ガールズちゃんねる

100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か

2427コメント2023/02/14(火) 11:31

  • 1. 匿名 2023/01/15(日) 00:53:54 


    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か - zakzak:夕刊フジ公式サイト


    医療経済ジャーナリストの室井一辰氏が言う。

    「百寿者にB型が多い理由としては、報告書が分析する通り、病気と血液型の関係が考えられます。A型は細菌感染、O型はウイルス感染しやすく、病気もがんや血栓性疾患はA型、自己免疫疾患や出血性疾患はO型に多い。一方、B型はそれらの病気になりにくく、長寿になった可能性があります」

    「そもそもABO式の血液型は免疫反応を引き起こす抗原の種類で分類されています。免疫力は病気と密接な関係であることから、結果的に寿命と関連していることに不思議はありません」

    +645

    -79

  • 2. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:37 

    性格が因果だとしたら笑う

    +1926

    -701

  • 3. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:40 

    一番ストレス少なそうだもんね

    +638

    -831

  • 4. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:41 

    私の家皆A型だけど生命線長いよ

    +30

    -242

  • 5. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:41 

    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か

    +125

    -438

  • 6. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:53 

    散々悪く言われるB型だけど、健康で長生きできれば勝ち組だね。

    +1630

    -246

  • 7. 匿名 2023/01/15(日) 00:54:58 

    んーほどほどでポックリ逝きたい(B型)

    +1543

    -16

  • 8. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:05 

    AB型はどうなんですか?

    +1005

    -12

  • 9. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:08 

    性格的に細かい事は気にしないタイプが多いとか?

    +54

    -164

  • 10. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:12 

    B型さん羨ましい!

    +156

    -137

  • 11. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:15 

    まぁやりたいことやって言いたいこと言って普段から周りに迷惑ばっかかけてストレス発散してたら長生きするわな

    +113

    -252

  • 12. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:16 

    100歳以上か
    長いな

    +583

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:25 

    血液型占いだとB型はマイペースだっていうから長生きしそうだなと思った

    +72

    -123

  • 14. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:32 

    >>1
    AB型のリスクも書いてや

    +563

    -7

  • 15. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:34 

    でも日本人ってB型少ないよね。

    +640

    -37

  • 16. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:38 

    100歳以上の高齢者 初の9万人超 52年連続で過去最多を更新 
    100歳以上の高齢者 初の9万人超 52年連続で過去最多を更新 | NHK
    100歳以上の高齢者 初の9万人超 52年連続で過去最多を更新 | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】全国の100歳以上の高齢者は、ことし初めて9万人を超え、52年連続で過去最多を更新しました。

    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か

    +40

    -64

  • 17. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:39 

    O型ってウイルス感染に強いんじゃなかったっけ…?

    +716

    -11

  • 18. 匿名 2023/01/15(日) 00:55:59 

    認知症になりにくい血液型とかもあるのかな?
    なりたくない病気ナンバーワンなんだけど

    +530

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:19 

    >>10
    長生きはどうなの?
    私は早めに突然死が理想

    +331

    -18

  • 20. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:34 

    そこまで長生きしたくない…今は(A型)

    +184

    -4

  • 21. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:35 

    血液型のそういう性格傾向は信じてないけど、でもやっぱりB型ってわかってしまう

    +57

    -82

  • 22. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:35 

    ピンコロを望むA型です

    +392

    -8

  • 23. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:37 

    >>15
    えーやんけ

    +23

    -32

  • 24. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:47 

    >>11
    それだとしたら、血液型関係ないね

    +141

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:48 

    >>9
    血液型で性格が決まるって信じてる人まだ居るんだw

    +364

    -68

  • 26. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:49 

    B型の性格ならストレスたまらないからだろうと思ったら違った(笑)

    +55

    -129

  • 27. 匿名 2023/01/15(日) 00:56:50 

    うちの家族7人全員B型なんやけど、今の所みんなめっちゃ健康。身体強いって大切な事よなぁ。健康に生活出来てる事に感謝

    +410

    -34

  • 28. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:20 

    >>1
    B型は長生きなんだって! 血液型と性格の関係を信じている人にはビッグニュースかも…。

    +22

    -23

  • 29. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:30 

    私の父はB型だったけど、ガンになったし69歳で亡くなった。
    100歳には程遠い。

    +402

    -8

  • 30. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:34 

    B型ストレス与える側だから
    憎まれっ子に限って長生き

    +104

    -204

  • 31. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:36 

    >>1
    じゃあB型が多いインドは長寿国?

    +235

    -6

  • 32. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:36 

    B型獅子座
    生きられるだけ行きたいわー

    +68

    -20

  • 33. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:38 

    確かに98歳の爺ちゃんB型だわ

    +114

    -7

  • 34. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:42 

    >>17
    私もそれどっかで聞いたけど違ったのかな?

    +340

    -5

  • 35. 匿名 2023/01/15(日) 00:57:56 

    100歳まで生きなくてもいいかな…(B型)

    +298

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:07 

    老害を崇めるのやめようや

    +11

    -25

  • 37. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:16 

    >>16
    結構いるんだねぇ

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:22 

    >>24
    どの血液型が多いかな

    +5

    -18

  • 39. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:24 

    私AAだけど、風邪ひいた事ほとんどないしインフルもコロナも家族がかかってもうつらなかった最強の免疫

    +93

    -14

  • 40. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:26 

    >>2
    たまたまだとは思うけど、母方の家系、女性が異様に多くてみんな長命でB型多くて図々しくて他責的。夫や息子など、男たちがどんどん死ぬ。

    +101

    -251

  • 41. 匿名 2023/01/15(日) 00:58:47 

    >>1
    B型って本当マイペースな人多いし、他人に責任転嫁したり嫌なことなすりつけて、知らんぷりで平気な人多くてびっくりする。周りは大変だけど本人は相当生きやすそう。

    +63

    -212

  • 42. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:08 

    A型の私は癌だし、O型の旦那は潰瘍性大腸炎だ。
    なかなか当たってる。

    +55

    -17

  • 43. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:13 

    うちは母方B型家系だけどもれなくガン家系でみんな短命でしたよ

    あまり関係ないわ

    +287

    -21

  • 44. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:24 

    >>19
    横だけど、テレビに出てた滝沢カレンとカズレーザーは長生きしたいって言ってた。あわよくば200歳くらいまで生きたい。そうじゃないとやりたいこと全部やりきれない!って言ってた。
    そういうタイプの人からしたら、健康長生きと言われるB型が羨ましいのかも。

    +207

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:30 

    こういうトピいつもB型の悪口だらけになるけど、
    どの血液型の悪口も言わないB型が1番性格いいんじゃないかと思うわ。

    +721

    -84

  • 46. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:30 

    >>5
    O型のあたたかな視線???
    O型ってグイグイしてる人多いから写真にあらわれてるなーと思ったw

    +118

    -129

  • 47. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:39 

    やりたい放題でストレスたまらないからではないか

    +26

    -37

  • 48. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:51 

    おかしいな?
    ブラジルは伝染病でO型以外が死に絶えて
    O型しかいない国だとかって
    昔テレビで見たけど

    +146

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/15(日) 00:59:57 

    >>30
    そうなんだよね

    +20

    -46

  • 50. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:19 

    >>17
    コロナ初期に
    罹りにくい?のはO型で、性差なら女性って聞いたことがあるよ
    (自分がO型女性だから覚えてる)

    +553

    -6

  • 51. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:21 

    >>43
    傾向にあるというだけで全員がそうだとは言ってないからね

    +95

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:22 

    >>26
    ストレス与える側ってことかな?

    +40

    -31

  • 53. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:30 

    >>17
    うん、インフルとか諸々未だにかかったことない

    +255

    -7

  • 54. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:40 

    >>17
    O型だけどコロナ感染したでぇ

    +297

    -14

  • 55. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:42 

    >>45
    確かに!B型さんが他の血液型の悪口言ってるの見たことないわ

    +335

    -71

  • 56. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:50 

    父はB型だけど55歳で病死した。このトピ見るまで血液型すら忘れてたが。
    血液型占い信仰する人、苦手…。

    +98

    -15

  • 57. 匿名 2023/01/15(日) 01:00:50 

    安倍もB型

    +6

    -11

  • 58. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:25 

    世間ではB型の人は性格悪いだの散々悪口言われたりしているみたいだから、こういうのでぐらいは花を持たせて良いと思う。

    +21

    -21

  • 59. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:25 

    また性格でのB型叩きが始まった

    +150

    -4

  • 60. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:28 

    >>56
    これは占いの話じゃないけど

    +30

    -13

  • 61. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:30 

    >>10
    長生きしたくないけど病気は嫌だなぁ

    +64

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/15(日) 01:01:59 

    >>5
    しかも身長低い方が長生きするのよね

    +84

    -27

  • 63. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:10 

    B型を褒める記事を見たことがないwww

    +140

    -4

  • 64. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:11 

    >>55
    自分の血液型にしか興味ないから

    +124

    -20

  • 65. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:19 

    >>45
    良いこと言うね。確かにその通りだね。

    +276

    -29

  • 66. 匿名 2023/01/15(日) 01:02:50 

    >>31
    中国人もB型多いらしいね

    +30

    -77

  • 67. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:10 

    >>17
    O型の旦那は普通にコロナ罹ったわw
    でもO型の友人は家族全員ノロウイルスで全滅したのに1人だけ罹らなかった子いる

    やっぱり体質とその時の免疫と運。な気がする

    +228

    -6

  • 68. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:25 

    >>55
    普通にいるよ悪口言ってるB型

    +75

    -43

  • 69. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:32 

    出た出た!笑笑
    ブラハラストレスってB型だけが受けてない??

    +111

    -7

  • 70. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:36 

    平均寿命は短いって聞いたことあるよ
    先々のことはあまり考えないから予防が苦手で
    事故とか大病には当たりやすいんじゃないかな
    ハイリスクハイリターンな血液型なんだと思う

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:51 

    >>55
    そうよ
    言われっぱなしw

    +163

    -8

  • 72. 匿名 2023/01/15(日) 01:03:56 

    >>63
    この記事褒めてるじゃん

    +15

    -6

  • 73. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:00 

    >>45
    悪口言わなくても迷惑はかけるよ
    本能のままで動く人達だから周りの人のこと見えない

    +38

    -141

  • 74. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:12 

    >>31
    インドは認知症になる人が少ない
    カレーのスパイスにヒントがあるのでは?

    と調査した結果、認知症になる前に亡くなる人が多かっただけだった
    っていうデータ見たことある

    +301

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:16 

    >>45
    悪口は言わないけど空気を読めないから周りがイライラしてる

    +31

    -123

  • 76. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:47 

    >>55
    O型の悪口よく書いてるよ

    +35

    -47

  • 77. 匿名 2023/01/15(日) 01:04:55 

    B型ってノロにかかりにくいって聞いた事あるんだが本当か?
    純血B型家族だけど、これまで家族に感染者いないのはたまたまなのかな。

    +36

    -6

  • 78. 匿名 2023/01/15(日) 01:05:01 

    >>60
    前半、性格のせいにしている人が多いじゃん
    免疫の話なのに。自己中だからストレスないよねーってどう見ても占い信仰でしょ。

    +36

    -7

  • 79. 匿名 2023/01/15(日) 01:05:19 

    >>30
    安心して
    あなたも長生きするわ

    +98

    -4

  • 80. 匿名 2023/01/15(日) 01:05:32 

    >>73
    それって血液関係あるの?

    +59

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/15(日) 01:05:58 

    >>76
    www

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:03 

    >>66
    人口、日本の何倍よwww

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:39 

    >>1
    AB型に触れないのはなぜ?(私AB型)

    +103

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:47 

    >>41
    いまだに血液型で性格が分けられると思ってるような頭の悪い人も案外生き残れるよ

    +131

    -14

  • 85. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:47 

    >>1
    だからB型の多いインド人は強いのか。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:50 

    でも精神疾患で1番多い血液型はB型みたいだよ
    意外にストレスを感じやすいらしい

    +106

    -12

  • 87. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:51 

    >>66
    中国はO型の割合が一番高いと何かで見た

    +76

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:59 

    >>28
    性格診断とはまた違うのでは

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/15(日) 01:06:59 

    B型は能天気でストレスたまらないからでは?

    +8

    -36

  • 90. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:09 

    >>82
    割合が多いってことよ

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2023/01/15(日) 01:07:29 

    >>17
    O型って一番生命力強そうなイメージ

    +316

    -8

  • 92. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:12 

    >>26
    B型きらいじゃないけど、B型の曽祖母が認知症になった時はまー酷かった
    O型の祖父の時は穏やかで素直なまま認知症になったから介護しやすかったみたい

    +14

    -49

  • 93. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:13 

    インド人とゴリラに多い😭

    +22

    -5

  • 94. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:26 

    >>87
    そうなの?
    昔中国人の友達がいたけど中国人はB型が一番多いと言ってたよ。その友達もB型

    +8

    -26

  • 95. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:42 

    ゴリラは皆B型

    +45

    -4

  • 96. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:53 

    >>83
    私もAB型なんだけど、蚊帳の外のことが多いと思う
    血液型の性格診断に詳しい友達に「AB型は?(わくわく)」と聞いたら
    「AB型…ごめん知らん」で終わったw
    悪口言われる以前の話って…。

    +114

    -5

  • 97. 匿名 2023/01/15(日) 01:08:59 

    >>83
    ABって良くも悪くも関心が持たれないから羨ましい
    「何型?」「AB型」「ふーん」って感じだよねw

    +57

    -6

  • 98. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:16 

    >>59
    ホント
    血液型の話→B型→性格悪いは必ずセットw

    +125

    -2

  • 99. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:32 

    B型だけどコロナもインフルエンザもなったことない
    陽性にならないだけで症状は出てるけどね

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:43 

    >>95
    ゴリラって温厚だよね

    +44

    -5

  • 101. 匿名 2023/01/15(日) 01:09:52 

    >>83
    今、A型とB型、O型とB型のバトルが始まってるからもう少し待ったら良いよ

    +8

    -15

  • 102. 匿名 2023/01/15(日) 01:10:04 

    >>73
    それらの行動に血液型は関係ないです。

    確実なのは、B型の悪口を必死で書き込んでるB型以外のあなたみたいな人が大勢いると言う事実のみ。

    +147

    -6

  • 103. 匿名 2023/01/15(日) 01:10:28 

    >>22
    a型が1番短いらしい

    +26

    -3

  • 104. 匿名 2023/01/15(日) 01:10:39 

    >>62
    それこそ身長というか骨格関係ないのかな?

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/15(日) 01:10:55 

    ウイルスには強い方かも
    インフルもコロナもまだ感染した事ない
    手洗いうがい手指消毒ある程度きっちりしてるだけかもしれんがw

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:16 

    イヤだそんな長生きしたくないよー

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:27 

    >>10
    ほどほどに元気なら私も長生きしたい
    でもガルは将来に悲観的な人が多いから…

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:49 

    >>66
    私は中国はそんなに血液型に差がないって聞いたことがある。Oが多いアメリカ、Aが多い日本。

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:54 

    寿命が長いと言うことは、見た目年齢差も体内年齢も若いということ
    B型さん良かったじゃん!

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/15(日) 01:11:57 

    >>95
    ゴリはうんこ投げるから嫌い

    +7

    -18

  • 111. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:03 

    >>3
    そうやってネチネチしてるからストレス溜まるんだよ〜

    +268

    -28

  • 112. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:04 

    >>76
    私はAB型に苦手な人多いわ
    少ないはずなのに

    +10

    -38

  • 113. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:16 

    >>6
    BよりABに勝るものはないから大丈夫だよ

    +7

    -39

  • 114. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:25 

    AB型だけどデーターを求む笑

    +51

    -3

  • 115. 匿名 2023/01/15(日) 01:12:41 

    >>32
    私もB型獅子座〜
    めちゃくちゃ印象悪い組み合わせだよね笑

    +64

    -9

  • 116. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:06 

    がるで血液型占いを信じてる人が多いのってアラフィフ多いから?
    私は三十代後半だけど、血液型占い好きなのかなり年上の友達とかバブル世代の上司ばかりだったから

    +28

    -3

  • 117. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:16 

    >>92
    わかる
    うちの義母もお医者さんに躁うつ病を疑われたぐらいはっちゃけた認知症だったよ

    +4

    -12

  • 118. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:22 

    >>73
    同感

    +3

    -31

  • 119. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:29 

    >>112
    同じ!AB型最強だよね
    大っ嫌いだわ

    +6

    -38

  • 120. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:36 

    >>112
    ごめんね、クセが出ないように静かに生きてます。

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:07 

    ABは認知症になりやすい、Oは他の血液型と比較して血液を固める細胞が少なくて失血死しやすい?みたいなの昔見たことある

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:13 

    42歳B型だけど、もう○にたい

    +9

    -7

  • 123. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:14 

    こんなトピ立てるとBを妬んだAの悪口で埋まるやん

    +54

    -5

  • 124. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:39 

    >>101
    なんか最後までスルーされそうですけど

    +13

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:53 

    B型が性格悪いだのなんだの差別されるのは、割合的に差別しやすい比率なんだって
    日本だけ
    性格の話なんて一切出てないのにここも差別者だらけ
    ひとにストレス与える側なのはどっちなんだか

    +116

    -4

  • 126. 匿名 2023/01/15(日) 01:14:54 

    >>73
    じゃあ、あなたB型ね笑

    +47

    -2

  • 127. 匿名 2023/01/15(日) 01:15:21 

    >>45
    言われて傷ついてるから、その気持ち知ってて他人傷つけられないのよね。

    でも、やり返さないだけでB型を馬鹿にしたりしてきた人のことは根に持つし忘れないよ笑

    +318

    -13

  • 128. 匿名 2023/01/15(日) 01:15:32 

    血液型信者の人に聞く
    次の人たちの血液型は?

    篠田麻里子
    アンジャッシュ渡部
    香川照之

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/15(日) 01:15:39 

    >>76
    OとBを揉めさせようとしてるのかな?

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/15(日) 01:16:25 

    >>125
    なるほどね。AB型ですけどなんで大嫌いとか言われるんだろうってもやってる。
    平然とそういうこと書き込める方が性格悪いと思うんだけどなぁ。

    +70

    -3

  • 131. 匿名 2023/01/15(日) 01:16:36 

    >>77
    私かかったことがある。
    しかも妊娠中に。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/15(日) 01:16:43 

    わたしB型。何歳まで生きる?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/15(日) 01:16:52 

    >>128
    こういう羅列するのってだいたいAなんだよねw

    +35

    -10

  • 134. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:00 

    B型だけど、血液型って自分で選べないからこう言うトピとか周りから「B型です」って言うと性格悪いとか引かれたりすると悲しくなるよね。好きでB型じゃないんだけどって。なんでB型ってだけでひとくくりにされるんだろう。

    +67

    -2

  • 135. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:10 

    >>17
    O型でコロナになったけど後遺症もなくかなり軽症だった!でも自己免疫疾患で難病手帳持ってるからドキッとした!

    +90

    -7

  • 136. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:44 

    >>31
    インドは環境悪そうやからなぁー

    +80

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:50 

    私B型旦那B型子供3人B型
    40代になってから出来た飲み友達みんなB型
    気づいたら周りB型だらけだわ、みんなマイペースで変わってるけど楽観的
    確かに長生きしそうな感じするわ

    +43

    -3

  • 138. 匿名 2023/01/15(日) 01:17:50 

    >>15
    え?2番目に多くない?

    +14

    -132

  • 139. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:07 

    >>45
    B型の悪口を言ってる人達だからAB型かA型かO型ってことになるね

    +145

    -9

  • 140. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:16 

    >>77
    うちは全血液型がいる家族だが、B型の旦那だけノロに罹って悶絶してた。

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:19 

    今時血液型差別する人けっこういるんだな
    あれって一種の洗脳だと思うんだけど

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:24 

    >>73
    そもそも誰にも迷惑かけずに生きれる人なんていないから。あなたも迷惑かけたり誰かにフォローしてもらってると思うよ。
    自覚ないんだろうけどさ

    +73

    -2

  • 143. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:28 

    >>83
    なんかAB型って2月29日生まれみたいな扱いされる時あるよねw

    +116

    -3

  • 144. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:28 

    友達の血液型知らないわ、聞いた事ない。
    あんまり気にしないからなぁ。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/15(日) 01:18:32 

    >>105
    私もー!家族全員B型で誰もかかってない大阪住まい。血液型が関係してるんならすごい。
    免疫力かと思ってるけど。
    子どもは幼稚園行ってるけど、クラスで感染者出ても毎回大丈夫だよ。
    滅多に熱も出さないから、いつか誰か家族が熱が出たら怖くなるだろうなぁ。(普段はノーテンキだから意識してない)

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:27 

    >>138
    A→O→B→AB

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:31 

    >>138
    A型、O型、B型の順だよ

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:40 

    >>125
    自分だけがA型の環境でも血液型占いの話なんて絶対しないよね
    なんか多数決をかさにきている感じが日本人の悪いとこ出てるかも。

    +48

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:47 

    >>5
    これだけ居てA型いないんだね!

    +455

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/15(日) 01:19:49 

    >>123
    そうやって争わせようとするのだいたいO型

    +11

    -14

  • 151. 匿名 2023/01/15(日) 01:20:07 

    AB型は神の子

    +12

    -16

  • 152. 匿名 2023/01/15(日) 01:21:30 

    >>28
    うちのばあちゃん、B型で96歳

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/15(日) 01:21:57 

    >>41
    あなたも大した変わらなそうよw

    +73

    -2

  • 154. 匿名 2023/01/15(日) 01:22:14 

    少女A
    熟女B

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/15(日) 01:22:28 

    >>75
    こういう不快なコメントを書き込んでる人は自分は空気が読めている人間とでも思っているのだろうか…

    +86

    -4

  • 156. 匿名 2023/01/15(日) 01:22:54 

    >>97
    そうなのよ。三種類しかないとしか思っていないような感じか
    あるいはAB型にひどい目にあわされた人が露骨に敵視してくるかのどっちか。
    絶対数が少ないから変な人に当たると偏見強まるんだろうね。
    でも中二病のときはAB型なのが密かに嬉しかったw

    +40

    -3

  • 157. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:10 

    >>134
    私はAB型が一番性格悪いと思うけどね
    B型は言われやすいんじゃないの?自由人だけど嫌いじゃない
    言われっぱなしじゃなくもっと言ってやれば良いのに
    偽善者ヅラしてるのはAB型だよ

    +9

    -40

  • 158. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:43 

    >>150
    AB型はどのポジションなん

    +0

    -7

  • 159. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:44 

    >>17
    ウィルス感染がどうかはわかんないけどO型は免疫力が1番強いって言われてるね。

    +214

    -3

  • 160. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:46 

    >>76
    A型じゃなくて?
    O型一番好きだけどなー

    +24

    -10

  • 161. 匿名 2023/01/15(日) 01:23:49 

    B型に見られないみたいでB型っていうと笑われるか、うゎ〜みたいな反応何回されたことか
    ちょっとくらいご褒美あってもいいわB型
    100歳まで生きたくはないけど

    +40

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/15(日) 01:24:21 

    >>41
    それAB型だよ

    +7

    -16

  • 163. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:30 

    >>161
    え〜!B型〜!?全然見えないよ〜!
    が褒め言葉というかフォローみたいになってるのももう嫌だよね〜

    +74

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/15(日) 01:25:33 

    A型は細菌感染、O型はウイルス感染しやすく、病気もがんや血栓性疾患はA型、自己免疫疾患や出血性疾患はO型に多い。一方、B型はそれらの病気になりにくく、長寿になった可能性があります

    なにこれ初耳

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/15(日) 01:26:16 

    >>155
    空気が読めてるから読めないB型に教えてあげてるんだよ。
    B型は空気が読めない人が多いから気をつけてほしい

    +10

    -61

  • 166. 匿名 2023/01/15(日) 01:26:16 

    そりゃ何も考えてなくて悩みの無い人は長生きするでしょ

    +1

    -10

  • 167. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:17 

    >>160
    B型はA型の悪口よく書くよね

    まぁ双方相性悪いみたいだから仕方ない

    +12

    -25

  • 168. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:41 

    >>158
    未だに血液型信じてる人いるんだー
    あたし血液型興味ないからーって言いながら血液型トピにガッツリ貼り付けてるかんじ?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:50 

    >>152
    うちのBばあちゃんはジャスト100よ
    確かに長生きだわ

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/15(日) 01:27:54 

    >>123
    B型の何に妬むの?分からないから普通に教えてほしい

    +13

    -10

  • 171. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:02 

    >>165
    横だけど、教えてあげるてすごいな

    +58

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:13 

    >>145
    文章からポジティブがめちゃくちゃ滲み出てる!
    B型ファミリー毎日明るそう!

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:19 

    >>165
    教えてあげてるって何目線なの…
    B型じゃないけどやな感じ
    あと叩かれるの分かってるから、B型の人はあんまりこのトピ見ていないと思うよ

    +62

    -2

  • 174. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:19 

    >>31
    アフリカはo型多いよね
    ABはどこも少ないのかな

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:37 

    >>165
    って、B型の自分に言ってるの?w
    誰よりも空気読めてないけど大丈夫?

    +36

    -3

  • 176. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:51 

    >>41
    よく見抜いてますな

    +8

    -24

  • 177. 匿名 2023/01/15(日) 01:28:54 

    >>17
    だよね 海外の研究でそう出てたはず
    一番免疫力あるO型との比較で他の血液型との差異を見てたような・・・
    O型が他と比べて弱いのはノロとピロリと大量出血だったはず

    +156

    -3

  • 178. 匿名 2023/01/15(日) 01:29:23 

    >>165
    それはAB型にも教えてあげなよ
    自分だけは違うって思ってるよ

    +4

    -15

  • 179. 匿名 2023/01/15(日) 01:29:47 

    >>168
    AB型だけど、当たってるかもw
    回答もらえたし、もう寝るわ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/15(日) 01:29:51 

    >>55
    血液型の話題になると真っ先に不機嫌になる!これはまじ。
    血液型占いは信じてないけど中学生くらいからの学生時代、大人になって職場2箇所とママ友間で血液型の話題でたらB型の人が確実に不機嫌になってた。私調べ

    +5

    -45

  • 181. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:14 

    >>175
    ↑さっそく空気読めないアホが来た〜

    +1

    -17

  • 182. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:18 

    そんなに長生きしたいと思わないなぁ
    長生きしすぎると友達もどんどん死んでいくし家族からもだんだん厄介者扱いされるし
    施設にいても楽しくなさそうだし

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:43 

    >>2
    B型は孤独に強いんだよね
    元来遊牧民のDNAで個人主義だし

    +594

    -26

  • 184. 匿名 2023/01/15(日) 01:31:04 

    >>181
    私B型じゃないwww

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2023/01/15(日) 01:31:44 

    >>180
    散々血液型ごときで虐げられて来たんだろうね
    お気の毒に

    +52

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/15(日) 01:31:52 

    >>1
    B型はマイペースで周りを振り回しがち
    だから周りはストレスで寿命が縮み、本人はノンストレスで長生きできる

    +27

    -46

  • 187. 匿名 2023/01/15(日) 01:32:00 

    >>173
    もろAB型眼線だよねw
    私が常識!私と違うと非常識!私が法律!
    AB型は自分が見えてないから何言っても無理

    +1

    -28

  • 188. 匿名 2023/01/15(日) 01:32:06 

    >>15
    少ないB型が生き残りやすいんだな

    +227

    -2

  • 189. 匿名 2023/01/15(日) 01:32:20 

    こういう血液型トピは大体B型が叩かれるからB型の人はダンマリしてるんだよ。色々と書かれるから反論してるだけだよ。悪口は言ってないと思うけど

    +22

    -4

  • 190. 匿名 2023/01/15(日) 01:32:47 

    >>180
    そりゃ毎度こんな空気になるからね
    B型からは血液型の話絶対に振らないと思うよ

    +79

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/15(日) 01:33:13 

    >>2
    逆かと思った!免疫力が強いからB型は自由な性格なのかも。

    +289

    -18

  • 192. 匿名 2023/01/15(日) 01:33:24 

    >>29
    うちの父もBだけどガンで50歳で亡くなりました
    これホントかなぁ?

    +56

    -10

  • 193. 匿名 2023/01/15(日) 01:33:31 

    >>86
    B型だけどストレス溜まりやすいしこのトピ開いて今まさにストレス感じてるよw

    +122

    -3

  • 194. 匿名 2023/01/15(日) 01:33:54 

    B型さん居る?

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/15(日) 01:34:01 

    >>41
    そうなの?
    でももし同僚や友達だったらあなたよりはB型の人がいいかなw

    +88

    -3

  • 196. 匿名 2023/01/15(日) 01:34:50 

    >>86
    やっぱり?
    友人や家族で精神疾患の人何人かいるけど
    B型率高いわ

    +29

    -10

  • 197. 匿名 2023/01/15(日) 01:34:53 

    >>5
    関バリのラジオ面白かった。
    B型3人でやってたんだけどハチャメチャで毎回腹よじれて聞いてた。話ずれるし話噛み合わないし、毎回ハプニングあって楽しかったよ。丈くんよく頑張った。

    また3人でやってほしいな。

    +137

    -17

  • 198. 匿名 2023/01/15(日) 01:34:56 

    >>190
    いや、ネタにするB型もいるよ
    むしろB型でよかったって人もいる

    +9

    -13

  • 199. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:03 

    >>163
    Bだと思ってたー!って言われるパターンもなんだかなぁって思ってしまう。違う血液型なんだけど。そしてB型の人が嫌いってわけでもないんだけど。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:11 

    >>171
    常に上からはAB型
    これガチ。

    +9

    -23

  • 201. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:11 

    >>165
    ずいぶん上から目線ですがあなたは何型ですか?
    ちなみに私はO型です

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:26 

    >>75
    空気めちゃ読めるよ
    読んだ上で無視してる
    疲れるから

    +65

    -2

  • 203. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:29 

    ほんとに?!私B型だけど、ワクチン打ったのにコロナもインフルエンザも罹っちゃって、免疫に問題あるのかと悩んでるところ…。

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:36 

    >>186
    そーだそーだ!

    +10

    -15

  • 205. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:46 

    >>83
    取り敢えず私はAB型の人がなんか好き(B型)

    +72

    -4

  • 206. 匿名 2023/01/15(日) 01:35:58 

    ふたりに一人が癌になんでしょ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:02 

    >>15
    そうなの?
    自分含めて、まわりはB型ばっかりだからOの次に多いのかと思ってた

    +217

    -28

  • 208. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:30 

    >>198
    強いなあ…私は無理だ〜

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:31 

    >>3
    実際ストレス体質じゃない人は多いわ
    ルーズ適当気の向くままって感じ
    その点はある意味羨ましいけどw
    でも根に持つ人は意外とB型が多い、不意に思い出して愚痴ったり
    Aは嫌いになったらとことん嫌い避ける
    Oは割とその場で文句言って切り替え早い
    ABは更にしつこい
    て感じの一分析
    ちなみにあたいはA型

    +32

    -140

  • 210. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:33 

    >>151
    なにいってんの?

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:50 

    Bはやっば性格じゃないの

    +4

    -12

  • 212. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:53 

    B型で51歳のババアです
    未だインフルとコロナ感染してません
    コロナはワクチン未接種
    できれば68歳くらいで逝きたい

    +18

    -2

  • 213. 匿名 2023/01/15(日) 01:38:26 

    >>199
    B型っぽいってあまんまりいい意味で使うことはないからね〜
    血液型占い流行らせた人ほんとに恨んじゃうわ

    +31

    -1

  • 214. 匿名 2023/01/15(日) 01:38:38 

    B型ってストレスの発散の仕方が上手な人が多い印象

    +3

    -8

  • 215. 匿名 2023/01/15(日) 01:38:43 

    >>9
    4つしかないのに分けられるわけないだろ

    +27

    -1

  • 216. 匿名 2023/01/15(日) 01:38:43 

    >>1
    B型よりもO型が羨ましい
    A型とB型はよく癌になるけどO型で癌って少なくない?
    私の身内なんて私以外のA型みんな癌になって死んだけど、O型の祖母とオバだけピンピンしてるし周りもわりとそんな感じなんだけど

    +15

    -25

  • 217. 匿名 2023/01/15(日) 01:38:46 

    そもそもAとOで7割じゃんか

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:05 

    血液型で性格決まらないよ

    占い信じる人はIQ低いと言う
    研究結果がある

    +42

    -3

  • 219. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:20 

    >>55
    血液型占い自体にうんざりしてるところがあるから話題に参加しないのかも

    +86

    -3

  • 220. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:12 

    >なぜB型は嫌われるのか?

    B型の人は自己中心的な性格で、自覚なしに自分のことばかり考えてしまうため、周囲の反感を買って性格の悪い人と思われることも。 など、人に合わせることができないので、「あの人って性格悪いよね」と言われてしまいます。

    +9

    -18

  • 221. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:35 

    >>200
    血液型なんて性格に関係ないって
    人間の性格が4パターンしか無いわけないでしょ

    +26

    -2

  • 222. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:48 

    そこまで長生きじゃなくてもいいけど病気なりにくいのは有難いかな

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/15(日) 01:40:59 

    >>209
    Bの悪口だけどっさりw
    やっぱAだw

    +106

    -8

  • 224. 匿名 2023/01/15(日) 01:41:04 

    >>17
    なんかさ、こういう記事って、どんどんどんどん言う事変わってくるよね。
    B型長寿ってのも数年後には、勘違いでした!とか言われてそう(笑)

    +148

    -5

  • 225. 匿名 2023/01/15(日) 01:41:04 

    >>26
    B型の性格って何?

    +36

    -3

  • 226. 匿名 2023/01/15(日) 01:41:44 

    ゴリラはB型と聞いて何故かとても嬉しかった
    のび太とちびまるこちゃんに共感する

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2023/01/15(日) 01:41:55 

    以前の勤務先の部署で8人中5人がB型だった時がある
    B型同士ってまとまらないかと思ってたら、意外とみんな盛り上がって楽しそうだったよ

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/15(日) 01:42:08 

    すごいなぁ…
    血液型と性格に因果関係があると思ってる人がこんなにいる上に
    それで言い合いしてるなんて…(笑)

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/15(日) 01:42:24 

    >>209
    Oだけどめっちゃ根に持つわ

    +57

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:06 

    >>205
    分かる。
    何故か気の合うAB型(B型です)

    +40

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:09 

    BBとBOとでは違いはあるのでしょうか

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:28 

    >>186
    ごめん、あてくしもそう思ったでごさんす。

    +10

    -13

  • 233. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:31 

    なんかこれ以上いても悪口言われるだけだから寝るわ
    みんなオヤスミ〜

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:35 

    ん?私が調べた結果はO型はウィルスに強いって結果だったから今まで信じてたし、実際、インフルエンザもコロナもなってないけど、どれが本当なのか、なにが真実なのか。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/01/15(日) 01:43:45 

    >>228
    血液型占い信じる人って50代以上の女性に多い

    +30

    -2

  • 236. 匿名 2023/01/15(日) 01:44:33 

    >>209
    A型ってB型の悪口言うよね。
    日本でAの割合多いからBが悪者になる

    +119

    -13

  • 237. 匿名 2023/01/15(日) 01:45:47 

    >>236
    よこ
    A型だけど普通の人は言わないよ
    他人の血液型なんてそんなに興味ないわ

    +14

    -27

  • 238. 匿名 2023/01/15(日) 01:45:50 

    すぐ特定の血液型叩く流れやっぱりガルって高齢者多そう笑

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:30 

    >>203
    ウイルスに遭遇した数が多かったのかも。
    私は毎年インフルになってたんだけど、引きこもり生活になってから全然なってないから。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:33 

    >>230
    穏やかなAB型の父と明るいB型の母は仲がいいよ
    なんかこういう話聞くと嬉しいな

    +42

    -1

  • 241. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:44 

    >>228
    自分の血液型悪く言われたら嫌じゃない?
    性格は育った環境が大きいから血液型関係ないと思ってるけどw

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2023/01/15(日) 01:47:09 

    >>115
    私も獅子座のB型
    こないだのダウンタウンDXで○座○型の48通りの今年の運気ランキングやってたんだけど獅子座のB型は1位だったよ~!

    +87

    -4

  • 243. 匿名 2023/01/15(日) 01:47:35 

    >>209
    職場のO型全員凄いネチネチしてるよ
    何度もしつこく陰口言ってくるし、マウントもすごい
    結局血液型当たらない気がする

    +68

    -10

  • 244. 匿名 2023/01/15(日) 01:48:25 

    >>242
    え!やった〜!
    いい事聞いた、ありがとう〜!

    +41

    -1

  • 245. 匿名 2023/01/15(日) 01:48:40 

    >>236
    悪口じゃないんだけどなぁw
    ちなみにB型の友人が多いし、自分にもっていない面があるからホントに羨ましいのよ
    書いたけど勝手な分析だからね
    ほら、私真面目だからさw

    +2

    -55

  • 246. 匿名 2023/01/15(日) 01:49:14 

    >>218
    医学常識はいつひっくり返るか分からないけどね
    一昔前は医者たちも「病気も性格も血液型とは無関係」って言ってたけど
    最近じゃ病気と血液型の関係についての研究はけっこう出てきてるし

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2023/01/15(日) 01:49:23 

    旦那Bだけど体めっちゃ弱いよ?
    すぐ風邪ひくしコロナにも感染したし
    身体の何処かしらに必ず不調出る
    関係ないんじゃない?
    今は環境とか食生活とかも違うんだし。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/15(日) 01:50:12 

    >>245
    お前が真面目とかどーでもいいし

    +42

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/15(日) 01:50:16 

    >>87
    なーるほど それでコロナ患者が増えてるのか!
    わかったよ  コロナにやられてしまえぃ
    金持ちや転売しない中国人なら歓迎するよ

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/15(日) 01:50:19 

    >>2
    血液型占いとか、信じてるん?

    +305

    -46

  • 251. 匿名 2023/01/15(日) 01:50:32 

    あるある
    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か

    +6

    -20

  • 252. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:17 

    ゴリラもB型

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:20 

    >>227
    私は一緒に休憩していた7人が全員B型だったことがある
    ちなみに販売員だった

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:22 

    >>209
    何言ってんだ
    あんがいBは後から悩んだり反省するんだぞ

    +62

    -11

  • 255. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:32 

    >>236
    O型ってしれっとこういう卑怯なことするんだよね
    争いの元凶

    +24

    -19

  • 256. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:46 

    >>5
    ん?つまりこれA型がいない方が伸び伸び仲良くやれるってことが言いたいの?

    +211

    -6

  • 257. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:47 

    >>149
    だから好き!

    +24

    -52

  • 258. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:55 

    >>115
    うん悪い
    気が強くて自分は悪くないと思い込んでるって周りからは嫌われてる
    親戚のおじさんが凹んでた

    +6

    -16

  • 259. 匿名 2023/01/15(日) 01:51:57 

    >>243
    ホントに?勝手分析だとO型は我が道だから他人に1番興味なさそう
    ちなみにO型が一番合うw

    +8

    -17

  • 260. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:19 

    >>209
    Bでもないのにストレス体質じゃないって言い切るところが凄いわ

    +65

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:23 

    >>115
    >>242
    私も獅子座のB型です!
    びっくり😄
    1位だったのに、さっそく正月から病気になりました。
    そして今日、骨折しました。

    +40

    -1

  • 262. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:34 

    >>248
    >>245 が自己中だわね
    自分で世界が回ってると思ってるタイプ

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:36 

    >>255
    Oに責任転嫁するのやめな〜

    +17

    -10

  • 264. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:47 

    >>243
    O型の私涙目

    +11

    -3

  • 265. 匿名 2023/01/15(日) 01:53:28 

    >>190
    控えめだよね、言い方悪くてごめんだけど自己中の割には身を引くのかなw
    そこでAB型みたいに頑張って反論すれば良いのに面倒くさいのか諦めちゃうから負けちゃうんだよ
    ネットの普及でAB型の方が嫌われてるのがバレちゃったからか、血液型信者を叩くようになった
    プライドが高いから認めたくないんだろうね
    こんなに血液型トピに粘着してるのに
    それがAB型だからすごく分かりやすい。

    +0

    -37

  • 266. 匿名 2023/01/15(日) 01:53:32 

    >>258
    ひ〜!

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2023/01/15(日) 01:53:45 

    Bは事ある毎に悪く言われるから、耐性ついて強いのかもしれん

    +14

    -2

  • 268. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:12 

    逆にA型が一番寿命短そう
    神経質だから

    +9

    -7

  • 269. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:12 

    >>254
    そう、後からがB型w
    その場では気になって無いのに何故か後から愚痴んのよw
    でも次会った時はまた忘れてるw

    +1

    -28

  • 270. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:23 

    >>16
    9万ってもうすぐ10万、そんなにいらっしゃるの?なんか凄いな

    +49

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:36 

    >>15
    へー、そうなんや!
    我が家5人家族なんだけど、みんなB

    +211

    -10

  • 272. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:40 

    >>213
    血液型占いの発祥は欧州
    欧州に流れてきたアジア人にB型が多かったからアジア人差別に始めた
    それで日本人の研究者が日本人は他のアジア人とは違うって日本も研究を始めて日本でも広まったらしい
    でも欧州では血液型差別はやめようって事で血液型占いは今ではなくなってる

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:43 

    私はO型だけどB型の女子大好き

    話が面白い
    話が飛ぶ
    話が弾む

    +13

    -11

  • 274. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:57 

    >>261
    横だけど大丈夫?💦
    骨折お大事に!後は上り調子だよきっと

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/15(日) 01:55:31 

    >>251
    私B型だけど全く当てはまらなかったwww
    寧ろ真逆

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2023/01/15(日) 01:55:37 

    >>261
    怒涛の不運…!
    お疲れ様、ここからいい事あるように祈ってるよ!

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/15(日) 01:55:53 

    >>268
    A型比率高い我が国は世界でも
    トップクラスの長寿国だよ

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/15(日) 01:55:55 

    血液トピが立つと必ずすっ飛んで批判しにくるのがAB型。黙っていられないんだろうね
    信じてないなら興味ないはずだよ

    +4

    -14

  • 279. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:01 

    >>59
    B型好きよ。友達B型多い

    +29

    -6

  • 280. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:09 

    >>245
    向こうは友達と思ってないよ

    +28

    -2

  • 281. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:36 

    >>209
    私もAだけど貴女みたいな性格は嫌い
    どの血液型でもその人の育った環境とかで左右されるのに血液型が何型だからって理由で勝手に性格決めつけんなよ
    私の周りの知人は何型だろうと皆良い人ばっかだし

    +60

    -5

  • 282. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:56 

    ほらね工作し始めた

    +3

    -6

  • 283. 匿名 2023/01/15(日) 01:57:06 

    楽天家が多いんじゃなかった?B型って

    +1

    -7

  • 284. 匿名 2023/01/15(日) 01:57:15 

    Bだけど不快な思いしたくないから血液型聞いてくる奴にはOって言ってる
    そうすると大体満足そうにしてさらっと話が終わる

    +22

    -3

  • 285. 匿名 2023/01/15(日) 01:57:26 

    血液型で決められたらかなんなぁ
    傾向があるならわかるけど〇型はコレって決め付けるるのはあまりにも単純過ぎないか??

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/15(日) 01:57:28 

    >>251
    熱しやすく冷めやすいのにハマると極めるの?
    熱しやすくてずっと冷めにくいの間違いじゃね?

    +2

    -6

  • 287. 匿名 2023/01/15(日) 01:58:13 

    20年ぐらい前のテレビの捏造番組はひどかったなぁ
    幼稚園児とか使って実験と称してAとBは仲が悪くてOが一番モテるとかゴリ押しで印象操作してた

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/15(日) 01:58:15 

    >>279
    ありがとね!
    どの血液型の人も好きだよ!

    +12

    -3

  • 289. 匿名 2023/01/15(日) 01:58:25 

    >>248
    いやソコどーでも良いの分かってるからいちいち文句言うなよw

    +0

    -15

  • 290. 匿名 2023/01/15(日) 01:58:27 

    >>5
    B型とO型にチャラ男が多いイメージ

    +29

    -38

  • 291. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:05 

    >>262
    うん自己中分析だってのにw

    +0

    -20

  • 292. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:32 

    >>280
    いやめちゃ仲良いw

    +0

    -17

  • 293. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:46 

    >>256
    自由にやれるのかな?

    +92

    -1

  • 294. 匿名 2023/01/15(日) 01:59:54 

    うちのジーちゃんB型。90超えてるけど70〜80くらいにしか見えない。頭はハッキリしてるし色んなことに興味あるけど、人のことにあまり興味がない。悩んで寝られないってことが昔から皆無らしい

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/15(日) 02:00:19 

    >>289
    ほら私って~とか言ってるけど

    知るかよ

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/15(日) 02:00:23 

    >>186
    あなたも間違いなく長生き候補ね!

    +7

    -2

  • 297. 匿名 2023/01/15(日) 02:01:03 

    >>291
    興味ないです。悪口しか言わないA型は寝ろ

    +16

    -5

  • 298. 匿名 2023/01/15(日) 02:01:10 

    性格悪いからね

    +4

    -9

  • 299. 匿名 2023/01/15(日) 02:01:12 

    大学時代、仲いい4人でスキーに行って
    たまたま向こうで仲良くなったグループに
    「血液型何型?」って聞かれて答えてたらこっちのグループ全員B型だった
    それまで血液型の話したことなかったから気づかなかった
    日程合わなくてスキーに来なかった子が一人いたけど、
    帰ってきてからその話して、血液型聞いたらその子もB型だった

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2023/01/15(日) 02:02:45 

    >>295
    >>289は血液型以前に人として嫌われてるよね(笑)

    +17

    -2

  • 301. 匿名 2023/01/15(日) 02:02:48 

    >>273
    誰だーマイナスつけた人!
    いいじゃんB型、私のまわりのB型さん素敵な人ばかりよ。

    +16

    -8

  • 302. 匿名 2023/01/15(日) 02:02:50 

    >>295
    ほら真面目だからちゃんと返信しちゃうじゃん?w
    もうっ分かってよ〜

    +0

    -12

  • 303. 匿名 2023/01/15(日) 02:03:41 

    >>180
    そんなに血液型の話で毎回盛り上がるの?
    それしか話題ない小さな世界で交遊してるんだね。
    つまらなくない?

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:13 

    >>300
    嫌われてないってばーw
    何と言ってもやっぱ優しいA型よー

    +3

    -20

  • 305. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:17 

    >>3
    血液型で性格が決まるとか思ってるの日本人くらいだよ。迷信。

    +141

    -20

  • 306. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:21 

    >>8

    +250

    -28

  • 307. 匿名 2023/01/15(日) 02:04:41 

    根暗さん多いが営業に向いてる人に多い

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2023/01/15(日) 02:05:07 

    >>285
    じゃなくて何型とはこうだったじゃない?
    相手や自分の血液型によるけどだから私は関わらないようにしてる
    自分の過去の職場や友達を思い出すと
    やっぱりな。て思いあたることがあるから当たってる
    もうこればっかりは相性だよ
    多分他の血液型の人は合う人いるんでしょう

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/15(日) 02:05:12 

    >>305
    韓国人もだよ

    +17

    -2

  • 310. 匿名 2023/01/15(日) 02:05:21 

    >>286
    基本ミーハーですぐ冷めるけど、100回に一回くらいの確率でずっとハマり続けるものに出会えて、それをオタクレベルに極めることができるのが強み。ってことでは

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2023/01/15(日) 02:06:08 

    >>305
    信じてないならここから出ていきなよ
    粘着質だなぁ

    +6

    -34

  • 312. 匿名 2023/01/15(日) 02:06:16 

    O型だけど、血液型の話大好き!

    +5

    -9

  • 313. 匿名 2023/01/15(日) 02:06:26 

    ほんとしつこい

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2023/01/15(日) 02:06:48 

    >>312
    O型はそうだよね

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2023/01/15(日) 02:07:05 

    >>92
    認知症の症状って人によって違うから血液型関係ないけどね

    +28

    -1

  • 316. 匿名 2023/01/15(日) 02:07:07 

    こんな夜中にコメント急上昇w
    叩きたいやつがここぞとばかりに連コメしてんだろwww
    寝ろっ!

    +19

    -2

  • 317. 匿名 2023/01/15(日) 02:08:24 

    RH-ですとかRHEとか言ったらどんな反応示すのか楽しみではある

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/15(日) 02:08:36 

    >>209
    あたいはAって何自慢なの?

    こんなAと一緒にされたくないAです

    +53

    -5

  • 319. 匿名 2023/01/15(日) 02:09:08 

    >>311
    よこ
    そもそもこのトピ
    血液型性格占いのトピじゃなくない?
    血液型は元々ウイルスから
    種を守るために何通りかに別れただけなんだよね

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/15(日) 02:09:33 

    >>300
    ほんとに
    返しも馬鹿みたいだなって思う

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2023/01/15(日) 02:10:01 

    >>316
    指摘通り寝るよ!じゃあねー

    +0

    -6

  • 322. 匿名 2023/01/15(日) 02:10:03 

    >>245
    それを悪口って言うんだよ
    何故自分だけは悪口でないと思うのか
    都合のいい
    イジメやパワハラしてんのに
    冗談なのにって言い訳してる奴みたい
    自分だけ正当化すんなや

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/15(日) 02:10:08 

    嫌だあ!
    またB型が悪口言われる

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/15(日) 02:11:23 

    >>5
    KAT-TUNもB型とAB型だらけだったね!

    +96

    -1

  • 325. 匿名 2023/01/15(日) 02:12:13 

    >>259
    O型同士で悪口言い合ってるよ

    +15

    -2

  • 326. 匿名 2023/01/15(日) 02:12:25 

    >>305
    そりゃ海外じゃ人種差別問題が深刻な国も多いからね

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/15(日) 02:12:33 

    >>319
    迷信認定は良いんだw

    +0

    -19

  • 328. 匿名 2023/01/15(日) 02:13:03 

    ベッキーAB型

    +3

    -3

  • 329. 匿名 2023/01/15(日) 02:13:06 

    >>324
    嵐全員(;A´▽`A

    +10

    -13

  • 330. 匿名 2023/01/15(日) 02:13:26 

    >>268
    寿命短いといいなと思ってる
    長生きしても迷惑かけるの嫌だからw

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/15(日) 02:14:13 

    >>305
    性格が決まるなんて思ってないよ
    何らかの傾向があるような気がするとかそんな程度

    +26

    -5

  • 332. 匿名 2023/01/15(日) 02:15:25 

    B型の人、怒ると異常に怖い人多かった

    +7

    -4

  • 333. 匿名 2023/01/15(日) 02:16:22 

    >>21
    そういうこと言い出すのってだいたいA型… って言われたい?

    +32

    -2

  • 334. 匿名 2023/01/15(日) 02:17:27 

    >>1
    自分中心だから。

    +10

    -16

  • 335. 匿名 2023/01/15(日) 02:17:42 

    >>318
    いやー、しかし皆んなムキになり過ぎじゃない?w
    だだの勝手なあたいの分析よ?!
    そう思ってるのはあたいただ一人で良いのよ〜
    そこまで真面目に書いてないってのよガルなのにw

    +4

    -21

  • 336. 匿名 2023/01/15(日) 02:18:05 

    >>236
    A型の一番嫌いな血液型はAB型でしょ
    全部の血液型の悪口言ってたよ
    あ、でもO型は便利って言ってたわ

    +5

    -22

  • 337. 匿名 2023/01/15(日) 02:18:28 

    安倍晋三B型

    +6

    -5

  • 338. 匿名 2023/01/15(日) 02:18:56 

    >>326
    ヒトラーがユダヤ人を虐殺する際に
    血液型差別を利用したから
    欧州では血液型の話題をしてはいけないって
    話は聞いたことある
    日本人は対人関係が苦手だから
    型にはめないと不安になるから
    血液型性格分類が流行ったのかもね

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/15(日) 02:19:09 

    いまだにB型アンチいるのかw

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2023/01/15(日) 02:19:26 

    >>328
    岸田さんも!賢いよね!

    +2

    -7

  • 341. 匿名 2023/01/15(日) 02:19:55 

    >>336
    あなたは何型?

