-
1. 匿名 2023/01/24(火) 17:15:14
小学生の男の子がいる皆さんにお聞きしたい!返信
子供の服はどこで書っていますか?
主は気づくとユニクロ、GUでばかり買ってしまいがちです。
もう少しバリエーション増やしてあげたい!と思いトピを立てました。
特にパンツとアウターの購入先を伺いたいです!
よろしくお願いします!
※荒らしは禁止です
※経済状況等様々かと思いますが、キツい言い方でなく優しい言い方で、楽しくお話できるトピになりますように!+115
-6
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 17:15:31 [通報]
サンキ返信+60
-7
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 17:15:36 [通報]
>>1返信
紳士服+0
-16
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 17:15:37 [通報]
ニッセン返信
西松屋+108
-8
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:07 [通報]
ゼビオ返信+54
-4
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:12 [通報]
無印返信+50
-6
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:16 [通報]
男の子の服はお金かけたくないw正直。返信
西松屋かユニクロメイン+44
-96
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:19 [通報]
アピタ返信+34
-2
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:32 [通報]
GAP返信+133
-3
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:46 [通報]
ヒラキ通販返信+15
-2
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 17:16:56 [通報]
一年生です。返信
小柄なのでムージョンジョンで買うことが多いです。+66
-4
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:00 [通報]
パタゴニアとかノースやmont-bellです返信+131
-31
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:03 [通報]
しまむら、バースデイ、デビロック返信+109
-3
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:07 [通報]
直ぐにズボンが破けない?返信
+108
-9
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:10 [通報]
メインは西松屋。返信
100cmくらいまではしまむらも多かった。
基本雑にしか扱わないから、1000円以下しか買わない。+124
-4
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:13 [通報]
セカンドストリートでお下がり買う返信+49
-25
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:19 [通報]
>>5返信
スポーツブランドの服は丈夫ですぐ乾くから良いよね+133
-3
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:19 [通報]
アウターはパタゴニアやノースフェイス返信+60
-0
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:26 [通報]
>>1返信
うちはトップスボトム→西松屋 ユニクロ 無印
インナーくつ下→コストコ
フォーマル→コムサイズム
安すぎるかな+7
-9
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:31 [通報]
グローバルワーク返信+90
-4
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:32 [通報]
スポーツゼビオでスポーツブランドばっかり買ってる返信
丈夫で長く使えてなんやかんやコスパ良いんだよなぁ+91
-2
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:37 [通報]
Tシャツとか上着とかはセカストかな返信
ズボンはadidasとかアンダーアーマーとかのスポーツブランド
本当にズボンはすぐ破けるから、多少高くてもいい奴買わないと持たない+25
-1
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:42 [通報]
スポーツオーソリティー返信
スポーツウエアしか着ないから+18
-1
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:44 [通報]
年々、価格が上がって質が悪くなるけど、ラルフローレンは可愛いですよ!返信+29
-2
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:52 [通報]
サッカーし始めてから、ゼビオやスポーツオーソリティで買うようになった返信+37
-2
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 17:17:53 [通報]
GAPでお世話になってました返信
今は縫製悪くなったと聞くけど、頑丈でよかったよ
息子が成長した後にお下がりで欲しいという奥さんにあげてたけど、そこまで古びた感じもなくお子さん着まくってた+72
-0
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:03 [通報]
しまむら返信
ちょっといい服は汚された時の心のダメージが少ないようにメルカリ、ラルフとかミキハウスとか+20
-1
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:04 [通報]
ラルフローレンのアウトレット返信+40
-0
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:15 [通報]
田舎だと服被るんだよね返信+15
-0
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:15 [通報]
イオン返信+21
-1
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:21 [通報]
プティマインは卒業した返信
5歳
ブリーズ
ブランシェス+113
-3
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:25 [通報]
ever closet返信
PAIR MANON
DEVILOCK
BREEZE
で買ってます。+82
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:56 [通報]
ミキハウス返信+16
-3
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:58 [通報]
>>16返信
うちもです!
掘り出し物見つけるの楽しい!+32
-2
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 17:19:12 [通報]
5.6年生になったらズボンって破れなくなる?返信
うち小2の男の子なんだけど、背高いから150㎝着てるんだよね。
まだまだ子供だからすぐ破けて買い替えめっちゃ大変+45
-2
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 17:19:37 [通報]
イトーヨーカドーの子供服コーナー。返信
安くてそこそこオシャレな服が多いから重宝してる。
品質はお値段なりだけど子供はすぐサイズアウトするからワンシーズンで着倒すには十分です。+66
-2
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 17:19:38 [通報]
西松やはギリギリ160がある返信+19
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 17:19:50 [通報]
ユニクロかH&M返信
最近ワークマンもいいかなと思い始めた。+30
-2
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:00 [通報]
なんだかんだいって返信
ユニクロは優秀+78
-2
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:02 [通報]
>>19返信
追記です 趣味のキャンプの時は全身モンベル
アウターはアウトドアメーカーのものをアピタとかイオンで買いました+2
-1
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:19 [通報]
通販でF.O.系返信
breezeとか
地方都市で市内に系列店ないのでかぶることがないなと思って選んでる+100
-1
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:29 [通報]
ライトオンとか多いな〜返信+31
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:39 [通報]
西松屋のデニム風のレギンスとか柔らかい素材のズボンがすぐに破れるからダイソーとかでワッペンつけて直しながら履かせてるんだけど、車とか動物とかお花とか好きなものをたくさん貼ってるから、幼稚園の先生から今度はこれにしたの?可愛いね!とかかっこいいね!いいなぁ〜!って言われて嬉しそう。返信
ユニクロのデニムは破れないけど硬いみたいで嫌がるし、レギンスは110がギリ入るけど下着とか足の形が丸見えで下着感が強い。
ちょうどいいズボンが見つからない。+7
-4
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:41 [通報]
BREEZE、無印、グローバルワーク、GAPが多い返信
たまにしまむら、GU、ユニクロ+23
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 17:21:13 [通報]
小5男子返信
155センチ
買う場所こまる!!
男性Sではでかいし
女性Mではなんか骨格があわない
キッズはサイズアウト
+92
-2
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 17:21:46 [通報]
150cmの男の子、GU、ユニクロばかり。返信
早く普通にメンズ服買えるサイズになって欲しい。
140cm〜160cm位って男の子服少なくないですか?+97
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:00 [通報]
>>7返信
わかるよ
お洋服大事にするおしゃれ好きなタイプの男児ならいいんだけども+51
-3
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:33 [通報]
グリーンレーベルリラクシング返信
セールの時に買う+26
-1
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:34 [通報]
グラソスしらべてみてね!返信
男のコの専門だよ!
おしゃれだよ〜+16
-6
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:36 [通報]
>>13返信
デビロックってまだあるんだ!
裏原系のブランドだよね?+20
-2
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:50 [通報]
>>46返信
わかる
140はまだギリギリ子供服あるけど
150超えると急になくなるよね+54
-0
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:59 [通報]
高学年になると返信
スポーツメーカーものを欲しがるので
スポーツ用品店でNIKEやadidas買ってる+24
-0
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:15 [通報]
>>50返信
韓国の激安子供服だよ
楽天とかzozoで人気+5
-21
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:24 [通報]
>>1返信
アピタ、西松屋、スポーツオーソリティでジャージ+0
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:39 [通報]
派手なの好きだからベビードールが多い返信+2
-3
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:48 [通報]
beams、ships返信+9
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:51 [通報]
NIKE返信+6
-0
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:56 [通報]
パシオス、クーポンある時にベルメゾン返信+4
-1
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:59 [通報]
春物で出てきたユニクロのアウターめっちゃ可愛かった。あれは絶対に買うと心に決めている。返信
今年長で春から小学生だけどブリーズかユニクロかH &Mかで買うことが多い。靴下は無印。内側に名前書くとこあって便利。+7
-0
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 17:24:44 [通報]
H&Mは結構かわいいのあるよ返信+18
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 17:24:56 [通報]
ZOZOにたくさんない?返信+1
-2
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:20 [通報]
>>35返信
うちは、小学生の間は破ってた。高学年になって破れる頻度は低くはなったけど+9
-0
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:28 [通報]
>>53返信
韓国だっあんだ?+10
-5
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:30 [通報]
>>37返信
160位のサイズ着る子はもう西松屋のデザイン嫌がる…>_<
+5
-0
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:53 [通報]
ライトオンでマリオのトレーナー買ったり返信
しまむらでマリオのトレーナー買ったり
マリオばっかりです+57
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 17:26:06 [通報]
>>62返信
そうなのかぁ...
中学行ったらさすがに破れなくなった?+1
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 17:26:08 [通報]
zozoかアウトレットのadidasとNIKEで。返信+4
-0
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 17:26:38 [通報]
>>16返信
たまにタグ付きの新品あるし、洗えるアウターとか中古で全然構わない。+32
-1
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 17:26:47 [通報]
ユニクロと、近くのイオンのBREEZE返信
年始にスウェット1000円で買ったよ+7
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 17:26:58 [通報]
アウターはモンベル、それ以外はユニクロ、GU.デビロック。返信+6
-0
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 17:27:25 [通報]
>>12返信
お金がいくらあっても足りん+139
-1
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 17:27:27 [通報]
キムラタン返信
バースデイ
GU+7
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 17:28:07 [通報]
>>17返信
小学校に上がってすぐに保育園の頃に着せていた仮面ライダーのTシャツやタオルハンカチを揶揄われてしまったので、サッカーで買ってたスポーツブランドを普段着にもした感じです+8
-1
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 17:28:17 [通報]
オールド・ネイビー重宝してたのに撤退して残念だった。返信+48
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 17:28:21 [通報]
小学生2人返信
UNIQLO、GU、Right-on、しまむらがメイン
安いのばっかりだけど、服が破れたことないな
スポーツもしてるけど+2
-0
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 17:28:53 [通報]
>>53返信
ありがとー全然知らなかった
私の知ってるデビロックはDevilockで子供服の方はDevirockだった+19
-1
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 17:28:57 [通報]
楽天ばっかりだけど、デビロックとかペアマノンで買ってる!返信
高い服買ってもすぐに汚したり破いたりしちゃうから安いのをたくさん買う!
下の子に回せるやつは回すけど、ズボンは大体買い替えになっちゃう
小4と小1
上の子は平均より小さめです(130か140)+10
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 17:29:38 [通報]
ゾゾタウンとかでマーキーズでよく買ってる。返信
高すぎず買いやすい。
+28
-0
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 17:29:47 [通報]
たまに小学生男子でシンプルなんだけどすっごくお洒落な子がいて、どこで買ってるのか気になる返信+7
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 17:29:56 [通報]
>>12返信
え、普段着でそれ?
金持ち〜+126
-2
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:01 [通報]
>>1返信
FOキッズ、ブランシェスみたいなショッピングモールによく入ってるような店が多いかなー
あとイオンの子供服売り場で処分品タイムセールがあったらめちゃくちゃ安いので買っちゃう。
あとは通販、デビロックって所が安くて値段の割にはかなり良かった。+34
-1
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:21 [通報]
しまむら返信
結構いいですよ。安いし、西松屋やバースデーより被らない。+7
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:26 [通報]
下はスポーツブランドのジャージばかり返信
スキニーやデニムパンツとか全く着ない…+8
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:36 [通報]
ユニクロ、kladskap返信+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:47 [通報]
SHOPLISTで安めな子供服買ってるよー返信
西松屋よりおしゃれなトップスいっぱいあるよ
+3
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:48 [通報]
西松屋かペアマノン(通販)返信+2
-0
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 17:32:41 [通報]
>>12返信
冬のダウンはノースフェイス+42
-2
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 17:32:45 [通報]
mercariでミキハウスあさってる返信+2
-2
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:00 [通報]
>>1返信
アウターはパタゴニアずっと使ってる。
あとはこどもビームスとか好き。+6
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:17 [通報]
まさに150.160サイズで服買う所がないので、しまむらやH&Mで買ってる。返信
レディースものは上は見つかるけど、下のボトムとかはサイズ合わないんだよね。難しい〜+6
-1
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:34 [通報]
>>7返信
男の子の服はボロボロにする前提で買わないとね
色んなものこぼすし色んな所に突撃するからw+35
-3
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:46 [通報]
しまむら返信
去年家の近くにできてから便利になった+1
-0
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:52 [通報]
グローバルワークとか、自分の買うついでに買う、安いしあまり人と被らない返信+7
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 17:34:00 [通報]
6歳返信
ユニクロ
グローバルワーク
ブリーズ
ZOZOTOWN
+8
-0
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 17:34:28 [通報]
>>33返信
ミキハウス好きだわ。幼少期しか着こなせないだろって色使いが素敵+21
-2
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 17:34:35 [通報]
>>1返信
ブランシェス、ブリーズ、ペアマノンかな。
ユニクロやGUも好きだよ〜
本人がブランシェスのパンツをかなり気に入ってるからブランシェスだらけ。
+16
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 17:35:19 [通報]
>>7返信
わかる!すぐ破く、擦れるww
色違いで同じサイズとか買うなぁ
綿100%のトレーナーとか毛玉出なくていいよね🤣💗+28
-1
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 17:35:21 [通報]
8歳、サッカー大好き男子返信
ZARA、H&M、ZOZO あたりで買うことが多いです
H&Mのスポーツウェアは安くて助かる!
あとは好きな漫画などとのコラボアイテムがあればグラニフでもよく買います
最近はドラクエとのコラボ服を買いました+24
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 17:35:48 [通報]
マーキーズ返信+12
-0
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 17:36:41 [通報]
ZARAとか安いし可愛い返信+9
-0
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 17:37:52 [通報]
うち下が男の子だけど、肌着と帽子以外まだ買ったことがない返信
全て親のプレゼントと甥のお下がり
ハーフ顔美形だからなんでも似合うし、男の子だからなんでもいいかって思っちゃう
上の娘のはめちゃくちゃ買ってしまうし夫もジャカディでたくさん買ってくる+1
-19
-
102. 匿名 2023/01/24(火) 17:37:57 [通報]
以外とグローバルワークが被らないんだよね。返信
他だとチャオパニックティピーとか。
小学校が私服登校なんだけど、マジで男子も女子もユニクロだらけだよ。
いい服着てる子はぱっと見で分かるけど、破く子はすぐ破くし、名札で穴開くし段々どうでもよくなってきた。笑+17
-2
-
103. 匿名 2023/01/24(火) 17:38:34 [通報]
スポーツオーソリティ返信
ベルメゾン
GAP+2
-0
-
104. 匿名 2023/01/24(火) 17:39:36 [通報]
>>1返信
Xラージ、ノースフェイス、アニエスベー、プチバトー、ブランシェス、リー、アンダーアーマー、アディダスあたりで買ってます。+16
-0
-
105. 匿名 2023/01/24(火) 17:39:47 [通報]
モンベルいいよ、アウトドアブランドとしては安いし、tシャツとかすぐに乾くし。機能しっかりしてる返信+16
-0
-
106. 匿名 2023/01/24(火) 17:40:00 [通報]
>>76返信
裏原系で人気あったよね。
デザイナーは確か上原さくらの元旦那さん。
私も最初あのデビロックの子供服かと思ってた。
パクリだよね…+24
-1
-
107. 匿名 2023/01/24(火) 17:40:08 [通報]
>>53返信
韓国なの?
一回ZOZOで買ったの回収連絡があったけど本社は大阪の住所だった+10
-1
-
108. 匿名 2023/01/24(火) 17:40:44 [通報]
オジコの服が可愛いので良く買ってる、男子向け。返信+6
-0
-
109. 匿名 2023/01/24(火) 17:40:45 [通報]
ZARAのセール。返信
何に2回あるけど40%オフくらいになるから安い。
夜のセールに一分でも乗り遅れるとほぼ売り切れになるw+16
-0
-
110. 匿名 2023/01/24(火) 17:41:27 [通報]
>>16返信
うちも!
子供が服のこだわりないから出したもの着てくれるし
ほとんどお下がり。+15
-0
-
111. 匿名 2023/01/24(火) 17:41:51 [通報]
オシャレ着はギャルソンの子供服かパタゴニア返信+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/24(火) 17:41:53 [通報]
>>7返信
男女差別すんなよ可哀想に+16
-20
-
113. 匿名 2023/01/24(火) 17:41:59 [通報]
西松屋は毛玉がすぐできる‥返信+9
-0
-
114. 匿名 2023/01/24(火) 17:42:03 [通報]
すぐ破けたり汚れたりするから西松屋だよ〜返信
+3
-1
-
115. 匿名 2023/01/24(火) 17:42:41 [通報]
サンキ返信+3
-0
-
116. 匿名 2023/01/24(火) 17:43:29 [通報]
>>17返信
インドアなのにアディダスとか着せてたら、運動出来ないくせに!と言われたらしく、それ以来、スポーツブランドは拒否される。+38
-2
-
117. 匿名 2023/01/24(火) 17:43:57 [通報]
>>108返信
オジコしっかりしてるんだけど、その分生地が伸びないというか、伸縮性がないのがもったいない
サイズがぴったりしてくると脱ぎ着しづらくなるらしくて、嫌がるようにならない?+8
-0
-
118. 匿名 2023/01/24(火) 17:44:02 [通報]
ノースフェイスかな。返信+1
-0
-
119. 匿名 2023/01/24(火) 17:46:11 [通報]
>>26返信
GAPはサイズアウトしてもそんなに服が傷まないからうちもお下がりにあげてたよ
お下がり先でもよく着てくれてたから嬉しかった+10
-0
-
120. 匿名 2023/01/24(火) 17:47:30 [通報]
>>7返信
いっっっつも体育感とかでわざとコケて?すべって?ズボンに穴開けてくる!転んでならいいけど、滑り込む感じで楽しいんだろうね…
ワッペンしようかな+30
-0
-
121. 匿名 2023/01/24(火) 17:47:55 [通報]
>>16返信
家の目の前にセカストあるんだけど、セール中は新品同様みたいなジーンズやジャケットが半額で100円とか200円で売ってていつも爆買いw
どうせすぐ着られなくなるから、セカストありがたく使わせてもらってます。+34
-1
-
122. 匿名 2023/01/24(火) 17:48:23 [通報]
>>46返信
SHIPSの服が好きなんだけど、140サイズと150サイズってひとくくりにされてるのはなんでなんだろ?+5
-2
-
123. 匿名 2023/01/24(火) 17:48:29 [通報]
>>87返信
ビンボだから高いやつは体が育ちきってから…または母が着られるようになったらだわ…+32
-0
-
124. 匿名 2023/01/24(火) 17:49:43 [通報]
>>109返信
あれみんな目ぼしい物をカゴに入れておいてセール開始と同時に決済してるのかね。んでカートに入れて安心してると勝手に先に買われてたりするよねw カゴに入れたからといって確保出来ているわけではないシビアさ。+5
-0
-
125. 匿名 2023/01/24(火) 17:50:23 [通報]
通常登校→コムサ、ブリーズ、グローバルワーク、べべ、TK、オールドネイビーあたり返信
行事→トミー・ヒルフィガー、DIESEL、バーバリーあたり
中性的な顔立ちなのでキレイ目を着せてる。
でも動きは男子そのものだから特にパンツはワンシーズンもたない。+10
-0
-
126. 匿名 2023/01/24(火) 17:51:03 [通報]
>>35返信
小6男児。
掃除の時間に床の雑巾がけの係だと床に膝をついたり擦ったりするみたいですぐ穴あいちゃう。+13
-1
-
127. 匿名 2023/01/24(火) 17:51:39 [通報]
オシャレなママ友は幼稚園児男子にステラマッカートニー着せてたよ。ちょっとはお高いけど被らないしオシャレでたまにはいいと思う。返信+6
-0
-
128. 匿名 2023/01/24(火) 17:51:59 [通報]
>>12返信
ノースフェイスどこで買うの?ネット??
スポーツ専門店?ほしいけど高いよーー😭+20
-0
-
129. 匿名 2023/01/24(火) 17:52:32 [通報]
>>121返信
うちもセカストのセールは行ってる。
ほとんど着てないコートも200円で買えて
良かったよ。
+11
-0
-
130. 匿名 2023/01/24(火) 17:52:35 [通報]
メルカリ、ラクマ返信
すぐ穴開けるから中古でいい、ってなった+5
-0
-
131. 匿名 2023/01/24(火) 17:53:20 [通報]
あかのれんのセールで300円のトレーナーGETしたぞ!!!返信+2
-0
-
132. 匿名 2023/01/24(火) 17:53:29 [通報]
>>112返信
大人になれば食費でかかるんだからトントンでしょ。平等じゃん+9
-9
-
133. 匿名 2023/01/24(火) 17:54:54 [通報]
幼稚園の頃はマーキーズよく買ってたけど小学生になってスポーツブランドにしようと思ってNIKEのトレーナー買ったけど5000円くらいした💦返信
けっこう高いのね💦+10
-2
-
134. 匿名 2023/01/24(火) 17:55:46 [通報]
140㎝位までパシオス・西松屋返信
150㎝からイオン
170㎝から大人のSかMサイズなのであちらこちらで買う。
一年中半袖半ズボン小僧…。明日の大寒波も半袖半ズボンで行くらしいよ。+9
-0
-
135. 匿名 2023/01/24(火) 17:55:46 [通報]
うちはアウターだけは良いものを着させていますが、着ると暑い!と言って結局着ない…クラスにも一人二人、半袖半ズボンの子がいるけど、子供は寒くないのかな。返信+7
-0
-
136. 匿名 2023/01/24(火) 17:57:27 [通報]
>>9返信
セール品ばかり狙ってます+14
-1
-
137. 匿名 2023/01/24(火) 17:58:35 [通報]
しまむらアベイルGU無印良品返信+0
-0
-
138. 匿名 2023/01/24(火) 17:59:02 [通報]
>>46返信
ライトオンいいよ!
150着てる小6の甥っ子が好んで買ってるけど、結構格好良い感じに仕上がってる+18
-0
-
139. 匿名 2023/01/24(火) 17:59:37 [通報]
学校はユニクロGU以外だとペアマノンかエバクロが多いです。返信
セールの時に半額になるからいいもの残ってたら買う。+5
-0
-
140. 匿名 2023/01/24(火) 18:00:31 [通報]
幼稚園低学年返信
シューラルー、西松屋、バースデイ
日本製はムージョンジョン、モンキーパンツ(オンライン)
行事用にトミー、GAP
中学年以降
ゼビオ、H&Mオンライン
マックハウス
ユニクロ
GAP
+2
-0
-
141. 匿名 2023/01/24(火) 18:00:37 [通報]
breeze。返信
+3
-1
-
142. 匿名 2023/01/24(火) 18:01:25 [通報]
うちもユニクロGUばかり。返信
アウターはスポーツデポのオリジナルブランドなかなかいいよ
北国だけど機能性良くて充分暖かそう
昨年はノースのダウン着てたんだけどモコモコすぎて小学生男子の機動性的に動きづらそうではあった
メンズに届かない体格ならレディースでもいけるし
ってか私もそのティゴラ(デポ)のスカート等よく着てる+2
-0
-
143. 匿名 2023/01/24(火) 18:01:39 [通報]
ジャスコ返信+3
-0
-
144. 匿名 2023/01/24(火) 18:02:01 [通報]
>>133返信
スポーツブランドはシーズンオフのセールをサイズ大きめで買っておくんだよ!
靴も服も+12
-0
-
145. 匿名 2023/01/24(火) 18:03:23 [通報]
>>128返信
メガドンにもあるよ!!+4
-1
-
146. 匿名 2023/01/24(火) 18:03:42 [通報]
>>7返信
ワンシーズンもたないもんねw+8
-2
-
147. 匿名 2023/01/24(火) 18:05:16 [通報]
アウターはノースフェイスとスノーピーク、トップスとパンツはアディダス、ナイキ、ユニクロ、ジーユー、ザラ、アンダーアーマー、スムージー、グリーンレーベルリラクシングをのぞくことが多いです。スポーツメーカーやアウトドア系は丈夫でセールも多いのでコスパがいいかなと思います。返信
細身だから必ずパンツは試着しています。アンダーアーマーとナイキが履きやすいらしいです。+4
-0
-
148. 匿名 2023/01/24(火) 18:06:59 [通報]
>>108返信
可愛いけど低学年過ぎたら、着てくれなくなった
ひたすらシンプルなのじゃないと着ない+5
-0
-
149. 匿名 2023/01/24(火) 18:07:12 [通報]
>>35返信
小学生の頃隣のクラスに膝が丸ごと出るくらいの大穴空いてる男の子いたの思い出した+0
-0
-
150. 匿名 2023/01/24(火) 18:10:04 [通報]
>>87返信
昔はホモランドセルなんて言われてたのにすっかりメジャーになったよね+6
-10
-
151. 匿名 2023/01/24(火) 18:12:56 [通報]
>>1返信
ブリーズが一番買いやすい値段と普通のカジュアルって感じがする
マーキーズは最近少し質が悪いけどデザインは可愛い
うち女の子だけどUNIQLO 、GU、マーキーズ、ブリーズ、ブランシェスで買い
プティマインとアプレレクール(女の子向けがメイン) を軽く見て…
って感じかな
+21
-4
-
152. 匿名 2023/01/24(火) 18:14:16 [通報]
ブランシェス返信
ZARA
F.O.KIDS
グローバルワーク
もっと小さい時はムージョンジョンとかマーキーズとかよく買ってた+13
-0
-
153. 匿名 2023/01/24(火) 18:14:29 [通報]
ワークマンの子供サイズのズボンが結構いいよ!返信
1000円くらいで、丈夫で、乾きやすくて動きやすい。
色違いで3色持ってる。+10
-0
-
154. 匿名 2023/01/24(火) 18:16:39 [通報]
パンツはイオン。返信
アウターはワークマン。
すぐ破るし、どこかに忘れるし、高いものは着せない。
本人もこだわらないから問題ナシ。
娘でも同じような感じ。すぐサイズアウトするし、服にそんなにお金かけないよ。+3
-0
-
155. 匿名 2023/01/24(火) 18:17:18 [通報]
>>46返信
少ないと思う!
うち女の子だけど
ゾゾタウン見てても少ないしすぐサイズ切れしてるし、ららぽーととかで子供服屋さんの並びで買い物に行って見てても130くらいまでしかない感じする
女の子はラブトキとかのJS系に流れるんだろうけど男の子のは見かけないよね?!
カッコ良いみたいな感じでノースフェイスとかNIKEに流れるとしてもズボンとか手軽なアウターとかねぇ…
うちは女の子だが…+10
-1
-
156. 匿名 2023/01/24(火) 18:18:32 [通報]
買うとしたら無印かUNIQLO返信
ただ、歳上のいとこが12人いるのでお下がりの数がものすごくて滅多に買わない
趣味も色々なのでミキハウス、コムサ、ラルフローレン、ノースフェイス、GAP、コムサ、グラニフとか色々ある
柄物が多いから無地のシンプルなものを買い足して調整してる+3
-2
-
157. 匿名 2023/01/24(火) 18:20:52 [通報]
>>35返信
スライディングしてんのか?って感じで穴あくから小学生の間は可能性はありそう。
あんまり穴開けるからパンツはジーンズしか着せてないw+17
-1
-
158. 匿名 2023/01/24(火) 18:22:23 [通報]
しまむら返信
ワークマン
ユニクロ
スクロールの通販
ユニクロとGUはクラスで被るとの事で子供が嫌がる+3
-0
-
159. 匿名 2023/01/24(火) 18:22:34 [通報]
chums返信+3
-0
-
160. 匿名 2023/01/24(火) 18:23:15 [通報]
>>5返信
機能的だし、オシャレでリーズナブルだよね。+0
-2
-
161. 匿名 2023/01/24(火) 18:24:00 [通報]
ZOZOでしか見ないけどmake my dayってとこの子供服が可愛いと思う返信
系統的にはマーキーズっぽい感じ
あとcoenの子供服もたまに買う+4
-0
-
162. 匿名 2023/01/24(火) 18:24:05 [通報]
>>35返信
秋に買った冬用体操服が冬休みには穴空いてた。
お子さんのタイプによるよ……+7
-0
-
163. 匿名 2023/01/24(火) 18:24:48 [通報]
サッカーしているのでルースインソンブラばかり着てる。福袋も毎年お得なので買ってる返信+0
-0
-
164. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:26 [通報]
だいぶ値上がりしたけどnext返信
昔は無茶苦茶安くてここでばっか買ってた
アウターとスイムウェアをよく買ってる
アウターが分厚くてあったかいし優秀+4
-0
-
165. 匿名 2023/01/24(火) 18:26:40 [通報]
>>42返信
ライトオンはユニクロより生地が厚く丸みが少しあるフォルムが好みです。
無地コーデも良い感じに決まりますよね。+8
-0
-
166. 匿名 2023/01/24(火) 18:27:38 [通報]
アウターはノースフェイス返信
その他はデニム&ダンガリーやグルービーカラーズです。
Fith系やこどもBEAMSも好き。+3
-0
-
167. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:38 [通報]
西松屋、たまにGap 。初孫なので当初は、ファミリアなどで購入していたが、娘に勿体無いと言われた。返信+1
-0
-
168. 匿名 2023/01/24(火) 18:30:12 [通報]
大人物も価格帯もピンキリである古着屋で買うよ返信
安くはないけど可愛い 好きに選ばせてる
ラルフとかカーハートとか+3
-0
-
169. 匿名 2023/01/24(火) 18:30:40 [通報]
幼稚園の頃ずっとコムサイズム着せてたら小学生になって他の子の普段着みてキャラものや色物買ってと泣かれた返信+4
-2
-
170. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:27 [通報]
>>47返信
うちの子、そのおしゃれタイプ男子だわ。
今4歳だけど毎朝コーディネートして、姿見見て「僕かっこいい〜?」て聞いてくる。おとなしい系の子だから服も破れたことないし、GUでもファミリアでも必ず自分で服選んでる。
そして私の服も毎朝チェックして「今日もママ可愛いね」とか「それ新しいお洋服?可愛いね」って言ってくれるから、どんどん自分磨きに力がかかっていってる。絶対息子に「ママ恥ずかしいから授業参観来ないで」とか言われたくない。+12
-19
-
171. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:55 [通報]
コムサのニットベストをお下がりでもらったんだけど、毛玉が全然できなくて、2年間幼稚園で着せられた。返信
コムサ高いけど、コスパはめちゃくちゃ良いのかも。+6
-0
-
172. 匿名 2023/01/24(火) 18:35:52 [通報]
ベルメゾン返信
急ぎのときは西松屋に駆け込む+7
-0
-
173. 匿名 2023/01/24(火) 18:37:58 [通報]
メルカリで買っちゃうこと多い😂返信
あとはイオンか西松屋かな+0
-0
-
174. 匿名 2023/01/24(火) 18:39:15 [通報]
>>19返信
逆にしまむら(デザインがダサい)Gu(生地が安物すぎ)は買いません+2
-4
-
175. 匿名 2023/01/24(火) 18:40:06 [通報]
本人が嫌がるし、こっちもめんどくさいから襟付きのボタンシャツとかは全然買ってない返信
+12
-1
-
176. 匿名 2023/01/24(火) 18:40:41 [通報]
>>33返信
時代感じる、、+1
-8
-
177. 匿名 2023/01/24(火) 18:48:28 [通報]
しまむら返信
西松屋
アウターはユニクロ+0
-0
-
178. 匿名 2023/01/24(火) 18:48:56 [通報]
ベベを割りとよくsaleで買ってましたが、130くらいまでなので、ベベの兄弟ブランドのレッドカスタム?をネットで買ったりしています。返信
+1
-0
-
179. 匿名 2023/01/24(火) 18:50:43 [通報]
男の子って何歳くらいまで親の買った服を着てくれるの?返信
10歳くらいになると〇〇の服がいいとか言うのかな?
+3
-0
-
180. 匿名 2023/01/24(火) 18:50:58 [通報]
150センチ越えると急にいい服なくなった。返信
基本H&Mで買ってるけど、140くらいまではお洒落なデザインなのに大きくなると地味になる。+12
-1
-
181. 匿名 2023/01/24(火) 18:52:09 [通報]
キムラタンとデビロック返信
リーズナブルだけど毛玉できにくく、かつ穴開けられても心のダメージ少ない+6
-0
-
182. 匿名 2023/01/24(火) 18:58:26 [通報]
ZOZOTOWNのセールでブランドのおしゃれなやつ買ってる。試着できないけど。返信+5
-0
-
183. 匿名 2023/01/24(火) 18:59:46 [通報]
イトーヨーカドー返信
ライトオン
西松屋+1
-0
-
184. 匿名 2023/01/24(火) 19:00:04 [通報]
ZOZOTOWNで色んなブランドから可愛い服いっぱい出てるよ。返信
男の子の服は可愛くないなんて言う人がいるけどリサーチ不足なだけ。+20
-1
-
185. 匿名 2023/01/24(火) 19:02:36 [通報]
>>150返信
は?何言ってんの+3
-7
-
186. 匿名 2023/01/24(火) 19:05:11 [通報]
>>179返信
人によるんじゃないかな、
極端だけど、うちの夫36歳だけどいまだに義母が選んだ服も着てるよ。
私としては衣類費安くなるからありがたい。+2
-2
-
187. 匿名 2023/01/24(火) 19:08:29 [通報]
子どもいないのにごめんなさいだけど、ラルフローレンの男の子服かわいいよね返信+7
-0
-
188. 匿名 2023/01/24(火) 19:25:09 [通報]
>>42返信
同じくRight-on
綿100%のトレーナーがあって、ズボンも丈夫で良い。+13
-0
-
189. 匿名 2023/01/24(火) 19:26:56 [通報]
スーパーの一角の服売り場。着てたらなんでも良いと思う。返信+1
-1
-
190. 匿名 2023/01/24(火) 19:28:38 [通報]
たまにだけどグラニフ返信+1
-0
-
191. 匿名 2023/01/24(火) 19:30:13 [通報]
ズボン GU UNIQLO イオン返信
トップスH&M breeze GU
アウター Patagonia mountbell
靴 vans KEEN NIKE
+4
-0
-
192. 匿名 2023/01/24(火) 19:32:02 [通報]
ムラスポ、マーキーズ、グローバルワークとか返信
ユナイテッドアローズとかチャオパニックティピーなんかも可愛いの多くてつい買っちゃう+2
-0
-
193. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:33 [通報]
>>185返信
ホモランドセルとは、ノースフェイスのアウトドア・デイバックであるBCヒューズボックス2(NM81817)の別名であり、新宿2丁目のジムに通うゲイがよく使っていたことが由来の言葉である。 また、そのインパクトからネット掲示板で幾度か話題になり、後に一般層にも浸透し始めた言葉である。+11
-1
-
194. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:03 [通報]
>>145返信
よこ
ドンキにもあるけど値段変わらないよね?
アウトレットなら多少安いけど、長年着られる物しか買わないなあ+3
-0
-
195. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:10 [通報]
next返信
近くに店舗ないから通販です。5000円以上買ったら送料無料だし、まわりとかぶらないし、かわいい。安いし、日本にない雰囲気がいい。小さい時よくどこで買ったんですかと聞かれました。+8
-0
-
196. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:31 [通報]
breezeやシシュノン好みでよく買います。返信+3
-0
-
197. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:19 [通報]
まだ4歳だけど体格よくて年長に、たまに小学生に間違えられる返信
バースデイ
デビロック
アプレレクール
ブリーズ
エフオーキッズ
ブランシェス
ZARA kids
可愛い服着せたくて探し回ってかき集めてるよ
本当に男児は大変+5
-0
-
198. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:35 [通報]
>>184返信
それは思う!お母さん自体が服に興味がないだけだと思うよ
ゾゾタウンとかネット(Amazon楽天等)見てたらいくらでも出てくるね
nextやZARAGAPもそれぞれオンラインあるし…
+11
-1
-
199. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:48 [通報]
>>117返信
グラニフのTシャツがそうなる、伸びない硬いので着にくい。可愛いのに残念+2
-0
-
200. 匿名 2023/01/24(火) 19:47:08 [通報]
>>116返信
大人ならうるせえ!で終わらせるけど、子供は気にするよね、かわいそうに。
うちの子も運動音痴だけどナイキの服着せてるよ。。
大丈夫かな。+44
-0
-
201. 匿名 2023/01/24(火) 19:48:54 [通報]
>>191返信
私も大体そんな感じだなー
イオン行けば大体揃う笑
wegoとかライトオン的なよく分からないけど、とりあえず今っぽい服で安かったら入って買う
どうせ中学生になったら着られなくなるしねぇ+3
-0
-
202. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:23 [通報]
近いのでしまむら、サンキ返信
ユニクロ、GU、西松屋だと結構かぶるし(^◇^;)
特にサンキは季節の変わり目に
ズボンやトレーナーを100円とか投げ売りしてて
感動です!!スニーカーもサイズは偏るけど
値下げされてるよ
+2
-0
-
203. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:27 [通報]
>>193返信
男の子の洋服トピなのに何言ってんの?って事だよ!気持ち悪い、子持ちの母親じゃないだろ+12
-4
-
204. 匿名 2023/01/24(火) 19:51:41 [通報]
>>15返信
140センチこえると千円以内は中々ないのよ!泣
ネットでこれ安くて良いじゃん!っていうのはだいたい在庫ない。
ユニクロもGUもトレーナーは1500円とか1900円。+33
-0
-
205. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:11 [通報]
>>46返信
スポーツブランドは割とあるけどパジャマが困る。+16
-0
-
206. 匿名 2023/01/24(火) 19:53:26 [通報]
>>22返信
ワークマン女子が丈夫だよ!
下の子がしょっちゅう転ぶけど、ズボン今んとこ穴空いてない。
990円で買ったやつ。+4
-0
-
207. 匿名 2023/01/24(火) 19:53:48 [通報]
洗濯数回したら伸びない程度のクオリティで返信
汚されても破けてもカリカリしない程度の価格帯のやつ。+1
-0
-
208. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:40 [通報]
>>29返信
保育園のちびっこ組はユニクロのレギンスパンツみんな履いてる。
柄も一緒だったりする。
先生は大変そう。+9
-0
-
209. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:51 [通報]
>>109返信
そうそうZARAのセールも買う
黄色なら男女でもお揃いにできる+5
-0
-
210. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:12 [通報]
>>45返信
友達の子が同じ感じですが、ネットでひたすら買ってると言っていました。+11
-0
-
211. 匿名 2023/01/24(火) 20:02:07 [通報]
>>202返信
安いけど膝が穴が空くんだよね+1
-0
-
212. 匿名 2023/01/24(火) 20:02:16 [通報]
>>45返信
めちゃくちゃわかる!
うちも小5,156cm,足の大きさ26.5cm
ユニクロやGUのオンラインでXSサイズを買ってる。
他にもサイズが合うところを知りたい...+23
-0
-
213. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:26 [通報]
ラルフローレン、ラコステ、バーバリーが多い。返信+2
-0
-
214. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:45 [通報]
>>164返信
セールだと安い
アウターが29~39~で買えるデザインがピンクゴールドとかおしゃれ+0
-0
-
215. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:20 [通報]
>>7返信
すごいわかる
たから男の子の服って規模縮小やブランドがなくなってるよね
周りは両方いる人でも娘のばっか色んなの買ってる人多いわ+8
-2
-
216. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:54 [通報]
>>112返信
興味ない子も多いんだよ+4
-3
-
217. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:02 [通報]
ほぼプティマイン、たまにlove&peace&money返信
ユニクロ
ベビーのうちはGAPばかりだったけどトドラーになってから急に可愛くなくなっちゃった+5
-0
-
218. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:14 [通報]
>>194返信
Tシャツとかは安いかもしれない+1
-0
-
219. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:04 [通報]
>>193返信
知ってるけどノース自体そのあたりから普通に流行ってきてたし。+7
-1
-
220. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:36 [通報]
ユニクロ、しまむら、グラニフ返信+1
-0
-
221. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:09 [通報]
>>46返信
レディース着させてるよ
レディースのLとか。
パジャマはGUのレディースのあのゆるい薄手のスウェットのLのダークグレー
靴もそのぐらいの23.5〜24.5あたりのサイズ難しいからレディースの。
そこの2年ぐらい彷徨ったらすぐメンズになるから、その時は困っても喉元過ぎればで経過するから需要ないんだろうね+3
-0
-
222. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:50 [通報]
>>144返信
なるほど!!!+1
-0
-
223. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:19 [通報]
>>87返信
奮発して買ったら、走るのに邪魔だとかで全然着てくれない。
ペラッペラのフリースがお気に入りだわ…+21
-0
-
224. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:26 [通報]
>>109返信
オンラインで買うから届くまで縫製や正確な生地感が分からないけど、たまにデザイン重視で買っちゃう。それが生地もしっかりしてて何回洗っても型崩れしないし色褪せも目立たないやつだとアタリだったわ~って嬉しくなる!やっぱりZARAの中ではちょっとお高めのやつがアタリの確率高いと思うからセールで買いたいけどすぐ売り切れちゃうんだよね+4
-0
-
225. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:09 [通報]
ユニクロGU、ブランシェス、ZOZOのセールで買ったりする。返信
今年のアウターはZOZOで買ったよ。
今年長の息子130着てるんだけど、服見に行っても130なかなか売ってない。
120だともう小さいんだけど、130だとたまにウエストが緩い。
パウパトとかトミカ的な服は120までしかないし。
120過ぎると恐竜、宇宙、よく分かんない英字ばっかりになる。+5
-0
-
226. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:42 [通報]
ワークマンプラス良いですよ。安いくて丈夫。返信+7
-0
-
227. 匿名 2023/01/24(火) 21:03:20 [通報]
>>31返信
プティマイン、可愛いけど可愛すぎるんだよね。女の子には凄く合ってるブランドだと思う。+35
-0
-
228. 匿名 2023/01/24(火) 21:06:34 [通報]
>>45返信
わかるー!
うちも小5で体大きい
ユニクロのヒートテックはレディースのSだわ+8
-0
-
229. 匿名 2023/01/24(火) 21:09:58 [通報]
WORKMAN返信
ズボンやTシャツは使えるの多いよ!小6男子です+3
-0
-
230. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:21 [通報]
小中学生くらいはGAP。返信
高校生になるとUNIQLO、しまむら、ドンキ。
今はグラニフとUNIQLO。+1
-1
-
231. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:36 [通報]
>>160返信
ゼビオはブランドじゃなくてショップの名前だよ
アディダス、ナイキ、フィラ、プーマ、アスレタ、アンダーアーマーみたいなスポーツブランドを売ってるスポーツ用品店+16
-0
-
232. 匿名 2023/01/24(火) 21:29:03 [通報]
>>12返信
お金持ちや😅💦+3
-1
-
233. 匿名 2023/01/24(火) 21:30:19 [通報]
タカハシ返信
小学生だけど体大きめなので、大人メンズサイズのMなど、型落ちだけどスポーツブランドのも安く手に入ることもあり助かります。+5
-0
-
234. 匿名 2023/01/24(火) 21:31:13 [通報]
一年生です。返信
気づいたら、ユニクロオンリーのときある。
西松屋は、恐竜柄や乗り物が多くて買わなくなりました。
ユニクロ、しまむら、イオン。
安くてシンプルなお店知りたいですね+5
-0
-
235. 匿名 2023/01/24(火) 21:31:20 [通報]
ポケモンがあれば着てくれるので、返信
主にイオン。
ズボンは冬はユニクロの内ボアのジョガー、
それ以下の季節はモンベル。
高いけど丈夫で汚れもすぐに落ちる、すぐ乾く、ポケット深いからハンカチティックスが飛び出ない。+4
-0
-
236. 匿名 2023/01/24(火) 21:47:43 [通報]
>>1返信
メルカリで、プーマとかナイキとかアンダーアーマーとか買ってる。スポーツ系だと毛玉できないし汚れ落ちやすいしすぐ乾く。ズタズタに汚れたとしても悔いなし。+4
-0
-
237. 匿名 2023/01/24(火) 21:53:12 [通報]
服はほぼZOZOTOWNで買ってます!green label relaxing好きです。返信
今年こそはパタゴニアのアウターを買おうと思っていたけどやっぱり高いし、袖ありかベストか迷って結局買わなかったので、来年こそ買いたい!+1
-0
-
238. 匿名 2023/01/24(火) 22:13:51 [通報]
小1男子返信
ユニクロ
ニッセン
ベルメゾン
バースデイ
無印+2
-0
-
239. 匿名 2023/01/24(火) 22:15:33 [通報]
>>15返信
そう思ってたけど
毛玉すごいから
多少高くても毛玉できない服を
買うようになった+8
-1
-
240. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:44 [通報]
>>212返信
同じ身長の息子がいるけどデパート系でよければラルフのボーイズLが合うよ。
+3
-0
-
241. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:48 [通報]
バースデー、お買い得なのにかわいい!返信
赤ちゃんのときから愛用してます。
+2
-0
-
242. 匿名 2023/01/24(火) 22:31:23 [通報]
Petit main返信
シンプルめだけど、おさるのジョージとか、スヌーピーとか期間限定でコラボしてたり、かわいい!+2
-0
-
243. 匿名 2023/01/24(火) 22:33:00 [通報]
ラルフ、ダブルB、バーバリー返信
嫌がらないうちに親の好みの物を着せてる。
いつかは変な服も好んで着るようになるのかな。+6
-0
-
244. 匿名 2023/01/24(火) 22:34:35 [通報]
ちょっと小派手なマーキーズかブリーズが好き!返信+1
-0
-
245. 匿名 2023/01/24(火) 22:39:52 [通報]
小さい頃はファミリアだったけど、大きくなるとファミちゃん柄のがあまりないから買わなくなった。返信
今(4歳)はトミーやnext、ボトムスは丈夫だからミキハウス系。
手と胴が長くてウエストが細いヒョロ体型だから毎回サイズに悩む。ボトムスはウエストゴム調整できるか必ずチェックしてる。+2
-1
-
246. 匿名 2023/01/24(火) 22:52:35 [通報]
クレードスコープ返信
チャオパニックティピー
shop tk
ikka
SLAP SLIP
ローリーズファーム
この辺りかな+1
-0
-
247. 匿名 2023/01/24(火) 23:01:55 [通報]
グローバルワーク返信
ブリーズ
gu
UNIQLO
GAP
PUMA
adidas
この辺かな?
ズボンすぐ穴空く!!
+2
-0
-
248. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:29 [通報]
ちょっとトピズレなんだけど、返信
5年生ぐらいから、どんどん暑がりになっていって、今日みたいに一番寒い時でも半ズボンにTシャツにパーカー羽織るだけになってしまった。
セーターとかコートとか、前倒しで買ってたものも全然着てくれなくて本当にもったいない…+7
-0
-
249. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:12 [通報]
小2の息子返信
しまむら、イオン、ベルメゾン
すぐ大きくなるから安いので充分です。+2
-0
-
250. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:02 [通報]
>>205返信
ユニクロ、GU、無印のXSのパジャマ着てる。うちの近所の店舗は取り扱いなくてネットでしか買えないのがネックだけど。+0
-0
-
251. 匿名 2023/01/25(水) 00:03:29 [通報]
bebeが8割返信
後はブリーズ、ブランシェス、ラルフローレンかな+1
-0
-
252. 匿名 2023/01/25(水) 00:07:16 [通報]
>>14返信
そんなギャグ、現実にはまずない+10
-17
-
253. 匿名 2023/01/25(水) 00:10:12 [通報]
マーキーズ、ムラスポ、ZARAで買ってます‼︎返信+1
-0
-
254. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:32 [通報]
小2、135センチ返信
ラルフローレン、ミキハウス、bebe
を着ています。
bebeのパンツは生地が柔らかいけどしっかりしていて履きやすいです。
150サイズまであるので小6まで履けそう。
ラルフローレンは色落ちするものもあるので、色移り防止シートと一緒に洗濯しています。
+1
-0
-
255. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:05 [通報]
>>1返信
ネットの服屋さんだけど、うちはペアマノンでいつも買ってます。
公式アプリもあるけど、楽天でいつも買ってます。
いかにも男の子!!!って感じじゃない男女兼用なデザインとゆるいかわいい服が多いので気に入ってます。
+2
-0
-
256. 匿名 2023/01/25(水) 00:15:25 [通報]
スポーツデポかライトオン返信+1
-0
-
257. 匿名 2023/01/25(水) 00:49:24 [通報]
>>161返信
make my dayじゃなくて
make your dayじゃない?+4
-0
-
258. 匿名 2023/01/25(水) 01:06:51 [通報]
>>53返信
設立当初に韓国の買い付けをしていただけで、大阪の会社ですよ!+6
-0
-
259. 匿名 2023/01/25(水) 01:55:35 [通報]
ZARA返信+1
-0
-
260. 匿名 2023/01/25(水) 03:14:47 [通報]
>>16返信
タグ付きの新品や状態のよい物もあったりして重宝してるわ
季節物はセールになると半額位になるし、お財布にも優しいよね+2
-1
-
261. 匿名 2023/01/25(水) 04:12:22 [通報]
>>14返信
ユニク○は転ぶとすぐ膝穴開いちゃう。
けど柔らかくて履きやすそうなんだよね。+1
-1
-
262. 匿名 2023/01/25(水) 05:22:05 [通報]
>>20返信
セールで、130センチの内側がフワフワのズボン買った。一日置きに履いても毛玉できないし、サイズ感も細身でもガッチリでも履けるかんじで良かったよ。+5
-0
-
263. 匿名 2023/01/25(水) 06:00:20 [通報]
スポーツブランドの服はどこで買えますか?返信+0
-0
-
264. 匿名 2023/01/25(水) 06:30:17 [通報]
ZARAの通販、けっこうおしゃれ。返信
サイズ大き目があるから助かる。
キャラクターコラボとかもけっこうやってる。+1
-0
-
265. 匿名 2023/01/25(水) 06:35:41 [通報]
>>12返信
ヨコだけど人気のブランドはメルカリとかでもいいお値段で売れるんだよね。生地がしっかりしてるから傷みにくいし。楽天とかPayPayでポイントお得な時に買ってサイズアウトしたら売ったらそこまで痛い出費じゃない。
私関西だけど、ブランドの子供服やスニーカーは購入者ほぼ東京だった。+9
-2
-
266. 匿名 2023/01/25(水) 08:26:52 [通報]
イオンです。返信+1
-1
-
267. 匿名 2023/01/25(水) 08:38:30 [通報]
中に着るのはGUとかシンプルなもの。コムサも素敵なのかなりある。返信
アウターはアニエスベー(高いけどカッコいいのある)とかノース。+0
-0
-
268. 匿名 2023/01/25(水) 08:53:54 [通報]
>>39返信
うちも、ズボンはユニクロ多い。夏も冬も。ポケット使い易いし洗濯に強い。上は楽天でデビロックとか買う事が多いかな。+3
-0
-
269. 匿名 2023/01/25(水) 08:55:18 [通報]
皆さんありがとうございました!返信
トピ主です。
だいぶ遅めの登場で申し訳ないです、、いつもトピがなかなか承認されないのでまさか承認されているとは!!しかも夜より子が体調不良になったのでガルちゃんに今ごろ来れたという。。。
でもとても参考になりました!
このコメント読まれる方少ないかもしれませんが…!
どうもありがとうございました!!+25
-1
-
270. 匿名 2023/01/25(水) 09:11:21 [通報]
>>71返信
定価では買わないよ!もちろんセールのみ!
セールだったら、そこらで買う物と変わらない値段だし、もちも本当にいい!大きめを買って、2年は着るようにしてるよ!!
だからお金持ちとかではない+7
-1
-
271. 匿名 2023/01/25(水) 09:12:57 [通報]
>>128返信
スポーツ用品店とか、アウトレットやら、アウトドアのお店とか、セール時期に買います! セール以外では買いません+2
-0
-
272. 匿名 2023/01/25(水) 09:18:04 [通報]
ZOZOで結構安くて可愛いのがあるからオススメですよ‼︎韓国のサイトで買ったものは可愛いけどちょっとイメージと違ったりサイズ感が小さめでした!返信+1
-0
-
273. 匿名 2023/01/25(水) 09:30:40 [通報]
>>227返信
プティマイン、サイズが130までしかないよね。うちの子は年長で130だから、基本的に幼児向けってことだと思ってた。今最後の可愛さを楽しんでる。+4
-0
-
274. 匿名 2023/01/25(水) 09:36:57 [通報]
>>224返信
ZARAは気に入らなければ手数料無料で返品できる(適当に包んでローソンに持って行くだけでめっちゃ手軽)よ!
ニット類は作りしっかりしてて洗濯しても長持ちするからよく買う。+1
-0
-
275. 匿名 2023/01/25(水) 09:53:02 [通報]
>>14返信
膝とか破ける!+18
-0
-
276. 匿名 2023/01/25(水) 09:55:56 [通報]
>>204返信
140cm以降ってどこで買ってますか?
活発でズボン破ってきたり公園で良く遊ぶので、なるべく安めを希望してるんですが、なかなか無い。+0
-0
-
277. 匿名 2023/01/25(水) 10:10:26 [通報]
>>263返信
文字通りスポーツ用品店に売ってるよ
SPORTS DEPOとかスポーツオーソリティとか
NIKEやアディダスなんかは店舗あるし
+1
-0
-
278. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:29 [通報]
しまむら、バースデー、foキッズとか色んな所で買ってた返信
男の子の服も可愛いものが増えたから選ぶのも楽しかったよ+3
-0
-
279. 匿名 2023/01/25(水) 10:59:46 [通報]
>>76返信
>>106
このトピ見るまで裏原系のデビロックだと思ってました…
子供服は安いんだなと思ってた…
勉強になりました
+8
-1
-
280. 匿名 2023/01/25(水) 11:09:50 [通報]
>>188返信
Right-onに綿100のトレーナーあるんだ!
市内にお店が無くなっちゃったけど、今度見てみよう+0
-0
-
281. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:48 [通報]
>>196返信
シシュノン旦那がAmazonで見つけて買ってた。
重機デザインのトレーナーでそればっかり着ている保育園児。+0
-0
-
282. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:46 [通報]
小5で160サイズアウトしそうです。返信
今まではスポーツブランドでしたが、次はどんなサイズを買えば良いか悩んでます。+1
-0
-
283. 匿名 2023/01/25(水) 11:15:31 [通報]
>>254返信
色移り防止シートなんてあるんだ!+1
-0
-
284. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:53 [通報]
>>14返信
1.私のサイズアウトしたデニムを1着用保管しといて、そこから穴を塞ぐ大きさの布を切り出す。
2.裁縫上手(布用ボンド)でくっつける。
で乗り切っていた。
ガンガン洗濯しても、乾燥機にかけても剥がれてこないからズボンの買い替え頻度は減らせたと思う。
小学校高学年になってからは穴が開くことはなくなったきた。<時短テク>長ズボンの穴塞ぎ!一気に終わらせる方法! | あんふぁんWebenfant.living.jpわが家は男の子3人。わんぱくざかりでズボンに穴が開くことが多いです。。。穴の開いたズボンが6本たまったので、修復をと思ったのですが、これだけの本数を縫うのは大変!というわけで、わが家の穴ふさぎ法を紹介します
+9
-0
-
285. 匿名 2023/01/25(水) 12:02:21 [通報]
グローバルウォーク返信
ブランシェス
ユニクロ
女子にオシャレってよく言われてるらしいけど、柄や模様がないシンプルな服が多い。+9
-0
-
286. 匿名 2023/01/25(水) 12:05:40 [通報]
西松屋とメルカリで慣れてるから他が高く感じてしまう返信+0
-0
-
287. 匿名 2023/01/25(水) 12:10:30 [通報]
>>35返信
五年生男児だけど破けたことないかも、マジで+7
-0
-
288. 匿名 2023/01/25(水) 12:11:48 [通報]
>>11返信
うちも1年生だけど小さくて
特にパンツだけウエストに合わせると丈が短くて
ムージョンジョン、参考になりました+4
-0
-
289. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:33 [通報]
>>28返信
私もこれ!
どこに行っても大丈夫+0
-0
-
290. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:38 [通報]
>>282返信
175の小6です
パンツはクリフメイヤー
アウターやニットはもうメンズのMやLにしました
今までラルフの160.170だったので安くなったよ!+2
-0
-
291. 匿名 2023/01/25(水) 12:31:39 [通報]
小2で、ポールスミスjr. ZARAのキッズライン、ラルフあたりが多いかな返信
あとは冬はモンベルとかも活躍中!
今のうちだけかなと思って私が好きなやつ着せちゃってる!+3
-0
-
292. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:32 [通報]
>>45返信
大きいですね!
中1、156センチ。ライトオンや、スポーツブランドのメンズMを着ています。ズボンはユニクロ。
+0
-0
-
293. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:29 [通報]
>>290返信
ありがとうございます
参考にします!+0
-0
-
294. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:48 [通報]
電車とか恐竜好きなので返信
ムージョンジョン?をよく買ってる+1
-0
-
295. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:13 [通報]
TシャツはとズボンはUNIQLO返信
冬用のパーカーやスウェットはイトーヨーカドー
靴下、下着はしまむらって感じです。
+0
-0
-
296. 匿名 2023/01/25(水) 13:54:51 [通報]
小2。ユニクロ、GU、ブランシェス、NIKE、adidas、Xラージ。ノースフェイスのアウター欲しいと思ってるけど高い…どうせ来年は着れないかーと思って毎回手を出せずにいるけど暖かそうだし可愛いよね。返信
次の冬こそ買ってみようかな+0
-0
-
297. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:46 [通報]
>>14返信
破ける!笑
子供はダメージデニムとして嬉しそうに履いてるけど、義母にもっとちゃんとしたの着させなよって言われてイラッとしたわ+2
-0
-
298. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:28 [通報]
>>263返信
楽天の直営店でセールやポイント還元の時に安く買ってる。
イオン等においてある製品とはデザインが少し違う(気がする)から、友達ともかぶらない。+0
-0
-
299. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:56 [通報]
>>35返信
皆様に悲報だけど中学生の弟が在学中に二回穴開けたよ(笑)+1
-1
-
300. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:45 [通報]
>>1返信
ZOZOTOWNで「ダウンジャケット」とかアイテム名で検索するのおすすめ。色んなブランドが比べられるから比較的自分の好みのものを見つけやすいよ。+2
-0
-
301. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:01 [通報]
しまむら、ライトオン、H&Mで済ませてる。返信
子供服は着る期間短いから安いとこでしか買わないけど、スニーカーなどはちゃんとしたやつ買うよ。+2
-0
-
302. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:32 [通報]
>>281返信
うちも緑ベースで黄色の重機のトレーナー持ってます!笑+1
-0
-
303. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:02 [通報]
一歳児返信
バースデイ、しまむら、西松屋。ときたまGU、ベルメゾンママ。
大きくなったらライトオンとか行くのかなぁ+0
-1
-
304. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:12 [通報]
汚してOK→ワークマンジュニア(主にボトムス)返信
普段着→ユニクロ、無印、時々ラグマート
ネットならデビロック、グラソス、RAT EFFECTが好きで買うかな+1
-0
-
305. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:37 [通報]
女の子はメゾピアノとかポンポネットとかブランドがあるけど、男の子は何かブランドってあるの??返信+0
-0
-
306. 匿名 2023/01/25(水) 15:49:42 [通報]
>>302返信
コマツのやつかな?
今日もそれ着てます笑+0
-0
-
307. 匿名 2023/01/25(水) 15:50:59 [通報]
>>277返信
>>298
ありがとうございます!子供が来年小学校入学なので、動きやすいスポーツブランドで私服を揃えたいと思っていました。調べてみます✨+0
-0
-
308. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:37 [通報]
>>78返信
年少男児だけどマーキーズよくチェックします!
ポップでちょっと変わったデザインで私も好みだし、赤と青の原色好きな息子も気に入ってくれる。
+8
-0
-
309. 匿名 2023/01/25(水) 16:27:20 [通報]
我が家はH&M!返信
男の子の服もなかなかおしゃれでかわいいです。+2
-0
-
310. 匿名 2023/01/25(水) 16:52:08 [通報]
>>50返信
そのデビロックじゃなかったんだよ…私もえ!ってなったけど、安いしワンシーズン使い込むなら充分!!+1
-0
-
311. 匿名 2023/01/25(水) 17:47:00 [通報]
glazosで買ってたよ!170まであったからよかった。返信
もう170も着られなくなって、wegoとか買ってるよ、、悲しい。+3
-0
-
312. 匿名 2023/01/25(水) 18:56:23 [通報]
>>1返信
GAP、ブランシェス、バースデー、デビロック
あたりがちょいオシャレでいいと思う。+0
-0
-
313. 匿名 2023/01/25(水) 19:12:10 [通報]
小5息子、WAKS・GU・デビロック・スキニーのズボンだけベビド。無地で履き心地が良いと言ってるが、サイズがもう無いんで今年で卒業。腰回りが細いから探すのが大変。一時期、もう今は無くなったラッドカスタムも愛用してた。BeBe系列は布がしっかりしてる。だかは、ズボンも破けないし、サイズアウトまでしっかり着れる。返信+2
-0
-
314. 匿名 2023/01/25(水) 20:49:27 [通報]
>>12返信
モンベルのダウンは本当におすすめ。+1
-0
-
315. 匿名 2023/01/25(水) 21:38:11 [通報]
>>284返信
今年一有益な情報ありがとう!!
早速2本なおしたいと思う!!+1
-0
-
316. 匿名 2023/01/25(水) 21:46:26 [通報]
ビームスとプティマインで買ってる返信
息子はばあちゃんが夢タウンで買ってきた新幹線のトレーナーが大好きで休日そればかり着てる…+2
-0
-
317. 匿名 2023/01/25(水) 21:52:07 [通報]
>>151返信
ブリーズ可愛いんだけどパンツが細身が多くてうちの子がっちりタイプで履けなくなった。そこから何となくマーキーズだけど、やたら膝がやぶれるようになった。+3
-0
-
318. 匿名 2023/01/26(木) 08:05:12 [通報]
>>284返信
これ、お試しサイズで売ってるからオススメ。
繰り返し洗濯も乾燥機も平気。+2
-0
-
319. 匿名 2023/01/26(木) 09:31:51 [通報]
>>5返信
うちも。小1男子だけど、スポーツブランドに目覚めてる。今はアンダーアーマーのジャージが好きみたい…+2
-1
-
320. 匿名 2023/01/26(木) 11:42:45 [通報]
小4 140cm返信
小さい頃はf.o系列でbreezeやapreはずっと好きだった。当時は今より好みなデザインが多かったし。今はグローバルワークやブランシェス好きだけど男の子の大きいサイズはすぐに売り切れてセールまで残ってないからまとめ買い割引でよく購入してる。
プティマインは小さい男の子に着せたいなとよく思う。同じ系列のグラゾスも見たりする。
下に女の子もいるけど、男の子の服探すの楽しくて夜な夜なzozoみてる。
最近の悩みはゆるシルエットが流行りで140だと短い?150だとゆったりすぎるこの微妙なサイズ感。セールで買ったけど、あと半年でこんな大きな服着るようになるとは思えないし。+0
-0
-
321. 匿名 2023/01/26(木) 13:09:03 [通報]
理想返信
クレードスコープ
クリフメイヤー
NEXT
実際
しまむら
H&M
楽天のセール品
兄弟なのでズボンはRight-onが丈夫で名前書く所が連になってておすすめ
でも上の子ガリガリでスキニーばかり、がっしりしてる下の子が履けるか不安+1
-0
-
322. 匿名 2023/01/28(土) 22:55:16 [通報]
親戚が贈ってくれるジャンパーというかコートがオシャレでありがたかった返信
低学年だったけど、自分では買わない色や買えない価格で…意外に渋いゴールドのダウン(中綿かな)やオレンジのチェックのジャンパーがイケてた
百貨店でどこのか覚えてないけど、セール狙って翌年に着せるのもありかと
私もマンネリもつまらないのでセール狙って、オシャレなお店で買っていたなー
+1
-0
-
323. 匿名 2023/01/29(日) 21:27:36 [通報]
>>26返信
今年のGAP、セールなのに安くなくてびっくりした(セール大好き人間の感覚です)+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5101コメント2023/02/06(月) 01:30
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3201コメント2023/02/06(月) 01:30
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2784コメント2023/02/06(月) 01:29
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2255コメント2023/02/06(月) 01:30
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2089コメント2023/02/06(月) 01:30
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1775コメント2023/02/06(月) 01:30
これから売れそうなボーイズグループ
-
1439コメント2023/02/06(月) 01:30
発達障害の特性について語ろう!
-
1266コメント2023/02/06(月) 01:30
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1022コメント2023/02/06(月) 01:25
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
932コメント2023/02/06(月) 01:30
年金について語ろう!
新着トピック
-
1654コメント2023/02/06(月) 01:31
おすすめのジビエ料理
-
213コメント2023/02/06(月) 01:31
【アダルト】大人だけどHの経験がない人にありがちなこと
-
29401コメント2023/02/06(月) 01:31
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
1775コメント2023/02/06(月) 01:30
これから売れそうなボーイズグループ
-
1439コメント2023/02/06(月) 01:30
発達障害の特性について語ろう!
-
264コメント2023/02/06(月) 01:30
効果がなかった美容医療
-
761コメント2023/02/06(月) 01:30
毒親持ちが言われたくない言葉
-
424コメント2023/02/06(月) 01:30
ベビーカーSNS晒しが賛否両論、赤ちゃんの写真公開も…弁護士が警鐘「人生を狂わせる」リスクも
-
128コメント2023/02/06(月) 01:30
あばら骨が見える
-
2089コメント2023/02/06(月) 01:30
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する