- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/17(火) 11:46:15
「医学部の卒業生全員が医師として働き始めるので、できるだけ医師になって、社会や我々の大学病院でしっかり働いてもらいたいという気持ちが根底にあります。ただ女性の場合は結婚、出産、育児などのライフイベントで、どうしても途中で研修が中断したり、医師としての活動をやめたりしてしまう人が一定数います。医学部には卒業生全員が医師になる職業学校の意味合いがあるので、そうした理由から若い男性を優遇した意識はあると思います。小論文(の配点比率変更)に関しては、そういう理由がありました」
ちなみに22年2月19日に公表された文科省の調査によると、全国に81ある国公私立大の医学部医学科の21年度入試で、女子の合格率が13・6%と、男子を0・09ポイント上回った。データのある13年度以降で、女子の合格率が男子を上回ったのは初めてで、女子が男子より合格率が高い大学の割合も初めて半数を超えた。これは紛れもなく、この事件が社会に与えた影響の一つだ。+162
-26
-
2. 匿名 2023/01/17(火) 11:47:18
ところどころ数字が全角なのなんで?+52
-26
-
3. 匿名 2023/01/17(火) 11:47:42
なり手が減っているのに言ってる場合なのかな+310
-96
-
4. 匿名 2023/01/17(火) 11:47:52
何回読んでも優遇した理由として適切だと思わない+96
-107
-
5. 匿名 2023/01/17(火) 11:47:56
こんなことするから巡り巡って少子化になるんだよ。+415
-45
-
6. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:10
男も産めるようになればいいのにね~+418
-18
-
7. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:22
都立高校とかの試験結果でも、男性より女性の方が成績が良いって立証されちゃったからねぇ
男性優遇してあげないと男性を確保できないんだろうけど
今の時代に「ライフイベントが~」のその言い訳は通じないわ
+408
-118
-
8. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:40
いや事情があるのはわかるんだけど裏で点数操作ってのはダメでしょ
批判覚悟で最初から事情をオープンにしてとる人数少なくするとか、男子だけの大学でも作ったらどう??
中高はむさ苦しくて人気なさそうだけど医大だったら跡取りでプレッシャーかけられてる男子が喜んでくるでしょ+552
-9
-
9. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:41
でも実際にこまるよね。女医ばっかになって結局眼科や皮膚科だらけになってもさ…+715
-49
-
10. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:16
>>2
パソコン苦手なオジサンなんだろうね+19
-8
-
11. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:16
中学だと男子○名女子○名って募集してたけど、大学もそれやっちゃダメなの?+154
-4
-
12. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:22
時代錯誤過ぎる。そもそも医師不足なのにそんなこと言ってたら自分たちの首絞めるだけだろう。アホか。+21
-32
-
13. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:28
職業学校だというなら受験料も教育費も取るなよ
やってることは詐欺と同じだよ+21
-18
-
14. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:31
まー言わんとしてることはわかるけど、男だって挫折する奴おるし、女だって続ける人はたくさんいる
可能性を閉ざすべきではない+234
-18
-
15. 匿名 2023/01/17(火) 11:49:49
最近市立病院の担当の先生がコロコロ変わる
一年経たずで「僕辞めるんで新しい担当と引き継ぎを〜」と言われたときは思わず「えー!また??」と言ってしまったよ+99
-13
-
16. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:44
そんなことは女性側もわかってるわよ。っていうか女性側のほうがよくわかってるわよ。そういうライフイベントがあってもなりたいと思うんだから何が悪いのか。っていうかそいうイベントもしかしたら無いかもしれないし、そもそも学長が決めることじゃないだろう。偉そうに。+209
-47
-
17. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:48
>>9
わかる
産婦人科の女医は増えてほしいな+397
-7
-
18. 匿名 2023/01/17(火) 11:50:50
言ってることはわかるけど、頑張ってる女子が可哀想
それならハッキリ女子の合格者数と男子の合格者数を事前に設定して公開すれば良い
どっちにしろ差別って言われるけど+224
-4
-
19. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:05
事情はわかる
でも入試の成績で選抜します、ってルールでやってる以上は点数操作なんて絶対やっちゃダメでしょ
女子はルール守って努力して正攻法で突破してるだけなんだから+208
-6
-
20. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:23
>>9
女医の西川さんも言ってたよ、長時間の手術は女性の体力じゃムリですって。現場の女医達は案外納得してるんじゃないかな。+496
-18
-
21. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:26
>>9
実際に医師不足は深刻だしね。
+121
-1
-
22. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:29
>>9
そういう偏見が一番困るんだと思う。志のある女医さんの希望を潰すだもの…。+18
-52
-
23. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:45
>>15
男じゃねーかw
キツイ仕事だから男だって逃げ出す奴はいるよね+21
-14
-
24. 匿名 2023/01/17(火) 11:51:50
実際、女医って眼科皮膚科美容とか、バイトのゆるふわ医が男性に比べてかなり多いからなあ。
通常の勤務医は頭よりも体力勝負的な仕事だし、男性優遇でもやむを得ないとは思う。
それか働き方を変えさせないと。+191
-16
-
25. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:02
女性の医師増えて欲しいな
やっぱ色々と相談しやすい+25
-16
-
26. 匿名 2023/01/17(火) 11:52:45
じゃあ男性医師だけで現場は回るのかっていう。男性だろうが女性だろうが、結婚・出産をしようがしまいが、そんなことは自由だし可能性の話。大学入試の時点で選別することじゃないと思う。+29
-22
-
27. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:01
>>9
綺麗事じゃすまない、これが現実問題だよね+200
-6
-
28. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:03
>>2
調べたら、日本では全角半角使用に特にルールはないんだけど
内閣府が発表している月例経済報告は「1桁は全角、2桁以上は半角」で文書が作成されています。
とのこと。
学者やお偉いさんの中での慣習なのでは+43
-3
-
29. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:05
女子医大もあるしねぇ+24
-0
-
30. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:30
男女で定員の差を設けるのはいいけど、ちゃんと公表しないとね
裏でこそこそやってるから問題なんでしょ+84
-1
-
31. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:34
これはしゃーないよ
医療崩壊しちゃうもんね+45
-4
-
32. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:35
>>9
男の医師も、普通に育休とればいいんだよ?+15
-36
-
33. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:44
>>9
眼科と皮膚科だらけにならざるを得ないシステムが良くないと思う、彼女たちも本当にやりたいかよりも長く働けるかで選んでるだろうからどこでも長く働けるようにしないと…綺麗事だけどね…+200
-32
-
34. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:47
>>9
それなら最初から外科や皮膚科など医学部をもっと細かく分ければいいのでは?
医学も幅広いんだから全体として共通科目と専門科目に分けてもいいと思う+5
-26
-
35. 匿名 2023/01/17(火) 11:53:58
>>9
でも女子はきちんと勉強して良い成績出してるから受かってるだけだし
男子が努力して入試で女子に勝てばいいだけじゃん?
体力は女子より上なんだから女子より勉強時間とか長く取れるはずなんだし+37
-48
-
36. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:27
結婚、出産、育児などのライフイベントで、どうしても途中で研修が中断したり、医師としての活動をやめたりしてしまう
大学病院で働いてほしいならライフイベントでキャリア中断しない取り組みを作れば良い
男性医師だって今後は共働きだろうし、今優秀な若者は医師になりたがらないの納得+30
-9
-
37. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:35
>>9
女性医師でハードな科に行く先生もいるし
マイナー科で開業する男性医師もいる
性別問わずキツい科を避ける傾向は強いよ+125
-23
-
38. 匿名 2023/01/17(火) 11:54:42
>>1
途中でやめる人がいるんなら、医学部とかに国から税金で補助金とか出さないでほしい…
たかが妊娠出産育児なんかで辞めた人が返還するならまだしも
箔付けか婚活か腰掛けのために医学部行ったの?って思う
+10
-27
-
39. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:22
>>34
?+8
-1
-
40. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:22
これは仕方ない
女性は体力ないから長時間の手術は出来ないし、妊娠出産で現場を離れざるを得ない
女性を減らして男性を増やしたいと思うのは当然だよ+103
-20
-
41. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:36
いいよ
たいして若くない24歳の売れ残りが調子づくだけ+1
-9
-
42. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:43
>>1
とある女性医師。研修医終えてしばらくしたら結婚、3人の子供の産休育休を繰り返し30歳過ぎてほぼ臨床無経験。+115
-5
-
43. 匿名 2023/01/17(火) 11:56:11
国立は男子優遇ないよ
男女半々くらいだし、優秀な女子多いし+6
-2
-
44. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:02
医者って重宝される存在だから沢山医者がいても患者的には困らないわ。医者が溢れると医者側が困るかもしれないが患者側からしたら有難いよ+4
-5
-
45. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:21
>>7
女子の方が成績がいいのは内申点込みでしかも中堅と下位のレベルでの話だよ。+116
-12
-
46. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:22
>>16
そうだよね
そして最初からうちの大学はこういう方針なのでこういう評価軸ですよと公表してれば、むしろ最初から女性の応募者が少なくなって結果的に男子が増えるんじゃないの?と思うわ
明確に評価に差をつけるつもりが最初からあるなら、隠して募集するのがフェアじゃないと思う+82
-1
-
47. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:29
>>40
誰かが言ってたよ外科医はトンカチにノコギリ、大工のようなものだと+9
-6
-
48. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:33
>>38
妊娠出産育児はたかがではないと思う
サポートシステムや働きやすい環境を作ることが大事+12
-5
-
49. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:39
>>38
箔付けか婚活か腰掛けのためにやれるほど甘い世界じゃないでしょ
それなら国公立大だって同じだし
そう思うなら38が医学部行けばいい+26
-5
-
50. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:45
男性医師だって、別にずーーっと若くて何日も寝ずに出来る訳でもない。
それをデフォにしてること自体が変なんだって。+54
-4
-
51. 匿名 2023/01/17(火) 11:57:47
幼なじみが医師になったけど
商社に勤める男性と結婚して赴任地に付いてってほぼ専業主婦だわ
+27
-2
-
52. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:06
医学部にまで行っても仕事しない人いるんだね
そんな人が医学部で過ごした期間とか税金いくらかかったんだろう
かかった金の元が取れるまで辞めれん!ってならないってことはどうせ父親も旦那も金持ちなんだろうね
憎いです
僻みます+34
-3
-
53. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:35
>>42
今後どうするのかな
知り合いの先生?+12
-0
-
54. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:36
>>20
丸山さん?丸岡さん?よくテレビ出てる美人の女医さんも「現場は体力のある男性が多い方が他の医師も余裕ができて助かる」と言っていた
だからわかるんだけどね
点数いじったりは駄目だよね+205
-4
-
55. 匿名 2023/01/17(火) 11:58:38
私立の学校の男子優遇はある程度仕方ないと思うけど
国公立はダメでしょw
+5
-0
-
56. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:00
>>49
税金を医学部にかけないで、自分の家のお金だけで行って欲しい
+8
-9
-
57. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:22
>>52
医師を目指していたの?+4
-0
-
58. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:34
今時は男性でも育休とれる会社も増えてるし、将来的には女性だとライフイベントで…みたいな意識もなくなるのかもしれない。+1
-1
-
59. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:42
>>4
外科と内科が不足してるのに女性はなり手がいない
ってことかな
結構結婚すると皮膚科や眼科で起業して臨床医として残らない人が多いのも事実
女性でも仕事続ける環境が作れたらいいけどね+54
-1
-
60. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:46
>>9
美容整形、美容皮膚科も女医さん多いしね、
政治家志す女性が少ないことや、管理職を辞退する女性も多い。
日本人の女性に2番手気質が強いのは事実。+123
-3
-
61. 匿名 2023/01/17(火) 11:59:55
なんか違うな 女性特有の理由から 男性を 優遇したみたいな ニアンスだけど 他のサイトでは 女性の方が優秀で 男性は そうでないと だから 大学が 女性だらけになるから 男性優遇があると 出てたけど 違うんか+0
-11
-
62. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:16
>>55
むしろ税金でしょ?
優遇無くすなら途中で辞めた人は男女問わず国にお金払って欲しい+11
-1
-
63. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:17
>>56
じゃああなたは病気になっても健康保険使わないで自分のお金だけで治療受けてね+8
-9
-
64. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:20
>>2
こういうの全部揃えないと気が済まない、凄い気になる。+16
-4
-
65. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:21
成績が良くてもいざ仕事となると体力面、生理、妊娠出産で結局男子に負けてしまう。成績ばかり取り沙汰されるけど仕事は総合力だから。
入試の時に女子は点数減らしますって公言して募集したらいい。+42
-2
-
66. 匿名 2023/01/17(火) 12:00:54
>>42
うちの病院にもいる。研修医中に結婚、出産。いま、育休中の先生。
どーすんだろ?って思うけど、旦那も医者だから、かまわないんだろうな。
やっぱりそういうの見てると、男優遇するのは分かるなー。+115
-5
-
67. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:04
>>1
患者側でしかない自分からしたら普通に男性優遇して欲しいけど
女性は出産でどうしても職につけない期間が発生するし、命の現場が穴だらけになられたら困るよ。男性が多ければカバー出来る頭数はそれだけ増える+49
-6
-
68. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:16
女医って眼科とか皮膚科とか負担の少ない専門分野選ぶから、
結果的に外科とかのなり手が減り、結果的に女性医師が増えると医療水準が下がる。
医学部の男性優遇は社会のためにもいい事だった。+61
-1
-
69. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:42
>>38
箔付けか婚活か腰掛けレベルの勉強だと思ってる?学校通った事ある?+7
-3
-
70. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:43
>>63
そういう意識の人が医学部行っても辞めるような人間なのかな
私は私の命を守ってくれるお医者様を尊敬しますし感謝します
たくさん金かけてもサラッと途中で辞めれる人には妬み嫉み僻み根性を向けます
以上+16
-4
-
71. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:59
>>15
東京女子医大は100人単位の大量退職があったけど待遇が酷すぎたらしい
そんなに頻繁な入れ替えって何かしら原因あると思うよ
待遇なのか人間関係なのか+45
-0
-
72. 匿名 2023/01/17(火) 12:02:15
まあこういう感じだから女性の社会進出なんて進むはずないし、そのための環境整備も整わないわな。なにより同性が許さない風潮だもの。+10
-10
-
73. 匿名 2023/01/17(火) 12:02:28
>>69
実際、辞めたんなら結果箔付け婚活腰掛けでしかないよね
勉強できると婚活で有利+7
-4
-
74. 匿名 2023/01/17(火) 12:02:36
感情論抜きにしたら男性の方取りたいのはほぼ全ての職場がそう思うのが当然+32
-0
-
75. 匿名 2023/01/17(火) 12:03:24
>>8
男女の募集人数分けるなんてできるわけないじゃん。+2
-27
-
76. 匿名 2023/01/17(火) 12:04:04
中には子供欲しくなくて一生医師でやっていきたいと思っている女性もいるよね
そういう人は無視なのか+26
-0
-
77. 匿名 2023/01/17(火) 12:04:06
男女の定員公表したらだめなの??
そのへんの高校ですら性別で定員決めてるとこあるのに。+6
-1
-
78. 匿名 2023/01/17(火) 12:04:14
実際女って出産育児で働けなくなるしな
その間の空きは患者に我慢してもらうのかってw+30
-3
-
79. 匿名 2023/01/17(火) 12:04:53
長時間労働や急な転勤が当たり前の現場を改善すれば女性も長く働けると思う。大学病院とかでほぼ無償で働いてる女医さんもけっこういるよ。女医が医療現場を崩壊させてると主張さる人達は絶対言わないけど+5
-1
-
80. 匿名 2023/01/17(火) 12:05:24
>>78
じゃあバカな男の医者に診て貰えば?+3
-18
-
81. 匿名 2023/01/17(火) 12:06:04
>>9
その理屈なら、男性は眼科や皮膚科になるのを禁止しないと+8
-22
-
82. 匿名 2023/01/17(火) 12:06:18
>>52
そういう人は運がいい人で、あなたは運が悪かったんだよ+4
-2
-
83. 匿名 2023/01/17(火) 12:07:01
>>72
医者とか自衛隊とか体力勝負の仕事は男の方が適正が高いんだよ
看護師も体力いるけど下の世話とかあるから女性患者の方が女性看護師希望する人多いし
何事にも向き不向きがある、女性の向いた職業の地位上げるほうが楽なんじゃないかな+38
-3
-
84. 匿名 2023/01/17(火) 12:07:30
>>17
産婦人科なんてかなり激務だから女性が続けるの大変みたいだね+108
-2
-
85. 匿名 2023/01/17(火) 12:07:36
>>60
子供の頃から、女は男に付随するもの・男を支えるもの:出しゃばる女は可愛げがないって刷り込まれてるからなあ
性別に関する価値観を教育で変えないと、どんどん世界から置いていかれると思う+14
-19
-
86. 匿名 2023/01/17(火) 12:07:55
附属中の話だと、男女でそれぞれの定員あるから、女子の方が入りやすい、とかよく聞くけどね。模試の志望校書くのも性別でわけてあるし。A校男子、A校女子、みたいな感じで。+4
-2
-
87. 匿名 2023/01/17(火) 12:08:43
>>2
多分ですが、元々の生地が縦書きのものなのかもしれません。縦書きの場合、二桁は半角、一桁は全角にすることが多いので、そのままテキストを横書きに流用するとごちゃごちゃになってしまいます。
私はライターですが、紙媒体はいまだに縦書きがあるので、、、、+11
-0
-
88. 匿名 2023/01/17(火) 12:08:53
>>20
看護師や介護士もかなりハードな仕事だと思うけど、女性が多いよね
医者はこれらの仕事よりもさらに体力が必要なの?+12
-45
-
89. 匿名 2023/01/17(火) 12:09:28
>>6 こないだ、人工子宮で早産のヤギを育てたってやってた。そのうち、受精卵から育てられるのでは?そうなると楽ですよね。
+2
-2
-
90. 匿名 2023/01/17(火) 12:09:41
>>84
産科医は訴えられるリスクあるからやってない病院も多いのよね+58
-0
-
91. 匿名 2023/01/17(火) 12:10:09
>>8
でもさ、長時間のオペに耐えられる体力と集中力が優位な男性医師が外科に多いわけで、女性医師が増えるとその男性医師が担ってた分野が女性医師に求められるようになるんよ。そうなるとさらに女性医師が窮地に追いやられる事になるよ。今すぐじゃないけど将来的にね。+87
-13
-
92. 匿名 2023/01/17(火) 12:10:11
産婦人科関連の医療がいまだに痛みを前提としていて遅れているのは、医者の大半が男性であるのが理由だと思う
男性が担当した女性患者の死亡率は、女医が担当した時よりも高いというデータもある
そういう面からも、女性の医者は増やした方がいいと思うんだけどな+5
-12
-
93. 匿名 2023/01/17(火) 12:11:09
>>64
新聞記事ベースだと二桁は半角で一字に納めるとこ多い。一桁は全角で+5
-0
-
94. 匿名 2023/01/17(火) 12:11:30
>>1
医学部入試で“女子受験生差別”
あれって 多浪の男 も減点されてたから
「 "女子" 受験生差別」と書くのは
明らかに事実誤認では?
+36
-2
-
95. 匿名 2023/01/17(火) 12:11:48
>>9
それよく言われるけど、同じ診療科ばかりになったら自然と競争や淘汰が起きるし、そもそも激務で女性が働けないような大学病院や脳外科なんかの働き方を改革するべきなのでは?男性だけで回すより、女性も入ったほうが、総合的な労働力は上がるでしょうに。出産で2〜3年休んだとしても、トータルで40年くらい働くんだからさ。+15
-24
-
96. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:22
>>3
減ってる?医学部は日本で定員が決まってるし今でも何浪もして入る人もいるのに?
医師の数が足りないのは言われてるけど+76
-0
-
97. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:37
>>59
あとは美容外科に行く人も多い。
男性医師の激務によってなんとか成り立ってる。+46
-3
-
98. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:42
>>6
易々とできるもんではないよ。
女性は子供を育てるための体の構造になってるんだから。我が子を安心してお腹の中で育てたいならばね。
+8
-13
-
99. 匿名 2023/01/17(火) 12:12:48
>>76
そうやって大学病院で臨床医続ける人も増えれば考え方も変わるかもね
ただ男の人も腰痛ひどくて泣く泣く外科から異動する人も多いから一生この職場でって考えは変えたほうがいいのかもね+7
-0
-
100. 匿名 2023/01/17(火) 12:13:25
>>83
医者も女医さんがいい場面あると思う
体見られるし、医療現場でのセクハラってたまに問題になってるよね+11
-1
-
101. 匿名 2023/01/17(火) 12:13:46
>>15
大学からの派遣とか異動とか+25
-0
-
102. 匿名 2023/01/17(火) 12:14:27
>>32
そうすると困るのは私達患者側なんだよなあ+19
-1
-
103. 匿名 2023/01/17(火) 12:14:31
>>8
最初からオープンにすればいいよね。
女子は点数上位から最高何名しか取りませんって。
そしたら大学独自の考え方として捉えられる。
実際女医さんがハードな現場に少ないのは事実みたいだし+114
-4
-
104. 匿名 2023/01/17(火) 12:14:32
知り合い外科の先生が言ってた
女子はつかいものにならない
ハードな業務について来られないし、すぐ辞めるので現場は迷惑なんだと+31
-4
-
105. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:22
>>32
多額の税金使って養成した医師には育休なんか取らずに
ずっと医療に従事して国民に奉仕して欲しいけどね
家事育児なんて中卒でもできるんだから
+4
-13
-
106. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:28
>>1
「賢い女なんて可愛げがないから嫌だ」が本音では。+1
-16
-
107. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:31
私立定員100人、6年間で3000万かかるとしたら一学年から6年間で30億だよね。3億で10人だけ簡単な試験で合格させて、残りの90人の難関クリアした学生は無料にすればいい。億ション買えるような3億払ってでも確実に入学させたい親はいるし、結局医師国家試験合格しなきゃ話にならないわけだから。他の生徒も学費無料なら文句はないはず。+1
-8
-
108. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:42
>>1
長時間の手術とか体力が必要ない楽な診療科の医者に女がなるのが問題なんだよね
工学部みたいに入試で眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、外科、内科医、循環器科、精神科、脳外科とか学科を分けて募集して入試すればいいのに+29
-3
-
109. 匿名 2023/01/17(火) 12:15:45
>>88
流石に手術と同じにするのはどうかと思うよ…+62
-1
-
110. 匿名 2023/01/17(火) 12:16:13
海外は日本よりも女医の割合が高い国多いけど、あれは医療があまり充実していないからなの?
それともうまい仕組みがあるのかな+3
-0
-
111. 匿名 2023/01/17(火) 12:16:24
>>1
父が産科医師です。女性は子育てで仕方なく時短の方が多く、当直など男性医師の負担は増えています。産科は簡単と思われがちですが、不妊治療の婦人科と比べるとお給料も少なめ、力仕事、長時間手術も多く、訴訟のリスクもあります。それでいて、いまは女性医師希望が圧倒的で男性医師が不審がられて悲しいです。父は生命の誕生に関わるお母さんを心から尊敬しています。+49
-1
-
112. 匿名 2023/01/17(火) 12:16:27
>>17
産婦人科の女性医師って、乱暴というか女なんだからこれくらい平気でしょ?って感じの診察する人が結構いた。(転勤族なので色んな地域の病院へ行った)産婦人科の男性医師ではそんなことなかったから、女性だから向いてるとかはないよね。+133
-6
-
113. 匿名 2023/01/17(火) 12:17:10
>>9
大学の学部みたいに入試の時点で内科、外科、精神科、その他とか大まかにでも診療科別に定員決めればどうだろう。
入ってから転科もあるけど難しいとかにして。
外科とか産婦人科が医者が少ないのも解決するかも。
+37
-6
-
114. 匿名 2023/01/17(火) 12:17:33
>>106
何でもかんでもこういう事に結びつける人は、それしか頭にないの?+7
-1
-
115. 匿名 2023/01/17(火) 12:17:35
外科は体力がいる。朝6時出勤そこから手術、術後管理をして翌日22時ごろま勤務はザラ。生理の時長時間手術が当たるとかなりきつい。これを繰り返しているうちに体調崩して辞める人も多い。志の高い女医も多いけど現実続けるのはむずかしいよ。妊娠出産がなかったとしても。+17
-1
-
116. 匿名 2023/01/17(火) 12:18:10
女医さん希望の患者は多いのにね
既得権益確保のため医者を増やさないようにしてきた(医学部増やせないようにしてきた)のも裏事情であるし、結局医師会が悪くない?
人数増やせば妊娠出産で人が減っても回るんだよ
子供の主治医さん、出産後すぐ復帰してたよ
なんか申し訳ないと思ったよ
+2
-7
-
117. 匿名 2023/01/17(火) 12:19:15
>>108
それ、入試の業務が煩雑になるだけで
大学側にまったくメリットないんだよね
受験者は全部併願してくるだろうし
+8
-0
-
118. 匿名 2023/01/17(火) 12:19:17
>>24
そもそも男性医師にとっても今の環境って最悪だと思うけど
前に別の業界だけど、材料袋の大きさが大きいから力のない女性は無理って言われてたけど、そもそも大きい袋って男性にも負担だよねってことになって、結果として材料袋のサイズが小さくなって好評だとニュースでやってたわ
女性は大変だから避けようだと、結局男性の大変さは変らないんだよね
少子化だから女性に働いてもらわないと回らないし
+35
-2
-
119. 匿名 2023/01/17(火) 12:19:59
女医がサラリーマンと結婚して、旦那さんが仕事セーブして奥さん支えてるって家庭を聞いたことある
今どき男性も仕事辛いから働く女性を支える側に回りたいって人もいるみたいだし、少しずつ社会が変わってきてる感じはする+5
-1
-
120. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:29
>>59
そもそも医者は全員内科医からスタートで
そこから
外科とか専門医に分化していくのだけど
内科医は急患対応がある
外科医になるには結婚や出産時期と重なる
だから女性が少ないのよ
皮膚科と眼科と放射線科は
急患や命に係わる病が少ない
皮膚科は開業の初期投資も少ない
だから必然的に女性が多くなる+11
-15
-
121. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:33
>>9
それは絶対にやめた方がいい。仕事をしながら学会発表、論文(英語)作成もしなければならない。学問的興味が無いとそこまでのモチベーションは保てない。入学時なんか何もしらないからそれで決めたらただドロップする人が増えるだけ。
この議論の中に医者ほとんどいないでしょ?現実をわかってない。+30
-2
-
122. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:36
>>96
地方は医者がこなくてスッカスカよ+16
-0
-
123. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:48
>>7
女性はライフイベントが〜ってあたかも女性の都合みたいな言い方だけど、次世代の人間を産み育ててるんだから性別関係なく人類全体の問題だよね。
男性が働けてるのはその人の妻が犠牲となって休んでるからでしょ…+107
-10
-
124. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:57
>>88
人数が圧倒的に違うし仕事の内容も違うよ(私は看護師)やっぱり医師の方が大変だと思う+60
-0
-
125. 匿名 2023/01/17(火) 12:21:21
>>20
40過ぎてわかった
女は無理がきかない弱い生き物なんだなって
えらく疲れやすいし、とても男性にかなわない
若い時は全く逆の事を思っていたのに+249
-3
-
126. 匿名 2023/01/17(火) 12:21:22
>>3
眼科とか皮膚科ばっかり増えてもってのはあると思うよ
入試段階で専攻変えられないようにするしかないのかな+117
-5
-
127. 匿名 2023/01/17(火) 12:22:09
>>115
生理を3ヶ月に1回にしてPMSや生理痛を軽くするピルとかあるし、女医さんはそういうの使えばいいと思う
既に使ってるかもしれないけど+0
-10
-
128. 匿名 2023/01/17(火) 12:22:23
>>110
日本は圧倒的に患者受診回数が多いから長時間労働なんだよ
アメリカとか金持ちじゃなきゃ医者になんて簡単にかからないじゃん。日本は頻繁に病院行くから+16
-0
-
129. 匿名 2023/01/17(火) 12:23:17
>>120
全然違いますけど…+10
-0
-
130. 匿名 2023/01/17(火) 12:23:43
>>6
そしたら女性が存在する意味が無くならない?+14
-20
-
131. 匿名 2023/01/17(火) 12:23:52
>>128
それがそもそもの問題な気がする
少子化で医者のなり手は減ってるのに高齢化で患者の数は増えてるんだから、これからも患者が簡単に医者に通える現状を維持するのは難しいと思う+3
-0
-
132. 匿名 2023/01/17(火) 12:24:04
>>17
女医さん増えると、24時間対応の激務から転科する人も多くなって大変じゃないかとおもったけれど
「ますます少子化してお産が減るから大丈夫じゃない?」という意見を聞いてなるほどとは思った
実際はある程度力をつけるとお産関係ない婦人科クリニック開業しちゃう人が多いらしい+50
-1
-
133. 匿名 2023/01/17(火) 12:24:57
>>122
研修医制度が変わったからね
白い巨塔なんて一昔、二昔前の話で今は自由に選べるから地方に残らなくなってる+13
-0
-
134. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:01
>>104
親戚の内科の先生は女性医師はコミュニケーションが上手で助かると言ってるよ
開業医で内科と小児科もやってるから他の病院からヘルプできてもらってるんだけど、女性医師の対応が人気で時間増やしてるぐらいよ
外科と内科で違うかもだけど、女性だからダメってのは無知だなって思う+6
-15
-
135. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:05
>>108
そう言えば西川史子が言ってた。女性医師が増えると、眼科と皮膚科ばかりになるって。
+25
-1
-
136. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:18
>>52
嫉妬乙+6
-4
-
137. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:22
>>9
最初から理由を添えて男女別に人数決めて募集しとけばいいだけ
裏でこそこそするから責められる+34
-6
-
138. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:30
新しく現場に入ってくる数よりもコロナ禍でやめる数の方が上回ってないか心配。+0
-0
-
139. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:59
>>125
だからといって男に無理させてる現状もよくないと思うから、そこを変えていくべきでは?
男だって人間なんだから、なんでもできるわけではない
実際男の自殺率はどこの国でも女より高いし、主に仕事の面において男に負担を背負わせすぎだと思う+73
-2
-
140. 匿名 2023/01/17(火) 12:26:32
>>91
男女平等って聞こえはいいけどただ同じにするだけじゃ結局女が苦しむことになるよね。そもそも性別が違えば出来ることも違うし性別関係なく得意不得意もあるんだから働き方を社会全体がかえていかないとな〜+50
-1
-
141. 匿名 2023/01/17(火) 12:26:49
>>20
そうだと思うよ
無理がきかないのは本当だと思うから+91
-1
-
142. 匿名 2023/01/17(火) 12:27:21
>>9
医師は男女問わず「ですよね~」って意見の人が多かった印象
医学部受験組の中ではあそこは多浪に厳しいとか女子に厳しいとか割と知られてたけどな+60
-0
-
143. 匿名 2023/01/17(火) 12:27:23
>>1
結婚、出産、育児などのライフイベントで、どうしても途中で研修が中断したり、医師としての活動をやめたりしてしまう人が一定数います
国の予算使ってる以上、途中で辞められたら無駄になるから、、も分かる。それに男性が多いのは仕方ないかも…うちの娘も医師になりたいって言ってるけど、現実的に考えると、女の子にはどうなのかなって思ってしまう、体壊しそうで。妊娠出産も、それ以前に生理、排卵痛、ホルモンによる感情バランスあるし。特に若いうちが大変そう。そう考えると、例えば肉体労働が男性が圧倒的に多いように、医師に男性が多いのは仕方ないのかな、と思う部分はある。そんな時代じゃないのだろうけどね。我が子に置き換えると考えちゃう+7
-5
-
144. 匿名 2023/01/17(火) 12:27:46
>>117
全学科同日で入試やれば併願できない。+6
-0
-
145. 匿名 2023/01/17(火) 12:27:48
>>117
発想が私立だね併願できないように国立の工学部みたいに試験日同じにすりゃいいじゃん!
入学してから他の科の専門医に成れなくすればいいだけ
+5
-0
-
146. 匿名 2023/01/17(火) 12:28:57
>>104
女医で外科!をアピールしていても脱落する人、意外といるしね+20
-0
-
147. 匿名 2023/01/17(火) 12:29:13
>>125
過酷な妊娠出産に耐えられるんだし、そこまで弱いとも思わないけどな+11
-19
-
148. 匿名 2023/01/17(火) 12:29:41
女子は眼科や耳鼻科ばかり選ぶからいらないってはっきり言えばいい。+6
-2
-
149. 匿名 2023/01/17(火) 12:30:03
>>130
それなら、そもそも男が存在する意味なくなっちゃうじゃん笑
精子があればいいだけなんだから+30
-6
-
150. 匿名 2023/01/17(火) 12:30:04
>>134横だけど
>ハードな業務について来られない
って書いてあるよ
外科と内科では全く違うでしょ+13
-0
-
151. 匿名 2023/01/17(火) 12:30:14
>>143
生理はホルモンバランスについては、それこそ医療でなんとかなる部分もあるよ
ピルとかあるからね+0
-3
-
152. 匿名 2023/01/17(火) 12:30:41
>>119
会社の男性先輩は女医さんと結婚して、男性先輩のほうが時短勤務してるよ
めちゃくちゃ仕事できる人だけど、奥さんのほうが仕事忙しいから子育ては男性先輩メイン
時短内で仕事片付けて帰るから、できる男ってかっけーって思ってる
+8
-1
-
153. 匿名 2023/01/17(火) 12:31:34
>>59
そうだとしても男子優遇を「こっそり」してもいい理由にはならないよ
本当に問題だと感じていて課題解決したいという志があったなら堂々とすれば良かったと思う+21
-1
-
154. 匿名 2023/01/17(火) 12:32:01
>>131
日本は医療費安いから気楽にいける分対応する医者や看護婦は大変なんだよね
コロナ前に骨折で整形外科通ってたけどじいちゃんばあちゃんだらけでおしゃべりサロンみたいになってて待ち時間すごい長かったわ+19
-0
-
155. 匿名 2023/01/17(火) 12:32:59
>>150
それでも女性医師はダメって書くのって無知だなって思う
親戚が医者家系で女性医師を沢山知ってるからかもだけど+6
-9
-
156. 匿名 2023/01/17(火) 12:34:56
>>154
しかも高齢化でそうやっておしゃべりしに来る高齢者の数はどんどん増えていくんだよね
男性医師でもキツくなる日がいつか来るだろうし、深刻な問題だと思うわ+17
-0
-
157. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:09
実際女医が増えたら我々一般人が医療難民になるだけだもの。+10
-5
-
158. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:27
>>104
私の知り合いの外科医は、男の方が使い物にならないって言ってたけど。。+7
-12
-
159. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:28
>>33
システムじゃなくて体力的な問題なんだよ。
単純に腕力とか握力とかも。+68
-3
-
160. 匿名 2023/01/17(火) 12:35:48
>>147
それでまた、妊娠出産を経験するとガタッと年をとるんだよね…色んなところが不調になる+33
-0
-
161. 匿名 2023/01/17(火) 12:36:16
今行ってる婦人科が大きい病院なんだけど、6人常駐の先生がいてそのうち3人は女医さんよ
婦人科も女医さん増えてる印象だけどな+1
-0
-
162. 匿名 2023/01/17(火) 12:37:22
女性率(2018)
外科 7.1
心臓血管外科 6.2
気管食道外科 2.5
ここを何とかしてもらわないとどうしようもないよね
希に外科系で男性以上に働いている女性もいるけれど、大学入学時でそれを判断するのは難しいだろうしな+6
-0
-
163. 匿名 2023/01/17(火) 12:38:43
入試にスポーツ科並みの体力測定の検査を設けたらいい。それでハードな仕事は無理ですって学生を排除できる。+0
-1
-
164. 匿名 2023/01/17(火) 12:38:57
>>20
納得してるよ。
女医が産休育休を取りたい時に取れるようにする為にも、その分をフォローしてくれる人が必要。
綺麗事抜きで、産休育休時短の女医だけじゃ絶対仕事が成り立たない。
大学ごとに男子と女子の募集人数を明記したらいいと思う。+214
-3
-
165. 匿名 2023/01/17(火) 12:39:25
>>148
そもそも眼科や耳鼻科に女医がとくに多い印象がないんだけど
近所にここ数年で出来た眼科も耳鼻科もみんな男性医師だった+4
-0
-
166. 匿名 2023/01/17(火) 12:39:29
>>161
産婦人科なんかは女性率が4割を超えるところだから女医さんは多い
外科や救急科に酷い偏りがある+0
-0
-
167. 匿名 2023/01/17(火) 12:41:12
>>165
多いっていっても40%ちょっとなんだから
病院ができた時の先生は男性の確率のほうが高い
でも皮膚科、産婦人科、眼科、麻酔科なんかは女性比率が高いのは事実+4
-0
-
168. 匿名 2023/01/17(火) 12:42:12
>>3
男子を優遇してたってだけだから、医者の卵の総数は変わらないんじゃないの?
男子の割合が多くなるよう操作されてただけで。+36
-2
-
169. 匿名 2023/01/17(火) 12:42:39
>>98
感情論で男性に産んでほしいって言われてもね。だから女性は感情論しか言わないから建設的な話ができないとか言われちゃうの。+13
-8
-
170. 匿名 2023/01/17(火) 12:42:55
>>7
東大模試の上位成績者見たら男ばかりだったよ。模試ですら男性優遇されてるのかなw+50
-3
-
171. 匿名 2023/01/17(火) 12:43:26
>>166
近所の病院が緊急対応を積極的にするところだけど、女性医師に当たる確立高いんだよな
外科は行ったことないから分からないけど、緊急外来は女性医師多い印象
夜中とか行くと普通に女性医師当たるんだけど、あれってそんな珍しいことなんだね+0
-0
-
172. 匿名 2023/01/17(火) 12:43:31
女が3K嫌がるから+2
-2
-
173. 匿名 2023/01/17(火) 12:45:06
>>171
それぞれの女性率
救急科 14.9%
外科 7.1%
心臓血管外科 6.1%
気管食道外科 2.5%
+0
-0
-
174. 匿名 2023/01/17(火) 12:46:33
>>24
働き方をかえなきゃというけど、
神の手をもつ外科医が休みなく手術したり緊急呼び出しに対応したりするのを、テレビなどでほめたたえる。ああいう対応してくれてるからたすかってるのに。あそこまでいかなくても、緊急ってなって、「残業はしません」とかいわれるとなかなか難しいとおもう。+27
-1
-
175. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:16
>>170
まあ、そもそも"東大"に女性が行くことに価値を親世代が置いてないんだよね結局のところさ
金出す親が渋るんだから女性はいい大学に行かないってより、行けないんだよ
+17
-16
-
176. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:46
>>76
10人いて9人その考えならいいけどさー+14
-1
-
177. 匿名 2023/01/17(火) 12:48:35
>>176
10人のうち9人子どもを作らないとかもう
女性は医師になるのを禁止しないといけないレベルになるけど+3
-2
-
178. 匿名 2023/01/17(火) 12:48:52
>>173
あれ、救急科って結構高いね
少ないって話だったけど違うのな+0
-2
-
179. 匿名 2023/01/17(火) 12:49:25
>>178
いや、女性率が14.9%で女性が多いって感覚がおかしい+4
-0
-
180. 匿名 2023/01/17(火) 12:50:00
>>3
医師不足だからでは。
+6
-0
-
181. 匿名 2023/01/17(火) 12:50:03
>>7
ちなみに医学部でも女子の比率が高いのは偏差値の低い私立大学だから
国立の医学部は今でも圧倒的に男子の比率の方が高い+67
-3
-
182. 匿名 2023/01/17(火) 12:52:25
>>7
その割には東大やら東工大で女子枠みたいなのを作ろうとしてるけどあれは何?
女子の方が成績良いのに女子枠作ってあげないといけないんだ笑?+49
-3
-
183. 匿名 2023/01/17(火) 12:53:46
>>20
じゃ女は医者になるなよ
結局男の負担増やしてるだけじゃん+12
-28
-
184. 匿名 2023/01/17(火) 12:54:02
>>167
>>皮膚科、産婦人科、眼科、麻酔科なんかは女性比率が高いのは事実
そもそもなんだけど、ここら辺が比率高くてなんで問題なの?
体力的にとか言うなら男性医師に内科と外科やってもらって、女性医師はその他を担当するなら結局のところ問題にならないよね
そもそもの問題ってもしかして、男性医師が内科とか外科をやりたくないって人が増えてるってことなんじゃないかな?
男性が働きやすい環境を作って心に余裕持たせることが、結構大事だったりしてね+0
-11
-
185. 匿名 2023/01/17(火) 12:54:36
言ってることは分かるけど、男性だってずっと医師を続ける保証はないじゃんね
医師免許を持ってるのに違う仕事してる男性だって居るのに
医師の試験?を受験者の名前を記号かなんてを割り当てて、性別不明のまま採点して合否を決めるとかどうかなって思うけど、現実的ではないか…+3
-3
-
186. 匿名 2023/01/17(火) 12:54:43
>>144
>>145
テストを学科の数だけ増やして
採点業務が煩雑化し、
さらに併願を許さないとなると
受験料収入が増えない
私学にとっては罰ゲーム
+4
-1
-
187. 匿名 2023/01/17(火) 12:55:24
>>179
あ、そうなの?
内科とか外科ってそんな10%切る感じなん?+0
-0
-
188. 匿名 2023/01/17(火) 12:56:13
>>170
女性は東大を目指すメリットがそこまで高くないからねえ+8
-20
-
189. 匿名 2023/01/17(火) 12:57:14
全科に優秀な女性医師が増えて欲しいな。
特に小児科は需要が大きいと思わない?+3
-0
-
190. 匿名 2023/01/17(火) 12:58:06
>>7
都立高校って賢い男はほとんど男子校に行くから共学の高校で女子の方が成績良くなってるだけでしょ+27
-2
-
191. 匿名 2023/01/17(火) 12:59:58
>>98
わたしたちが死んだあとには、きっと母体でなく子どもを作ることが可能になってるだろうし、女性が子どもを育てる身体の構造であることや自分のお腹で子どもを育てることが安心だという価値観も変わっていると思う+3
-2
-
192. 匿名 2023/01/17(火) 13:00:00
>>182
女子枠設けるってことは親を説得できるからだよ
女子大に家政科が多いのは、家政科っていうと料理とか家に役立つように見えるから親が許可してくれたから、内情は違っていて科学とか生物とかが学べたから理系女子の受け皿になっていた
歴史から見ても日本の場合女性枠とかつけるだけで、進学を許可する親がいるそこをとりたいってわけさ
+5
-19
-
193. 匿名 2023/01/17(火) 13:01:30
>>16
オブラートに包んでるけど要は女が医者になったところで大半は邪魔にしかならないって事。
+28
-4
-
194. 匿名 2023/01/17(火) 13:01:48
>>1
自分が出産する時は出産経験のある先生に見て欲しいよね。
+4
-5
-
195. 匿名 2023/01/17(火) 13:04:21
>>81
いや女を取らないようにする方が楽だろ+12
-3
-
196. 匿名 2023/01/17(火) 13:06:34
>>185
受験に体力測定も追加しないと+0
-0
-
197. 匿名 2023/01/17(火) 13:09:14
>>126
日本より先に女性が社会進出している欧米がそれで困ってると何かで読んだ+34
-3
-
198. 匿名 2023/01/17(火) 13:09:39
>>7
優秀でも現場で働かない人はいらないのよ+44
-0
-
199. 匿名 2023/01/17(火) 13:09:49
どんな仕事でも体力がある人が有利なんだろうなと思うけど、普通くらいの体力の人でも大丈夫なような働き方ができる職場が増えて欲しいなと思うときがあります。
誰だって、いつまでも若くて体力があって持病も無く健康で長時間集中して働けるわけじゃないと思うから。+2
-0
-
200. 匿名 2023/01/17(火) 13:09:58
>>189
小児科医は元々採算が取れない科だったから医療報酬上げて対応してたけど少子化で総合病院では縮小方向
その分、起業して町医者で小児科医してる人が増えてる+2
-0
-
201. 匿名 2023/01/17(火) 13:11:09
>>20
オムツはいて長時間手術とか聞いたことある+51
-3
-
202. 匿名 2023/01/17(火) 13:11:24
>>3
そうそう 耳鼻科なんか特に少なすぎ。この間も近所にまた歯医者建ったが 歯医者なんかもういらんから耳鼻科出来てよ。
+15
-6
-
203. 匿名 2023/01/17(火) 13:11:31
>>17
産科?のないレディースクリニック(婦人科の検診と、つあでに美容診療とかあるようなところ)の女医さんはよく見かけるけど、産婦人科は24時間対応できついから少ないのかな+50
-0
-
204. 匿名 2023/01/17(火) 13:11:52
>>3
多いのは歯科医ばっかり+11
-3
-
205. 匿名 2023/01/17(火) 13:12:50
>>202
そもそも医者と歯医者じゃ教育課程からちがうじゃん+38
-0
-
206. 匿名 2023/01/17(火) 13:14:01
>>7
中堅はね
トップ校は男の方が上
+35
-1
-
207. 匿名 2023/01/17(火) 13:14:56
人口は減ってるけど医師の数は増え続けてる
人数不足ってより科や地域別の偏りが酷いせいで医師が足りなく見える+0
-0
-
208. 匿名 2023/01/17(火) 13:15:22
医者に限らず女が産休1年、男が育休1年とか制度として平等に決めれば?お互い仕事に穴あけるから思いやれるでしょ+1
-3
-
209. 匿名 2023/01/17(火) 13:16:46
>>60
だって無理だもん。
いつか子供産むかもって考えたら、1人で1番でなんでもやります!じゃあ続かないことはわかる。
でもそれで男の人は1番になる!というプライドが満たされて女の人も全ての責任を背負い込まなくていいなら、それでいいと思うんだけどなぁ。
色々あるけど、やっぱり男と女は得意なことが違うからバランスよくいく事もあるって認めたほうがいい。+30
-2
-
210. 匿名 2023/01/17(火) 13:18:24
>>8
お金の話していないよね
医学部って入学金・授業料以外に多額の補助が国から出ている
それの原資はすべて税金
なので医学部で途中でやめられたり、医者になって途中で辞められたりするとその人のためにつぎ込んだ税金が全部無駄になる
その額6年間で1億くらいって言われている
女性が途中で医者やめたりしなければこういうことにはならないが結婚などで辞めるケースが男性より多いの医学部入学時のハードルが高くなっていた
もちろん男性で途中で医者やめられると同じくつぎ込んだ税金は無駄になる
なお似たようなケースで弁護士の場合も司法試験合格後1年ちょい司法研修所に通うがその間税金がでていく
さすがに1億までは行かないが
最近は合格者が増えた関係で競争も激しくなったとされる弁護士さんだけど大体年間500人くらい弁護士バッチ返上している
昔は高齢とか他界とかでなければバッチの返上はなかった
こちらの方の税金負担が無駄になる問題も看過できないと思う+37
-0
-
211. 匿名 2023/01/17(火) 13:19:34
日本の女は怠けものだからね
ヒューレッドパッカードのリサのような人材が出てこない+3
-3
-
212. 匿名 2023/01/17(火) 13:21:11
>>110
海外って予約して診てもらえるのが2週間後とかだよ+8
-0
-
213. 匿名 2023/01/17(火) 13:21:15
>>1
耳鼻科でいい先生が増えないかな
近辺の耳鼻科よくない
テレビに出たことあるからって偉そうなのと、親子には態度がよくて大人個人には感じが悪い
なんで近辺にいい先生がいないんだろう
+0
-0
-
214. 匿名 2023/01/17(火) 13:23:03
>>137
そんなことできると思う?絶対それやったら差別差別騒ぐでしょ。+8
-0
-
215. 匿名 2023/01/17(火) 13:23:04
>>116
それで給料減ったらな逆に医師になりたがる女子は減るかも+0
-0
-
216. 匿名 2023/01/17(火) 13:25:30
>>128
実はアメリカも外科医は圧倒的に男の方が多い+5
-0
-
217. 匿名 2023/01/17(火) 13:27:26
女子は数学で挫折する人が多いから中学受験で難関校に受かっても文転したり医学部受験を諦めるパターンが多い
だから桜蔭や女子学院でも毎年大量の早慶進学者が出る
偏差値で同レベルの中高一貫の男子校だとそこまで早慶進学者は出ない+5
-2
-
218. 匿名 2023/01/17(火) 13:29:23
>>177
実際男って10人いたら9人は医者辞めないんじゃね+17
-0
-
219. 匿名 2023/01/17(火) 13:32:39
>>208
その分独身や子無しに負担がいくだけ+4
-0
-
220. 匿名 2023/01/17(火) 13:41:01
>>202
医学部は偏差値的に厳しいから歯学部行くわって同級生いたな~+14
-0
-
221. 匿名 2023/01/17(火) 13:44:45
>>220
阪大と医科歯科の歯学部は国立の最下級医学部より上
だから医学部を受け直す人が多い+2
-0
-
222. 匿名 2023/01/17(火) 13:46:22
>>183
成績だけじゃなく医師として働く適正で評価しないと
文科省の予算から出てる大学への補助金の無駄、結局税金の無駄だよね
入試の面接で何科の医者に成りたいか聞いて医者の需給で合否判断していいよ+17
-0
-
223. 匿名 2023/01/17(火) 13:47:05
>>221
歯医者に将来性ないよね+1
-1
-
224. 匿名 2023/01/17(火) 13:47:46
現場もそうだけど、意思決定の場に女性がいるほうがいいのは間違いない。
ガルちゃんだと、女が社会進出することに反対してる人多いけどさ。
避妊の選択肢の件もそうだけど、男性主体なせいで、結局は女性の選択肢を狭めたり、女性特有の医療技術も進むのが遅くなるんじゃない?+7
-4
-
225. 匿名 2023/01/17(火) 13:49:14
>>135
これだよね、自分も女だし差別はしてほしくはないけど、医師だけはしょうがないかもと思ってしまう。
医師は試験を解ける人であればいいのか?って言われたらNOだからね。
男女に体格差、体力差は絶対にあるし、産むか産まないか試験受ける前に決めとけるわけないから区別として受け入れるしかないのかな+21
-1
-
226. 匿名 2023/01/17(火) 13:49:29
>>210
弁護士バッチ返上って弁護士会の会費すら払えないの?+0
-0
-
227. 匿名 2023/01/17(火) 13:50:45
最初から男子何人女子何人って表明しておけばよかったね。それはそれで怒る層いるのかな?+0
-0
-
228. 匿名 2023/01/17(火) 13:50:54
>>208
そもそも無駄に産休取りすぎなんだよ
アメリカとか産後1ヶ月程度で復帰してくるし、男性と同等の権利求めるなら穴空けないようにしないと+10
-0
-
229. 匿名 2023/01/17(火) 13:52:11
>>225
それを認めるってことは、男性特有の症状に対する治療や薬はすぐ認可されて、女性のは後回しになるけどいいってこと?+0
-3
-
230. 匿名 2023/01/17(火) 13:52:50
>>134
説明不足でした
大学病院の外科の話です
病院の近くに住まなければならず、夜中の2時3時に電話で飛び起こされ、病院に駆け込まなくては行けない
入ったばかりは薄給で休みの日は他の病院でアルバイト、それも夜勤だったりする
男性でも脱落する人もいるそうです
女性はよっぽど体力のある人でないと+18
-0
-
231. 匿名 2023/01/17(火) 13:53:55
>>88
私は看護師だったけど真面目に仕事することを考えたら医者の方が圧倒的にしんどいと思うよ。+23
-0
-
232. 匿名 2023/01/17(火) 13:57:08
>>223
?歯科医は超人手不足で求人は応募の7倍以上
超売り手市場よ
年収もまぁまぁいい+3
-6
-
233. 匿名 2023/01/17(火) 13:57:30
若い外科医が親戚や友人に数名いるけど毎日ずっと仕事に行ってるよ。基本休みなし、もちろん連休もなし、お盆正月も1日だけ。土日はまあ午前中だけだけど緊急入ったらそのまま仕事、当然週一当直、直明け帰れず。
子育てしようと思ったら親を全力で頼るかどちらかが仕事辞めるかみたいな感じ。+8
-0
-
234. 匿名 2023/01/17(火) 13:57:44
>>224
なおアメリカの投資銀行の役員は男が独占+4
-0
-
235. 匿名 2023/01/17(火) 13:58:56
>>20
その場所に動かず立ちっぱなしって本当にびっくりするくらい体力持ってかれるんだよね。やってみるまで私もわからなかった。私の場合はただの食品レジだったけど休憩を間に1時間挟んでも6〜7時間立ちっぱなしは本当に疲れた。くたくた。
手術にもなると15時間とかにもなる場合あるでしょ。もう想像を絶するわ。その上なによりも命の責任も担うわけで。精神的にも体力的にも大変だよね。+98
-1
-
236. 匿名 2023/01/17(火) 13:59:01
>>7
いや、基本的に頭を使う事柄も男が抜けてるから。
体力関係ない将棋や囲碁でも強いのは圧倒的に男で、女なんか足元にも及ばないじゃん。
成績がいい=頭がいいって事じゃなくて、女はテンプレみたいな事しか得意じゃない事。
何かを生み出したりするのも圧倒的に男ばっかり。歴史を見ても分かる。
男一番。ナンバーワ~ン!
は いマイナス及び通報でもしたら?テンプレの+30
-8
-
237. 匿名 2023/01/17(火) 14:01:55
日本の専業主婦になりたがる女が働く女性の足引っ張ってるんだよね
大量のお金を注ぎ込んでやっと一人前になるかって時に結婚出産仕事辞めますってどんだけコスト無駄にするって話よ、そもそもはなから専業主婦になりたいなら大学行くコストも無駄+9
-5
-
238. 匿名 2023/01/17(火) 14:04:51
>>9
現実的に体の作りが違うからね…。
体力や力、持久力はどうやっても男の体が有利にできている。
医師を志す尊い女性には大変申し訳ないけど、医師不足国家になったら国民が困ります…。+54
-5
-
239. 匿名 2023/01/17(火) 14:06:20
もう最初の入試試験から分ければ良いんじゃないの+2
-0
-
240. 匿名 2023/01/17(火) 14:07:05
>>229
そういうの決めるのは厚労省じゃないの+6
-0
-
241. 匿名 2023/01/17(火) 14:09:02
>>229
ニーズを吸い上げられない、研究する人が少なくなるんじゃないかと思う。
生理痛とか女性にしか起きないこと、男性が研究するかな?+3
-0
-
242. 匿名 2023/01/17(火) 14:10:09
>>237
ハイスペと結婚するために大学進学する側面もある+5
-1
-
243. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:43
>>3
外科、整形外科、産科のなりてが減ってるから、男を優遇してるんだよ。女を優遇すると眼科とか皮膚科ばっかになる
+79
-2
-
244. 匿名 2023/01/17(火) 14:11:45
はじめから男と女で定員数を割り振ればいい。簡単なことじゃん。+2
-1
-
245. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:08
>>241
女性医師が女性疾病の研究をして、男性医師が男性疾病を研究すると思ってるの?ベビーカーの会社は新生児を雇ってると思ってる?+5
-0
-
246. 匿名 2023/01/17(火) 14:14:52
>>232
今はコンビニより多いのしらないの?+6
-1
-
247. 匿名 2023/01/17(火) 14:18:02
>>18
定員設ければいいと思う
もしくは体力測定も試験に入れるとか
何時時間も手術したりするし体力は必要+10
-0
-
248. 匿名 2023/01/17(火) 14:29:28
>>246
高齢歯科医の一斉引退で全く人が足りていない
常に求人数が応募数をはるかに上回る状態+2
-0
-
249. 匿名 2023/01/17(火) 14:36:23
>>248
そうなんだ
近所に歯科医めちゃくちゃあるけど流行ってる所とそうでない所の差が激しいから患者取り合ってるのかと+2
-0
-
250. 匿名 2023/01/17(火) 14:43:25
>>6
えっ、女ってみんながみんな出産してるの?
独身、子なしなら男と同じように普通に働けるよね?
なのに働かないのはなんで?+9
-19
-
251. 匿名 2023/01/17(火) 14:44:52
>>2
小数点「、」を中黒「・」にしてるのが頭悪そう+5
-0
-
252. 匿名 2023/01/17(火) 14:45:24
>>7
トップのクラスは男子が多いイメージだけどね。
平均すると女子の方が出来る気はする。+13
-6
-
253. 匿名 2023/01/17(火) 14:52:05
>>20
ガルで女性は生理前にイライラするし生理中もイライラする、生理後もイライラする更年期もイライラする、一生ホルモンに振り回されて大変っていうコメントにめちゃくちゃプラスついてたけどそんな年がら年中イラついてるようじゃ医者とかムリなんじゃ?と思う
+106
-4
-
254. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:12
>>38
想像以上に両立が難しかったです。
私の想像力不足だったとは思いますが、箔付でも腰掛けでもなく人の役に立ちたいと思った、ただそれだけでした。+6
-3
-
255. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:17
>>42
3人子供はいないけど、私がそのパターン。
+3
-8
-
256. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:17
>>192
あまり理系に進むから親を説得というのは聞いたことがないな
院がネックなら女子枠作ったところで関係ないだろうし+9
-0
-
257. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:17
>>9
女医ばかりになると、外科とか救命救急医とか過酷な現場の人達が減ってしまう→最終的には現場が逼迫→一般の人達が今より医療を受けられなくなるよね。個人的には女医はあまり増えてほしくないわ。+108
-7
-
258. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:07
>>47
整形外科では?
『骨大工』らしい+8
-0
-
259. 匿名 2023/01/17(火) 15:34:35
>>17
今は産婦人科に入局するの女性のほうがはるかに多いよ。あと10年、20年で産婦人科医は女性が大部分をしめるようになる。+19
-1
-
260. 匿名 2023/01/17(火) 15:43:14
>>20
メインで手術する医師の重圧は特別だと思うけど、長時間の立ち仕事という意味だけなら手術を補佐してる看護師は女性じゃないの?
オペナースは女性でも若くて体力ある人限定なのかな?+20
-1
-
261. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:21
ちょっとした不調なら婦人科なんかは女医さんがいいなと思うけど、実際手術が必要な癌とか大病になるとやっぱり男性医師の方が安心感あるのよ。自分でも家族でも。
だから男性医師が減って女医が増えるのは同じ女でもあまり歓迎できないわ。
今後は受験要項に大学側が望む男女別定員数記載するのがいいかもしれないね。
+4
-3
-
262. 匿名 2023/01/17(火) 15:48:51
キツい現場で体力勝負なのはわかる
男性の体力がある女性が医師になれると理想なのかもね+0
-0
-
263. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:05
>>42
女医の友人は30代後半で結婚出産してたけど、キャリアやまわりへの配慮を考えると何歳くらいがベストなの?+8
-0
-
264. 匿名 2023/01/17(火) 15:59:11
>>110
医者の地位が日本ほど高くないから。日本でいう東大に受かるような男子の優秀層が医師を目指さない。+0
-3
-
265. 匿名 2023/01/17(火) 16:03:12
>>9
体力に差があるのは事実だしね~
手術10時間とか続くと大変だろうな
頭が良くても実際に働いてくれる人じゃないと現場は回らないし
難しい問題だわ+58
-0
-
266. 匿名 2023/01/17(火) 16:05:44
>>17
経験上産婦人科だけは男性医師の方が親身になってくれた
+49
-1
-
267. 匿名 2023/01/17(火) 16:06:18
>>86
共学で男女別に定員がある学校の場合、女子の方が偏差値が高いよ。ほとんどの学校の場合は。+1
-2
-
268. 匿名 2023/01/17(火) 16:09:28
>>84
出産は待ってくれないからね
おまけに訴訟リスクも高い
男でもなりたい人減ってきてると思う+31
-0
-
269. 匿名 2023/01/17(火) 16:25:14
>>59
美容皮膚科ばっかり増えてもどうしようもないもんね
育成費用の無駄遣いになってしまう+19
-1
-
270. 匿名 2023/01/17(火) 16:39:48
(元)受験生は予備校や学校で指導されているし、承知の人も多い印象だけどな
発端となった文部科学省汚職事件でも「医大への裏口入学?それが何?」
「浪人してるの?まだ真面目かもな(笑)」くらいの人が多かった+1
-0
-
271. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:51
>>147
それをするからそこからガタっと体力がなくなる。
約一年の妊娠出産期間がその後の40年以上続く生活の体力を奪う。+9
-0
-
272. 匿名 2023/01/17(火) 16:52:56
>>9
外科なんかは体力的に
女性にはむずかしいらしいね+26
-0
-
273. 匿名 2023/01/17(火) 16:57:33
娘チャーーーーンス!
私立は受けないけど。+0
-2
-
274. 匿名 2023/01/17(火) 17:00:52
>>253
ほんとそれ。しかもそれを正当化するし。
生理中だけじゃなく、生理前も排卵期も〜って女には体調万全な時なんかない!とか言う人多いけど、そんな人に医者やってほしくないわ+36
-2
-
275. 匿名 2023/01/17(火) 17:04:31
>>24
この発言ってひろゆきではないけど確たるソースはあるの?
なんかこの女医は眼科、皮膚美容系が多いって言葉だけ一人歩きしてない?
それと皮膚科も眼科もほっといたら大変な病気になるんだから、
他の科と差別するのはどうかと思う。+4
-14
-
276. 匿名 2023/01/17(火) 17:07:12
医療体制の維持のために女子を増やせない
この現実を知った上で
現実を受け入れるのかそれでも平等にするべきというのか
医師を志す人として女性志願者はどちらを取るのかな+3
-2
-
277. 匿名 2023/01/17(火) 17:12:30
>>275
横だけど、女子学生の場合医学部面接までは小児科へとか適当に言っといて、入ってから眼科や皮膚科みたいな産休育休挟んでも続けられる科に鞍替えってパターン結構あるんだよ
で、結果科に偏りが出来てしまう+29
-0
-
278. 匿名 2023/01/17(火) 17:23:58
>>8
>>103
男子の大学とか男子の枠を医学部で作ろうとしても男女平等の観点に反するってことで文科省の認可が降りないんだよ
昔は女子が大学に進むことが少なかったから女子医大とかは歴史的に許されてる+17
-0
-
279. 匿名 2023/01/17(火) 17:26:29
>>11
大学は申請の段階で文科省に弾かれる+4
-0
-
280. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:10
>>30
表に出して「男子◯◯人、女子◯◯人」っていうのは大学は出来ない。
女子医大とかが許されてるのは昔大学に進む女子が少なかったっていう歴史的背景があったから。+2
-0
-
281. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:40
>>7
都立高校の男女の合格点の不平等は私立高校との兼ね合いでそうなっただけで、一般的に女子の学力が男子より高いというわけではない。
男子の学力は超優秀から底辺まで幅広く分布しているのに対し、女子は平均値に寄っている傾向がある。
+26
-0
-
282. 匿名 2023/01/17(火) 17:30:41
>>275
医療系の仕事をしている人からしたら周知の事実だよ。
でも、家庭を犠牲にして働けというのもおかしいし、今の医師の働き方がおかしい。
朝から仕事でそのまま当直、次の日そのまま夜まで仕事なんて普通のことだよ。週休1日あればいいよ。+21
-0
-
283. 匿名 2023/01/17(火) 17:31:54
>>6
代理出産とかが合法化すればいいのにね。
人工授精させた受精卵を代理母に宿して産んでもらえばいいと思うけどな。
医者は金もあるんだからそれくらいできそうだけどね。+6
-6
-
284. 匿名 2023/01/17(火) 17:32:10
>>18
男女で定員を設けるのは文科省で弾かれるから出来ない。
女子医大とかが許されてるのは昔大学に進む女子が少ないっていう歴史的背景があるから。+7
-0
-
285. 匿名 2023/01/17(火) 17:36:17
>>9
あと美容外科ね。
内科でもクリニックでバイトとか。
今の日本の女医の働き方のまま女医が増えたら医学の進歩がなくなる。
+68
-2
-
286. 匿名 2023/01/17(火) 17:36:40
>>274
メンヘラ医者+1
-0
-
287. 匿名 2023/01/17(火) 17:38:19
実際ゆるふわ医師が一番コスパいいからね。
医師の給与
バイト>勤務医
美容>保険診療
どうにかならないのかなぁ。
どんどん大学病院や総合病院の医師になりたがる人減っちゃうよ。なくてはならない存在で、激務なのに、ゆるふわより薄給なんて。+16
-0
-
288. 匿名 2023/01/17(火) 17:40:53
>>112
わかるわかる
女医の方が雑というか乱暴というか容赦ないよね
内診にしても物言いにしても
うちも転勤があっていろんな産婦人科かかってるけどできれば男性医師がいいなーと思ってる
なかなか妊娠できず、基礎体温つけてたけど妊娠しないから女医に造影検査しましょうと言われて、それって痛いですか?と聞いただけなのに「え?痛いとか言ってる場合じゃないんじゃない?子供欲しいんでしょ?」と冷たく言われたり、他のクリニックの女医も内診が毎回痛くて嫌だったわ+39
-2
-
289. 匿名 2023/01/17(火) 17:43:33
男性なら一生バリバリ働いてくれるだろうという気持ちは、わからなくもない。
友人(女)も、旧帝大の医学科出て大学病院で臨床も研究も、しかも後輩指導も手術もバリバリやってたけど、妊活を機に小さな病院の健診部門に転職、日勤だけの流れ作業して、家庭との両立を図ってる。
企業でもなんでもそうだけど、医師のように責任ある仕事をするってことは、24時間365日いつでも仕事場に駆けつけなくてはならないし、自分が休むことでクライアントやチームに多大な損失を被る。医師の場合は命に関わるからなおさら。
そういうバリキャリの働き方で、どうやって、妊娠出産産後、子育てと両立できるんだろう?
妊娠出産しても、産後も子育てしながら仕事続けるうえで、そういう選択肢も仕方ないと思う。
子供産んだ女性なら、バリキャリと女性のライフステージがどんなに難しいかはわかるんじゃないかな。
私はアラフォーで頭が固いから解決策はわからない。
どうやったらこの問題解決できるんだろう?
思いつくのは、医師の母数自体を増やす、看護師などに仕事を委譲する、子育てが落ち着いたら復帰できるようにする、このあたり?+8
-1
-
290. 匿名 2023/01/17(火) 17:44:06
>>9
働いてる身としては「外科系がキツい」っていう前提も何とかならないのかなと思う。
私が前いた病院の脳外科だと完全チーム制で土日は当番以外完全オフ、当直も廃止して完全二交代制でとにかく勤務体制の整備を頑張ってたな。
「女はキツいことをやりたがらない、キツい仕事は女向きじゃない」じゃないんだよね。
「キツいことは誰だってやりたくないし、今のメジャー系医師のキツさは人間誰にも向いてない」んだよ。
そこに目を向けず男増やして解決しようとするのはあまりに頭悪い策だと思う。+38
-2
-
291. 匿名 2023/01/17(火) 17:44:59
>>283
トピずれだが、人工授精は産む本人の体内で受精を行うから、それを言うなら体外受精か顕微授精だね。+2
-0
-
292. 匿名 2023/01/17(火) 17:45:40
>>34
希望する診療科毎に学科を作って定員決めればってことかな?マイナス多いけど結構いいかもしれない。
けど、実際に入学して学びながら何科にするか決めたい人はどうするかってことになりそう。
女子がある程度辞めるならそれも含めて定員増やしたらいいと思うけど、難しいのかな。
学校としては受験料や学費の収入増えるからいいんじゃないかと思うんだけど、そんな単純な話じゃないのかな。+2
-5
-
293. 匿名 2023/01/17(火) 17:48:36
ゆるい女医が増えると結局困るのって
周囲の医師と私達患者なんだよね
救急のときに対応できる医師がいませんってなっても仕方ないってことよね+17
-0
-
294. 匿名 2023/01/17(火) 17:55:19
>>201
それ昔、トリビアの泉のガセネタコーナーで取り上げてられてたやつですね。
普通手術は執刀医の他に1〜3人くらい助手の医師が入るので、どうしてもトイレに行きたくなったら一回手を下ろして普通に行きますよ。+9
-0
-
295. 匿名 2023/01/17(火) 17:56:30
>>45
内申点なくしたらいいのにね
教師に対する猫被りがどれだけうまくても意味ない+39
-1
-
296. 匿名 2023/01/17(火) 18:09:33
>>81
皮膚科や眼科が女医ばっかりになったら大学病院とかは崩壊するよ
当直とかキツい仕事は女医さんばっかだと回らないからね+14
-0
-
297. 匿名 2023/01/17(火) 18:30:06
>>275
私は別の科の医師ですが、確かに皮膚科は飛び抜けて多いけど、眼科は男子もそれなりに多いイメージです。
身近な同級生や先輩後輩女子の進路を見ていると多いなと感じるのは「皮膚科、産婦人科、小児科、働き方改革を売りにしている外科」ですね。
「度を越した過重労働や男尊女卑さえなければ外科をやってみたい」という優秀な女子は結構多いので、そんな女子達を何の工夫改善も無しに閉め出すのは非常に勿体無いなと思います。+10
-4
-
298. 匿名 2023/01/17(火) 18:39:32
>>137
それが出来ないから困ってるのよ
+9
-0
-
299. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:33
>>297
閉め出し勿体無いと思うなら現役世代が変えて行かないとね
改善求めるだけで自分からは動かずはちょっと違うと思う+7
-1
-
300. 匿名 2023/01/17(火) 18:50:04
医師を増やして、働き方を改革するしか解決法はないでしょうね。
まあ大学も増えて実際の医師数も増えてるし、人口が減るからバランス取れるのかな。
医師の給料は今より安くなっちゃうけど。
+0
-0
-
301. 匿名 2023/01/17(火) 18:57:05
>>169
感情論じゃなくて皮肉でしょw+9
-0
-
302. 匿名 2023/01/17(火) 19:01:04
>>175
今、令和だよ?
貴方、年齢いくつ?いつまで昭和脳なんだよ。+14
-3
-
303. 匿名 2023/01/17(火) 19:11:36
女は妊娠出産で医療に損失を出すかもしれないので、産まないと決めてる人もひっくるめて一律減点します
男は性犯罪で社会に損失を出すかもしれないので、しないと決めてる人もひっくるめて一律権利制限します
この2つは構造が似ている+1
-0
-
304. 匿名 2023/01/17(火) 19:16:53
>>6
たぶん男が陣痛経験したら死にそう。+9
-1
-
305. 匿名 2023/01/17(火) 19:20:32
>>125
男性なら無理できるから無理して、男性は強いんだからってゾッとするような思想だなと思うわ
弱者を訴えれば他人に無理させることが正義みたいなね
年老いて体力落ちるのなんか男女関係ない
男性は口に出来ずに倒れるまでやってるだけ
+23
-8
-
306. 匿名 2023/01/17(火) 19:22:32
>>105
低知能の再生産してなんの意味があるんだよ…+1
-0
-
307. 匿名 2023/01/17(火) 19:31:17
>>20
西川みたいなタレント本業でバブル期の男女観丸々引きずってる人に言われても説得力ゼロ
オペ看や外回りだって長時間ずーっと立ってるし、もちろん生理中もだ
夜勤ならICU勤務は16時間基本で、災害時には泊まり込みで現地行ったりするのに
体力差はあるけど、ことあるごとに体力を言い訳にする女性って、体力関係ないことまで体力のせいにするからね
体力が〜って言えば女はなんでもかんでも許されたり、諦めさせられたり出来ると思ってるんだろうか+5
-22
-
308. 匿名 2023/01/17(火) 19:37:15
>>5
医学部だけじゃないもんね。
うちの会社、教育系だけど若くて結婚や妊娠しない女性を雇えって言われたよ。
そんなの面接では聞けないし、若ければなおさら年齢重ねて考え方が変わるかもしれないのに…。
それ言ってるのは全員、男性なんだけどね。+32
-2
-
309. 匿名 2023/01/17(火) 19:41:47
>>7
上位職になるほど「ライフイベントが」とか言ってられなくなると思う
首相や大臣が産休取るならその人じゃなくていいし
個人的には、医者になるなら女性も専業主夫と結婚するくらいの覚悟で仕事に人生捧げて欲しい。+23
-1
-
310. 匿名 2023/01/17(火) 19:44:23
頭がいいってだけで医師になられても適性というものがあるし、体力なくてライフイベントも挟む女性はそれだけで適性が下がるんだと思う+7
-0
-
311. 匿名 2023/01/17(火) 20:08:43
>>42
それ新人だよね。そうなると男を合格させてたら今頃は、と思われてしまうよね。
働いていたとしたら新卒がずっと産休中でスキルは新人同然。病院側でも女医の採用躊躇うのも仕方ない。+34
-0
-
312. 匿名 2023/01/17(火) 20:11:42
>>52
はっきり言って結婚の為の箔付け
おバカさんじゃありませんよというね+10
-0
-
313. 匿名 2023/01/17(火) 20:13:24
>>279
でも実際現場は困ってるわけだし、医学部卒業後の医師免許は厚生労働大臣が発行するわけだから厚生労働省の管轄にして男子枠、女子枠で決めちゃえば良いのに+5
-1
-
314. 匿名 2023/01/17(火) 20:13:34
>>251
新聞記事などでは全角文字を縦書きで使用する便宜上、小数点に全角の中黒を用いる
だそうです。+5
-0
-
315. 匿名 2023/01/17(火) 20:17:17
>>263
最近増えてきたのは学生時代に結婚→卒後研修医せずに妊娠→出産後に初期研修始める
ってパターンかなぁ
研修医中に妊娠するのは過酷だし、切迫とかになったら初期研修休まないといけなくなって修了出来なくなるからね+10
-0
-
316. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:02
>>201
それはガセですw
普通にトイレ行くよ+6
-1
-
317. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:53
>>1
医者ふやせー
権力集めすぎるからです。+1
-0
-
318. 匿名 2023/01/17(火) 20:22:19
>>123
男より生産性あるということ+2
-3
-
319. 匿名 2023/01/17(火) 20:23:01
>>122
地方に医者いらん+0
-7
-
320. 匿名 2023/01/17(火) 20:24:04
>>202
歯医者と耳鼻科じゃ学校も資格も違うから引き合いに出してもしかたない+5
-0
-
321. 匿名 2023/01/17(火) 20:24:43
>>232
まあまあいい年収でいくらなの?+0
-0
-
322. 匿名 2023/01/17(火) 20:30:18
>>3
的外れよ、医師の数が少ないからこそ、女医は嫌われる。
医師になりたい人は腐るほどいるし。わざわざ女性とらなくても良い。+38
-2
-
323. 匿名 2023/01/17(火) 20:34:10
>>218
そうなんだよね。だから男を採用したい。技術を教えて覚えたと思ったら産休で戻って来ない可能性大なら尚更。+10
-1
-
324. 匿名 2023/01/17(火) 20:37:46
科学技術の発展により、女性の身体的不利を解消・軽減できれば、女性差別も解消・軽減できるのではないかと思う。+1
-1
-
325. 匿名 2023/01/17(火) 20:39:16
>>20
手術は体力いるのは確かにそうだわ。出産育休で技術や知識のブランクもできちゃうしね。
こういう話は医療ドラマで見た事ないな。+25
-0
-
326. 匿名 2023/01/17(火) 20:40:15
>>155
その女性医師は外科なの?出産や産休は?+2
-1
-
327. 匿名 2023/01/17(火) 20:41:25
>>158
どうしてそう思ったんだろう?+1
-0
-
328. 匿名 2023/01/17(火) 20:42:03
現実的ではないだろうけど、女性を「出産するコース」と「出産しないコース」に分ける制度があっても良いと思う。
・出産しないコースの女性は極力男性並みに扱う
・出産しないコースから出産するコースに移行する女性には、国や会社に違約金を支払わせる
・出産しないコースの女性には、本人が望めば、身体的不利を解消・緩和する医療措置(月経から解放されるための子宮摘出、動くのに邪魔な胸の切除など)を提供する+2
-2
-
329. 匿名 2023/01/17(火) 20:46:25
>>1
大学卒業してすぐ結婚出産したり結婚したら専業やパートになるような女子はまず医学部なんて受けないから
安心して公平にしてくれ+4
-3
-
330. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:26
>>253
なぜ専業主婦命のガルちゃん民と医師を同じにするの?
男性だってパイロットや医師もいれば、無職引きこもりやホームレスもいる
生理みたいなあまりにも個人差が大きいことを一括りに出来ないよ+11
-5
-
331. 匿名 2023/01/17(火) 20:50:16
>>12
医師不足だからこそ、女医は男より労働力にならないからって弾かれるんだよ。+8
-1
-
332. 匿名 2023/01/17(火) 20:50:55
お医者さんも男女半分ずつくらいになればいいと思うよ。
何なら、男女比4:6ぐらいでも。+0
-3
-
333. 匿名 2023/01/17(火) 20:51:27
>>328
そこまでじゃないにしても、出産した(する)女性を不利に扱うなー
って言われると、仕事のためにあえて結婚や出産をしない選択をした女性に不平等だよね
家庭に専念してくれる男性と結婚すればいいのに、そういう女ほど「尊敬できる人でないと」とかいって忙しい高収入の男を選ぼうとするしなー+5
-0
-
334. 匿名 2023/01/17(火) 20:52:55
「全員が男性として生まれて妊娠出産は体外」が一番幸せな世界だと思う。
妊娠出産機能は、人体に装備すると、それに合わせた身体を作るためにその個体の生活の質が著しく落ちる。
月経、おりもの、乱れやすいホルモン、動くのに邪魔な胸、皮下脂肪がつきやすく筋肉がつきにくい、劣った体格・体力・筋力、更年期障害など。
その結果として、犯罪被害への遭いやすさや、性差別が生まれてしまう。
全員男性なら、そういった身体的不利を負った人がおらず、その結果として犯罪被害への遭いやすさは平等に近くなり、性差別も起きようがないから。+1
-2
-
335. 匿名 2023/01/17(火) 20:58:07
たとえば芦田愛菜ちゃんなら、医学部にもトップレベルで合格しそうだけど、まなちゃんの医師としての資質を体力含めて勘案すると、平均ラインの成績の男より劣る可能性はあるからね。
女医さんはありがたい存在だけど、他医師のフォロー体制も含めて考えると、全体の3割くらいが妥当なのかなと思う。+6
-1
-
336. 匿名 2023/01/17(火) 20:58:26
>>254
医学部入試には、体力テストも含めたらいいのかも!?
体力ない人は受験で落としたほうがいいと思う+7
-0
-
337. 匿名 2023/01/17(火) 20:59:45
>>302
よこですが、
令和の今でも少し地方に行けばそんな考えの親はごまんといるよ
女の子だからね〜勉強より愛嬌だよ〜とか、変に賢い女は結婚できないよ!とか
男子に比べて浪人もさせてもらえない事が多い
これは事実としてある
ただ超トップに男性が多いのも事実
平均IQに男女差はないんだけど、男性は高低差が激しい
+9
-6
-
338. 匿名 2023/01/17(火) 21:01:44
>>54
医学部入試に体力テストもプラスで追加すれば、学力&体力という実力で受験を勝ち抜いたよ!ってなるよね
操作とかいじったとかじゃなくて体力という医師には必要不可欠な能力をちゃんとテストで考査しましたよってできる+5
-0
-
339. 匿名 2023/01/17(火) 21:02:57
>>337
よこだけど、実際浪人や高学歴すぎることは、結婚に不利だからでしょう
結婚にも子供持つことにも興味ないと言い切れる女性なら高みを目指せばいいけど、妊娠出産希望なら、そこを含めて自分のキャパでできる進路を考えるべき
そこに東大や医師免許が必要なのかどうか
やみくもに上を目指しても自分が板挟みになって潰れるだけ。+2
-12
-
340. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:33
医者などにそんな期待していない+0
-0
-
341. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:56
>>170
その辺りは女性は無理。
能力がないんじゃなくて、
お互いの性質の違い。
男性はとんでなく頭良い人もいれば、
とんでもなく悪い人もいる。
女性はそこまで振らない。+10
-3
-
342. 匿名 2023/01/17(火) 21:08:50
>>22
志高くても、女医なんて整形やら眼科やらの楽なとこにばっか行くじゃん。僻地にもいきたがらないし、肝心なとこで役に立たない+10
-1
-
343. 匿名 2023/01/17(火) 21:08:59
今の日本の男でとんでもなく頭いいのはいないよw+1
-1
-
344. 匿名 2023/01/17(火) 21:09:30
>>8
黙ってやってるから非難されるんだよね。医学部側の事情なんて言われなくともこちらも分かってるよ。
生物選択不可にするとか、数学をうんと難しくするとか、正当な方法で女子減らす方法なんて普通にあるんだからそうすれば良いんだよ。
正当な方法で女子排除する分には文句言われないでしょ+8
-3
-
345. 匿名 2023/01/17(火) 21:10:16
>>37
割合が違いすぎるでしょ
女医はほぼ楽なとこにしか行かない
たまには産科行く人もいるけど+19
-2
-
346. 匿名 2023/01/17(火) 21:10:25
>>14
それは綺麗事だよ
確率の話だから
挫折する男性の割合と、産休や育休、時短勤務、体力のいらない仕事にまわる女性の割合が全然違うんだよ
普通の仕事じゃないからね。
命に関わる仕事だから。
大変だから外科にはなりませんって人が増えちゃうとどうしてもレベルが下がるんだよ。
+12
-5
-
347. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:30
医師になるのに体力テスト入れたら良いんじゃない?男女でハンデなしの同条件でやれば良い。合法的に女医の数絞れる+1
-1
-
348. 匿名 2023/01/17(火) 21:12:36
おっさんばかり書き込んで+1
-1
-
349. 匿名 2023/01/17(火) 21:13:57
>>66
これも全部女性しか妊娠出産できない事が問題だよね。どうにかして男女平等に妊娠出産できるようにならんかね。+3
-7
-
350. 匿名 2023/01/17(火) 21:17:29
>>177
医療現場は実際そうしたいのかもねー
でもできないから今の現状がある+1
-0
-
351. 匿名 2023/01/17(火) 21:20:44
>>260
ナースは途中で交代するからね+25
-0
-
352. 匿名 2023/01/17(火) 21:22:28
>>339
言ってることは理解できるけど、論点がズレてるよ。+4
-0
-
353. 匿名 2023/01/17(火) 21:22:48
でもさ、男の子って実際ぐずよ。
勉強やる気になった時のスパートのかけ方とかは確かに凄いんだけど、地道にやらないから勉強に仕向けるのが本当苦労するのよ。
その点女の子は真面目だよー。
+2
-5
-
354. 匿名 2023/01/17(火) 21:25:45
>>353
真面目でも体力ないと医者辞めちゃうじゃない
限られた医学部の定員の枠がもったいない
体力テスト追加してほしい
人並み以上にかしこくて、人並み以上に真面目で、人並み以上に体力ある、三拍子揃った子が医学部受験に受かってほしい+8
-1
-
355. 匿名 2023/01/17(火) 21:30:10
>>236
それ、全体の割合では女子の方が成績が良いことを否定するデータにはなってないやん
上層のごく一部の天才に男性が多いのは分かるけど、「歴史をみても分かる」っていうなら、学びの場と職業の男女平等がまだ100年も経ってないことを加味しないと。
たった数百年前、女性が数学や物理を学ぶことすら冷遇されていたんだから(日本に限らず世界的にね)
学びの自由も、職業選択の自由も、戦後の話でしかないんよ。現代社会って意外と短い。いまはまだ過渡期よ
でも囲碁将棋プロ世界は、男性が圧倒的に強いのは不思議よね。おもしろい+4
-11
-
356. 匿名 2023/01/17(火) 21:30:47
たまにスーパーウーマンがいて、医師でも要領よくちゃっちゃと仕事も家庭もこなしちゃう
子供も数人いて教育も手を抜かないみたいな人いるじゃん
普通の女の10人分の働きするような…
医師とかそういうのになるのはそういうスーパーウーマンだけでいいと思うんだよね
配慮を求めるような人は、向いてないよ+7
-3
-
357. 匿名 2023/01/17(火) 21:33:20
女性は子供産んだら、その子が何より大切になるのが当たり前だし、その子にとっても母が自分を最優先にしてくれることが健全な情緒の発達に不可欠だと思う
だから、自分の子より優先しなきゃいけないものがある仕事は、女性に向かないと思うんだよね。医師もそう。
+9
-3
-
358. 匿名 2023/01/17(火) 21:34:13
>>263
いまは初期研修を終えないと
医師としてはほぼ働けないから
卒後すぐの妊娠か、初期研修を終えてすぐの妊娠が多いです そうすれば30歳前に第一子出産が可
夫婦どちらかの実家が強力なバックアップをするのが前提です
私の世代では大学院生のときに出産、次に専門医取得後の出産が多かったです+10
-1
-
359. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:09
>>1
まーた男さんと名誉男さんとミソジニストが湧いてるよ…ここぞとばかりにキャッキャッキャッキャッと…女性が卒業後や就職後に結婚・妊娠・出産しようがしなかろうが、医学を学ぶという「教育を受ける権利」を侵害したことが問題なんだよ!
日本は欧米先進諸国から「女性差別大国」として報道され、笑われています。クソジャパン恥を知れ
スプツニ子!さんも言ってるぞ。
「(中略)例えば、私の母は大学で数学の博士号を取って教授になりましたが、それでも高校生の時には先生に「女に数学は向いていない」と言われ、進学を反対されたことがあると話していました。私自身がこれまでプログラミングを学んできたなかでもジェンダーに関する偏見に遭遇した経験もあります。
日本でも、女は賢くなりすぎない方がいい、理系は男性が学ぶもの、などといった古い価値観が今でも流れていて、女性が学ぶこと自体を否定されることがまだまだあると感じています。例えばこの間の医大の女性受験者の減点問題もそうですが、そういったニュースを見るたびにとても心が痛みます。
母の痛み、私の痛み、医大受験生たちの痛みは、それぞれ私のなかで自然にリンクできるものです。」
+1
-3
-
360. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:35
実際、真面目な女子と不真面目な男子なら、体力あっても真面目な女子に医師免許とって欲しいけどね。
自分の利得ばかり考えてる人は、男女問わずいらない。+2
-1
-
361. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:31
>>1
『東京減点女子医大』はニューヨークなど、海外でも発表された。作品を通して入試での女性差別問題を知った海外の人の多くが、ショックを隠しきれない様子だったという。
「開いた口が塞がらないという反応でしたね。『東京減点女子医大』は、日本の現状を皮肉った架空のブラックユーモア大学なんですが、ニューヨークの人からは『どこからリアルで、どこからフィクションかわからない』と言われました。そもそも女性を減点してたこと自体がびっくりで、そこからがフィクションかと思っていたら、そこがリアルだということに驚かれたんです」「ルールを変えられない日本社会」。スプツニ子!さんが「女子減点社会」にアートで挑む理由 | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp2018年、医学部入試の女性差別を風刺したアート作品『東京減点女子医大』を発表したスプツニ子!さん。アートを志した背景や、作品に込める思いを聞いた。
+3
-4
-
362. 匿名 2023/01/17(火) 21:46:47
>>6
男も産めるようにじゃなくて女も産まなくていいようになればいいと思う
人工子宮の開発早く進まないかな+8
-2
-
363. 匿名 2023/01/17(火) 21:48:48
>>1
国は医者を育てる為に多くの税金ぶちこんでるのに女性医師はすぐ辞めちゃうからなぁ
それに外科とかキツイ仕事はやらないで眼科とか楽な仕事にいっちゃう
ハッキリ言って女性医師は税金の無駄使い+9
-4
-
364. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:12
>>308
公務員やってっけど、だって女性は圧倒的に役に立たない…。+10
-3
-
365. 匿名 2023/01/17(火) 21:52:10
防衛大学みたいに、体力測定を必須にしたらどうかな?
でもあまり体力がなくても凄く勉強が出来る人は研究者として必要なので、勉強枠を一部作るとか。+1
-0
-
366. 匿名 2023/01/17(火) 21:52:49
>>45
そう。あと女性は実力以上のところを受けないから同じ試験受ける男子に比べて優秀に見えるけど、実態はそうじゃないっていう。+33
-2
-
367. 匿名 2023/01/17(火) 21:52:59
自分の子供より患者を優先できる覚悟のある人だけ、医師になってほしい
そういう特別な仕事だと思う。+4
-0
-
368. 匿名 2023/01/17(火) 21:53:35
>>1
女が全員、出産するとは限らないのにねw
今、そもそも特に女医さんは未婚率上がってるし、「女=結婚して出産するもの」なんて考え方は改めた方がいいよ。視野が狭すぎる。+4
-1
-
369. 匿名 2023/01/17(火) 21:53:38
>>126
研修医で働いてみて、学生時とは違う科に興味を持って専攻を変えることもあるから、入学時から決めるのは無理だと思う。途中で向き不向きが分かったりもするし。+17
-1
-
370. 匿名 2023/01/17(火) 21:54:19
>>236
頭脳戦も極めれば所詮は体力勝負だからな。+10
-0
-
371. 匿名 2023/01/17(火) 21:55:34
>>304
そらもともと産むための機能と、それに耐える性能が備わってないんだからそうなるやろ。アホかな。+2
-4
-
372. 匿名 2023/01/17(火) 21:55:35
女子医大あるし、男子医大を作ってバランス取るのはダメなのかね。男性は男女共学の医大しか受験できないわけだし、女子のほうが点数取れて合格率高くて男性医師の人数を気にするなら男子医大作ったほうが公平じゃないかな。
下駄履かせるよりマシだと思う。+1
-0
-
373. 匿名 2023/01/17(火) 21:56:57
>>372
女子大出だからこれは前から思ってた。むしろそういう役割を担うべきなのにお茶奈良の国立女子大にはどちらも医大がない。+1
-0
-
374. 匿名 2023/01/17(火) 21:57:37
>>45
内申は良いのになぜ女は陰惨な嫌がらせが止まらないのか。+7
-8
-
375. 匿名 2023/01/17(火) 21:58:03
>>3
女の医師は、夜勤出来ないとか、子供が熱出たとかで、すぐ休む。
でも、頭数には入れられるから、足りているとみなされる。
フォローしている男の医師は、勤務時間30時間とか超えてて、過労死しないか心配。+43
-1
-
376. 匿名 2023/01/17(火) 22:00:15
>>17
女医さんの方がキツイし雑な人多い。
むしろ、女医さんはずしてほしい+18
-3
-
377. 匿名 2023/01/17(火) 22:01:50
>>32
うちの身内はNICUで働いてるけど、人が足らなくて赤ちゃん死んでもいいのかな?+4
-1
-
378. 匿名 2023/01/17(火) 22:02:16
>>33
うん、綺麗事だね+16
-2
-
379. 匿名 2023/01/17(火) 22:04:31
>>1
なったらなったで、女だとなかなかオペさせて貰えないんだよ。結局、院に戻って研究だし。
日本の医学部の女差別は何も受験だけしゃないからね。+1
-2
-
380. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:16
>>1
男子校医学部にしちゃえば?+0
-0
-
381. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:33
>>3
うちのお父さん184センチ80キロあるんだけどね
脳梗塞で倒れたとするじゃん?
救急搬送されて当直が女医ばかり女性ナースばかりだったら初動が遅れるのよ運べないから
どうしたって男手が必要なお仕事なんだよ
大切な他人や自分の命がかかってるときに腕力がないでは済まされないでしょう?体力勝負なのよ+23
-10
-
382. 匿名 2023/01/17(火) 22:09:05
男は、自分の子供がたとえ死にかけてても、代わりのいない仕事があれば切り替えて出かけるじゃん。
でも、女性にそれができるのか。
できるとして、ほとんどの女性には無理じゃないのか。
頭の良さとか関係なく。+1
-0
-
383. 匿名 2023/01/17(火) 22:09:28
>>337
昔と比べて今は浪人自体減ってるし
一番受験生が多い時代ですら男は二浪女は一浪までと言われてたので
団塊Jr.世代の親が我が子を浪人させるのに躊躇するのは理解できるけど
女の子だから云々は九州在住の私の周りですら60代以上しか言わないよ+8
-0
-
384. 匿名 2023/01/17(火) 22:11:54
>>1
ならば余計に女子学生の数増やせば良くない?男性医師って最近盗撮とかワクチン詐欺とかのニュースばかり見るから。+2
-4
-
385. 匿名 2023/01/17(火) 22:12:19
>>383
それは言っちゃいけない雰囲気だから言われなくなっただけで、厳然としてある事実だよ
東大行ったとして、マーチレベルの男が配偶者で我慢できるのか
医師になったとして、子供産んだら子供と離れがたくなって辞めたりしないのかっていうね+0
-6
-
386. 匿名 2023/01/17(火) 22:12:30
>>20
病院で働いてるけど13時間ぶっ通しでオペ予定入ってるのまれにだけど見るよ。軽いオペなら2時間以内だけど、6時間とかならしょっちゅうある。実際スムーズにすすんで少し早めに終われることもあるけど、更に長引くこともある。
+16
-0
-
387. 匿名 2023/01/17(火) 22:14:52
>>353
真面目は必ずしも褒め言葉でない。
真面目な人間というのは大抵型に嵌まった事しかできず、良くも悪くも平凡で現実主義、悪い言い方すれば尖った長所がなく、毒にも薬にもなれない器用貧乏という事になるよ。
女性にノーベル賞受賞者とかが少ないのはそのためだと思う。+6
-0
-
388. 匿名 2023/01/17(火) 22:17:42
>>9
これ教員採用でも同様だよ
体育行事とかやっぱり体力的に男性が中心になって進めてくれないと実際現場が回らないの
だから男女差別うんぬんと一概に言えないんだよね
全体を回すには適所に人を配置しないといけないから、単純に試験の点数だけで採用すればいい話にはならない+31
-1
-
389. 匿名 2023/01/17(火) 22:24:14
>>49
入試が大変なのももちろん、入ってからも試験に実習に忙しいし、人体解剖や動物実験、男性患者の尿カテ替えたりもするし、とても腰掛けで出来る学生生活じゃないよね キラキラ女医は残りのわずかな時間で命懸けでキラキラしてる職人だよ+5
-0
-
390. 匿名 2023/01/17(火) 22:27:41
>>1
働き方の工夫など努力せず、長時間労働ありきの男の医者が働きやすい職場になっている。
昔の人が好きそうな根性論がいまだに言われる職場。
医者は多忙、と言いながら実際仕事の中身は雑用など医師免許なくてもできる仕事がすごく多い。
働き方の工夫とか、考えて自分たちの生活を変えるのが面倒くさいんだと思う。+3
-0
-
391. 匿名 2023/01/17(火) 22:28:50
>>2
役所だと、今でも公文書作るときには
数字一桁は全角で、以降は半角を使います。
令和5年1月18日みたいになるよ。+5
-0
-
392. 匿名 2023/01/17(火) 22:40:51
私独身の外科系の医者だけど、同期も同級生も半分以上結婚、出産してる。
30過ぎて結婚してないと「やばいよ」とか言われるよ。
やりたいと思った科に進んで、仕事してるだけだけなんだけどね。
+1
-0
-
393. 匿名 2023/01/17(火) 22:41:55
>>1
そもそも医者の数を減らしすぎて、過酷な労働環境にしていることが問題
時間あたりの単金は高いんだから、ワークシェアリングで労働環境を整えて、科や男女関係なく良好な労働環境をつくるべき
過酷な労働環境なのがオカシイ+7
-0
-
394. 匿名 2023/01/17(火) 22:53:10
>>392
女医さんで外科系だと、「男より優秀なんだろうな」と思うのはある
実際そうらしいよね+0
-2
-
395. 匿名 2023/01/17(火) 22:55:42
精神科は女医さん、おばちゃん先生多い気がする
続けやすいの?一番キツそうだけど+0
-0
-
396. 匿名 2023/01/17(火) 23:21:58
>>1
こんなこといってるから、日本における女性医師の割合は、他国と比べて圧倒的に低い状況になっているんだよ
+2
-1
-
397. 匿名 2023/01/17(火) 23:24:34
>>15
それは大学病院の医局から派遣されているからだと思う。大体そーゆーとこは1〜2年で交代って医局の人事で決まってる。だから先生たちは悪くないけど患者さんからしたら担当医がコロコロ変わるって嫌ですよね。+22
-0
-
398. 匿名 2023/01/17(火) 23:32:59
>>381
いや、救急車に乗せるの消防隊員だし、病院でらストレッチャーからベッドにうつすだけ
80キロくらいなら女性でも協力して普通にベッド乗せるよ
男性スタッフも複数で運ぶしね+9
-5
-
399. 匿名 2023/01/17(火) 23:33:06
>>17
でも、内科や産婦人科、子育て経験のある小児科の女医がが増えれば、色んな意味で良いと思う。
男性ばかりを育てる理由にはならない。+1
-0
-
400. 匿名 2023/01/17(火) 23:35:59
>>381
いや、ドクターは移乗手伝ってくれないし、だいたいナースがやるだよ。女性のナースもチームでやってるんだから初動遅れないようにやってるだよ。+6
-4
-
401. 匿名 2023/01/17(火) 23:38:56
男が妊娠出産はちょっと現実的じゃないけど、医療に携わる人間として率先して妊活や産休、育休を男がとれるようにしてほしい。
普通の会社員や自営じゃ説得力ないし、何よりジジババは医師の言う事は聞くからね。
医師または医療従事者自らが規範を示してほしい。できない?そりゃ今の医療制度決めた政府閣僚の責任だわ。いい思いだけしてあとは終活だけの人の想像力なんてゼロに等しいからね。+0
-2
-
402. 匿名 2023/01/17(火) 23:39:36
>>354
だからかー、部活組が医学部に勝ち残るのは!
体力あるもんね。なんでこの子が落ちてこの子が受かった?みたいな逆転はそこか。
点数変わらなかったら体力ある方とるよね。+2
-0
-
403. 匿名 2023/01/17(火) 23:44:52
>>92
増えてきたよね。女性医師。
私も女性の方がいいもん。+3
-3
-
404. 匿名 2023/01/17(火) 23:45:26
>>60
女医さんが美容整形や美容皮膚科で、マスコミで活躍って多い
ですね。ま、美人さんに限りますけど。
出血場面を見て「何処からどんな風に血が出てるんだろう」って
興味津々な女の子は外科医向きの女医さんになるんだそう。
+1
-0
-
405. 匿名 2023/01/17(火) 23:45:49
>>371
いちいちガチレスするお前もな+3
-1
-
406. 匿名 2023/01/18(水) 00:01:41
>>1
よく妊娠出産育児を理由にしてるけどさ
それってあなた方の経営センスの問題ですよね??
採用に関する法整備の問題を、実力を推し量る試験に持ち込むのは良くないよ
妊娠出産育児を繰り返し休み続ける新型こしかけ人に対する対応とキャリアアップに対し、メリットがないなら解雇したり、落ち着いたらキャリアアップや雇用する制度を整えたらいいんちゃうん?+1
-1
-
407. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:15
>>403
婦人科皮膚科は特にいいよね
手術も余裕があるなら傷が見えにくい位置を切って工夫してくれるし+0
-3
-
408. 匿名 2023/01/18(水) 00:06:08
国立医学部って、そんなにすごいの?
国立医学部の人は本当に頭がいいとか聞くけどすごさがイマイチわからない、優秀なのはわかるけど。+1
-0
-
409. 匿名 2023/01/18(水) 00:06:43
>>24
体力うんぬん言うなら男女混合持久走とか入れたらいいんじゃないの?
点数イジったらあかんやろ+6
-0
-
410. 匿名 2023/01/18(水) 00:07:34
これ言っちゃなんだけど、そもそも医師自体が男性向けの職業だと思う。医師は男性の割合が現に多いし。+5
-1
-
411. 匿名 2023/01/18(水) 00:13:43
>>20
それなら看護師も男ばかりじゃないとおかしくない?+14
-1
-
412. 匿名 2023/01/18(水) 00:14:30
>>363
外科に行かないで眼科とか楽な科にいく男性医師はいいの?+3
-0
-
413. 匿名 2023/01/18(水) 00:16:27
>>396
えーっ、衝撃的なんですが…+0
-0
-
414. 匿名 2023/01/18(水) 00:17:05
産育休もそうかもしれないけど、皮膚科とかばっかりじゃなくて外科に女性がもっといけばいいんじゃない?結局体力いる系の科に女医がいかないから、男増やすしかないってのもある気がする。+1
-0
-
415. 匿名 2023/01/18(水) 00:25:44
デスクワークなら全員女でも問題ないけど、
重労働だったり緊急を要するような職業だと、どうしても女だけじゃ体力的に持たない。+0
-0
-
416. 匿名 2023/01/18(水) 00:32:07
>>9
うん。この問題何年か前に話題になった時は事情を知らなかったからはじめはおかしいと思ったけど、女性は皮膚科や眼科を選ぶ人が多くて外科や緊急外来の人手不足になるからっていうのを知ってから考えが変わって良いのではと思うようになった。いざという時に助けてほしいし。+21
-1
-
417. 匿名 2023/01/18(水) 00:32:11
>>45
そうだよね。
模試の上位にも女子は圧倒的に少ないよね。+22
-2
-
418. 匿名 2023/01/18(水) 00:36:12
>>313
じゃあ仮に男子枠70人女子枠30人って男子優遇で作ったとして今の時代それが世間に受け入れられると思う?
大バッシング食らうの目に見えてるでしょ
そもそも助産師とか一部の特殊な職業じゃない限り性別によって職業選択の自由を妨げることは出来ないよ+2
-1
-
419. 匿名 2023/01/18(水) 00:48:07
>>20
外科系はオペも緊急対応もあるしほぼ必ず病棟あるし、整形外科、外科なんかは特に1日の間でかかりにくる人数がすごく多いからね…。
心外なんかは激務すぎて男の先生でもプライベート捨てざるを得ない人もいるくらいだし。+17
-0
-
420. 匿名 2023/01/18(水) 00:49:29
>>1
もう何十年も前から医療崩壊だとか、医師不足だとか言ってるよね。
でも一向に改善されない。
医者たちは本気で改革する気無いでしょ。
今後もずっと税金にたかって国の財政を危うくしそう。+5
-1
-
421. 匿名 2023/01/18(水) 00:50:47
昔はこういうのとんでもないと思ってたけど、男性優遇してとりたくなるのは仕方ないよなあと思い始めた。隠して優遇するのはダメだと思うけど。
同じ塾にいた地域枠で医学部合格した子、卒業後すぐ地元を出て皮膚科開業したらしく(卒業後数年は地元の医療に貢献するみたいな決まりがあったはずなのに)
こういう女性医師が多くなると医療が回らなくなりそう+2
-2
-
422. 匿名 2023/01/18(水) 00:55:15
>>408
20年くらい前はすごかったけど、今はそれほどでもない。
共通テストの合格者平均点が九州大・名古屋大・東北大の理工系よりも
低い国立医学部医学科も増えてきている。
医者の凋落リスクが年々高まってることが理由らしい。
地方になると推薦やAOや地域枠入学者ばっかり。+3
-1
-
423. 匿名 2023/01/18(水) 01:00:43
私の父、国立医学部卒の医師だけどなんかもう本当に頭の造りが違うと思う(私は医師ではないし、家系で医師なのは父だけ)。父はセンター試験なんて普通に勉強したら9割は行くよ、って言ってた笑
ちなみに父は中学、高校ずっと成績学年一位でそれでも一浪して国立医学部に合格した。父は自分では自分は秀才タイプではないから努力したとか言ってるけど、多分、普通の人よりは地頭がいい。+0
-1
-
424. 匿名 2023/01/18(水) 01:00:45
>>34
医療は単科だけじゃ成り立たない。総合的にとらえないと治療できない。+4
-0
-
425. 匿名 2023/01/18(水) 01:02:38
>>422
そうなんですか?? 今の方が医学部受験は厳しいイメージ。
+2
-1
-
426. 匿名 2023/01/18(水) 01:02:45
>>66
全部自分のやりたいこと(仕事、家庭)できたらいいけど、どの職業でもそれは出来ないのが現状だと思う。女医だけが自分の中で葛藤しながら決めた優先順位を周りから批判されるのは、違和感を感じます。
+3
-9
-
427. 匿名 2023/01/18(水) 01:19:15
戻りやすい体制を整えてくれよ+1
-0
-
428. 匿名 2023/01/18(水) 01:26:44
>>8
女子大もあるんだし、学部に限らず男子大作るのいいね!
+2
-0
-
429. 匿名 2023/01/18(水) 01:47:06
>>275
いろんな医学会を請け負う会社の仕事をしていたけど、分野によって男女比は全然違うよ。
実際、眼科・皮膚科・耳鼻科・美容は女性比率が滅茶苦茶高い。ついでに言えば、気合いいれてオシャレして学会に来るw 参加者用のノベルティもデザインがオシャレなバッグだったり女性を意識したものが多い。
脳外科、循環器外科・整形外科はヤローばっか。脳神経や循環器、消化器なども内科の分野になると女性比率が上がる。+6
-1
-
430. 匿名 2023/01/18(水) 01:55:49
>>183
女医さんに見てほしい
男で変態の検診医とかムリ+2
-3
-
431. 匿名 2023/01/18(水) 02:18:56
>>1
担当医制をやめればいいんじゃないかな
完全シフト制にする
医療従事者じゃないから詳しい現場事情は知らないけど医者って患者に振り回されてるよなって思った+4
-1
-
432. 匿名 2023/01/18(水) 02:30:43
>>3
合格者の数が決まってるならドロップアウトする人数を減らす努力をするのは当然では?
現場を知っている人間が熟考した結果でしょ?
医師には優秀な成績の他に持続力も求められる。
だけど公表したら外から騒ぎ立てられて医療業界がメチャクチャになるから内密にしてたんでしょ。
最初のうちは大丈夫だろうけど、数十年もしたら真綿で絞められるように崩壊するよ。
男性に適正があるなら加点があっても納得だし、女性も優秀な成績があれば差を埋めてちゃんと受かってるじゃん。
他の職業と違って直接命に関わる仕事なんだからこれで正しいんじゃないの。
このルールを緩めたら最終的に困るのは国民だし。+10
-0
-
433. 匿名 2023/01/18(水) 02:34:37
>>6
例え産めるようになったとしても、産んで育てるのは女性っていう風潮だろうな。
家事なんか女性じゃなくてもできるのに、女性の仕事。未だにお茶汲みは、女性の仕事って会社多いし。+2
-0
-
434. 匿名 2023/01/18(水) 02:35:21
>>408
今30代半ばですが、同級生で国立医学科に受かった子たちは、東大と同等のレベルでしたし、世間でもそのように言われていました。+4
-2
-
435. 匿名 2023/01/18(水) 02:40:41
>>356
そういう人の話をよく聞くと、実家や義実家のサポートが手厚かったり、フルでシッターサービス使ったりしてるよ。どんなにすごい人でも、限られた時間で、仕事も家庭ももれなく全部は無理。+3
-0
-
436. 匿名 2023/01/18(水) 03:08:06
>>3
性別関係なく日本人優先したほうが良かったのにねぇ
ハニトラの匂いがするわぁ+2
-0
-
437. 匿名 2023/01/18(水) 03:13:45
>>411
男の看護師もいるよ
+2
-0
-
438. 匿名 2023/01/18(水) 03:26:36
女子大の健康診断でお越しくださるお医者様、見たこともないほどの若い男性医師ばっかりなんすけど、、、
なんか…ちょっと恥ずかしいので女性医師にも来て欲しいです、、ワガママ言って申し訳ないです、、、+0
-1
-
439. 匿名 2023/01/18(水) 04:04:43
>>91
体力問題良く出てくるけど、環境改善ではだめなんかっていつも思う
長時間のオペ。そもそも10時間超のオペを一人で開腹から縫合までって無理がある。
医師をたくさん確保して3人や5人がかりで交代で手術室に入るとかできないのか?
手を動かすから立ちの方がやりやすいんだろうけど、途中座ってできる作業一個もないの?ベッドの高さや椅子の角度工夫したら座って手術出来ないもんかな
男性医師も結婚して子供が産まれたら育休取る権利あるのにガン無視?我が親の介護は?+4
-7
-
440. 匿名 2023/01/18(水) 04:39:26
>>1
ぶっちゃけ、ヤル気の無い女性医師やすぐ辞める医師、皮膚科、眼科狙いの楽したい医師が来られても現場は困るよな、というのは当時から理解してた
割に合わないし医師不足の中だから、点数で差をつけるのは合理的と思うが、
現実を見ないポリコレ系に袋叩きに合って何か必要以上に問題視されたよな
受験料目当てに記載しなかったセコいとこ辺りが批判要素で、ある程度は優劣つけないと、この手の職業は現場が回らなくなるからな
なり手が居なくなる
+5
-0
-
441. 匿名 2023/01/18(水) 04:44:51
>>91>>1
女性自体がそもそもキツい仕事回避してるからね
ここ指摘されると発狂して、子育てが云々と騒いで堂々巡りなんだが
実際に工学部みたいなキツい学部は建築以外は女子に不人気だし、農学部辺りがやたら多いけど、農学部の仕事って大した仕事無いのよな
女性が工学部に増えたら工学系土木系の仕事の人手不足に貢献すると思うが中々、進まんよな
+10
-3
-
442. 匿名 2023/01/18(水) 04:48:51
>>279
そうなんだ
だけど、大学の推薦だと女子推薦枠とか性別指定して枠を設けてるものもあるけど、そういうのは良いのだろうか?
工学部とか女性に来て欲しいからそういうのあるけど一般受験ダメなのかね+0
-0
-
443. 匿名 2023/01/18(水) 04:55:23
>>441
きつい仕事というか、女性が地方の工場勤務での転勤ありとか言うのを好まないってことみたい、都会から離れたくない都会志向という
先日そんなトピがたってたね
理系でメーカーだと工場勤務で工務系や製造系の仕事もあるわけだけど、そういう所での勤務もありますっていうと次の選考から女子は消えちゃうことが多いと食品メーカー勤務の家族が言っていたよ
イメージとか女性人気は高めの企業だけど、現実を突きつけられると避けられるんだなってことらしい+3
-0
-
444. 匿名 2023/01/18(水) 05:06:39
>>396
逆にほとんどが女性医師だったりしたら、体力勝負の長時間手術も女性医師がすることになったりで、大変さは増すと思うけど、できる体力のある人が重視されるようになるのかもね
女子校の子は全て女子でしなければならないので結構逞しくなるって聞くし+0
-0
-
445. 匿名 2023/01/18(水) 05:19:42
>>435
大学生の娘の小学校のときのクラスメイトの両親は共に医師で開業医で、学校を休んだ時にプリントを届けに行ったら、お手伝いさんが対応してくれて坊っちゃまのお友達ですねって感じで、しばらくその話題でもちきりだったみたい
お手伝いさんがいるとかすごいねってことで
中学からは実家を離れて遠くの学校に行ってしまったようだけど、今はきっとどこかの医大生なんだろうなと思う+1
-0
-
446. 匿名 2023/01/18(水) 05:25:09
>>439
長時間かかる手術だから難しいわけで同じチームがで集中してやらないとむしろ無理なんじゃないの?
途中から違うメンバーになるとか責任の所在もあるし、ものじゃないから不可抗力な時以外は通しでやってもらいたい+4
-0
-
447. 匿名 2023/01/18(水) 05:41:25
>>344
それだと発達障害の子を避けるために国語の読解問題の数を多くしたり配点を高くしたりできるようになるよ
医学部に限らない話だけど+2
-1
-
448. 匿名 2023/01/18(水) 05:54:49
事務仕事を減らしたら少しは早く帰れるようになるんじゃない?
今は保険会社とか職場によってバラバラな診断書の様式を全国的に統一したら、電子カルテから出せて、要するに手書きする手間暇をなくせる
ごねる人や企業が多いなら法律で縛ればいい+1
-0
-
449. 匿名 2023/01/18(水) 06:04:43
>>443
いやキツい仕事の話を書いてるのですが…
土木とか、現場監督系とかは無理でしょうね
プログラマーとかは転勤無いですが、女子からは著しく不人気だったり
仕事の内容が地味でイメージも悪い上、ハードワーク、呼び出しや常駐がある、技術スピードが早く面倒臭いといったキツさ
あとは大学の学部選びの際に転勤の有無を考えてる方は少ないと思います、食品系の転勤もある職種につく農学部が人気なので
単純に工学部はキツくて面倒そうな学科ばかりで女子からは引かれるだろうな、という状態です
+2
-0
-
450. 匿名 2023/01/18(水) 06:11:03
>>445
中受で入った学校に親が医者って子が多かった体力付けるの必須と言ってた
みんな縦長で指が細めの長い手をしてたよ何か関係あるのかも
逆に丸っこい指が短くてムチっとした赤ちゃんみたいなw美味しそうな手の子がいなかった
+0
-0
-
451. 匿名 2023/01/18(水) 06:34:47
>>24
医者は学ぶお金も給料もほぼ税金で賄われていて求められる責任の大きさがそのへんのOLとは違うんだから、
それなりのリターンを生み出せるかどうかの観点は必要だよね
ゆるふわ女医が賢い生き方!勝ち組!みたいに自慢げに発信するのは空気読めない少数派で大多数の女医さんは真面目に考えてると信じたい…
産休育休とりまくりの公務員が同じことやってたらぶっ叩かれるだろうに
+8
-3
-
452. 匿名 2023/01/18(水) 07:00:55
>>193
横
それはそう思う
一般的な会社でも産休育休でギスギスしているものね+4
-1
-
453. 匿名 2023/01/18(水) 07:10:42
>>449
キツさとかじゃなく単純に興味がないんじゃないの?
電気とか機械とか
光って音を出して動くものって男が好きだよね
だから消防車とか救急車に子どもの頃興味を持つ+2
-0
-
454. 匿名 2023/01/18(水) 07:19:45
というか日本は医師の総数が少ないんだよ
極論医師の数が倍になれば
半分の女医が稼働しなくてもOKになる+3
-0
-
455. 匿名 2023/01/18(水) 07:23:24
患者で病院いって女医さんだと
明らかに能力低いのはある
しかも責任感も無い
+4
-2
-
456. 匿名 2023/01/18(水) 08:07:01
>>32
患者側が、これまでと同様の医療サービスが受けられなくても受け入れるのであればできそう。+2
-1
-
457. 匿名 2023/01/18(水) 08:08:14
>>7
医学部に行くような上位層は男子優位だよ。圧倒的と言っても過言じゃない。
都立はともかく、地方のトップ公立は男女定員設けてない所が多いけど男子が多い。
大阪の北野高校は男子が下手すりゃ女子の2倍弱。内申は3割しか影響しないガチ学力勝負だしね。
ちなみに、トップ層のちょい下から中堅にかけては女子が優位になる。
実数としては中堅が多いから、男女定員だと割りを食うのは女子が多いだけ。
さらに下がって下位層になるとまた男子優勢になる。
だから、男女定員が撤廃された日比谷を含む上位都立は男子数優勢なる言われてる。
女子は受け皿になる私立もないし、余程自信がないと受けられない。
正直、優秀女子が割を食う都立の男女定員撤廃は反対だった。
それを女子の方が優秀だと勘違いして喜んでる女が居るのがブルーなるわ。
しばらくしたら、都内は優秀女子は行き先がないって記事出てくるよ。+11
-1
-
458. 匿名 2023/01/18(水) 08:13:07
>>45
本当は正解なのにテストの字がきったなくて❌や△を付けられて点数引かれるなんてのは圧倒的に男子の方が多いからなあ+9
-1
-
459. 匿名 2023/01/18(水) 08:15:56
申し訳ないけど医学部を目指すような学力や実家に恵まれている女性が大学入試につまづいたことが今の貧乏な日本にとって重要で緊急性のある問題かというと…
自分が世界で一番不幸と信じて疑わない感じだよねこういう主張をする人たちは
努力が実らなかったのは同情するし難関を乗り越えた真面目な女医のみなさんは素直に尊敬します+2
-2
-
460. 匿名 2023/01/18(水) 08:18:30
>>447
男子を多く取りたいならそれもやむ無しなんじゃない。
とりあえず女子を排除したいなら公平にペーパーテストの内容で排除しろと言ったまで+1
-1
-
461. 匿名 2023/01/18(水) 08:22:46
女性だと眼科、皮膚科、美容外科(オペなし)
ばかりになるのはわかる
正直、家事育児と医者の仕事じゃ体力続かないもんな+6
-0
-
462. 匿名 2023/01/18(水) 08:24:01
>>17
そうやって女医指定する患者さんが増えたら、男性医のモチベーションが保てなさそう。
そういう傾向が高ければ、開業医の息子さんとかは別にして、新規に「産」婦人科を志望する男性医も減ることになるんじゃないの?お産を扱う産婦人科は24時間対応、当直もあるだろうから男性医が減るとどうなるんだろう。
+1
-1
-
463. 匿名 2023/01/18(水) 08:35:50
>>243
産科は女医も多いよ。
乳がんを診るために外科に入る女医も増えてる。+7
-0
-
464. 匿名 2023/01/18(水) 08:36:54
>>454
増やせって言われるけど、増員するには教育の為の国家予算も増やさないいけないだろうし、医学部教員の数も増やす必要がでてくるでしょう。今の日本に潜在医師を増やすほど余裕があるの?
+3
-1
-
465. 匿名 2023/01/18(水) 08:40:06
例えば炭鉱みたいな所で働いてもらうなら男だろうし医師も体力いる激務の部署の人員を確保しなきゃいけないなら男優先で雇うほうがいい気がする
現実激務じゃ無くするには医療費上げることになるだろうから今の医療体制は維持出来なくなるかもしれないし庶民は激務の恩恵で手頃な値段で見てもらえてる側面もあるだろうし改革も難しいんだろうな+5
-0
-
466. 匿名 2023/01/18(水) 08:41:24
救命はシフト制だから、女医も増えてるよ。
内科や外科みたいに患者の状態が悪くて帰れない事がないらしい。+1
-1
-
467. 匿名 2023/01/18(水) 08:50:38
>>457
いやいや、うちの県はトップ中高一貫校は早くから女子優位、トップ高校も男女同等になったよ。
旧帝医学部進学も。+2
-6
-
468. 匿名 2023/01/18(水) 08:53:23
>>465
ほんとそれだよ
男女どうこうじゃなくて、体力の問題
土方や引っ越し業者の現場は圧倒的に男が就職有利だけどそれに文句言う女いないじゃん?
それなのに、なんで医者だと騒ぎ出すのか+4
-0
-
469. 匿名 2023/01/18(水) 08:54:42
>>275
大病院の眼科や形成外科は長時間手術もあって患者数も多いし、めちゃくちゃハードだよ。開業医も人気があったら混んでて大変だし、金のために楽な職場を選ぶのは意外と男にいる。+7
-1
-
470. 匿名 2023/01/18(水) 08:56:14
>>458
採点する側だけどそれは違うね。
書きたいけど入試業務は口チャックだから控えるわ。
+1
-0
-
471. 匿名 2023/01/18(水) 09:10:53
>>398
そうそう、それに130キロの女性患者も女のナースだけで移乗移送したよ。最悪のケースでも救急隊員が少し残って手伝ってくれる事もあるし。+2
-0
-
472. 匿名 2023/01/18(水) 09:38:04
>>126
外科系無理と思っていた女子が外科系行くパターンもあるからね。+2
-0
-
473. 匿名 2023/01/18(水) 09:40:38
>>243
外科は昔よりなる人激減してる。そもそも男性が敬遠してる。女性がなるようになってるから数人に1人女性が入ってきてる。
+8
-0
-
474. 匿名 2023/01/18(水) 09:42:26
>>381
ぷっw
女3人でシーツごと抱えられるよそのぐらいww+3
-0
-
475. 匿名 2023/01/18(水) 09:46:00
>>464
有ります。医師会が医者の数増えると
開業医が儲からなくという理由で反対してんのよ+2
-1
-
476. 匿名 2023/01/18(水) 09:46:43
>>381
1人当直散々やった女医だけど、100キロ超えの人も普通に来てるよ。救急隊から事前に電話相談されて受けるか決めるし、救急車の音がきこえたら即外来スタンバイ。救急隊のストレッチャーから病院のストレッチャーに救急隊員や外来ナースみんなで移して仕舞えば後はどうにでもなるよ。+2
-1
-
477. 匿名 2023/01/18(水) 09:49:49
>>337
医学部なんか女子も浪人ふつうにいるけどね。
半分以上はそうだし。+2
-0
-
478. 匿名 2023/01/18(水) 09:50:01
>>396
上位がバルト三国に集中してるから何でと思って検索したら
男女比が85:100の女余り国家と出てきた
30過ぎてからの男性自殺率が高く
旧ソ時代を生き延びられなかった男性が多かったと考察されてた+1
-0
-
479. 匿名 2023/01/18(水) 09:54:22
医者に関しては
試験の段階で男女別でやって
同数取るように法律で決めれば良いと思うます
+0
-3
-
480. 匿名 2023/01/18(水) 09:55:54
>>472
外科医ってすごく器用だよ
全ての指の第一関節だけ前に曲げられる、手の甲もV字に反らせる
手のひらより指のほうが長い+1
-0
-
481. 匿名 2023/01/18(水) 09:58:29
>>3
そもそも体力のある外科医になれそうな男子を優遇したいんなら特待生で推薦枠作るべきでしょう
性別で入学に差を作ってそれを公表せず受験料を取ったなんてそもそも詐欺じゃん+0
-1
-
482. 匿名 2023/01/18(水) 10:06:16
>>236
創作では昔からアガサクリスティとかハリポタとか日本でも鬼滅の作者とかいるから女がテンプレしか得意じゃないとか何も生み出せないということはないねん
ただ対戦型になると体力と闘争心が足りないせいか苦手な人が多い印象
将棋も天才の羽生が若い藤井に負けるの見ると頭脳もそうだが何より体力が重要なのが分かるんだよね…
+4
-0
-
483. 匿名 2023/01/18(水) 10:06:30
>>396
いっちゃなんだけど上位は後進国や人口が少ない国が多いね
日本より職業選択の自由度が高いと思えないしトップ層の男性が軍隊に行くから女性がやらざるを得ない側面もあるんじゃないかなあ
それぞれの国の内情も込みで比較しないと意味ないよ+2
-0
-
484. 匿名 2023/01/18(水) 10:12:28
>>452
女性だけの会社で働けば問題解決
女性だけの病院で働こう+0
-0
-
485. 匿名 2023/01/18(水) 10:28:05
>>1
男頼りでしか回らない職場環境を見直すべき。+2
-0
-
486. 匿名 2023/01/18(水) 10:32:49
>>396
女医さんが多い国と日本では働き方自体違ったりするんだよ。
単純には比較できないよ。+1
-0
-
487. 匿名 2023/01/18(水) 10:38:28
この問題ってむしろ上位男性群が何故医学部を目指さないのかの問題の方が重要だよね
職場環境の改善はやっぱ必要だよ
それか体力のある頭もいい男子が医学部目指せるよう補助金や学費免除するとかして増やすべき
それもしないで体力目当てで中堅男子医者増やしても医者って手先の器用さや知識やノーミスでこなせる集中力も必要なわけだし+4
-0
-
488. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:34
でも私大だよ?
私立医学部なんてそんなもんだよ?
まあそれじゃいけないんだけど、昔からそうだから何をいっても変わらない、黒い業界よ
裏口入学も多いし
頑張って国公立目指すしかない+5
-0
-
489. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:24
>>95
体力の問題
頭が良くて体力もある女しか合格させなきゃいい+0
-0
-
490. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:17
>>479
だから長時間の手術とかのハードな仕事を女がやればいい+0
-0
-
491. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:50
これは衝撃だった
どこの途上国の話かと思ったら日本だった
+2
-2
-
492. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:57
>>446
執刀医って知らないの?+2
-0
-
493. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:20
>>191
そんな事になったらいいよねー
そしたら生理で苦しむ事も大変な思いする事も生理がある必要もなくなるだろうな+1
-0
-
494. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:08
>>487
高偏差値エリートがこぞって医学部を目指していた今までが普通じゃなかったんだよ。
医学部の偏差値が高騰していた時期に、各大学で一番偏差値が高いからという理由で医師を目指していた人達が減ったことは悪いことではないと思う。昨今は情報系学部も人気だそうですよ。
個人的には本当にお医者さんになりたかった人や、地域医療などに従事してくれるような人達が医師になってくれた方がいいと思うけどなあ。各大学も地域枠を増やすなどしていますしね。。
+2
-0
-
495. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:24
>>439
患者の体に負担かけないように手術は正確で手術時間が短いことが要求される
女医の都合で座ってゆっくりとかですか+1
-1
-
496. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:31
>>488
裏口入学も多いし って。
実際に数字で出せるの?+0
-0
-
497. 匿名 2023/01/18(水) 11:09:15
>>434
そうなんだ。やっぱ、国立医学部って超難関なんだなあ。+0
-1
-
498. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:24
手術しない出来ない臨床医は要らん
病理や研究を一人前にやれるレベルなんか?
+0
-0
-
499. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:47
>>454
医師が足りないというよりは、地域間や診療科間で大きな偏在があると聞きます。
だから今現在は、定員を増やすのではなく、地域医療を守る医師の養成の為の地域枠の設置・増員の方が必要だと考えられているのではないですか。+2
-0
-
500. 匿名 2023/01/18(水) 11:58:36
>>381
問題は救急搬送事だよ。
うちも巨漢だから。
病院行ったら大丈夫。お医者さんが担いで治療しないから。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京医大の不正入試事件を機に実施された文科省の実態調査によって、東京医大だけでなく国立の神戸大学、私立の昭和大学、金沢医科大学、岩手医科大学、福岡大学、順天堂大学、北里大学、日本大学、聖マリアンナ医科大学の合計9校(東京医大を含めると10校)で受験生の不正な選抜が行われていたことが発覚した(聖マリアンナ医科大は否定)。