-
1. 匿名 2023/01/25(水) 11:48:55
去年までの3年間は創設以来最短の「100秒」を維持していましたが、今年は「ウクライナでの戦争によって危機が高まっている」として、終末まで「90秒」、最短となりました。
個人的には「滅亡まであと10秒」っていう感じです…+20
-71
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:28
このニュース毎回ドキッとする+42
-27
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:45
直撃して一瞬なら痛みも無いよね+312
-3
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:51
富豪はシェルターで生き延びるのか+175
-6
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:55
澄まして並んで、なんかくだらな。
+203
-3
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:25
何の意味もない時計
あと90秒で滅亡とか嘘でしかないやん+406
-10
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:29
人類は戦争とかじゃなくて食糧不足の飢餓で滅ぶと思う
それか環境悪化+205
-3
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:37
うえん、あと何秒?+8
-1
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:39
ン?とどのつまり、どういうこと?+93
-3
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:49
世界が終わる前に
先ずロシアが終わる+152
-2
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:51
台湾有事に関して最近何も言わなくなったけどどうなったの?+121
-1
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:10
3年?
歴史浅すぎて最短って言われても+12
-5
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:15
今年で終わりそう+10
-4
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:26
>>3
一瞬で家族と一緒が良い+179
-1
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:45
+7
-5
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:59
>>7
ビルゲイツが農地買い漁ってるんだっけ?+72
-1
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:01
>>11
静かな方が怖い+76
-2
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:01
>>4
生き延びたって
金持ちだけ集まっても労働者いないと再生できない
地獄が待ってる+327
-0
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:15
人類は何度も繰り返し滅亡と再生を繰り返してきたんだよね?
何回目かの滅亡がまた来るってことか。息子はまだ20代だからまだ滅亡は嫌だな。+69
-9
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:35
>>4
周りが殲滅してるのにポツンと残っても辛いよ
電気もガスもない
備蓄の飲み物食べ物なくなったら地獄+200
-1
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:08
>>15
エボラ出血熱は考慮に入れるのにコロナは入れてないのね+53
-1
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:39
>>12
創設して3年だと勘違いしてた
調べたら1947年からあるのか+7
-3
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:46
>>4
生き残ってもその先地獄だと意味ない気もしてるな。生活維持できないし何もなくなるよ+127
-1
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:46
>>11
言われてるよ?
ウクライナの後の次の戦場は、日本と台湾だって+107
-3
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:59
>>1
薄汚いスラヴ人はみんな仲良く消えてください+5
-8
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 11:54:03
>>7
もうじわじわ始まってると思う+43
-0
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:10
>>18
実際底辺が頑張ってるから回ってるみたいなもんやん+139
-4
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:10
一瞬で命が無くなるならその方がいいかも
来世でやり直すわ+48
-1
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:18
>>7
増えすぎたからな
そろそろ間引きが始まるのも自然な流れ+26
-3
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:20
>「終末時計」は科学や安全保障の専門家らの検討に基づき毎年公表されるもので、人類滅亡の時刻を午前0時と想定し、危機がどの程度差し迫っているかを象徴的に示しています。+7
-0
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 11:56:07
いくならスパッと
下手に生き残るのは地獄だからいやだ
子ども産める年でもなく、老いる一方で足手まといにしかならない人間だから生き残る価値がない
死亡フラグのモブで良い
おとなしく死ぬよ~
+66
-2
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 11:56:17
>>1
何言ってんの?+5
-3
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:00
>>11
貴方が聞く気のないだけだよ+15
-5
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:10
>>4
生き延びても貨幣は食べられないし、100億円持ってても綺麗な水一滴すら手に入らない
備蓄が2年分あってもその後は辛いと思う+160
-1
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:13
世界が終わるまでは~♪+1
-3
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 11:58:50
>>11
それテレビで言うと世論が日本の防衛費上げるのを後押しするからじゃないかな?+19
-1
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 11:59:03
>>1
終末時計ってもうそんなに進んでたんだ+7
-0
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 12:00:14
>>1
セカオワ+5
-2
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 12:00:18
終末時計が出来た頃はえーー!!と思ったけど、今はふーんそうなんだくらいにしか思わなくなってしまった+35
-0
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 12:00:33
まあ
ウクライナ軍に米独の戦車が投入される前に
ロシアが核を打って来るかどうかよねw
+4
-3
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 12:00:38
>>24
ロシアもウクライナにするか日本にするか直前まで悩んでたって話もあるよ+65
-17
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 12:02:07
>>7
インターステラーみたいな感じね+4
-0
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 12:02:58
梅雄とウクライナがロシアを煽ってよー言う+1
-0
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 12:03:46
こんなわけ分かんねー時計作って「もうすぐ終わっちゃうよ!」と言ったって何も変わらんよな。+36
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 12:05:02
ロシアが核を使った時点で世界は破滅だと思う+8
-3
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 12:05:27
90秒もあんのかよ+12
-0
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 12:05:30
>>2
こんなハッタリにいちいち
踊らされてるようじゃ
どうしようもないよ?
それこそプーチンの思うつぼ+12
-2
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 12:05:35
>>24
そんな簡単に次の戦争にいけるわけ?どれだけの兵士が亡くなったと思ってるわけ?+11
-19
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 12:06:57
早く滅亡してまえ+11
-2
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 12:07:11
>>18
火の鳥乱世編で清盛が「不老不死になった場合の未来」の夢見るシーン思い出した。太陽が近づいたのか、地球上が灼熱地獄になって人類滅亡しても一人だけ生きてる。
義経が本格的に平家打倒始める前に死ねたの良かったのかもしれない。史実じゃ熱に苦しんでのことだけど、あの漫画だと愛する吹子と会えたしまあまあ幸せ層ではあった。+24
-2
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 12:07:23
もう滅亡してる事に気付いてないのか。+5
-0
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 12:08:09
>>3
私もそれがいいけど、臨死体験的なことはしたいな。戻ってこれないバージョンの死出の旅。+11
-2
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 12:09:10
>>15
一度も在任中に戦争しなかったトランプ大統領の時に時間進んでて草
ようはメディアの好きなように秒針動かしてるだけやん+101
-3
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 12:09:23
>>39
核実験しただのなんだの、何かあるたびに備え付け?の時計の針をいじって「針が進んだ♪戻った♪」ってやってる場合か。+18
-0
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 12:09:26
>>1
この世の大半、過半数以上価値のある奴のほうが少ないから一度全部吹っ飛ぶだけの価値はあるよ
ぜんぶいなくなってもいいような人達ばかり+8
-1
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 12:10:37
>>55
子供とか頑張ってる若い人は生き残ってほしいけどね。+18
-5
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 12:11:14
この時計考案した人、いくら稼いだのかな。+13
-1
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 12:11:25
>>51
気がついてるよ!
生きてると思ってるゾンビがこの世を形成しているだけ+6
-0
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 12:11:48
>>55
政治家の大半は「自分は生き残らなくてはならない。未来のために」と思ってんだろうね。+25
-0
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 12:14:22
地球の内核が逆回転を始めたそうです。
我々どうなっちゃうの‥+8
-3
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 12:14:53
アホらし。ロシアがウクライナに撃ち込んでも、世界の99%以上は生きてるし+2
-7
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 12:15:21
>>7
それに、栄養失調やら不健康からのウィルスに負けやすくなり死亡率上がりそう+11
-1
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 12:15:49
>>48
次の戦争は対ロシアじゃなく
中国だから
今もウクライナは欧米の代理戦争させられてるって言われてる
次は日本を戦場にして中国を弱らせる+49
-3
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 12:15:56
>>6
煽りツールとしか認識してない+63
-1
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 12:16:19
>>38
アタオカ+1
-1
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 12:17:07
キューバ危機のときには反映されなかった終末時計。
あのときはマジで核戦争寸前までいったのに。
つまりアテに丸でならない代物。+14
-1
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 12:17:30
>>11
この前アメリカがシュミレーションしてたよ
中国、台湾、アメリカ、日本の死者数の予測+47
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 12:17:59
>>57
針を戻したり進めたりしてお金もらえるんならいい商売だね。私もやりたい+5
-0
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 12:23:07
>>18
結局、似たような人間がかたまると、戦争まがいになって滅びそう
多様性があるから世の中成り立ってる+41
-0
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 12:23:18
>>4
放射能がすごいから何年も地下の暮らししかできないよ
外に出れない
出たら死ぬ+66
-0
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 12:23:30
そもそもこの時計は何のために作られたの+7
-0
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:06
中国の方が脅威なんだけど
いつもロシアロシアって言って、日本を侵略しようとしている中国を隠してるよね+21
-3
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:54
>>6
90秒って言ったところで、ロシアのウクライナ侵攻が止まる訳じゃないからね+44
-0
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:39
>>71
危機感持ってもらうとか?こんな時計見せられてもピンと来ねーけど。+4
-0
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:48
>>14
下手に介護殺人とかの最期になるなら家族と仲良く手を繋いで一瞬。の最期がいい。+62
-0
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:15
>>69
似た様な人間じゃなくても戦争で侵略してやろうって奴が1人でもいたら終わり+11
-0
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:42
>>73
プーチン「私の言うとおりにすれば、30分前くらいにはなる!進め!我が同志よ!」+2
-1
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:24
>>72
中国は人口も金も持ってるから恐ろしすぎるわ
メンタル鋼だし+9
-2
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:00
>>71
「こんな時計作れちゃう俺様SUGEEEEEE!!!マジセンスの塊っしょ!!世界中のお前ら、俺様のアイディアを見ろ!!」でないことは確かだ。+0
-2
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:29
>>72
チャイナマネー怖いよ~。+5
-1
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:48
>>16
よくビルゲイツビルゲイツって言われてるけどさ、ビルゲイツ本人は別に長生きに興味ないと思うんだよね
むしろもう充分と思ってそう
本人が長生きしたいって言ってるとしたら何のためなのか聞きたいわ+39
-5
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:59
>>11
なんで防衛費上がるか知ってる?
ワイドショーぎみのニュースでは取り上げないだけで
国際的には2025年までにって言われてるよ+60
-1
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:46
でもキューバ危機のほうがヤバかった気がする。あれは残り3秒ぐらいのヤバさじゃない?
今回もあれくらい人類が思慮深かったらいいけど。+3
-0
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 12:31:02
富豪だけ生き延びて、シェルターから出たところで労働者はいない。作る人がいなきゃ、生きることができないことを知る富豪たち。
このフェーズに人類は入ると思ってる。+8
-0
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:05
>>81
何不自由ない生活なら長生きしいと思って当然じゃない!?
金さえ払えば病気も一般人とは違う治療法があるだろうしね+8
-0
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:26
>>66
キューバ危機のドキュメンタリー見たけど、ほんとになにかがほんの少しずれたら核の応酬になりそうだった感じだよね
+6
-0
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:54
白人はこーゆーパフォーマンス好きよねー。+4
-2
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 12:33:39
>>84
ビル・ゲイツとか色々企んでる人たちは、医師や科学者や有能な人は一緒にシェルターに入れるのかな?+4
-0
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 12:34:38
>>55
自分は何の罪もない人様に価値をつけられるような価値のある人間でもないくせに常に他害や加虐的な言動している、何かを卑しめていなきゃ生きられない粘着質なのぼせ上がった脳みその卑しい負け犬がいるから
他人がそれ言うと憤慨するくせに〰気に食わないくせに〰と思って書いてみたよ♪
自分のコンプレックスを他人にぶつける人が多いんですってね?+0
-0
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:42
>>85
そういう「何不自由無いなら長生きしたいと思うの当然」って考える人がビルゲイツは長生きしたいと思ってると信じてるだけだよね
+2
-0
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:50
>>41
こういうのテレビでもやらないよね+49
-1
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:23
>>19
うちなんてまだ3歳だよ
どうしたら子どもを守れるんだろう…+29
-2
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:19
キューバ危機の時はフルシチョフが正気だったのが幸いした。今回は頭がおかしいのが権力握ってるからどうなるか分からん。+1
-0
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:39
>>71
勉強するのが苦手でニュースに疎い人でもなんとなくヤバいと思ってもらうため。関心が高まれば解決しようとする人が増えるから、多分。+3
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:04
>>91
えっ? 私はテレビで知った+8
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:10
>>41
プーチンが日本柔道協会のなんか名誉職貰ってるのに日本攻めるわけねーだろ、+3
-33
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:16
>>6
90秒とか言われても実際の90秒じゃないからよくわからないし
石油がなくなるなくなるっていうのと同じで実際は滅亡しないんでしょ?
くだらないお遊び。+112
-2
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:24
90秒ってどういう意味?+1
-0
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:13
>>90
もう充分だと思ってるって言うのもあなたの予測だよね?
お互い様+1
-1
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 12:43:01
>>24
今のうちに台湾行っておこう+8
-1
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:01
やれハイブランド だって言っても、核の前じゃブランドもしまむらも公平よ。
高い弊の中の犯罪者だけ生き延びたりして。有事になったら刑務所の囚人どもを戦わせて、市民は刑務所をシェルターにしましょーよ。+19
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:13
>>19
息子さん20代なら余計一瞬で終わりたくない?
戦争になったら送り出す方が辛そう+27
-0
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:56
>>60
35年に1度みられる事象の可能性を指摘しているひともいるようだよ。人体には影響がないのでは?と。+5
-0
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 12:45:01
>>84
ゲイツの方舟www+2
-0
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:32
>>27
AIがやんだよ+1
-0
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:39
>>4
ぼく地球の紫苑思い出した+8
-0
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:14
>>96
阿部のおかげか+4
-5
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:50
でもどうにもならなくない?
この組織の人がロシアに潜入して戦争の原因排除してくれんの?+4
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:04
再生と破壊の法則で、再生の前には破壊があるもんね。新しくビルを建てるなら、古いビル解体して更地にしなきゃだもの。地球はもう悲鳴あげてるかんじ。人類が傷めすぎたのかな。新しい地球2が宇宙にできるなら、この地球は解体よね。宇宙の動き、そんな気がする+3
-0
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:06
>>59
政治家になろうという人ってどこかおかしい人が多い。大人になってから政治家たちを見てそれがよくわかった
+8
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:14
この世に未練なし。
死ぬのはちょっとこわいけど一瞬の我慢で逝けるならいいかも。+12
-0
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:37
>>72
ややこしいんだけど
歴史的なことを鑑みると
台湾を統一しようとしている中国を支援してる連中は
長年ウクを支援してる連中と同じだと思うんだけどなあ。
当たり前だけど
中国も一枚岩じゃないだろうし+0
-3
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:36
すべては人口削減
+5
-1
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:54
>>15
これもうその時の気分で動かしてるだけじゃ……+6
-0
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:05
>>27
実際そうだよね。低賃金で馬車馬のように働いてる層が沢山いるからこそだし、低収入で納税額少なくてもお金以外で社会貢献してる人は沢山いるよね。+59
-0
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 13:00:51
>>7
環境悪化による食糧不足で、戦争が多発して滅ぶのかも+4
-0
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:47
>>34
2年も怪我や病気なく生き延びれるか分からないし、そもそもそれだけの時間があれば川の水とか飲めるようにならないかな?+5
-1
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:35
戦争くらいじゃ一部は残りそうだし、ウイルスも耐性ある人いるし
隕石でも落ちないと絶滅は難しいんじゃないの+4
-0
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 13:06:59
>>1
悪趣味だよね
コレ意味わかんないし
理解できないのは私の頭が悪いから?
にしても、いかにもロシアって感じ+14
-0
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:08
>>7
子供の頃から海外情勢悪くなったことを考えて国内での食料自給率上げた方がいいと常々思ってる
しかし頭のいい政治家のお偉いさんはなぜその対策をしないのだ+82
-0
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:31
>>67
死者など出してないわ+0
-10
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:57
>>84
必要なだけの労働者は残すよ。
あと医者とか建築士とかの家族を労働者にして、成人したら手に職つけされると思う。
医者の子が誕生→子供の頃から医者見習いさせながら労働者→親の医者が死んだら医者になる、みたいな。
富裕層は嫁さえ自分の小間使いだと思ってる俺様ばかりだから、俺様の為に労働者を作ると思うよ。+2
-1
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:52
>>67
死者など出してないわテキトー書くなや+1
-11
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:29
>>92
無理だと思う。+11
-2
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:33
>>27
ナオキマンの知らない世界見てたら全部支配者層の都合のいい世の中にされてるみたいで、一般人って何のために生きてるんだろうって思った+31
-0
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:08
>>88
そんな映画あったな。ディープインパクトとかいう隕石衝突の話。どうせ私は入れてもらえないだろうけど、隕石でボコボコになった世界で生きたいとも思わんし。+2
-0
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 13:18:45
>>121
出してたよ
自衛隊の人数と日本の米軍基地を攻められた場合のシュミレーション+12
-0
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 13:19:36
>>1
いつも厨二病を感じるんだよな〜+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:07
>>20
「少女終末旅行」がそんな感じだったね。
一人でなく二人だったから発狂しないでいれたのかも。+2
-1
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:26
>>107
安倍さん亡くなってから世界がどんどん不穏な空気になってる
なにかフェーズが変わった感
+14
-8
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 13:21:47
>>122
労働者が反乱起こしたら終わり+1
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:16
>>3
高次脳機能障害になったほどの事故に見舞われた人の話によると怖いも痛いも全く覚えていないそうです+16
-0
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:33
>>120
外国から輸入しなきゃいけないのがどうにかなればね…+20
-0
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:50
>>127
どのくらいの予測なの?+3
-0
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 13:23:06
この時計(?)の必要性が分からん
遊んでるだけじゃないの?+4
-0
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 13:23:37
>>41
対EUか対アメリカかで悩んだのね。
日本を攻撃したら中国がどう動くか推測できないから見送ったのかな?+46
-0
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 13:24:04
>>6
何の意味もない♪何の意味もない♪+24
-0
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:26
>>134
ハッキリした人数は覚えてないけど、中国の死者数が最多だった
今、ネットで調べた限りでは台湾軍3500人の死者だって
日本は米軍、自衛隊基地を攻撃された場合だった+8
-0
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:39
もうどうでもいいよ、ただやるなら一瞬で死ねるヤツで頼むわ。+7
-0
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 13:28:40
>>7
いつか消費期限やブランド価値維持ごときでフードロスしまくってる現代を呪うことになるよね。+8
-0
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:00
>>67
台湾の後に日本かと思ってたけど、台湾侵攻が始まった時点で日本も戦争に巻き込まれるんだってショックだったわ+58
-1
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:41
>>14
じわじわ地獄を味わうより、ひとおもいにやってほしいよ+33
-0
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:20
笑う+0
-0
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:27
>>67
台湾有事の際に、日本が横から本気で参戦しようとするのバカバカしい+10
-5
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:30
>>130
安倍さん関係ないでしょ!?
コロナからじゃない?+9
-1
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:56
戦争始まるなら少子化対策しても意味ないよね+10
-0
-
147. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:57
>>144
参戦させられるんだよアメリカに
アメリカのシュミレーションだからね+24
-2
-
148. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:31
>>120
海外から人受け入れて農業とかに一応割り当ててるよ。日本人で農業やるひとが少ないし後継者不足もある。
国内での自給自足簡単そうで一筋縄ではいかない+7
-0
-
149. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:57
つくづく人間て、バカだよなと感じる+3
-0
-
150. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:31
>>144
だってロシアでもわかったやん
ロシア国内は攻められないって
中国もアメリカも自分の国は安全な場所にいて他国を戦場にするんだよ+33
-0
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:27
>>1
戦争始めたロシアだけに当てはまればいいのにな
昔、戦争アニメで後ろの方で爆弾が落ちて、なぜか子供の目とか取れてってシーン見たわ
爆弾が落とされるのがわかったら伏せて耳も全てふさがないと死ぬって見たわ
爆風とかで飛び出てしまうみたい
戦争経験者は知ってるだろうけどさ
怖いわ+17
-0
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:42
>>147
戦いたいならアメリカ軍が先頭に立って戦うべき
日本は今まで通り後方支援でいい
憲法9条を捨てるとなると、こうやってすぐ戦争に巻き込まれるんだよ
+2
-12
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:22
日中でドンパチしてほしいなあって白人は思ってんだろうな+11
-1
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:45
>>152
ホントそうして欲しい
けど米軍があるって理由で攻撃されそうだよね
ウクライナなんて結局、民間人狙われてるし
いざ戦争になったら、自衛隊基地、米軍基地だけで済むとは思えないし
中国、大人しくしてて欲しい+13
-1
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:19
>>153
だろうね
ウクライナみたいに金は出すから中国潰してくれって感じだろうね
でもウクライナ人みたいに日本人は戦えないから武器提供だけされてもすぐ敗北するわ+12
-0
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:56
>>147
日本が参戦するとロシアも参戦する
北の方からロシアが北海道を占領し、南の方から中国が沖縄を占領して北と南で日本を包囲して少しずつ攻めてくるだろうから日本は台湾戦争に関わらないほうがいい+3
-7
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:48
>>156
ロシアはもう無理じゃない!?
北朝鮮はミサイル撃ってきそう+6
-1
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:40
ウクライナが、プーチンさんが実は亡くなってると言ってたのはなんだったの?+0
-0
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:43
>>157
ロシア軍と中国軍が日本海で頻繁に共同軍事演習やってるよ
+0
-0
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:30
みなさん、平和が一番やで。
地球人として仲良くしましょう。
おんなじ種族のものたちが、縄張り争いって、
醜いわよ。猿以下。いえ、お猿さんに悪いわ。
ゴミムシ。+7
-0
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:02
>>153
戦争に巻き込まれたらウクライナやロシアみたいに日本の男たちは強制徴兵される可能性が高いから地獄になる+7
-0
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:32
>>158
亡くなっても戦争終わらないんならその方が絶望+3
-0
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:04
>>152
たどんなに、べきべき言っても現実はそうならないから。+3
-0
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:47
つくづく子なしで良かったと思う。
今の子は生きてる間に戦争に巻き込まれて徴用されると思う。
子どもいたら心配だしサクっと逃げられないよね。
私はもう歳だから可能性低いし、夫婦だけなら身軽に行動に移せる。+14
-3
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:14
>>161
男は徴兵、子供達は連行され女だけが残る+3
-1
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:43
>>164
旦那はもう爺さんなの?+1
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:19
>>165
で、いつだって犠牲になるのは私たち女性ってぴえんするまでがセット。
本当に犠牲になってるのは子どもたちや徴兵される男性なのに。+9
-2
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 14:13:36
>>41
海渡るしアメリカが出てきそうだからかな?
ロシア国民も軍人も何故日本?ってなりそう!+21
-2
-
169. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:10
昔から戦争しかける悪魔みたいな人間がいるんだよね
+3
-2
-
170. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:47
ロシアの奴、本当に余計なことしかしないね。+5
-0
-
171. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:45
>>169
仕掛ける人は安全なとこで指示だけ出して高みの見物なんだろうね+6
-0
-
172. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:51
>>99
だから私はビルゲイツ本人に聞いてみたいと書いたのにあなたが返信くれるからw
+7
-1
-
173. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:07
>>4
月から鑑賞じゃない?+1
-0
-
174. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:41
>>6
これだから平和ボケは。+7
-4
-
175. 匿名 2023/01/25(水) 14:32:16
>>169
莫大な利益を得られるもんね。+1
-2
-
176. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:11
>>7
地球の枯渇、人間が好き放題やり尽くした挙句飢えて滅亡すると思う。+6
-0
-
177. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:07
>>164
徴兵されない様な年齢の子無しジジババが1番気楽だね+9
-0
-
178. 匿名 2023/01/25(水) 14:56:31
>>96
柔道協会はプーチンをとっくに抹消してますよ。+7
-0
-
179. 匿名 2023/01/25(水) 14:59:21
ロシア人は血と涙もないのか
+1
-0
-
180. 匿名 2023/01/25(水) 14:59:28
>>41
サイコロ転がして偶数だったからウクライナに侵攻したようなもんだよ。奇数だったら北海道が侵攻されてた。ロシアは日本侵略計画を立ててる事を日本人は忘れてはダメ。+65
-1
-
181. 匿名 2023/01/25(水) 15:06:53
>>63
中国はロシアの10倍以上の国力だから難敵だよ。
防衛戦争の準備も大切だけど、台湾沖縄侵略される前から中国経済を弱らせておく事が大事。
日本を愛するがる民のみんなで中国品をどんどん不買してゆきましょう。+23
-0
-
182. 匿名 2023/01/25(水) 15:08:08
核を使わなければ国を制圧出来ないことがよくわかったケース+2
-0
-
183. 匿名 2023/01/25(水) 15:08:10
>>96
犬を贈りあった仲でも今、戦争してるわよ+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/25(水) 15:10:50
>>1
現代では、人類が過去に四回滅んでいることまではわかっているらしいね
+3
-0
-
185. 匿名 2023/01/25(水) 15:13:50
>>72
中国人を大量に日本国内に住み着かせてるの本当にヤバい。彼らは普段はいい顔してても、有事の時は日本国内のインフラ破壊をやるテロリスト工作員に早変わりするからね。。帰化した中国人も同様(石平さんを除く)。
日本在住を許可する中国人の人数は、公安が毎日の行動をチェック出きる人数を上限にすべき。+27
-0
-
186. 匿名 2023/01/25(水) 15:17:12
>>86
キューバ危機の時は妊娠しちゃう大学生が急増したんだよ。もう最期と思って後先考えず愛し合ったんだよね。+4
-0
-
187. 匿名 2023/01/25(水) 15:25:27
>>130
むしろ安倍さんは中露の邪悪さを早くから見抜いて欧米を説得して備えてくれたんだよ。クアッドを創り、クアッドとNATOを連携させたのは安倍さん。安倍さんは死して尚日本人を守ってくれている。+8
-2
-
188. 匿名 2023/01/25(水) 15:32:31
>>152
いやいや、憲法9条なんてアホ条文を大事にしてるから、日本は間抜けでいくら殴っても殴り返されない、と中露南北朝鮮にナメられてるんだよ。
早く9条を廃棄して、日本を殴ったら殴り返します、と普通の国々と同様にに宣言すべき。
憲法9条がそんなによいものなら、ロシアと中国に押し売りしておいでよ、パヨク能のあたおかさんは。笑+7
-0
-
189. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:19
>>157
ロシアはもうじき分裂して無くなります。+4
-0
-
190. 匿名 2023/01/25(水) 15:38:10
>>160
ひどいなあ、ロシア人と中国人を決して仲良く共存できないゴミムシ呼ばわりするなんて。笑
一応彼らだって生物学的には地球人だよ、倫理的にはゴミムシ以下だけど。+1
-3
-
191. 匿名 2023/01/25(水) 15:48:21
>>24
中国は軍事的な侵攻はしません
台湾は2024年の選挙がありますので
中国寄りの政党が政権をとるように
工作するだろうと思われます
+20
-2
-
192. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:27
>>182
究極の選択にはなるけど、ロシアが核兵器を実際に使おうとした場合ですが。。米英仏は核の先制攻撃をしてロシアを滅ぼすべきだと思う。日本も公式にそれに賛同すべき。
ロシアが侵略の道具に核兵器を使うなら、もうロシアの存在を許してはならない。+3
-0
-
193. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:59
>>191
じゃあ、なんで中国はあんなに異常な軍拡をして周囲を威嚇しまくってるの???+11
-0
-
194. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:42
>>186
戦後、子沢山だったのもこれと同じだと思う+6
-0
-
195. 匿名 2023/01/25(水) 15:59:13
>>179
ロシア人の血はウオッカなので、ある意味ロシア人には血がありません。+2
-0
-
196. 匿名 2023/01/25(水) 16:39:23
>>152
憲法9条があるから攻撃されないと思ってます?+0
-1
-
197. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:15
>>191
それから始まるのかな…+4
-0
-
198. 匿名 2023/01/25(水) 16:57:11
>>7
三十年前から、中国が発展したら食糧の需給のバランスに強烈なインパクトを与えて食物の奪い合いになると述べてる学者さんはいた。隣国の日本も備えなきゃいけなかったのに。+8
-0
-
199. 匿名 2023/01/25(水) 17:28:08
>>15
結構アメリカ絡みの事件が多いね。+1
-0
-
200. 匿名 2023/01/25(水) 17:29:16
>>41
それソースどこ?+0
-4
-
201. 匿名 2023/01/25(水) 17:43:37
>>159
中国ももうしばらくすると内乱が起きて滅亡しますよ。+5
-0
-
202. 匿名 2023/01/25(水) 17:49:24
>>191
習近平はあたおかで気まぐれだから、いつ突然に台湾侵攻するか分かったもんじゃないよ。ゼロコロナ政策だって気まぐれで突然やめたじゃん。。+16
-0
-
203. 匿名 2023/01/25(水) 17:52:43
芸能人は一斉に逃げるのかね+0
-0
-
204. 匿名 2023/01/25(水) 17:53:14
>>198
中国人に日本の美味しい食べ物の味を覚えさせたのはまずかったよね。あんなジェノサイドや臓器抜き取りばかりやってる邪悪民族にはコウリャンの油ギトギトいためでも食べさせとけばよかったのに。。+17
-0
-
205. 匿名 2023/01/25(水) 17:55:53
いっそ巨大隕石が落ちるか宇宙人から侵略された方がマシ+5
-0
-
206. 匿名 2023/01/25(水) 17:56:29
>>200
ワイドショーしか見ない情弱さんですか?
ずいぶん前から世界中で報道されてるよ。
とりあえずニューズウィーク誌でもググってごらんよ。
本当に知らないの?こんな有名な報道内容を。。+3
-12
-
207. 匿名 2023/01/25(水) 18:27:23
>>184
毎回同じ過ちを繰り返してるんだよねw
やれやれって感じ+2
-0
-
208. 匿名 2023/01/25(水) 18:31:07
>>4
それでいいじゃんね、富豪だけで好き勝手やればいいんだよ。私も死ぬし、旦那も死ぬし、それはそれで平和だわ。+4
-0
-
209. 匿名 2023/01/25(水) 19:08:07
>>7
昆虫食とか信じられないけど、確実にそうなるんだろうね。
給食に出たり、大企業が参入したりしてる。
命を繋ぐのに必要な量(栄養)だけを食べるから、今みたいに美味しい物を味わうとかお腹一杯食べるという時代は終わるんだろね。
飽食を楽しめるのは今だけかもしれない。+20
-1
-
210. 匿名 2023/01/25(水) 19:19:38
終わる時はあれだよ、惑星ごと木っ端微塵の方がいいんじゃない?
罪深いと言ったら、もはや全人類全体が罪深いもん。血で血を洗う長い歴史の上に今現代生きてるということは、そういうことじゃん。ざっくり19世紀とか20世紀の歴史をチラッと勉強したけど、もう誰だってむごいよ、他人事な人なんて居ないはず。滅ぶ時は連帯責任で地球ごとだろうと思うよ。+5
-0
-
211. 匿名 2023/01/25(水) 19:20:02
>>4
原始時代に逆戻りして野生に還るのかい?
愚かだねえ+4
-0
-
212. 匿名 2023/01/25(水) 20:03:18
>>120
じゃあマクドナルドとか行かずにお米食べなよ。+0
-3
-
213. 匿名 2023/01/25(水) 20:04:20
>>4
富豪って、労働者階級がいるから富豪でいられるんだよね。その労働者がいなくなったら何にも自分で出来なさそう。+17
-0
-
214. 匿名 2023/01/25(水) 20:08:50
>>194
違う。単に軍から男が大勢帰還しただけのこと。
さっそく妻をはじめ、女に襲いかかりました+0
-4
-
215. 匿名 2023/01/25(水) 21:30:55
>>92
産まれたばかりの私の子…+5
-0
-
216. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:16
>>206
嫌味っぽくて意地悪だね。
ググって見つかる記事なら、URLを貼るか、それが何らかの規制に引っかかるか不安なら記事のタイトルを書いてくれればいいのに。
明確な根拠をすぐに示せない人って、大体根拠を用意していないのよ。+20
-2
-
217. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:37
>>70
で、精神おかしくなるんだよね
引きこもりがどんどん悪化して外出られなくなるのと同じで
いろんなサプリや精神安定剤とかよりも太陽光が重要だってテレビでやってた
+6
-0
-
218. 匿名 2023/01/26(木) 00:31:06
>>213
搾取できる人間が居ないと、本当に何も出来ない無能な人になるのよ……
それがIT開発者であり、何かの重鎮であり、例え有能な人であっても一緒なんだよね+4
-1
-
219. 匿名 2023/01/26(木) 00:32:33
>>151
耳を塞ぐだけでいいの?
口も閉じる?こわい+0
-0
-
220. 匿名 2023/01/26(木) 00:52:56
>>191
香港の時みたいだね
派手にどんぱちするより内側から崩していった方が負担や批判が少なくていいもんね+3
-0
-
221. 匿名 2023/01/26(木) 00:55:09
>>132
私も中学生の時に自転車で登校してたら横から乗用車に突っ込まれて吹っ飛んだけど、フロントガラスがひび割れるほど相当の衝撃だったのにその瞬間の事は何も覚えてないわ。
ほんと一瞬でブラックアウトしていく感じで、全身麻酔が効いてフッと落ちるあの感じと似てた。
中学生だからヘルメットもしてたし、幸いにも打ち所が良く(?)骨折もせず打撲と擦り傷だけで済んだけど、今思えば不慮の事故とかで亡くなる瞬間ってあんな感じなのかなって思った。+7
-0
-
222. 匿名 2023/01/26(木) 01:21:06
>>24
台湾はわかるけど日本に侵攻したら日米安保でアメリカが参戦せざるを得なくなるから
それだけはないと思うんだけど
もし日本が攻め込まれてもアメリカが動かなければアメリカの軍事力頼みのNATOも崩壊するよ
NATOに加盟してないウクライナにはNATO諸国はギリギリ参戦しないラインでの支援しかしてないし
加盟国ポーランドにミサイル落ちた時もウクライナ以外の全ての国が穏便に済ませようと素早く動いた
台湾はかなりあり得そうで怖い+0
-3
-
223. 匿名 2023/01/26(木) 02:30:02
>>34
真の富裕層は100年分備蓄してるから+1
-0
-
224. 匿名 2023/01/26(木) 04:09:12
>>120
アメリカの言うとおりにしないといけないから。
+2
-1
-
225. 匿名 2023/01/26(木) 04:25:52
>>81
また新たなパンデミックら予告出したよ。コロナより強いんだって。
実験にワクワクしてるからまだまだ死なない。+4
-1
-
226. 匿名 2023/01/26(木) 05:43:37
>>201
日本はどうなる?やはり戦争始まるよね?+1
-1
-
227. 匿名 2023/01/26(木) 07:06:49
>>222
台湾侵攻したら米軍が加勢する
日本には米軍がある
日本の自衛隊や米軍が攻められる+0
-0
-
228. 匿名 2023/01/26(木) 07:07:55
>>223
例えば何を100年も備蓄!?
知らない癖に+0
-0
-
229. 匿名 2023/01/26(木) 08:21:51
今、自分が何もかもうまくいかないから、滅んでほしいと思ってる。家族のことを思えば自○できないし、
男の無敵の人の気持ちが分かるんだよ。+4
-0
-
230. 匿名 2023/01/26(木) 11:48:30
>>229
わかるよ
家族を悲しませたくないけどもう嫌なんだよね+3
-0
-
231. 匿名 2023/01/26(木) 12:51:10
>>226
あの間抜けで日和見の岸田首相ですら大急ぎで防衛軍拡してるんだから、よほど中国の侵略体制がヤバいんだろうね。。
私たち国民も中国産や中国製の品物はなるたけ不買してナチュラルな草の根国防やってきましょう。あと、日本政府は中国で商品を製造する(つまり中国に軍事費を献上する)日本の売国企業には懲罰的な高額課税をしてほしい。いい加減インドにでも移れっ。+5
-0
-
232. 匿名 2023/01/26(木) 12:55:34
>>229
日本だけじゃなく世界的にもそういう人も多いみたいだよ
これからは特に食糧危機になりそうなる可能性がある
終末期を感じる+2
-0
-
233. 匿名 2023/01/26(木) 17:00:49
>>209
弱気になったら負けだけど、子供産まなければよかったと最近のこういったニュース見て思ってしまう。これからの世の中に子供なんか産み落とせないって言ってた知り合いがいたけど、本当にそんな世の中になってしまうなんて。+2
-1
-
234. 匿名 2023/01/26(木) 19:54:24
>>174
それはテレビニュース見るなり、新聞読むなり、ラジオ聞くなりしてから言って下さいね。
+0
-0
-
235. 匿名 2023/01/26(木) 20:53:05
>>178
だからそれは侵攻してからじゃん。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人類が滅亡するまでの残り時間を象徴的に示す「終末時計」が発表され、ロシアによるウクライナ侵攻をうけて過去最短の「90秒」に更新されました。