-
1. 匿名 2023/01/24(火) 13:51:36
各地方出てたので立ててみました。
主は広島ですが、先ほど雪が降ってきました。10年くらい前は年に数回積もってましたが、ここ最近は全くだったので寒さに慣れません。この前電気毛布買ったので、これから活躍しそうで期待大です。+88
-6
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 13:52:07
めっちゃ風強い+130
-1
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 13:52:21
関東トピはよ+3
-30
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 13:52:26
やばい
あちこちで大寒波トピが立つな
どうなってるの?+35
-0
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 13:52:36
風邪引かないようにお気をつけてくださいねー+22
-0
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 13:52:40
吹雪の中リハビリ来ました。と言っても風は強いが雪の量はそうでもないし積もってない+20
-0
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:02
>>3
横浜だが雨も雪も降ってないよ。これからか?+20
-7
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:15
高知は降ってないよ🌞+11
-10
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:16
広島市だけどそんなに寒くない+34
-13
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:29
ホワイトクリスマスに比べたら特に何も+10
-1
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:47
風も強いから吹雪みたいになってる
でも思いの外寒くないんだけど感覚おかしいのかな。
広島です+21
-4
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 13:53:50
さっきチャリ乗ってたけど
寒いというか風がやばい
帽子吹き飛ばされかけたしチャリのハンドル持ってかれそうになって怖かった+44
-0
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 13:54:03
関西だけど空が明るくなったり暗くなったり、風は暴風。+32
-2
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 13:54:08
もんげー😱+5
-6
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 13:54:19
高知ですがちょっと風強いです
でもお昼頃が一番強かったかな
外は結構寒い!+28
-1
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 13:54:46
寒いのは着込んだらどうにかなるけど、強風がえげつないから外出る人は気をつけて+22
-0
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:01
私も広島住み、1月の割に温かいなと思っていたら急激に寒くなったね
日中は強風だから洗濯物が干せない+41
-0
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:07
>>1
鳥取って今回の大寒波で積雪どれくらいになるんだろ?+26
-0
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:12
>>3
申請したけどダメみたい🥲
+0
-0
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:28
風強いよね、iPhone純正天気予報で10m/s+6
-0
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:37
香川ですが快晴です。風だけ強い。+39
-1
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:39
徳島晴れてるけど風が強い+15
-1
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:43
さっきまで晴れてたのに
急に曇り空になって雪が降ってきた
中国地方より+39
-0
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:48
>>3
東京、今のところむしろあったかい。
今夜から冷える予報出てるね。+24
-2
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:50
>>8
粉雪舞っとるよ〜
西の方の住民より。+16
-1
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:02
隠岐です
朝起きた時は全然だったのに雪降り続いて10センチぐらい積もってきた+31
-0
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:05
竹原から手術入院で明日10時までに広島市内の病院行くんだけど
今夜仕事終わり7時ごろから車で行って前泊したほうがいいのかな、、
朝のほうが道路混んだりするんだろうか、迷ってる+36
-0
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:10
>>1
福山市って雪降ってるのかな?
+2
-0
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:15
東広島市です
雪はチラチラ降ってますが、積もったり凍結してる様子はないです
明日の方が寒そうですね😖+14
-0
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:33
マイナス何度って奇跡みたいな土地なので嫌だなーと思う反面どれほど寒くなるのかちょっとワクワクする
+8
-0
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:39
>>7
川崎はめちゃくちゃ快晴
なんだこれ?+9
-4
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 13:56:48
>>1
先月かなり積もったじゃん+11
-3
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 13:57:07
+21
-0
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 13:57:12
>>3
埼玉いいお天気で暖かい+8
-2
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 13:57:23
>>3
夜あたりじゃない?
関東は人口多いから、運営的にもきっと人が多くなる頃見計らって出してくるよ…w+10
-1
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 13:57:48
>>17
強風以前にこんな寒いと生乾きにならない?
部屋干し暖房一択だわ+8
-0
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 13:58:16
>>13
さっき十三居たら一瞬雪降ってきた、もうやんだけど、風強いから傘もさせないよ。+4
-2
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 13:58:28
>>27
こういう時は少しでも自分が安心できてストレスがたまらない方を選択した方がいいよ
+56
-0
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 13:58:59
岡山北部の方いますか?
どうですか?+14
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 13:59:17
さっきまで吹雪いてたけど、今めちゃくちゃ晴れて太陽の当たるところはポカポカ陽気(部屋の中)だわ@広島市南区+21
-0
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 14:00:27
>>21
明日そっち行くべ〜。よろしく〜w+3
-1
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 14:00:33
>>27
12月の大雪の時は、高速が通行止めになったから、その影響で2号線バイパス諸々大渋滞の激混みでしたよ。
電車やバスは動いてたけど、時間通りじゃないし、時間によってはやっぱり激混みでした。
+25
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 14:00:56
>>27
竹原→広島なら車だと高速使うよね?
電車もバスも明日は運休かもしれない+23
-0
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 14:01:05
岡山県暴風。家にいるけど風の音がすごい。でもまだ暖房いれなくてもカーペットで寒くない。
岡山南部だから雪はふらないかなー+27
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 14:01:57
>>28
雪降ってますよ。
風も強いです。+7
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 14:02:01
東広島市、雪も降っておらず、あまり寒くない。(14時現在)+9
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 14:02:07
>>32
だよね
今回は先月みたいに積もる事はなさそうだし、そんなクソ寒い訳でもないし正直騒ぎ過ぎだと思う
あ、これは瀬戸内海側の話なので、山側や日本海側は前回よりすごい寒いのかな??+10
-4
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 14:02:30
香川県
風も無いしスチームの加湿器だけで暖房も付けてない+2
-0
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 14:03:02
>>33
なんで?
寒いから温泉も入りたくない+2
-4
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 14:03:23
大寒波っていつ?今日のよる?+10
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 14:03:28
>>7
横浜は普段はエアコンもあまり付けないくらい?+2
-2
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 14:03:32
風がピーピューいってて
部屋の中にいてもどっかから隙間風が入ってくるんやが+23
-0
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 14:03:52
>>3
エアコンつけてたら26度になった。
ちょっと暖か過ぎ。
ぽかぽか陽気です。
東京です。+5
-15
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 14:05:13
>>52
どっかに穴が空いてるんじゃない+0
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 14:05:30
ユニクロのダウンって暖かいのね。どこまで暖房なしで耐えられるかと思って息子のお古の薄いダウン着たらめっちゃ暖かい。夕方までは耐えられそうw+21
-1
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:38
>>31
西から来るからね
関東は今晩頃からじゃない?+2
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 14:06:38
>>3
トン きん トピ たてたら?+3
-2
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 14:08:18
>>27
入院中って車停められるの?
確認済みだったら失礼ですが、禁止のところ多いかと思って+12
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 14:08:18
カイロたくさん買いました!余ったら備蓄しようと思います。中国地方って最近大きな地震ないから、そろそろ来そうで怖いです。
全国ニュースになってる、中国人の薬爆買い、広島県はないですよね?+9
-13
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 14:08:30
>>41
本州からですか?橋が止まり始めてるから気をつけて〜!+16
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 14:11:05
>>3
要らない。+4
-2
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 14:11:42
風が強くて自転車が将棋倒しになってる…
わかってるけど立て直してもまた風で倒れるってわかってるから直さないよ💦+5
-0
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 14:11:43
>>60
えっ、まじですか(車で橋通る予定だった)。あ、強風が問題なのかw
情報ありがとう。+3
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 14:12:10
>>3
寒波より強盗事件心配しなよ+5
-3
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 14:12:53
倉敷市晴れてるけど風がやばい
洗濯物よく乾きそう+17
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 14:13:36
>>51
少し着込めばこたつだけで十分。+5
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 14:13:54
瀬戸内側からの北風が強い。時々突風が来る。
庭の多肉植物を屋外倉庫にもう入れておいた。凍って腐ってしまうかもしれないから😖。パンジーとビオラの寄せ植えプランターも今回は夕方になったら入れておく、念のため。
水道の凍結具合がどうなるか…今の家に引っ越して一番の寒波になるからわからない。
+3
-2
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 14:14:28
>>65
風アイロンだね!+3
-0
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 14:14:51
午前中は風はあるけど晴れてた
今は吹雪になってる
境港+4
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 14:15:19
>>66
羨ましい!+1
-0
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 14:15:40
>>33
松山行きたくなった+26
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 14:16:15
岡山市
風がきつくなってきました。
明日明後日の最低気温がきつそう〜。+19
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:14
>>3
立たないよ。全然寒くない。現在8℃でめっちゃ快晴
+3
-0
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 14:17:40
>>2
外に出たら髪の毛持ってかれるくらい暴風+5
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 14:18:19
>>3
夜に積雪の可能性
明日の朝凍結してるから
転倒骨折に注意+7
-1
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 14:19:30
>>63よこ
四国の高速バス、JR特急、飛行機一部とすでに午後から運休に決まっていってます
自家用車で橋を渡るにも強風と雪のふり具合ですね
明日は相当厳しいのでは
+32
-1
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 14:19:46
徳島市内
今は晴れてます
15時から雨か雪の予報になってるけど本格的に降るのは夜中だから心配だな+9
-1
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 14:20:42
松山だけど休校になったよ
2時間目に言われたからビックリした
不謹慎だけど国語の教科書忘れてたからなくなってラッキー
風は強いだけで寒いし雪も降らないからワクワクもしなかったけど+22
-0
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 14:20:48
>>25
今めっちゃ降ってきた!中部+10
-2
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:14
>>73
暖かいなら寒波トピ不要だろうね+0
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:23
岡山県南、雪がチラついてる❄️+9
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:37
>>27
今日のうちに移動するほうがいいよ。
広島市中区だけど、橋の上はすぐに凍る。
たぶん今日の夜にはつるっつる。+47
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:55
さっきまで晴れてたのに
急に曇り空になって雪が降ってきた
中国地方より+15
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 14:23:27
>>77
徳島南部住みだけど昼から晴れたり曇って雪混じりの雨が降ったりしてる
多分夜は雪降んだろうな+5
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:05
>>58
27じゃないけど、やむを得ない事情がある場合は病院に言ったら職員が移動してくれるよ
+7
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:06
ムリせずに暖房した方が良いと思う。頭痛くなったりするよ。+6
-0
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:13
松山市、さっきまで見たことないくらい雪が舞ってました。
風は強く、冷たいです。+16
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:15
>>85
横だけど参考になりました。ありがとう。58さんも。+1
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:37
山口県柳井市です
さっき市役所付近を通過しましたが市の旗や、日の丸の旗が横になびいて寒そう~+7
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:47
風が強くてめちゃくちゃ寒い。
雪は降ってない。 倉敷市+7
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:25
朝テレビでマイナス60度の国の話があって、
この寒波がこれからやってきますと聞いて、
びびって、なんかわかんないけど、とりあえず
パンと牛乳買ってきた。東京です。+3
-0
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:47
雪の状況によっては明日の仕事休もうかな
+5
-0
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:57
愛媛の東予住みだけど、風強すぎだし、なにより雪も積もってる所もあった。かなり寒い+13
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:55
徳島北部です。いま雪降ってきましたー!みなさんお仕事の帰り気をつけて!橋が通行止めになりそうですね+5
-0
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:15
>>90
さっき舞ってたよ
雪+4
-0
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:24
>>28
舞ったり晴れたり忙しい天気
ただ風が強い+8
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:53
>>7
東京もめっちゃ快晴
朝は寒かったけどね+3
-7
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:49
>>21
私も香川だお💖+3
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:56
高知市内だけど雪降ってきたー!寒い+5
-0
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:38
香川の西の方です。雪降ってる。+3
-0
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:32
>>38>>42>>43>>58>>82
どうしようか本気で迷っていたのですが今晩行くことにしました
車は夫が取りに来る予定でしたが、都合付けて今晩送ってくれるそうです
朝の移動はやはり危ないのと、私の運転を心配してくれました
手術のことで不安なところに寒波だったので焦りましたが
みなさまのお言葉で冷静になり、事を運ぶことが出来ました
ありがとうございました
+106
-2
-
102. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:25
徳島北部、ふわふわの大粒の雪が今降ってきました
+13
-1
-
103. 匿名 2023/01/24(火) 14:54:46
岩国です
12時過ぎに雪がじゃんじゃん降って、あっチュー間に真っ白になりました
しばらくすると雪も止んでお日様出て来て溶けたよ
芝生の上には少し残ってる
風は台風の時みたいに激しい
午前中に買い物行ったけど、頭がボサボサになった。
とりあえず水道管凍結予防に、タオルとビニールテープぐるぐる巻いといた+21
-1
-
104. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:05
>>33
入ったことないや 県民だけど+6
-0
-
105. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:31
雪は降ってて積もってるんだけど、なぜか寒さを感じない+2
-1
-
106. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:44
>>97
トピと関係無いよ+15
-2
-
107. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:43
徳島
雪降るの夜中だし15時過ぎに買い物行こうかと思って外見たら急に吹雪になってた…
+23
-0
-
108. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:52
>>21
同じ
昼過ぎから風が強くなってきたー。+11
-0
-
109. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:48
>>3
また関東で事件あったよ、高校生捕まった。そっちを心配したらどうかな。+1
-7
-
110. 匿名 2023/01/24(火) 15:04:25
>>63
風が問題だから明日には渡れるかと…
今はもう渡れないみたい+4
-0
-
111. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:57
徳島県南です。吹雪いてきました。
クリスマスのときも県南は雪降ってなかったから油断してた〜+7
-0
-
112. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:07
>>18
40cmくらいじゃないかな?
本格的に積もり始めたー+8
-1
-
113. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:40
書店員だけど明日は店閉めるって言ってよ
客来ないでしょ+27
-0
-
114. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:14
鳥取
やばい勢いで積もってきた。
10年前くらいの大雪被害を思い出すスピード…+34
-0
-
115. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:16
>>18
他地方住みだけど、JPCZの予想を見てからずっと鳥取、兵庫北辺りを心配してる+17
-0
-
116. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:29
鳥取の米子だけど凄い吹雪。まだそんな積もってないけど前が見えないから車の運転は危険だし歩くのも怖い。アラフォーだけどこんなの初めてかも。+34
-0
-
117. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:22
>>78
風が強すぎて怖い+5
-0
-
118. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:07
>>101
先ほど本通り付近に居ましたが吹雪でした、、、
お気をつけて!+43
-1
-
119. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:58
広島市安佐南区ですが
かなり降ってるよ
風も強いし
いつの間にか車真っ白になってた+30
-2
-
120. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:41
岡山南部ですが
外の水道にタオル巻きました
トイレや洗濯機のとこも気にした方がいいのだろうか
実家も気になるとこはトイレと洗面台の水道にタオル巻きました
今度からボロのトレーナーか肌着とっとこうと思いました
いつも捨てるかリサイクルに回してたので+23
-1
-
121. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:02
>>116
境港はものすごい勢いで積もってる。
すでに家から車を出すのも無理になった。
米子と境港は隣市なのに、雪の被害はいつも差があるよね。お互い気をつけよう!+29
-1
-
122. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:59
>>1
2月は例年と比べてどれくらいの寒さか気になる+3
-0
-
123. 匿名 2023/01/24(火) 15:35:16
愛媛です。
家から見える山がどんどん白くなってる…
よるには平野部も降るかなぁ…+24
-1
-
124. 匿名 2023/01/24(火) 15:51:37 ID:mYNFkRLWcx
晴れてるけど、風がビュオーッ!と音を立てて吹いてます。+6
-1
-
125. 匿名 2023/01/24(火) 15:54:08
>>89
白壁の町のとこだよね
金魚ちょうちん達は流石にお家の中かな+6
-0
-
126. 匿名 2023/01/24(火) 16:05:44
さっき吹雪いてたけどやんだ
夜にまた降るらしい+6
-1
-
127. 匿名 2023/01/24(火) 16:06:05
>>118
会社に事情説明したら早退の許可が出ました、早めに行けそうです
情報ありがとうございました、助かります+27
-0
-
128. 匿名 2023/01/24(火) 16:07:38
>>101
お大事に
滞りなく全てうまくいきますように!+33
-1
-
129. 匿名 2023/01/24(火) 16:14:13
岡山県津山市。あっという間に真っ白になりました。明日が怖いです。+22
-0
-
130. 匿名 2023/01/24(火) 16:14:39
水道凍結防止策なにかしてますか?
広島市なんですが…+8
-0
-
131. 匿名 2023/01/24(火) 16:15:19
>>9
ごめんウソ
めっちゃ寒くなってきた+21
-0
-
132. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:37
私の近所は毎年こんなだけど、何年に1度とか騒いでいるよね…
毎年だから、みんな普通に買い物に行っている。+6
-0
-
133. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:58
>>128
ありがとうございました、がんばってきます+14
-0
-
134. 匿名 2023/01/24(火) 16:21:13
岡山倉敷。
風が凄くて外に出れば耳が千切れるんじゃないかと言うくらいの寒さです。明日は休み!!良かったぁ😭😭+31
-0
-
135. 匿名 2023/01/24(火) 16:24:57
>>120
私も思った。
水道管を巻くにも要らなくなった衣類は捨てたから巻くものなくて、まだ使えそうなタオルを使用しました。
ウエスとして古布は取っておくべきですね。+16
-0
-
136. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:27
松山市内 吹雪
一瞬で屋根や駐車場が真っ白!!+18
-0
-
137. 匿名 2023/01/24(火) 16:29:34
明日やばくない?
こんな中出勤すんのか〜+17
-0
-
138. 匿名 2023/01/24(火) 16:29:40
>>130
外の蛇口を布で巻いて
水道メーターを布やプチプチで巻くといいみたい+12
-0
-
139. 匿名 2023/01/24(火) 16:35:44
岡山県北部です。すごい勢いで吹雪いています。普段は雪が少ないからびっくりですー+16
-0
-
140. 匿名 2023/01/24(火) 16:38:01
>>101
ただでさえ手術で不安になるのに、雪で余計に心配になって嫌だね💦何事もなく無事終わりますように。+44
-0
-
141. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:10
>>1
何のこっちゃない。山口市内晴れてる。1時間ぐらい前は雪舞っていて小学生の男の子上見ながら雪食べながら下校中〜!w
+10
-1
-
142. 匿名 2023/01/24(火) 16:49:30
寒すぎるーーーーーーー愛媛
風が怖い+7
-0
-
143. 匿名 2023/01/24(火) 16:54:23
山陰やばいね
米子駅前雪国だよ+14
-0
-
144. 匿名 2023/01/24(火) 16:57:57
岩国です
さっき車のエンジンかけたんだけど、外気温がマイナス3℃になってた~😱
明日は学校はあるんですが、登校時間が遅れても遅刻扱いにはならないそうです。
雪も積もってきたよ…+16
-0
-
145. 匿名 2023/01/24(火) 17:03:05
愛媛県松山市です
33年生きてきて初めてくらい
銀世界を見ています!
子供は大歓喜+28
-0
-
146. 匿名 2023/01/24(火) 17:09:46
大鳴門橋、早くも通行止めか
風がすごいもんね+3
-0
-
147. 匿名 2023/01/24(火) 17:14:59
愛媛です。昼過ぎくらいから強い風がずーっと吹いていて山側は真っ白に吹雪いてる。山側に近い民家の屋根も薄っすら雪が積もってます。
ストーブでコトコトおでんを炊きながら、今日と明日はおこもりします。+19
-1
-
148. 匿名 2023/01/24(火) 17:18:13
広島市だけど先月の雪より凄い
昼過ぎまでは
道路全く積もってなかったのに
2時間くらいですぐに真っ白だよ
あっちこっちで渋滞になってる+23
-0
-
149. 匿名 2023/01/24(火) 17:20:15
>>138
おお!すごい
プチプチ捨てられない病で山程あるからやってみます
ありがとうこざいます+13
-0
-
150. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:14
毎日夜ウォーキングしてるんだけど、今日はやめようかなと。
子供は部活中止になって帰って来た。
電気代高いけど暖房我慢せずつけようかな…。+12
-0
-
151. 匿名 2023/01/24(火) 17:33:51
風邪薬も高いから暖房つけた方が良い。+19
-2
-
152. 匿名 2023/01/24(火) 17:37:17
>>21
同じく香川県
風が凄い強い
さっき車運転したらハンドル持って行かれそうになってビビった+30
-0
-
153. 匿名 2023/01/24(火) 17:40:47
>>142
寒いというか冷たいよね
外にいると耳がちぎれそう+10
-1
-
154. 匿名 2023/01/24(火) 17:59:42
広島市だけど、このくらいだと休校にはならないよな〜。年末に大雪警報でた時も通常通りだったもんなぁ。+27
-0
-
155. 匿名 2023/01/24(火) 18:00:39
>>2
そして一気に体感温度も下がった
風は雪より寒い+3
-2
-
156. 匿名 2023/01/24(火) 18:04:23
外と室内の温度差で頭痛くなってきた
同じような方いませんか?
寒くなるといつも体調が悪くなる
+34
-0
-
157. 匿名 2023/01/24(火) 18:09:52
今住んでるとこは割と雪が少ない場所なんだけど、めっちゃ積もってきたー。10年住んでるけど、ここまで積もるのは初めてだな+3
-0
-
158. 匿名 2023/01/24(火) 18:09:55
広島出張中の秋田県民です。
めちゃくちゃ寒いし、ドカ雪だしレンタカーはノーマルタイヤだし、恐ろしい😨 広島って雪降るんだ! って思った。+41
-1
-
159. 匿名 2023/01/24(火) 18:17:23
岡山
帰宅前は粉雪でした
明日電車が止まったら困る+24
-1
-
160. 匿名 2023/01/24(火) 18:18:23
松山市民だけど、室内いても聞こえるくらい風の音がすごい。
子供が熱で体調崩してるし明日も仕事お休みするわー+28
-0
-
161. 匿名 2023/01/24(火) 18:21:08
愛媛・松山です。
夫が会社の車で愛知方面に出張に行ってて今日帰宅なんだけど。
明石大橋、瀬戸大橋が通行止めになってしまなみ海道を通ろうとしてるらしいけど、東予丹原ー川内間の高速も通行止めになってしまい帰ってこれるか心配です。
あと暖房のないうちの台所、吐く息が白いです🥺+35
-0
-
162. 匿名 2023/01/24(火) 18:22:20
>>156
寒くなると肩凝りがひどくなって頭痛もしてきます+23
-0
-
163. 匿名 2023/01/24(火) 18:24:52
日曜日に行ったのに実家空き家の給湯器凍結防止出来て無いんだけど、大丈夫かなぁ…ドキドキです。+6
-1
-
164. 匿名 2023/01/24(火) 18:25:38
庭の細い木が根本からボキンと折れて倒れました。+8
-0
-
165. 匿名 2023/01/24(火) 18:30:25
松山だけど、記念に写真撮った。松山に住んで10年くらいだけどここで銀世界は初めて。
まぁやっぱ子供は喜んでたよ+21
-0
-
166. 匿名 2023/01/24(火) 18:31:35
外−5℃なんだけど手が凍るわ!痛い!+9
-1
-
167. 匿名 2023/01/24(火) 18:35:30
>>158
中国山地があるのよ
広島市は橋が多くて路面凍結を注意しないといけない+42
-0
-
168. 匿名 2023/01/24(火) 18:42:38
>>158
橋の上気をつけてね!
他のところは大丈夫でも橋はつるっつるに凍ってること多いよ。+34
-0
-
169. 匿名 2023/01/24(火) 18:52:53
>>161
車で帰るの?!
今夜中に帰るのがいいか明日がいいのか難しいね。明日の早朝は凍結してるだろうし。
しまなみ海道はまだ通行止めになってないみたいだけど、風に煽られてハンドル取られないよう注意が必要ね。高速道路は止まってるみたい。
玉川越えは積雪すごいから北条経由で帰った方がいいかもね。+23
-0
-
170. 匿名 2023/01/24(火) 19:01:10
>>116
なのに小学校の休校の判断が明日の朝なんだよね。友達が困ってる+10
-2
-
171. 匿名 2023/01/24(火) 19:10:22
香川県西部
風が凄いけど、今夜中には収まるってニュースで見た+7
-0
-
172. 匿名 2023/01/24(火) 19:23:42
愛媛・松山です。こんなに積もったの初めて見ました。
昼頃まではなんともなかったのに、夕方の帰宅時には真っ白になってて、運転がめちゃめちゃ怖かったです。+15
-0
-
173. 匿名 2023/01/24(火) 19:24:55
>>156
朝起きた時も頭痛くなるよ
だから冬は目出し帽被って寝てる
誰も見てないし+16
-0
-
174. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:50
広島南部今ゴミ捨てに外出たらめちゃくちゃ寒かった〜〜こりゃ明日積もりそう。。在宅にして正解だったな!+21
-1
-
175. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:02
子供は幼稚園行けるのか?私は仕事行けるのか!?
ってソワソワするの面倒だな
子供は初めての雪にテンション上がってたけど‥‥(´ω`)+17
-0
-
176. 匿名 2023/01/24(火) 19:54:01
愛媛県新居浜市です。雪はお昼にチラチラしたくらいで風が凄いです。+7
-0
-
177. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:02
徳島県の山間部に住んでます。13時から15時くらいの2時間の間に道路が真っ白になってた🥶
義実家から17時すぎに帰る時は道路の一部がスケートリンクみたいだった+7
-1
-
178. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:26
>>55
23時迄は電気代が高いので部屋の中でもダウンでマスクしてます。マスクしてると温かい。+0
-0
-
179. 匿名 2023/01/24(火) 20:03:20
>>156
もしあれば帽子をかぶるといいよ。
着込んでも頭皮だけは寒いから。+7
-0
-
180. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:06
岡山県です。
水道管に毛布、ホカロン、段ボール、ビニール袋を巻いて養生テープで雑に巻いて来ました!
風が強くて吹雪になってる。
明日は幼稚園休ませます。+20
-3
-
181. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:43
ヤバい。
うち湯山地区なんだけど道路凍ってるから車の渋滞できてる+15
-0
-
182. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:17
津山で大渋滞みたいだね+22
-0
-
183. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:17
高松市民だけど、外に出ると寒さが身に染みる
雪は降ってないし風の音も今はしない+12
-0
-
184. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:03
鳥取県です!
雪20cm位かな風強く吹雪いてます!これから更に積もるらしい‥+22
-0
-
185. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:32
>>63 今治尾道ルート以外、全部通行止めになってたよー。
+1
-0
-
186. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:36
徳島
明日仕事あるけど雪どの位積もるんだろう…
職場まで歩いても20分位だけど雪の中歩くの嫌だな
皆さん雪が結構積もっても出勤しますか?+6
-0
-
187. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:18
>>169
161です。
しまなみ経由で今治まで帰ってきたと連絡がありましたが、今頃になって瀬戸大橋の通行止めが解除になったらしくショックを受けていました。
北条で帰ってるように言っときました、ありがとうございました🤭
+8
-0
-
188. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:20
>>120
外の水道にはタオルにビニール袋を被せた方が良いみたいですよ。雪とかでタオル濡れたら凍ってしまうからって。
夕方のテレビで言ってました。
知っていたらごめんね。+20
-0
-
189. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:48
愛媛の中予警報解除されたけど、学校どうなるんだろ。+2
-0
-
190. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:50
>>189
暴風警報なら自宅待機だったから、すっごーく寒くても通常通りだと思います。+5
-0
-
191. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:32
岡山県北部ですが、ますます酷くなって吹雪いています。ヤバイよ+19
-1
-
192. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:04
広島の福山市在住です
今のところ雪は降ってない
とにかく風が強くて寒いです
子供の習い事(屋内)で外に出ましたが寒すぎた+17
-0
-
193. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:38
>>185
瀬戸大橋通行止め解除になったみたいです+4
-0
-
194. 匿名 2023/01/24(火) 21:00:23
この感じはついに…
明日の朝、車に初スノーソックス装着だわ
早起きしないと+6
-0
-
195. 匿名 2023/01/24(火) 21:02:55
山口県周南市です。
大した事なさそうです。
隣の市は停電みたいだけど。+5
-3
-
196. 匿名 2023/01/24(火) 21:04:50
停電だけは嫌だ!オール電化だよ(泣)+23
-0
-
197. 匿名 2023/01/24(火) 21:08:21
>>191
こんなに積もったことないよね。明日仕事行くの怖いです。+9
-0
-
198. 匿名 2023/01/24(火) 21:11:17
>>190
ですよね…
+0
-0
-
199. 匿名 2023/01/24(火) 21:12:29
>>187
今治まで帰ってきたら一安心ですね。
大変な日に出張帰省になっちゃいましたね。
ご主人さんお疲れ様です+6
-0
-
200. 匿名 2023/01/24(火) 21:19:34
岡山の方大丈夫ですか?+15
-0
-
201. 匿名 2023/01/24(火) 21:25:57
山口市住です
パラパラ雪降ってます。
風呂上がったけど、思ったより寒くはなくいつもより気のせいか水も温かい?
でも、タイヤも換えて食材も買い足したから問題は明日の通勤・・
+11
-2
-
202. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:10
>>186
念のため遅れると連絡して防寒完璧で行くしかないよね…+3
-1
-
203. 匿名 2023/01/24(火) 21:26:46
松山市
今は外静かになってるけど、明日は大丈夫かな?
今日の帰りはやばかった。坂道でタイヤ空回りして焦りました。。+23
-1
-
204. 匿名 2023/01/24(火) 21:28:52
>>186
うん、時間遅らして行くかな、、
毎回そんなかんじ。嫌味言ってくる人がおるから。パートなんだけど、送迎してあげるから出てくださいとか言われるし。ノーマルタイヤなのに信じられない‥。+5
-1
-
205. 匿名 2023/01/24(火) 21:29:04
>>6
働いてる側だけど、そんな日は無理して来なくてもキャンセルの電話くれたら大丈夫だよ。
行き帰りに寒くて痛みが強くなってないかしら?帰り滑ったりしないかなとなど、何かあっても嫌だし、こっちも心配。
今日もめっちゃふらつきのある患者さんがみぞれの中リハビリに来たんだけど、やっぱり帰宅の事が心配になった。
ほんと、無理しないで大丈夫だからね。+19
-1
-
206. 匿名 2023/01/24(火) 21:29:12
こんな寒い日に普通に登校って危なくない?雪に慣れてない地域だから。過保護かな?+47
-3
-
207. 匿名 2023/01/24(火) 21:31:43
徳島南部住み
雪は降ってないけど冷たく強い風が吹いている
+8
-0
-
208. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:25
雪のせいで渋滞で30分以内で帰れるところが2時間かかった...広島市+55
-1
-
209. 匿名 2023/01/24(火) 21:40:23
鳥取は2017年豪雪のときと比べたらマシなんじゃないかな。+19
-1
-
210. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:11
>>196
えー!+0
-0
-
211. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:39
>>209
あの時すごかったね。街中で車がスタックしてた。平野部で80センチくらいだったような。+17
-1
-
212. 匿名 2023/01/24(火) 22:08:49
山口県央です。
うっすら積もっています。
庭の水溜まりは氷になりました。
家の中でも寒いです❄️+10
-1
-
213. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:35
愛媛の東予地方です。庭の水瓶の水凍ってます。
風が強いからかな。
昼に雪は降ったけど、今はただただ寒い!
久しぶりの極寒です!+20
-0
-
214. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:22
>>203
明日はもっと冷えるなら道路凍結してるのでは…+7
-1
-
215. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:23
愛媛
この前の大雪はびっくりしたなー
それより凄いってニュースでも言ってたけど
夕方吹雪いて積もってたのに今全然やね~
明日銀世界になっとんかなー?
もう降らんような気するな~+19
-0
-
216. 匿名 2023/01/24(火) 22:28:38
>>14
でぇれー
ぼっけー+2
-0
-
217. 匿名 2023/01/24(火) 22:35:53
広島南部
後、少ししたら水道の水出して凍結防止しようと思ってひねったら氷が出てきた🥶+25
-0
-
218. 匿名 2023/01/24(火) 22:36:20
>>209
すごいマシです。2010年と2017年はきつかった。あの時は雪で普通に埋まる状態だった。+17
-0
-
219. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:23
>>29
昨日の朝は車にどっさり雪が積もってだから今朝も心配だったけど全然雪降ってなかったね。明日の朝はどうだろう?+3
-0
-
220. 匿名 2023/01/24(火) 22:41:49
山口県山口市です。
トイレに行ったけど、ぶち寒い🌁⛄🌁
それでも、停電もなく流せるだけいいか…
気のせいか、お腹が痛く夜中怖い(胃腸が弱く婦人科疾患もあります)こんな日に救急車とか呼ぶ人、いるかな…?+17
-2
-
221. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:03
愛媛の東予住みです。
普通のガスはつくけど、風呂とかのお湯が出なくなったみたいで風呂入れない状態になってしまいました。
地面は凍ってるみたいです+24
-0
-
222. 匿名 2023/01/24(火) 22:53:09
>>205
私もリハビリ中なんだけど、そんなに心配してくださってありがとうございます。+6
-0
-
223. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:07
>>208
お疲れ様。
暖かくして休んでね。+9
-0
-
224. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:35
>>196
我が家も同じオール電化。停電が怖い。
使い捨てカイロに、たくさんの布団があれば大丈夫かな。+9
-0
-
225. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:26
広島市内だけど
21時半頃に外出てみたら
車のバンパーの下に氷柱が出来てた!+19
-0
-
226. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:36
暗くなった頃から外水栓のお水を出したまま…18時頃でしたがすでに凍結しかかってました。いつだったか、まだ日没前なのにすでに凍結してたこともあります。上下水道代が気になるけど仕方ないですね。
風は昼間の方が凄かったし、雪はこれから降って積もるんだろうかって程今は静かです。でもやっぱり今夜は特に寒い。
そういえば停電って暴風雪でもありえるんだった!て寒波トピ見て思いだしました。+3
-0
-
227. 匿名 2023/01/24(火) 23:25:02
>>193
よっしゃー!(明日香川行く人)+3
-0
-
228. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:20
>>196
年末の大雪では停電酷かったよ…
3時間くらい、20分おきくらいに停電を繰り返したの。
暖房付けても停電の間に部屋の温度が下がって部屋が全然温まらないし、家族全員もう布団にくるまって寝るしかなかった。+6
-2
-
229. 匿名 2023/01/24(火) 23:39:28
広島南部
雪積もってる。
明日朝は、自転車も車もダメだな。
歩くにも凍ってそうですが
どうですか?+19
-0
-
230. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:57
>>225
氷柱!!+2
-0
-
231. 匿名 2023/01/24(火) 23:42:22
>>186
会社はどのような方針なのかな??
うちは個人の自己判断に任せるだから車で5分、徒歩だと10分ほどだけど休むつもり
雪道に慣れていないから運転怖いのはもちろんだけど凍った道路も歩き慣れていないから滑りそうだよね
休めるなら休んだ方がいいよ+7
-0
-
232. 匿名 2023/01/24(火) 23:44:56
>>229
広島市だけど
足首辺りまで積もってる
12月の積雪よりも酷いから
道路は厳しいね
明日仕事行きたくないー+21
-1
-
233. 匿名 2023/01/24(火) 23:49:43
>>170
それは仕方ないかな。
先生も補講するの大変だしね。+1
-0
-
234. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:57
徳島北部は雪予報消えてるね
飛行機も明日は飛ぶしJRも通常運行予定ってさっきのニュースで言ってたし、高速バスも朝判断するってね
あとは今から風がどうなるか、農業ハウスのビニールが飛ばされる~
ウチは山近いから雪は積もらなくても-4℃位までは下がるだろう+6
-0
-
235. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:41
>>221
水道メーターに凍結予防のタオル巻かなかったのかな?+0
-0
-
236. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:51
JRもバスもアストラムも止まるんじゃないかな。
まだ吹雪いてるし…+8
-0
-
237. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:44
寝室にエアコンないから掛け布団3枚にしてみたけどお、重い…+4
-0
-
238. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:45
>>224
オール電化のご家庭は、電池式の懐中電灯とか
卓上コンロ位は備蓄しておくと安心かもね。+3
-0
-
239. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:11
>>170
学校から遠い子はもう家を出てる場合があるよね+6
-1
-
240. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:19
>>224
もし魔法瓶があるなら、熱々のお湯をできるだけ貯めておくと良いと思う+3
-0
-
241. 匿名 2023/01/25(水) 00:00:49
こども園から特にお休みの連絡は来ないから、
各自の判断に任せますって感じなのかな。
両親が働いている2号3号の場合、
急には休めない人もいるもんね。+5
-0
-
242. 匿名 2023/01/25(水) 00:04:24
広島市。
外めちゃくちゃ積もってる。
明日(今日)までにDVD返却しないといけないのに、車出せないかも。+11
-0
-
243. 匿名 2023/01/25(水) 00:13:56
>>242
ここは延滞しましょう。
広島市はどうやら明日午前は動けそうにないかな…
この寒さだと、雪も溶けそうにないし。+18
-0
-
244. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:46
山口県下松市
お昼頃はただ寒くて風が吹いてるだけだったのに夕方から夜にかけて雪が降り始めて薄く積もった。+8
-0
-
245. 匿名 2023/01/25(水) 00:26:40
>>232
うちは西区三滝だけど、夕方すでに路面凍結してた
雪のない路面上もブラックアイスバーンだった
仕事に行くのに転びまくったよ
靴試し履きして、1番滑らないの選んだ方が良いよ
ほんとつるつる…+10
-0
-
246. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:43
無理無理、警報解除されたけど子供バス停まで送るの無理。+4
-0
-
247. 匿名 2023/01/25(水) 00:29:41
>>235
水道は凍った事あったから知ってましたが、これはなった事なかったから知らなかったです+0
-0
-
248. 匿名 2023/01/25(水) 00:33:25
>>233
他の市町村は火曜に休校決めてるから余計そうなんだと思う+0
-0
-
249. 匿名 2023/01/25(水) 00:37:23
>>176
新居浜一緒!嬉しくなってついコメント(笑)+3
-0
-
250. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:46
広島市安佐南区
今ちょっと外見たけどこれ先月の雪より酷くない?
雪止みそうにないし、旦那も明日6時には家出るって言ってるけどそもそもアストラムやJR動くかな?
+18
-0
-
251. 匿名 2023/01/25(水) 00:58:14
徳島県阿南市
風が弱くなり静かで空には星が出てる
外はもちろん寒いですが+14
-0
-
252. 匿名 2023/01/25(水) 01:09:39
仕事休む気満々だけど今全然雪降ってない+33
-0
-
253. 匿名 2023/01/25(水) 01:12:49
>>158
年末の寒波の時、夜にちょっとだけ歩いて外出したら橋の近くで車が事故ってたよ
乗用車がごみ収集車にオカマされたみたいで橋を渡った先でハザード点けて停まってた
乗用車は後ろのガラスがなくなってた寒そうやったけど、パッと見た感じごみ収集車の方は無傷でした+1
-1
-
254. 匿名 2023/01/25(水) 01:16:07
>>206
慣れない雪道で転んで頭を打っても危ないし、
ノーマルタイヤでスリップする車が突っ込んできてもおかしくないし、全然過保護じゃないよ。+33
-0
-
255. 匿名 2023/01/25(水) 01:22:39
近畿のJRの大変な混乱を見ると退勤直後の夕方の時点で予想より早く通行止めにした大鳴門橋や瀬戸大橋って今日(昨日)はちょっと無慈悲にも思えたけど、やっぱり早めの判断と利用者の安全確保って大事だね。高速バスも午後から早くも運休にして従業員の安全優先して正解だったってことだし。
+29
-0
-
256. 匿名 2023/01/25(水) 01:27:08
倉敷市ですが、雪は夕方で今は風が強い程度+5
-0
-
257. 匿名 2023/01/25(水) 02:57:40
津山市、ノーマルタイヤでスリップしました…
寒波なめてました…+4
-20
-
258. 匿名 2023/01/25(水) 03:27:40
>>209
あれは本当に街全体機能してなかったな
あんだけ降ったら無理だわ
今は風はなくパラパラしてるね
警報出て〜2時間くらいが1番積もった感じでレーダー見るとピークは落ち着いたかな?
朝は凍結が心配だ+5
-0
-
259. 匿名 2023/01/25(水) 03:33:35
>>206
大雪の心配があるとこは大体休校決まってるんじゃないの?+1
-2
-
260. 匿名 2023/01/25(水) 04:27:46
安芸郡。珍しく積雪。出勤は山に向かうので辛い+4
-1
-
261. 匿名 2023/01/25(水) 04:43:43
>>206
雪合戦できるから行かなきゃ!
次は何年先かわからないよw+4
-6
-
262. 匿名 2023/01/25(水) 05:47:24
広島市。
小学生の子どもがいるんだけど休む気満々だったのに注意報止まり。
起きたら機嫌悪いだろうなぁ。+30
-0
-
263. 匿名 2023/01/25(水) 05:51:46
愛媛 松山市です。寒い~
今は雪降ってないけど、昨日の雪が凍ってるな…雪に慣れてないから、今日は車の事故 が多くなりそう。+20
-2
-
264. 匿名 2023/01/25(水) 05:57:28
赤穂線、日生から相生まで運転見合わせらしいけど、これって西から来る電車は乗れないってこと??+10
-0
-
265. 匿名 2023/01/25(水) 06:17:36
徳島剣難。雪全く降ってない。
こりゃ普通に学校も仕事もあるな。
遅れていく気満々だったのに笑+8
-0
-
266. 匿名 2023/01/25(水) 06:24:05
岡山北部
30センチは積もってる。
これはほんとに10年に1度の寒波だ+28
-0
-
267. 匿名 2023/01/25(水) 06:26:25
>>265
徳島県南、の間違いです!!+1
-0
-
268. 匿名 2023/01/25(水) 06:42:56
おはようございます🌤
朝は雪景色かと思ってたけど、、
雪降らなかったみたいです。
良かった!!
徳島市からでした🎤💁♀️+9
-0
-
269. 匿名 2023/01/25(水) 06:57:01
おはようございます。
広島市南部。
通勤方法悩み中…
普段は2号線だけど、車は厳しいかな。+25
-0
-
270. 匿名 2023/01/25(水) 07:07:20
広島市、思った以上にやばいわ。
20センチ以上ありそう。
仕事行けない。
というか、来れる人いるかな。+29
-1
-
271. 匿名 2023/01/25(水) 07:09:15
広島市、国立小休みになっちゃった…
公立は普通にアリみたい+18
-4
-
272. 匿名 2023/01/25(水) 07:20:39
岡山県南部の倉敷市です
めっちゃ寒いけど雪はなし+17
-0
-
273. 匿名 2023/01/25(水) 07:20:41
こちら愛媛県松山市。わりと市内中心部。
みなさん元気〜?
積雪は無いんだけど、道が凍結してると思う。外の通りで車がノロノロ運転してるのが窓から見える。
昨夜から既に道は凍結して、
徒歩通勤の夫は
横断歩道の真ん中で自転車ごとすっ転んだ人を
助けたみたい。
+23
-0
-
274. 匿名 2023/01/25(水) 07:23:54
島根東部は、休校になりました。
私は車を出せそうにないから、歩いて仕事行く予定です+18
-0
-
275. 匿名 2023/01/25(水) 07:25:21
>>272
おなじく倉敷〜
なんとなく積もりはせんやろなと思ってたけどやっぱり積もらなかった!!
二度寝しよっと!+16
-1
-
276. 匿名 2023/01/25(水) 07:31:23
岡山市東区
白く積もってる〜
珍しい〜+11
-0
-
277. 匿名 2023/01/25(水) 07:43:19
さっきまで降ってなかったのに登校の時間に降り出した笑+5
-0
-
278. 匿名 2023/01/25(水) 07:48:22
暴風雪警報解除され、積雪も15センチらしい。
普通に学校。鳥取市+9
-0
-
279. 匿名 2023/01/25(水) 07:51:37
山口県東部です。
今日に限って幼稚園の参観日だけど道路も積もって凍ってるし行くの怖い…歩くにも距離あるし行くか休むか悩み中。+12
-0
-
280. 匿名 2023/01/25(水) 07:59:54
熊野トンネル通行止め 天神交差点でスリップ事故
矢野峠逝った
2号線どうなんだろ+11
-0
-
281. 匿名 2023/01/25(水) 08:04:39
>>257
津山は大雪警報出てたよね💦
真夜中に大丈夫だった?!+4
-0
-
282. 匿名 2023/01/25(水) 08:06:04
>>272
同じく!しかし窓の結露がひどいし部屋が寒いw+5
-0
-
283. 匿名 2023/01/25(水) 08:11:49
>>52
窓のサッシに換気口付いてるタイプならそれが開いてるとか?+4
-0
-
284. 匿名 2023/01/25(水) 08:18:20
>>156です
起きたら頭痛は治まっていました
でも体調がまだよくないな〜
頭の冷えもよくないみたいなので帽子被ることにします!
返信して下さったみなさんありがとうございました😊+4
-0
-
285. 匿名 2023/01/25(水) 08:19:21
徳島市内
雪の痕跡もないw
むちゃくちゃ晴れてるわ+6
-0
-
286. 匿名 2023/01/25(水) 08:26:18
>>269
私もいつも通勤で2号線使ってるものです。年末は海田大橋が通行止めで渋滞すごかったですが、今回は止まってないですね。でもいつもより渋滞すごいと思われます。行かれる場合は気をつけて通勤してください。休めるなら休むのも手だと思います。+12
-0
-
287. 匿名 2023/01/25(水) 08:27:25
>>280
え熊野道路だめなんだ!?それでバス運行停止だったのかな。雪の日に絵下山通るのは厳しいね〜💦+4
-0
-
288. 匿名 2023/01/25(水) 08:27:57
>>266
実家が美作に近いんですが相当積もってるみたいですね…
車も動かない感じですか?+7
-0
-
289. 匿名 2023/01/25(水) 08:36:32
>>272
岡山市はうっすらです。朝起きてびっくり!
+5
-0
-
290. 匿名 2023/01/25(水) 08:38:09
>>244
同じ下松市の方がいるなんて🥰!!
雪積もってますね。
パートも今日は車出すのが怖いので休みました
停電にならないことを祈ります🙏+11
-0
-
291. 匿名 2023/01/25(水) 08:39:29
呉市
今日はうちも含め、親子で登校が多かった
帰りに雪玉作ってみたよ+14
-0
-
292. 匿名 2023/01/25(水) 08:51:17
香川県西部
時々強い風が吹く程度で晴れてる。寒いけど雪の気配もなし
+10
-0
-
293. 匿名 2023/01/25(水) 08:59:31
岡山県北
警報解除されたけど、雪が降っている。多くの会社も休みになったのか車やトラックがまばら。+5
-0
-
294. 匿名 2023/01/25(水) 09:05:07
愛媛県松山市
城北なんだけど思ったより積もってビックリした
まだ溶け切ってない+15
-0
-
295. 匿名 2023/01/25(水) 09:11:34
>>288
うちはアパートで車庫やカーポートもないんですが、タイヤが半分雪で埋まっています。
屋根にもだいぶ雪が乗っていて、サイドの窓にも雪がびっしり。ドアの取っ手のあたりまで雪が垂れてるので出かけるのはなかなか厳しそうです…。
ご近所さんが一部雪かきされてるのでその辺りは大丈夫ですが、道と溝との境目もわかりません。
+8
-0
-
296. 匿名 2023/01/25(水) 09:26:43
愛媛県松山市。私も城北。
日が差してきて少し道も通りやすくなったかな??
友人の住む久谷や荏原の方は全然雪とか無いみたい。+13
-0
-
297. 匿名 2023/01/25(水) 09:30:10
>>257
けっこう前からヤバい言われてたのにスタッドレスになぜ変えん💦
津山で雪降るってってなったらみんなタイヤ変えるよ
友達から写真来たけど30センチほど積もってた
+9
-0
-
298. 匿名 2023/01/25(水) 09:43:53
四国瀬戸内側市街地は雪も降らず
普段よりは確かに寒い
早朝道路がうっすら白くなってただけだった
JRも始発から動いてた
風も昨日の昼間の方が強かった
今は良い天気☀️
昨日天気図を見たら大陸から伸びる通り道みたいな雪雲が淡路島から西側に伸びてたのが、実際はほとんど近畿側を通ったみたいだね+2
-0
-
299. 匿名 2023/01/25(水) 09:44:55
晴れてるけど風が凄い強い。
母方の祖父が亡くなったから昼からじいちゃんの家行かなきゃ…
by香川県民+6
-0
-
300. 匿名 2023/01/25(水) 09:49:58
>>257
津山、雪積もるとこじゃないの?+3
-0
-
301. 匿名 2023/01/25(水) 09:56:41
こちら山口市、10センチくらいは積もってるかな。
街中の小中学校は普通にあり、高校は私立はたまたま入試休みと重なって休みです。
降ってる分にはいいけど、凍結したら怖いなと思ってます。+9
-0
-
302. 匿名 2023/01/25(水) 10:07:00
岡山県真庭市
蒜山のあたりで80cmくらい、メインの国道が止まるレベル
高速道路の米子道(真庭市久世〜鳥取県米子市)も止まってる+27
-0
-
303. 匿名 2023/01/25(水) 10:13:45
福山です。全く雪ふらなかったね+13
-0
-
304. 匿名 2023/01/25(水) 10:18:24
幼稚園休みになったから、今から雪遊び...
20センチ位つもってる泣
そしてまだパラパラ雪
広島市南部+12
-0
-
305. 匿名 2023/01/25(水) 10:19:35
>>244
私も下松市!!
雪すごいですね〜!
私のところは10センチ以上積もってる+12
-0
-
306. 匿名 2023/01/25(水) 10:35:05
雪が積もるのは2~3年に1回程度の高知県西部。
久々に雪だるまができるくらい積もった!
学校の授業が3時間目からになった子どもたちと雪だるま作って遊んだ。
初めての雪に昨夜から大興奮の愛犬も、犬小屋周辺を走り回り、
雪にまみれて遊びまくって、今やっとお昼寝。
雪遊びと犬小屋周辺の雪かきで疲れたから、私もお昼寝しよ。+8
-0
-
307. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:00
>>244
私も下松市です!
周南市で働いてるから昨日はホテルに泊まりました。
今日も泊まります!+8
-0
-
308. 匿名 2023/01/25(水) 11:08:52
徳島西部
雪はほとんど溶けたけど、気温0度でめちゃくちゃ寒い。
水は出るけどお湯が出ない。+3
-0
-
309. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:58
>>291
呉でもこんな降るの!?珍しいね+7
-0
-
310. 匿名 2023/01/25(水) 11:59:50
>>303
昨日の方が風強くて寒かったね。+4
-0
-
311. 匿名 2023/01/25(水) 12:00:18
松山市
いつもなら20分ちょいで会社に着くのに、今日は一時間半かかりました😭+12
-0
-
312. 匿名 2023/01/25(水) 12:15:43
高松市中心部。ただ寒いだけ。寒波に備えて厚着したら、歩いてるだけで汗がでてきたわ。。+7
-0
-
313. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:13
>>307
下松のどこだろ?
周南は晴れて雪も溶けて日常だよ。+6
-0
-
314. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:11
岡山県津山市、昨日18時頃のイオン前。
仕事終わり、渋滞で進まず、その間もどんどん雪が積もってワイパーで掻いてもどんどん車に積もっていって大変だった。両サイドの窓もびっしり雪がはりついて見えなくなるし、雪を降ろしに降りたら雪浴びまくってびしょ濡れ。。ホワイトアウトで前の車のブレーキランプを頼りに進んだけど、こんなの今まで生きてきて初めて。+25
-0
-
315. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:19
>>314
週末、高齢一人暮らしの父のところへ帰る予定です。
様子がイメージできました。
ありがとうございます。
+6
-0
-
316. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:44
>>314
同じく津山。こんな事今まで初で死ぬ物狂いで帰った。+6
-0
-
317. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:31
>>222
天気悪いときは遠慮しないでキャンセルして良いからね。寒いからお大事にされてくださいね。
今日も積もってるのにリハビリに来た人がいたんだけど、リハビリで痛みが楽になる確率と転倒やもらい事故にあう確率が大して変わらないから、こんな日は無理に来ないで暖かい部屋で普段教わってる自主トレしたり、温かいお風呂に浸かって痛みを和らげたりしたらいいよ。
うちは入院もあるし救急病院だから休みにできないけど、本当なら患者さんと職員の安全のために休みにした方がいいんじゃないかって思うよ。+7
-1
-
318. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:14
島根県西部はどんな状況なんだろう
母が今日、検査予約してあって、病院に出かけると言っていた
バスや汽車、動いてる?+1
-1
-
319. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:11
今日の午後到着指定にしてたゆうパックが、追跡番号で検索しても中継のままで変化ない。日時指定変更のとこ押しても、この荷物は変更できませんって表示される
届かないのかなぁ?モヤモヤしちゃう
指定した時にはこんな天候になるとは思ってなかったんだよな。配達に関わる皆さん、すみません…+3
-0
-
320. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:40
今大阪にいて
27日の昼間に岡山〜米子間でやくもに乗る予定なんだけど動きそうかなー?
また27日雪予報だからどうなんだろ+4
-0
-
321. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:54
岡山県南住み
旦那の勤務先が新見で今日は休んだけど
明日は高速通れるようになるかな…無理か…+4
-0
-
322. 匿名 2023/01/25(水) 16:32:27
>>313
何年か前に雪が降った後、気温が上がらなくて
国道がアイスバーンになって大渋滞したので
大事をとって泊まる事にしました!+2
-0
-
323. 匿名 2023/01/25(水) 16:45:16
今は道路もう大丈夫そうだけど、明日朝は凍るかな〜。海田から宇品の方へ行く2号線使って出勤してるんだけど、やめた方がいいかな。+7
-0
-
324. 匿名 2023/01/25(水) 17:11:46
>>321です
通行止め解除されましたね!
安心はできないけど…+0
-0
-
325. 匿名 2023/01/25(水) 17:19:50
明日はマイナス8度と聞いて震える。小中学も休校に明日もなるみたい+3
-0
-
326. 匿名 2023/01/25(水) 17:20:27
歯が痛いのに歯医者に行けなくて最悪だよ…+5
-0
-
327. 匿名 2023/01/25(水) 17:53:57
広島市内です。
今朝は道路も歩道もスケートリンクかって位ツルツルでした。
今晩から明け方にかけてもマイナス4℃。3日連続夜間水出しっぱなし朝はガスの添加音はしてもお湯出ない。
明日こそJRスムーズに動いて欲しいけど無理だろうなぁ。
+9
-0
-
328. 匿名 2023/01/25(水) 18:34:42
>>322
それが正解かも。
山口市住みで旦那が18時頃帰宅したんだけど、また凍り始めたって言ってたよ。
昼間溶けて見た目普通なんだけど、薄く氷の膜がはってるみたいな感じらしい。
今から帰る人も気をつけて。+5
-0
-
329. 匿名 2023/01/25(水) 21:09:46
明日、福山から広島市内(広島高速も使って)に行かないといけないのですが、もう雪はとけましたか?+4
-0
-
330. 匿名 2023/01/25(水) 21:31:09
>>278
えー?!
鳥取はほとんどの学校休校じゃないの?+2
-0
-
331. 匿名 2023/01/25(水) 21:53:07
>>329
タイヤはスタットレスですか?
スタットレスなら問題なさそうですがノーマルなら下道が危ないと思います。
+1
-0
-
332. 匿名 2023/01/25(水) 21:59:21
>>314
無事でなによりです!
愛媛東予在住ですが、こんな雪降ったら街中の道路壊滅だわ・・・それだけ雪に慣れていない地域です。+5
-0
-
333. 匿名 2023/01/25(水) 22:30:51
>>331
スタッドレスです!
ありがとうございます。
ゆっくり行こうと思います。+2
-0
-
334. 匿名 2023/01/26(木) 06:41:40
松山市です、きのうのよるまた雪ふったね?外でてビックリした+5
-0
-
335. 匿名 2023/01/26(木) 09:32:04
>>334
同じく松山市です
朝起きたらうっすら積もってますね⛄
明日の朝の降水確率が高いので明日もこんな感じになるのか心配(子どもが自転車通学なので)
椿さん終わったら暖かくなるかな?
+4
-0
-
336. 匿名 2023/01/26(木) 11:44:56
松江は全然雪溶けてなくてボコボコの道路だー+4
-0
-
337. 匿名 2023/01/26(木) 23:56:40
金曜日の最低気温はマイナスじゃないけど水の温度が氷水みたいだから、凍結防止で水を流すことにした。
+3
-0
-
338. 匿名 2023/01/27(金) 04:19:33
寒くて目が覚めたら雪が積もってる(´;ω;`)+2
-1
-
339. 匿名 2023/01/27(金) 08:19:11
鳥取、朝から雪が降ってる。気温も低くて寒い〜。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する