ガールズちゃんねる

ラグ、絨毯敷いてない人

64コメント2023/01/27(金) 12:06

  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 11:11:02 

    今は絨毯を敷いてますが辞めようか迷っています。
    1人暮らし、もちろん床暖はありません。
    今の時期寒いかなとも思ってますが常にソファに居るので床に座る事はありません。

    ラグや絨毯がないメリット、デメリットを教えてください。

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2023/01/26(木) 11:11:42 

    掃除しやすいよね。私も一人暮らしだけど、敷いてないよ。

    +129

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/26(木) 11:11:43 

    フローリングの方が掃除が楽!

    +118

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/26(木) 11:11:47 

    >>1
    スリッパ履いてりゃ無問題

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/26(木) 11:12:26 

    掃除楽だよー
    ほこりも少ない

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/26(木) 11:12:37 

    掃除は楽だけど傷がつきやすい

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/26(木) 11:12:49 

    私は用無しですか
    ラグ、絨毯敷いてない人

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/26(木) 11:12:56 

    ラグの手前でスリッパ脱ぐのがめんどくさい
    ソファならそのまま座れるから楽!

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/26(木) 11:13:30 

    デメリットは個人的にはない
    なくしてよかったことだらけ

    +19

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/26(木) 11:13:40 

    夫が敷きたがる。
    寝転ぶわけでないのにフローリングがいい。汚れるし

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/26(木) 11:13:50 

    >>1
    ラグがへたってきたり汚れてきたりで敷くのをやめました。掃除や洗濯も楽ですよ。分譲床暖ありです。やめてから5年経ってますが特に弊害はないです。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:02 

    フローリングだけだと良くも悪くも埃や抜け毛がよくわかる。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:13 

    一人暮らしだと洗うのといつか捨てるのが面倒そうで

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:13 

    モコモコスリッパ履いてる

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:14 

    掃除めんどくさいから捨てたいけどラグないとソファで床に傷付くだろうから取れない。。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:15 

    清掃できるスリッパ履いてます

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:31 

    うちは幼児いるけど、なにも敷いてないから牛乳こぼされてもノーダメ

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:45 

    掃除しやすくなった反面、ラグなしはめっちゃ埃が目立つ!
    毎日クイックルワイパー。

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:56 

    鼻炎だからずっとカーペット敷いてなかったけど、老いには敵わない
    電気カーペットなしじゃもう無理

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/26(木) 11:15:47 

    汚いと思ってしまう
    掃除楽だしマット系は全てなし!

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2023/01/26(木) 11:16:48 

    何かこぼした時とか大変だよね
    気軽に洗えないし

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/26(木) 11:17:47 

    ラグが無いと埃の行き場がなくなって舞いまくるよね
    まめに掃除する人ならいいけど

    +10

    -5

  • 23. 匿名 2023/01/26(木) 11:18:17 

    犬がいるから無理だわ
    コタツが懐かしい

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/26(木) 11:19:14 

    掃除は楽だけど、なんとなく落ち着かない
    部屋っぽくないっていうか…温かみはない

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/26(木) 11:19:33 

    アレルギー体質だから敷いてないよ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/26(木) 11:20:43 

    >>18
    そうなんだけど、今まであれが全部ついたラグに座ってたかと思うとない方が衛生的なような
    って思った。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/26(木) 11:21:50 

    敷いている人の家行くといいなとは思うけど
    絶対掃除しないからね

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/26(木) 11:22:25 

    ペットにハウスダストアレルギーがあるから敷いてない。
    メリットは掃除しやすい。
    デメリットは特に無い。
    床に座らないしスリッパ履けば寒くない。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/26(木) 11:22:54 

    >>1
    独り暮らし
    木造築42年
    10畳フローリングワンルーム

    ズボラだから敷いてないよー
    掃除が面倒臭いから、クイックルワイパーとコロコロだけで生きてるわ

    分厚い大きい座布団の上に座ってるし、これからも要らない

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/26(木) 11:23:28 

    子供3人と猫もいるからカーペットなんて絶対ムリ
    フローリング風のマット敷いてる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/26(木) 11:23:33 

    いくらコロコロしても掃除機で吸っても汚れは染み込んでるから汚いとおもって敷いてない。ダニの温床にもなるし。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/26(木) 11:23:53 

    主です。
    この時期でも敷いてない方結構いるんですね!
    実は水拭き機能も付いている格安のロボット掃除機を購入したのですが範囲指定が出来ない為いっその事絨毯なくそうかと思いつつ、インテリアにもなってるので部屋が寂しくなるかなとも思っています。

    何も敷いてない方は来客時は場合座布団ですか?
    床には座らずダイニングテーブルありきでしょうか?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/26(木) 11:25:12 

    以前、ちょっと毛足の長い大きめのラグ敷いてたけど、ある時ラグを波打たせるみたいにパンパンってしたらビックリするほどゴミが出てきた。そく捨てた。毎日掃除機かけてたし、時々丸洗いもしてたのに。もう毛足の長いラグは敷かないと決めた。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/26(木) 11:26:46 

    >>10
    私も無くそうかなって言ったら旦那に反対された。
    普通いるでしょって言われる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/26(木) 11:27:00 

    ものをよく落とす人はあった方がいいよ
    音もすごいし傷とか壊れたとか
    うちはワンシーズンで捨てられる安いラグです

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/26(木) 11:27:23 

    食べこぼし傷防止にテーブル他に透明シート敷いてます
    シートの隙間からゴミが入るからシートの上も下も掃除しなくちゃいけないから面倒。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/26(木) 11:29:58 

    >>1
    一人暮しで玄関マットもトイレマットもキッチンマットも全部敷いてないです。
    掃除がめっちゃ楽です。キッチン兼リビングはフローリングなのでテーブルと椅子(脚にキズ防止のシール?貼ってます)のみでスリッパ。そこ以外は畳なので座椅子とクッションのみでやり過ごしてます。畳の部屋に寒い今だけホットカーペット出すか悩み中w

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/26(木) 11:32:19 

    >>22
    ホコリの行き場がラグの方が掃除大変じゃない?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/26(木) 11:32:51 

    マンションだと上の階の住人がノーマットだと
    掃除しているのがまるわかりな位に聞こえる

    ちょいの間だから気にしてないけど
    こんなに聞こえるんだあと思ってる

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/26(木) 11:34:10 

    来客来たら来客用に座布団と長座布団です。
    家族用座布団は出しっぱなしです!

    カバーを取り返たり座布団なら洗濯できるから不便はないよ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/26(木) 11:35:56 

    ネットで買ったけど毛並みそんな長くないのに手足跡がついてめっちゃ嫌だ 春になったら捨てる

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/26(木) 11:40:40 

    ホコリ減るしラグ要らないかなあ。
    そもそも床暖の邪魔。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/26(木) 11:41:17 

    >>10
    うちも同じ。リビングは諦めて敷いてるけど、キッチンマットとトイレマットはこれからも絶対に敷かない。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/26(木) 11:41:56 

    母が買ったけど使わなかったからと、グリーンの丸いラグだけ敷いてる。
    フワフワでメチャクチャ気持ちいいけど、掃除が面倒なのと洗濯機で洗えないので手入れが大変なので夏になったら片付けようかなと思ってる。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/26(木) 11:44:11 

    我が家もひいてないけど、メリットは掃除しやすい
    デメリットは寒い

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/26(木) 11:54:59 

    >>1
    埃出そうだし、何かこぼしたら面倒だから敷いてない
    しいたほうがオシャレと思うけど

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/26(木) 11:55:47 

    寝転がってストレッチとかするときはヨガマット敷くからラグは無くても困らなかったよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/26(木) 11:59:44 

    ちゃんと手入れできないならダニの温床だし、ないほうが清潔

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/26(木) 12:22:23 

    床に座ることがあるからラグ必須。
    毛足の短いラグにして、2日に一度はルンバで掃除して、掃除機かける時も一緒に吸ってるから、全然ホコリないです。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/26(木) 12:24:22 

    >>32
    うちもルンバプラーバがいて、何もひいてないから隅々まで掃除してくれて楽ですよー
    来客時はダイニングテーブルに案内してます
    ソファはあるけど、他に床に座るところはないですね

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/26(木) 12:40:20 

    本当はラグ無くしてソファーがいいんだけど、旦那と猫がラグの上でゴロゴロしたい派だから我慢してる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/26(木) 12:49:24 

    >>1
    軽量鉄骨だから気をつけてても足音響く可能性高いので ラグひいてます

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/26(木) 12:58:38 

    >>24
    インテリアのアクセントになるもんね。
    あと、物を落として床傷つけた時のダメージ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/26(木) 13:00:11 

    がるちゃんでマット類は目の敵

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/26(木) 13:41:34 

    ラグを洗うの面倒くさいので止めて、い草のラグを夏だけー、と思って敷いたら快適すぎて未だに敷いてます。多分、ずっと敷いてるかも…。見た目は宜しくないです(笑)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/26(木) 14:07:56 

    ラグじゃなくてジョイントマット使ってるよ!

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/26(木) 14:24:47 

    >>39
    うちも上階がマットなど敷いていなさそう。掃除機だけでなく物を落とす音がフローリングだからかダイレクトでビクッとなります。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/26(木) 14:40:56 

    >>1
    ラグないと寒いし

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/26(木) 14:51:50 

    最近のラグ、裏にシリコン?の滑り止めがついてるの多いんだけどフローリングにベタベタにくっついて跡になったりしない?この間キッチンマット敷いたら1週間ほどでベタついて慌ててとりはらったよ、、みんなどうしてるんだろう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/26(木) 16:40:03 

    床暖あるしクイックルワイパーするの趣味だしラグなしはメリットしかない。その流れでキッチンマットもバスマットもない。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/26(木) 16:43:20 

    >>3
    この人達全員が戸建てって事は無いだろうから
    言わせてもらうけど
    集合住宅だと、下の階にダイレクトに響いてうるさいんだわ
    挨拶しないと猛烈に文句言うけど
    私的にはこっちの方が迷惑
    そういう気遣いが出来ないから挨拶とか無視されんじゃないのって思う

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/26(木) 19:26:59 

    >>48
    ちゃんと手入れしないタイプだから敷いてない。
    敷かない方が掃除してる。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/26(木) 20:18:50 

    >>35
    私はよく文具とかコップとか携帯とか落とす粗忽者なので敷いてます。
    木材でなくてビニールとか塩ビの床材にしたら良かったかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/27(金) 12:06:53 

    >>10
    うちも〜。
    今シーズン初めて敷いてみたけどやっぱり邪魔!
    掃除めんどくさい。髪の毛落ちてるか分かりにくい。
    はやく暖かくなってほしい!どかしたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード