ガールズちゃんねる

31歳で急逝したカナダの人気ドラマ出演俳優 13歳からアルコールとドラッグ漬け

100コメント2023/01/19(木) 15:01

  • 1. 匿名 2023/01/19(木) 00:13:02 

    31歳で急逝したカナダの人気ドラマ出演俳優 13歳からアルコールとドラッグ漬け |よろず〜ニュース
    31歳で急逝したカナダの人気ドラマ出演俳優 13歳からアルコールとドラッグ漬け |よろず〜ニュースyorozoonews.jp

     故コリー・モンティスさんが、13歳の頃からアルコールとドラッグを使用していたという衝撃的な事実が、ドキュメンタリー番組「ザ・プライス・オブ・グリー」で明かされた。


    16日に放映された同番組で「彼はこの役を得た時、この役を演じる良い子になるはずだったんだ。彼は自分の過去が表に出るのを嫌ったんだ」と、ある友人がドラッグとアルコールの問題について口止めされていたことを明かした。また、コリーさんのルームメイトは、コリーさんが名声の威力に苦しみ、「ますます孤立」していったと振り返り「あのレベルの名声を得ると、自分が誰なのか分からなくなると思う」と語った。コリーさんの薬物使用は、両親が離婚する数年間に始まり、19歳だった2001年に、母親と友人たちが介入しリハビリテーション施設に入所していたという。

    +25

    -22

  • 2. 匿名 2023/01/19(木) 00:14:01 

    自業自得かと

    御愁傷様です

    +22

    -130

  • 3. 匿名 2023/01/19(木) 00:14:49 

    13歳で薬物、アルコール漬けはなかなか抜けないわな
    蓄積されたのと、依存になってることで
    若くして亡くなるのも無理ないわ

    +369

    -5

  • 4. 匿名 2023/01/19(木) 00:14:58 

    アメリカンドリームあるある

    +90

    -5

  • 5. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:14 

    気持ち良い事たくさんしてポックリある意味幸せかもね

    +12

    -20

  • 6. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:20 

    グリーのフィンじゃん

    +253

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:22 

    そりゃそうなるわ

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:25 

    自分勝手に離婚する親はよく読んだほうがいいな

    +48

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:29 

    前から言われてたよね

    +110

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:45 

    グリーは色々あるよね

    +127

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/19(木) 00:15:51 

    薬物中毒死、事故死、自殺…
    Glee出演者のその後は悲しいよね

    +252

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/19(木) 00:16:13 

    Glee見てたよ
    ミシェル役と本当に恋人だったんだよね
    とても悲しかった

    +176

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/19(木) 00:16:15 

    これ有名じゃないの?

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/19(木) 00:16:21 

    フィン、かっこよくてちょっとバカで好きだった

    +184

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/19(木) 00:16:36 

    主演の女の子と本当に付き合ってたよね
    グリー好きだったからショックだったな

    +109

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/19(木) 00:17:14 

    >>9
    衝撃的な事実が~とあるけど、知られていたよね

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/19(木) 00:17:19 

    glee出演者他にも2人亡くなってるよね
    好きなドラマだったけど、なかなか見返せなくなった…

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/19(木) 00:17:32 

    コリー亡くなったの今でも寂しい
    生きてて欲しかった

    +108

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/19(木) 00:18:00 

    元々繊細なタイプなんだろうね
    両親の離婚でそこまでボロボロになって
    有名になったあとはその事に悩んで…

    才能ある人だったんだろうから
    良い家庭で自尊心を育んだり
    辛い時に帰る家があれば良かったよね

    +138

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/19(木) 00:18:01 

    glee大好きだから出演者の不幸が続いて本当にショックだった

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/19(木) 00:18:03 

    なんかこの死体蹴りみたいな感じ好きじゃない

    +98

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/19(木) 00:19:21 

    >>11
    不謹慎な言い方で良くないのはわかってるけど呪われた作品と言わてるのも仕方ないと思える程だよね…
    全員主役級のメインキャラだもん

    +146

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/19(木) 00:20:36 

    海外って若くしてドラッグ依存昔からあるけど有名になったら売人が寄ってくるの?

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/19(木) 00:21:44 

    >>17
    1人は児ポで服役した後だったよね…
    30代で3人も亡くなるってちょっとありえないね

    +89

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/19(木) 00:21:57 

    >>17
    レイチェル役だった人の共演者イジメも問題になってたよね

    私も大好きだったんだけどGleeに出てきた曲聴いてるとなんか辛くなる

    メルセデス役だっためちゃくちゃ歌唱力高い人はブロードウェイで成功してるね

    +105

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/19(木) 00:22:19 

    >>11
    リア・ミシェルは人種差別だのいじめだの悪い話しか聞かないし
    モロに嫌な奴役だったディアナ・アグロンは悪い噂もなく出しゃばらず慎ましく優等生なのがちょっと意外だったw

    +181

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/19(木) 00:23:20 

    この手の胡散臭いイケメン俳優の頂点はベン・アフレック

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2023/01/19(木) 00:25:42 

    >>26
    2022年の終わり頃に来日してたよね

    ディアナはGlee終わってからもスキャンダルなくてむしろボランティアに参加したり社会貢献してた覚えある

    +118

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/19(木) 00:25:47 

    >>2
    そう言われないように生きてください

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/19(木) 00:26:14 

    >>24
    いや、判決が出る前に自殺。

    +44

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/19(木) 00:29:52 

    『ナヤさんは、共演者コリーさんとリアの交際について、「リアに対する個人的な感情はさておき、彼女がパーティ好きではないことは知ってたから、2人の関係は彼にとって実際に良いことなのかもしれないと感じた」と語っており』
    これは知らなかった。でも二人でいるときじゃなくて、カナダにいたときに亡くなったんだよね。悲しい

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/19(木) 00:30:16 

    >>25
    リアミシェル数年前に大炎上してたね。差別してたくせに黒人問題に意見したみたいな。
    本当好きなドラマだったし、loser like meとか好きな曲も多かったのになー。

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/19(木) 00:30:56 

    カスだなコイツ

    +0

    -27

  • 34. 匿名 2023/01/19(木) 00:32:37 

    >>11
    マークサリングが児童ポルノで逮捕→自殺は強烈だった。
    裁判の重圧で追い詰められていた~とか言われてたけど、五万点も所持してたんだよね…

    +103

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/19(木) 00:33:01 

    >>26
    共演者に暴露されてたよね
    彼氏が亡くなって、でも頑張ってたから応援してたのになんかなーってなってインスタのフォローも外しちゃった

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/19(木) 00:34:08 

    >>24
    服役前だよ。本人が認め有罪確定、量刑が言い渡されるちょっと前に自殺だったはず。

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/19(木) 00:35:03 

    glee 大好きだから見返す度にもういないのかって悲しくなる

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/19(木) 00:35:53 

    すごいイケメンなのに 残念だね。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/19(木) 00:36:07 

    >>23
    アメリカに住んでる友人知人を通してドラッグは割と簡単に手に入るからね
    特にマリファナは自分でやる分には合法的な感覚あったよ
    自分は日本から来て、そんなの絶対やらないって決めてたけど、周囲の環境とか影響って大きいと思う

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/19(木) 00:38:14 

    >>26
    ディアナはリアとルームメイトで仲良しだと知った時は衝撃だった。役のイメージとは違いディアナは控え目で知的で、ますますファンになった。

    +72

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/19(木) 00:41:32 

    >>36
    別れた元カノに性癖アウティングされて捕まったんだっけ?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/19(木) 00:49:04 

    31歳だけど内臓はボロボロだったんだろうな

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/19(木) 00:50:58 

    共演者をいじめてたリアミッシェルはその後普通に復帰して仕事してて、なんだかなと思った

    +29

    -3

  • 44. 匿名 2023/01/19(木) 00:53:10 

    >>31
    そのナヤも故人になってしまっていてさらに悲しいよ…

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/19(木) 00:57:09 

    >>23
    いわゆるドラッグじゃなくて、処方薬(鎮痛剤とか)をドラッグ的に使うのも流行ってるみたいだし薬物に対するハードルが低いんじゃないかな。
    日本の感覚とは全然違うと思う。
    ヘロインの所持合法化された州もあるようだし。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/19(木) 01:02:50 

    >>29
    幸せに生きてますよ
    ご心配なく

    +3

    -17

  • 47. 匿名 2023/01/19(木) 01:08:13 

    今さら、掘り返すの?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/19(木) 01:09:55 

    >>10
    見返すとこの人もいないこの人もいないってなるから辛い

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/19(木) 01:14:32 

    >>26
    リアミシェル、何事もなかったかのように仕事してて図太さにビックリする
    こんな人にも仕事頼む人いるんだーと思ったわ
    というか最近のリアミシェル、人相がすごく悪くなってるよね
    魔女みたいな顔になってきた
    やっぱり生き様って顔に出るのね

    +74

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/19(木) 01:16:12 

    >>45
    gleeの中でも咳止めシロップでハイになるのが流行ってたりしたね

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/19(木) 01:35:26 

    >>49
    私も思った
    今ニューハーフみたいな顔になってるよね
    結婚した時も「お金持ちと結婚したアタシ」、子供できたら「妊娠中のアタシ」、出産したら「ママになったアタシ」、今は「仕事もプライベートも順調なアタシ」アピールがとにかくすごい
    この人は自分のキャリアにプラスになる人としか仲良くしないよね

    +45

    -4

  • 52. 匿名 2023/01/19(木) 01:40:12 

    コーリーの死もショックだったけどナヤの死もすごくショックだったなぁ
    ナヤは性格がハッキリしてて正直だから誤解されやすい部分もあったけど意外と人格者で私は大好きだったよ
    リアミシェルがいじめと差別問題で炎上した時も不仲って言われてたナヤは一切余計な事は言わず便乗せずだったよね
    仲良くなかったのは確かだろうけどリアミシェルが妊娠をインスタで公表してた時は誰よりも早くおめでとうコメントしてたし大人で優しかったよね

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/19(木) 02:21:39 

    >>31
    コリーとリアが交際してるときはどっちも安定してたけどコリー死んでからリアもどんどんおかしくなっちゃった感じ
    リアが共演者にキツイこと言っても後からコリーが共演者に謝ったりして中和してたっていうし

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/19(木) 02:28:53 

    コリー亡くなった時、初めて芸能人の死で泣いた。中学生の時かな、glee観てたから本当に悲しかったし、棺に縋り付いて泣いているリア見て、また涙出た。今では歌聴けるくらいにはなったけど。そんな時に今度はナヤが亡くなって。出演者3人も亡くなってるんだよね。本当悲しい。

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/19(木) 02:33:14 

    >>49
    リアとメーガンってなんかかぶるわ
    わがままで我が強い感じとか

    +52

    -5

  • 56. 匿名 2023/01/19(木) 02:38:50 

    暴露ドキュメンタリーが配信されたタイミングだからこのニュースなのか…
    青春が壊れそうで怖いから見たくないけど、どんなのなんだろう
    【内容解説】『glee/グリー』ドキュメンタリー、相次いだ死、イジメ、不仲を明かす (1/4) - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
    【内容解説】『glee/グリー』ドキュメンタリー、相次いだ死、イジメ、不仲を明かす (1/4) - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信front-row.jp

    『glee/グリー』の裏側を追ったドキュメンタリー『The Price of Glee(原題)』で、コリー・モンティスやリア・ミシェル、スタッフなどの当時の様子が明らかになった。(フロントロウ編集部)

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/19(木) 02:59:16 

    幼少期に安定した環境に居ないと依存性になりやすいんだよね。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/19(木) 03:03:54 

    >>11
    メインキャストが3人も死ぬって珍しいよね…しかも若いのに

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/19(木) 03:50:32 

    >>14
    こういう顔って世界基準でモテるんだなぁと思っていたよ。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/19(木) 04:10:54 

    >>41
    性癖に苦しんでたとかなら同情するけど、画像とか所持してたみたいだからちょっとなぁ…。立派な犯罪
    ただ、自殺は選んでほしくなかった


    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/19(木) 04:25:24 

    >>32
    炎上してる時に、グリーのプロデューサーが
    「でも、共演者の中に リアよりもっと最悪な奴がいた。しかも男性。共演者だけでなく、業界の人はたぶんみんな知ってる」とか言ってたけど、それって誰なんだろ?

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/19(木) 04:49:55 

    >>49

    なんとなく気になってディアナとリアの現在調べたら確かに…

    リアはメイクのせいか顔がかなりきつく、暗く見える
    ディアナは穏やかそうで、かわいらしかった
    リアとは逆で、ディアナは若い頃より険が抜けて優しい顔になった感じがする

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/19(木) 06:02:21 

    >>6
    フィンもパックもサンタナもみんな若くして亡くなってるからね

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/19(木) 06:30:59 

    >>29
    あたたたたかいメッセージ
    みんなそうかと‼︎

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/19(木) 06:52:51 

    結局周りのせいとか環境のせいにするのね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/19(木) 06:55:48 

    >>26
    >>これにシーズン6でジェーン役を務めた黒人女優サマンサ・マリー・ウェアが「爆笑。あなたがわたしの初めてのテレビ出演を生き地獄にしたことを覚えてる?!?! わたしは一生忘れない。あなたはみんなの前でできることなら、わたしのウィッグに『クソしてやりたい』って言ったわよね。ほかにもトラウマになるような自覚なき差別のせいで、ハリウッドでのキャリアに疑問を持つようになったのよ」とTwitterで批判し、ユニーク役のアレックス・ニューウェル、マーリー役のメリッサ・ブノワら共演者たちがこれに同調。ブリタニー役のヘザー・モリスは、リアは人種差別主義者というよりも誰に対しても無礼で不快な人物だったと明かし、リアの共演者イジメが暴かれることになっていた。

     リアは、「Glee」のセットでの自身のそのような振る舞いは、完璧主義を叩きこまれたブロードウェイの子役時代に起因していると考えているよう。今回のインタビューで、「わたしは猛烈なんです。本当に一生懸命、仕事をします。ミスをする余地なんて残しません。このレベルの完璧主義、もしくは完璧主義のプレッシャーが、わたしに多くの盲点を残したんです」と完璧に仕事をすることにとらわれるあまり、周囲が見えなくなっていたとコメント。

    ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/19(木) 07:03:26 

    >>3
    ドリュー・バリモアはよく生きてるわ
    彼女の場合名声のプレッシャーに加えて先祖からのプレッシャーもあるのに

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/19(木) 07:08:39 

    今なんで記事になった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/19(木) 07:09:52 

    コリーが亡くなった後、初めて公の場に出てきたリアのスピーチに涙した
    その後リア自身にもトラブルがあったけど今は別の方と結婚してお子さんいるよね
    なのにいまだにフィンチェルが一番とか言われてかわいそう

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/19(木) 07:41:03 

    >>26
    クインは、とある回の部活で誰かが歌ってたのを本当に優しい顔でにっこりと見ていてああこの人絶対良い人だーと思った。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/19(木) 07:43:19 

    >>1
    13才からそんなことになってるって家庭環境どうなってんの?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/19(木) 07:48:13 

    >>1
    事故死はたまたまだろけど残りがなかなか酷かった
    主要俳優の死亡3人目…ドラマ『glee』の呪いはいつまで続く | FRIDAYデジタル
    主要俳優の死亡3人目…ドラマ『glee』の呪いはいつまで続く | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    人気ドラマ『glee/グリー』に出演していた女優ナヤ・リヴェラが、7月13日に水難事故で死去。世界中が突然の訃報に悲しむなか、海外のファンの間では「gleeの呪い」という言葉が囁かれてもいる……

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/19(木) 08:30:05 

    >>40
    なのに秋元康に「アインシュタインよりディアナ・アグロン」とかいう曲でバカな女の子代表みたいにされたの気の毒すぎた
    本人は知らないだろうけど(というか知らないでほしい)

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/19(木) 08:32:24 

    >>1
    このドキュメンタリーって元キャストや、製作総指揮のライアン・マーフィーのインタビューは含まれていないんだよね?ドラマファンで見る人は少ないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/19(木) 08:38:02 

    児ポ大量所持で自殺したマークの件は触れちゃいけないことになってるのが切ない
    児ポは最悪だしそれこそ自業自得かもしれないけど、Gleeファンとしては悲しい終わり方だった
    経緯が経緯なだけにほとんどのメインキャストは言及できなかったし…
    そんな中で校長先生役の人やスー先生がコメントを出したことに救われたな

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/19(木) 08:40:47 

    >>61
    クリス・コルファーだったらショック
    でもこういうコメント、はっきり言えないなら黙っててほしいよね
    あの人かな?それともあの人?って関係ない人まで憶測で巻き込まれちゃうしファンが疑心暗鬼になるだけなんだから

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/19(木) 08:46:09 

    >>66
    当時リアへの炎上がすごかったけど、ブリタニー役のヘザーの言葉が一番しっくり来た。
    リアの友人をみても多国籍で黒人の方もいるし、同性愛者の人もいるから差別主義者ではないと思う。ただ強烈な自分至上主義だよね。
    自分が仲良しな人、尊敬できる人にだけに愛を持って接してる感じ
    グリーのコンサートムービーのライブドキュメンタリー観てもリアとスタッフのやりとり見た時、この人完璧主義で取っ付きにくそうだなと思った。自分のパフォーマンスにも厳しいけど、他人にも厳しい感じがレイチェルそのもの

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/19(木) 08:51:06 

    >>77
    昨日のラジオニュースでキング牧師の娘が「アメリカの黒人差別は全然改善していない」と言ってたな。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/19(木) 08:53:30 

    >>77
    全方位に感じ悪いだけで差別主義者とは違うってのは言われてたね
    白人だろうが何だろうが基本的に他人にキツいタイプ

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/19(木) 08:58:26 

    >>49
    今インスタみてきたら私の知ってるリアじゃなかった。キッつい顔になってるやん。
    子ども抱っこしてる写真高確率でこっち向いてた。笑

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/19(木) 09:45:58 

    >>64
    ケンシロウ!!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/19(木) 09:48:43 

    >>14
    大きい体を揺らしてニコニコ踊ってて可愛かったよね。
    フィン役はドラッグと対極にある人だから尚更苦しかっただろうな。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/19(木) 10:04:46 

    >>67
    ドリューは本当すごい
    7歳でアル中9歳でヤク中とかでしょ?
    よく廃人にならず立ち直った時思うよ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/19(木) 10:17:40 

    >>83
    今はトーク番組のMCやっててとてもいきいきしてて嬉しかった。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/19(木) 10:44:05 

    >>66
    これに対してコーリーが「君は綺麗だよ、彼女の言うことは気にしないで」と言ったんだよね?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/19(木) 10:58:18 

    >>10
    グリー、あれだけ流行ったのに出演者は泣かず飛ばすだね。

    オーバードーズ、児童ポルノで逮捕のちに自害、子ども残して不審死、プライベート画像流出っていう曰く付きドラマだから?
    最初の方は面白かったのに。

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2023/01/19(木) 11:23:26 

    >>60
    付き合ってる時から知ってみたいだから付き合ってる時に更生させてほしかった。
    別れた後にゴシップに売るのは腹いせでしかないよ。
    私はファンだったから当時凄いショックだった。
    どんな理由であれ自殺に追い込んだのは事実だからこの女を一生恨んでる。

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2023/01/19(木) 11:25:35 

    >>55
    あとアニータも。
    あの独特な鼻と顔の色は人種的になんだろう?
    気をつけないといけないよね。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/19(木) 11:40:28 

    >>45
    ADHDの薬を「集中できる薬」としてテストの時に使う学生も。「授業中黙って座っていられない全然集中できない」と言うだけで医者に処方してもらえる。

    ってアメリカ住んでたガル民が話してた。でもそれはわたしが住んでた時だから今もそんな簡単な自己申告だけで手に入るのかはわからないと締めくくっていたけど、とにかく薬乱用のハードルが超低いのは今もなんだろうね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/19(木) 12:07:24 

    >>5
    薬物は幸せと快楽の前借りとか言うよね。
    異常な快楽だからその分寿命も縮まる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/19(木) 12:11:16 

    >>1
    向こうの俳優やミュージシャンや芸能人ってジャンキーばっかりだしそれが普通だと思ってるから、コリー氏の薬物依存や過去なんて隠すような醜聞でもないように思うんだけど、一般人でも普通にマリファナやってるようなアメリカでもやっぱりイメージダウンになるの?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/19(木) 12:11:47 

    >>10
    過度にリベラル気取ってるわりに差別的で、終わってからキャストも何人も亡くなったり、生き方変わってて破滅的なドラマだったと思う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/19(木) 12:15:59 

    >>72
    ナヤ・リヴェラは溺死も悲劇的だけど、グリー出演中に中絶してたこと暴露してそちらでも話題になってたとおもう
    そこでネガティブなイメージがついてしまった

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/19(木) 12:55:45 

    >>85
    「リアは嫉妬してるだけだから」とかフォローしてくれてたらしいね
    コリーはいい人だったとイジメ告発してた人も言ってる

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/19(木) 12:58:00 

    >>92
    元々マイノリティたちのドラマだけど
    実際のプロデューサーやスタッフ、キャストにゲイとかマイノリティが多くて実生活でも大変みたい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/19(木) 13:13:24 

    >>34
    これ無かったことにしたいファンが自殺の部分ばかり強調して同情集めようとするから凄く嫌。
    もちろん彼が作品で素晴らしい演技をしたのは確か。話が別。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/19(木) 13:20:56 

    >>83
    体頑丈だったのかな。よく脳ミソ無事だったよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/19(木) 13:45:56 

    >>96
    ほんこれ。普通のポルノが大好きで大量所持を誰かにばらされたなら「彼だって男だしエロが好きで何が悪い?」ってわたしも思うけど、よりによって児童ポルノだからね…

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/19(木) 13:50:57 

    アーティ役の人が番組終わって結構経ってからゲイだとカミングアウトしてたのは驚いたな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/19(木) 15:01:07 

    反ワクがきてるかと思ったら来てなかったw

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。