ガールズちゃんねる

手持ちのハイブランドは統一してますか?

106コメント2022/12/15(木) 17:51

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 19:14:43 

    今、複数のブランドのバッグや財布が気になっています!!
    ガル民の皆さんは同じブランドの物じゃなくて、バラバラでも関係なく小物やバッグ、アクセサリー類を持っていますか?

    やはり同じブランドの物を揃える方が良いですかね、、

    +6

    -19

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 19:15:27 

    手持ちのハイブランドは統一してますか?

    +11

    -32

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 19:15:29 

    >>1
    好きなもの身につけな!

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 19:15:39 

    >>1
    そんなにしてない
    デザイナーもコロコロ変わるし、デザイン統一感ないから、その時々好きなもの買ってる
    趣味も変わるしね。所詮自己満だし

    +121

    -4

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 19:15:53 

    いやバラバラ
    好きなもの買ってる

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 19:16:02 

    ブランドを揃えようと思った事がない。
    いいな〜と思ったものを買って使うだけ。

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 19:16:03 

    むしろバラけてた方がいいよ

    +25

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 19:16:07 

    ブランド拘らず、欲しい(かわいい)と思ったものを買ってるため、全身バラバラになってしまうことがしばしばあります。
    自分でダサいなぁと思ってますw
    だけど、気に入って買ったものだから仕方ない。

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 19:16:18 

    イヨ!金持ち成金。

    +3

    -16

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 19:17:01 

    >>1
    ほぼバラバラ

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 19:17:16 

    >>1
    しないからw
    さしこみたいに、いろんなブランド持ってる方が良いの!
    手持ちのハイブランドは統一してますか?

    +5

    -39

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 19:17:41 

    統一させるほど持ってない

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 19:17:49 

    気にしてないけど全部一緒だ
    がるで嫌われがちなFURLA笑

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 19:18:27 

    >>1
    自分がテンション上がる好きなものを身につけてるよ!揃える必要ある?自分が満足できるのが1番じゃない?

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 19:18:52 

    >>11
    知ってるさしこじゃない…

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 19:18:56 

    ゴルフ用品はウェアからグッズまで全部揃えてるわ!

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 19:19:14 

    服は適当なブランドでバッグと財布はハイブランドなんだけど
    社会人なりたての時にGUCCI
    20代後半でセリーヌ
    アラサーでルイヴィトン
    みたいな感じでバラバラになってる

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 19:20:02 

    私の服はユニクロけっこう多いんですよね ごめんマウントかなw

    +12

    -9

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 19:20:08 

    バラバラ
    いろんなのほしくなる

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 19:21:41 

    >>18
    主はバッグや財布と言ってるよ。
    服の話?
    あとどこがマウントなのか気になる!

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 19:22:02 

    >>11
    指原さんのアンチなの?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 19:23:39 

    >>1
    バッグは一度に一つしか持たないから色々買えばよくないかな。ジュエリーが雰囲気に統一感なく各ブランド定番品オンパレードだと気になることはある。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 19:24:04 

    >>2
    どこのブランド?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 19:24:51 

    >>18
    トピタイに「ハイブランド」て書いてあるよ。UNIQLOはハイブランドじゃないですよ。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 19:24:53 

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 19:26:24 

    >>25
    クロエのこれかわいい

    +14

    -11

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 19:26:59 

    ブランドばらばらが普通だと思ってた
    バッグから小物からぜーんぶ同じハイブランド!って執念深そうでちょっと怖い

    +9

    -9

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 19:27:42 

    FENDIのバッグバグズの長財布使ってるけど、シーズンごとにかなり種類が減ってきた そろそろ無くなりそう

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 19:31:19 

    >>1
    統一しない
    性格上かもしれないけどバッグは洋服と合わせられるようシンプルで丈夫なのがいいとか
    逆に小物は派手なのにしたかったりするのでブランドは自分で買えるようになってからバラバラ
    あえて揃えるようにしない

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 19:32:02 

    >>1
    揃える気はないけど好きなの買ってたら同じブランドばっかりになっちゃった

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 19:33:49 

    グッヂのバッグからヴィトンの財布出してた時あったなー昔w
    結局気になって止めたけど

    +1

    -11

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 19:34:08 

    20歳で最初のフェラガモの財布を親にプレゼントされてから20年かけてゆっくり色々買い揃えたり買い替えたりでフェラガモで統一。そろそろ飽きてはきた笑

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 19:37:10 

    トピ採用嬉しいです!!

    ほしいバッグはPRADAで財布はロエベなんですが、
    色味やデザインが全く異なる雰囲気なので、違和感あるかなーと思ってましたが、意外とバラバラな方もいるんですね!!良かったです!!

    他にもいくつか気になるブランドがあります、、
    ちなみに、金持ちなわけではなく、ちょっとした節目なので、記念になる物を買おうと思っています。


    +29

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 19:38:14 

    気に入ったらなんでもいい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 19:38:52 

    私はバラバラです。
    今日のバッグはディオール、財布はシャネル、キーケースはプラダ、カードケースはミュウミュウ、化粧ポーチはグッチです。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 19:38:56 

    いつかハイブランドのバッグを買いたいんだけど、大人✕曲線顔にはどんなバッグが似合うかな?色々探しているけど、似合いそうなデザインが見つからない。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 19:39:28 

    基本バラバラ。財布がヴィトンだからバッグもヴィトンの時だけ揃ってる。
    ジュエリーはブルガリ好きでアイコン揃えて持ってるけど、他のハイブラやシンプルなノーブランドと合わせることもある。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 19:42:34 

    ブランドはというより価格帯で統一してる
    全身ハイブラか全身プチプラ
    ただしプチプラの服を着る時でも靴だけはプチプラは履かない

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 19:42:50 

    財布 サンローラン
    キーケース プラダ
    バッグ ヴァレクストラ
    ジュエリー ヴァンクリ

    バラバラです

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 19:44:37 

    してない
    気にもしてなかった
    好きなデザインを買ってた

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 19:48:04 

    >>1
    ブランドよりそれぞれ気に入ったものを買ったほうがいい気がするよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 19:49:10 

    統一していないけど、バッグはフェンディかグッチかボッテガ・ヴェネタが多くて、お財布はプラダ。靴はイギリスのChurch'sを愛用しているけど、プラダ傘下に入っているから、自覚なかったけどイタリアのブランドが好きなのかも。
    でも私はゴリゴリの日本人なので、イタリアブランドに統一できません。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 19:50:34 

    バラバラだけど
    エルメスは買うけどシャネルは買わないとか好みはある
    甘めの物より辛口の物が好きかも

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:22 

    >>1
    GUCCIのバッグの時はヴィトンの財布じゃないのにしてる。なんとなく。
    子どもにもナイキのTシャツの時はadidasのスニーカーじゃなくてナイキ履いてって~って言ってる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 19:55:35 

    バッグの話だけどその時気に入った物買うからブランドばらばらだけど、お財布は合わせたくなる
    なのでお財布がやたら増える

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 19:55:56 

    >>18
    wwwwww

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 19:57:41 

    バッグはその日の服装に合わせて変えるけど財布は毎日同じだから、揃うこともバラバラになることもある

    ジュエリーはハイブランドもノーブランドも関係なく、同時に着ける物はテイストを揃えるようにしてる
    例えばヴァンクリのスイートアルハンブラのネックレスにカルティエのジュストアンクルの指輪とか、私には違和感がある

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 20:01:50 

    欲しいと思った物を買うからバラバラ。
    バッグとジュエリーはその日の服装に合わせて選ぶけど、財布やキーケースはそのまま。
    ミニバッグの時だけミニ財布に変えてます^^

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 20:04:00 

    やっぱりここぞというときは
    バーキン、ケリー使う

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 20:05:25 

    店員してるからお客さんのバッグとか目に入る。
    都会じゃないからハイブランドを持ってる人はだいたいフィリピン系の人か、しゃべると中国人、

    GUCCIのバッグから、サンローランの財布出したり、ビィトンのキーケース出したりしてるの良く見る。統一されてない感じ。
    服もスニーカーもハイブランド!!凄いな~。

    +8

    -7

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 20:06:10 

    その日使うバッグとお財布だけは合わせたい派
    ヴィトンのバッグならヴィトンのお財布とか。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 20:08:25 

    >>13
    FURLAって嫌われてるんだ笑
    私はシンプルで好き!

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:13 

    >>1
    ホホホ、私自身がオンリーワンのブランドですの。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:18 

    >>18
    滑ってるで

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:43 

    >>1
    え?揃える必要ある?!
    そのブランドの信者かっていう。
    貴重なお金沢山使って一つ買うだけでも尊いやん。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 20:17:04 

    >>11
    このおばさんだれ?

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 20:18:10 

    同じブランドでもディレクターが変わればテイストも変わったりするんで
    統一することにこだわらない
    その点HERMESは(価格以外)安定してるけど
    年に2~3回しか買わないけど
    違うブランド買ってみようかなと思うことも Diorのブックトートはミーハーな気がして嫌かな

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 20:21:05 

    >>2
    だっさ何これ

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 20:21:51 

    バラバラだけど、アウターはバーバリー率が高く革製品はエルメス率が高い。
    靴は合うものが少ないのでスニーカー以外はランバンかコールハーンのどちらか。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 20:27:27 

    >>2
    コックさん?

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 20:36:15 

    ブランドってか小物類は同じシリーズで揃えたいからなにかを買い替える時は同シリーズをまとめて買う

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 20:38:47 

    バラバラでもセンスで何とかなる場合もあるかな。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:39 

    バッグシャネルで、靴ディオール、とかなるとチグハグだなと思うようになってからはシャネルで統一するようにしてる

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:43 

    意識してないけどやっぱり好きなブランドで揃えがち
    コートバッグ靴時計ジュエリー気付いたら全部シャネルだった

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:17 

    >>13
    ハイブランドではないですけどね

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 20:53:46 

    何となく一通りエルメスになった
    お店は色々みるんだけど

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 20:56:37 

    あまりに統一しすぎてると、こだわり強そう…って感じだけど、系統が同じ感じだとまとまりあってステキでいいよね。

    系統があまりに違いすぎると、ブランド物ならなんでもいいのかなってミーハーなイメージ。

    色とか雰囲気揃ってるほうが個人的には好きかも。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 21:00:06 

    今日のバッグはGUCCI、ジュエリーはティファニーとCHANEL。財布はバレンシアガ、キーケースはヴィトン。靴はセルジオロッシ。時計はカルティエ。何も揃ってない笑

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 21:01:31 

    クロエのカヤン
    めちゃくちゃ可愛いから欲しいー
    でも16万も今出すのは怖くて
    クロエのバッグ可愛いなあ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 21:13:07 

    ヴィトンのバッグ持つ時はヴィトンの財布、CHANELのバッグの時はCHANELで揃える。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 21:34:48 

    プラダばかり
    バックも財布も靴も!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 21:35:34 

    揃えるのって変なのかな?全然ハイじゃないブランドが好きでそればっかりなんだけど、変かなぁ
    バラバラにするために他のブランドを選定して買い物するのはちょっとめんどくさいけど変ならやるしかない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 21:45:06 

    自分はなんとなくボッテガ好きで自然とボッテガが集まる。
    ブランドはバラバラでいいけど、ファッションの傾向は統一してる。モードっぽいバッグの時には
    それ系でまとめるとか。

    あと、ブランドによって、バッグは高級感あるのに財布はすごいクオリティ低いやつとかあるから
    なんとなく皮の質感が似てるものが集まる。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 21:46:25 

    >>2
    ペンギンみたいね

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:11 

    >>16
    スポンサーついてんの?ってかんじになりそう(笑)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:26 

    >>1 揃える物にもよる。バッグは基本好きな物色々。でも例えばカードケース、キーケース、三つ折り財布とかの小物系はブランドを揃えるか色や系統を揃えてる。
    アクセも何となく揃えてるなぁ。統一感が好きだから。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 22:36:04 

    >>1
    バッグはノーブランド、財布はエルメス、キーホルダーはブルガリとかあるよ。

    でもシャネルはブランドロゴのインパクトが強いから、見える部分では他のブランドと合わせないようにしてる。
    フェンディのピーカブーとかロエベとか、ロゴが主張してないブランドは他のブランドと合わせてるよ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/13(火) 22:36:45 

    >>36
    FENDIのピーカブーとか?
    大人っぽくて曲線美のあるタイプに似合うそうなので浮かんだ
    全然好みじゃなかったらごめん!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/13(火) 22:45:38 

    財布とかポーチ手帳なんかの小物類はエルメスです
    バッグはロエベ にしています。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/13(火) 22:47:10 

    セリーヌの財布に合わせて同じシリーズのカードケース買ったら統一感出てテンション上がった!
    バッグはあまり好みじゃないと思ってスルーしてたけどよくよく見るとかわいくて揃えたくなったよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/13(火) 23:10:09 

    >>57
    英文字は半角を使ったほうが
    賢く見えるよ!

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/13(火) 23:24:21 

    サンローラン好きだからサンローラン集まりがちだけど、他のブランドも買ってます。
    これだけって全身すべて揃えるのもなんかコテコテでダサいかなって。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/13(火) 23:34:47 

    >>75
    統一してる人ちょっと怖い笑

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/13(火) 23:36:23 

    バッグと小物で小物のほうが上位ブランドだと
    大物は買えないのねーってなるから気をつける

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2022/12/13(火) 23:53:18 

    >>84
    それいう人多いけど、服って革製品と違ってすぐ汚れるから20万とかする服着てると気を使って疲れるんだよね。クリーニング必須とか扱いも面倒だったり。
    買える余裕があっても買いたくないものもあるのに特にがる民とかそのバランス許してくれないよね笑

