ガールズちゃんねる

お祭り、花火大会に行くのが苦手な人。

137コメント2015/08/10(月) 11:49

  • 1. 匿名 2015/08/08(土) 21:07:14 

    私は、精神疾患があります。その影響もあり、お祭りや花火大会などにぎやかでうるさい所が苦手です。ですが息子や主人は楽しみにしていて行きたがります。二人で行けばいいのに無理に連れて行かされ、毎回疲れて寝込んでしまいます。皆さんはお祭りや花火大会は好きですか?

    +193

    -15

  • 2. 匿名 2015/08/08(土) 21:07:48 

    2げと♡

    +8

    -76

  • 3. 匿名 2015/08/08(土) 21:08:06 

    そ、そういう苦手でしたか。

    +206

    -19

  • 4. 匿名 2015/08/08(土) 21:08:30 

    +19

    -5

  • 5. 匿名 2015/08/08(土) 21:08:57 

    人混みが苦手なのであまり好きじゃないです。

    +458

    -0

  • 6. 匿名 2015/08/08(土) 21:09:06 

    人多いし混んでるからいかない

    +334

    -0

  • 7. 匿名 2015/08/08(土) 21:09:12 

    暑いし、人混みの熱気で無理です

    +399

    -1

  • 8. 匿名 2015/08/08(土) 21:09:14 

    いたって健康ですが苦手。
    生憎、夫と息子が花火に興味がないので隅田川花火大会開催地に住んでいながら見ていない。

    +220

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/08(土) 21:09:26 

    汗かきなので、行きたいけど行きません

    +190

    -1

  • 10. 匿名 2015/08/08(土) 21:09:51 

    うっかり開いちゃったけど、好きですよ〜
    暑いし混むけどね

    +11

    -43

  • 11. 匿名 2015/08/08(土) 21:09:53 

    お祭りも花火大会も大好きだけど、人酔いするし、疲れやすいから、苦手です。
    主さんの気持ち、わかります。無理せず、楽しみたいですねー。

    +294

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/08(土) 21:10:00 

    穴場スポット的な場所から花火見るのは好き。
    会場で見るのは苦手。場所取りも面倒だし。

    +247

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/08(土) 21:10:21 

    近くで見る花火より
    遠くで見る花火の方が好き
    のんびりビールとか飲めるし。

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/08(土) 21:10:35 

    息切れするので好きではありません。

    +58

    -3

  • 15. 匿名 2015/08/08(土) 21:10:49 

    私も苦手です。

    ただでさえ暑いのに、更に人混みで暑いは汗臭いはで具合が悪くなるので、ほとんど行きません。

    お祭りや花火大会で楽しめる体力が欲しいです。

    +218

    -0

  • 16. 匿名 2015/08/08(土) 21:11:04 

    花火大会好きだけど、トイレと帰りの電車の混雑を考えると二の足を踏んでしまう。

    +258

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/08(土) 21:11:04 

    田舎だと祭に行けば周りに知り合いだらけだから行かない。

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2015/08/08(土) 21:11:07 

    病気でそういう場所に拒否反応がでるのはしょうがない
    ご主人も配慮してくれるといいのにね

    +165

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/08(土) 21:11:26 

    お祭りのテキ屋、高い。

    子どもの頃は好きだったけど。

    +124

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/08(土) 21:11:29 

    暑い、人混みで気分悪い、財布すられそう、屋台高い
    クーラー効いた部屋で花火見てる方がいい。

    +161

    -4

  • 21. 匿名 2015/08/08(土) 21:12:03 

    昨日彼氏と行ってきましたよ(ノ≧∀)ノ

    花火すごく綺麗でした(∩∀`*)

    +14

    -41

  • 22. 匿名 2015/08/08(土) 21:12:05 

    飽きる

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/08(土) 21:12:11 

    暑いし苦手です。

    私も帰って寝込みます(^ω^;);););)

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/08(土) 21:12:23 

    はーい!!
    対人恐怖症&視線恐怖症です。
    お祭りなんかは柄の悪いひとが多く集まるので絶対行きません
    子供には申し訳なく思いますが
    的屋は不衛生ですし、くじはあたりなしだし
    大人になったら私の気持ちわかってくれたらいいな…

    +114

    -9

  • 25. 匿名 2015/08/08(土) 21:13:02 

    人混みが嫌だから好きではないけど、主さんとは意味が違う。
    主さんの場合、行きたくないと旦那と子どもを説得しろとしか言いようがない。

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2015/08/08(土) 21:13:05 

    私は、夏祭系は暑いので嫌いです。花火大会の帰りが電車だと、もうお化粧はドロドロ、肌はベタベタで最悪。花火大会デートだけは避けたいと思った。

    +77

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/08(土) 21:13:33 

    ヤンキー多くないですか?

    若者の熱気が暑苦しいから苦手です

    +138

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/08(土) 21:13:42 

    まず人混みが苦手だし、
    うえーいみたいな人たちが本当に無理

    +190

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/08(土) 21:13:43 

    冬なら行きたいけど夏は暑いから無理!

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/08(土) 21:14:10 

    屋台やってる人がもれなくガラ悪いよね。
    花火は綺麗なんだけどな~。

    +88

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/08(土) 21:14:16 

    小学校高学年辺りから、
    同じクラスのいわゆる一軍さん達に会うのが嫌で行けなくなりました(笑

    +91

    -2

  • 32. 匿名 2015/08/08(土) 21:15:15 

    お祭り・花火大会でのすし詰め状態が苦手
    頭が痛くなってクラクラしてくる

    あとディズニーランドの混み具合や行列とかもどんどんテンション下がってしまう
    友達がいるからずっと無理してテンションあげてるけど、本当は早く帰りたいと思う

    +125

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/08(土) 21:16:19 

    さっきまで東京湾華火あがってたけど
    ちょっと離れた某ホテルから見てました。
    精神疾患は特になくて、たまたまなんですが。

    そういう楽しみ方もアリだよってことで(^ー^)

    +57

    -6

  • 34. 匿名 2015/08/08(土) 21:16:36 

    苦手です。
    ディズニーとかの人混みは耐えられるのですが、お祭りの人混みはイライラして仕方ないです。だから今年一度もいってません。
    ちなみに高校生です。青春してないのはわかってます笑

    +75

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/08(土) 21:16:43 

    ゴミを置きっぱにする人が嫌だなぁー。
    自分さえ楽しめればいいのか?って思う。

    +94

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:13 

    花火見なくても何とも思わない。TVの映像で十分。

    +63

    -4

  • 37. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:37 

    祭り系は、血が騒ぐww
    ヤンキーじゃないけど。

    +8

    -17

  • 38. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:38 

    1さん
    私も精神疾患あるから分かります。しばらく寝込んでしまいますよね。でも子供が喜ぶ姿が見たいので無理して行きます。ひと夏に何回もは無理だけど子供は毎年成長していくもんだから今行かないと後悔しそうで。

    +50

    -2

  • 39. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:39 

    私も・・・・・好きじゃないです。中途半端な知り合いに会うのがめんどくさい。

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:40 

    人混み大嫌いだから絶対行かない。
    怒られると思うけど、お祭りに喜んで集まってくる人達ってアホが多い気がする。
    偏見です。
    好きな人ごめんね。

    +100

    -7

  • 41. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:46 

    今日、東京湾の花火で、豊洲のららぽーとへ行ったら、すごい人出で…
    花火まで2時間もあるし、暑いし帰ってきたら、ドンドン音がするので
    屋上に上がったら、ひゅぅーっと高く上がったのは見えた!!
    …ということで、ウチから楽しめました♪
    それにしても、ららぽーとの解放された中庭、午後2時頃にはシートで
    場所取り完了状態だったわ(^^;

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2015/08/08(土) 21:17:54 

    暑い思いして無理して行く価値を感じられないんだよなぁ…
    冷たいジュースは氷水に浸けられてるだけで全然冷えてないし、暑い中夜店の食べ物食べたくない。

    子供は夜店好きだけど、町内会でやるような小規模のお祭りで夜店堪能させてます。
    大して混まないし、ダラダラ居座らずに帰れるのでトイレにも困りません。

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/08(土) 21:18:29 

    無理矢理つれていかれると辛いですね(;_;)

    私は逆でお祭り大好きで、人ごみも、何だかワクワクしちゃう変わり者です(汗)

    同じような人いないかな...

    +10

    -12

  • 44. 匿名 2015/08/08(土) 21:18:45 

    人混みでスムーズに歩けないイライラとまあまあ厳つい人が多いことと万が一暑さで屋台の食べ物が腐っているとと思うと怖いのでなるべく行きません。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/08(土) 21:18:56 

    暑い中何やってんだろうって気分になるから嫌だ。
    人混みに疲れてしまいます。

    +60

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/08(土) 21:19:05 

    火遊びはもうしてるので結構です

    +8

    -17

  • 47. 匿名 2015/08/08(土) 21:20:15 

    人混み嫌いなのもあるし、花火見てるとすぐ飽きてくる

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2015/08/08(土) 21:20:16 

    大人になればなるほど屋台の衛生面が気になる。
    ましてや今年は異常な暑さだから余計に恐い…

    +95

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/08(土) 21:20:17 

    暑いし湿気がすごくて汗でベタベタするし人は多いし苦手です。
    地元だと会いたくない知り合いにも会っちゃうし。
    インドア最高です。笑

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/08(土) 21:20:23 

    わりとアウトドアだけど、祭りも花火大会も嫌い。花火は近くで見るより遠目がいい。近いと綺麗というよりマジでうるさいし。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/08(土) 21:20:53 

    私の彼も人混みプラス暑いのが嫌いで毎年花火の見えるレストラン予約して行ってます。
    二人で70000円くらいするけど美味しいし涼しいし混んでないし快適です!

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2015/08/08(土) 21:20:55 

    人が多いし暑いしアホな若者もうっとおしいけど、それを含めてあの雰囲気は楽しいかな。
    とくに田舎だと普段夜はまっっったく人通りがない場所に提灯や屋台の灯りがあって人がたくさんいると、異世界にいるようでわくわくします。

    +7

    -6

  • 53. 匿名 2015/08/08(土) 21:21:21 

    いいなあ。
    好きな人とお祭りで花火みたいな…一生叶えられない夢。

    田舎だから祭りあっても規模小さい笑

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2015/08/08(土) 21:21:35 

    人混みの中の牛歩は本当イライラする。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/08(土) 21:22:14 

    暑いし人混んでるし疲れるしで、行きたくない。そもそも花火にそんなに感動しない

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/08(土) 21:23:25 

    お祭りは嫌だけど花火大会は良いよ
    いつも一人で行く
    自分の場所を確保したら一人でゆっくり見ている
    周りは無視

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/08(土) 21:23:48 

    若い時《十代》までは楽しめたけど、日に日に年とるごとに苦手になってしまった。
    屋台の食べ物とかぜーんぶ無理だし。
    衛生的な面で。

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/08(土) 21:23:55 

    好きじゃない
    暑いし人は多いし蝉が死にかけて飛び回ってたり
    食べ物は高い不味い不衛生
    子供がやりたがる出店も高過ぎ
    一回300~500円
    子供二人分だとすごい金額使ってしまう
    喜ぶからしぶしぶ行くけどさ…

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/08(土) 21:25:52 

    なんだろね、あの中学生たちの浴衣着ちゃった女子にちょっとドキマギしてる男子たち。青春だねえ~(笑)

    +30

    -3

  • 60. 匿名 2015/08/08(土) 21:26:46 

    みんな雰囲気を楽しみに行ってるんだろうけど、私の場合は雰囲気より人混み疲れの方が勝る…

    それに露店でちょい悪なお兄さんが作ってる無駄に高い焼鳥食べるくらいなら焼鳥屋のおいしい焼鳥を食べたいし
    花火は人混み避けてちょっと離れたビルで見たい

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/08(土) 21:26:59 

    DQNやゴミ散らかす人が行く場所って思ってる。

    常人は花火大会になんて行かない。
    煩いし眩しいし、環境に悪い。
    何をあんなに持ち上げてるのか不思議に思う。

    個人の意見なので批判は受け付けません。

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2015/08/08(土) 21:28:09 

    仮設トイレ苦手です 臭いし 汚いし
    カギも緩いし 帰るまで我慢します。

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/08(土) 21:28:28 

    子供は人混みの花火大会行くよりも
    手持ちの花火の方が喜ぶ

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2015/08/08(土) 21:29:43 

    金持ちになって高層マンションのベランダから優雅に花火見てみたいよ…(T ^ T)

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2015/08/08(土) 21:30:04 

    人混み嫌いだし
    餓鬼が騒いでるのも
    イラっとするから行かないな〜

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/08(土) 21:30:34 

    ベビーカステラの元を大きなポリバケツに入れてるの見て以来もう屋台の食べ物がダメです

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/08(土) 21:30:55 

    一度屋台の食べ物で、嘔吐下痢で3日くらい寝込んでから屋台のものを食べられない。だから楽しめない私!
    コンビニで食べ物買って行くことはあるよ〜!
    でも暑さと人ごみ苦手だから、自分からはいかないな。誘われた時だけね。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/08(土) 21:32:08 

    祭りとかの屋台は絶対買わないな〜
    とんでもない食材に
    不衛生な調理
    絶対無理だし高すぎw

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/08(土) 21:32:33 

    某花火大会会場の近くに家があります。
    その日は渋滞がすごいので家から出られません。
    しかし今年は会社の盆休みがずれてしまい、その日は仕事…。
    どうやって帰ろうか悩んでいます。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/08(土) 21:32:38 

    テレビで花火の場所取りに必死になってる人たちを観て正気の沙汰じゃないと思った。
    せっかくの綺麗な浴衣も台無しになってたし。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/08(土) 21:33:16 

    ここぞとばかりにDQNがでしゃばるよね

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/08(土) 21:34:16 

    私も餓鬼が騒ぐ場所には行かないな〜
    キーキー声発してると超イライラ

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/08(土) 21:34:46 

    お金触ったその手でキャベツ刻んでお好み焼き作ってたりするから嫌だ

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/08(土) 21:35:24 

    普通の人嫌いならまだしも、疾患があるのに無理強いするご主人、ちょっとひどくない?


    理解してもらってないのかな?

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2015/08/08(土) 21:36:20 

    マナーの悪い人を見学に行きたいならどうぞ。 

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/08(土) 21:37:42 

    屋台で飲食とかありえない!!
    知り合い屋台でバイトしてたから
    聞いてもたけど
    韓国や中国産の食材の中でも
    一番グレードの低い物らしいね
    食べ物より、それを入れるケースの方が
    原価が高いのが当たり前なんだよね

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/08(土) 21:38:27 

    お祭りは地域の小さなもので充分!
    花火大会なんてあんな砂埃の中で焼いた焼き鳥やたこ焼きを高い金払ってまで食べたくないし疲れるだけ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/08(土) 21:40:38 

    屋台で飲み食いするのは
    DQNとその子供と情報弱者くらいじゃない?

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2015/08/08(土) 21:40:48 

    暑い、トイレ並ぶ、人多すぎ・・・
    極力行かないようにしてます

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/08(土) 21:43:07 

    でも花火はキレイ。
    お祭り、花火大会に行くのが苦手な人。

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/08(土) 21:44:02 

    私も屋台は無理だな〜
    それならまだファミレスやチェーン店で
    食べた方が少しは無難だね〜
    基本チェーン店には食材怖くて行かないけど

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/08(土) 21:44:59 

    私も人ごみ、視線が苦手ですが、好きなアーティストのライブとかフェスの時は薬服用しますよ。
    健康な方には理解が難しい事なので、本気で泣いてお願いしてみたらどうですか?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/08(土) 21:45:04 

    DQNは祭り異常なほど好きだよねw

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/08(土) 21:46:20 

    主さん、一番の味方であるはずの家族から病気に対する理解が無いって辛いですね

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/08(土) 21:47:51 

    屋台の食べ物買いたくない
    高いし不味い、、

    衛生管理も気になるし。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/08(土) 21:51:05 

    花火は好きだけど半端じゃない人混みを思うと行く気がしない。
    TDLとかで見られるからそれで十分。
    お祭りは行く前はテンションが上がるけど、実際行ってみると
    やっぱり人混みに美味しくもない屋台があるだけで、何で来たんだっけ…と思う。
    少し離れたところから「あ、お祭りやってる。夏だなー」と思いながら
    通り過ぎるくらいが一番いいかもしれない…。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/08(土) 21:52:30 

    一緒に行く人いないから
    人混み苦手で〜ってことにしている
    アラサー独身彼氏なし

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2015/08/08(土) 21:56:46 

    元々人混みはダメでしたが、明石の歩道橋事故で人の海で本当に溺れそうになり倒れたら死ぬと思い必死で立っていました。
    それ以来、花火大会や初詣など人混みは避けないと動悸がします。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2015/08/08(土) 21:59:30 

    言うほど花火に感動しないし

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/08(土) 22:03:46 

    若い頃は浴衣着てウキウキで行ってたけど、
    アラフォーの今は近づきたくない。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/08(土) 22:04:01 

    たこ焼きが半生だったことがある。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/08(土) 22:05:51 

    花火大会の駐車場で求められ応えました
    浴衣に出されたから白くパリパリになってます

    +1

    -25

  • 93. 匿名 2015/08/08(土) 22:07:40 

    この前久々に行って思った。
    暑いの苦手だから、汗かいてまで行きたくない…。

    花火はテレビで観るから良し。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/08(土) 22:10:49 

    お祭りも花火大会も好きだけど、人混みが苦手。。。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/08(土) 22:21:10 

    食べ歩きの串物?の串が刺さりそうで怖い
    フランクフルトのケチャップ付けられそうで不安

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2015/08/08(土) 22:28:21 

    祭りもディズニーも人混みには行かない。
    ウザイし、暑苦しい。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/08(土) 22:28:34 

    人混みがいや
    知らないおっさんの汗ばんだ腕とかくっついたりしたら気持ち悪くて倒れそうになる。
    あと匂いがムリ!汗と酒臭い息が熱気に混じって本当にクサイ!

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/08(土) 22:42:15 

    庭で静かに線香花火を楽しみます。
    それで十分夏を満喫できる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/08(土) 22:44:46 

    屋台の食べ物が苦手。
    焼きそばたべたら、砂入りでジャリジャリいうし、大量にシロップがかけられた甘ったるいカキ氷に吐き気を催したし、値段が高いし…。
    友人と行って、自分だけ食べないというわけにはいかない…

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/08(土) 22:51:04 

    人ごみ、暑さ、DQNとゴミの多さがイヤだから行かない。


    +16

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/08(土) 23:03:44 

    あっついし蚊に刺されるから行きたくない。

    なんで行きたがるかんからない、、

    けど、彼氏がいたら二人でみたいなと思う矛盾、、

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/08/08(土) 23:08:36 

    手軽にのぞきに行けるなら行くんだけど

    HANABIのためにお祭り騒ぎな群衆の中に紛れて、

    フィナーレが近付くと共に 帰宅の気苦労と重圧がジワジワのし掛かると

    苦痛。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2015/08/08(土) 23:09:39 

    祭り帰りの男子一人&浴衣&電車帰宅はミジメだね。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2015/08/08(土) 23:18:02 

    祭りは嫌い
    花火は遠くから見るほうが良いな

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/08(土) 23:35:32 

    人混み、子供たちのトイレ、場所取りに殺気立ってる人、屋台、考えただけでも嫌!!
    旦那と子供達は行きたがってるから毎年憂鬱になりながらも行ってます。
    本当嫌い!

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2015/08/08(土) 23:50:44 

    花火大会行って帰って来たばかり。私も精神疾患があるのであまり行きたくはありませんが子供に思い出も作ってあげたいし旅行も頑張って行きます。薬さえ飲めばなんとか乗りきれるけどやっぱり寝込みますけどね。子供は大きくなれば友達や彼氏と行く様になるし今だけ頑張ればと思ってます

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/08(土) 23:57:12 

    花火は好きなんだけど
    人混みに揉まれてまで
    見たいとは思わない

    先日、YouTubeで日本各地の
    花火を見ながら涼しい部屋で
    一人呑みしたら最高だったw

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/09(日) 00:02:31 

    ついさっき、大阪の淀川花火大会に行ってきました!
    側までは行けないです。と言うか、行けません。行く気がない!
    人混みが凄い!!
    なので、友達のマンションのベランダから見てました。

    キレかったなぁー!!
    明日の仕事、頑張ろう!(笑)

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2015/08/09(日) 00:05:33 

    大汗かき、その上トイレ近い体質なので、混むぞ!と分かっているところにわざわざ行きたくありません。
    浴衣着てきゃっきゃしながら、ほぼ満員の弱冷房車両に乗っているおじょうさん方の体の仕組みがしりたいわ…

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2015/08/09(日) 00:20:51 

    行ってしまえばなんとなく楽しめるんですけど、行くまでがね、相当気合い入れないと行く気になりません。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2015/08/09(日) 00:25:00 

    人混み苦手。
    花火好きじゃない。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2015/08/09(日) 00:33:05 

    独身のときは楽しみだったけど、子連れで一度花火大会行って後悔しました。
    まず会場に辿り着くまでが大変だし、花火見る間はウロチョロする子供から目が離せずに花火鑑賞どころじゃなく、何を買うにも並ぶしトイレも並ぶし、帰りも大変。
    本当に疲れる(>_<)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/09(日) 00:44:45 

    屋台はボロい商売だな〜
    ヤクザがシノギにしてる訳だわ
    訳あり食材を使用して
    テキトーにバイトが作ってるんだもんな
    たこ焼き原価10円
    かき氷原価5円
    儲かりすぎでしょ!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/09(日) 00:46:38 

    花火嫌いではないけど、あの人混みの多さと暑さ 帰りの渋滞などを考えると、毎回河原まで場所取りして近くで見たいとは思わない
    少し離れたお店とかで打ち上がる花火を見ながら涼んていたほうがいい
    毎年ミーハーな友達がいくつもの花火大会はしごするのが好きな人がいて、その人は免許もなく私に乗せていって一緒に見ようと誘われるけど移動に二時間近くかかる会場にわざわざ見に行きたくないし、そこまで熱心に花火好きではない
    地元の花火を見れれば充分だし、夫婦で行ってくればいいのにと断って面倒くさいしいかない
    よくそんなにあちこち行きたがるよな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/08/09(日) 01:26:23 

    私も精神疾患があります。
    が、患う前に花火大会行ったりしてたけど暑いは混んでるわで患う前に行くのを止めました。
    遠くから見える場所があればそこで見たりとか位になりましたね~
    まぁ~一番は、お金があればホテルの花火の見える部屋で見れることですかね~
    って、そんな贅沢無理なんで。。。
    今は、無理です。
    こないだ横浜で行われた花火大会で電車の事故というか停止してしまうという事件がありましたよね?
    あんなん見ると余計会場で観たいと思いません(><)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/09(日) 02:32:04 

    花火大会、まずあの音が苦手…。
    割と近くで打ち上げてるのと風に乗って大きく聞こえたりするので防ぎようがなく
    猫と一緒に「早く終わるといいねぇ」と顔を見合わせています。
    運動会や、行事で早朝に打ち上げられる「今日やるよー」な、お知らせ花火にもビビります。

    お祭り参加は、翌日何もしないでグッタリOKなら渋々行くかも…くらいイヤです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/09(日) 03:11:24 

    人が多いし、暑いし、疲れるし、バカみたいなヤツいるし、ヤンキーがウザいし、バカ家族は迷惑だし、臭いオッサンとかいるし、イライラするしでキライです。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2015/08/09(日) 03:24:01 

    滝のように汗かくし、トイレも不安なので絶対に行きません。何故、夏ばかりなのか…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2015/08/09(日) 05:24:46 

    屋台が汚いと思い始めてから行きたくなくなった
    作ってるおじさん手を洗ってないよね?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2015/08/09(日) 10:06:58 

    屋台が無駄に高くて、美味しくもないから行きたくない。
    子どもの頃は楽しかったな。

    個人的には浴衣好きだし、花火も好きだし、お祭りの雰囲気そのものは活気があっていいと思うけど、必ずいるアホそうなヤンキーがうるさいからいきたくない。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/08/09(日) 10:26:59 

    祭りと花火 なんで夏にやるんだろう?冬にやってくれれば 暑い思いしないで 汗ドロドロに成らずに済むのに。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/08/09(日) 11:28:28 

    お祭りが盛んな地域だからホント嫌〜。
    子供会から何から祭り、祭りって秋は憂鬱で仕方ない。何が面白いのかさっぱり分からん。
    でも旦那も子供も祭り好きだから余計に苦痛。
    早く冬になれ〜。
    花火も部屋から二三発見れば十分です。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/09(日) 11:53:17 

    人混み苦手だし、出店の食べ物って不衛生(私がバイトしたところは)だし、だったら家にいたい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/08/09(日) 13:41:58 

    人ごみに酔う。花火は自宅の屋上のテラスでも見えるからわざわざ行かない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2015/08/09(日) 15:34:50 

    行きたいけどいざ行ったら疲れたってことで嫌になるタイプです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/08/09(日) 16:19:02 

    昨日花火大会に行きましたが、帰りの人ごみで動悸がして具合悪くなりました。
    途中で近くにいた警察官に言おうか考えたくらい、それを主人に話したら卑怯だと言われ…我慢しましたがかなり辛かったです。
    花火は好きだけど人ごみが苦手です…。しかも汗臭いし暑いし屋台高いし大人になったら遠くからゆっくり見るほうがいい。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/09(日) 16:21:20 

    花火は遠くから見られたらそれでいい。人混みに行くと偏頭痛を起こしやすいのでなるべく行かない。。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/08/09(日) 17:20:02 

    花火自体はかなり好きですが
    猛暑の中出かけようとは思わないです。
    21世紀ですからPCで見れるように有料で
    実況のサービスとかないんですかね。
    電車賃や手間代を考えれば1000円でも出す人は多いと思うのですが。
    音響とかは自分で自宅で用意しておけば
    人ごみも関係なく空調の利いた部屋でお酒や好きな料理に
    囲まれながら快適に迫力のある音で楽しめます。
    帰りの混雑も気にしなくて済みます。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/09(日) 17:41:20 

    私も苦手です。
    行き帰りの車の渋滞が息苦しくなってきます(>_<)

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/08/09(日) 18:35:28 

    うわ、同志さん達がたくさんなトピ!
    花火が元々あまり好きではないのもありますが、一番嫌なのは屋台の灯りに寄ってくる蚊に刺されるコトかな。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2015/08/09(日) 18:56:56 

    116

    猫と顔を見合わせるのカワイイな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/09(日) 19:39:59 

    あまり好きではありません。暑いし人多いしでイライラします。 テキ屋は好きですがね…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2015/08/09(日) 20:22:16 

    パニック障害持ちなので、人混みやら、直ぐに逃げられない状況が怖くて行けない。子供2人、まだ小さいのに申し訳ない…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/09(日) 20:51:32 

    大嫌い。
    行きたくないけど子供が行きたきゃ
    しょうがない…
    でも花火も祭りもバカみたいに
    テンション上がったガキとかうざいし
    うんざりしちゃう…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2015/08/09(日) 20:53:14 

    今年初めてみなとみらいの花火大会へ行きました!あまりの人の多さにビックリ!しかも妊娠中だった為、具合が悪くなり意識失って倒れました…(。´xω×)もうみなとみらいの花火大会には怖くて行けません!!笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2015/08/10(月) 00:22:43 

    トピ画は秩父夜祭りの写真ですね。
    地元だから画像見て嬉しくなっちゃいましたー
    秩父の夜祭りは12月で寒い中花火が上がるので空気が澄んでいてきれいなんですよー

    という私も祭は苦手でしばらく行ってないんですけどね(._.)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2015/08/10(月) 11:49:51 

    花火大会は花火の音が怖いから行けない。あんな異常に大きい音に平気でいられるのが私には羨ましい。運動会のピストルの音も苦手。

    それ言うと「虚しいね。」「夏楽しめないね!」と言われる。毎年同じことを聞いてくる人もいる。

    祭りならまだいい。だが、人混みは苦手。子供連れて行くとしても私一人では無理。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード