ガールズちゃんねる

ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

174コメント2023/01/22(日) 00:23

  • 1. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:09 

    バッグトピは多いですが、靴がないので申請しました。
    〇〇のローファーは歩きやすい、〇〇のバレエシューズが可愛い、といったなんでも良いのでハイブランドの靴について語りませんか?

    私はフェラガモのリボンのついたバレエシューズが欲しいなと気になってますが、お持ちの方いましたら履き心地など知りたいです。どんな服装にも合うシンプルで上質な靴が欲しいので、靴に詳しい方、色々教えてください。

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:58 

    何の靴を何年くらい履いてますか?メンテはどれくらいの頻度でいくらくらいかかりますか?

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:15 

    ハイブランドなのか微妙だけど、ダイアナの靴は歩きやすい

    +3

    -70

  • 4. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:39 

    セルジオロッシのブーツ最高

    またロングブーツブーム来るから
    昔買ったやつでも履けそうなデザインだし履き心地もいい

    +42

    -5

  • 5. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:40 

    普段はセルジオロッシのパンプス履いてます。
    マノロのパンプス、いつか履きたいなー!

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:02 

    >>1
    幅広の足の人は難しいかも

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:31 

    ハイブランドの靴の普段使いはオーダーじゃないと厳しいと思う
    ハイとかローとか関係なく靴自体がそもそも合うのを探すのが大変だから
    ただエルメスとかもともと革製品メインの場合は大丈夫だと思うけど

    +3

    -18

  • 8. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:46 

    エリザベス・テイラーの履いていた靴
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +15

    -10

  • 9. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:51 

    バーバリーのブーツ、すごく可愛い
    さすがに18万円出す勇気がなくて諦めたけど、、
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +47

    -42

  • 10. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:53 

    >>3
    微妙ですらない

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/18(水) 16:46:26 

    主さんトピ立てありがとう
    このトピ好きだったから、嬉しい
    靴にお金をかけている方!Part.2
    靴にお金をかけている方!Part.2girlschannel.net

    靴にお金をかけている方!Part.2以前のトピ主さんではありませんが、楽しかったのでまた皆さんでお話ししたいなと思いました。 主は今年はサンダルを何にしようか悩み中です。 購入報告やお勧めなどもお話ししましょう。 靴にお金をかけている方!靴にお金をか...

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/18(水) 16:46:30 

    ハイブランドって女性の靴何センチまでありますか?
    26.5~27センチなんだけどあるなら買ってみたい

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/18(水) 16:46:34 

    フェラガモの靴、たくさん持ってるけど一番履きやすいのは7センチのヴァラ。
    フェラガモのいいところは最近セールでしか買ってないのにセールの電話くれたりデパートのイベントの招待券送ってくれるところ。

    +76

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/18(水) 16:46:51 

    ハイブランドの靴はデザインで選ぶしかないので既製品ならある程度の我慢が必要かな

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2023/01/18(水) 16:47:05 

    憧れのあまりルブタンの靴買いました。めちゃくちゃかわいい。
    けど店頭でちょっと履いて履けるなって思って買ったけど少し歩くだけでしんどくなる
    中敷き高い足に負担いかないみたいなのもかったけど
    無理だった…
    たまーにいいお店行ったりするときは履いてるからまあまあって感じだけど元は取れてない
    フェラガモのローヒールは歩きやすくて上品なのでしょっちゅう履いてます。こちらは元とってる

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2023/01/18(水) 16:47:14 

    CHANELの靴履きやすい。ローファー欲しいなぁ

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/18(水) 16:47:51 

    >>1
    履き心地は自分で履いてみないと分からなくない?靴は難しいよ。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/18(水) 16:47:57 

    >>7
    >>14
    そうかな?
    靴に関しては足の形次第だから、人によりけりじゃない?

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/18(水) 16:48:58 

    エルメスのサンジェルマン
    悩み続けて数年
    値上げ前に買おうかなー、在庫あればだけど
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +72

    -5

  • 20. 匿名 2023/01/18(水) 16:49:20 

    CELINEはロングブーツ、スニーカー、サンダル
    LOEWEはショートブーツ、サンダル
    ボッテガヴェネタはサイドゴアブーツ
    マルジェラはローファー
    持ってるのこれくらいだけどお手入れすれば長年履けると思って1年に2足くらい買ってる。
    ちなみに、ヒールはハイブランドではないレペットが一番足にあって靴擦れしないから他を買うつもりはない。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/18(水) 16:49:24 

    >>15
    書き忘れたけど、エルメスのロングブーツも長年現役です。10年くらい履いてるけどへたってきても味が出てるという感じ、素材的に値段出す価値あったなと
    最近またロングブーツ流行ってくれて嬉しい