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/14(水) 00:02:42 

    してる
    CHANELのバッグの時は中身も全てCHANELにするし
    HERMESの時は中身もHERMESに替える

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/14(水) 00:05:29 

    グッチのバッグにロエベの財布、ヴィトン のパスケース、プラダの化粧ポーチ
    ものの見事にバラバラでした

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/14(水) 00:06:31 

    バッグ数点、カードケース、財布は全てセリーヌで統一しています。
    あれもこれもと欲しくなるタイプで物欲を抑えるために敢えて他のブランドを見ないようにしていたらセリーヌで集まった感じです。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/14(水) 03:21:18 

    ロエベばっかり
    ロエベでもエレファントが好きでバッグからチャームばかり買っちゃう
    もちろんエレファント以外も持ってるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/14(水) 04:17:00 

    普通にバラバラだよ。
    CHANELのワンピースにミッソー二のカーディガン羽織ってプラダの靴履いてヴィトンのバッグ持つよ。
    ジュエリーなんてノーブランドも身につけるし。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/14(水) 04:24:59 

    >>90
    1番着るパターンはCHANELのツイードのスカートにコムデギャルソンのアシンメトリーなシャツにGUCCIのガーリーでゴスな可愛い革靴、鞄はCHANELかディオール。
    でも癖が強いので初対面の人と会う時には着ない。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/14(水) 06:05:12 

    >>86
    財布とかポーチとかも全て中身を入れ替えてるの?
    めんどくさくないの?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/14(水) 07:51:13 

    >>84
    そんなこと気にしてるの?
    バッグは服によって替えるけど、小物はいつも一緒だからそんなふうになる時もあるよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/14(水) 09:26:04 

    お財布とキーケースは揃えてる。
    ルイヴィトンのダミエ。
    カバンはモノグラムだったりユニクロだったり色々かな。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/14(水) 11:44:43 

    いくつもあるけど、ブランドロゴが大きく入っていない事。服は勿論、鞄も靴もロゴが大きいのはセンスが良くないと思う方なので。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/14(水) 12:20:15 

    >>1
    バッグ、ウォレット、ポーチ、キーケースはシャネルで揃えてたけどロエベやエルメスのバッグを買ってからは中身とバッグのブランド違うよー!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/14(水) 13:12:21 

    揃えない
    時計は時計屋で買いたいし
    靴好きだから色んなブランドの名品欲しいし
    服やバッグはTPOに合わせたい
    あとプレゼント品も喜んで身に付けたい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/14(水) 15:47:38 

    ハイブランドは持たない、いや持てないかな
    何十万てかけられない

    全部coachの革のバッグ
    お財布もそう

    丈夫だから使ってる
    元々馬具のメーカーなんだっけ

    革だからロゴ入ってないからね
    エンブレムが小さくくっ付いてるだけ

    もう年だから洒落たとこには行かないし
    友達いないから出かけないし
    車で通勤だしcoachで充分


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/14(水) 16:02:55 

    >>92
    別にめんどくさくはないよ
    昔からそれが普通だと思ってるから

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/14(水) 16:09:59 

    長財布 バレンシアガ
    ミニ財布 ヴィトン
    バッグ フェンディ、シャネル、マルベリー、トッズ、ヴィンテージコーチ
    ジュエリー ティファニーが多い
    バラバラだよ🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/14(水) 17:43:46 

    この2年でエルメスのみにしました!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/15(木) 03:08:10 

    服はそれほど尖ったデザインでなければ気にしない

    ジュエリーはカルティエが好きだから、時計と指輪をセットでつけたりするよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/15(木) 03:09:13 

    >>101
    いいなあ!
    全部エルメスって、ここ最近の品ぞろえだとお金あってもなかなか難しそう。
    揃えたコツとかありますか?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/15(木) 07:21:59 

    >>103
    まず…お給料とは別にフリマでハイブランドバッグはもちろんのこと、服も1軍以外安くても売り払い資金を稼ぎます!
    ウィッシュリストを作って資金とと相談しながら小物を買うべくお店に通いました。
    同じお店に通うのがいいです!
    ウィッシュリストにある鞄の在庫を聞くのを忘れずに!
    プレタは苦手なので最初にお断りしておきました。
    アクセサリーやスカーフが集まっていくと 鞄の紹介がありました。
    鞄は3つと決めているので ウィッシュリストの物とは遠かったらお断りしました。
    とにかく…強い心です!塩対応に心折れましたが… お休みしたりして…でも1ヶ月もするとお店に行きたくなるんです〜
    あと、鞄と財布とチャームはオンライン張ってます。なかなか難しいのですが…

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/15(木) 12:59:01 

    >>78
    ありがとうございます。品たっぷりで素敵でした~!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/15(木) 17:51:43 

    一切していないわ。気に入ったらどこのでも買う

    それだけ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード