-
1. 匿名 2021/11/20(土) 09:11:21
出典:i.daily.jp
松本人志、水ダウおぼん・こぼん企画がギャラクシー賞受賞でツイッターで早速反応/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpダウンタウンの松本人志が19日、ツイッターを更新。TBS系「水曜日のダウンタウン」で大反響を呼んだ「おぼん・こぼんTHE FINAL」がこの日、ギャラクシー賞10月度月間賞を受賞したことに反応した。
この日発表された10月度ギャラクシー賞月間賞は、下馬評の通り?「水ダウ」のおぼん・こぼん企画が授賞した。
そしてこの日の嬉しい発表に早速ツイッターで反応。「祝 水曜日のダウンタウン【おぼんこぼん企画】がギャラクシー賞。オレなんもしてへんけど。。。」とつぶやいていた。
関連トピ「水ダウ」おぼん・こぼん「凄かった」「衝撃」トレンド1位「ギャラクシー賞」の声多数girlschannel.net「水ダウ」おぼん・こぼん「凄かった」「衝撃」トレンド1位「ギャラクシー賞」の声多数 放送後にはツイッターのトレンドワードで「おぼんこぼん」が2週連続で1位に急浮上。「おぼん・こぼん師匠のやつ凄かった」<略>「ギャラクシー賞も穫れるかも?w」との投...
+48
-2
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 09:12:00
遅咲き過ぎてわろた+8
-8
-
3. 匿名 2021/11/20(土) 09:12:52
おぼんこぼんファイナルは見入ってしまいました。+220
-0
-
4. 匿名 2021/11/20(土) 09:13:11
頑固な人が家族にいると大変そうだなと思った+178
-2
-
5. 匿名 2021/11/20(土) 09:13:44
>>1
これ一番驚いたのはナイツだと思う+148
-2
-
6. 匿名 2021/11/20(土) 09:13:48
どっちも頑固なおじさんでワロタ
最終的に仲直りしたからよかったけども。+121
-3
-
7. 匿名 2021/11/20(土) 09:13:54
タップダンスする人たち?+10
-2
-
8. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:02
これ観た!思わず涙してしまったよ。+14
-7
-
9. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:07
アラフィフですが、私が子供の頃は、おぼんこぼんさんが漫才番組に多数出演して人気がありましたよ。
+67
-3
-
10. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:23
ナイツと、娘さん達とおぼこぼのマネージャーが頑張った結果だね
+138
-4
-
11. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:40
そんな賞があるの知らなかった+7
-5
-
12. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:43
本当に仲良くなったとは思えない+100
-3
-
13. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:49
昔ながらの芸人さんってテレビにほぼ出ていない人もいるけど、長年続けてるのは凄いと思う。+15
-0
-
14. 匿名 2021/11/20(土) 09:14:59
+61
-1
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 09:15:20
マネージャーさんにも何か賞を贈ってあげたい+65
-0
-
16. 匿名 2021/11/20(土) 09:15:43
おぼんさんが、ややこしかったねw
頭はたき過ぎ😅+50
-0
-
17. 匿名 2021/11/20(土) 09:16:03
オワコンテレビ
オワコンダウンタウン+3
-15
-
18. 匿名 2021/11/20(土) 09:16:08
これをきっかけにもう少し溝が埋まってくれたらいいな+4
-0
-
19. 匿名 2021/11/20(土) 09:16:23
完全な仲直り、じゃなくてお互いの妥協できる着地点を模索しながらの仲直りがリアルで面白かった。
それにしても見てるこっちがハラハラした。+87
-0
-
20. 匿名 2021/11/20(土) 09:16:39
>>6
特に細い方の人(おぼん?)に私はイライラしたわ...+49
-1
-
21. 匿名 2021/11/20(土) 09:16:48
私的、流行語大賞はおぼん・こぼん+1
-0
-
22. 匿名 2021/11/20(土) 09:18:32
予想してた人達当たったね
テレビの企画にするには犠牲の伴う企画で、正直やっちゃいけないことスレスレだったけど
結果的にうまくいったから許されるみたいな感じだよね
余計拗れて解散ルート、娘の結婚式は台無しって結末もあり得た+12
-1
-
23. 匿名 2021/11/20(土) 09:18:43
>>3
そして泣いた+8
-2
-
24. 匿名 2021/11/20(土) 09:19:03
>>12
本当に仲良くなる必要なんてないのよ
一緒に漫才やってもいいなレベルでいい+74
-0
-
25. 匿名 2021/11/20(土) 09:20:42
水ダウは
ギャラクシー or BPO+23
-0
-
26. 匿名 2021/11/20(土) 09:23:31
ダウンタウンのおぼんこぼん、有吉の蛭子が同時受賞
超高齢化社会をどう生きるか考えてしまうギャラクシー賞+43
-0
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 09:23:55
>>14
過去の受賞企画は
『徳川慶喜を生で見たことがある人ギリまだこの世にいる説』
『先生のモノマネ プロがやったら死ぬほど子供にウケる説』
『新元号を当てるまで脱出できない生活』
確かにどれも面白かった。
+86
-0
-
28. 匿名 2021/11/20(土) 09:24:04
見てたけど、おぼんが大人気なさすぎるし相方を下に見てるのが嫌でイライラしたー
最後の漫才も感動シーンらしかったけどそこまでではなかった
こぼんさん内心複雑だと思うのよね+29
-0
-
29. 匿名 2021/11/20(土) 09:29:44
元が同級生で芸人初めてからも家族絡みで超仲良しだったから、こういう仲直り企画に発展したのかな。実際の芸人コンビなんて仕事だけの関係と割り切ってそうだし、楽屋でも話しないとか聞くし、なんなら連絡先も知らないとか言ってるよね。+5
-0
-
30. 匿名 2021/11/20(土) 09:30:35
ラビットも面白かったし。攻めてるよね。+27
-0
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 09:32:06
season2 やってくれ+3
-3
-
32. 匿名 2021/11/20(土) 09:36:18
元気が出るテレビとか電波少年とか、うけるけど今なら一発アウトな企画ばかりな番組いっぱいあった
規制が多くイージーマイノリティのご意見お叱りの声に細心の注意をしないといけないこの時代にこれだけ笑えて感動できる企画って凄いよ+5
-0
-
33. 匿名 2021/11/20(土) 09:37:56
>>24
よこ。
そうなんだけど、こぼんさんだけにストレスがかかってないか心配になる。+24
-3
-
34. 匿名 2021/11/20(土) 09:38:14
>>27
新元号も受賞してたのか!
あの2人もっと売れても良いのにね+30
-0
-
35. 匿名 2021/11/20(土) 09:40:31
>>29
仕事以外のプライベートは完全に距離をとってるコンビはたくさんいるだろうけど、あれだけ憎しみ合ってた感じのコンビは多くはなさそう。+8
-1
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 09:42:38
>>29
まだ若いコンビと違っておぼんもこぼんも口にしてたけど、ローンの返済終わって子供も巣立って年金貰えば普通に生きていけるのとコンビ解散=芸人引退の2つがこのコンビの背景にある
人とのつながり捨てて年金老人として生きるか、やっかいでも人とつながって芸人として生きるかの選択だったと思う+13
-0
-
37. 匿名 2021/11/20(土) 09:44:31
一時的に仲良くなったけど、また仲悪くなってそう
マネージャーさんにあげたい賞だわ
+17
-0
-
38. 匿名 2021/11/20(土) 09:45:40
>>34
歯姫が忘れられないw+30
-0
-
39. 匿名 2021/11/20(土) 09:46:43
視聴者はもうこれ以上関わりたくない
結構見ていてストレスだった
最後無理やり仲良くなった流れは少し違和感はあった
+5
-0
-
40. 匿名 2021/11/20(土) 09:48:43
なんでもかんでも賞だ賞だの時期だもんね、年末は
+2
-0
-
41. 匿名 2021/11/20(土) 09:53:31
>>25
ほんと振り幅でかい番組だよね(笑)
今後も攻めた番組作りを続けて欲しい。+11
-0
-
42. 匿名 2021/11/20(土) 09:53:57
>>38
もうコンビ名歯姫で良いよねw
その方が売れそう+26
-0
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 09:55:49
結婚式場で揉めてる時にナイツはストレスかかりすぎてちょっと記憶なくしたり、催眠術ドッキリの時に怒って帰ったこぼん(小さい方)を家で待ち伏せて菓子折り持って塙がスタッフと謝ったり、ナイツお疲れ!漫才協会よく盛り立ててるよ。+8
-0
-
44. 匿名 2021/11/20(土) 09:57:39
>>30+19
-0
-
45. 匿名 2021/11/20(土) 09:57:59
>>12
カメラが入っているとなったらね…
頑固親父とはいってもこぼんも芸人だし+4
-0
-
46. 匿名 2021/11/20(土) 09:58:57
>>25
BPOが心配になる企画の後にギャラクシーっぽいのを持ったきてる印象+3
-0
-
47. 匿名 2021/11/20(土) 09:59:24
>>12
最初は浅草の芸人仲間だけが知ってる仲の悪さだったのが、後輩のナイツが間に入ったり、さらには水ダウが追いかけたあたりから全国的に知られてしまい、実はおぼんこぼんの両人は芸人の性でここぞとばかりに演じ始めたのでは?と思って観てたw+11
-5
-
48. 匿名 2021/11/20(土) 09:59:26
>>44
顔!笑
そりゃ怖いよな!+4
-0
-
49. 匿名 2021/11/20(土) 10:00:40
おぼんこぼんファイナルは
マジで感動してしまった。
「愛」ってそういうことだと思った。+2
-0
-
50. 匿名 2021/11/20(土) 10:01:10
>>10
でも、おぼんこぼん師匠にみせたVTRは水ダウスタッフの本気を感じたよ+34
-0
-
51. 匿名 2021/11/20(土) 10:05:58
>>33
どっちの意地もわかるようにした番組だったけど、大きい師匠が小さい師匠の首ねっこ掴むみたいな動作はありゃ殴り合いになるわと思った+18
-0
-
52. 匿名 2021/11/20(土) 10:06:36
>>44
これ、ラビット生で見てた人が
「くっきーみたいやな」「水ダウじゃないの?」とツイッターにたくさん投稿してたんだとか。
凄いね。分かる人には分かるんだ。+9
-0
-
53. 匿名 2021/11/20(土) 10:09:37
ハラハラしたよねー。
期待しないで見たけど思わず見入ったわ。
最近の水曜ではあのちゃんの説と100人に告白したら恋人出来る説と30秒のショートネタのやつが面白かったから録画残してる。
あと男女対抗のクイズでさくらちゃんの下ネタ解答が笑ったわ!
+4
-0
-
54. 匿名 2021/11/20(土) 10:14:24
心からの仲直りは無理でも(不仲になって行く事の成り行きを番組で見てると
どっちかと言えば、おぼんさんが悪い事が多いと思うw)
水ダウ以降、漫才のお客さんも、かなり増えたって言ってたし
それでホールが賑わったりギャラも増えたら興行側も本人達もいいし
番組も賞を取ってお互いウィンウィンですね+7
-0
-
55. 匿名 2021/11/20(土) 10:17:39
おぼんが厄介だと言うことがよくわかった
こぼんを応援したくなった+13
-0
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 10:19:17
>>1
芸人として一番見せてはいけないモノをテレビで見せただけ。こんなクダラナイモノにギャラクシー賞?+0
-2
-
57. 匿名 2021/11/20(土) 10:27:04
年末でもいいから総集編を放送してくれないかな?
最終回だけTVerで見たけど、全部見てみたい。+3
-0
-
58. 匿名 2021/11/20(土) 10:38:01
>>1
これもだけど、クロちゃん無人島も面白かった!+5
-0
-
59. 匿名 2021/11/20(土) 10:46:04
>>54
人生の終末期に一花咲かせたと思えば、おぼんこぼんは幸せな漫才人生だよ+9
-0
-
60. 匿名 2021/11/20(土) 10:46:59
来週の落とし穴の説は鬼畜外道でワロタw+2
-0
-
61. 匿名 2021/11/20(土) 10:47:33
>>52
くっきーは歯茎と銀歯が好きすぎるから+6
-0
-
62. 匿名 2021/11/20(土) 11:00:44
>>7
20年くらい前のつるべ師匠とダウンタウンがしゃべってる過去動画で松ちゃんが、おぼんこぼんからタップシューズ取るみたいな?(笑)ってボケてて昔から有名な人たちだしダウンタウンも知ってる人なんだなーってビックリした+0
-0
-
63. 匿名 2021/11/20(土) 11:08:02
>>16
うん、トータル的にみて、ややこしいのはおぼんの方だと思った。
こぼんがへそを曲げたのもおぼんが原因。+28
-0
-
64. 匿名 2021/11/20(土) 11:08:46
前編は見たけど後編バタバタしてて見逃した。誰か簡単にどんなだったか教えてほしい。+1
-0
-
65. 匿名 2021/11/20(土) 11:34:16
>>5
1番頑張ったのもナイツだしね(笑)+27
-0
-
66. 匿名 2021/11/20(土) 12:22:09
>>27
モノマネ企画面白かったな〜!全く知らない一般人の、普通の先生の物真似なのに。自分が学生だった頃も何故かクセの強い先生多かったなとか思い出したりして、見てて懐かしくて楽しい気持ちになった。物真似芸人さんの凄さも感じたし。
最後に出てきた笑いすぎと感動?で泣いてる男の子につられて泣きそうになっちゃった。謎の感動。+22
-0
-
67. 匿名 2021/11/20(土) 12:39:45
これ全部観たけど、そもそも悪いのはおぼん(背の高い細い方)としか思えなかった+3
-0
-
68. 匿名 2021/11/20(土) 12:40:42
座長?の選挙が毎年おぼんだったのにこぼんが選ばれてキレたんだよね
+3
-0
-
69. 匿名 2021/11/20(土) 12:44:16
>>68
漫才協会理事選挙
1大空球児(会長)
2ナイツ塙(副会長)
3こぼん
4おぼん
おぼんも理事には当選したが、こぼんより下なのにキレて勝手に辞めた+5
-0
-
70. 匿名 2021/11/20(土) 13:05:47
>>55
観てた人ほとんどそう思ってる気がする
+3
-0
-
71. 匿名 2021/11/20(土) 13:07:54
>>10
マネージャーさんの言葉は泣いたわ。+14
-0
-
72. 匿名 2021/11/20(土) 13:29:36
泣いた おぼんこぼんってより物わかりの良かった親でもちょっとおかしなことになった自分の親を思って胸が苦しくなった 老いることを考えたわ 年寄りのドキュメンタリー+3
-0
-
73. 匿名 2021/11/20(土) 14:35:06
結婚式めちゃめちゃにしたのどうかと思う。主役はお前らじゃねえ+3
-0
-
74. 匿名 2021/11/20(土) 15:02:09
私がこぼんだったら、おぼんがめちゃくちゃ謝ってこない限り無理
+4
-0
-
75. 匿名 2021/11/20(土) 16:39:38
最後にたけしの浅草キッドの歌が流れて、
つい涙が出てしまったわ
歌にしみじみと実感がこもってた+3
-0
-
76. 匿名 2021/11/20(土) 16:53:44
「美味しんぼ」で山坂すべっ太ころん太の漫才コンビが出てくる
「ぼけとつっこみ」の回
今回の騒動があって初めてあれはおぼんこぼんが声を当てていたと知った
お二人共上手かったので声優さんがやったと思ってた+1
-0
-
77. 匿名 2021/11/20(土) 22:19:40
水曜日のダウンタウンのおもしろかったやつ再放送して欲しいなー
つまんないクイズ番組とかより視聴率いいと思う+6
-0
-
78. 匿名 2021/11/21(日) 00:58:20
やっぱり水曜日のダウンタウン大好きだー!
ダウンタウンと同じくらい大好きだー!+3
-0
-
79. 匿名 2021/11/22(月) 00:12:16
>>19
離婚ではなく家庭内別居で手を打ったみたいな現実的な着地点
コンビは継続+2
-0
-
80. 匿名 2021/11/24(水) 23:13:02
ちょっと、今日の落とし穴は悲しかったよ。
落ちた人の気持ちになっていつ助かるか心配で
体調とか大丈夫なの??
尾形はすごかったけど、どんだけしんどかったと思ってんの!!
面白がって次は8メートルの穴に、とか言っていた
劇団ひとりさん、次落ちてみたら?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する