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/18(水) 16:49:25 

    >>3
    ハイブランドではない
    けどオリエンタルトラフィックとか普段買う人からしたらちょっと高めかもね

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2023/01/18(水) 16:49:57 

    The Rowのブーツ欲しい

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/18(水) 16:50:34 

    チャンキーヒールのパンプスでお勧めありませんか?
    ブーツはよくあるけど、パンプスはなかなか見つからない

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/18(水) 16:51:03 

    >>23
    ハイブラ並みのとんでもない値段だよね

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/18(水) 16:51:08 

    私はハイヒールが好きなんだけど、ブランド問わず、歩きやすいハイヒールって、ヒールの位置が内側(足の真ん中寄り)になってる
    踵の真下にヒールの重心が来ない形
    どんなに太いヒールでも、踵の真下に重心が来るのは歩きにくいし、ヒールに傷もつきやすい

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/18(水) 16:52:05 

    >>1
    わたしの足は甲高幅広なのでサイズが合わなかったけど無理に買った
    結局はいてない

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/18(水) 16:53:25 

    >>18
    靴のハイブランドなら既製品でもシューフィッターが足に合わせてある程度サイズ調整してくれるので良いけど
    ファッションブランドが出してる靴だと
    サイズも型のバリエーションも少ないので合わない可能性のが高いんだよ
    でも本革なら履いていくとだんだんとある程度自分の足の形になっていくからそれまで我慢になっちゃう
    運次第かな
    スニーカーならそこまでシビアじゃないけど

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2023/01/18(水) 16:55:12 

    ローファーさがしてて、グッチ、プラダ、フェラガモ、トッズ、セリーヌなどなど散々探して、結局フェラガモに落ち着きました。一番履きやすく、歩きやすかった。
    でも、GUCCIも可愛かったので、次買うならGUCCIかな。

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/18(水) 16:55:14 

    素敵な靴を履くと素敵な場所に連れて行ってくれるのよ



    +21

    -24

  • 31. 匿名 2023/01/18(水) 16:55:27 

    >>3
    ハイブランドではないかなw
    ダイアナ履きやすいけどね

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/18(水) 16:58:18 

    飲食店の厨房じゃないよ
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +28

    -11

  • 33. 匿名 2023/01/18(水) 16:58:35 

    >>1
    材質や作りの良し悪しは語れるけど、履き心地は人それぞれだからなぁ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/18(水) 16:58:44 

    >>3
    私も好きだけどハイブラではないよ(笑)

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/18(水) 16:58:48 

    フェラガモのパンプス、夏はサンダル

    旅行中もホテル内やレストランで履いてる。箱に入れて何処にでも持って行くよ。
    ずっと同じスニーカーより楽なんです。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/18(水) 17:00:22 

    ハイブランドではないかもだけど、
    コールハーン履きやすくてビックリした。

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2023/01/18(水) 17:00:41 

    ハイブランドのシューズは
    長時間歩くの想定されてないもんね
    素材も繊細だし

    +21

    -5

  • 38. 匿名 2023/01/18(水) 17:01:02 

    >>6
    私の足が幅広
    なのにサイズが21.5センチだから無理だよね

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2023/01/18(水) 17:01:03 

    ハイブラ、ガシガシ歩くより車でドアtoドアの移動向け?

    +27

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/18(水) 17:01:16 

    >>10
    >>22
    >>31
    >>34

    みんなごめんね。貧乏をひけらかしてしまった。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/18(水) 17:01:57 

    >>32
    パチモンにしか見えない…

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/18(水) 17:03:33 

    >>37
    それ言いたがる人いるけど様々だよとしか
    華奢なパンプスやサンダルならそうかもだけど
    さすがハイブラと思うしっかりした頑丈な靴も多い

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/18(水) 17:04:28 

    >>39
    サイズがぴったり合ってると歩くの楽だよ!
    フェラガモが踵にすごくフィットしてたくさん歩いても辛くないから歩く日でも履いてる。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/18(水) 17:05:04 

    >>30
    ヒールの高さで怯んじゃう
    芸術的だね

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/18(水) 17:05:43 

    >>38
    数は少ないけど、4もあるよ!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/18(水) 17:07:17 

    >>1
    奇遇!昨日フェラガモで靴買ってきたよ!
    本当はパンプスを買いに行ったけど、何足か形違いサイズ違い色々履いてみたけど全て微妙にどこか当たるので無理せず諦めた。
    で目的とは違うけれどスニーカーが目に入り、ついでに試着したら凄く素敵で当たる所もない!買って来たよ〜

    靴だけは試着しないと買えないし試着して買っても数時間履くとダメなパターンもあるから慎重になる。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/18(水) 17:08:24 

    >>2
    プラダとグッチのパンプスは10年くらい、グッチのローファーは20年くらい履いています。
    普段は靴型を入れて保存して履く前後に磨きます。
    底が減ったりしたら張り替えてます。
    ローファーはちょっとヨレっとしてますがパンプスはピカピカ現役です。

    +24

    -3

  • 48. 匿名 2023/01/18(水) 17:08:40 

    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +18

    -4

  • 49. 匿名 2023/01/18(水) 17:09:56 

    トピ主です!!
    初めて承認されて嬉しいです♡♡
    私はトッズとセリーヌのローファーしか持っていないので、これからの時期に履けるおすすめな靴を知りたいです。

    ハイではない靴もたくさん履きますが、
    やっぱりハイブランドのほうが気分も上がりますし、本革なので自分の足に馴染むと本当にどこにでも何時間でも歩けるのでハイブランドいいなぁと思います。

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2023/01/18(水) 17:10:23 

    ジミー・チユウのパンプスもってる
    シルバーでキラキラしてて綺麗だけど、足が痛いので、パーティーやいいホテルのメインダイニング、モナコの賭博場で履くだけ
    その生き返りは違う靴履いてる

    +6

    -8

  • 51. 匿名 2023/01/18(水) 17:11:43 

    >>30
    観賞用シューズ

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/18(水) 17:12:21 

    >>6
    主です。コンバース長時間歩けないタイプです💦
    フェラガモって幅広には向いてないんですかね💦

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/18(水) 17:13:38 

    エルメスのヒール5センチくらいの黒い靴
    ヒールは太め
    ものすごく履きやすくて、どれだけでも歩けます

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/18(水) 17:13:56 

    デザイン可愛くてもヒール高くて諦めること多かったから、今年度は結構ローヒールのものがあって嬉しい。
    ショートブーツ、パンプス、サンダル買った。
    靴選びって難しいよね、お店で問題なくても合わないのとかあるから。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/18(水) 17:15:17 

    >>17
    たしかに履き心地は人それぞれですもんね〜。
    〇〇が可愛い、欲しい。とか質の良し悪しを語り合えればいいなと思います😊

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/18(水) 17:18:31 

    >>42
    ハイブランドでスニーカー以外にある?
    ぜひ教えてほしい

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/18(水) 17:18:45 

    >>5
    マノロのBBは足がきれいに見えるのでおすすめ!私は幅広足なので購入時に伸ばしてもらってます。
    ハンギシのサテンタイプはいつまでも足に馴染まないので新しく出た革タイプに買い換えようか検討中です。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/18(水) 17:19:11 

    >>39
    形と、自分に合ったサイズにもよると思います✨
    トッズとセリーヌのローファーは、馴染むのが早くて1日中履けます!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/18(水) 17:21:37 

    >>46
    主です。フェラガモのスニーカーですか!イメージにないので探してみます。
    やっぱり色々試着しないとだめですよねぇ。これだと思うぴったりとしたものを見つけるのは難しいですよね。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/18(水) 17:21:39 

    >>32
    コーディネート力が試される、ハイブランドレインブーツ
    これをオシャレに着こなせるのが本物のオシャレ上級者ですよね
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +8

    -11

  • 61. 匿名 2023/01/18(水) 17:23:04 

    >>52
    ラウンドトゥなら大丈夫だったよ幅広でも大丈夫だった
    フェラガモは基本細身が多いよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/18(水) 17:23:39 

    ハイブランドの靴って、つま先やヒールをガリってやっちゃったらどうするの?仕方ないもの?それとも修理とかできるものなの?
    私は歩くのが下手なのか雑なのか、仕事用のダイアナのパンプスすら1ヶ月履いたらポインテッドやスクエアトゥのカドがめくれてたりする…
    ヒール流行ってた時は道路の隙間によくハマって傷ついたりしたなぁ。ダイアナは有料で貼り替えてくれたけど、ハイブランドもやってくれるものなんですかね?

    エルメスのサンジェルマンとかシャネルのバレリーナ欲しいけど、傷付いたら立ち直れなさそう。。
    数年で惜しみなく買い替えられる人のものなのかな

    よく男性がゴツイ革靴を磨きながら何年も履いてたりするけど、ああいうのは傷がつかないものなのだろうか

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/18(水) 17:24:30 

    >>7
    ハイブランドというか海外ブランドの靴は向こうの木型をそのまま使ってるから日本人には合わないんだよね。
    購入時に相談すれば多少は調整してもらえるよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/18(水) 17:25:09 

    ドルガバのハイヒールは完全見た目重視。歩いて早々に足が痛くなるから、あんまり歩かない日に履く笑
    ビジューがキラッキラで美しくて、眺めてるだけでテンション上がるからすごくお気に入り。

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2023/01/18(水) 17:26:19 

    >>30
    花男の藤堂静が言ってたセリフねw

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:27 

    >>59
    私もスニーカーは眼中になかったので意外でしたよ〜
    ちなみに1時間以上は試着しました💦

    空いてる平日に行ったので時間掛けられましたが土日だと気が引けてたと思います

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:37 

    セルジオとフェラガモ 持ってる
    これ履いて長時間歩けないので、目的地で履き替えてる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:56 

    >>47
    やっぱり、きちんとお手入れできる人向きですよね。
    私はそれが全然できない性格だから、安いの向きなんだろうな。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/18(水) 17:32:28 

    >>15
    ルブタンは買っちゃいますよね。そして履けないw 歩かなくてもいい生活をしてる人向けなんでしょうね。パンプスはもはや観賞用になってますがブーツはシューフィッターさんに相談して中敷きで調節して履いてます。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:16 

    >>12
    ジミーチュウとかサイズ40ぐらいまであるから大丈夫そうだね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/18(水) 17:34:52 

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2023/01/18(水) 17:36:23 

    >>26
    脚は内側に力入れて立たないと美しく見えないからヒールの位置は理にかなってるね。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/18(水) 17:38:02 

    >>68
    普段は軽く拭くだけでもヒールのゴム張り替える時についでに磨いて貰えば良いかも。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/18(水) 17:44:16 

    >>7
    ヨーロッパの靴の方が足に合うから向こう行ったら何足も買ってた。今はコロナで海外行けないしハイブランド買えてないけど。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/18(水) 17:45:22 

    >>40
    ドンマイ、私はお金もないけど足が大きいからみんなの書込みをわーいいなぁって見てるよ
    ダイアナいい靴だよね!

    +27

    -2

  • 76. 匿名 2023/01/18(水) 17:46:46 

    >>61
    そうなんですね!気になっているのがラウンドトゥなので試着してみます✨

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/18(水) 17:46:55 

    >>62
    フェラガモなら買ったところに持っていけば直してくれる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/18(水) 17:47:34 

    >>60
    レトロなワンピースに合わせたら可愛いと思う!

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/18(水) 17:47:52 

    >>71
    イメルダ夫人の靴コレクションみたい

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/18(水) 17:48:41 

    もう15年くらい、いつかトッズのローファーを買おうと思ってて買えてない。
    アウトレットで買うか、ちゃんとしたお店で買うかすらも違いが分からず。。
    お持ちの方はどこで購入しましたか?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/18(水) 17:49:56 

    ハイブランドのハイヒールこそ、車送迎でドアtoドアのみの人限定ですよね

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2023/01/18(水) 17:52:28 

    >>26
    イタリアン・ヒールね。重心が踵の中心に来るから歩きやすいんだよね。(他にも呼び方あったかも)
    ハイブランドはデザイン重視でセットバック・ヒールが多いから買う時はチエックしてる。でもかわいさに負けてセットバックでも買ってしまってオブジェになるw
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +21

    -3

  • 83. 匿名 2023/01/18(水) 17:54:00 

    >>32
    着る人が着こなせば凄くオシャレなレインブーツになるから
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/18(水) 17:59:15 

    足幅狭いようで日本ブランドで合う靴ない
    狭い言って言われたカネマツもしばらくするとパカパカ
    もしや私の足ってハイブランド向き!?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/18(水) 18:00:03 

    >>3
    消耗品の靴に15000円から20000円って20代前半だとすごい高く感じるよね
    私も小足でダイアナが1番しっくりくるんだけど、社会人になりたての頃は毎回清水の舞台からって気分だった

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/18(水) 18:06:54 

    >>84
    最近そういう人結構いるみたいね。
    幅が余るとかぱかぱになるから本当のサイズより小さいサイズ選んでしまう。
    私は測ってもらったらワイズがBだった。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/18(水) 18:12:00 

    >>86
    私もBです。
    しかも踵も小さくほんとサイズ合う靴がありません🥲

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/18(水) 18:16:22 

    >>84
    私も幅狭だから日本向けのパンプスが横パカパカでことごとく合わなかったけど、プラダのパンプスがドンピシャ!で感動しました
    まぁ合ったところで気軽には買えないんだけどね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/18(水) 18:16:48 

    >>87
    ならヨーロッパブランドいいよ!
    ハイブラじゃないけど、アメリカのロックポートもいいよ、ローファーは少しパカパカになるけど。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/18(水) 18:20:02 

    >>88
    お高そうだけどぴったり合う靴に出会えたら嬉しいのでお店行ってみたいです!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/18(水) 18:21:05 

    >>89
    お勧めありがとうございます。
    ヨーロッパ系から試してみます!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/18(水) 18:24:07 

    >>84
    羨ましい!!
    ご近所でサイズが合うなら私の履けない靴コレクション差し上げるのに!w

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/18(水) 18:26:07 

    >>60
    この画像大丈夫?うっすら入ってる文字のやつってフリー画像じゃないんだよね?なんか最近校長先生が罰金払ってたトピ見たよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/18(水) 18:29:52 

    >>6
    お店の人に言えば幅広のサイズだしてもらえるはず。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/18(水) 18:32:21 

    >>84
    お金持ちマダムやオシャレインフルエンサーとかが幅広甲高の、なんなら扁平足の足を無理矢理華奢なハイブラの靴に詰め込んで豚足みたいになってるの結構アルアルだからw
    選ばれし足だから良い靴にチャレンジしてみなよ!

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2023/01/18(水) 18:53:13 

    ドルガバのサンダル、履いてみたい笑

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/18(水) 18:57:56 

    セルジオロッシのこれ本当履きやすくて3足目買おうか検討してる!
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +16

    -7

  • 98. 匿名 2023/01/18(水) 19:06:27 

    >>12
    海外行けばあったと思う

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/18(水) 19:10:25 

    >>52
    私もコンバース履けない幅広ですが、フェラガモ履けますよ!皮にもよるのかもだけど、フェラガモは縦には伸びないけど横には伸びて馴染んでくるそうです。

    サイズはいつも23.5だけど、フェラガモは24.5とかを履いています。
    オンラインとかではなく店舗ではいてみたほうがよいかも!!
    可愛いし上質で履き心地も良く、お気に入りです♡

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/18(水) 19:17:06 

    >>95
    そんな意地悪な言い方しなくても。
    アジア人がそうなってしまうのはしょうがなくない?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/18(水) 19:22:06 

    >>40
    アラサーだけど、手持ちの靴で一番高いのはダイアナだよ(笑)
    フェラガモに憧れています!が、トピ主さんと同じく幅広なのがネック(;_;)

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/18(水) 19:35:35 

    足の長さ自体は24前後なのですが、とにかく幅広なのでスニーカー以外の靴は探すのが大変です。
    最近、マノロブラニクのメンズのローファーをアウトレットで買いました。一番小さいサイズで少し余裕がある感じです。メンズだからか幅広の私にも合ってます。
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2023/01/18(水) 19:38:46 

    ジュゼッペザノッティのサンダル。
    全く歩けないけど大好き。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/18(水) 19:44:25 

    幅広向けで踵の低いのあるかな?
    だいたいヒール高いよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/18(水) 19:45:20 

    valentinoのスニーカーの厚底タイプのが新しくでて、気になっています
    真っ白は、、勇気いる
    子どもが小さいのですぐ汚れそうだ
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +6

    -7

  • 106. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:29 

    >>97
    カカトふんではきますか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/18(水) 19:49:15 

    >>40
    主ですが、私は普段はルタロンが多く、たまにダイアナのブーツ、たまにハイブランド。って感じです〜。なので貧乏とは思いませんよ。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:46 

    >>99
    お店に行くのが楽しみになってきました♡
    ありがとうございます✨

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/18(水) 19:54:57 

    >>9
    可愛い〜!!
    ワントーンコーデの足元にもってきたい
    BURBERRYチェックはやはり可愛い

    +7

    -6

  • 110. 匿名 2023/01/18(水) 20:10:16 

    フェラガモ以外で幅狭甲薄が脱げない靴知りたい…
    何履いても脱げる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/18(水) 20:23:14 

    >>5
    私もロッシ大好きです!履きやすいですよね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/18(水) 20:27:25 

    >>12
    その位のサイズなら殆どのブランドでありますよ。ブーツだと少なくなるけど。ただ日本人とは違って欧米人は幅が狭くて踵も細めなので日本サイズで購入するとキツイ場合があります。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/18(水) 20:29:20 

    PRADAは履きやすくてオススメ!私の足には合うみたいでヒールで長時間履いても大丈夫です。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/18(水) 20:35:22 

    靴はハイブランド派です。
    バッグよりもこだわります。
    通りすがりの気になった人、一瞬過ぎて顔は見えなくても靴は絶対見ますよね? 
    素敵だなぁと思った人は必ず靴も素敵なんです。 


    +5

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/18(水) 20:35:37 

    >>52
    フェラガモはデザインによってワイズが選べるから海外ならサイズ見つかると思います。日本は限られたサイズしか入荷されないから選択肢が少ないんですよね。私も足のサイズが大きいのでコロナ前は海外旅行に行くとバイヤーのように靴を買ってました笑

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/18(水) 20:39:01 

    >>62
    ショップに持っていくと修理してくれますよ。本国に送って修理になるから1ヶ月以上掛かることが多いです。PRADAとGUCCIを修理出したことあります。両方とも3000円位で良心的!と思いました。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/18(水) 20:39:49 

    >>106
    私は踏んでないです!踏んだらさらにラクそうですが靴下も履くので踏まないです!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/18(水) 20:47:50 

    >>3
    ハイブランドではないけど、高いよね
    アルテミスなら2万以内で買えるけど
    ブーツなんてどれも3万超えるしね

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/18(水) 20:49:46 

    >>1
    幅狭で甲が低い私の足にはジャストフィットして履きやすいです。靴ばっかりは人によるので、難しいですね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/18(水) 20:50:59 

    >>95
    そんな方々のおかげでセカストに幅狭甲低のヨーロッパブランドの靴が並ぶので私にとっては非常にありがたいです。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/18(水) 21:03:42 

    >>110
    シャネルはどう?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/18(水) 21:17:56 

    ボッテガのラグブーツ最高にいい。
    重いけど何にでもあうからヘビロテ中。
    かかとがラバーだけど、すり減ったら治せるのかな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/18(水) 21:22:24 

    >>1
    幅狭で甲が低い私の足にはジャストフィットして履きやすいです。靴ばっかりは人によるので、難しいですね。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/18(水) 22:00:13 

    >>64
    ドルガバってハイブランド?

    +3

    -6

  • 125. 匿名 2023/01/18(水) 22:16:17 

    ハイブラかは分からないけど、ソフィアウェブスターのサンダルが一目惚れで素敵すぎて一足だけ購入してしまった。
    これ履いてる時は最高に楽しい。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/18(水) 22:34:59 

    ヴァレンティノのウェッジサンダル買ってサイズもぴったり

    夏にはこうと思うけどやっぱり靴擦れするのかな、、

    誰か吐いてる人いますか?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/18(水) 22:35:15 

    >>1
    メルカリで安価で売っているものを見極めて買ってみては?あくまでお試しで。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/18(水) 22:56:05 

    >>124
    ハイブランドの定義に詳しくないからあれだけど、価格帯的なことなら、ハイブランドなんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/18(水) 23:00:52 

    >>127
    メルカリで靴を買うのは抵抗あります💦服も同様。
    たくさん試着して、お店の中歩いて合うかどうか見極めます!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/18(水) 23:07:58 

    私も靴好きです!
    最近ヒールは履かなくなりましたがパンプス、フラットシューズ、ブーツ類はセルジオ・ロッシばかり。
    あとジミー・チュウも多め。
    ローファーとドレスシューズはトッズかチャーチ。
    スニーカーもセルジオ・ロッシ。
    因みにニューバランス(ハイブランドではないけど4万位するから侮れないw)も大好きです。

    因みにトッズの購入先は百貨店です。
    欲しいデザインが無くなると悲しいので…。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/18(水) 23:20:10 

    バッグは毎日変えないけど、靴は毎日違うものを履くから楽しくてブランド集め中
    GUCCIのローファー
    ボッテガのラグブーツ
    マルジェラのtabiブーツとパンプス

    ジル・サンダーのバレエシューズ、MM6のバレエシューズ、TOD'Sのパンプスとブーツを狙ってる 少しずつ集めていきたい

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/18(水) 23:23:22 

    甲高幅広の人は足のマッサージしてみたら?
    毎日マッサージするようになったらわりとどんな靴も履けるようになって自分でもびっくりしてる

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:04 

    サイズ21.5
    22センチに中敷調整→ダイアナ→ペリーコ→コルソローマ→フェラガモになりました。
    中々ないサイズで、コルソローマの通販もサイズなかったりしてたけど、思い切ってフェラガモに入ったらたくさんサイズがあった!
    あと、ワイズEEだと思ってたらDサイズと判明して、中敷調整したりしてもダメだったんだなー🙅‍♀️ってわかりました。
    セールの時くらいしか買えないけど、フェラガモがある限り靴難民にならないことが分かったのでずっとフェラガモにすると思う。

    チャーチの4.5も幅が狭いのかフィット感良かったですよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/18(水) 23:39:13 

    >>1
    フェラガモのリボンの靴、大好きです!
    幅広なのでペタンコのバレエシューズ型を主に買っています。
    パンプス型の方も意外と幅広さんでも履けて、甲が細く見えます。
    滑り止めを貼って使っていますが、長時間歩くのには向いていないかなぁと思います。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/19(木) 00:31:03 

    みなさん裏ばりしてから履いてますか?
    高い靴のちゃんとしたメンテ方法がわからない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/19(木) 03:05:45 

    >>2
    お高めの靴はこだわりある真面目な靴職人のお店でマメにメンテしてるから、20年選手の靴もあるよー
    遠方からもお客さん来るくらいのお店でめちゃくちゃ丁寧でブランドの靴の作りもよくわかってて、安心して任せられる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/19(木) 03:07:24 

    >>1
    フェラガモリボンのペタンコは履きやすいよね、後はCHANELのバレリーナ。
    革が脚に馴染んでくる。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/19(木) 03:12:04 

    >>3
    久しぶりにここの靴を2足購入、すぐに色ハゲ。
    靴屋持っていったら「革じゃなくて合皮ですね、合皮は着色出来ないんですよ」と言われた。
    靴って一部分だけでも革使ってたら本革表記出来るんだって。
    18000×2が金ドブ、もう2度と行かない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/19(木) 06:25:25 

    >>135
    裏張りしないと滑らない?
    私はとりあえず裏張りは一番にしてるよ!

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2023/01/19(木) 07:06:11 

    >>71
    JUJUのシューズクローゼットだっけ?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/19(木) 08:05:31 

    フェラガモの少しヒールあるやつ。ローファーも可愛くてほしいな。海外ブランド特有の横幅狭すぎて無理、みたいなのがなくていい。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/19(木) 08:18:31 

    >>121
    シャネルですかー!年齢的にまだ手が出ないので、試着だけして下調べしてみようと思います✨

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/19(木) 08:20:56 

    >>80
    トッズのローファー、アウトレットで買いました。
    高くて悩んだけど凄く履きやすいですよ。
    トッズはアウトレット用に商品作ってないので
    百貨店にあったものを流してるから
    本当に欲しいものがあるなら百貨店で買う方がいいかと。
    私は偶然入ったアウトレットで気に入ったのがあったから買った

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/19(木) 09:17:09 

    >>135
    最初は滑らないので、滑るようになってからメンテナンスと一緒に裏張りしてもらいます。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/19(木) 09:18:22 

    >>138
    革と合皮って分からない??

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/19(木) 09:49:05 

    >>5
    セルジオロッシのパンプスとは、履きやすさで言うなら雲泥の差だよ、マロノ!

    デザインの問題や、私の足の形が合わないだけかも知れないけど、マロノのパンプスで
    会社員出来る人は尊敬するw
    履いた時は良いんだけど、動き回るのは……私だけなのかな?

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/19(木) 09:54:42 

    >>138
    合皮なら汚れ?それとも擦れ破れなの?
    大きな擦れ破れなら仕方無いけど、合皮なら着色汚れ取りや簡単な修繕材料が
    ハンズとかで売ってるよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/19(木) 10:11:11 

    今高いなー、どうしよう、って思ってる靴は若い人は迷わず買って、
    どんどんはいた方がいいよ。
    年取ってくると足がいたくなるから
    いろんな靴はけなくなる。
    履きたくても痛くて歩けなくなるから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/19(木) 11:51:21 

    >>97
    私もこれ着々と増えてます
    店舗行くと試着中のスリッパがコレなんだよね
    ヒール買いに行ったのにあまりに楽でこっち買ったのが最初だったよ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/19(木) 11:53:02 

    >>106
    私は踏んでまーす
    この型のはプラス1センチで買うと良いよ!
    踏まない人は通常サイズ
    踏んで履きたい人はプラス1

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/19(木) 12:15:41 

    自分がどのブランドのパンプスが合う足型なのか測ってくれる店ってありますか?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/19(木) 12:16:34 

    >>143
    いい情報ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/19(木) 13:11:13 

    >>97
    セルジオロッシ sr1のスリッパね!
    私もこれ大好きで2足を履き回してるよー。
    先についてるプレートが品があって、ヒールを履かなくても上品な足に見せてくれるよね。
    ずっと履き続けたい名品だと思います。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/19(木) 13:16:47 

    >>87
    足幅が広くて甲高だと思ってたけど、踵が小さくて合う靴がなくて(セルジオロッシとかはダメでした。)ストレスだったのですが、
    ブルーノマリの靴が踵がしっかりとあってとても履きやすかったです。
    でも、日本撤退しちゃったんですよね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/19(木) 13:17:00 

    ハイブランドじゃないかもだけど、サルトルのロングブーツをもう10年以上履いてるよ。
    底を直しながらメンテナンスしてるけど、足馴染みが良くてどこまでも歩けるし疲れない。
    傷がついているけど、それすらも愛おしくて自分だけのブーツって思う。
    多分これからもずっと履き続けたい名品。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/19(木) 14:20:18 

    Diorのヒール大好きです!
    春ぐらいになったらファーサンダルもほしいなあ

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/19(木) 14:36:42 

    >>27
    私も甲高幅広でお洒落な靴はたいてい諦めてる
    デザイン度外視、履いて楽なら即買いなのがツライ…
    甲高幅広サイズも扱ってるブランドがあれば知りたいです。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/19(木) 14:40:34 

    >>26
    分かる。チャンキーヒール見るたびに通常のヒールより歩きにくそうだなって思う。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/19(木) 14:52:26 

    >>132
    ほんとですか?!
    どんな風にマッサージするのかな
    むくみを取るかんじ?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/19(木) 15:16:36 

    >>135
    私も先に貼る派。
    百貨店で購入することが多いけど、同じフロアにあるお直し屋さんでゴム貼りと物によってはヒール先を保護するゴム(表からは見えない)をつけてもらいます。
    例えば同じミスターミニットでも駅中などにある店舗より断然技術が高いです。
    一般的にリペアを断られる某ブランドのピンヒールの釘打ちなども、百貨店やホテルに併設されたリペア店だと引き受けて下さいます。

    大切に履きたい靴なら評判の良いリペア店にお願いした方が長く愛用できると思うので、良く利用するお店を確保しておくと今後らくかもしれません^ ^

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/19(木) 15:51:45 

    >>150
    踏んで履くときって素足?
    靴下履かないの?
    冬はどうしてますか?
    質問たくさんすみません

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/19(木) 15:55:56 

    >>71
    靴は頭側をこっちにしてしまいたいな。
    せっかくの顔?がもったいない。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/19(木) 16:04:42 

    これお持ちの方、サイズ選びと、どんな服装に合わせているか、痛くならないか、教えてほしいです。
    今度伊勢丹に試着しに行こうかなと思ってます。
    セルジオロッシは持っておらず、シルバー金具がシンプルで可愛いくて一目惚れしました。
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/19(木) 16:19:24 

    >>22
    トピズレかもしれないけどハイブランドは手が出ないから、そう言う情報もありがたい。

    +0

    -6

  • 165. 匿名 2023/01/19(木) 17:27:08 

    >>163
    すでに出てるスリッパでした。
    これはパンプスとして履くより踵踏んで履く方が多いのですか?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/19(木) 19:15:09 

    >>163
    写真は恐らくパンプスだと思いますがスリッパタイプなら持っています。
    私は踵を踏み履きたかったので1サイズ下げて購入しました。
    踵を倒さず履くなら通常サイズで問題ないです。
    特別小さくも大きくもない木型ですがロッシの通常フラットシューズよりはホールド感がなく、よりラフに履けると思います。

    またスリッパタイプならやはりキレイ目ではなくカジュアルコーデが良いと思います。
    私のはゼブラ柄ハラコ素材でやや、いかついので(笑)デニムやカーゴパンツ等かなり崩して合わせています。

    ノーズにプレートが付く同シリーズで黒パンプスも持っていますが(スクエアトゥではなくポインテッドの方)こちらはキレイ目でもカジュアル合わせでも万能です。
    ただやはりスリッパの方が断然楽ちん😂

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/19(木) 21:46:10 

    >>3
    一つ0がたりませんよ

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/19(木) 22:22:26 

    >>80
    梅田の阪急の阪急百貨店で購入しました。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/19(木) 22:25:25 

    >>51
    GUCCIのリボンのこのサンダルはめちゃくちゃ履きやすいよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/20(金) 14:46:39 

    いまたまたま見つけたプラダのローファーかわいい!
    ぷくぷくした作りがめちゃくちゃツボ!
    普段フェラガモのVIVAを履くことが多いんだけど、こういうローファーはもっと若い子向けなのかな
    同シリーズのサンダルはすでに取扱店が少なかったから、もう売れてるのかなー
    実物見た方or購入された方いらっしゃいますか?ぜひ履き心地や合わせる洋服のスタイルなどお伺いしたいです!
    ハイブランドの靴について語りたい👟👠🥿

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/20(金) 16:12:15 

    >>165
    スリッパはサイズが普通のパンプスよりゆとりがあるので、試着をお勧めします。
    普段34なんですが、スリッパの34は大きくて履けなかったです。踵を踏んで履くなら問題ないですが。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/20(金) 22:03:19 

    >>148
    歳って、どれくらいですか?!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/21(土) 00:13:24 

    >>163
    ヒール1cmと4.5cmを持っています。
    サイズは普段よりハーフサイズ小さめ、服装はパンツからワンピースまで合わせてます。

    1cmは文句なし!可愛く歩きやすいです。
    4.5cmは太ヒールあるある?ですが、歩く際にヒールの重みで踵が下に引っ張られて脱げそうになるため、力が入って疲れやすい。
    さらにレザーも少し硬めで、下に引っ張られた際に皮膚が擦れてちょっと痛いです。

    また私は甲高なためか、金属プレートの上部のレザーが甲に当たって痛い時もありますので、試着をおすすめします。
    痛いといいながらも、可愛いのでなんだかんだ履いています笑

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/22(日) 00:23:27 

    >>56
    横ですがプラダ(10cmチャンキーヒールのローファー他)、ジル・サンダー(実質7.5cmストラップサンダル)あたりはガンガン歩けますよ。一目惚れしたジミーチュウはヒール3cmでもワンマイルがせいぜいだけど
    脚の形ってかなり個人差あるから誰にでも合うものは存在しないし、逆に言えば世界のどこかにいる誰かにはぴったり合うんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード