-
1. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:39
離婚理由は何に対しても自己中な旦那に我慢の限界だった事です。
お金を入れない、育児は気分、約束を破る嘘が常習など。
生活費さえほぼ入れられなくなり離婚、その後の面会も慣れればドタキャンされ、喧嘩の度に無視され養育費も入ったり止まったり。
私が連絡を控えて面会が自然消滅し私には彼氏ができました。
子供とも私とも良好です。
が、最近元夫に彼女(子持ち)が出来たのを知り、嫉妬している自分がいます。
このモヤモヤを断ち切りたいです。アドバイス頂けないでしょうか。+37
-354
-
2. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:15
+44
-12
-
3. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:49
上書き保存じゃないのか+178
-4
-
4. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:50
勝手な女やな+417
-27
-
5. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:11
今の5円を大切に+223
-1
-
6. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:13
>>1
別れてるんだから、筋違いでしょ+440
-4
-
7. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:20
全員気持ち悪いな+366
-10
-
8. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:31
>>1
自分磨きする
+17
-11
-
9. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:34
もう他人なのだから養育費だけしっかり払って貰えば良いの+401
-2
-
10. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:37
>>1
彼氏いるなら彼氏と子供だけ見てなさいよ+422
-4
-
11. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:38
どうせその今の彼女もあなたと同じ理由で別れる日が来るよ。時間も問題+336
-7
-
12. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:40
憎む事でいつまでもアイツに縛られないで+163
-1
-
13. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:42
主さんが今幸せならそんなクソ男気にしてるだけ時間の無駄じゃない?+169
-1
-
14. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:02
貴女が元旦那に依存することなく自立した生活を築いて社会的にも安定したら良い話では?+104
-9
-
15. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:03
>>2
結局シーズン1が好きだったんだもんね。
難しいわね。人の心て。+115
-2
-
16. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:07
価値のない執着だな、って思った
彼氏もできて養育費ももらってるなら、執着する方が不幸になりそう
その嫉妬は歪まされたり苦労させられたことによるものでは
そんなもん、離婚した古い男が解決できるわけがない+206
-1
-
17. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:16
嫉妬というより
自分より幸せにならないでってこと?+220
-1
-
18. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:29
岡野あつ子さんみるといいかも
離婚道ではやっちゃった系かもね+4
-0
-
19. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:51
こういうのがあるから、離婚した人とは付き合いたくないんだな。
「離婚したんだから気にならない」なんて嘘。
会わなくなって執着して、次会ったらまたヤるんだろうよ。+131
-15
-
20. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:55
>>1
アドバイスね。
色恋沙汰に執着していないでお子さんをしっかり見てあげなさい。+250
-12
-
21. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:55
都合よすぎんかそれ。
自己中すぎるにもほどあるくね+76
-3
-
22. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:01
>>1
嫉妬とは違うんじゃないの?+86
-0
-
23. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:03
自分はしてもらえなかった事を、他の女にはしてるんだって思っちゃうんだろうけどDVは繰り返すから、疫病神がいなくなってよかったじゃん。
逆に元妻に執着する男だったら、ストーカーになってたのかもしれないし、とりあえず距離が離れてるのはいいことだ+159
-3
-
24. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:16
>>1
女~心の~未練~でしょう~+2
-5
-
25. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:37
子持ちと再婚して養育費の支払いが滞るのは避けたいね+79
-0
-
26. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:42
生活費入れないのによその子の面倒はみてるって腹立つよね+117
-2
-
27. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:45
養育費だけ払ってくれたらそれでいい+40
-1
-
28. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:46
情が残ってるんだね
でも今までされてきた最悪なことの結果が離婚なんだから、もう無になるしかない
気にしたってしょうがないと思う+66
-2
-
29. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:50
なんで結婚したのか解らないレベルのクズと離婚してさらに彼氏が出来たのに執着する。
きんも~+85
-8
-
30. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:54
養育も入ったり止まったり
これなのに新しい彼女にはお金使ってるんでしょう
死ねよって思うわー+110
-6
-
31. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:55
>>1
主男みたいだなw+38
-4
-
32. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:57
自己中が幸せになれる訳がないし、別れた夫に嫉妬するのは時間の無駄
縁が断てて良かったと思って+25
-2
-
33. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:15
>>15
なんでもそうだけど最初って美化される
自分の初めての経験に、人は恋するんだと思う+87
-2
-
34. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:33
>>1
私のことも我が子のことすらも大切にしない人なんて私の人生にはいらない、って思う。+90
-0
-
35. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:47
>>1+46
-4
-
36. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:53
クソとそのクソとくっついた女気にしてどうする、、、
どーーーーーーーーでも良くない!?
あなたとはもう関係のない人よ。この先もずっと
子どもとだけお金の繋がりがあるだけの人よ+53
-1
-
37. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:58
アホだなぁ。また同じことを繰り返したいのかい?+27
-1
-
38. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:16
今の彼氏を大事にした方が良いよ+38
-0
-
39. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:27
>>1
自分たちの子供はないがしろにしといて子持ちと付き合いやがってー、みたいな?+67
-0
-
40. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:40
嫁と子供を守れない男だよ?大した彼女じゃないだろうしすぐ捨てられるのがオチ。+16
-2
-
41. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:40
>>1
主さんの今彼の連絡先教えてー。+14
-2
-
42. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:42
初対面でこちらが聞いてもいないのにバツイチアピールしてくる人って何が目的でそういうこと言うの?聞いてしまったこちらとしては「そうなんだ」しか言いようがなくてすごく困惑するんだけど・・・
結婚や生活環境や昔話などする話になってから「実はねわたし」って程度でいいと思う。どうしてあったばかりなのにバツイチだとか言ってくるの??ほんと微妙な気分になるわ。+6
-2
-
43. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:47
>>25
1読むともう既に滞ってるみたいだよ+28
-0
-
44. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:47
あなたは自分と子供の幸せを考えて。
旦那との思い出は勝手に脳内で改ざんされて美しくなるもんよ。+11
-0
-
45. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:58
14…
新しい彼氏さんとの関係が良好なのであれば、お子さんを含めて3人で新しく家庭を築ければ、元旦那のことなんて、どうでもよくなるよ!+5
-1
-
46. 匿名 2023/01/27(金) 00:37:00
嫌いすぎて今は気になってるだけなのかなと思いました
そのうち無になると思います+21
-0
-
47. 匿名 2023/01/27(金) 00:37:31
>>19
一括りは違うんでないの?+40
-1
-
48. 匿名 2023/01/27(金) 00:37:33
>>1
その執着は無価値。むしろデメリット。気持ちを捨てなさい+44
-1
-
49. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:06
【お金を入れない、育児は気分、約束を破る嘘が常習など。
生活費さえほぼ入れられなくなり離婚、その後の面会も慣れればドタキャンされ、喧嘩の度に無視され養育費も入ったり止まったり】
↑これこのまんま紙に書き出して冷蔵庫に貼っときなよ
+56
-0
-
50. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:09
登場人物が絵に書いたようなダメダメ人間ばかり。ドラマでももう少しマシな気がする。+10
-1
-
51. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:43
こうしてセメントベイビーは増えていくのであった。+11
-0
-
52. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:57
>>27
それがないから悲しんでる+1
-0
-
53. 匿名 2023/01/27(金) 00:39:28
>>1
私の夫の元奥さんこんな感じだ
奥さん側から三行半つきつけられて、まあダメな男なんだけど家事が得意だから何もできない私とは相性が良かった
奥さんは全く感心なしって感じで何年も会ってなかったのに私と結婚することが分かってから会いに来てまあ色々やられたよ
まじで色々やられた
もう自分の人生生きてください、養育費月7万も渡しているのに子供1人ちゃんと育てられないならこちらで引き取ります+33
-31
-
54. 匿名 2023/01/27(金) 00:39:49
元夫はただのグズですよ。そんな人と付き合ってる彼女もたいしたことないです。+10
-1
-
55. 匿名 2023/01/27(金) 00:39:53
>>1
ごめんちょっと意味がわからない
要らん元夫が彼女できようが再婚しようがどうでもいいじゃん+59
-2
-
56. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:01
>>1
>が、最近元夫に彼女(子持ち)が出来たのを知り、嫉妬している自分がいます。
それは嫉妬じゃないよ、ただの執着
色々至らない男だってだけで元夫を嫌いで別れた訳ではなくて好きなままなんでしょう
でもその色々を受け入れる度量が主さんにはないし、元夫も変わらないから結果は何度試しても同じ結果にしかならない
いつか忘れる日が来るの待つしかないよ+57
-2
-
57. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:01
いや、お互いに同じことしてるやん
何が嫌なの?+10
-0
-
58. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:12
子供とも私とも良好です
これだけで十分じゃない?
何が不満なの?
+11
-0
-
59. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:25
>>1
悪いけど、主さんの気持ちが全く分からない。
予想では、主さんは彼氏にも元旦那さんにも好かれたいだけ?+41
-0
-
60. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:45
>>1
嫉妬?なんにでも嫉妬嫉妬言うタイプ?+7
-1
-
61. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:49
主は今幸せじゃないのか?
+7
-0
-
62. 匿名 2023/01/27(金) 00:41:51
彼氏にも失礼だよ。
+10
-2
-
63. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:07
それ嫉妬じゃないと思うよ。最低で大嫌いな奴が幸せになるのが許せなくて気になってるだけ。
ちゃんと前見てしっかりして+26
-1
-
64. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:14
>>1
多分依存+8
-0
-
65. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:25
>>1
彼氏とか作ってないで子供のこと見てなよ。離婚の被害者は子供なのに全然考えてあげてる感ないじゃん。揃いも揃ってクソ親かよ。
ちなみに子供は母親の新しい彼氏のことが嫌いだったとしても母親と離れたくないから良好なフリをします。+81
-0
-
66. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:28
>>1
>私には彼氏ができました~子供とも~
>最近元夫に彼女(子持ち)が出来た~
離婚家庭のお子さん達は大変ですね+31
-2
-
67. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:35
>>1
なんで、自分にも彼氏いるのに
ジコチュークズな元夫に引っかかった女がいるのが
気に食わないの?
おかしいよ+14
-1
-
68. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:45
>>30
いくら元嫁が嫌いでも自分の子供に対していい加減なのはドン引きだね。責任果たせと思う。+21
-0
-
69. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:02
>>59
自分と上手く行かなかった男が、他の女と上手く行くのが許せないんじゃない?+34
-1
-
70. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:05
>>17
それだわ!+76
-0
-
71. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:17
>>1
それぞれの子どもたち大変そう…+21
-0
-
72. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:47
>>51
子供の立場からしたら結構迷惑なんだよね。セメントベビーって。+7
-0
-
73. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:48
釣りくせぇわ+3
-0
-
74. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:58
元夫が一人になってドン底になるかと思いきや
元気すぎてムカつくってこと?+8
-0
-
75. 匿名 2023/01/27(金) 00:44:33
>>1
逆に主さんに彼氏できたからって、元旦那さんから粘着されてもOK?+5
-0
-
76. 匿名 2023/01/27(金) 00:44:54
そんなクソでも誰かの需要になったんでしょ、ほっとけば?
あなたも彼氏いるんだし、もうお互いの道でしょ。+8
-0
-
77. 匿名 2023/01/27(金) 00:44:56
>>69
これだよね。でも自分は男作ってんでしょ。自己中の極みじゃん。+26
-2
-
78. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:48
モノの話になるけど、
捨てたいものがあるけど、でもそれを人にあげるのは嫌って人いない?それに似てるのかなぁと。
自分が捨てたのもで他人が得した気分になるのが許せないみたいな…。知らんけど
+12
-0
-
79. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:48
>>51
セメントベイビーって変な言葉だよね
子供からしたら迷惑でしかない+5
-0
-
80. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:56
>>68
けど母親もいい勝負っぽいじゃん
とにかく子供が可哀想だわ+22
-0
-
81. 匿名 2023/01/27(金) 00:46:35
>>65
釣りトピでしょ
ガルだとシンママの彼氏とか内縁男とか毒親ってフルボッコなのに、わざわざ彼氏いるアピールするあたり+11
-1
-
82. 匿名 2023/01/27(金) 00:46:46
基本好きだったんだろうね。
どんな悪いところを見ても目が醒めないところを見ると。
だったらもうずっと気にしていくしかないし、いつか無駄な感情だったと判って後悔しても
もうそれは自己責任だしね。
+6
-0
-
83. 匿名 2023/01/27(金) 00:46:56
読んでいて、ぬしさんは依存体質(愛着障害持ってたりすることが多い)なのかなと思った
元知人に似てるひとが1人います(アラフォー女性)
元旦那さんへの依存
現彼氏さんへの依存
アルコール依存
煙草依存
「アイツら(長女と末娘)と私はほんっと相性が悪い、長男と次女は可愛いんだけどね、素直だからさ」とよく言っていたが、その長女と末の娘さんに対する執着が怖いなと感じることがあった+9
-0
-
84. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:22
>>65
本当にコレ+22
-0
-
85. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:41
>>2
このドラマは元夫が執着してたよね。+26
-1
-
86. 匿名 2023/01/27(金) 00:48:15
底辺臭すごいこの主。+11
-2
-
87. 匿名 2023/01/27(金) 00:48:24
異父兄弟 異母兄弟で今後の日本は溢れそうだな。知らぬ間に近親相姦になりそー+1
-3
-
88. 匿名 2023/01/27(金) 00:49:10
>>1
執着といえば確かに執着なんだけど、主さんの場合「管理」もあるんじゃないかな。お子さんもいるし、どこかで元旦那を見張ってなきゃいけない、みたいな
気にかけて、行く末を見守って、変な道に行こうとしたら止めなきゃみたいな管理人魂はない?
で、主さんが管理する必要があるかといえば、そんな必要も義務もない
管理するのは主さんの大事なものだけでいい
別れた以上他人
主さんにはもう、その義理はないんだよ。
+6
-4
-
89. 匿名 2023/01/27(金) 00:49:21
支配欲と女としての承認欲求やろ。ク○みたいな男相手にご苦労様としか。+6
-0
-
90. 匿名 2023/01/27(金) 00:50:22
>>17
幸せになったら、新しい女は自分より理解あるし大切にされる上の女って気がしちゃうのかな?
+56
-0
-
91. 匿名 2023/01/27(金) 00:50:41
>>31
彼氏がいるのに元夫のことを気にするところってこと?
確かに女は上書き保存ww+22
-1
-
92. 匿名 2023/01/27(金) 00:51:12
>>55
お気の毒に~って感じだよね+20
-0
-
93. 匿名 2023/01/27(金) 00:51:17
私もモラハラ元彼が彼女できた時ムカついたわ
お前だけは一生幸せになるなよって。
嫉妬と勘違いしてるだけで主も多分これ。そうじゃなかったとしてもそう思って前に進む方が賢いと思うよ+17
-3
-
94. 匿名 2023/01/27(金) 00:51:57
>>1
それは嫉妬じゃなくて、自分の下した判断への疑問と焦りなのでは?
捨てたものの価値を自分は見誤ったんじゃないか?みたいな。
子供でも、おもちゃを捨てるのはいいけど、お下がりにあげようとすると嫌がる よね
+22
-0
-
95. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:40
>>1
もしかして離婚してまだ日が浅い?
だったら今は耐える時。
私は不倫されて離婚したけどそういう時あった。
でも大丈夫。
働きなながら子供を養えてるなとわかった時にはその気持ちも薄れてるし余裕が出てるはず。
決して元旦那への愛情や未練じゃなかったとわかる日が来る。+14
-1
-
96. 匿名 2023/01/27(金) 00:53:02
子供いるのに彼氏作ってる主も、子供いて嫁に捨てられてるのに女作る元旦那も、登場人物全員グレーゾーンて感じ+11
-3
-
97. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:05
>>20
これに尽きる
結局、一番辛い思いしてるのって“子供”ですよね
って言い方をすると、シングルの人の中には「そんなの大前提で聞いてる💢」って怒る人いるんだけどさ、そういう人の言う言葉って随所に自分の思い通りにならないことへの不満ばっか見えてくるんだよね+86
-1
-
98. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:19
まだ自分に新しい恋人・旦那がいないのなら分かる。
私は孤独に育児してるのに‥‥みたいな。
でも新しくて子供とも仲良くしてくれる彼氏がいるのに元夫を思うなんて、めちゃくちゃ失礼では…?元夫がどうというより、その彼氏のことがそんなに好きじゃないのかなって思った。+5
-0
-
99. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:44
>>86
22〜23でデキ婚、出産して離婚
離婚後すぐに新しい男作って、ワゴンRをシャコタンにして、公道を80kmくらいでぶっ飛ばしてそう
車にはDADのステッカー+7
-0
-
100. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:47
>>1
こんな付き合っても何のメリットもない男と結婚しちゃう人にしか(主)、こんな何のメリットもない元夫に嫉妬する気持ちは分からないから自分で何とかしなよアドバイスしてあげたくてもそんな男に嫉妬する気持ちがマジで心底理解できないわ+14
-0
-
101. 匿名 2023/01/27(金) 00:56:11 ID:ZngIVkTXzN
元旦那に彼女ができたから悔しくて気になってるだけなんじゃない?
人の物は良く見えて欲しくなるとか。
また主さんと戻っても同じ事繰り返すだけだと思うけど。
彼氏いるのに人の彼氏気にしてるってかなり失礼だよ。しかも自分が疎遠にした人なのに自己中。
+15
-0
-
102. 匿名 2023/01/27(金) 00:56:32
自分が手に入れられなかったものの執着だね
夫との穏やかな生活、愛情
わかるよ、私も離婚してるから+21
-0
-
103. 匿名 2023/01/27(金) 00:57:16
色恋沙汰にいちいちでしゃばって、ルンルンで彼氏作ってるあたり、子供にはかまってないんだろうな。+11
-0
-
104. 匿名 2023/01/27(金) 00:57:46
離婚したのに元配偶者に執着してる人は
その執着している側が有責で、捨てられた側のことが
圧倒的に多いです
と離婚弁護士さんからセミナーで聞いたことがある
でも配偶者に離婚を言い渡される側は
やはりそれなりに欠陥があり嘘つきな人が少なくなくて
実際には自分の隠していた借金が原因で離婚になったのに
周りにはDVと話したりもあるそうです。モラハラされたー!とかね
でも本当にそれが離婚理由なら元旦那に執着なんかしないはず
切られた側が執着してストーカーになりやすいんだって
主は本当は有責側では?+13
-4
-
105. 匿名 2023/01/27(金) 00:57:50
>>42
気持ちわかるなーちょっと困るよねw
たぶん離婚話ってひとしきり会話が続く話題だから、話の種として言ってくるんだろうなって感じる。
話し上手な人だとスルスルッと話広がって自然に興味持って聞くんだけど、「バツイチなんだー」だけパスして委ねられるとオロついてしまうw+4
-0
-
106. 匿名 2023/01/27(金) 00:59:46
それは嫉妬じゃなく単に憎たらしいんじゃないの?
幸せになってほしくないから。
酷い死にかたしたらスッキリするんじゃない?
+8
-0
-
107. 匿名 2023/01/27(金) 01:00:18
>>89
そのクソみたいな男に本当は捨てられたんじゃないの?
だから執着してる
自分から離婚決めた人は元旦那なんかに執着しないもん
リリースされたんでしょ+8
-0
-
108. 匿名 2023/01/27(金) 01:01:24
>>5
大切に〜+17
-1
-
109. 匿名 2023/01/27(金) 01:02:50
>>104
これに100くらいプラスつけたい。+5
-1
-
110. 匿名 2023/01/27(金) 01:02:50
>>1
あなたもしかして発言小町で
癌になって元夫の世話になってて辛い
みたいな投稿してた人かな?乳癌?
マスコミは同胞多いからかな。婦人公論さんが
あなたに似たシンママをネタにエールを送ってくれてるよ
同胞には甘いね+0
-1
-
111. 匿名 2023/01/27(金) 01:03:47
今の彼と良好なら最低な前夫の事なんてどーでも良いじゃん
モヤモヤしてどうする?ヨリ戻す?
あなたを不幸にしたどうしようもない男だよ?
子どもと、子どもを可愛がってくれる彼が居てくれたらそれだけで幸せでしょ。
よそ見しない。
目の前にいる人を大切にするのが一番だよ。+14
-0
-
112. 匿名 2023/01/27(金) 01:04:33
>>65
マジでこれ
そして子供が反抗期にでも入ったりして冷たくなったとか言葉がキツイと感じるようになると、その変化も納得いかなくなって日常的に不満をぶつけるようになるっていう負のループ+27
-0
-
113. 匿名 2023/01/27(金) 01:05:08
婦人公論 紫苑さん
シンママ
子供2人
フリーランス
40代で離婚
乳癌
着物で浪費
株式投資で失敗
浪費家
胃腸が弱い+0
-0
-
114. 匿名 2023/01/27(金) 01:05:36
>>1
自分で連絡絶っておいてそれってどうなの?あなたとにかく自分のことしか考えてないでしょ。+3
-1
-
115. 匿名 2023/01/27(金) 01:09:31
お子さんは勿論、今彼氏にもめっちゃ失礼なことをしてるって気付いているのだろうか
もし私の交際してる相手男性が自分と付き合いながら別れた元カノのプライベートの情報を得て、それを考えて嫉妬や執着してたらソッコー別れる
無理
気持ちの整理や区切り、今現在を大事に出来ない人なんて嫌だ+12
-0
-
116. 匿名 2023/01/27(金) 01:10:12
主はドMで
酷いことをしてくる元旦那が1番最高なんじゃないの
でなきゃそもそもなんで結婚したの?って男だし
今彼は平和すぎてつまらんのでしょ
バカバカしい+3
-0
-
117. 匿名 2023/01/27(金) 01:11:34
>>86
まあどっちもどっちっぽいね+3
-0
-
118. 匿名 2023/01/27(金) 01:14:38
元夫とのことはもうパラレルワールドを生きてると思いなさい。よくって?
執着かどうかはわからないじゃない?
あなた相当辛い思いしたから、今幸せを感じてもきっと怖いのよ。
色々「元夫」スイッチはいっちゃうんじゃないかしら。
その頃の自分に何か言いたいことない?
辛かったけどその生活からは解放されたのよ。
セレブレーション気分を楽しむことよ。
執着心が出てきたら「もう荷物下ろしていいのよ」って自分に語りかけるの。
魔法の言葉よ。+15
-1
-
119. 匿名 2023/01/27(金) 01:17:01
>>1
なんで?別れなきゃいいやん+2
-0
-
120. 匿名 2023/01/27(金) 01:20:28
>>20
母親も1人の女性だし、女性としての自然な感情で悩みを抱えてる方にあたかも母親失格的なアドバイスはちょっとかわいそうな気がする。+24
-31
-
121. 匿名 2023/01/27(金) 01:21:32
>>108
全部【昭和四十七年】だね①①①①①+12
-0
-
122. 匿名 2023/01/27(金) 01:21:55
>>1
嫉妬する価値もなさそうな元旦那だけど…+9
-0
-
123. 匿名 2023/01/27(金) 01:31:33
クソ対応だったお店がまだ営業してるのか検索するようなもの?
またお店に行きたいかというと二度と行くかって気持ちが強いのでは+7
-0
-
124. 匿名 2023/01/27(金) 01:31:51
>>113
婦人公論は創価学会ですか?+1
-1
-
125. 匿名 2023/01/27(金) 01:36:51
どうして酷い目にあって離婚した人の近況なんか知るんだろう。余計なこと考えてないでいいから。+5
-0
-
126. 匿名 2023/01/27(金) 01:38:13
>>1
私でも嫌になる元旦那さんに嫉妬するんですか?
人としても失格だから離婚したんですよね。
普通冷めるし、時間も経つほど過去になるんですけど…。ちょっと分かりませんね。
私なら離婚過程で何の感情もなくなり、さっさとハンコ押しての気持ちになるけど。+3
-0
-
127. 匿名 2023/01/27(金) 01:39:54
バツ3になった女と別れるときは苦労した!
とんでもない女だった!と話していたヒモさん
元嫁から離婚のときの条件として
離婚をブログでは隠すこと、こらからも私と円満アピールをして
アメブロを盛り上げて集客すること!
と念書を書かされているそうです+2
-1
-
128. 匿名 2023/01/27(金) 01:41:02
>>123
今更モヤモヤと嫉妬心が湧いてきたってことは もう1回くらい覗いてみたくなってたのでは?+0
-2
-
129. 匿名 2023/01/27(金) 01:41:25
ガラクタでも人に渡したくない性格の人いるよ。
それと同じかもね。+3
-0
-
130. 匿名 2023/01/27(金) 01:46:33
元夫に彼女が出来たと知ったら何とも言えない気持ちにはなるんだろうけど、主さんは主さんでお子さんとも良好関係の彼氏ができたのに嫉妬するのは何故なのか。
自分はずっと彼氏もいないシングルマザーで元夫は別のシングルマザーと交際…ならまだわかるけど。
元夫も離婚理由がそれなら反省しなければまた同じ道を歩むのでは?
それかよほど彼女にベタ惚れだと違うのかな。
+1
-0
-
131. 匿名 2023/01/27(金) 01:50:46
>>1
こんな、くっっっだらない内容で悩んでるような人間性の女が母親だなんて、子供が本当に可愛そうで仕方ない。
母親じゃなくてモロ女。こんな低俗な思考の持ち主が選んでる新しい彼氏もロクなもんじゃないと思う。
そして、彼氏と子供の仲も良好ですって言っちゃってるけど、こんなに思慮浅い母親の見る目なんて全くアテにならない。
元夫に執着するというような、【オトコのこと】で悩んでないで、母親として子供のことで悩んでください。
オトコのことで頭いっぱいの母親なんて親じゃない。
親になるべき人じゃない+14
-7
-
132. 匿名 2023/01/27(金) 01:54:11
元夫の彼女が自分より美人・可愛いだから嫉妬しているの?それとも自分より愛されていることに嫉妬しているの?どちらにせよ、その気持ちに区切りをつけないと今の彼氏さんにも失礼ですよ+4
-0
-
133. 匿名 2023/01/27(金) 01:57:32
>>53
バツ有り子有り男と結婚するということはそういうこと。そんなくだらない女と結婚しててそんな女に子供育てさせてる夫もクソ。7万送金してるから良いってもんじゃない。
元奥との子供だけが被害者。選択肢がないから。
コメ主はバツ有り子あり男を選ばなければよかっただけだから。+47
-5
-
134. 匿名 2023/01/27(金) 02:04:23
>>108
卒業式みたいw+5
-0
-
135. 匿名 2023/01/27(金) 02:19:42
>>15
シーズン4に突入していただきたかった。+10
-3
-
136. 匿名 2023/01/27(金) 02:21:01
>>55
元夫の方がビジュアルがタイプなのかな。+9
-0
-
137. 匿名 2023/01/27(金) 02:22:50
いや、彼氏いるんかーいw
てっきり自分がいないからかと思ったら+7
-0
-
138. 匿名 2023/01/27(金) 02:23:21
私が離婚に向けて生活してた時は、他に女ができないかなと祈ってた。その心境を思い出したけど、主の心理はホント分からないわ。+6
-0
-
139. 匿名 2023/01/27(金) 02:29:20
>>59
今の彼氏に満足してないのかな?
元夫より好きだと思えるなら、もう元夫なんて忘れたいよね+8
-0
-
140. 匿名 2023/01/27(金) 02:59:02
>>1
嫉妬と言うかそっちにはちゃんとしてるんだって憎しみ?+3
-0
-
141. 匿名 2023/01/27(金) 02:59:18
>>53
バツイチ子持ちと結婚するってデメリットばっかやん。それを選んだんでしょ?
養育費わたすのも当たり前やん。
子供 引き取るとかも安易すぎそんな話と違うし。
+37
-1
-
142. 匿名 2023/01/27(金) 03:06:03
>>1
自分には酷いことをされて我慢して、相手が何食わぬ顔で幸せになってるのが嫌なんだと思う
私は元彼の悪事を全部書きました
人を呪えば穴2つというけど、その覚悟の上で藁人形も買いました
結構スッキリしましたよ
縁切り神社や他の呪いもオススメです
忘れろ!と思うから、忘れられない
相手を恨んでても良いんですよ
私は末代まで呪います+3
-5
-
143. 匿名 2023/01/27(金) 03:12:45
なんとなく言いたいことわかるよ
自分が幸せにしてもらえるはずだったのに、他の人とそれをやり直そうとしてることが許せないんでしょ
でも最初のモヤモヤ抜けたらあの人ほんとにクズだったなって思い出して、ケッって気持ちになると思う
クズな元彼いた人はわかる人多いんじゃないの+6
-3
-
144. 匿名 2023/01/27(金) 03:41:03
>>1
刺激求めて似たようなタイプ選んだら二連続で失敗しちゃう
断ち切るなんて強引なことしないでそれが普通と思って慣れましょう+0
-0
-
145. 匿名 2023/01/27(金) 03:50:16
>>1
自分の中で終わりを見つけて無い
まだまだ責めたい言いたい事が死ぬほどあるんじゃないの?あんまりいい未来は見えないわその気持ち+5
-0
-
146. 匿名 2023/01/27(金) 03:59:57
>>1
バツイチの方で、相手の悪い部分だけをこんこんと言って自分の落ち度や足りなかった部分を一切言わない人の言ってることは信用できない
そういう物言いにどこか狡さ(フェアじゃない)を感じてしまう
単にプライドが高いだけなのかもしれないけれど、そういう人が他人からアドバイスを受けたところで素直に聞き入れて実行するって相当困難なのでは?と思ってしまう
何のアドバイスにもなっていませんがお子さんの幸せを願っています
がんばってください+4
-0
-
147. 匿名 2023/01/27(金) 04:48:50
自分は彼氏できたのに旦那にできたら嫉妬とか意味不明。
そんなクズ男と他の女の人が付き合ってるなんて可哀想と私なら思うわ。
逃げてーーーってその元旦那の彼女に言いたいw+5
-0
-
148. 匿名 2023/01/27(金) 04:49:05
>>1
なんで嫉妬するのかわからん
元夫とか彼女できようが結婚しようが
●のうがどうでもいいww
彼氏いるならそれこそどうでも良いのでは?
私は彼氏いるからどうでもいいし
そもそも連絡取らない
気にもならない+4
-0
-
149. 匿名 2023/01/27(金) 04:50:56
>>93
嫉妬というかこっちだよね
クズの癖にちゃっかり幸せになるんじゃねーよ養育費払ってからにしろって
許せない気持ちかと+8
-3
-
150. 匿名 2023/01/27(金) 05:00:18
>>149
自分が選んで自分が決めて結婚して
子どもも産んだのに
相手だけ責めるのはおかしいわ
今の彼氏も子どもも可哀想
バカだな〜としか思えない+1
-7
-
151. 匿名 2023/01/27(金) 05:41:33
>>53
子供引き取るは言い過ぎ。+22
-2
-
152. 匿名 2023/01/27(金) 05:43:50
>>90
どこかでそう思っちゃうのは仕方ないというか、可哀想。忘れられるほど良い彼氏と付き合うのが良いよ。+13
-0
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 05:53:05
>>1
嫉妬と言うか血の繋がった我が子の養育費滞ったり面会ドタキャンしたりする癖に血の繋がりがない子を可愛がってる事へのモヤモヤなのかな?
+5
-0
-
154. 匿名 2023/01/27(金) 06:04:26
>>1
すみません。
お決まりの事をあえて言わせてください。
父親がクズで
母親までそんなメンタルじゃ
子供が可哀想だよ…。+17
-0
-
155. 匿名 2023/01/27(金) 06:18:03
>>17
バチが当たってほしいって気持ちもある。+49
-0
-
156. 匿名 2023/01/27(金) 06:33:04
滝に打たれてみる+2
-0
-
157. 匿名 2023/01/27(金) 06:36:20
>>120
失格とは言ってない。
ただ、結婚して家族になることが決まってもいないレベルの男性を安易に子どもに会わせるのはどうかと思う。
子どもって何歳になっても母親の女の顔は見たくない。+34
-0
-
158. 匿名 2023/01/27(金) 06:51:19
意味がわからん。ギャンブル狂いで子育てもしなくて、養育費もダメ元で公正証書つくって離婚したけど、あれだけ金にルーズだった人がちゃんと振り込んできてる。それだけで御の字。あとは彼女いようがなんだろうがどうでもいい。+4
-0
-
159. 匿名 2023/01/27(金) 06:51:53
>>19
こういうのがなくてもバツイチなんて嫌だよ。笑
+28
-1
-
160. 匿名 2023/01/27(金) 06:53:05
>>1
まぁ、そんなもんか。と気持ちをやり過ごすだけやないのん
主が気にせなあかんのは旦那でも彼氏でもない
子供や+4
-0
-
161. 匿名 2023/01/27(金) 06:53:46
女性って子供に関わることまで被害あって離婚までしたら心から冷めるものだと思ってたけど、まだ好きなんだ?
好きってより元々自分が絶対的存在の女だったはずがその立ち位置を知らない女に奪われて悔しいだけに感じるけど+4
-0
-
162. 匿名 2023/01/27(金) 07:05:30
>>1
今の彼に不満があるんじゃない?
今の人が前の人を越えたらそんな気持ちにならないと思う。+5
-1
-
163. 匿名 2023/01/27(金) 07:08:23
>>1
ダメ子ちゃんやなぁ…+1
-1
-
164. 匿名 2023/01/27(金) 07:10:21
>>23
DVは案外相手によってなくなる人も居るよ!私の知り合いが彼女に対して凄くてヤバい人だなと思ってたけど、別れて別の人と付き合ったら全くなくなった。
なんか一緒にいてイライラしちゃう人とかこれ許されるよなって人いるよね。+6
-4
-
165. 匿名 2023/01/27(金) 07:10:23
縁切り神社いきましょう。+1
-0
-
166. 匿名 2023/01/27(金) 07:18:18
>>1
子供いるのにそっちのけで彼氏作るオンナ、大っ嫌い+10
-7
-
167. 匿名 2023/01/27(金) 07:19:33
>>1
次の被害者が現れたってことね。
なかなか性根は治らないから。+3
-0
-
168. 匿名 2023/01/27(金) 07:23:38
知り合いにもいるけど嫉妬深い女って怖いよ。何し出すか分からないから。
+0
-0
-
169. 匿名 2023/01/27(金) 07:24:00
クソな大人しか出てきてない。子供可哀想+3
-1
-
170. 匿名 2023/01/27(金) 07:24:28
>>11
気休め+3
-0
-
171. 匿名 2023/01/27(金) 07:28:04
そんな人に執着する意味がわからない+3
-0
-
172. 匿名 2023/01/27(金) 07:31:40
子供が可哀想かどうかなんて分からないのに決めつけ過ぎw シングルは恋するな!!って頭お堅いおばちゃんかな。
私の友達でもう30なのに片親コンプ拗らせてる人いるよ。モラハラなら父親居ない方が良いし、新しいお父さんになる人が優しい人なら喜ぶ子も居ると思うよ〜
なんでも決めつけすぎだよね。+7
-7
-
173. 匿名 2023/01/27(金) 07:40:46
自分は彼氏いなくて元旦那だけ新しい人作ってお楽しみとかならまだムカつくのわかるけど自分の方が先に作ってるならええやん
幸せになって欲しくないほど憎いとか?+1
-1
-
174. 匿名 2023/01/27(金) 07:40:49
>>1
平気で養育費止める男が新しい女作ってんじゃねーよとは思うわな+11
-1
-
175. 匿名 2023/01/27(金) 07:44:53
>>53
月七万ぽっちででけえツラすんなよw+28
-6
-
176. 匿名 2023/01/27(金) 07:48:43
>>1
もう他人じゃん
主さんいい彼氏も出来てるのに幸せを感じれないってもったいないね
彼氏も可哀想だから別れたら?何なら子どもさんも旦那さんに渡す?+4
-1
-
177. 匿名 2023/01/27(金) 07:59:10
彼氏いるならいいじゃん!^ ^
私なんか不倫されて離婚して誰もいないよ。+2
-2
-
178. 匿名 2023/01/27(金) 08:05:40
>>1
モヤモヤするのは仕方ない。充分心のなかでモヤモヤしとき。
それを元旦那の彼女に出さなきゃいい。
あと今の彼氏にも言わないように。女友達やネットで発散。
態度に出さなければそれでいい。+4
-0
-
179. 匿名 2023/01/27(金) 08:05:41
彼女、次の被害者じゃん
+2
-0
-
180. 匿名 2023/01/27(金) 08:07:28
>>11
それな!気が抜けてきたところですぐ別れるよね
自分の恋愛の方に集中して!+6
-0
-
181. 匿名 2023/01/27(金) 08:13:29
無意識のうちに元旦那基準で色々と考えちゃってない?
元旦那よりいい男を彼氏にする
元旦那より先に彼氏を作る
元旦那よりいい所に住む
元旦那より幸せになる
元旦那に天罰が下ればいいのに
元旦那は主のこれからの人生に関係のない人なんだから競うのはやめて忘れよ?
元旦那を気にしてたらその範囲でしか幸せになれないよ
子供にも優しくしてくれる彼氏に感謝し、離婚でショックを与えた子供が健やかに育ってることに感謝し、目の前にいる人に幸せを与えられる人になろ
元旦那とは相性が悪かったんだよ
主が悪かった訳じゃない+10
-0
-
182. 匿名 2023/01/27(金) 08:13:31
>>33
相棒も右京さんの隣にはやはりシーズン1が1番しっくりくる
2〜4もかっこいいけど+2
-1
-
183. 匿名 2023/01/27(金) 08:28:13
>>164
こいつなら許せるから殴らなくて、こいつは殴らないと気が済まないに寛容になるのはまずいよ…
だけど発達障害かADHDか自己愛かその辺関わってるのは間違いなさそう
こういう人は本人のプライドや拘ってる事に気分害さないような対応を取れる人か、
睨みつけでもしたら二度はないと思える相手じゃないと手が出るだろうね怖い怖い+10
-0
-
184. 匿名 2023/01/27(金) 08:32:50
>>90
そうだろうね。プライドが傷つくんだろうね。
+12
-1
-
185. 匿名 2023/01/27(金) 08:36:37
>>53
とか言ってアナタきっとそのクソ彼氏が七万払いしぶったせいで子供引き取る羽目になったら
仮にその生活費が全部彼氏もちで七万以上だとしても絶対文句言うよw
たいして連れ子の面倒みてなくても、
はぁ?!なんでアタシがよその女が産んだ子供面倒みなきゃなんねーんだよ!
生活費なんか出して当然なんだよ!お前の連れ子だろうがよ!って絶対にギャーギャー言うよ
そして連れ子いじめや実子との露骨差別をやるんだよ
元奥さんとアタシは絶対に違う!って鼻息荒い人ほどそんなもんだよ
自覚して何もない男と付き合い直しなさい
+22
-3
-
186. 匿名 2023/01/27(金) 08:48:33
>>53
てかその状態でよく結婚したね
そのバツイチ子持ちとの子供も望んでるの?
+7
-1
-
187. 匿名 2023/01/27(金) 08:52:18
>>1
元嫁に執着するひとはよく聞くけど、元夫に?は珍しいね+2
-0
-
188. 匿名 2023/01/27(金) 08:58:11
>>120
こういう母親たちが女の自分優先して子供振り回すんだろうな…。離婚だけでも子供振り回してること、自覚するのが先決かな。離婚だけでも子供振り回すのに、母親だって女なんだから女としての幸せガーー!ってまた恋愛で子供振り回すなんて自覚なさすぎ+22
-2
-
189. 匿名 2023/01/27(金) 08:58:55
>>186
もういるんじゃない?そういう人って猪突猛進だから+3
-0
-
190. 匿名 2023/01/27(金) 09:01:23
>>189
しかも繁殖力も強いんだよな+7
-0
-
191. 匿名 2023/01/27(金) 09:02:15
>>22
嫉妬じゃなくて、自分を苦しめたクソ男が幸せになるのがムカつくんじゃないかなって思う。そいつにはいつまでも不幸でいてほしい!みたいな。+34
-0
-
192. 匿名 2023/01/27(金) 09:03:40
>>172
頭お花畑だね。連れ子の気持ちとかちゃんと汲み取れる勉強したほうが良いよ。子供が満足してる親の恋愛や再婚家庭なんてほんの僅かだよ。子供は幸せなふりして頑張って懐くふりすることたくさんあるんだから。世間知らずすぎ。
シングルになっても恋する自覚あるならハナカラ子供作らなければよかったのにね+9
-4
-
193. 匿名 2023/01/27(金) 09:03:55
>>2
メガネが好きなのね+7
-0
-
194. 匿名 2023/01/27(金) 09:07:17
子供いるのに男追っかけ回してる恋愛脳な母親って、自分だけは違う!自分だけは事件でニュースになってるような恋愛してないと思いこんでるっていうか勘違いしてるよね。
離婚してる分、見る目がないのは明白なんだけど、相手だけが悪い!と思ってるから繰り返す。
ニュースになってる母親たちも、みんな自分のところは幸せなステップファミリーだと思ってるんだよ。一緒よ。+4
-1
-
195. 匿名 2023/01/27(金) 09:11:55
>>164
仮に結婚までいったら、子供生まれたら女だって今までの状況が変わるんだよ…
それに子供も言う事聞くわけじゃないから、人によって違うから〜っていうのは良いわけではない。
なんか夫にDVされててガルで相談してる人もいるけど、結婚までは癪に触らなかっただけで、籍入れたとたんにスイッチ起動させちゃったとかありそう。
そういう人によって違うとか言う人種がいると+7
-0
-
196. 匿名 2023/01/27(金) 09:12:18
>>1
喪失感なだけだよ
時間が経てば解決
+1
-0
-
197. 匿名 2023/01/27(金) 09:13:30
>>19
そんなこと言ったら元カノ元カレいる人全員その可能性あるじゃん!
次あったらやってるんじゃないかなんて考え出したらキリないよ!+24
-2
-
198. 匿名 2023/01/27(金) 09:13:43
子供いるのに彼氏作ったの?親に預けてデートしてるんなら、その時点であなたも同レベルだよ。
子供優先してたら彼氏なんてできない。+3
-0
-
199. 匿名 2023/01/27(金) 09:14:06
一度捨てた💩はただの💩だよ
水に流してしまおう!+4
-0
-
200. 匿名 2023/01/27(金) 09:14:45
>>17
赤の他人の子供可愛がるなら自分の子供かわいがれよってことかなって思った。+30
-1
-
201. 匿名 2023/01/27(金) 09:16:36
元旦那も主の彼氏もよく赤の他人の子供可愛がれるよね。というかバツイチ子持ちが恋愛対象になるなんて、よほどボランティア好きなのかね。
+11
-2
-
202. 匿名 2023/01/27(金) 09:18:48
>>57
同レベルだよね。とりあえず子供第一に考えてあげて欲しい。彼氏が〜とか言ってないで。+8
-0
-
203. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:30
>>65
元旦那にも新しい彼女いるなら、子供は行くところなくなるから嫌でも知らんおっさんと仲良くしてお母さんに捨てられないようにしないといけないもんね。
+14
-0
-
204. 匿名 2023/01/27(金) 09:21:00
子供と彼氏の関係が良好って思ってるのは主だけだと思う。+5
-0
-
205. 匿名 2023/01/27(金) 09:21:41
離婚してからも苦しむのか
誠実な結婚相手を選ぶって大事な事だなって改めて感じる+5
-1
-
206. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:13
>>97
彼氏作ってる時点で、子供<女である自分になってるからね。全然前提になってない。+23
-1
-
207. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:46
私は独身だけど、なんか分かる。
男は元カノの事、ずっと自分の事好きだと勘違いしやすいって言うけど、女でもそう言う事ある。
私がそう。
色んな感情があるのは別に普通だし、実際何か行動しちゃってる訳じゃなく、考えちゃったりするだけなら自由と言うか、自然なことじゃないかな。
でも彼氏とお子さんいるなら、今うまくいっていて余裕があるから心が暇なだけなんじゃないかな。+4
-8
-
208. 匿名 2023/01/27(金) 09:26:23
>>192
だから何でも決め付け過ぎ…。あなたはどの立場か知らないけど全員ではないよって事。
あえて人を攻撃する発言はどうなのかなって。
それに私は別に離婚もしてないし普通に家庭円満に暮らしてるよ。+2
-6
-
209. 匿名 2023/01/27(金) 09:27:27
>>172
彼氏作るってことはデートの間、親がどっかに子供預けて男と会うんでしょ?
その時点で、子供より男優先してるじゃん。息抜きで友達とご飯行くのは必要だと思うけど、男と会うために親に子供預けるのはちょっとねぇ。+4
-6
-
210. 匿名 2023/01/27(金) 09:30:57
>>2
このドラマ大好きだった+8
-0
-
211. 匿名 2023/01/27(金) 09:33:47
夫の情報なんで知ったの?
嫉妬なんか中々消えないよ。
今回何を見聞きして知ったのか分からないけど、2度とそういうのに触れないのが心の健康的にはいいと思うな。
関わらなきゃ穏やかになっていくと思う。忘れな。+4
-0
-
212. 匿名 2023/01/27(金) 09:35:43
子どもが不憫
離婚してすぐ他の異性出来る両親に面会送金途絶えるだらしない父。グレたり病んだりしないようちゃんと愛情注ぎなさいな。+6
-0
-
213. 匿名 2023/01/27(金) 09:37:00
>>22
わかる。文から察するに人に対して支配的傾向が滲み出てる。主、私もその傾向あるからわかるよ、わかるわかる。+18
-0
-
214. 匿名 2023/01/27(金) 09:40:05
>>209
子供が学校行ってる間に会ってる人も居るよ。全員が小さい子供持ちな訳じゃないからね。
友達と会うのと彼氏に会う違いの境界線は?+7
-1
-
215. 匿名 2023/01/27(金) 09:52:02
>>213
女の子同士でも友達が他の子と仲良くしてると嫉妬するタイプかな…+11
-0
-
216. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:54
その執着の正体はね、その元旦那に対してじゃないんだよ。幸せになりたかった自分に対してなのさ。自分を幸せにしなかった人が他の誰かと今幸せかもしれないことが許せないだけ。だから悔しくて許せなくてその幸せをぶち壊してやりたい気持ちになるのはわかるけど、それをやったところで主が幸せになるわけじゃないから意味がない。虚しいだけだよ。
主がこれから子供と幸せになる方法を考えて行動する方がよっぽど精神的にも満たされていくはず。+18
-0
-
217. 匿名 2023/01/27(金) 10:16:28
金だけ毎月入れてくれりゃ生きてようが死んでようがどうでもいいの領域。
主には子ども受け入れてくれる彼氏もいるなら全然幸せじゃんかよー(;▽;)+1
-0
-
218. 匿名 2023/01/27(金) 10:21:08
>>12
ここにいるよ...ガル民はまだ
ここにいるよ...いつまでも+4
-0
-
219. 匿名 2023/01/27(金) 10:43:36
>>201
ほとんどの人が最初だけだから
可愛がるの
そのうち子どもの存在がウザくなってくる+6
-3
-
220. 匿名 2023/01/27(金) 10:44:42
>>185
横だけどもう結婚してて旦那さんでしょ。
きつい言葉投げ掛けるならせめてちゃんと読んでからにした方が良いよ。+3
-5
-
221. 匿名 2023/01/27(金) 10:46:47
>>201
子供が居ても受け入れられるくらい魅力があるんじゃない?
そうじゃない人には分からない世界だよね。+3
-1
-
222. 匿名 2023/01/27(金) 10:50:53
>>208
決めつけはいかんよね+1
-2
-
223. 匿名 2023/01/27(金) 10:53:36
>>11
それがなぜか、Aさんには色々嫌なことしてと最低な旦那だったのに、Bさんには全然そんなことせずずっと優しい旦那のまま添い遂げる…みたいなことが実際あり得るからそこが摩訶不思議なんよね+15
-2
-
224. 匿名 2023/01/27(金) 11:08:26
>>134
呼び掛けだっけ?全員でいうやつw+2
-0
-
225. 匿名 2023/01/27(金) 11:25:40
>>1
私の彼氏の元嫁みたい。
元嫁はやっと再婚してくれたけど、それまでほんっっっとくそ迷惑だったわ。
+1
-2
-
226. 匿名 2023/01/27(金) 11:40:58
>>219
あなたがそう言う扱いされたの?+1
-0
-
227. 匿名 2023/01/27(金) 12:14:17
>>172
こういうトピに集まる人って男の見る目ないバツイチとか毒親育ちが多いから意見偏るんだよ。
自分も自分の子も全力で守ってくれるような男性に出会えたなら再婚は全然ありだと思うけどな。子供が大きくなるまで健康でいられるか分からないしもし自分に不幸があった時クズな元旦那とかさっさと再婚して別の家庭を築いてる元旦那に預けるより本当に信頼できる人に任せたほうが良いでしょ。と私は思う。+3
-2
-
228. 匿名 2023/01/27(金) 12:18:09
>>2
羨ましいなぁ
こんなに何度も結婚できてさらに岡田将生まで+5
-0
-
229. 匿名 2023/01/27(金) 12:19:58
>>53
あなたの子どもも月7万以内で育ててるの?
将来の進路等込みでよ
散々傷つけられた上そんな小額で子ども育つとマジで思ってるのかな+4
-2
-
230. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:39
あれも欲しいこれも欲しいってだらしない人の特徴だと思う
+2
-1
-
231. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:43
>>216
私は主さんの気持ちが良く分かるし、そんでこのコメにもすごく感銘を受けた
その通りなんだよね
私の夢見てた幸せがそこにある辛さ
夢は捨てて現実の幸せだけ考えていこうと思うよ+5
-2
-
232. 匿名 2023/01/27(金) 12:31:37
クソ男のこと考える暇があったら
子供と彼のこと考えてください。
+1
-1
-
233. 匿名 2023/01/27(金) 12:32:31
>>48
そんな事わかってるけど気になるから悩んでるんだろうよ。
当たり前の事書いてドヤ顔すな+3
-3
-
234. 匿名 2023/01/27(金) 12:52:15
>>188
>>157
>>120ですが、私は子供を産める年齢を超えた子供がいない独身女性です。
主さんは嫉妬に対する感情をことをここで相談しているのに母親らしくいなさいと追い込んでいるように見えたのと、世の中的に個人の思いじゃなくて母親としての人生だけを考えなさいと言われているように見えたので>>120のように書いてしまいました。+2
-12
-
235. 匿名 2023/01/27(金) 13:31:01
なぜ?
そんな男と別れたんだし、主さんには彼氏もいるし、絶好調じゃん。養育費払わないのはクズだけど。
新しい彼女もあなたのようになるかもしれないよ。どうぞお幸せにーって感じで。ただ養育費をどうにかしたい!+0
-0
-
236. 匿名 2023/01/27(金) 14:00:48
>>216
すごくしっくりするコメント+4
-0
-
237. 匿名 2023/01/27(金) 14:01:04
決めつけ過ぎというか、危機意識が高くて思慮深い人と、危機意識が低くて思慮浅い人との違い。
親は子供の最悪の事態を想定するのが通常だけど、それよりも自分の欲望を押し通したいがために見たいものしか見たがらない親もいる。
責任感があるかどうかの違い。
+1
-0
-
238. 匿名 2023/01/27(金) 14:01:53
子供のことより男男男!+2
-1
-
239. 匿名 2023/01/27(金) 14:02:35
>>223
それが「相性の良さ」ってことなのかなと思った
ある人と一緒にいるとお互いイライラするけど、この人といるとイラつくことがなくてホッとできるとか+6
-0
-
240. 匿名 2023/01/27(金) 14:16:22
>>20
これにつきるね。+9
-0
-
241. 匿名 2023/01/27(金) 14:44:34
>>229
養育費の平均は4万位だよ。7万ならもらってる方だよ。
離婚したなら自分だって稼いでやるつもりでいたんだろうし元旦那のお金だけを頼って離婚したなら女が間違いでしょ。
それに今は高校生まで学費は掛からないし母子家庭って援助デカいからね。私の周りは母子家庭の子に限って私立に行ってるよ。そんなもんよ。+2
-2
-
242. 匿名 2023/01/27(金) 15:05:49
>>151
ほんと。
きちんと育てられる保証もないくせにね。
+6
-0
-
243. 匿名 2023/01/27(金) 15:24:36
>>55
私と子供にひどい事しておいて子持ちと付き合うってなんだそれ
って事かな
+2
-0
-
244. 匿名 2023/01/27(金) 15:58:18
>>1
ガルちゃんで男はハゲ頭にして妄想すれば忘れるって見たよ+2
-1
-
245. 匿名 2023/01/27(金) 15:59:15
>>1
わかるよ
恨むレベルで憎い相手が幸せになるのってイライラするから気になるよね
義務も満足に果たしてない(養育費止まったり、面会ドタキャンしたり)のに幸せをつかもうとされると、足引っ張ってやりたくなるよね(事実を今彼女にも教えてやりたい)
でも他人だから、存在を脳から消すしかない。
自分が幸せであればどうでもよくなる相手+4
-0
-
246. 匿名 2023/01/27(金) 16:05:23
>>64
どういう事?
説明頼む🙏+0
-0
-
247. 匿名 2023/01/27(金) 16:12:58
>>164
殴るやつはまた殴るよ+7
-0
-
248. 匿名 2023/01/27(金) 18:06:47
>>119
そんな簡単に割りきれるものじゃないの。
あなたみたいに単純じゃないのよ、主は!+0
-3
-
249. 匿名 2023/01/27(金) 19:06:32
>>247
結婚して幸せにやってるよ。相性もあるんだろね!
DVとは違うし自分自身の事だけど元彼と付き合ってた時なんか言動にイライラして毎月別れ話して相手が縋ってきてみたいなのを繰り返して。自分で歳とってメンヘラになったのかな…って思ってた。
でも今の彼と付き合って一度もそんな喧嘩にならない。
手出すまできたら本性がヤバいやつなんだろうけど相性もあるよね。+1
-3
-
250. 匿名 2023/01/27(金) 19:23:55
私離婚してるけど元夫に対して何の未練もないわ。
幸せに再婚して欲しい。まだ34だもの。
けどDVで離婚してるからまた繰り返すんやろな。+0
-0
-
251. 匿名 2023/01/27(金) 19:48:26
>>11
人は変わらないからね+4
-0
-
252. 匿名 2023/01/27(金) 21:36:35
>>201
ふり なだけ+1
-0
-
253. 匿名 2023/01/27(金) 21:46:15
>>7
本当それ。
主だって子供から父親に会う機会を、勝手に奪ってるのにね。気持ち悪い馬鹿な男女+8
-0
-
254. 匿名 2023/01/27(金) 22:12:41
>>1
未練や嫉妬というよりは、元〇ソ旦那が養育費もくれないのに何浮かれて余所の子持ちと付き合ってんだよ(怒)みたいな+4
-0
-
255. 匿名 2023/01/27(金) 22:46:42
>>233
じゃあ何て言うのが正解なの?断ち切りたいと言うから後押しを書いたの。気持ちの整理の問題でしょう。当人は当たり前の判断も失う気持ち分かるし。+3
-0
-
256. 匿名 2023/01/27(金) 22:47:45
>>135
オダギリのツンとデレを永遠に繰り返すやつください
+1
-1
-
257. 匿名 2023/01/27(金) 22:53:23
>>1
同じ穴のムジナ同士しか一緒になれないから。主ももれなく自己中。元旦那と同じ。
自分の自己中に気づいて相手に夫なら〜である理想完璧を求めない事しかない。+5
-0
-
258. 匿名 2023/01/27(金) 23:10:23
>>1
相手が独り身でいるうちはいいけど、彼女が出来たら途端に色々妄想膨らんで勝手に嫉妬してるの?
めちゃくちゃ無意味な時間だね
そもそも何がしたいの?って感じ+4
-0
-
259. 匿名 2023/01/27(金) 23:25:57
>>1
子供が可哀想だな
パパとママは離婚して、パパとは会えないし、
パパには彼女がいて、ママにも彼氏がいる
複雑すぎる+3
-0
-
260. 匿名 2023/01/28(土) 00:04:36
>>19
片方の親とあまり会えない子供の苦悩は大気圏外だしねwおめでたいというか+1
-0
-
261. 匿名 2023/01/28(土) 00:42:09
>>1
いやいやいやいや、
そんなクソ男のどこに未練があんの??自分彼氏いるんやろ?
私なら別れた旦那が死のうがどうでもいいと思うわ。養育費入れんでドタキャンするやつに何未練残してんの?自分の気持ちだけじゃなく、子供の気持ちも考えてみて。
しっかりしなよ。+2
-0
-
262. 匿名 2023/01/28(土) 00:57:09
>>203
本当に子供が不憫だよね
母親はいつまでも女で男が元男がって+6
-0
-
263. 匿名 2023/01/28(土) 01:01:57
>>97
で、内縁のクソ彼氏に子供が女の子なら…される 男の子は最悪ボコられる
もっと最悪だと三面記事でぎゃくたい死ニュース
どう読んでも1から母親の責任感と覚悟が見えないわ
男探して右往左往してるだけ DV男にひっかかるとか尋常じゃなく趣味も良くないしね+3
-1
-
264. 匿名 2023/01/28(土) 01:05:28
>>97
子供側の記事を読んだことあるんだけど、
こういう人って「新しいお父さんを作ってあげないと子供が可哀想」とかいって再婚するんだよ。子供も賛成してくれたから、って。
(子供にしたら我慢して親に媚びるしか生き残る道ないのにね)
両方子連れだったりすると、新しいお父さんお母さんができるんじゃなくて、
家庭内に孤児が二人に増えるだけ、ってそういう立場のお子さんの心情が書いてあった。
徹頭徹尾、こういう女は自己中。+6
-0
-
265. 匿名 2023/01/28(土) 02:34:30
下ゆる恋愛脳シンママは、前澤トピに移動中。いくらネットで声あげようが、子供と親では絶対的立場が違うのだから、子供より男優先の母親が正当化されることはありませんよ。恥を知れといいたい。+3
-0
-
266. 匿名 2023/01/28(土) 05:28:48
過去の人。
+0
-1
-
267. 匿名 2023/01/28(土) 05:31:59
過去家族ごっこした人で養育費おじさん
使えないからメルカリにでも出したと思えば?
私がいらなくてメルカリに出したのに買う人いるんだ、へぇ。て。
+1
-0
-
268. 匿名 2023/01/28(土) 06:34:46
>>19
それでまた子供が出来てね😂
そんな人知ってる。
バーカ!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する