-
1. 匿名 2023/01/23(月) 23:58:18
隣のデスクの人ってイメージのトピタイだけど、近距離で常に隣にいる人であれば立ち仕事でも何でもokです。
私の場合は、40代後半のおじさんの呼吸する音が大きいかつその他独特の音声でストレスがかなりあります..
常時「ふうーっ ふうーっ」って呼吸をし、
あ"・あ"・あ"あ"んっんっ(咳払い?)
お"お"んっ(咳払い?高音バージョン)
「んー?これかー?おー、これだよこれ」
「っんなんだよっもう!ちげーのかよーふざけんなよー」等の独り言が話しかけられてるのかなくらい声量でかい。
ただただつらいです。+190
-1
-
2. 匿名 2023/01/23(月) 23:59:20
『うっせぇーうっせぇーうっせぇわ』
と歌いましょう+40
-5
-
3. 匿名 2023/01/23(月) 23:59:29
+12
-6
-
4. 匿名 2023/01/23(月) 23:59:33
私は上司に言って席変えてもらいました。+90
-0
-
5. 匿名 2023/01/23(月) 23:59:35
>>1
音声チックとかでなくて?+20
-0
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 00:00:02
私の隣のデスクのおじさんはアロマ焚いてる+29
-3
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 00:00:08
地獄やん+29
-0
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 00:00:10
気にし出したら地獄+65
-0
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 00:00:49
しょっちゅう舌打ちをしたりブツブツ文句を言ったり上司と毎日一日中同じ場所で仕事しててガチで鬱だった+83
-0
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 00:00:50
会社の隣の席のおじさんに下の名前呼びされるのが嫌すぎる+41
-0
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:03
いるよね生活音でかい人。大体仕事も出来ない。+102
-0
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:03
独り言が多いし大きいからいちいち気になる+47
-0
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:20
>>6
アロマも好みあるからキツくない?
私は香水がどうしても受け付けなくて、頭痛くなって吐き気が出る時があるからしんどい。
+30
-1
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:26
>>6
そのおじさん私の夫かも、、+11
-4
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:34
>>1
死神と話してんだよ+5
-0
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:38
>>5
ぽいよね+15
-0
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 00:01:52
+0
-2
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 00:02:03
>>1
気にしたら負け
存在しないものだと思ってればいい+3
-11
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 00:02:18
>>6
家でやれよおっさんって伝えよ+19
-4
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 00:03:11
向かいの席の人が一日中ずっとえづいてます。ちいさなゲップというか。
「…ぷー」「ぅぷっ」「っ…ぷふー」「うっ…ぷふー」「うっ」と。逆流性食道炎とかなのかな。めちゃくちゃタバコとお酒をやる人のようなので。
体の不調にはいるのかもしれないけど、一日中何十回も聞かされる身としては気分良くないです。+65
-0
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 00:03:26
常に体のどこかを掻きむしってる人無理+32
-1
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 00:04:03
隣の人が最近イライラしてるのを態度に出してて不快
ほんと不快+52
-0
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 00:04:25
昔、設計事務所で働いてたとき
前の席の奴が鼻をほじる→飛ばす
くわえタバコ
苦痛と怒りで辞めた
図面書くのは楽しかったから残念だったけど思い出すたび鳥肌が立つ
+36
-0
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 00:04:55
>>1
前の人でもいい?
主のプラス
鼻をすする音と鼻息がうるさいのよ
あとん?ん?ん?っていうのもうるさい+27
-1
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 00:05:14
キーボードカタカタカタカタすごい音出す人、咳でがちはイライラした。2人共に男。+48
-0
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 00:05:49
>>13
横。
昔働いてた会社の後輩が更衣室のロッカー横で、帰りにいつも更衣室で香水5プッシュして帰ってたんだけど最悪だったw+16
-0
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 00:05:58
隣のメガネ男、フゴーッって鼻鳴らすと言うかすすると言うか
不快すぎるわ
耳鼻科行け+27
-0
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 00:06:19
>>1
ごめん笑ってしまった😂
文面がwあなたのあえぎ声かと思った+1
-8
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 00:06:36
30代手前の女の人なんだけど毎日生理?みたいな匂いがすごいして苦手
トイレ行った後もめちゃくちゃその人だとわかる+23
-2
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 00:06:38
>>21
アトピー+5
-2
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 00:07:04
>>6
スメハラ+2
-3
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 00:07:16
鼻歌歌ってる+0
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 00:07:30
オフィスの隣の席の人が、かなり特徴的なにおいのハンドクリーム付けてる。ベビーパウダーや鬢付油みたいな粉っぽい甘さにスパイスとハーバルな感じが混ざったような。しかも凄くにおいが強い。
部屋入っただけで(その人の席までは10メートル近くあるのに)臭ってきてびっくりした。
マスクしてても激烈に鼻について、むせることもしばしば…+27
-0
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 00:07:43
隣じゃなくて向かいの席だけど、足が臭すぎてシャレにならないおっさんがいた。
しかも靴脱ぎやがる。いつも寝てる派遣の人でした。
まだコロナ前だったのですが、冬でマスクできたから一命を取り留めた……+14
-0
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 00:08:12
頭ガリガリ掻くから、ふけで足元真っ白。
+5
-0
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 00:08:43
ストレスたまりすぎて耳栓したりする。ほんとネガティブな独り言うるさい。+19
-1
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 00:08:58
>>1
ダメだw1がおもしろすぎるwwww
喘ぎ声みたいで😂🤣+1
-5
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 00:09:23
隣の席の人が猫飼ってる。
冬場はその人の纏ってる猫の毛か何かがエアコンの風向きに乗ってこちらに来るので
くしゃみと首が痒くなる。
セーターとか多分その都度洗わないもんね。
リモートでその人がいない週は快適だったので気がついたわ。+20
-1
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 00:09:44
>>24
それチックだよ
+6
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 00:09:51
課長が隣!監視されてるようで息が詰まる+13
-0
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 00:10:04
>>4
それ思い付かなかったんだよな〜
隣の席の人が嫌いで仕事辞めちゃった〜
まあ派遣だし別にいいんだけど+22
-0
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 00:11:00
たまに気分転換にカフェでpc作業するんだけど、怪しげな投資話に勧誘してる人と勧誘されてる人に出くわす。
ついつい聞き入っちゃって仕事に集中できなくて困る。+11
-2
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 00:11:43
ロングヘアーを気に入ってるのかよく触ってる隣の人。
めちゃくちゃ気になるから髪の毛束ねるか切って欲しい!
私もロングヘアーだったけどその人と被るのがめちゃくちゃ不快に感じて、私がボブにするまでに。+10
-6
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 00:12:19
巨漢の上司は数歩歩いただけでフゴーフゴーと息切れヤバいし、口閉じてゲップとかあるしとにかく無口なのに体からいろんな音を奏ですぎてヤバかったわ。
仕事もできなかったからすぐどっか飛ばされた。+19
-1
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 00:12:43
>>29
うちの職場にもいる
匂いも性格もthe・女!!!!って感じ
とりあえず婦人科受診してほしい+20
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 00:13:01
>>1
私の前の席の派遣の人私がちょっと引き出しとかいじってたり下見てたりするときにジッとこっちを見てくんのがキモい。
私が顔あげるとパッとそらすからわかりやすいし鬱陶しい+19
-2
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 00:13:28
何もしない
キーボードすら打たない
マウスを持って虚空を見てる+4
-0
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 00:15:19
>>4
席変えてくれる会社ならいいよね。うちの会社なんて、席変えてくれなければ辞めますっていっても変えてくれないで本当に辞めた人いるよ。なんでこう融通が利かないんだろうって思うけれど。+60
-0
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 00:16:00
>>28
主です
あなたの、はないでしょ、せめて相手の喘ぎ声でーって思ったけど想像してちょーきもいす😂+2
-2
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 00:16:37
カタカタカタッターン!!の人がウザい
もっと静かに打てや+17
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 00:16:49
>>48
職場環境って大事なのにね。+24
-0
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 00:17:27
私の真後ろの席の人、タバコの煙で全身くまなく燻製したみたいに、凄まじいタバコ臭させてる。朝の始業前・昼休み・終業間近のタイミングの他、ちょいちょい抜け出してはニコチンの塊みたいになって戻ってくる。あまりにも臭いが酷すぎて、頭痛を起こしたり気分が悪くなったりする人も。
手にも臭いが染み付いてるのか、その人から手渡された書類もうっすらタバコの臭いがする。
他にも喫煙者いるんだけど、ここまで凄まじいのはその人だけ。何なんだろう。+15
-0
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 00:18:17
>>4
主です。実は過去にも1のおじさんと隣の席になってしまったことがあり、上司に言って席を変えてもらったことがあるんです。
その後直属の上司が変わって別の人になり、こうなりました。さすがに二度目だと相手が気づきそうで気まずい・・汗+21
-0
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 00:18:47
>>5
主です。
え、そうなんですかね・・?+6
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 00:22:13
>>1
独り言が大きい人いるよね
返事をしたら独り言だからっ放っておいてだって+6
-0
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 00:22:24
>>6
私の隣の席だったアラサー男性が毎日デスクで複数回香水つけるのつらかったわ。。俺女子力高いんでwってノリの人だったけど、くせーよまじでやめろと心の中で呟いてた。辞めたから今すごい嬉しい。+20
-0
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 00:24:07
>>20
主です。
うわぁ、それ最悪ですね。。+10
-0
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 00:24:55
>>53
主さんは優しい方ですね。
私なら自分がストレスを感じて仕事に支障が出るのが嫌なのでバレてもいいからもう一度変えてもらいます…。
そのおじさんも、周りに迷惑をかけていることに気づいた方がいいと思います。+27
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:01
>>29
生理とは?鉄のにおい?+11
-1
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:19
コロナが流行る前の話なんだけど
万年鼻炎でくしゃみを連発する
五十代の男性が隣のときは
本当に辛かった…
いきなりの
大きな爆音くしゃみ連発で
集中してる中ビクッてなっちゃって怖いし
酷いときは、マウスを握る私の手に
おじさんのくしゃみで飛んできた
唾がかかることも…
気持ち悪すぎて、反射的に
必死でティッシュで拭いてたら
ハラスメントも受けるようになったし
ほんと最悪の職場だったな
+15
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 00:28:37
>>39
上司もん?ん?ってするんだけどそれはチックだと思う。
でもこの人はどうしたの?待ちのん?ん?
鼻は子供の頃から蓄膿か何かを放っておいてるみたい。
匂いわからないって言ってたから。+2
-0
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 00:29:23
私が何をしているか、隣の人が横目で見てくるのがすごく嫌だった+26
-0
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 00:30:23
>>56
私の隣の席の男はアラフォーで香水付けまくってますよ。うちの会社は服装が自由な方なんですが、ダラダラーっとしたオーバーサイズのシャツやパンツにアクセじゃらじゃら、香水ぷんぷん、HEROの時のキムタクみたいな髪型で「僕やばいっすわ、高校生と間違われそうで~」「なんかお客さんが怪訝な顔して『えっ学生?』みたいに見てきて」「美意識高めていきましょうよ!僕の使ってる化粧水紹介しましょうか?オススメの香水とか!」つって、仕事中も服か韓流かマンガの話してる。
客観的に見たら「うん大丈夫、若作りしまくってる42に見えるよ。うるさいから黙って仕事して」って感じなんですが。+22
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 00:31:19
>>54
チックにも色々なパターンがあるけど、音声チックぽいなと思って
無意識に身体が動く人もいる+11
-0
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 00:32:22
>>1
同じく隣の席の40代男性
独身
ただただ臭い
加齢臭なのか物凄く臭い+4
-1
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 00:32:40
>>61
鼻すすりは典型的なチックなはず+5
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:07
>>20
わかる
私の隣の人もそうなの
「…んひぃぃ」とか「ゴボッ、ヒィー」とか。
最初は具合が悪いのかとか、このまま気を失ってしまうのではないかと心配だったけどそうではないみたい。
生理現象だから仕方がないんだけど、こちらのほうが具合が悪くなってくる。
性格も悪い人だからなおのこと苦痛。+13
-0
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:41
なんか、喋る仕事じゃないけど、少しくらいなら喋っていい会社に務めてる私だけど、今いる隣の人には喋らないとダメな気持ちになる。多分、全然違う人なら、落ち着いて仕事出来る気がするけど。私が離れたりすると目で追ったりされた事あるし、怖く見られた事ある。他の人にも「凄い怖い顔で見てたよ」って言われた。けど、会話すると楽しそうだし、そんな変な人には見えないんだけどね。落ち着いてゆっくり働きたいのが本音。ちなみに相手は女性+1
-4
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:41
>>13
帰り間際って、これから残業する人にとって、お腹空いてるのにきつい香水だけ残して帰る女、○意湧くよね。+9
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 00:35:14
隣の席の男がペットボトルを吸いながら飲む癖があって、飲み終わりに「チュポンッ!」って音が聞こえて寒気する+22
-0
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 00:36:21
音を立てて飲み物飲む人
ズズズズズーって、行儀悪くてきもちわるい
+8
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 00:36:48
>>21
隣の席の人がそう
ほんっと気になるし薬で抑える事は出来ないのかよって思っちゃう
しかも貧乏ゆすり、体臭まである
悪い人ではないのだけど、ここまでくると女子からはめちゃくちゃ嫌われてる
+10
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 00:38:28
咳払い・ボールペンカチカチ・貧乏ゆすり+ブェックショオーンちょくしょーってクシャミするジジィの隣の席だった時は地獄だった。
そのジジィが異動になってホッとしてたら、今度はその席にベビースモーカーなおばさんが来て、煙草臭・ダウニー系の柔軟剤+タバコの臭いを誤魔化すため?の香水プンプンで、具合悪くなって仕事どころじゃないから、上司に言って席替えてもらいました。+16
-0
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 00:39:34
>>24
主です。
主の1に書いた人もそれあります。同じ人か?と思いました汗+1
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 00:39:39
スメハラ親父の横だったとき鼻で息ができず、一年間蕁麻疹が止まらなかった。
来客がある日は香水を振り撒き、香水しなかったらそれはそれで体臭と口臭が臭くて臭くて…。
上司にお願いして席離してもらった途端に蕁麻疹出なくなった。人間の体はすごいと思った。+7
-0
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 00:39:48
>>1
あえぎ声で草+4
-0
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 00:42:03
>>11
立ったり座ったりもいちいちガタガタドスドスうるさいし、引き出しの開け閉めなんて事件でも起こったのかってくらいの大音量、ボールペン置いたりマウス動かすだけでガチャガチャガチャガチャなんでそんな音するの?って奴がいて、頭おかしくなりそう。+17
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 00:43:10
隣の席の40代後半男性。
指ポキポキ。ため息、ゲップ(逆流性食道炎)、オナラ。そして会話の糸口を見つけるためなのかじっとみてくる。部署替えで20代後半男性に代わって静かでストレスが激減した。+12
-0
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 00:46:27
>>74
主さん、チックについて調べたことあります?
うるさいのは理解できるけど、周りに愚痴るのだけはやめて、現実的な対応をした方がいいと思う
無知な人だとあなたが思われるよ
再度席を離してもらうのは別に悪くないのでは+5
-6
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 00:46:55
>>20
気持ち悪いよ、そんなの聞かされたくない。
それ気になるし聞かされる方も気分いいもんじゃないから、病院行って早く治して来い!って言っちゃっていいと思う。+11
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 00:59:13
>>63
笑った
勘違い男代表+6
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 00:59:50
机に書類山積みで、時々こっちに雪崩れてくる。下の方の書類なんて何年も触ってないし、いい加減片付けてほしい
。+6
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 01:18:02
独り言うるさい人黙るか黙れないなら死ぬかどっちかにして欲しい+12
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 01:31:17
>>10
セクハラじゃないの??+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 01:37:10
>>33
横だけどサボンのハンドクリームかな?
パチュリなんとか。+0
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 01:42:38
お客さんからの問い合わせの電話で「だめです!」「違います!」とかキツイ言い方をしていてタメ口も多く、何度注意しても「あーハイハイハイハイ、そんな気になるかなー!」と全く反省しない、改善しようとしないおっさんが隣でかなりストレス。
あと適当な仕事してることも多いので、
注意してもこちらが嫌な思いをするだけなので、被害が及ばない限りはもう見て見ぬ振りして上司に注意されるまで放置してる。
いないものとして黙々と仕事してます。+14
-0
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 01:44:21
こっちが仕事してようがずーっとお構いなしに喋ってるヤツが隣。常に煩いわ貧乏ゆすりするわ生活音は大きいしで大迷惑。注意してもその時だけ。何しに来てんだよ!業務妨害!!+8
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 02:27:19
>>33
そういうのって意外とオシャレ系のだったりするんだよね
私も以前の職場で、定期的にどこからか変なニオイがすると思っていたら、近くの席の人のロクシタンのハンドクリームだった…
😣+5
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 02:40:37
>>1
真夏の夜の淫夢感+1
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 03:48:40
もう、♂を完全隔離するしかない+2
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 04:23:19
>>67
なんか笑っちゃったww+0
-0
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 04:57:42
>>48
席を変えるってことはその人の隣に別の誰かが座るわけで…なかなか配置換えって年度末までは難しいんじゃないかな?+5
-2
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 05:09:16
>>36
ネガティブなのは引っぱられるからやめてほしいですよね。私の隣は5分に1回くらいは溜息ついててほんと嫌。+6
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 06:10:04
>>6
昼御飯の時に隣の人ハンドクリームぬってる…ちょっとキツイ+5
-0
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 06:30:40
隣のアラサーぶりっ子女子。電話が一件終わるごとにガチャン!と受話器をおいて、よしっと言う。
謎に私のモニターをガン見してくる事がある。
地味にストレスです。。+8
-0
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 06:59:55
>>2
私も隣席の人が独り言がかなりひどくて
口に出しちゃう?ってまでブツブツじゃなくてふつうより大きめの音量なので辛いです
頭の中でうっせーーわーーと叫んでます
+2
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 07:04:13
海外とかでよくあるパーティションありでプライバシー確保された職場に憧れる
なんで日本はお互い見つめ合う島型オフィスなんだろう+14
-0
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 07:28:11
>>1
主さん、辛いね。
私の隣もそうだった。
主さんの隣みたいにうるさくて、仕事中にコーラ買ってきてじゅるじゅる飲んで最悪ゲップしてた。
電話も間にあって一緒に使わないといけなかったんだけど、受話器取るとベタベタだったし。
本当に毎日ぞっとしていました。
+6
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 07:30:02
主です。実は子供が不登校でチックです。
んっんっんっ あ あ ぁ
となるのでからかわれています
私は今年52歳になるんだけどド高齢出産をして
障害児を産んでからクシャミが気になります+0
-3
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:30
>>66
そうなんですね。+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 07:46:53
両隣がクソデカ独り言マンだからストレスよ〜😂+3
-1
-
102. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:37
>>79
主です。
ありがとう。
チックの人の特集番組をいくつか見たことがあって、それきっかけで一通り調べたことはあるよ。
また、大学の時に自閉症の子どもについてを取り扱う授業を受けたことがあるため、チックに対して知識・理解なくはないと思う。
ちなみに隣の人はチックではないと考えていて、あんまりそういったコメントが多いので「ん?そうなのか・・?」と思いました。+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:03
>>102
看護師です。子供の心理的な虐待をしてしまい
子供がチック症を発症
私は50代で孫みたいな年齢の子供がいます
自閉症です
私自身が毒親に育ち子供にも同じことをしています
虐待の連鎖。罪深いですね
チックを笑わないで下さいね+0
-5
-
104. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:44
>>99は私で>>103も私です
みんなが自閉症を好きになってくれて
差別のない世の中になって欲しくて書きました
ブログでは子供はいないと嘘をついて活動してるので汗
こんなところでしか愚痴れないので許して+0
-4
-
105. 匿名 2023/01/24(火) 08:31:51
お辛いですね。わざわざ高齢出産したのに
報われないですね
子供の頃に障害の同級生がいて
息子さんが投稿中に
んんんんんん!!!んんん、れ!!あっ!ああ!!あーーー!
と言ってて。その後ろをおばあちゃんと歩いてました
私は怖くて奇声も気持ち悪くて引いてたんですけど
今思えばチックだったんだろうなあ
かわいそうでした+2
-0
-
106. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:06
>>102
チックは脳の障害でもあるから
あとは親子さんとの関係が悪くて
ストレスで発症する子もいます+4
-0
-
107. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:09
前の職場→私の方に向かって斜めに座るから監視されてるみたいで落ち着かない+こちらに股間を突き出すような形で伸びをするのが気持ち悪くて席替えしてもらう
今の職場→独り言、キータッチ、デスクを指でトントン等生活音が大きく、いかに自分が大変か実況中継しながらチラッチラッしてくる。派遣事務員だし末席かと思いきやなぜ部長の隣?と思ったら察した…故に席替えも頼みづらい+5
-0
-
108. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:22
>>103
笑ってないよ
でも嫌がらせで咳払いとか独り言とか
わざとする人が世の中にはいるから
そういうのと同列で見られやすいから
障害です!嫌がらせではありません!チック症です!
と言わないとやばいかもね
YouTube見てて思ってしまいました
嫌がらせで咳払いする人や奇声をあげる人は減らないから
チックや自閉症への偏見はなかなか無くならないですね+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:48
>>104
看護師さんなのに出産前に検査しなかったんですか?
孫みたいな年齢って
かなりの高齢出産なのに検査しなかったの??+0
-0
-
110. 匿名 2023/01/24(火) 08:39:20
>>1
チックの人は隣近所に奇声や
んん!んんんっっっ!!!のアレで
かなりストレスを与えるんだと思うよ
席を変えたらいいと思うよ+5
-0
-
111. 匿名 2023/01/24(火) 09:09:24
夫が多分鼻啜りチックで1日一緒にいるとすごくイライラするからほんとに職場の人に申し訳ない。たまに在宅ワークしててキーボード叩く音もうるさいと思う。腹立つことあった時の独り言も多い。+1
-0
-
112. 匿名 2023/01/24(火) 09:15:04
職場の隣のやつ
口呼吸、ひとりごと(文句)、居眠り、存在そのもの
席替えしてほしくても聞き入れられない…+2
-0
-
113. 匿名 2023/01/24(火) 09:18:34
>>4
私もです。快適快適+2
-0
-
114. 匿名 2023/01/24(火) 09:19:19
>>53
主優しすぎでは?
別の上司ならなおのこと言いやすいから変えてもらう+3
-0
-
115. 匿名 2023/01/24(火) 09:24:45
>>39
鼻すするのってチックなの?毎日じゃないよ
鼻は噛むのは見っともないって人がやってる。常にすする方がうるさいわと思う+3
-0
-
116. 匿名 2023/01/24(火) 09:30:06
>>98
主です。
共感ありがとうございます;;私もその人との間に電話があって同じ電話使っておりつらいです
何か謎に唇や鼻をいつも触っている人で、その手でこの受話器を・・と思います
そして不思議な共通点ですが、その人もコーラよく飲んでます🤣+3
-0
-
117. 匿名 2023/01/24(火) 09:31:51
>>71
いるわ
デブのおっさんがやってると千と千尋の食い意地張った豚思い出す+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/24(火) 09:37:20
>>99
トピ主です。99さんは主じゃないです〜
なんなのやめてー+0
-0
-
119. 匿名 2023/01/24(火) 09:37:55
私語が多くてうるさい。
仕事に集中したいので、話しかけるのは程々にしてほしい。+3
-0
-
120. 匿名 2023/01/24(火) 10:11:14
>>1
うちの向かいの上司。春夏秋冬問わず鼻すすりとくしゃみが気持ち悪いです。
ずずっ…すん!ずずっ…ずっ!ずずっ…ずずっずっ!…ずずっ…ずずっ…ずっ!ずびずび!
くしゅん☆ずずっずっ!…ずずっ…ずずずずっすすすん☆…ずずずっ!ずびずび!くしゅん☆
休憩なしでこれを繰り返しです。
+1
-0
-
121. 匿名 2023/01/24(火) 11:17:56
>>26
香水5プッシュする人なんて居るか?
香水ではないでしょ+0
-0
-
122. 匿名 2023/01/24(火) 12:23:41
私の隣の人、1日中ずーっとグーグルマップ見てる。上司が近くに来ると、ガチャガチャダーンってキーボード叩いたりヤベェ忙しい…とかぶつぶつ言い出す。
定時過ぎてから自分の仕事始めて残業代稼いでる。愛想も良くて優しいんだけど、なんだかなぁって感じ。+4
-0
-
123. 匿名 2023/01/24(火) 12:32:27
>>121
クロエのオードパルファムでしたw
首筋左右に1プッシュずつ、手首にワンプッシュ、胸元にワンプッシュで仕上げに頭上にワンプッシュして浴びてましたよ~😨+3
-0
-
124. 匿名 2023/01/24(火) 12:33:08
うぅんとか女性の咳払いがウザイ+6
-0
-
125. 匿名 2023/01/24(火) 13:03:21
>>71
いる!
家の会社の取締役はズズズー
タン!と舌を打ち鳴らしてその後
舌の上で昆布茶をペチャペチャ味わってる。
気持ち悪すぎて、取締役が昆布茶飲み始めたら
席を外すよ+4
-0
-
126. 匿名 2023/01/24(火) 13:06:02
喘ぎ声みたいな声、人家の会社の
30代男性もそう。
あっ、あん、ああ〜ん
とか急に言いだす。
一度、喘ぎ声みたいで驚いたよと
指摘したら無意識だったらしい
バリエーションには
アウチ!ああああアウチ!!
っていうのもある+3
-0
-
127. 匿名 2023/01/24(火) 13:08:59
隣の席の女性が100kg越えていて
斜め後ろにある複合機の人感センサーが
彼女が動くたび作動して、起動するから
ガチャガチャ煩いと彼女から苦情が来た
仕方なく人感センサー切ったけど、
人の2倍の幅取ってるのいい加減気づけ+3
-0
-
128. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:51
>>6
アロマって、何系の香りなんだろうか。
仕事中リラックスするためなんだろうね。
+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:26
>>43
髪の毛ばっかりさわってる人、私の向かいにもいます。さわるっていうか、常に手ぐしでとかしてる感じです!
片手は髪の毛さわり、片手でマウスつかむとか。片手でおにぎり食べながら髪の毛さわってる、とか。
仕草がうるさい、仕事もできない、何しに会社に来てるんだろ。。,
+4
-0
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 00:05:43
電卓を親の仇のようにガシガシ叩いて押して計算してる人。うるさくてたまらない。
そして愚痴が多すぎで聞いててイライラするし、
私はこう思う、と自己主張が強すぎて辟易してしまう。+2
-0
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:16
>>11
耳クソ詰まってんじゃないのかと思う。+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:33
>>12
私の隣の60半ばのおじさんも、気慣れしたのか
入って数か月後なぜだか独り言始めた。
年取ると色んなもの漏らすものでないと
反面教師だわよ。
周りがなんとも思わないと思ってんのかな?
+2
-0
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 13:26:53
>>20
くさそう。+0
-0
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:20
>>52
めちゃくちゃ気持ち分かる。
昔いた所長がそんなだった、帰ってくる度臭わす。
なんであんなものが市民権得たんだろ?
早く撲滅して欲しい。+1
-0
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:09
>>60
_マウスを握る私の手におじさんのくしゃみで飛んできた
😠
オヤジそこは謝るべきだろうよ😠+1
-0
-
136. 匿名 2023/02/02(木) 21:54:32
毎日ケプというゲップしたり、しゃっくりして胸叩いたり、音立てて飲み物飲んだりすることがストレス。
まわりくどい喋り方もねちっこい電話して対応も、自分頑張ってますアピールもとにかく全てにイライラしています。+2
-0
-
137. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:37
>>48
・我慢は美徳
・共に汗水垂らして働く者同士ならニオイなんか気にならないはず!!忠誠心が足りん!!
って意識なんじゃない?ニオイ問題にとどまらずこういう考え方の会社まだまだあるよね…
+0
-0
-
138. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:30
>>134
良いカモなんだと思うよ。大企業って喫煙にも口出してきてるから多分今のJTの社員そんなに喫煙者多くないんじゃないかな…+0
-0
-
139. 匿名 2023/02/08(水) 21:34:11
>>63
上司から、お客さんがニオイのこと言っていたから香水は止めましょうみたいに話してもらえませんかね?全てがウザい男ですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する