ガールズちゃんねる

ピアノに詳しくない人が質問するトピ

643コメント2023/01/28(土) 21:06

  • 1. 匿名 2023/01/17(火) 14:43:09 

    ピアノに詳しい方、教えてくださると嬉しいです!

    なぜ右手と左手で違う動きが出来るの?
    ピアノに詳しくない人が質問するトピ

    +88

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/17(火) 14:43:56 

    自宅にピアノありますか?

    +74

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:00 

    なんで黒い鍵盤、1箇所だけ抜けてるの?その音は存在しないの?

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:03 

    練習してるからだよ

    +67

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:04 

    なんで鍵盤の色が白黒?

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:06 

    足は必要?

    +49

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:13 

    >>1キーボードのタイピングと同じようなことだから、慣れたら出来ますよ

    +91

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:34 

    慣れだよ。
    エレクトーンやっていたけど違和感ないくらいに弾きこむ。

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:42 

    >>6
    ペダルを使う曲を演奏するなら必要です。

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:47 

    楽譜見ながら弾いてることあるけど、あのスピード、音符の多さで本当に見てるの?それとも確認程度なの?

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:48 

    ブルクミュラーって誰ですか

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:57 

    足で踏むやつってなに

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:02 

    猫ふんじゃったしかひけない

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:05 

    深夜に弾きたいのは何故?(うちの迷惑な隣人)

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:06 

    >>1
    練習あるのみ

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:09 

    音大生YouTuberがピアノ科の子は音大の中でもお金持ちのお嬢様が多いって言ってましたが本当ですか?

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:15 

    ピアノ30年以上やっていて音大も出てるけど、ゲームの両手での操作は苦手。進みながら方向を変えるのをスムーズにする人すごいなと思う。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:17 

    グランドピアノの調律ってどれくらいの期間しないと悪くなるの?
    小中学校のピアノとかもあれは定期的に業者に依頼してたりするんだろうか

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:25 

    何曲くらい暗記してますか?

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:36 

    足踏みペダルはなんのためにあるの?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:44 

    >>1
    練習をすると、勝手に動くよ

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:50 

    ピアノ売ってちょーだい

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:58 

    ペダルって何の意味があるんですか?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:16 

    >>1
    誰だって練習すればできるよ
    あなたたも両手ジャンケンで右手をチョキ、左手をグーで出せるでしょ
    それを発展させるだけ

    +54

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:16 

    素人からするとノーミスなだけで全員上手に聞こえるけど
    この人は上手とか下手とかわかるのはなんで??

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:20 

    >>3
    ドレミファソラシドの音程がそれぞれ等間隔ではないから

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:26 

    ピアノの掃除をするときはクイックルワイパー?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:31 

    ピアノォー?女子か!

    +0

    -6

  • 29. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:39 

    楽譜見れば曲名当てれる?

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:41 

    ピアニストの定義がようわからん

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:51 

    指ならしを見て度肝抜かれました
    あれ自体難しいと思うけど、どうですか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:54 

    ピアノの上手い下手はやっぱり練習の有無ですか?
    ハラミちゃんが音大入って、周りの人が凄すぎてこれは敵わないって思ったらしくて、練習に才能もあるのかな?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/17(火) 14:46:54 

    >>10
    一瞬で判断する
    ひとつずつ読むのではなく、横の流れで読む感じ

    +107

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:08 

    >>2
    子どものアップライトピアノがあるよ

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:30 

    >>30
    私もわからない。資格や試験とかあるのかね?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:32 

    >>16
    音楽をずっと続けて音大に行くレベルになるまでレッスンする時点で、どの楽器かに関わらずお金持ちだと思う。

    +131

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:32 

    ピアノに詳しくない人が質問するトピ

    +19

    -6

  • 38. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:35 

    >>7
    横。
    キーボードのタイピングは、同時にキーを押すのは常に片手(一箇所)なので全然違うよー。

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:36 

    >>12
    音を響かせたり、その音だけを伸ばし続けたり、音の大きさを少し小さくしたり、ペダルによって効果が変わります

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:50 

    >>14
    色々考えちゃうんだろうね

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:51 

    >>20
    ふわわーってするため

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:53 

    >>27
    ピアノ用のを楽器屋さんで購入したよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/17(火) 14:47:59 

    >>10
    楽譜の形で判断する。
    なんとなくでわかる。

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:02 

    >>33
    ひえー、そうなんだ!
    ありがとう!

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:08 

    >>16
    そんなことないよ
    私は奨学金借りて音大出たよ

    +7

    -8

  • 46. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:09 

    >>10
    意識したことないけど、実際弾いてるところより少しだけ先を見て次の音を確認しながら弾いてるイメージかも。楽譜をパッと見ただけでどの音なのかは分かるし、何となく指の感覚で次に押さえなきゃいけない鍵盤がどこにあるか分かるから確認程度なのかなと思われます。

    +88

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:11 

    ト長調とかハ長調とか、見分け方がわからない。
    楽譜みて分かるの?
    この質問ですらとんちんかんな事言ってるかも…

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:14 

    >>10
    ほぼ暗譜しているなら確認程度、そこまで弾き込んでいないなら全部見て弾いてます。
    慣れるとパッと見ただけで分かるようになります。

    +74

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/17(火) 14:48:58 

    よく弾くとかだけわざわざ全裸になる人いるけど
    あれは何の意味があるの?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:08 

    ペダルの一番左って何ですか

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:08 

    >>7
    ピアノ弾ける人がタイピングすぐできそうなのはわかる!
    ピアノ難しすぎるよ!

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:19 

    >>20
    アクセルやね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:23 

    >>6
    初級の演奏ならいらない

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:24 

    >>16
    他の学科の子も同じように長年ピアノ習ってた人多いんじゃないの?すべての楽器の基礎って感じするし

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:26 

    >>11
    25曲の練習本

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:35 

    >>18
    学校のピアノは、特に音楽会の前には調律してもらうことが多い。あと、卒業式など儀式的なものの前。一年にそんな何回もやるかは、音楽の先生の意向にもよるけど。あと学校の予算と。
    学校のピアノは体育館とかで移動させる場合が多いから、すぐ調子っぱずれになる

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:41 

    >>33
    横。
    あとさ、あとさ、初見の楽譜(耳で聞いたことすらない)でも見ながら弾けちゃう人いるのは本当?

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:50 

    シカゴにピアノの調律師は何人いますか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/17(火) 14:49:54 

    >>47
    楽譜見てわかるよ

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:06 

    >>1
    最初から、そ~言うものだから。という考え方で、慣れればてきるようになって当たり前のことだから、考えたこともなかった。

    3才からやっている🎹

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:11 

    弾き方に強弱がなく一本調子で弾いてるってどういう事ですか?速くorゆっくり弾いたりって事でしょうか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:16 

    三つのペダルはどこ踏めばいいのか

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:17 

    >>57
    訓練だからできるようになるよ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:41 

    >>25
    同じ曲で、YouTube で素人が弾いてるのとプロが弾いてるのを3人ぶんずつ選んで、それぞれ10回くらい繰り返し聴いてみてください
    耳に馴染んでない曲は誰が弾いても同じに聴こえますが、馴染んでくると違いが明快になる

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:42 

    ラフマニノフ交響曲第2番って、どれくらい難しいのですか?
    大晦日のテレビ東京の番組でプロのピアニストの間違いが気になりました。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/17(火) 14:50:56 

    どのぐらいのレベルからピアノ弾けるって言えますか?
    ブルグミュラーの練習曲が終わって次の段階ぐらいから?

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:01 

    >>2
    ある。
    子供の時から使ってたグランドピアノを結婚の時持ち込んだけど、ちょこちょこ物置くのに便利…(笑)

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:22 

    >>1
    確かマツコが経験者だから少し練習をさぼると全然指が動かなくなるって言ってた

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:26 

    >>38
    鍵盤と同じようにどこにどのキーがあるかという事を見なくても把握し、自分が表現したいもののために正確に押すという行動なので同じだと思います。またショートカット等、1カ所以上のキーを同時に押す使い方も沢山ありますよ

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:33 

    足で踏むやつ何のためにあるの?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:35 

    音大のピアノ科受験するときに弾けるレベルはバッハの平均律1番なんですか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:40 

    ピアノの他に得意な楽器はありますか?
    私は学校のリコーダーくらいしか出来ません。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/17(火) 14:51:41 

    >>10
    書いてある指示(記号)通り、頭ん中でフフンフンフンと曲が流れる、それを指が勝手に動く

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:09 

    コンクールの時とかプロのピアニストのコンサートでも、弾き間違いってするのですか?
    隣の鍵盤を弾いてしまったとか。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:10 

    >>56
    ありがとう
    たしかに体育館のピアノは行事によってあちこちに移動させてたし、舞台上だけなら子供だけで押して移動させたりもしてたわ
    ぶつけたり寄りかかったりしたらすぐ悪くなるわな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:20 

    >>72
    ブラスバンドにいたから、クラリネットとチューバ 吹けるよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:24 

    >>3
    存在はしてます。
    ミとファ、シとド それぞれ半音差です。
    ミの#→ファ
    ファの♭→ミ

    シの#→ド
    ドの♭→シ

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:57 

    >>70
    エコー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:09 

    >>42
    ありがとうございます。ちゃんと専用のがあるんですね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:13 

    >>63
    ひょえええええ。。。
    すごいな。
    メロディのパターン?定石?ルール?みたいなのがあって、こう来たら次はたぶんこう、みたいにある程度先を予測してるとか?
    でないと無理よね?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/17(火) 14:53:32 

    >>75
    そうそう。
    ドッジボールでボールぶつけられるし、子供かくれんぼしたり(笑)

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:01 

    >>74
    横だけど
    それがコンクールでバレるのかどうかも気になる
    1音くらいなら分からないのか?それとも審査員からしたら丸わかりなのか

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:13 

    >>66
    バイエル下巻1冊暗記で、全通し弾ければ大丈夫なんじゃないかな?
    ローズ1冊でもいいよ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:14 

    >>47
    ト音記号、ヘ音記号の横についてるシャープとフラットの有無と個数で判断してるよ

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:19 

    >>65
    交響曲じゃなくてピアノ協奏曲だよね?
    ラフマニノフのそれは数多あるピアノ曲のなかで最高難度の曲のひとつなので許してあげて

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/17(火) 14:55:05 

    子供がピアノを習いたいと言い出したのですが、
    音が近所迷惑になるのではと心配です。

    皆さん防音などどのような対策をしていますか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/17(火) 14:55:13 

    >>16
    たしかにお金持ちばかり。けどうちは両親共働きの庶民です!

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/17(火) 14:56:43 

    >>82
    審査員は多少のミスタッチは気にしてない、多すぎはダメだろうってショパコン2位の人が

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/17(火) 14:57:01 

    >>1
    私も最初はそう思ってた
    でも慣れれば簡単だよ誰でもできる

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/17(火) 14:57:14 

    >>71
    平均律1巻か2巻、ショパン(ドビュッシー、ラフマニノフ)エチュード、自由曲(ショパンスケルツォ、バラードレベル)じゃない?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/17(火) 14:57:18 

    >>13
    ノミのだんす、ていう曲なんだよ、あれ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/17(火) 14:57:48 

    転調ってなんなんですか?
    よく「この曲のこの転調が好き」みたいな話を聞くけど、知識がない自分にはさっぱり

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/17(火) 14:57:56 

    >>85
    間違えました。
    ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番です。
    プロでも間違う難曲なんですね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/17(火) 14:58:17 

    >>82
    曲による
    ぐわわわーっと高速で和音叩くような部分なら一音間違えても審査員もわからない
    でも、正直、コンクールでは一音間違えたかどうかなんてどうでもいいの
    間違いなくてもつまんない演奏と間違いあっても心打つ演奏なら、当然、後者が勝つ

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/17(火) 14:58:37 

    ショパンコンクール2021のブルースリウと反田恭平さんの差は何だったのかを教えてください。

    アンチや忖度がどうとか無しの評価でお願いします。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/17(火) 14:59:21 

    鍵盤楽器は弦楽器、打楽器どちらが近いですか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/17(火) 14:59:34 

    音大に入る目的はやっぱりプロになるためですか?
    趣味で終わるのと大学までやりたい差ってどの辺ですか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:19 

    ペダルの左って必要?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:34 

    >>10
    何度も練習して弾くうちに覚えちゃう
    曲全体の流れの確認程度に見てる
    歌詞カードに近いかな?
    何度も歌ったら見なくても覚えるけど一応目を通しておく感覚に似てる

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:14 

    >>16
    音大ピアノ科出身だけど、
    私の中では、声楽が1番のお金持ちだと思う
    おんなじくらいお金持ちで、ついで弦
    その次にピアノ科
    ピアノ家は小さい時からピアノを習っていたような中流家庭の子も割といたよ、私もそうだけど。
    一番カジュアルなのが、菅打楽器

    +69

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:07 

    >>86
    電子ピアノでピアニストになった人がいます

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:09 

    >>80
    普通に楽譜追ってるだけだよ。和音も慣れたら固まりですぐ読める。ひらがな読む感覚で音符も読んでる。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:38 

    子供の時に習ってたけど、小3か小4でやめました。

    そこで質問なんですが、楽譜(曲)に人魚のイラストが大きく描かれている曲のタイトルと楽譜(本)のタイトルを知っている方がいたら教えてください。
    表紙が赤か青のはっきりした色の楽譜(本)だったと思います。

    なぜかその曲だけなかなかクリアできずに苦戦した曲です…。
    楽譜は全部処分してまい、思い出したくても思いだせなくて…。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:21 

    >>57
    試験で初見演奏ってあるよ。
    簡単な楽譜だけど苦手だったな。
    2回目にはアレンジして弾かなきゃいけない。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:28 

    >>69
    言われてみれば、ショートカットは無意識に押してた( ゚д゚)ハッ!
    あれも確かに右手と左手で同時に別々の動きですね。
    ピアノの演奏に比べたら、だいぶお粗末だけども(^_^;)

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:29 

    来年小6になる娘、ソナチネが終わります。
    次はソナタだと思いますが、一体どこまで習い続けるほうがいいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:33 

    >>1
    右手だけやる
    左手だけやる
    両手でゆっくり少しずつ練習する
    両手で全部弾く
    両手で早く弾く練習、何回も 

    小さい頃からこの繰り返しだったような気がします
    難易度もだんだん上がっていくので
    最初は簡単だし慣れていきます

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:34 

    鍵盤全てを使う曲ってありますか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:47 

    >>57
    わたし、楽譜があればほぼどんな曲でも弾ける
    ただ、耳コピで伴奏つけるのは苦手(メロディーは聞き取って弾ける)

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:54 

    >>104
    なんだかこうしてみると、ピアノを弾ける人って、皆さん頭良さそう。

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:06 

    >>20
    ビブラートみたいに音が伸びる

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:15 

    ピアノ未経験の海苔漁師さんがラカンパネラを毎日数時間練習して7年かけて弾けるようになりましたが、渚のアデリーヌだと未経験者が1日1時間の練習でどれぐらいかかると思いますか?
    その人によるとかセンスとかあると思いますけど、個人的な感覚でいいのでなんとなく教えて頂きたいです

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:32 

    >>110
    両手両指から脳に刺激を受けてるって聞いたことがある

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:04 

    ショパン 幻想即興曲 ピアノ発表会 7才 Chopin Op.66 Fantasie Impromptu , 7 years old boy - YouTube
    ショパン 幻想即興曲 ピアノ発表会 7才 Chopin Op.66 Fantasie Impromptu , 7 years old boy - YouTubewww.youtube.com

    今月でちょうど7才になったピアノ歴2年半の小1男子です。先日ピアノ教室の発表会がありました。相変わらずミスタッチがたくさん出てしまいましたが、今の力量ではこれが精一杯でした。He is the boy who began playing the piano two and a half years ago. He......


    ショパン 幻想即興曲
    ミスタッチなしの完璧に弾ける人も多数いるでしょうが、なぜかこの子の音に情感を感じます。

    ピアノ詳しい方、おすすめのピアニストは誰ですか?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:00 

    >>112
    難しい曲じゃないから1ヶ月もあれば弾けるようになりそう

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:22 

    >>106
    納得するまで

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:38 

    >>36
    バイオリンも体の成長に合わせて大きいものに買いかえなきゃならないからかなりお金かかりそう

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:09 

    >>5
    赤と青とかだったとしたら目がチラチラしそう。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:23 

    ハラミちゃんすごいなって思うんだけど評判あんまりなのはなぜ?がるちゃんだから?好み?

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:30 

    >>112
    ラカンパネラ弾ける人ならすぐ弾けるようになりそう
    1時間も練習してるなら 
    音取りならすぐだろうし
    1ヶ月すれば暗記できると思う

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:46 

    押す指の番号ってだいたいでいい? 楽譜に書いてないとどうすればいいのかよくわからない

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:48 

    >>102
    ああ、なるほど。
    もう音符や記号は「文字」なんだ?
    そう言われるとシックリくる。
    文字ならパッと見ただけで数行文の内容は認識出来るもんね。
    そういうのと同じなのか。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:59 

    ピアノの調律は定期的にしてますか?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:03 

    >>5
    最初は反対だったんだっけ?

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/17(火) 15:12:14 

    >>11
    作曲家。
    25の練習曲集と18の練習曲集が有名。

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:56 

    >>61
    強弱は音の強い弱い。楽譜に指示が書いてあるからその通り弾く。速さも同様。+表現力が必要。緩急や抑揚、感情を込めて弾くと一本調子には聴こえないと思う。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:37 

    >>19
    革命エチュードとか英雄ポロネーズとかのレベルのが5曲くらい。(←おそらく少ない部類)
    エリーゼのためにとかモーツァルトのトルコ行進曲とか入れるなら数十曲だと思う。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/17(火) 15:16:50 

    >>29
    知ってる曲ならわかる。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:21 

    >>30
    ピアノで食べているかどうか、じゃないかな。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:54 

    オリピア88買おうと思うんですけどどうですか?
    ピアノに詳しくない人が質問するトピ

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:58 

    >>92
    イ長調で始まった曲だけど途中でニ短調になる、みたいなのを転調といいます
    クラシック曲じゃなくてポップスでもサビでメロディの雰囲気がガラっと変わる曲あるでしょ?
    アレです

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:07 

    >>5
    昔は白鍵部分が真っ黒で、黒鍵部分が白でした。
    白鍵は主に象牙、黒鍵は黒檀でできていました。
    最初は黒白だった鍵盤が、今の白黒になったのは19世紀だと言います。ピアノの誕生は18世紀の初期なので、ざっとその100年後くらいですね。

    黒白から入れ替わった理由としては、
    ・白を基調にした方が見た目が良いから。
    ・財力を誇示する為に、象牙でできていた白鍵をたっぷり使った。

    など、理由は諸説あるようですが、確かな理由は分かっていないのです。

    むしろ逆に、最初はなぜ黒が基調だったのかという理由は、この理由もまた諸説あります。
    ・象牙を少なくしてコストを下げるため。
    ・女性の手の白さをきわ立たせるため。
    ・鍵盤を軽くするため(黒の材料の黒檀の方が軽かった)。

    といった理由があったようです。


    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:32 

    >>77
    分かったような分からないような(笑)

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:33  ID:WLJmsXPqfB 

    >>3
    存在しないというのはちょっと違うかもしれません。
    そもそも音ってグラデーションというか、徐々に高くしていけるものなので、ほぼ無数にあると言って良いと思います。
    ピアノは鍵盤なので、その無数の音は表現できず、半音ずつ用意してある感じになります。
    画像の、1の半音上は2。2の半音上は3。……12の半音上は13。という感じです。

    なんで1〜13をただ横一列に並べなかったかと言えば、2・4・7・9・11を飛ばして弾くとイイ感じの音(お馴染みのドレミファソラシド)になるじゃんって昔の人が発明したからじゃないかなと思います(この辺は細かい所間違っていたらすみません)
    ピアノに詳しくない人が質問するトピ

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:03 

    >>126
    大昔に2〜3年習った事あって、何度もこれを言われて結局できずに毎回同じ曲から進まず…センスなかったんだろうなぁ😭

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:54 

    次女5歳は楽しそうにピアノを弾くのですが、長女6歳は指をロボットのように動かすのみです。
    音を奏でる楽しさを感じてもらうにはどんな方法が良いでしょうか?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/17(火) 15:21:33 

    オーケストラってなんでピアニストが居ないの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/17(火) 15:21:44 

    >>106
    可能なら永遠に
    先生のとこに行くのを止めた途端にあっという間に弾けなくなっちゃう
    もちろんピアノ大好きで独学でずっと続けられる人もいるんだけどさ
    私のような凡人はすぐ忘れるのよ

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/17(火) 15:21:50 

    >>10
    幅かな。
    練習する時は確認しているよ

    瞬時で協奏曲弾ける人も稀中の稀

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:21 

    桐朋は藝大と並ぶの?

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:50 

    >>106
    お子さんと相談しましょ
    お子さんが続けたいのかどうかが一番大事
    うちは娘が中3で、中3になってやっとピアノが楽しくて仕方がないと言い出しました
    高校もピアノ続けるって言ってます

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/17(火) 15:23:06 

    >>137
    ピアノ一台で全ての音域

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:14 

    >>123
    年一でしてるよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:20 

    >>96
    打楽器。吹奏楽部だとパートはパーカッションのくくりだった。ピアノの中でハンマーが弦を打つことによって音が出ている。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:48 

    >>133
    鍵盤あるとわかるかも。納得はしないかも。
    ピタゴラスの定理を使っていて、そもそも均等ではないのだわ。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:08 

    >>94
    そうなんだ
    心を打つ、っていうのはやっぱり審査員それぞれの感性なんだよね?
    スポーツよりも判定が荒れそうな気がするけど、そこは出場者や観客の品位によって保たれてるのだろうか

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:22 

    私は子供時代たまたまピアノが家にあったからピアノ弾いたけど、ギターとかの弦楽器に適性を感じない(ドラムは割と向いてる)。少し前ギター習い始めたけどドラムと違って全然ダメ。
    弦楽器適性、打撃系楽器適性ってあると思う?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:26 

    >>30
    演奏がカネになる人

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:39 

    取りあえず長調=全全半全全全半の間隔ってことは覚えた

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:40 

    >>137
    ピアノ一台でオーケストラ並みの和音出せちゃってつまんないから、ピアノ協奏曲以外でピアノを入れたオーケストラ曲を作る作曲家がいない

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:52 

    何歳まで教室に通って習っていましたか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:08 

    就職先はありますか?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:54 

    >>105
    ヨコですが、PCのキーボードを触っている時、無意識に頭の中に鍵盤や音符が浮かんでる時あります(笑
    中指や人差し指は特に、あれ?ミの音が鳴らない、いや、鳴らないのは当たり前か…とひとりで思ってる。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:17 

    >>146
    そうだよ
    だからピアノコンクールで優勝した人がその後、人気ピアニストになるとは限らない

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/17(火) 15:30:24 

    手の指が短いとやはり物理的に不利ですか?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/17(火) 15:30:35 

    >>92
    古い世代で言えば、アルフィーの曲は大抵転調してたような

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/17(火) 15:31:01 

    >>152
    音楽だけで食べていける人は非常に少ないです。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/17(火) 15:31:02 

    調律は一回いくらくらいかかりますか?
    いただいたアップライトピアノがありますが
    5年ほど放置しています

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:21 

    >>104
    それは「初見演奏」ではなくて、「即興演奏」だよ

    +4

    -5

  • 160. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:50 

    >>154
    なるほどね~
    入賞したくても何がいいかどうかなんて審査員次第だから大変そう

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/17(火) 15:33:12 

    >>112
    タラララ タラララ タラララ ンチャチャ ンチャチャ ンチャチャ チャッチャーン ってやつね。

    こんな文字表現だけで曲を当てる人を尊敬してる。

    一度カナで言って見たかった。

    やる気あるなら、弾けるとおもうよ。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/17(火) 15:34:11 

    >>158
    一般調律 ¥14,300~
    定期保守点検 ¥44,000~
    アップライトピアノ - ピアノ修理・調律料金表|島村楽器のリペア
    アップライトピアノ - ピアノ修理・調律料金表|島村楽器のリペアinfo.shimamura.co.jp

    アップライトピアノ - ピアノ修理・調律料金表|島村楽器のリペアメニュー開閉ピアノ修理・調律のご案内修理について調律について工房案内料金表スタッフ紹介よくある質問お見積り・お問合せギターリペア管楽器リペア弦楽器リペア料金表HOMEピアノ修理・調律のご案内...


    5年放置なら定期保守点検がいいかも

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/17(火) 15:34:25 

    >>25
    細かい表情の付け方とか、メロディーと伴奏のボリュームのバランスとか、力の抜き方、タッチの深さ、本当にか魔界所がプロは素晴らしい。素人の演奏は、ただ楽譜の音符通りの音を出している「だけ」、という感じかな

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/17(火) 15:35:38 

    >>163
    本当にか魔界所が

    本当に細かいところが

    誤変換、申し訳ない

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:21 

    >>23
    音を響かせる効果がある

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:21 

    >>29
    メロディーが頭の中で流れるから、知っている曲ならすぐわかるよ!

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:31 

    毎朝安住さんのTHE TIME観てるんだけどピアノ弾いてる人(何人かいる)うまいのか?ド素人な上音痴な私からするとアレンジしすぎなのかな?あんまり素敵に聞こえない事が多いのだけど、解かる人からするとどうなんですか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:40  ID:9Pt9XfptJm 

    >>155
    柔軟性
    ドから次の音階のレがガッツリ捕まれば

    ド ミ♭ ソ ド でも

    クラシックの最低でも

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:46 

    >>25
    上手いも下手もあるし、好みもあると思う

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/17(火) 15:37:27 

    >>32
    才能もあると思う。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/17(火) 15:37:42 

    >>84
    あとは最後の音で判断だね!
    ただ、途中で調が変わることもある

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:02 

    >>49
    YOSHIKI?

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:37 

    >>52
    ブンブン!っつってね、ておい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:48 

    >>55
    18の練習曲も素敵な曲が多くておすすめ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/17(火) 15:40:46 

    >>61
    タメがなかったり、ブレスがうまくできていなかったり…も、あるね。
    いかに「歌うように」演奏できているか、だよ

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/17(火) 15:40:56 

    >>62
    基本は右

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:18 

    >>83
    最近はバイエル使うことあまりないよ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/17(火) 15:43:35 

    >>67
    わかる。笑
    ちょっとカバンを、、ちょっと上着を、、ちょっと本を、、。
    ごめんねピアノ。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/17(火) 15:44:10 

    何歳から始めましたか?
    今はなんの仕事してますか?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:17 

    サウスポーの人は右利きの人よりもピアノ苦戦しますか?

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:28 

    >>92
    わかりやすい曲で言ったら、Superflyの「愛を込めて花束を」の最後の

    ありがとうも言い出せずに甘えていた今日ここへくるまでは
    ↓転調
    愛を込めて花束を〜(ラストサビ)

    転調をすると、さらに盛り上がったり、気持ちが高ぶる感じというか、グッとくる感じになりますよね

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:39 

    >>152
    家でピアノ教室してる

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/17(火) 15:48:54 

    >>106
    ゆったりのペースになったとしても、続けられるまで続けるのをお勧めする!
    レッスン回数が少なくなったとしても、続けることでレベルを保つことができるし、継続できたという自信にもつながるし、気分転換にもなるし、一生楽しめる趣味にも繋がる。いいことしかない。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/17(火) 15:48:58 

    >>175
    なるほど…歌も一本調子ってよく言われます😭音感(?)ないのかな〜

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/17(火) 15:50:06 

    >>180
    苦戦はしませんでした。
    ただ無意識に左手に力が入りやすくて、
    右手のメロディーが左手の伴奏?に音の大きさで負けてしまう時があって
    先生に注意される事が何度かありました。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/17(火) 15:50:18 

    >>119
    ただガシガシ音を鳴らしているだけに私は感じる
    気持ちがこもっていない感じ
    もちろん耳コピの才能はすごいと思うけど、じっくりピアノを勉強した立場から聞くと、うーんって感じになってしまうんだよなぁ

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/17(火) 15:50:41 

    >>119
    音が雑というか、不協和音がよく聞こえる。私はハラミちゃんほど弾けないから凄いとは思うけどね。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/17(火) 15:50:49 

    >>121
    前後の流れで弾けばいいと思うよ!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:02 

    >>47
    勿論、楽譜見てもわかる。

    基本、最後の音がその音階。曲調は悲しげは楽しげか。説明大雑把かな。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:37 

    >>10
    楽譜見ただけでなんの音かどうしてわかるの?

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/17(火) 15:52:14 

    日本で世界的なピアニストはいますか?
    またランランというピアニストは世界でも上位なのですか?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/17(火) 15:52:50 

    >>160
    そうそう、運だよ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/17(火) 15:54:25 

    >>167
    生で弾いてるの?!知らなかった!見たことないけど見てみたい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:21 

    >>83
    音大出てる人ってバイエル全部暗記してるの?

    +0

    -8

  • 195. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:32 

    >>191
    上原ひろみさん

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/17(火) 15:57:51 

    独学でピアノの勉強しようと思います。
    中学の合唱コンクールの曲弾けるくらいになれるでしょうか?

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2023/01/17(火) 15:59:05 

    >>180
    左利きの作曲家ってほぼいないらしい。
    左手のための練習曲があるくらいだから、有利ではないけど、問題ないのでは?バッハとかいいかも

    父親サウスポー基本の両利きで、私は右利き。
    それなのにピアノの先生にサウスポーを疑われてたよ

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/01/17(火) 15:59:30 

    ピアノそこそこ弾ける方に聞きたいのですが上手いと思うピアノYouTuberはどなたですか?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/17(火) 16:00:53 

    >>193
    終わる寸前なので7:55ぐらいかしら。とくにケイちゃんと呼ばれている男性のアレンジ?弾き方っていうの?が好きじゃない。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/17(火) 16:01:39 

    >>126
    でもそうすると楽譜の指示からからずれませんか。西野カナの歌い方(CD通り)より、長渕剛が評価されるということでしょうか

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2023/01/17(火) 16:02:03 

    >>190
    なぜ、日本語の漢字とかながわかるの?
    という質問と同じ。

    音の本読んでる

    +28

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/17(火) 16:02:36 

    プロではない愛好家のかた、現在、週に何時間くらい弾いていますか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/17(火) 16:03:03 

    >>191
    亡くなったけど中村紘子
    お年だけど内田光子

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/17(火) 16:04:21 

    >>196
    合唱コンクールの曲と言っても伴奏の難易度に結構差があるので、具体的な曲名があるとわかりやすいかも

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/17(火) 16:04:40 

    >>167
    よこ。

    いつも見てるわけじゃないけど、今朝の永瀬廉のピアノは一生懸命で、なんか妙に感動してしまった(笑)

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/17(火) 16:05:35 

    >>173
    いや。事実。右はね。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/17(火) 16:05:43 

    駅ピアノで弾くとしたら何を弾きますか?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/17(火) 16:06:59 

    >>204
    >>196です
    君と見た海とか明日へが好きで弾けるようになれたらと思ってます

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/17(火) 16:07:38 

    >>199
    今度見てみる!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/17(火) 16:08:51 

    >>196
    根性と才能あれば可能
    耳と運動神経が特別に良い人は独学でも結構弾けるようになるね
    昔の彼氏が全くピアノ習ったことないのに「俺、この曲が好きなんだ」と言って1人でコツコツ2年くらいかけて「展覧会の絵」全曲を弾けるようになった
    その時、ピアノ歴15年の私がまだ弾けなかったのに

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/17(火) 16:11:24 

    >>196
    うちの耳コピ娘、校内音楽会の伴奏ならやったことがある。耳コピだから模範演奏がないとダメなので模範演奏を弾いてよと言われた私(バイエル終了程度)が大変だった。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/17(火) 16:12:33 

    >>200
    よこ
    ピアノ曲は基本リズム(バックバンド)がいるわけじゃないから、大幅にずれなければ、アカペラのようなイメージで気持ちよく弾く方が、聴く方も気持ちよく聴けるってこと!

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/17(火) 16:13:11 

    >>96
    指で叩きつけるような奏法ではない。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/17(火) 16:17:31 

    >>14
    その時間しか家にいない
    又は、時間軸のずれ

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/17(火) 16:18:45 

    グールドのバッハは何故すごいのですか?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/17(火) 16:19:06 

    >>22
    タケモトピアノ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/17(火) 16:19:21 

    音楽を聴けば譜面がなくても手が勝手に動いて弾けちゃうのは何故ですか?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/17(火) 16:20:21 

    >>140
    すみません。間違ってマイナス押しちゃいました。詳しくないですけど、私立では難しい方みたいです。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/17(火) 16:21:03 

    50から 大人のピアノ教室で習うの遅すぎますか?
    音符も小学生レベルです

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/17(火) 16:24:26 

    >>191
    ランラン19歳のころのサントリーホールのラフマニノフの三番三楽章見て聴いて。大変な曲なのに楽しくなるよ。見て聴いて。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/17(火) 16:25:11 

    >>219
    いけると思う。むしろお勧め。

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/17(火) 16:25:51 

    >>219
    習うのに早いも遅いもありませんよ〜!!
    習いたいなと思った時が始め時です!
    ただピアノは継続が大切なので、毎日少しの時間でも練習をする時間が作ることが大事です!
    頑張ってください!

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/17(火) 16:33:29 

    ヤマハのピアノグレード持ってますか?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/17(火) 16:40:19 

    娘が音楽が大好きで赤ちゃんの頃から試しに買ったキーボードで一日中遊んでいます。
    ピアノ習わせるのは何歳くらいからが良いのでしょうか?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:17 

    >>224
    早ければ早いほどいい!でもある程度「数字」が理解できるようになっていると色々とスムーズ!

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2023/01/17(火) 16:44:45 

    >>9
    ペダルを使う曲ってどこを見ればわかるんですか?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:51 

    >>1
    練習すると出来るようになる
    リズム取る感じ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/17(火) 16:50:41 

    マンションでアップライトピアノ置かれてる方いますか?気をつけることありますか?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/01/17(火) 16:51:56 

    >>228
    ヤマハ等の防音室は必須です

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/17(火) 16:58:44 

    「ストレッタ(stretta)」を用いたピアノ曲のオススメを教えてください

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/17(火) 17:01:47 

    >>191
    若手だと藤田真央くんとかどうだろ。
    今度カーネギーホールでコンサートやるよね。代演らしいけど。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/17(火) 17:07:23 

    ベテランの皆様、バッハのインベンションってやはり良いのでしょうか?
    先生に勧められてやっているけど、譜読みが難しくてめげそうです。今2番をやっていますが、1か月ぐらい経っても半分ぐらいしか進みません。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/17(火) 17:11:34 

    >>164
    魔界野先生かとおもた

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/17(火) 17:15:37 

    >>219
    70歳までやれば20年
    経験年数20年なら立派な上級者

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/17(火) 17:15:42 

    >>224
    4歳になってから通い始めたよー。それより前だとリトミックと言われた。4歳になったら、ピアノの前に座っていられる子からピアノ弾ける

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/01/17(火) 17:16:25 

    電子ピアノ(キーボード)と生ピアノの違いってわかるものですか?
    Youtubeで聴き比べてみたけど素人にはまったくわからなかった。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/17(火) 17:16:35 

    子どもにもピアノを習わせたいと思う?

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:15 

    >>232
    長年ピアノやってきたけど、バッハはほんと難しくて私は苦手だった😂

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:27 

    辻井伸行さん凄すぎない?全盲なのに完璧に弾けるってどういうこと?

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:33 

    >>151
    5歳から中3

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/17(火) 17:18:15 

    子供にピアノ習わせるなら何歳ぐらいがいいですか?
    また私はピアノを習ってなくて全然わからなくて、子供が家で練習する時になんも教えてあげられないんですが…これってやっぱり困りますか?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/17(火) 17:19:05 

    >>232
    インベンションは基本中の超基本
    簡単という意味の基本ではなく、クラシックピアノをある程度上達したいならば絶対にやらなきゃならない曲集という意味です
    楽譜は一見簡単そうに見えるのに難しいよね
    右手だけ、左手だけでそれぞれ暗譜するぐらい練習してから両手合わせるといいですよ
    インベンション一曲仕上げるのに数ヶ月かかっても全然OK
    奥の深い曲だからね

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/17(火) 17:19:33 

    >>236
    生で聞いたら全く違う楽器です。
    Youtubeはどちらもスピーカーの音だから大差無いかも。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/17(火) 17:27:15 

    >>226
    楽譜見ればわかるよ。記号あんのよ。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/17(火) 17:27:35 

    >>232
    たっぷり時間かけてok!!!
    というか、かければかけるほど一つ一つのフレーズを感じて弾けるようになりますよ!
    和音の伴奏ではなく、左手だけでも素敵なメロディーに右手のメロディーも重なるので難しいですが、とにかく回数を弾くことが大事です!
    完成した時の達成感はいいものですよ〜!
    私も譜読みの段階はいつも苦痛でした…笑

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:36 

    >>237
    思います!!!!!
    楽譜を読めて弾けるようになると、一生楽しめるからね!将来体力がなくなっても、座って楽しめるので、絶対に習わせたいと思っている!

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:55 

    >>237
    習わせ始めたよ。
    将来何かピアノ以外でも楽器や歌とかの音楽をやるなら、ピアノやってた経験は絶対プラスになるから。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/17(火) 17:30:14 

    >>239
    努力の賜物よね…
    もちろん才能もあるけれど、それ以上に凄まじい努力をしたんだなとただただ尊敬…

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2023/01/17(火) 17:32:10 

    >>239
    目が見えないことがハンデだと考えるのは健常者ならではなんだと思う。
    多分音楽やる上でハンデでもなんでもないんだよきっと。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/17(火) 17:34:30 

    ピアノな処分ってしたことありますか?
    実家に30年くらい前のピアノがある。
    全然弾いてないし物置状態。
    タケモトピアノでも、いらないって言われそう。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/17(火) 17:35:09 

    >>25
    何でだろ?
    そういや、私、飽きっぽかったから
    先生が絶対音感の訓練してくれて
    全部当たるから面白かってこん詰めて音当てゲームやってたなー。
    絶対音感あるし
    ピアノだけじゃなくてギターとかバイオリンとかでも
    わかるよ。
    気持ち悪りぃ〜!ってなるの。

    因みに20年くらいカラオケやってなかったら
    自分の歌が音が外れて気持ち悪いのなんの…
    一音目から外れちゃうの。
    どうにかしたいけど
    別に人に聞かせるわけじゃないしと逡巡しちゃう。

    +3

    -4

  • 252. 匿名 2023/01/17(火) 17:40:36 

    ピアノの弾き語りができるようになりたいんだけど、ピアノ教室に通えばいいのかな?
    別ジャンルなのでしょうか。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/17(火) 17:41:03 

    >>250
    30年はまだ現役だよ
    高額というわけにはいかないけど買ってもらえる

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/17(火) 17:41:39 

    >>2
    あります
    そろそろ調律しないと…

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2023/01/17(火) 17:42:43 

    >>252
    普通の個人のピアノ教室は教えてくれない所がほとんど
    ヤマハとかカワイで探す方が見つかると思います
    教室によるけど

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/17(火) 17:45:01 

    >>25
    クラシックピアノに限れば、上手に弾くためにはいろいろ守らないといけない約束事があるので、そこができているかで判断します
    音の一つ一つが均等になめらかに弾けているか
    メロディーを際立たせて弾けているか
    有名な曲なら楽譜の指示通りの速さ、強さで弾けているか
    などなど

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/17(火) 17:45:58 

    >>255
    そうなんだ!
    クラシック>弾き語りみたいな感じで簡単に教えられるのかと思ってました。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/17(火) 17:46:19 

    >>207
    ポップスで楽しくなるような曲を弾きます
    自分も楽しいし聴いている方も楽しいと思ってもらえたら嬉しいから

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/17(火) 17:47:20 

    >>47
    ト長調ならファの位置に#1つ、ハ長調ならなにもついてないよ。
    #が1つ増える毎に5つ上の調になるよ。
    0個→ド(ハ長調)、1個→ソ(ト長調)、2個→レ(ニ長調)みたいな感じ。
    ちなみに♭は1つ増える毎に4つ上の調になる。

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2023/01/17(火) 17:48:51 

    >>217
    耳で聴く→脳で音を判断して→思う通りの大きさ速さで指を動かす回路が脳内にできているから

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/17(火) 17:52:16 

    >>198
    かてぃん

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2023/01/17(火) 17:53:15 

    初心者は、どうしたら楽譜を読めるようになりますか?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/17(火) 17:53:22 

    >>110
    かなりいい脳トレだよね

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/17(火) 17:55:04 

    >>10
    ジッとは見ない
    音符の形を見てる

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/01/17(火) 17:56:35 

    >>121
    楽譜で振られている番号が一番楽に弾けると思うけど、弾くのは自分だから、自分が無理せず楽に弾けるならそれでOK

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/17(火) 17:57:52 

    >>58
    アメリカの面接の質問みたいw

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/17(火) 18:00:40 

    >>2
    アップライトピアノと電子ピアノがあります。
    本当はグランドピアノが欲しい。

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2023/01/17(火) 18:01:09 

    >>86
    うちは戸建だったけど、夜間練習のためにサイレントピアノを買いました
    マンションなら、今は低価格の防音室もあるよ

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/17(火) 18:06:28 

    >>252
    弾き語りとクラシックは別物だよ。
    音楽教室とかの弾き語りコースとかに行った方がいい。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/17(火) 18:10:39 

    >>10
    速い曲なら自分でも追えてないかもw覚えてるから速く弾けるのかな。でも老化で完全には覚えてないからチラチラ部分部分で見てると思う。
    若い頃は覚えてたのが凄いと自分で思う。私はここで語れるくらいのレベルじゃないんだけど、プロの人は40代でも暗譜なんですか?

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/17(火) 18:10:55 

    練習量も大事だと思うんだけど、才能というか、センスみたいなものを感じることってありますか?(なんか抽象的な質問ですみません…)
    せっかく習わせてもらってたのに、真面目に練習しなくて全然弾けるようにならなかった私…

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/17(火) 18:11:40 

    >>39
    ピアノ数年習ってたけど、ペダルで音の大きさを小さくするって知らなかった。ってか習わなかった!
    何でだろ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/17(火) 18:19:47 

    息子がピアノを習いはじめて数ヶ月ですが、ピアノの先生に発表会に出てみないかと言われています。
    発表会自体はぜひ参加したいのですが、発表会当日に持って行くものはありますか?例えば花束など。
    そして後日、先生にお礼などするのでしょうか。手土産や商品券などどんなものがいいのでじょうか?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/17(火) 18:25:43 

    >>273
    教室ごとにかなり違います
    年配の先生で長く続く教室だと色々慣習があったりするので、他の方に確かめた方がいいかも
    若い先生ならあまり気にすることはないと思う

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/17(火) 18:30:34 

    >>109
    私は初見や楽譜読み苦手で、聞いた曲のアレンジや即興が好きなタイプだ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/17(火) 18:30:37 

    >>272
    曲の中でそのペダルを使う指示ってほとんどないからですかね?

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/17(火) 18:33:58 

    >>271
    よほどの天才でない限り、練習量がセンスを磨くと思います
    凡人でも、最初は下手でも同じ曲をひたすら練習を重ねていくうちに表現力がグッと上がる瞬間が分かります

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/17(火) 18:35:58 

    >>273
    昔習っていたところは当時お花を持って行きましたが、最近の子供の発表会では花束は受け取れませんと事前に案内がありました
    コロナの影響もあったのかな

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/17(火) 18:37:03 

    学校で合唱の伴奏されたかた、弾いてて楽しかった合唱曲があったら教えてください(ただの興味本意、合唱が好きだったので)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/17(火) 18:37:48 

    >>260
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:27 

    >>279
    マイバラードが好きでした。(40代)

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:46 

    7歳の子供をヤマハに通わせてるけど、グランドピアノって必要だと思いますか?

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:04 

    >>11
    ブルグミューラー、好きだったな

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/17(火) 19:04:05 

    >>211
    YouTubeでなんでも聞ける

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/17(火) 19:14:41 

    >>241
    5歳くらいからが多いと思います。お母さんが弾けなくても大丈夫だと思います。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/17(火) 19:25:57 

    >>282
    財力があったら買ってあげたらどうですか?
    そりゃもう音が全然違いますもん。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/17(火) 19:35:47 

    >>1
    タイピングできる人が

    ピアノ習ったら絶対イケル!

    っていってたけど、タイピングとピアノは違う…

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/17(火) 19:36:52 

    耳コピしたら簡単に弾けるの?
    それとも練習は必要?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/17(火) 19:37:21 

    >>14
    酔って気分がいいから

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/17(火) 19:44:37 

    >>157
    本当に運です。

    私もぐるっと巡りめぐり音楽の仕事につけました。

    決してガツガツせず
    周りと従順に生き
    自分の能力だけ磨き続けたらふとしたところで声をかけていただきました。

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2023/01/17(火) 19:55:27 

    >>119
    YouTuber、ストリートピアニストなら気にしませんが、クラシック出身にしては演奏が雑。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/17(火) 19:56:20 

    子どもに付き合ってレッスン見てますが、一度と属七ってなんですか!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/17(火) 20:01:11 

    >>244
    ピアノちょっと弾けるけど楽譜読めなくてそんな記号があることを初めて知りました。ありがとうございました。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/17(火) 20:01:46 

    >>232
    フランス組曲でバッハに慣れてからインベンションでもいいと思います。
    フランス組曲の長調の作品はインベンションよ
    弾きやすいですよ。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/01/17(火) 20:04:44 

    >>97
    仕事にしたいかどうかじゃないかな。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/17(火) 20:05:14 

    >>98
    必要です。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/17(火) 20:07:48 

    >>16
    私は音大ピアノ科卒だけど、バイオリンが一番お金かかる気がする。
    基本的にピアノは一度買ったら一生使えるけどバイオリンは子供からの成長過程で何度も買い替えるし、バイオリンの質の高さが演奏の質に直結するから高価なバイオリン求めるし。

    +50

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/17(火) 20:09:41 

    >>103
    バイエルの中の人魚の歌って曲かな??

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/17(火) 20:17:34 

    >>121
    そんなにきっちり守らなくても良いけど、指示通りの指使いで弾いてれば、指使いの指示が書いてなくても『こういう時はこういう指』ってある程度自分の中にストックが出来ていくかも。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/17(火) 20:19:15 

    >>36
    実家の太さもあるけど
    実際オケとかやってる人とかはみんな結構慎ましやかに暮らしてるよー(稼げないから)

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:11 

    >>137
    ピアノのある曲もありますよ。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:47 

    >>86
    アップライトの時はリビングに置いてました。
    娘が中3の時にグランドに買い替える事になり、家の一室を防音にリフォームして今はその部屋に置いています。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/17(火) 20:21:51 

    >>229
    そうなんですね、ありがとうございます。
    1人の先生はリビングに、1人の先生は通路側個室の隣の部屋にグランドピアノ置いてました。
    見た感じ防音してるようには見えず。壁や床に何かしら対策してるってことですね。
    マンションなら隣の家に音が聞こえないのかと思ってしまいました。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/17(火) 20:22:00 

    >>155
    オクターブが届かないとちょっと不利かも。

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/17(火) 20:26:53 

    >>282
    我が家はグランドピアノを買い替える気でいましたが娘は才能がないみたい、、。
    グランドピアノを買うことを検討するのは中級以上に実力が進んでからでも遅くはないと思います。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/17(火) 20:27:23 

    >>219
    うちの母(今年58歳)が私の娘(今年5歳)のピアノを聞いていつか一緒に弾きたいと去年の秋から教室へ通っていますよ!
    とても楽しいみたいで毎日練習頑張ってます^_^

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/17(火) 20:28:47 

    >>282
    ヤマハ程度では正直要らないけどそこまでの財力があるならむしろ良い先生に移動するとかした方が

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/17(火) 20:30:20 

    >>259
    いや根音も見ないと

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/01/17(火) 20:34:57 

    >>251
    子供(もうすぐ5歳)に絶対音感を付けたいと思っているのですが、絶対音感ってあってよかったですか?
    はたから見ると素敵な能力だなと思うのですが、実際身についている方に聞いてみたいです。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/01/17(火) 20:39:10 

    >>19
    暗譜ね

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:11 

    >>50
    ソフトペダル
    同じ強さで弾いても音が小さくなる
    通常3弦を1音としてハンマーで叩くけどこのペダルを踏むと2弦しか叩けなくなるから1弦分音が小さくなる
    使った事ないけど

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:53 

    >>25
    仮に他のものに例えるのであれば、
    演技を見たり歌を聴いたときの感覚に近いんじゃないかなぁ。

    セリフ自体はノーミスでも棒演技には惹かれない…みたいな。(詳細は他の方々がおっしゃってるとおりで)

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/17(火) 20:53:55 

    >>279
    モルダウ
    明日に渡れ
    カントリーロード(小学生のときですが)

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2023/01/17(火) 20:55:10 

    >>262
    まず、自分で音階を書いて覚える。たくさん見て慣れる。単音のものから始めて、和音も読めるようにする

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/17(火) 21:03:23 

    >>309
    んー。
    鳴ってる音楽
    ドレミファソラシドに自動変換しちゃったりする癖とか
    バンドやってる友達に譜面起こしやってとお願いされる程度で
    何も得したと思った経験ないですよ。
    カラオケ歌うとみんなキラキラした目でこっち見るけど
    20年くらい歌ってなかったら
    歌下手になってて
    初っ端から音外してる自分の声が気持ち悪かったり(直せず)
    練習しないとチューニング出来ないみたいです。
    でも、クラッシックはあらゆる音楽の基礎になるから
    やっておいても良いと思います。
    高校生くらいになったらピアノ辞めちゃうから
    (ギターとかに走りがち)
    本物によく似たタッチと音を出す電子ピアノとかで十分かと思います。

    +3

    -6

  • 316. 匿名 2023/01/17(火) 21:12:34 

    イリーナ・メジューエワの魅力を教えてください

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/17(火) 21:25:03 

    >>1
    右手と左手で全く別のメロディを弾けと言われたら無理だと思う
    基本右手がメロディ、左手が伴奏でセットで頭に入ってるから弾ける

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/17(火) 21:31:43 

    >>1
    40代に入ってからピアノを習い始めました
    指の練習曲をやっても指が回るようになりません 
    大人になってからでは指は回るようにならないのですか?

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2023/01/17(火) 21:31:47 

    ピアノの才能ある人って、乳児の頃からピアノを見せたら勝手にそれっぽいものを弾けたりするんですか?

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:00 

    >>151
    4歳前~音高音大~講師10年
    今年でピアノ始めて31年

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/01/17(火) 21:38:05 

    >>314
    ありがとうございます!参考になりました。
    やっぱり普通にお勉強しないとダメですね。
    がんばります。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/17(火) 21:45:53 

    >>16
    音大受験を決めたのは何歳ぐらいですか?
    いま中学生ですが、ピアノで音大目指すか教育学部の音楽過程学ぶか…どちらを目指したらいいか迷っています。
    経済的には、両親は共働きです。学資保険は掛けてくれています。
    大学進学となると地方在住のため一人暮らしで通学しないといけません。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/17(火) 21:47:12 

    >>279
    Cosmos
    伴奏にしては珍しく、和音だけじゃなくてメロディーラインがでてくるから

    大地讃頌
    間奏がカッコいい
    定番合唱曲の中では難易度高めなので弾けると嬉しい

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/17(火) 21:49:23 

    >>274
    >>278

    ありがとうございます!参考にします。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/17(火) 21:55:11 

    >>250
    古い国産メーカーのピアノ、かなり需要があります。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/17(火) 22:00:46 

    一人一人出す音が違うと言うけれど、同レベルの人だったら誰が弾いたって同じじゃないんですか?
    (アレンジとかしなければ)楽譜は共通なのに...って思ってるんだけどどうですか?

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:28 

    >>2
    電子ピアノあります!
    音変えたり音楽流せたり、ヘッドホンもあって夜も練習できるから私には合ってました!

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2023/01/17(火) 22:08:04 

    >>1
    練習毎日。
    後は、右と左とそれぞれ苦手な部分を楽譜で何度も見て練習する。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/17(火) 22:08:42 

    私は習ってないので、正しく弾けているか判断できません。子供が習って、自宅練習しても見てあげられません。子供が正しく弾けているかを確認する良い方法はありますか?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/17(火) 22:11:16 

    >>191
    辻井伸行さん、上原彩子さんとか?
    何を持って上位というのかわからないけどランランは今でも人気のある一流ピアニストだと思いますよ。

    +1

    -4

  • 331. 匿名 2023/01/17(火) 22:14:32 

    >>223
    ヤマハで教えてたので持ってます。
    ヤマハ講師以外なら持ってない人が殆どだと思います。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/17(火) 22:17:11 

    >>252
    ポップスピアノコースとかポピュラーピアノコースやってるところに通うといいかも。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/17(火) 22:19:22 

    >>272
    まだソフトペダル(左のペダル)を使う曲が出てこなかったんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/17(火) 22:24:43 

    >>292
    ハ長調の場合なら
    一度の和音→ドミソ(ミソド、ソドミも含む)
    属七の和音→ソシレファ(シレファソなど含む&ソシファなどの一音省略もあり)

    各調で当てはめて全部書くと混乱するかも。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/17(火) 22:28:41 

    >>318
    指も筋肉があるので鍛え方次第じゃないですかね。
    毎日地道に練習すればそこそこ動くようになるはず。
    どのくらいの指回りを求めてるのかにもよるけど。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/17(火) 22:31:59 

    >>322
    ご両親には相談しましたか?
    音大進学に一人暮らし又は寮となると結構な金額がかかります。
    将来何になりたいのですか?
    学校で音楽の先生になりたいのなら教育学部で充分だと思いますし。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/17(火) 22:34:22 

    >>326
    富士山を描いても一人一人全く違った絵になるのと同様にやっぱり同じ譜面を見ても出てくる音や演奏そのものは一人一人異なりますね。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2023/01/17(火) 22:34:38 

    スケートファンです。
    浅田真央さんが使っていたベレゾフスキーのラフマニノフピアノ協奏曲第2番が好きです。

    演技のために編集しているので短いのは分かるのですが、実際全部弾くとなったら長いですよね?あれを暗譜しているのが超人だなって思います。質問では無くてすみません

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/17(火) 22:35:26 

    >>140
    どっちもすごいと思う

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2023/01/17(火) 22:44:50 

    >>159
    初見と即興は違いますよ。
    即興は楽譜見なくてもできる。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2023/01/17(火) 22:46:46  ID:ANCGyPWref 

    >>322
    コメントありがとうございます!
    両親にはそれとなく伝えたことがあります。
    「音大もいいと思うけれど、教育学部だと学ぶ分野もが広がり就職のことを考えるとそちらのほうがいいのでは?」と助言がありました。
    ピアニストではなく、人に教えることが好きな性格もあり音楽の先生やピアノの講師を目指したいと考え始めました。まだ中学生なので、他にも目標ができるかもしれませんが…
    頑張って両親が働いてくれているおかげで、好きなピアノを習い続けていられることに感謝しています。なるべく親に経済的負担をかけないようにとも思い、国公立の教育学部を目指した方がいいのかな、と思っています。どちらにしても一人暮らししないといけない地方に住んでおり、学費以外の負担をかなり掛けてしまいます。

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/17(火) 22:47:38 

    朝練習するか夜練習するかならどちらが気持ちいいですか?
    時間帯で夜は迷惑だからとかなしで

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/17(火) 22:49:56 

    >>298
    YouTubeで聴いてみました。
    恐らくその曲です!

    スッキリしました。ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/17(火) 22:50:29 

    年少の娘がいます。
    ピアノを習うなら何歳からがベストなのでしょうか?

    経験者の夫は7歳(小1)から初めて、そのくらいが良いと言っています...

    最近自宅に夫の実家からアップライトピアノを運んできて、まだ遊びて好きに弾いていて、
    お父さんが教えてあげようか?→やだ!好きに弾きたい!という感じです。

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2023/01/17(火) 22:55:12 

    >>334
    ありがとうございます
    子どもはドミソとシファソを繰り返し練習してますが、属7って何って聞かれても答えられません。和音の仕組みをググってもさっぱりわからないので、仕組みは考えず覚えるのが手っ取り早いんでしょうか…。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/17(火) 22:55:43 

    年長からピアノ始めるにあたり、どういうピアノ教室、講師を選べば良いですか?ヤマハ、カワイ、個人…色々ありますが、マンツーマン、複数人レッスン等何かアドバイス有れば教えてください。
    親としては、楽しく通い続けながら、演奏技術を習得してもらいたいなと。プロとかずば抜けてというよら、それなりに弾けるようになって、音楽が好きな子になってもらいたいと思ってます。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/17(火) 22:58:34 

    アップライトピアノをマンションに置いてる方いますか?
    補強はしなければいけませんか?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/17(火) 22:58:54 

    >>13
    どんな曲でも一曲弾けるって素晴らしい事だよ

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/17(火) 23:11:32 

    >>2
    グランド2台、アップライトと電子が各1あります

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/01/17(火) 23:20:49 

    >>190
    楽譜の音符や和音を見ると一瞬でわかります。
    慣れです。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/17(火) 23:33:37 

    >>337
    そうなんですか?
    ん〜よくわからなくて不思議です。
    回答ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/17(火) 23:36:40 

    >>16
    姉が音大出てますが、弦楽器バイオリンとかハープとかは桁違いに楽器にお金かかるって言ってました。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/17(火) 23:37:46 

    >>347
    補強と防音は必要だと思う。
    楽器可な物件なら防音は大丈夫だと思うけど

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/17(火) 23:40:05 

    >>326
    例えば「歩く速さで」と指示が表記されていたとして、歩く速さなんてみんな大体同じようでもよく観察すると違うよね
    速度、歩幅、足裏の接地時間、地面を蹴る強さ、単純な歩行にさえ個性が出るように表現力にも個性が出る
    一定以上の技術があるならあとは好みの問題
    コンクールは審査員により刺さった演奏が勝つ

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2023/01/17(火) 23:41:33 

    >>273
    発表会のお花は教室の生徒さん全員から贈ったりもするしその教室によって違うから確認した方がいいかも。
    特別に多くレッスンしてもらったとか、何かやらかしたとかでなければ個別でのお礼は必要ないと思うけど。
    発表会に出るってことで月謝とは別で参加費とか諸々払うしね。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/17(火) 23:41:50 

    >>100
    声楽って楽器を買ったりメンテナンスしたりしないいで自分の声さえあれば成り立つものだと思ってたんだけどどこにお金をかけているからお金持ちだと感じたの?

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/17(火) 23:42:59 

    >>351
    横ですが、youtubeなどで色んな人の演奏を聴いてみるとよくわかりますよ。
    同じ曲なのに抑揚とか表現の仕方の違いで全然違って聴こえます。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/17(火) 23:47:06 

    >>154
    コンクール受けがいい弾き方とかあるよね。
    インスタでもそういう弾き方してる子はすぐ分かる。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/17(火) 23:50:08 

    ピアノはそんなに弾けないですが聞くのが好きです
    好きなピアニストを教えていただきたいです!
    私は仲道郁代さんが好きです

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/17(火) 23:51:57 

    ピアノ🎹YouTuber何人か登録してるけど、みんな千本桜🌸弾いてる!この曲、弾きやすいの? 去年1番聴いた曲

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/17(火) 23:52:16 

    >>140

    桐朋はバイオリンが強いイメージ。
    藝大は誰もが憧れるよ。やっぱり桁違いというか。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:37 

    >>281
    アラフォーだけどいいよね!
    わたしは結果的に音大行きました

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:36 

    >>13
    私はねこふんじゃったひけないけど メヌエットはひける

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2023/01/18(水) 00:02:12 

    >>100
    音大声楽科です。
    絶対声楽<弦楽器の方がお金かかります。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/18(水) 00:05:13 

    >>329
    いや普通に先生に相談するのがよろしいかと

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/18(水) 00:07:46 

    >>69
    たしかにフリックと一緒で慣れだよね。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/18(水) 00:08:48 

    YouTubeで小林愛実さんが4歳か5歳くらいで弾いてる映像を見たのですが、どうしてあんなに上手なのでしょうか?やはり超人だからですか?

    また様々なコンクールがありますが、国内で難しいのは何ですか?

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/18(水) 00:10:33 

    >>344
    個人差はあります
    年少から始めている子もいます
    年中・年長くらいからが良いかな
    小1でも何とかという感じだけど、大切なのは本人に習う意志があるかだと思います

    早すぎて座っていられない、先生のお話を聞けないと断られることもあります
    今の状態では正直微妙ですが体験に連れて行ってみるのもよろしいかと
    保護者としては、お金に余裕があって長い目で考えるのが大切かな

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/18(水) 00:14:52 

    >>273
    いただけると丁寧ですね!とはなりますが、今のご時世では気にしてません
    日頃からしっかりしているご家庭からは、やはりありますが、有無で対応が変わることはないです

    ただ、かなり年配の先生だと気にされるかもしれません
    あとは生徒保護者内で仕切っている先輩がいて、まとめて御礼のお話がある場合も

    わたしはトラブルが起きても嫌困るので、保護者間で無理に連絡先は交換しないでよいと伝えてるため、まとめては無いです笑

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/18(水) 00:16:12 

    >>360
    コード進行自体は実は単純なので、意外と初見で弾けます
    テンポは速いので、ある程度弾けるレベル以上ならですが

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2023/01/18(水) 00:17:37 

    >>364
    私もピアノ科から院声楽
    ぜったい弦かかるよね
    本当にお金ないとできない

    打楽器もかからんか!?

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/18(水) 00:17:55 

    ピアノの楽譜は2段ですよね。人間の目は一箇所しか見れないのに2段を初見で弾くとはどういうことでしょうか?
    私は趣味レベルのバイオリンやってますが音符の場所で指の押さえるとこが分かる感じです。これが2段ならかなり頭がごちゃごちゃになります?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/18(水) 00:20:46 

    >>364
    バイオリンは本体に車買える位で弦に一万以上かかると先生が言ってましたw
    低価格弦で5千、ちゃちいもので2千

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/18(水) 00:25:39 

    >>340
    ん?そうコメントしてるよ…?
    「試験で初見演奏ってあるよ。 簡単な楽譜だけど苦手だったな。 2回目にはアレンジして弾かなきゃいけない。」っていうコメントに対してのコメントだからね!
    試験で2回目にアレンジして弾くのは「即興演奏」の項目ですよー!
    「初見演奏」は、そのままの楽譜で1回弾くだけでOKの項目だからね!

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2023/01/18(水) 00:33:12 

    >>257
    横だけど、ヤマハの講師は、弾き歌いが試験項目にある資格(指導グレード)を持っている先生がほとんどだから(全員?)、レッスンしてくれるかと!
    個人の先生は資格がなくても教室を開くことができるから、どんな資格を持っているかしっかり調べたり聞いてから習うのを強く勧めます!!!

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/18(水) 00:34:37 

    >>261
    かてぃんは、YouTuberではなかと…
    YouTubeもやっているピアニスト

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/18(水) 00:42:08 

    >>367
    超人というか天才だよね
    反田恭平とか角野隼人もそうだけど、4歳5歳から別格の演奏できる子たちは生まれ持った才能がある
    彼らの現在の成功は、もちろん血のにじむような練習あってのものだけど、何よりまず才能があった

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/18(水) 00:51:01 

    >>317
    バッハは右手も左手もそれぞれメロディですわよ
    なんなら右手で二つのメロディ、左手でも二つのメロディ、合わせて4声なんて曲もありますよ(私には弾けないけど)

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2023/01/18(水) 01:02:23 

    >>374
    うん。わかるよ
    即興というか編曲と言ってあげた方が丁寧なのかも?

    元コメさんは完全に0からの即興だけが即興だと定義してらっしゃるのでは

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2023/01/18(水) 01:03:05 

    >>375
    いや勘弁してください
    あれは大して歌えなくても受かりますからね

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2023/01/18(水) 01:21:33 

    >>190
    小さい頃から見てるから

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/18(水) 01:27:42 

    今度初めてコンサートに行きます
    スマホは切る、私語は慎むなどの基本的なルール以外に守るべきマナーはありますか?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/18(水) 01:28:07 

    >>381
    そうだね、慣れ
    水兵リーベ僕の船的な感じ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/18(水) 01:45:58 

    >>341
    横だけど、中学生のご本人が書いてるんだよね?
    あまりにしっかりした優しい娘さんで、びっくりしてしまいました。
    いい先生になるんだろうな。なんだか、あたたかい気持ちになりました。関係ないけどありがとう。
    夢が叶うよう陰ながら応援してます。

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/18(水) 01:49:06 

    >>277
    その通りだと思う。4歳の娘がピアノ習ってて同じくらいの年の子の動画とか見るんだけど、ソナチネとかスラスラ弾けちゃうようなすごく上手な子はやっぱり平日2時間〜4時間は弾いて土日はもっと弾いてるて言ってて、やっぱり練習せずに上手くなるなんて事はないんだなーと思った。辻井伸行さんとかも何時間か忘れたけどものすごい時間ピアノを弾いてるってテレビで見たよ。
    継続して集中して練習できる熱意があるって事が才能なのかも。人が努力だと思うような練習を楽しんでできる事。好きこそものの上手なれだなと思う。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/18(水) 01:55:01 

    ピアノの知識ないですが、ピアノの森が好きです。
    ピアノ弾く方にはこの漫画はどう感じますか??
    この漫画の影響で、反田さんのコンサート行ってきました!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/18(水) 03:11:38 

    >>283
    横ですがせきれいや貴婦人の乗馬が好きでした

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/18(水) 03:50:46 

    >>308
    調号1つに短調か長調の2つしかないから、あまり根音意味無くないですか?確かに判定の目安にはなりますが。転調してたりする場合もあるし、問題によってはひっかけに使われてたりもします。
    調号と5音、6音見て判定してます。そこが半音上がってたりすると和声的か旋律的な短音階なので。

    +0

    -3

  • 389. 匿名 2023/01/18(水) 03:53:10 

    >>382
    演奏中にカバンを漁って飴を食べない。地味に多い。袋のカサカサ音めちゃくちゃ響くんだよ~笑
    あとは、出入りは必ず曲が終わってから。ドアマンの指示に従う。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/18(水) 03:54:17 

    >>10
    文章読む感じかな
    小1ぐらいだと一文字ずつ読むけど
    だんだんかたまりで捉えることができるようになるし流れもできてくる感じ。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/18(水) 03:57:02 

    >>379
    私グレード受けてたけど、確か即興演奏って名目で編曲するんだよね。
    1回目初見で弾いて、2回目即興でアレンジして、3回目でメロディーを和声にするみたいな。イントロとアウトロも即興で付けなきゃいけなくてめちゃくちゃ難しかった~!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/18(水) 04:02:52 

    >>378
    インベンションとシンフォニアめちゃくちゃ嫌いだった!毎年夏の試験はそれだったからあんまり夏好きじゃない

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/18(水) 04:05:44 

    >>273
    本当にそれぞれで、保護者一同で先生に当日お花をお贈りしたこともあるし、お菓子の差し入れ(楽屋見舞い)を持参した時もあります。

    発表会の後は必ず御礼を包んでいました。
    もちろん会費はあるけど、会費に含まれないたくさんの雑務をしてくださり当日も一日中動いてくださっているので。
    でも最近はここまでしてる人は少ないかなと思います。
    私は自分の時に母がそのようにしてくれたので当たり前だと思っていますが。

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/01/18(水) 04:12:20 

    >>345
    一度の和音はまず主音、次に主音の3つ上、そこからさらに3つ上。
    例えばハ長調だと主音がド、その3つ上がミ、さらに3つ上がソ。→ドミソの和音。
    属七の和音は、主音の5つ上が根音、そこから3つ上。さらに3つ上。最後に主音から7つ上の音を乗せる。→ハ長調だと、ソシレファですね。
    属七は五度の和音に導音乗せたら大丈夫です!

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/18(水) 04:15:52 

    >>297
    私もピアノ科卒業ですが、弦楽器専攻がやっぱりお金かかると思います。弦も弓も消耗品だし、仰ってるようにバイオリンも体に合わせて買い換えるし。
    ピアノは調律代はかかりますが、楽器の人ほどメンテナンスはかからないと思います。
    金管楽器や木管楽器もメンテナンスにお金はかかりますが、吹奏楽部出身の人達が多いので比較的庶民的です。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/18(水) 04:17:32 

    >>158
    私は半年に1回で15000~20000くらいです。今回は故障が多くて20000超えました(т-т)

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/18(水) 04:20:27 

    >>96
    ピアノは打楽器に分類されます。
    鍵盤を押すことでハンマーが弦を叩いて音を出す仕組みです。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2023/01/18(水) 06:33:17 

    >>1
    ピアノだけではないね
    楽器はほとんど左右違う動きですよね

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/18(水) 06:49:16 

    >>356
    横だけど、高校生が声楽やりたいと音大を受験する時点でその子は庶民の家の子じゃないと思うよ
    音大の声楽は、要はオペラ歌手目指す勉強するとこだから、実家がセレブなお金持ちでオペラが身近な存在でなければ学びたいという発想にならなそう
    卒後に歌のお姉さんになったり劇団四季に入ったりJ-popのボーカルになってる人もいるけど、それらは声楽科出なくてもなれるしね

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/18(水) 07:01:45 

    >>372
    ごめんなさい、言ってる意味がわからない
    楽譜が二段といっても、一部の曲の一部分を除いて、その二段は縦に繋がってるから線が多くなってるだけで一段だよ

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/18(水) 07:14:40 

    >>232
    バッハ難しいですよね 苦手でした
    テーマがちゃんと聴こえるように弾かないといけないし指さばきも大変だし耳も頭も使うから
    でも弾けるようになったとき一番喜びが大きいのはバッハ!
    解けなかったパズルを完成させたような気持ちになる笑

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/18(水) 07:24:28 

    >>372
    大譜表のことですかね
    以前バイオリンやってた人からト音記号とヘ音記号の譜を一度に読むのが大変だからピアノやってる人すごいと言われたことがある
    これはもう慣れですよ 入門の時からピアノの楽譜はそういうものだと最初から刷り込まれている感じ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/18(水) 07:41:28 

    >>335
    クラシックのテンポの速い曲を弾けるようになりたいです。幻想即興曲のような、初心者が憧れる典型的な曲を弾けるようになりたいです。
    でも、習い始めて6年経ちますが、自分の上達の可能性は今の状態が頭打ちかな、、とも思い始めています

    お返事ありがとうございました

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/01/18(水) 07:54:01 

    運指って意識するもん?自然となるもの?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/18(水) 07:56:11 

    パソコンのタッチタイピングは速いけどそれとピアノは似てはいない?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/18(水) 07:59:12 

    >>31
    指鳴らしをしないと指が動きにくくなります。難しそうに聞こえますが、基本的な操作なので段々速く弾けるようになります。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/18(水) 07:59:35 

    >>382
    演奏中に、すごく大きなクシャミしたり
    咳払いしたりする人がいた。体調のことなので仕方無い部分あるかもしれないけれど
    シーンとした中でハクショーーンと響いてビクッとした人が何名もいた。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/18(水) 08:02:03 

    >>86
    一戸建です。
    娘にアップライトピアノ90万円とカワイの電子ピアノ30万円のを買って、昼は9時から19時まではアップライトその時間以外は電子ピアノって決めて練習してる。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/18(水) 08:05:28 

    >>369
    横ですが、発表会のあとに生徒それぞれからお花やお菓子を貰ったらたくさんだし大変ではないんですか?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/18(水) 08:10:00 

    >>219
    娘が通っているピアノ教室に70代の男性が通っていますよ。発表会でしかお会いしないですが、毎年演奏曲の難易度が上がっていて感動します。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/18(水) 08:19:03 

    去年ピアノを習い始めました。
    指番号のない楽譜ってどうやって指の位置を決めたらいいのでしょう?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/18(水) 08:19:20 

    >>346
    お試しで行って、先生の雰囲気で決めると良いと思います。どんなに腕の良い先生でも相性が悪いと苦痛になってピアノが嫌いになりますし。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/18(水) 08:34:43 

    >>46
    これよくわかる。しばらく弾いていなかった曲をやるとき楽譜見てもピント来ない指が動かない時に何度がトライして楽譜を見て判断してると言うより先に指の動きが過去の記憶を呼び起こしてくれてスラスラ元のように弾けるようになる。ピアノ初心者の人がそれを横で見ていて「なんでー?さっきまであんなに辿々しく弾いてて弾けないじゃんって思ったのに全然弾けるじゃん」って不思議がってた。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/18(水) 08:47:48 

    >>368
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/18(水) 08:48:50 

    >>380
    何級をお持ちかな???

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/18(水) 08:50:43 

    >>391
    よこ
    イントロとエンディング
    だね

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/18(水) 08:52:12 

    >>379
    即興は演奏グレードの項目
    編曲は指導グレードの項目
    だから、別物だね

    そもそものコメントが「2回目にアレンジして弾く」って書いてあるよね。それは、「即興演奏」って呼ぶんだよ

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/01/18(水) 08:57:25 

    幼稚園児の子供が最近習い始め、親の私も同じくらいのレベルなので一緒に練習しています。

    このままで5年くらい続いたら大人の私もある程度弾けるようになるんでしょうか?
    それとも子供の頃からの積み重ねじゃないと無理なんでしょうか?

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/18(水) 08:59:18 

    >>307
    「ヤマハ程度」という基準がよくわからないコメントだ…笑
    良い先生も悪い先生も、どこの教室にもいますよ
    みなさん勘違いしているのが、「自宅でレッスンしている先生」が素晴らしいと思われがちですが、それは違う事もある、ということをわかって欲しいです。もちろん素晴らしい先生がいるのも事実。でもどこにも所属していないだけに、資格や身分も怪しい先生もいるということ。実際に私の友人(同じ音大卒業の同級生)は、苗字もなぜか偽名で、専攻のコースも偽造してレッスンしています(ピアノコース卒業ではないのに、ピアノコース卒業ということにしている)。
    周りの友人たちも私も怖くて避けていますが。所属があると、そういうことがないので安心します。
    看板さえ出せば、7級レベルでも資格がなくても全然自宅でレッスンできますからね。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/18(水) 08:59:45 

    >>283
    大人でも楽しめる曲が多いよね!

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/18(水) 09:00:15 

    >>403
    子供のときから習い50代の今は趣味で幻想即興曲がまあまあ弾けるレベルです。休日でピアノ弾く時間がたくさんある日には案外指が動かない反面ハードワークで仕事した日に疲れてるけど気分転換に弾いみると指が滑るように動くということがあります。ピアノ以外の何か仕事やスポーツ等で脳が鍛えられ結果上達するということもあると感じてます。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/18(水) 09:03:16 

    ペダルの質問が多いので、わかりやすいこちらを!

    ピアノに詳しくない人が質問するトピ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/18(水) 09:05:40 

    >>309
    聴いた音楽、好きな音楽を、自分で楽しめるってただただ楽しいから、あってよかったって、私は思いますよ

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/01/18(水) 09:07:50 

    >>320
    私とほぼ同じ経歴で驚いた…!
    年齢も同じくらいかな、、、

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/18(水) 09:09:53 

    >>331
    講師じゃなくても、生徒も受験するので、持っている人数は多いと思いますよー!

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/18(水) 09:11:41 

    >>67
    うちはアップライトだけど子どもの剣やら車やら、手にしてほしくない物がわんさか…

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/18(水) 09:11:44 

    >>344
    7歳はちょっと遅いと思います
    3〜5歳で耳の成長スピードがぐんと伸びるので、その頃にたくさんの音を聴かせて歌うことが大事です!
    6歳以降で指の力をつける感じ。

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2023/01/18(水) 09:12:55 

    >>412


    ほんとそれ!!!!!
    ベテランの先生だから、生徒全員が上手になるわけではないんですよね。
    相性って本当に大事。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/18(水) 09:14:03 

    >>283
    ブルグミュラー好きな人多いよね。私全然好きになれなくて練習もしなくなって25曲なのに全然終わらなかった辛い思い出wソナチネになってからまた楽しくなって練習好きになったけど、ブルグミュラーの頃は何度も辞めそうになった。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/18(水) 09:14:32 

    >>346
    大変かもしれないけど、レッスン見学や、体験レッスンを何回か行くと良いと思います!
    ヤマハだったら、グループレッスンと個人レッスンがあるので、どちらも体験か見学をしたり、自宅レッスンだったら体験を受けたり。
    カワイも個人レッスンがあるので、希望の曜日や時間で何人か体験を受けると多いと思います!

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/18(水) 09:15:04 

    楽譜の付点四分音符みたいな長さがわかりません。
    あと、五線譜の上や下にはみ出た音符も、下から数えていかないとわからないです。

    楽譜の読み方って、小さい頃からなんとなくピアノを習ってるうちに読めるようになったんですか?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/18(水) 09:15:05 

    >>352
    弦はお金かかりますよね

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/18(水) 09:15:41 

    >>100
    声楽はお金かからないはず、、、
    レッスン代が高いだけでは?

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2023/01/18(水) 09:15:56 

    ヤ○ハが暴れてるw
    あるあるな光景w

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2023/01/18(水) 09:16:04 

    >>364
    うんうん、私もそう思う

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/18(水) 09:16:35 

    >>370
    コード進行ずっと同じだもんね

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/18(水) 09:16:53 

    >>360
    簡単なのに聞き応えがあるから

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/18(水) 09:17:53 

    >>433
    素人コメントやめなよ

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2023/01/18(水) 09:20:07 

    >>388
    横だけど、、、
    「和声的か旋律的」かって、スケール(音階)のことを言ってるの???
    曲を演奏するなら、「和声的か旋律的」は考える必要ないよね。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/18(水) 09:21:21 

    >>404
    スケールやアルペジオの練習をしていると、自然と指が都合のいいように動く

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/18(水) 09:22:04 

    >>31
    >>406

    指ならしって、ハノンのこと??

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/18(水) 09:22:55 

    >>411
    自然とそこに置いてある指で弾くか、その後のメロディーの音の高さを見て続けやすい指で弾くといいです!

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/18(水) 09:26:33 

    >>431
    付点というのは、付点の付いている音符の半分の長さをプラスするって感じ。
    付点四分音符は、四分音符+八分音符
    付点二分音符は、二分音符+四分音符
    みたいな感じかな!

    楽譜は、とにかく楽譜を見ながら弾くことが大事、鍵盤ばかり見て耳で覚えて弾いていると、いつまで経っても楽譜は読めませんよ。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/18(水) 09:27:25 

    >>438
    あ、音楽大学卒業です

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/18(水) 09:27:46 

    >>434
    え、暴れてるってどういうこと?????

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/18(水) 09:29:29 

    >>407
    >>389


    ありがとう!!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/18(水) 09:33:04 

    >>219
    50から初めて今年57です。
    ピアノの弾き方まったくわからない状態で始めました
    ここからは年数よりも毎日どれくらい練習できるかが肝心なので
    年齢で諦めるのはもったいない。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/18(水) 09:37:02 

    >>341
    音大のピアノ科でも教職課程の授業受けられる大学あるはずですよ。
    ピアノ科出て学校の先生になってる人も沢山います。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/18(水) 09:37:42 

    >>443
    ありがとう。頑張るよ。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/18(水) 09:43:04 

    >>22
    電話してちょーだい~

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/18(水) 09:43:33 

    子供がピアノを習いたいそうです。
    アップライトピアノを私も15年弾いた経験があるのですが
    最近は電子ピアノも性能が良いと周囲から聞いて悩んでいます。

    習いたい先生が小さい頃からでも電子ピアノ断固反対派なのですが
    ピアノもいつまで続くかわからないと思って悩んでいます。

    何か良い方法ありますでしょうか。

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2023/01/18(水) 09:47:34 

    >>451
    経済状況を理解してくださらないない先生だと今後も色々と不安なので、残念ですが別の先生を探すのはどうでしょうか…。きっと他にも素晴らしい先生はたくさんいらっしゃると思いますよ。

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2023/01/18(水) 09:48:43 

    カワイ、ヤマハ、しまむら楽器、色々とありますが、音楽教室自体を途中で変えた方はいますか?いましたら、どんな理由だったか知りたいです。
    ヤマハ→カワイや、カワイ→しまむら楽器、などという意味です。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/18(水) 09:53:57 

    >>342
    迷惑とか関係なしなら深夜から早朝です

    町も他人も寝静まって電話もメールも営業凸もない誰にも邪魔されない

    防音室があって居留守が使えるならいつでもいいけど
    家族を無視するわけにはいかないし

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/18(水) 10:03:26 

    我が子のピアノの練習の付き合い方が難しい。
    いつもケンカになります。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/18(水) 10:05:24 

    講師の方いたらお願いします。
    発表会などの御礼で、嬉しかったものは何ですか?
    洋菓子だとたくさん貰いそうだしかぶるかな、と…

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/18(水) 10:05:42 

    >>13
    えーねこふんじゃったって難しくないですか?!
    自分はミミレドドレレミレド程度の曲しか弾けない…

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/18(水) 10:05:52 

    アニメの主題歌などを子供が弾いてと言って来た時などは、ハ長調に勝手に直さないと弾けません。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/18(水) 10:07:40 

    ピアノ弾く方は、なんでノースリーブのドレスが多いのですが?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/18(水) 10:10:39 

    >>451
    とりあえず電子ピアノレンタルはどうですか?
    それで様子を見てみて、やっぱりアップライトが、と思うならそうしたら良い。

    私も子どもの時アップライトで練習し、我が子は電子ピアノで練習中なのですが、娘を見ているとやはり指のタッチが違う気がします。
    音楽家を目指す訳ではなく趣味で習うのなら、電子で良いと思います。

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/18(水) 10:10:57 

    40年前のアップライトと15万の電子ピアノ
    どちらがいい?

    5歳の娘がピアノを習い始めて10ヶ月、今はキーボードを使っています。
    そろそろ買わないといけないなと思い、実家のアップライトを運ぶか、でも20年ぐらい調律してないし…と悩み中。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/18(水) 10:13:38 

    >>455
    わかります、、、
    でも、子供の立場から言わせてもらうと(もう30代ですが笑)、きつく親に怒られても行きたくない日にレッスンに連れて行かれても、それでも辞めなかったから、今楽しくピアノを演奏したり、楽譜を見て好きな曲が弾けるような力がついたんだなと思います。今ピアノを楽しめているのは、無理矢理にでも練習させたりレッスンに連れて行ってくれた親のおかげ、と大人になってから思います。
    周りの友達も、もっと続けていたらなーと言っている友達が何人もいるので、もしもあなたもお子様も限界でなければ、少し無理をしてでも続けさせてみては、と思います。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/18(水) 10:16:57 

    5歳の娘がピアノを習いますがお勧めのピアノを教えて頂きたいです。大きいのは置き場所がないのでなるべくコンパクト?なタイプのを🎹

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/18(水) 10:18:47 

    >>456
    ピアノ講師しています
    お菓子、、、確かに食べきれないほどいただきます。とてもありがたいのですが、家族に配ったり、、、しています。しかもチョコレートやクッキーが多いので、体のことも気にしてしまいます(太ってしまう)
    あとは、ハンドクリームやハンカチもよくいただくのですが、どんどん増えてしまいます。他の先生方も、良くハンドクリームとハンカチをいただくと聞くので、それ以外の方がいいかなと思います。

    私個人的にいただいて嬉しかったものは、
    ドリップコーヒーや、紅茶や、お茶
    あとは、入浴剤を頂いた時も嬉しかったです。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/18(水) 10:19:17 

    >>457
    「なんの曲だろう」

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/18(水) 10:19:54 

    >>459
    腕に布があるの邪魔
    あとは、見た目も美しい
    ステージは暑い

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/18(水) 10:20:19 

    >>461
    アップライト!!!
    せっかくあるのであれば!

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/18(水) 10:28:13 

    >>196
    私、小2でピアノに興味を持ち独学でピアノやってきたけど(1日3時間は弾いてた)、中学は3年間伴奏だったよ。
    卒業式には、自分で合唱曲を作詞作曲したよ。
    コツコツ積み重ねればできるよ。
    親には反対されて、ピアノは習いたくても習えなかった。

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2023/01/18(水) 10:37:40 

    子供が習っているんだけど、体験に行った教室でも今通ってる教室でも「お母さんは習われてましたか?」って聞かれたけど、それを聞く意図は何ですか?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/18(水) 10:41:45 

    4歳の子どもをピアノ教室に通わせる予定で、教室を今探しているところです。
    先生の経歴は、音大のピアノ専攻だった先生の方が良いのでしょうか?
    気になっている教室の先生が他の楽器専攻なのですが、メリットデメリットなどあれば教えてください。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:22 

    >>468
    反対されてたけどピアノはあったということ??

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:16 

    >>469
    お家での練習に協力してもらえるか、の確認です
    小さい子だと尚更、自宅練習がとても大事なので…

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:44 

    >>470
    他の楽器というのは何の楽器でしょうか?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:02 

    >>473
    フルートです。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:01 

    >>474
    おおお、、、、全然違う楽器ですね。
    ピアノの基礎くらいはあるのかもと思いますが、習うのであれば、しっかりと指導グレードやどの程度の曲を演奏できるか、などもしっかりお聞きになられた方がいいと思いますよ。中途半端なレッスンで進めるよりも、しっかりと長く続けられる先生を探した方がいい場合もありますので!基礎だけその先生、というパターンも考えられますので、事前情報はしっかりと把握しておくべきかと思います。
    きっと家でレッスンされている先生でしょうかね?大手の音楽教室でしたら、別の楽器専攻の方がピアノ講師に、ということはほぼ考えられませんので(資格がある場合は別ですが)、少し不安ではありますね。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/18(水) 11:21:42 

    >>349
    それプラスチェンバロあります。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:43 

    >>315
    >>423

    遅くなり申し訳ありません。
    ご返信くださりありがとうございます!

    やはり素晴らしい能力ですね…
    あまり得はしないけど、そこまで不便もない感じでしょうか?
    皆さんのお話を参考に、親である私の根気が続けば習得させてみようかなと思っています。

    好きな曲を瞬時に弾けたりするのはすごく楽しそうですよね。
    歌うことも大好きな子で今は弾き語りの真似事をしています。(演奏はめちゃくちゃですが…)
    絶対音感があれば楽譜を見なくてもある程度正確に弾けるのかな、大好きな曲をすぐに弾けるようになるのは自信にも繋がっていいなと思いました。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:53 

    >>476
    >>349
    ネタか?!笑

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/18(水) 11:23:57 

    >>477
    得はしませんね笑
    でも、確実に人生を豊かにはします😊

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/18(水) 11:26:50 

    >>443
    やっぱり、理論的にはわかるんだけど、楽譜に向き合ったときの音の長さ?が…

    四分音符ならタタで、八分ならタ、付点四分音符ならその間、って、もう感覚的に覚えるしかないのか

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:00 

    >>471
    電子ピアノだけ誕生日に買ってもらいました

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/18(水) 11:33:36 

    >>471
    あと、学校のピアノが使い放題だったので毎日借りて弾いてました。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/18(水) 11:34:39 

    >>86
    最近の電子ピアノは鍵盤も重くタッチもピアノと遜色ないものが多いです。
    私は数年前に趣味のピアノを再開しましたが、ローランドの電子ピアノにヘッドホンをして弾いています。子どもの頃はピアノの練習を家族に聴かれるのが恥ずかしくて嫌だったので、今の方が弾きやすいです。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/18(水) 11:49:06 

    >>45
    多いっていうのは傾向だから、当然奨学金借りて音大出た人がいても不思議じゃないよ
    でも、全員が奨学金借りてたわけじゃないでしょ?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/18(水) 11:57:37 

    猫ふんじゃったしか弾けない39歳です。
    この間、ラジオから松任谷由実の春よ、来いが流れてきて、
    ピアノの旋律に感動しました。と、同時にこれが弾けたら超気持ちいいだろうなと思いました。
    あのレベルを弾けるようになるのって、初心者には相当難しいですよね?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/18(水) 12:03:58 

    >>484
    奨学金借りてる人が結構多いのも事実

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/18(水) 12:07:16 

    調律?ってどれくらいの間隔で必要なものですか?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/18(水) 12:07:59 

    >>2
    あります。
    グランドピアノとアップライトピアノ、オルガンも🎹

    物件探しが大変です

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2023/01/18(水) 12:14:38 

    >>129
    私も一瞬そう思ったけど、ショパンコンクール(は凄すぎるか)とかある程度権威のあるコンクールで賞を獲ったひとなら、趣味だけで演奏しててもピアニストって感じしませんか?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/18(水) 12:17:23 

    >>479
    うん。ほんと得はないよね。
    でも、バンドやったりとか耳コピとか楽しいよ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/18(水) 12:25:37 

    >>487
    年1回です。新品のうちは半年ごとが良いみたいですが。1回やると、そこの会社からそろそろどうですか?とハガキや電話で案内が来ます。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/18(水) 12:26:53 

    >>483
    横ですが
    重いタッチの鍵盤だと「打鍵音」は響きませんか?
    私の電子ピアノは鍵盤が上に戻った時にピアノ本体(躯体)とぶつかる音がカタカタうるさいのです

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/18(水) 12:34:53 

    >>110
    あと基本的に育ちがいい(教育レベルが高い)方たちなんだなあと思う

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/18(水) 12:38:45 

    >>475
    ありがとうございます。
    個人のピアノ教室で、実は先日体験に行ってきました。
    指導グレードなどは聞けていないのですが、音大など上を目指すのであれば途中で別のピアノ教室を紹介します、と言われました。
    先生の印象は良く、先生のレッスンを子どもも楽しそうにしていました。

    子どももまだ小さいしどこまで続けられるかわからないので、もし上を目指すことになればそこでピアノ教室を変えても良いのかな?ぐらいに思っていましたが…
    確かに大手のピアノ教室だとほぼないだろうなということを考えると少し不安ですね。
    違う教室にも体験に行ってみて、よく考えてみようと思います。
    ありがとうございます(*^^*)

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/18(水) 12:40:40 

    >>112
    横だけど
    凄い!たった7年でリストの難曲を弾けるようになった方がいるんですね
    ああいうのは一生かけても無理だと思ってた
    私も頑張ろっ!

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/18(水) 12:42:33 

    >>11
    小4の息子の発表会の曲がブルグミュラーのバラードだった。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/18(水) 12:43:24 

    >>22 みんなまあるく…

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/18(水) 12:55:24 

    楽譜書けますか?

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/18(水) 12:57:08 

    >>2
    あります。
    最近電子ピアノからアップライトピアノに買い替えました。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/18(水) 13:03:18 

    >>480
    タンね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード