-
1. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:24
返信+5
-57
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:56 [通報]
フェミニストって女性差別は嫌うのにこういう待遇系は好きだよね返信+86
-30
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 18:30:07 [通報]
ちゃんと対応されたらいいな返信+36
-3
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 18:30:16 [通報]
colabo問題かと思った返信+60
-2
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:23 [通報]
colabo解決してからにすべきでは?返信+81
-3
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:35 [通報]
森さんあたり文句言うんじゃない?返信+1
-7
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:40 [通報]
これってトランスジェンダーの人にも対応するのかな?返信+0
-12
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:44 [通報]
こういう新しい部署に天下りが集うイメージある返信+91
-1
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:52 [通報]
そしてまたおかしな団体に税金がじゃぶじゃぶ流れる…?返信+85
-2
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:55 [通報]
>>2返信
行き過ぎたフェミニストは苦手だけど
女性差別をなくすための待遇だから別におかしくなくない?実際まだまだ女性のほうが社会的弱者なわけで+32
-15
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:56 [通報]
去年の男の自殺者増えたらしいのに何も対策されてなくて草返信+30
-6
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:58 [通報]
貧困だから行こ返信+10
-2
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:29 [通報]
ハイ男性差別返信+13
-16
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 18:33:04 [通報]
こーゆうのって昔からあるのに返信
なんで今更なんだろう
いろんな問題や時間はかかるのは
わかるんだけどさ+9
-3
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 18:33:12 [通報]
支援する対象を最初から女性に限定するのは性差別的ではない?返信
男性だって性的搾取されることあるし、自殺は男性の方が長年多い(のに放置されたまま)
それにLBGTの人たちは?+14
-9
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 18:33:23 [通報]
>>5返信+2
-25
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 18:33:23 [通報]
子ども、女性支援 が今の霞が関のトレンドらしい返信
税金、補助金に群がる政治屋と官僚
colabo問題、若草プロジェクト、厚労省は胡散臭い香りで一杯
+30
-2
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 18:34:34 [通報]
まずは国会議員や採用の枠を女性枠を半分設けることを義務付ける!返信+4
-2
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 18:34:56 [通報]
厚労省はもっとNPO福祉団体に目光らせるべき返信
日本人の税金や募金で韓国の慰安婦活動に助成金を出していた事をなかった事になんかしないでくれ💢+35
-0
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 18:35:35 [通報]
>>5返信
ホントにな
野党やメディアはだんまり+37
-0
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 18:35:41 [通報]
>>8返信
使えない職員が異動でやって来そう+23
-0
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 18:36:22 [通報]
>>5返信
それ!
あんな怪しい団体が、貧困女性を救うって大義名分で税金掠め取って行くのどうにかしないと
いつも通りフェミとかは庇ってるし
ちゃんと運営してる他の団体が迷惑被るよ
+48
-1
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 18:37:44 [通報]
>>2返信
こうやってなんでもフェミニストを持ち出すから、
まともなフェミニストが発言し辛くなるのでは?
それが狙いなのかな。
+29
-3
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 18:37:46 [通報]
>>17返信+0
-12
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 18:39:22 [通報]
どうしてColaboの問題ってTVで報道しないんですかねえ返信
仁藤夢乃ってしょっちゅうTVに出てたくせに逃げ足が早い!
厚労省も仕事しろよ+30
-0
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:22 [通報]
女性だけが必要なものは非課税にしてほしい返信
生理用品とかブラジャーとか
パンツはみんな使うから無し
これは生まれ持った性別で仕方ないのだから
税金は抜いてほしい
みたいなまともな節税案とかを議論する場であると良いな+10
-11
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 18:41:36 [通報]
>>8返信
正解。
上司が頑固な老人だから結局機能しないってところまでハッピーセット。+17
-0
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 18:42:20 [通報]
>>1返信
DV男養育費払わない男その他、みたいなのと付き合って結婚して子作りして離婚して、ってするから〜。ほんと余計な仕事と経費だな+4
-1
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 18:43:10 [通報]
また同じような組織を作るってこと?ふざけるな😡返信+14
-0
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 18:45:19 [通報]
>>16返信
言いがかりかどうかをこれから法廷で明らかにしていく段階でしょ。
政治家がこの段階で言いがかりと断定するのは、信用できない人に見えちゃうわ。+11
-0
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 18:45:25 [通報]
554回 公明党と創価学会と中国 - YouTubeyoutu.be髙橋洋一メンバーシップ始めました。https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join※iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録お願いします。サブチャンネル 映画の話チャンネルhttps://www.youtube.com/c...">
+5
-0
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 18:46:10 [通報]
>>21返信
日本年金機構を作った時がまさにそれだったんだって
無能者ばっかりの組織だから年金事業ってへまばっかりやってる
うちの子供給与明細WEBなんだけど、絶対毎月プリントアウトして保管しろって言ってる
何十年か経って未納扱いになってて相談しに行ったら、当時の給与明細持ってこいって言われるんだってさ+9
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 18:47:21 [通報]
おい厚労省、いい加減にしろよ返信+10
-0
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 18:49:56 [通報]
>>26返信
全ての紙おむつと生理用品は軽減税率にすべきと思ってる
必要ない新聞が8%なのに、なんで育児や介護や生理現象で必要不可欠なものが10%なのよ?+22
-2
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 18:50:06 [通報]
colabo問題が解決していないのに?返信
東京都の若年女性支援、ずさんな制度運用「Colabo」監査で発覚 - 産経ニュースwww.sankei.com性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、受託した民間事業者の会計報告に不正があったなどとする住民監査請求を受け、都が異例の再調査を勧告された。監査結果では経費精算の一部に不備が指摘されたが、この事業者以外の…
+14
-0
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 18:51:37 [通報]
>>10返信
男性の自殺者は女性の2倍+14
-10
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 18:52:18 [通報]
また議員?公務員?天下り?増えるの?返信
+6
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 18:53:02 [通報]
なんでガールズちゃんねるなのにDVとか性被害とかの対応するってことに対してこんなに反発出るの?返信+4
-8
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 18:53:07 [通報]
>>23返信
まともな人はフェミニストにならない+6
-9
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 18:55:18 [通報]
既存のものできちんと横の繋がりを強化すれば良いのでは、と思っちゃった返信+5
-1
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 18:57:10 [通報]
>>8返信
まさにそう。
あと助成金目当ての有象無象と、
頓珍漢なこと言って自分の偏った考えをゴリ押しする諮問委員。
過去には教育再生会議?とかもあったけど、馬鹿みたいなことしか言ってなかった。+17
-0
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 18:57:26 [通報]
>>39返信
なぜ?+3
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 18:58:27 [通報]
厚労省の職員の顔と名前晒せ返信
犯罪者集団だろ+2
-1
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 18:58:34 [通報]
女性の作るなら男性のも作ればいいのに返信
引きこもりとか色々問題あると思うし+10
-1
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 18:58:34 [通報]
>>2返信
そりゃそうだよ
フェミニズム(女権拡張主義) だもん。
+6
-11
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 18:59:26 [通報]
>>42返信
まともな人は男女平等を良しとするからですよ+5
-5
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 19:04:13 [通報]
>>1返信
なんで女性だけ⁈+6
-1
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 19:04:15 [通報]
貧困女性って定義を何をもっていうんだろ。年収300万以下なら自分を含めてだけどゴロゴロいるし、既婚か未婚でも状況は変わる。返信
ていうか、生活用品支援されるために税金取られるより、まずは給料を上げてくれよ!+9
-1
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 19:05:40 [通報]
>>47返信
厚労省もフェミニストに汚染されてるからね+5
-2
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 19:06:34 [通報]
>>46返信
まともなフェミニストが主張してるのはそれじゃないの?
なんか前提の定義が違う気がする。+7
-3
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 19:06:42 [通報]
>>48返信
仁藤夢乃曰く「関係性の貧困」+5
-1
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 19:07:22 [通報]
>>38返信
まともに会計やってDV支援してたら問題にならなかったけど、蓋を開けて見たら家出少女に物だけ渡してあとは繁華街へ野放し、実績に見合わない会計処理、あげくに生活保護を利用して生活費を巻き上げるとか…
繰り返していうけど、まともにやってたら問題ではないんだわ+10
-3
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 19:07:55 [通報]
>>50返信
フェミニストって女権拡張主義者なので、男女平等は求めていません+4
-7
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 19:09:14 [通報]
>>52返信
家出少女ならまだしも、ほとんどは夜の新宿をぶらぶらしてるだけの少女+7
-3
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 19:09:24 [通報]
>>5返信
本当だよ。colaboばかり連想するわ+20
-2
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 19:10:07 [通報]
>>50返信
あなたこそフェミニストの定義から学び直したら?+2
-4
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 19:14:16 [通報]
>>14返信
活動家がうまいこと税金吸い上げながら国を乗っ取れるスキームが完成に近づいた。
それに便乗するか考える頭のない政治家しかいない今がチャンスなんじゃない?
+5
-2
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 19:14:18 [通報]
>>38返信
厚生官僚とその手先のNPOが、税金を食い荒らしてやりたい放題
困難女性支援法、民間団体支援強化・推進事業もセットで最悪
colabo問題でググりたまえ+15
-4
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 19:14:29 [通報]
>>52返信
それはこの女性支援室のこと?
コラボとかいうののこと?+4
-0
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 19:15:48 [通報]
>>28返信
養育費の不払い、給与差し押さえは必ずやるべきだと思う。
男女限らずね。+8
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 19:16:20 [通報]
独身男税を作って欲しい返信
多くのシングルマザーが貧困に喘いでいるのに
結婚もしない男が悠々自適の生活を送るのは間違っている+0
-5
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 19:18:14 [通報]
また女性だけ特別扱い?返信
女舐めすぎ+5
-2
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 19:18:27 [通報]
うーん、スト一カ一事件が起きる前にやろうか返信+1
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 19:21:35 [通報]
>>53返信
>>56
広辞苑によるとフェミニズムは「両性の平等とを目指す思想・運動」ともなってるよ。
そんでフェミニズムの推進者や同調者をフェミニストって呼ぶわけだから合ってると思うけど。+4
-1
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 19:23:22 [通報]
>>61返信
独身は男女問わずだけど、社保とか住民税とか多めに取られてっから。+2
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 19:24:08 [通報]
>>23返信
そうだよ
声を上げる女性を「フェミ」と茶化して吊し上げたら、他の女性が声を上げるのを躊躇わせることができるしね。
そして、女性蔑視を内面化した女性がフェミと戦ってくれたら女の敵は女になって尚更ミソジニストにとって嬉しい展開になるんだと思うよ+8
-4
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 19:26:17 [通報]
>>64返信
合ってないよ
広辞苑は最近フェミニスト団体の明日少女隊の抗議で記述を改変したのだから
明日少女隊・Tomorrow Girls Troop - 広辞苑キャンペーン まとめashitashoujo.com広辞苑キャンペーン まとめ <イベント1/14東京> おでんを食べながらフェミニズムの定義について語るピクニック 広辞苑第7版の「フェミニスト」と「フェミニズム」の定義への明日少女隊の見解 (1/13/2018) 拝啓、広辞苑様。 フェミニズムが「性別間の平等」を求...
+1
-4
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 19:27:13 [通報]
>>34返信
ただで寄越せとかは言わないけど
好きでこんな悪露が出る機能つけたわけじゃないからね
少しは思いやってほしいとは思う
他のフェミみたいな事は言わないから
これだけは助けて欲しいよね+2
-1
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 19:28:17 [通報]
>>26返信
ブラジャーまでは思わないけど、生理用品は本当そう思う。
一パックは微々たる額だけど、何十年も必要だからね。無いと外にも出れないし、家から出なくても使わざるを得ないし。
でもそれ言うと、男性の髭剃りとかも〜って話になるよね。+8
-1
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 19:28:43 [通報]
>>64返信
男性差別の事例に声をあげた自称フェミニストっていましたか?
「両性の平等とを目指す思想・運動」ってのが嘘だとよくわかる。+3
-3
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:17 [通報]
>>67返信
>広辞苑様、フェミニズムが「性別間の平等」を求める思想であることを明記してください!
この文章のこと?
じゃあ訂正されたってことだからいいんじゃないの?
フェミニストが本来主張したいのは性別間の平等ってことだから、まともじゃん。+2
-1
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:16 [通報]
>>25返信
こういうパターンって、当事者の身内や遠からずな血縁に、強力な上級国民が居るんじゃね?と、訝ってしまうわ…。
テレビで全く報道されないあたりに、胡散臭いニオイが漂ってる。+7
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 19:37:40 [通報]
>>15返信
こっちが具合が悪いって言うと、
何故か必ず、
「おれも具合が悪くなった。」
って自分の方が、
介抱されたがる旦那やん。
+4
-4
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:38 [通報]
>>71返信
フェミニストが本来主張したいのは女性差別の解消だけであり、女権拡張だから大間違いだよ。+0
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:18 [通報]
>>70返信
それは知らない。フェミニスト詳しくないから。
けど、物事には優先順位があるし、全ての問題に首突っ込むのは、物理的に無理があると思うよ。
男性差別って例えば何?+1
-0
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:05 [通報]
こういう組織は仲間内で補助金や就職斡旋するんだよね返信
ますますコネが広がっていくわ
+5
-0
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:59 [通報]
根本的な理由を消してかないと変わらないよね。返信
DVならDVする男を治療させなきゃだし
シングルマザーの貧困なら養育費払わす法律を組むべきだし
どうして女性は相談ばかりしなきゃいけなくなったのか。。。大元を変えてかなきゃイタチごっこだよね+2
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:58 [通報]
せっかくマイナンバー制度を導入したんだから養育費は引き落としにするべき返信+8
-0
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 19:55:20 [通報]
>>1返信
結局は何も出来ないだろ?
権力持ってる警察に部署作りなって+3
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:48 [通報]
じゃあコラボ必要なくなるね?返信
あっちは自立を目指さないんだしね+5
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:12 [通報]
ストーカー被害にあってます詐欺が増えそう返信+1
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 20:04:57 [通報]
名前だけじゃなくてちゃんとやってくれると良いんだけど。返信
DVとかストーカー殺人が多いから、女性が逃げ込めるようなシェルターとかももっと増やしてほしいな+1
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:04 [通報]
でも変な男とくっついて被害に遭う人より、変な男もいい男も遠ざけて自立している独女に手当をすべきじゃないか?なんか賢いのに誰の世話にもなってなくて、なんか小遣いくらいくれよ。返信
+0
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:14 [通報]
>>22返信
困難女性の自立を目指さないっておかしいよね。自立されたら公金チューチュー続けられないからだろうけど、女性にはいつまでも馬鹿で情 弱な駒でいてほしいんだろうね。+10
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:42 [通報]
>>51返信
AKBの姉ってこの人?+3
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 21:54:50 [通報]
>>26返信
そんなこと言い出したら、男性だって髭剃り用のカミソリや、ネクタイなど男性だけ必要なものもあるっての。+2
-1
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 22:17:24 [通報]
>>34返信
同感。
毎月使えば年間通したら。
女性と子供に優しい世の中にしてほしい。+0
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 22:21:41 [通報]
>>69返信
ないと困るし、年末とか生理来ちゃうと生理用品が減らないように予備必要だし。
+0
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 22:32:51 [通報]
>>26返信
そんなナプキン代まで困窮してるのにスマホ持ってんの?+1
-1
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:33 [通報]
>>8返信
新しい省庁や部署作るなら、その分古くて不要なもの解散させなきゃね。
機能してるんだかよくわからないものが増えてく一方じゃない?+1
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 23:05:17 [通報]
>>78返信
素晴らしい政策!+2
-0
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:55 [通報]
>>5返信
colaboを解決するどころか新たな利権を作って血税を無駄にしようとしている。+6
-0
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:28 [通報]
>>1返信
税金の無駄遣い+0
-0
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 09:57:40 [通報]
>>70返信
よこ
ネットで咆えてるフェミは問題外として
まともなフェミ団体が男性から男性の性被害に対しての法整備を訴えた結果厳罰化がされた例もあるので
ちゃんと声はあげてますよ+0
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 17:23:58 [通報]
>>94返信
その団体ってどこですか?+0
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 20:05:19 [通報]
>>94返信
嘘つき+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
7821コメント2023/02/01(水) 02:07
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
3523コメント2023/02/01(水) 02:07
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3265コメント2023/02/01(水) 02:06
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
3013コメント2023/02/01(水) 02:06
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1501コメント2023/02/01(水) 02:05
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
1356コメント2023/02/01(水) 02:03
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1202コメント2023/02/01(水) 02:06
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1090コメント2023/02/01(水) 01:52
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1042コメント2023/02/01(水) 02:01
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
991コメント2023/02/01(水) 02:05
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
新着トピック
-
751コメント2023/02/01(水) 02:07
愛想も人当たりも良いけど実はものすごくドライな方
-
7821コメント2023/02/01(水) 02:07
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
175コメント2023/02/01(水) 02:07
世にも奇妙な物語 印象的な話ありますか?
-
3523コメント2023/02/01(水) 02:07
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
629コメント2023/02/01(水) 02:07
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
890コメント2023/02/01(水) 02:07
「めっちゃわかる」「私は逆かも」お気に入りのカフェで店員さんに言われ「無理になった」ある一言とは
-
672コメント2023/02/01(水) 02:07
木村拓哉、高校時代のクラスメートが特別出演 31年ぶり涙の再会で「あなたのことが心配でした」
-
81コメント2023/02/01(水) 02:07
加藤紗里「なんで載せるの⁉」SNSでの子どもの“顔出し”に否定的 自身の“育児論”つづる
-
33493コメント2023/02/01(水) 02:07
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
66279コメント2023/02/01(水) 02:07
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は、困難に直面する女性への対応を手厚くするため「女性支援室」を4月に新設する。ドメスティックバイオレンス(DV)や性被害、貧困など女性を取り巻く問題は複雑化している。実態を踏まえ、問題の解決や自立の促進につながる体制を目指す。