-
1. 匿名 2015/08/09(日) 19:16:36
肌の水分量を上げるのにはどうしたら良いんでしょうか??
私は乾燥肌で潤いのあるプルプル肌に憧れています。
ローションパックくらいしか思いつきません。どなたか教えてください!+20
-0
-
2. 匿名 2015/08/09(日) 19:17:45
赤ちゃんの水分量はヤバイらしいね+63
-1
-
3. 匿名 2015/08/09(日) 19:17:56
油ものを食べる+5
-15
-
4. 匿名 2015/08/09(日) 19:18:05
+10
-30
-
5. 匿名 2015/08/09(日) 19:19:19
乾燥肌がプルプル肌には、どー頑張ってもならない気がする
方法があるなら知りたい+20
-5
-
6. 匿名 2015/08/09(日) 19:19:57
良質な油を摂る
+16
-1
-
7. 匿名 2015/08/09(日) 19:20:30
4
いやカッサカサになるじゃんw+26
-3
-
8. 匿名 2015/08/09(日) 19:22:56
ローションパックする時は上からラップをするのがいいよ+6
-5
-
9. 匿名 2015/08/09(日) 19:25:11
乳液、クリーム、オイル
この中から皆さんどうやって選んでますか?
乳液は乾燥しやすいとかありますか?+7
-2
-
10. 匿名 2015/08/09(日) 19:27:29
乳化剤が嫌なのでオイル使ってる
人それぞれ肌に合うまで試すしかないよ+8
-2
-
11. 匿名 2015/08/09(日) 19:28:38
水飲んだら、プルプルになるんなら、どれだけいいか!
プルプルも生まれ持ったもんだよね!
おばあさまでも、水分量多く綺麗な人いるもの!
昔から綺麗って言われてたって!
エステなんて行ったことないって!
代わってほしいわ~+30
-4
-
12. 匿名 2015/08/09(日) 19:36:05
ヒアルロン酸入りの化粧水を塗ったら水分量は増えますよ
(ドラッグストアでたまたま計測してもらったら、最高値が出ました)
↑こういうのとか、安いの適当に塗ってた
ただ、塗るのやめるとカサカサに戻ります+10
-20
-
13. 匿名 2015/08/09(日) 19:39:25
賛否利用論だろうけど、メイクおとしは使わないでアレッポとか純石鹸で顔を洗ってる(石鹸でなくても、使ってみて乾燥しないものならok)
化粧品マニアなので、色々高いメイク落としも使ってみたけど、使うと、どうしても乾燥しちゃうんだよね…
+11
-9
-
14. 匿名 2015/08/09(日) 19:40:12
昔 ためしてガッテンで どんなに高価な化粧水やらクリームやらを施しても 肌に染み込むことはないとやっていた気が…
激しくショックを受けた私 今までの努力て一体と思いました。+17
-5
-
15. 匿名 2015/08/09(日) 19:42:35
13
私も石鹸で落ちるメイク用品しか使わないので石鹸で二度洗い
+13
-4
-
16. 匿名 2015/08/09(日) 19:49:25
化粧品会社は自社の製品売れなくなったら路頭に迷うからね
そりゃ嘘の情報も垂れ流すよね
(コットン使え とかやたらバシャバシャ使え とか)
皮膚科医から教わった情報を信じた方がいい+21
-2
-
17. 匿名 2015/08/09(日) 20:01:53
混合肌の人の化粧水気になる+9
-0
-
18. 匿名 2015/08/09(日) 20:01:55
エステでバイトしていた時
来店したお客様全員の肌の水分量チェックするんだけど
誰一人として理想の水分量を満たしている人はいなかった。
全員が水分不足…+38
-2
-
19. 匿名 2015/08/09(日) 20:38:49
18
でしたら水分量を充分にする方法などはありますか?+26
-0
-
20. 匿名 2015/08/09(日) 20:40:54
これはいいとも思った+12
-7
-
21. 匿名 2015/08/09(日) 20:53:25
20
これ使ったら粉吹いた
乾燥肌にはきつい+9
-8
-
22. 匿名 2015/08/09(日) 21:22:24
先日美容カウンターで水分量測ってもらったら33%でした...(*_*)+5
-0
-
23. 匿名 2015/08/09(日) 21:36:36
代謝を良くするのが良いのでは?+2
-1
-
24. 匿名 2015/08/09(日) 22:11:52
皮膚科医の本とか読むと、セラミド
美容液を使えとあるんだけど、
普通の店にある化粧品メーカーの商品で、
セラミドの入ったものがなかなかない。
+7
-0
-
25. 匿名 2015/08/09(日) 22:18:14
私にあっていただけかもしれませんがイプサのメタボライザー使ったら水分量9から70に上がりました。
なんとなく乾燥しなくなったなぁと思い、再度測ったら大幅に改善されたのでラインで購入しました(^^)
+9
-0
-
26. 匿名 2015/08/09(日) 23:19:13
ずっと肌綺麗と褒められてきましたが、49の誕生日を前にして、年相応にガッサガサになり、もうおわた、と思いました
1日、2日、ステロイド入りの市販薬塗り良くはなりましたが
自分専用に作った高い化粧水が沁みるようになったので、髪の毛に使ってた2000円のローションと、バイオイル、乳液、ワセリンと 美容液で
乗り切り中です
顔に直接エアコンが当たってたので、ダンボールで顔に当たらないようにしたりしてます
女って肌が汚いと一気に自信がなくなるのが
よくわかりました+10
-5
-
27. 匿名 2015/08/09(日) 23:31:25
美容部員です。
手よりコットンでお手入れした方が水分量が上がるのは確実です。 手は肌よりシワやキメがあり化粧水のほとんどが手に吸い取られてしまいます。なので「肌が潤った」という感覚は実は手に吸い取られた水分が「潤った」と感じさせています。また肌のキメ自体、丘のような作りになっているため(皮丘)手ではキメ一つ一つに水分が届きません。そのためコットンでお手入れした方が水分量がキメ一つ一つにムラなくつき 水分量が上がります。+17
-8
-
28. 匿名 2015/08/09(日) 23:31:56
+20
-3
-
29. 匿名 2015/08/09(日) 23:34:45
+12
-4
-
30. 匿名 2015/08/10(月) 00:06:41
皆さまコメントありがとうございます!
生まれつきの体質がかなり大きいんでしょうが、皆さまのコメントを参考にして、少しでもプルプル肌になれるようがんばります。
コットンの方しっかり保湿出来るんですね!
手でつけてました。
引き続き情報があればよろしくお願いいたします!+14
-0
-
31. 匿名 2015/08/10(月) 00:13:54
肌表面はしっとりしてるけど、常につっぱり感がある。これはインナードライという状態でしょうか。
洗顔後濡れたままソンバーユ数滴つけて、しっとり系の化粧水たっぷりつけて、乳液、ワセリンの順番でスキンケアしてるんですが…
インナードライの改善策をご存知の方いらっしゃいませんか?+2
-0
-
32. 匿名 2015/08/10(月) 00:41:24
水分量なのかは分からないけど…一応
私はインナードライ肌で乾燥してるのに、脂っぽいお肌です。
外からより中からの方が効果があった。
とにかくたんぱく質を摂る!
ゆで卵とゼラチンで作ったゼリーで摂取した。
ほっぺたが赤ちゃんの肌に近いくらいスベスベで脂浮きが減ったのと、これは偶然だけど長年悩んできた手湿疹があっさり治った!
でもたんぱく質を意識して摂らないとまた荒れだしますが。+9
-2
-
33. 匿名 2015/08/10(月) 01:13:16
美容部員ですがコットンでつけた方がいいというのはメーカーの戦略です(^ ^)
手でも十分潤うし、むしろコットンの摩擦がキメを傷つけ、バリア機能を低下させ水分が蒸発します。表皮はサランラップ程度の厚みしかありません。
習ったことをそのまま鵜呑みにするのはよくないですよ+18
-2
-
34. 匿名 2015/08/10(月) 01:19:18
わたしも化粧水はいつも手のひらで丁寧に馴染ませてる
コットンの方が化粧水いっぱい吸われてもったいな気がするんだよね…+14
-0
-
35. 匿名 2015/08/10(月) 01:51:55
25さんと同じく、私もイプサのメタボライザー使ってたときは、水分量が常に超えでした。
病気療養でメタボライザーやめたら30くらいになってしまってて、また使い出すと75くらいまで戻りました!
でも、だからって綾瀬はるかみたいな肌ではなかったな。皮膚が薄いせいか摩擦ですぐ荒れてしまう感じなので。+3
-0
-
36. 匿名 2015/08/10(月) 02:15:09
33さんへ。
科学的に実験証明されてますよ。
売り上げのための戦略とか言うなら専門用語が載った詳しく研究データ見てみてください。
医学の分野もハーバードと研究したりして
研究費研究売り上げ国内世界レベルトップです。戦略ではないのは確か。自信持って言えます。
もちろんメーカーによって手で付けてくださいというメーカーもあると思いますが、知ってる限り研究費研究レベル売り上げ世界トップレベルでは間違いないです。日本の老舗企業です。
戦略戦略って…コットンで…笑
コットンでお手入れする方が良い という事を画面を見せながらお客様にはお伝えしますが、コットンに戦略があるかのように押し売りはしませんよ。買っても買わなくていいけど、一応勧めた方がいい って言う軽い感じなので。
27より+2
-13
-
37. 匿名 2015/08/10(月) 03:02:38
27 28 29
このデータもメーカーが販売促進用に作った画像、イラストだよね?
手でつけるよりコットンのほうが化粧水の消費量が2〜3倍になるから、みんながコットン使えば回転率や売り上げもそのまま2〜3倍になる
だったらあらゆる手を使ってコットンを推奨するよね
メーカーと何の癒着のない皮膚科医が発表した研究結果・データなら信頼できるけど
メーカーの研究員の出したデータなら、メーカーに有利な研究結果にいくらでも操作してるから信ぴょう性がないよ
美容部員的には信じないとお客さんに説明できないから仕方ないとも思うけどね+17
-2
-
38. 匿名 2015/08/10(月) 11:16:12
この前、ちょうど資生堂のカウンターで水分量計ってもらったら、危険信号の水分不足でした。
ビックリしました~…。
よくテカるし皮脂が多い肌だったから、乾燥肌なんて思わなかったです。
乾燥からくるテカリと皮脂だったんだと気付きました。
その日から、めちゃくちゃ保湿し、スキンケアを見直しました。
今まで、テカリが嫌だからあまり保湿してなかったので。
でも、その日から肌の調子が良くなりました。
真夏だろうが、肌にはしっかり保湿しないとダメなんですね。
+2
-0
-
39. 匿名 2015/08/10(月) 11:23:12
昔オルラーヌのミルククレンジングだけで洗顔しない美容法やってた時 別の化粧品カウンターで水分量測ってもらったら 夕方でこれだけ水分量ある人なかなかいないってほめられた
ヴェレダのアイリスのデイクリーム使ってたら肌が柔らかくなってきた
+0
-0
-
40. 匿名 2015/08/11(火) 22:36:28
36
ざまぁwwwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する