゃんと見てたww
松ちゃんも『津田が嫌やわー』と言いながらも入ってたよねww+114
-0
-
332. 匿名 2023/01/27(金) 16:21:02
>>11
お前はダイアンの何を知ってるの?
知った口叩くんじゃねーよおばはん+4
-13
-
333. 匿名 2023/01/27(金) 16:23:47
チッ!なんで風呂ないねん!!+34
-0
-
334. 匿名 2023/01/27(金) 16:27:32
>>125
笑いの神様に愛されてるから予想外の展開が色々起きそうw+40
-1
-
335. 匿名 2023/01/27(金) 16:27:40
笑いすぎてお腹痛くなった。
50のおばさんは笑いすぎは疲れ過ぎる+7
-0
-
336. 匿名 2023/01/27(金) 16:32:31
面白かった!また見たい。他の芸人さんでも見たいけど津田も見たいw+20
-0
-
337. 匿名 2023/01/27(金) 16:32:32
>>9
こういうコンセプトペンションとか面白そうだけど
調子に乗って企業したらすぐ廃業しそうw+13
-0
-
338. 匿名 2023/01/27(金) 16:34:32
別にファンじゃないのに、ランジャタイとのゴイゴイスーのやつとこの水曜日は録画したやつ消せないw+17
-0
-
339. 匿名 2023/01/27(金) 16:35:54
津田さん普通に好きw+4
-0
-
340. 匿名 2023/01/27(金) 16:38:53
>>13
浜ちゃん、クロちゃんのモンスターラブもドラマ仕立てだったから、序盤〜中盤にかけて真剣にのめり込んでたの面白かった。
結局、裏目的はオーディション云々のためだった(アイドル作り出して売り出すための企画)というタネ明かしが出る前辺りで浜ちゃんのリアクションもTV的にあまりクローズアップされなくなった。
つまり途中から浜ちゃんにも企画意図が分かってしまい、純粋なリアクションしなくなったんだと思うw+44
-1
-
341. 匿名 2023/01/27(金) 16:40:52
>>323
てことは…
この中に犯人がいる‼︎+6
-0
-
342. 匿名 2023/01/27(金) 16:43:00
>>254
津田がピンとくるまで
同じセリフ繰り返すww+56
-0
-
343. 匿名 2023/01/27(金) 16:49:47
>>27
このシリーズもあるよ+38
-0
-
344. 匿名 2023/01/27(金) 16:53:11
オーナーがポカホンタス言って津田が笑った時
お医者さんも笑いかけてたw+19
-0
-
345. 匿名 2023/01/27(金) 16:57:34
歯姫の芸人さんもこの企画に向いてそう!+8
-1
-
346. 匿名 2023/01/27(金) 16:57:35
脱出ゲームじゃなくて劇場型のこんな推理ゲームとかあったら楽しそうだよね~。
推理があって無ければずっと同じ台詞(笑)
ある程度進まなかったらコナンくんみたいにヒントだしてくれるとか。まあ役者さん大変だし、トリックに犯人もばらさないように口止め大変かもしれないけど、期間限定でやってくれないかな、どっかの廃校とか旅館とか。楽しそう。+4
-0
-
347. 匿名 2023/01/27(金) 17:00:07
嫁がブログしだしたから残念+3
-0
-
348. 匿名 2023/01/27(金) 17:03:32
>>201
家庭教師つけてたのに落ちた
落ちたの津田だけ
晩御飯の餃子いっぱい食べたけど落ちてた+48
-0
-
349. 匿名 2023/01/27(金) 17:03:42
前にやってたドラマ仕立てドッキリに近い
小峠の死刑ドッキリを思い出しましたw+82
-0
-
350. 匿名 2023/01/27(金) 17:05:42
>>338
私は消したw
いつかまたYouTubeとかで目にするはずだからこの感動が飽きないように出来るだけ遠ざけた😂+5
-1
-
351. 匿名 2023/01/27(金) 17:19:30
あの医者役の人って、
前に「家の中に人がいて外からもう一人入ってきても気付かない(だっけ?)」説に出てた人かな?+16
-0
-
352. 匿名 2023/01/27(金) 17:22:19
最後の方関西弁じゃなくなってたの笑った+57
-0
-
353. 匿名 2023/01/27(金) 17:25:08
ダイアンて他の芸人と絡まず2人だけで何かやるのが一番面白いよね
炎上しない程度に絶妙にちょっと馬鹿にする感じの芸風がる民にうけそう+43
-0
-
354. 匿名 2023/01/27(金) 17:25:51
>>292
ナダルと尾形でもいいと思いますw+15
-4
-
355. 匿名 2023/01/27(金) 17:26:48
>>50
好きなバラエティ番組だったぷっすまも終わっちゃったしね。+27
-0
-
356. 匿名 2023/01/27(金) 17:34:48
>>2
放送前にナダルとか尾形バージョンも撮っておいてほしかった‼︎+68
-4
-
357. 匿名 2023/01/27(金) 17:35:28
録画したやつをさっき見て、
医者が指紋採取してるところまで見たんだけど
このトピ見たらワクワクしてきて続きを早く見たくなったw+21
-0
-
358. 匿名 2023/01/27(金) 17:35:44
>>354横
同意ですw+6
-3
-
359. 匿名 2023/01/27(金) 17:41:18
>>352
そこ声出して笑ったわw+23
-0
-
360. 匿名 2023/01/27(金) 17:56:46
>>50
前やってたダウンタウンなうでも俳優くると、出演作挙げて感想伝えてたよね
ドラマもだけど、邦画もめちゃくちゃ見るらしい
若手俳優の名前も芸人より覚えてるとか+56
-0
-
361. 匿名 2023/01/27(金) 18:01:13
>>143
ダイアンのYou & Tube
ハモってた?
完璧www+13
-0
-
362. 匿名 2023/01/27(金) 18:02:17
>>356
たしかに!
放送前にいろんなバージョン
撮ってて欲しい!+39
-1
-
363. 匿名 2023/01/27(金) 18:04:31
>>304
やすとも、どこいこに津田1人でもめっちゃ呼んでるし、ユースケも友達企画で呼んでるし、ダイアンのどっちも気に入ってるよね。+40
-0
-
364. 匿名 2023/01/27(金) 18:05:33
水ダウで久しぶりにめちゃくちゃ笑ったw
面白いけどほのぼのもしてしまう神回だった
シリーズ化して欲しいなぁ+53
-0
-
365. 匿名 2023/01/27(金) 18:06:01
>>168
ナスの段ボール、ランドセルみたいに背負わささられてるの笑った。+15
-0
-
366. 匿名 2023/01/27(金) 18:07:41
>>191
津田のあの感じを注意するユースケもまた面白いからバランスいいよね。+9
-0
-
367. 匿名 2023/01/27(金) 18:08:52
>>6
プレステで金田一少年の事件簿やってたから、リアルでもやってみたいと思った!
面白そうだよね+36
-0
-
368. 匿名 2023/01/27(金) 18:09:24
>>201
そこからユースケが男やのに短大行ってたとハウスマヌカンで働いてた、までセットだよね。笑+56
-0
-
369. 匿名 2023/01/27(金) 18:10:24
>>78
本当に良い人選だよね!
よくドッキリにひっかかる人たちは信じすぎちゃったり、強引に企画に乗っかったりしそうだけど、
津田さん意外と察しが良いし、ドッキリとわかってからの反応が丁度良い!笑った!+97
-0
-
370. 匿名 2023/01/27(金) 18:11:31
>>353
NGKの芸人の話とか、失礼ギリギリセーフぐらいの話が面白い。+10
-0
-
371. 匿名 2023/01/27(金) 18:13:04
>>151
最後の真面目な津田の顔に耐えられるディレクターすごいわ。笑+63
-0
-
372. 匿名 2023/01/27(金) 18:14:52
津田抜きのリハーサルがどんなんやったんか気になるわ(笑)+23
-0
-
373. 匿名 2023/01/27(金) 18:16:23
>>11
千鳥みたいに東京でグンと売れ出すのかなと思ってたけど、スローテンポなのもまたダイアンらしくて好き。でもいよいよ売れるんだろな、それも楽しみです。+35
-0
-
374. 匿名 2023/01/27(金) 18:17:44
ミステリーゲームもVR化してるのかな?バイオハザードのような臨場感だと悲鳴上げそう+0
-0
-
375. 匿名 2023/01/27(金) 18:19:03
ユースケ復帰して収録は色々始まってるのかな。関西の番組は出始めてるから、早く全国ネットでも2人の姿観たい!+2
-0
-
376. 匿名 2023/01/27(金) 18:26:16
>>290
みんなー門松尖らせてるー?+7
-0
-
377. 匿名 2023/01/27(金) 18:36:55
>>257
よくあるサスペンスドラマの最後っぽい感じ出そうとしてたの笑ったw+104
-0
-
378. 匿名 2023/01/27(金) 18:38:57
>>78
だんだん素直に乗っていく感じが子供みたいで可愛かったw+91
-0
-
379. 匿名 2023/01/27(金) 18:39:09
>>331
まっちゃんの嫌やわー
嫌いやわーは好きの裏返しだよねw
濱家の事も結局めっちゃ好きだしね!
ほんまに嫌になったんは三又又三だけ。+115
-2
-
380. 匿名 2023/01/27(金) 18:42:48
>>23
津田の3本線は全力無視で草+114
-0
-
381. 匿名 2023/01/27(金) 18:46:39
かまいたちの夜思い出したわ〜笑
佐々木さんが何度も「ということは、、?」って聞くの笑った。+47
-0
-
382. 匿名 2023/01/27(金) 18:48:12
>>173
これ面白かった+39
-0
-
383. 匿名 2023/01/27(金) 18:48:49
津田って普通〜〜〜〜〜〜のおっさんじゃん+2
-8
-
384. 匿名 2023/01/27(金) 18:52:27
>>368
ユースケも短大落ちてるんだよね
次の年また短大受けた
津田の高校落ちたが薄まらないように内緒にしてる+28
-0
-
385. 匿名 2023/01/27(金) 18:54:32
宿泊場所も蓼科のペンションっていうのが、かまいたちの夜っぽくて雰囲気あったね+26
-0
-
386. 匿名 2023/01/27(金) 18:59:06
>>384
そうそう。
めっちゃ下手な誤魔化し方なのに津田もあんまり掘り下げない。+16
-0
-
387. 匿名 2023/01/27(金) 19:00:16
>>337
マーダーミステリー今流行ってるよ
中国で流行したのが日本にも入ってきてる+4
-0
-
388. 匿名 2023/01/27(金) 19:04:24
>>189
再生回数えぐいよねwおすすめされるたび見てるw+6
-2
-
389. 匿名 2023/01/27(金) 19:21:47
>>40
エイコーちゃんいいね!
こういう当たり企画は芸人さんが認知する前に何本か溜め取りしてほしいな+50
-1
-
390. 匿名 2023/01/27(金) 19:25:59
>>352
津田なりに、自分でこの場面に合うセリフを考えて言おうとしてたんだろうね!可愛いね!+32
-0
-
391. 匿名 2023/01/27(金) 19:29:55
>>297
そこ面白かったww
すごい衝撃走ってたねw+41
-0
-
392. 匿名 2023/01/27(金) 19:36:19
>>227
企画した人の裏話があったけど、ポカポンタスは最初から指定してたらしいよw+32
-0
-
393. 匿名 2023/01/27(金) 19:44:35
だんだんノッてくる津田とbot化してる役者さん達が本当面白いww+36
-0
-
394. 匿名 2023/01/27(金) 19:57:01
>>209
水ダウってたまにやる世界観作り込んだ手のかかるドッキリやるよねー
以前の、朝起きたら異世界に迷い込んでたドッキリも手がこんでて良かった
芸人仲間とプライベートで旅行に行って、旅館に泊まって朝起きたら一緒の部屋に泊まってた仲間も他の客も旅館の従業員も誰も居なくなってて、パニックになって外に出て通りすがりのおじさんに助けを求めたらそのおじさんに「あんた何言ってんの?この旅館は何年も前に潰れてるよ?」って言われちゃうのw
めっちゃ作り込んでた+83
-1
-
395. 匿名 2023/01/27(金) 20:00:58
脱出ゲームみたいで面白かった!+3
-0
-
396. 匿名 2023/01/27(金) 20:04:45
スーがバズって良かった😭😭😭
ユースケも頑張って!+8
-0
-
397. 匿名 2023/01/27(金) 20:08:35
>>14
体調不良で休んでなかった?
ファンがそれ言うかな?にわか?+19
-0
-
398. 匿名 2023/01/27(金) 20:10:47
金田一っぽい展開で面白かったわ+6
-0
-
399. 匿名 2023/01/27(金) 20:11:54
ユースケ頑張ってっていうけど津田が性格悪くてヒヤヒヤするときあるからユースケはあのスタンスでいいんだよ+38
-0
-
400. 匿名 2023/01/27(金) 20:15:48
ちょっとお聞きしたいんだけど、カラオケ数珠繋ぎの企画は全部終わった?+0
-0
-
401. 匿名 2023/01/27(金) 20:20:41
津田って顔はお笑い芸人になるべくしてなった風だけど
変に一般の人、常識男子すぎる素顔部分が折々に
あらわれてなんか見てて笑えるんだよね
結局、知らず知らずと探偵役にハマっていく様が
心理学や社会実験見てるようだったなw
+58
-0
-
402. 匿名 2023/01/27(金) 20:37:12
ゴイゴイスー無しでもやればできる子
それが津田
>>352
妙にいい声だから更に笑ったw+45
-0
-
403. 匿名 2023/01/27(金) 20:37:58
>>1
「名探偵津田」って字面だけでも笑えるw+101
-0
-
404. 匿名 2023/01/27(金) 20:39:21
>>248
言われてみればそうだ、、
でも停電のこと津田に話したのもそのポカホンタスだったよね?
ただの脚本ミス?+9
-1
-
405. 匿名 2023/01/27(金) 20:48:10
佐々木さん可愛い人だった。女優さんなんだよね。きっと+32
-0
-
406. 匿名 2023/01/27(金) 20:51:55
>>1
津田さんも面白かったけど狩野英孝とかナダルとか別の人でも見てみたい!笑+5
-0
-
407. 匿名 2023/01/27(金) 20:55:00
>>162
私も最初ハズレ週だと思って流し見してた
消さなくて良かった+23
-0
-
408. 匿名 2023/01/27(金) 20:57:23
>>356
水ダウのことだから、数パターン撮ってくれてることに期待してる。+67
-1
-
409. 匿名 2023/01/27(金) 20:59:27
これ面白かった!津田の反応がいちいち面白いww+36
-0
-
410. 匿名 2023/01/27(金) 21:02:45
>>400
カラオケ数珠繋ぎは先週で完結しましたよ^ ^
+5
-0
-
411. 匿名 2023/01/27(金) 21:03:56
>>347
津田をモデルにした点描画わろた+13
-1
-
412. 匿名 2023/01/27(金) 21:06:26
>>1
面白かった。途中から自発的にメモとるようになるとか、何よりもネタばらしとかなく事件解決でVTR終わったのもなんか面白かった。+60
-0
-
413. 匿名 2023/01/27(金) 21:06:57
>>404
2階の客室だけ停電してた(オーナーの部屋は停電してない)けど編集の都合でそのくだりがカットされちゃったらしい
プロデューサー?がTwitterで言ってた+63
-0
-
414. 匿名 2023/01/27(金) 21:16:54
>>40
どちらかというと純粋で少し抜けてるようなな芸人がこの企画に合いそうだよね。+45
-0
-
415. 匿名 2023/01/27(金) 21:17:36
>>113
ポカホンタスは28年前に公開されてて、事件のあった年と一緒っていうのが伏線というか小ネタ+119
-1
-
416. 匿名 2023/01/27(金) 21:25:37
>>403
左利きわかったのすごいと思っちゃった+16
-0
-
417. 匿名 2023/01/27(金) 21:31:22
>>19
ユースケは淡々と、でもちゃんと落としてくれるから好き+41
-0
-
418. 匿名 2023/01/27(金) 21:31:39
ディレクター「事件、解決しましたね」
津田「うん、そうなんじゃない」
笑ったww+46
-0
-
419. 匿名 2023/01/27(金) 21:34:18
>>9
むかーし(25年くらい前) こういうミステリーアトラクションあったような気がする。(キャストスタッフの中に自分が参加して犯人を探すようなもの。)+7
-0
-
420. 匿名 2023/01/27(金) 21:35:52
>>113
演者の古澤融さんがポカホンタスの声優やってたらしいよ+55
-0
-
421. 匿名 2023/01/27(金) 21:44:45
>>132
私も。ゲラゲラ笑ってたら夫に「楽しそうだねぇ。」って言われたよ。+17
-1
-
422. 匿名 2023/01/27(金) 21:45:07
>>349
私も思い出したわ笑
弁護人「意義なし」
小峠「何しに来たんだよ」 で涙出たw+55
-0
-
423. 匿名 2023/01/27(金) 21:48:44
>>30
ダーツーはカタカナ苦手だよね
youtubeのゲーム実況でもよく読み間違えてる+1
-0
-
424. 匿名 2023/01/27(金) 21:49:27
>>41
思いっきり金田一だと思った。
昔の事件(事故)でメンバー呼び出す所とか
電話線切られたり、陸の孤島になったり。
コナンより金田一がより近いと思う。
+102
-2
-
425. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:22
>>19
個人的どころかだれがどうみても西澤の方が天才+33
-0
-
426. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:29
>>420
まじ!?それなら納得だけどおもろww+36
-0
-
427. 匿名 2023/01/27(金) 22:01:45
>>333
多分、あの建物にお風呂はあると思うんだけど、何故お風呂はないということになったのかな?元々本当になかったのかな?+4
-2
-
428. 匿名 2023/01/27(金) 22:03:03
津田ゲーム好きだから段々謎解きゲームみたいで楽しくなってきたのかな+3
-0
-
429. 匿名 2023/01/27(金) 22:04:42
だんだんこちらの意図にのってくる感じ、赤ちゃんの時の息子を見てる気分だった+42
-1
-
430. 匿名 2023/01/27(金) 22:05:32
面白すぎたから、何回も見てる。
他の演者が気になってきて、みんな誰が演じていたか探してるわ。+23
-0
-
431. 匿名 2023/01/27(金) 22:05:50
>>19
ダイアンのラジオ聞くと天才的に面白いと思うけどテレビだったり先輩と絡むとよそ行きであんまなんだよなー
人見知りが足を引っ張ってる
+44
-0
-
432. 匿名 2023/01/27(金) 22:12:02
>>363
ユースケ&武将様大好きすぎる😂😂+11
-0
-
433. 匿名 2023/01/27(金) 22:15:14
>>394
それ面白そう!
もう見られない?+9
-0
-
434. 匿名 2023/01/27(金) 22:19:34
実際自分があの立場になったら、点と点が繋がるたびにおぉ〜…とか、あーー!!!とか言ってしまうと思う
漫画やドラマの様にキリッとは解決できない自信ある!!w
金田一やコナンはすげぇや+8
-2
-
435. 匿名 2023/01/27(金) 22:31:42
>>57
そうそう、ユースケが、冷静なのがまたいい。、+8
-0
-
436. 匿名 2023/01/27(金) 22:36:12
このトピ見たらまた見たくなってさっき3回目見た笑
「集合時間の紙やっ!!!」のところ、だんだんノってきて若干セリフ口調になってるのが本当笑える😂+55
-0
-
437. 匿名 2023/01/27(金) 22:41:11
こんなおっきい卵焼き
こんなちっさいエビフライ+10
-0
-
438. 匿名 2023/01/27(金) 22:42:24
>>433
どうだろう
過去のだからもし配信あるとしたらパラビかな?
たしかタイトルは「旅行先で朝起きたとき誰もいなくなってたらだいぶ切ない説」だったと思う
探してみてね+10
-0
-
439. 匿名 2023/01/27(金) 23:00:53
>>438
ありがとう!
探してみるよ!+6
-0
-
440. 匿名 2023/01/27(金) 23:08:52
このあとにやってたニンニクのも面白かったわ
先週のタバコも笑ったし水ダウ最高!!+15
-1
-
441. 匿名 2023/01/27(金) 23:11:47
>>394
あのおじさん演技上手かったんだよなぁ。もう一度見たくなってきた!+9
-0
-
442. 匿名 2023/01/27(金) 23:13:44
津田は追い込まれれば追い込まれるほど力を発揮するからすごいと思う+29
-0
-
443. 匿名 2023/01/27(金) 23:14:19
津田のことあんまり面白くないと思ってたけどこれは超面白かった 無茶振りされてる時が輝いてる+13
-0
-
444. 匿名 2023/01/27(金) 23:32:33
>>320
未公開部分、見てみたいねぇ~!!+13
-1
-
445. 匿名 2023/01/27(金) 23:38:40
>>18
津田の本当に自分が謎を解いてるって感じで興奮していく素の感じが面白かった
最後だけその気になって演じたさじ加減も最高
ひとりは気づいた時からノリノリで演じそうだよね
+61
-0
-
446. 匿名 2023/01/27(金) 23:46:09
>>1
津田いいよねぇ
弄られてただ叫ぶってだけでもう毎回爆笑するようになって
今では津田が出て来た時点でニヤニヤしてしまう
今回の企画も終始笑いっぱなしだったけど
特に一番最高だったのは、昨夜に貰った手書きのメモを思い出した時wwwww
+46
-0
-
447. 匿名 2023/01/27(金) 23:47:12
>>418
その後解決したはずなのに元の世界に戻れなくて何なんって時の顔面白かったw+23
-0
-
448. 匿名 2023/01/27(金) 23:47:27
>>78
劇団1人って、あんまりドッキリとかないよね。なんでだろう。+0
-0
-
449. 匿名 2023/01/27(金) 23:50:27
>>241
津田って普段そんな素振り出さないけど子供のこと大好きだよね
+19
-0
-
450. 匿名 2023/01/27(金) 23:53:05
>>401
まだ殺人が発覚する前のスタッフといる時の素の状態がすごく無愛想だったけど
逆に何の違和感もなくむしろ「こわwww」ってそこでも笑わせてしまえるのが津田の強み+18
-1
-
451. 匿名 2023/01/27(金) 23:54:47
津田がどんどん乗ってきたのが面白かった。+30
-0
-
452. 匿名 2023/01/27(金) 23:55:43
>>5
ストーリーはベタだったけど津田の心境の移り変わりが面白かったね+81
-0
-
453. 匿名 2023/01/28(土) 00:03:31
このトピで内容が気になってTverで観てきた!
笑いながら洗い物済ませた笑
シリーズ化して欲しー+26
-0
-
454. 匿名 2023/01/28(土) 00:05:08
>>241
津田って普段そんな素振り出さないけど子供のこと大好きだよね
+10
-1
-
455. 匿名 2023/01/28(土) 00:14:33
ポカホンタスが地味にジワる+33
-0
-
456. 匿名 2023/01/28(土) 00:20:39
>>130
今回のはとっても良かった!!!
説教のとか、つまらないのもあるけど。
あと、ロンハーだけど、あっちはどうして時代錯誤なネタばっかなんだろ。
ランキングとか、全く見る気無しだよ。センス全く無いよ。+61
-1
-
457. 匿名 2023/01/28(土) 00:24:57
この回もやし ななまがりの令和の回も!謎解き好きー!今回のは謎解きとは言えやんけど笑+20
-0
-
458. 匿名 2023/01/28(土) 00:35:46
>>2
頭の回転のいい人でやって欲しい。+3
-2
-
459. 匿名 2023/01/28(土) 00:39:21
>>1
これめっちゃおもしろかったw
いろんな芸人さんでやってほしいしもうちょっと犯人探し難しくてもいいかなと思った+22
-0
-
460. 匿名 2023/01/28(土) 00:41:25
>>1
うまいことキーワード出ないとゲームみたいに何度も同じこと聞かれんのワロタ+71
-0
-
461. 匿名 2023/01/28(土) 00:41:43
>>1
津田さん、オバハン顔だし、がさつなやかましい版の桜乙女みたいだなと思った!
市原悦子さんがやってたドラマ。
本家の桜乙女ははんなりしてるけど。笑
+11
-0
-
462. 匿名 2023/01/28(土) 00:47:39
最後に探偵になって行く様が最高に良い。津田が好きになった。+37
-0
-
463. 匿名 2023/01/28(土) 00:48:56
>>6
正しい答えじゃない時、ゲームみたいに同じ質問を繰り返されるの面白かった
やってみたいよね+71
-0
-
464. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:13
>>241
TBSの冒険少年に親子で出てだけど、凄くいいお父さんだったよ。+54
-0
-
465. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:22
>>299
津田が思い切って西澤に東京行けへんかって言ったんよね。ダイアンが全国規模で笑い取ってて本当にうれしくなる+30
-0
-
466. 匿名 2023/01/28(土) 00:59:02
今TVerで見た
なにこれめちゃくちゃ面白いな
津田が最初文句たらたらだったのに段々ノッてくるのが最高
津田が素なのに俳優達がドラマ仕立てだからその落差も面白い
また他のタレントでもやってほしい
+67
-0
-
467. 匿名 2023/01/28(土) 01:10:09
最後の決め台詞うけたわ+15
-1
-
468. 匿名 2023/01/28(土) 01:12:24
>>279
それすぎるw+14
-0
-
469. 匿名 2023/01/28(土) 01:19:48
>>448
ひとりは驚かせるより、驚かせる側のが発想ぶっ飛んでて面白い。いまの時代だったら絶対怒られるけど、笑ってはいけない学校編?でひとりが運動場で車に引きずり回されてたのが忘れられない。危なすぎて死ぬほど笑った。+9
-1
-
470. 匿名 2023/01/28(土) 01:20:25
>>130
新しい年号当てるやつ本当におもしろかった!
ななまがりの歯姫の、、
本当よくできた企画だなっておもったし、賞?もらってたような。+51
-0
-
471. 匿名 2023/01/28(土) 01:21:57
>>456
ロンハー、つまらない 打ち切りになりそう+32
-0
-
472. 匿名 2023/01/28(土) 01:23:53
若者が吉本に洗脳されていく
もう終わりだよこの国+0
-13
-
473. 匿名 2023/01/28(土) 01:25:57
津田がダイニングメッセージとか読み解いて面白かった+14
-0
-
474. 匿名 2023/01/28(土) 01:38:16
死んでますやん山田さんで不覚にも爆笑した
関西弁面白いわー+35
-0
-
475. 匿名 2023/01/28(土) 01:58:42
>>116
ほんとにゲームみたいに、正解出さないと先に進めないw佐々木さんずっと笑わずすごいなと思った!長谷川さんちょっと笑ってたけどw+22
-0
-
476. 匿名 2023/01/28(土) 02:04:51
>>27
保存しました+0
-0
-
477. 匿名 2023/01/28(土) 02:18:34
>>11
すかしたように見えるんだね。
私はあの無表情でボゾっとおもしろいことをいうユースケのファンです。
今一番好きかな。
体調よくなってテレビに出てくるの待ってます。
正月の番組にいなくて寂しかったな〜+29
-0
-
478. 匿名 2023/01/28(土) 02:41:51
津田さんの鈴木雅之さんの歌真似が好きなんだが最近してくれなくてさみしい+11
-0
-
479. 匿名 2023/01/28(土) 02:58:41
津田で続編希望+24
-0
-
480. 匿名 2023/01/28(土) 03:03:47
>>1
めちゃくちゃ面白かったね。でもこれ、津田さんだからここまで面白かった説ある。ドッキリに気づいてダルそうにしながらものめり込んで行く感じが視聴者も入りこませたよね。あからさまにドッキリってわかっててもわからないフリ続ける方がしらける場合あるし、人によっては全然面白くない可能性ある。何人かで撮って、1番面白かった津田さんだけ放送したとかもあるのかな。+20
-0
-
481. 匿名 2023/01/28(土) 03:08:06
水ダウは、すごいおもしろかったやつでも、続けてやらないよね。
結構、間空けて忘れた頃にやる。飽きられる心配なのか焦らす手法か、その辺も計算してるんだろうね+26
-0
-
482. 匿名 2023/01/28(土) 03:43:47
>>480
いや、製作者の裏話によると探偵役は津田一択で津田のスケジュールが取れるまで企画あたためていたらしいよw+34
-0
-
483. 匿名 2023/01/28(土) 04:50:13
>>482
津田一択でこれからもお願いしたい!
+19
-0
-
484. 匿名 2023/01/28(土) 05:00:36
最近つまらんテレビばっかだけど、水ダウはほんとにおもしろい番組作りがんばってくれてる
ありがとう+20
-0
-
485. 匿名 2023/01/28(土) 05:01:50
>>241
津田はわざとらしい子供好きじゃなくて、親として当たり前の愛情があってそこがいいと思う。
ガチでごめんやすっていう番組で子供たちに会いに行く時も、子供が喜ぶ事考えて「賞品でお菓子あげるとかやりたいなあ!」って言って、なんてことはない一言だったのにそれがすごく記憶に残ってて、お父さんなんだなってほほえましかった。
ほかの津田はイラッとするけど。+35
-0
-
486. 匿名 2023/01/28(土) 05:49:57
>>11
ええ~っユースケの太秦役者の岸大介超絶めちゃめちゃ面白い!!
何回見てもいつも大爆発してるよ
岸大介サイコーwww+29
-0
-
487. 匿名 2023/01/28(土) 05:59:41
>>1
最高に面白かった。
しかもこのスレいつもの叩きレス無くて
みんなが笑った所を言いあって盛り上がって
平和なトピでほんまにええわ~
津田&水ダウ、超絶ナイス!!+10
-0
-
488. 匿名 2023/01/28(土) 06:06:50
死んでますやん、とか関西弁の感じがサスペンスと似合わなくておもしろかった+43
-0
-
489. 匿名 2023/01/28(土) 06:13:02
名探偵津田おもしろかった!
あと、整形メイクした新山千春さんとロケするやつもおもしろかった!ダイアン二人とも爆笑しちゃってて笑った!
あとは、あれはモニタリングだったかな?
岡崎さえちゃんと津田さんで、旅館でドラマ撮ってるところに心霊現象がおこるというドッキリ!
あれはおもしろすぎた!
これ見た人いる?おもしろいですよ!+22
-0
-
490. 匿名 2023/01/28(土) 06:31:57
水ダウってエキストラの人がすごいいい役割を果たしてるよね
指導がきっちりしてるのか、オーディションみたいのでしっかり選んでるのか、、?
今回の人達もうまく津田を誘導してくの最高だった
人がいるドッキリとか、ロケ中にやばい人が入ってくるドッキリとかの人達もすごいし+24
-0
-
491. 匿名 2023/01/28(土) 06:53:20
医者が見ただけで死亡推定時刻わかったり指紋採取のキット持ち歩いてるの笑った。
2人目殺害現場見た時驚かずすぐ「死んでますね」だしw
+29
-0
-
492. 匿名 2023/01/28(土) 06:54:29
津田「これ(新聞記事)持って行った方がいいですか?」
佐々木美憂「…どっちでもいいです」
+56
-0
-
493. 匿名 2023/01/28(土) 06:58:39
>>13
浜ちゃん&津田といえば数年前のごぶごぶでの北海道ロケでの津田のバンジージャンプ挑戦でビビりまくる津田を浜ちゃんが不意打ちで突き落として津田が「殺人未遂やん!」ってマジ切れしててめちゃくちゃ面白かった。+11
-0
-
494. 匿名 2023/01/28(土) 07:10:02
これ面白くて3回は見たwばかりのシュールな世界観に溶け込めないツダが面白過ぎたw最後ノリノリなのに上手いこと言えてなくて笑ったw+10
-0
-
495. 匿名 2023/01/28(土) 07:32:53
>>2
好評だったんだ🥲私つまんないな〜とおもってしまった+0
-12
-
496. 匿名 2023/01/28(土) 07:58:52
医師の役者さん眞島さんに似てた!+13
-0
-
497. 匿名 2023/01/28(土) 08:07:40
>>30
最後もダイイイニングになってたよねw
+3
-0
-
498. 匿名 2023/01/28(土) 08:15:51
>>486
中川家のYouTubeでみた+0
-0
-
499. 匿名 2023/01/28(土) 08:16:35
見た!
これ面白かったよ+2
-0
-
500. 匿名 2023/01/28(土) 08:16:48
津田の人選が本当面白さ倍増させてたわ。
前に新山千春がバレバレの整形してるの見た時、隠さずゲラゲラ笑ってたのもめっちゃ面白かった。
リアルだったら失礼な話しだけど。+15
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ、ダイアンの津田篤宏(46)が、25日放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜午後10時)にVTR出演。「ミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリめちゃしんどい説」に探偵役として登場した。