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/15(日) 02:20:45 

    >>209
    ストレス体質じゃないのってその人に聞かないと分からないよね?
    言わないだけであたいのせいで溜まってる周りの人いるんじゃないのかな?

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/15(日) 02:20:52 

    >>318
    あ、ちなみにあたいはA型だけどA型が一番苦手なのw
    で、このコメントにやっぱりA型っぽーい!と分かるww

    +6

    -18

  • 344. 匿名 2023/01/15(日) 02:22:25 

    >>83
    私もAB型なので気になるんだけど、割と無視されがち。

    +24

    -1

  • 345. 匿名 2023/01/15(日) 02:22:35 

    Bだけど100年もいらん

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/15(日) 02:22:39 

    >>255
    あっちにこっちに良い顔してるのはAB
    あっちに悪口、こっちに悪口
    マメだよね

    +10

    -16

  • 347. 匿名 2023/01/15(日) 02:24:10 

    >>340
    うわ…
    二面性があるよね

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2023/01/15(日) 02:25:18 

    >>4
    A型だけどみんな長生きだよって言うのかと思ったら手相の話で笑った。

    +86

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/15(日) 02:25:18 

    >>343
    うざいなお前
    自分もAだけどお前みたいな性悪なA初めて見たわ
    周りからも嫌われてんだろ?

    +18

    -2

  • 350. 匿名 2023/01/15(日) 02:26:46 

    >>113
    何が大丈夫なのかサッパリ

    +27

    -3

  • 351. 匿名 2023/01/15(日) 02:27:12 

    >>276
    >>274
    ありがとうございます😊
    病気の方は薬が効いて、少しずつ回復してます。
    骨折の方は痛いですが、土曜日の夕方にもかかわらず診察してもらえて良かったです。
    近所にある大学病院の救急は受け付けてもらえなかったので。
    ある意味、ラッキーでした😅

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/15(日) 02:27:18 

    >>250
    私は血液型で性格の違いはある!と言い切って占いうんぬん推してくるタイプも
    血液型で性格なんて分かれる訳無いじゃんw信じてんの?wとひたすら馬鹿にしてくるタイプも

    どちらも、嫌いです

    +19

    -67

  • 353. 匿名 2023/01/15(日) 02:27:59 

    >>45いや、B型はマジで性格悪いよ
    攻撃的で嫉妬深くて幼稚な人が多かった

    +28

    -104

  • 354. 匿名 2023/01/15(日) 02:28:09 

    >>281
    私も友人誰も嫌いじゃないよ
    てかこんな話中高生でヤイヤイ笑いながら話せた内容だしwあたいより真面目だな〜

    +0

    -18

  • 355. 匿名 2023/01/15(日) 02:28:58 

    >>352
    お互い好きにすれば良いのね
    なんで押し付けるんだろう

    +14

    -13

  • 356. 匿名 2023/01/15(日) 02:29:25 

    麻生太郎A型

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2023/01/15(日) 02:29:50 

    >>349
    横だけどさすがにナリスマシじゃないの

    +6

    -3

  • 358. 匿名 2023/01/15(日) 02:29:52 

    B型だけどいつもA型に見られる
    そんな自分は怪我、病気多くて60代で死にそう

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/15(日) 02:30:23 

    >>6
    でも私の周り見る限り(親族)B型はかなり色々病気してるよ。長寿でもピンピンコロリではない。

    +34

    -32

  • 360. 匿名 2023/01/15(日) 02:30:25 

    >>357
    ブロックしたら同じ人だった

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/15(日) 02:30:30 

    >>83
    AとBから産まれたABだけどめっちゃ健康!
    そんなに長生きしたくなくても生きてる気がする。

    +24

    -3

  • 362. 匿名 2023/01/15(日) 02:32:16 

    >>360
    えっ、どの人とどの人が?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/15(日) 02:33:21 

    >>6
    A Oと比べてBとABは少ないから何かと悪く言われやすい
     
    動画で、将来ボケやすい血液型の1位がABだった
    ほんで、A Oは良かったですねみたいなまとめかたされてABの自分は鼻で笑ったわ

    +151

    -11

  • 364. 匿名 2023/01/15(日) 02:33:27 

    血液型の話になると必ずB型を悪く言う人いるからB型だってストレス感じるよ
    血液型なんて自分の力じゃどうにもならないんだから、外見いじりと一緒でタブーな話題になればいいのに

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/15(日) 02:33:47 

    A型が一番多いから統計データだされたら
    そうなるかもね でも健康ってメンタルも
    あるからこんなデータ出されたら
    逆に体に悪いって 

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/15(日) 02:34:00 

    >>2
    統計学的要素大だから、当たっている部分もあるかな。
    全肯定も全否定もおかしいね、くらいにね。

    +210

    -27

  • 367. 匿名 2023/01/15(日) 02:34:19 

    >>349
    いやお前より絶対嫌われてないなw
    いちいち血液型絡みのトピでこの内容くらいで口が悪過ぎだし
    オマエまじウゼー

    +2

    -14

  • 368. 匿名 2023/01/15(日) 02:34:55 

    >>269
    は?
    全然B型のことわかってないやん
    ちゃんと気付いてるし後からなんて愚痴らんわ
    そういう気付かんボケとは違うねん
    その場のノリで調子乗ってちょっとアカン言い回ししたなーって反省してるんや
    ほんで次会った時に「この前は調子乗ってゴメン」って謝るわ

    私だけかもしれんけど

    +12

    -6

  • 369. 匿名 2023/01/15(日) 02:36:09 

    >>7
    家の婆ちゃん(B型)93歳で欠伸しながら正にポックリ逝った。
    婆ちゃんの妹(B型)も朝普通に起きた瞬間にポテッと倒れて逝った。どちらも前日までめっちゃ元気だった。血液型関係あるのかは分からないけど。

    +75

    -2

  • 370. 匿名 2023/01/15(日) 02:37:37 

    >>349
    他の血液型だと思うよ、てかあなた純粋だね
    血液型トピなんてなりすましばっかりよ
    悪口を書かれた血液型側が信者を否定してるのかなって
    肯定派は悪口を書いてるもの
    そりゃ信じるよね自分の統計だし反対派は自覚がある人とない人で割れるのかなと

    +4

    -5

  • 371. 匿名 2023/01/15(日) 02:37:46 

    知ってるか?

    血液型は性格と関係ないって

    最近有名な医師に証明されたんだよ

    血液型を信じてるのは世界でも日本人だけ

    みんな遅れてる

    +15

    -6

  • 372. 匿名 2023/01/15(日) 02:38:55 

    B型の共通点は細かいところだと思う
    いい意味でね

    +3

    -7

  • 373. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:06 

    >>15
    だから「不思議」ってタイトルなんだと思うよ

    +51

    -3

  • 374. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:19 

    >>1

    やったー

    でも私は長生きできそうな気はしない

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/15(日) 02:40:29 

    血オタは40代以上に多いよね、どこに行っても血液型で性格を決められてた世代だもんね
    今の子はそんなくだらない枠にハマらず仲良くなったりしてていいなって思う

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2023/01/15(日) 02:41:53 

    B型ってマイペースな人多い気がするしストレス少ないのかな?

    +3

    -6

  • 377. 匿名 2023/01/15(日) 02:43:27 

    >>136

    衛生状態悪い分、いろいろ免疫ついてそう。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/15(日) 02:43:39 

    >>371
    それって世界的にもいろんな研究者いるんだけど
    肯定派のデータは信じないのは何故?
    何故反対派だけを信じてるの?
    それと同じことことだよ、まだ研究段階だよ

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2023/01/15(日) 02:44:37 

    >>371
    悪魔の証明をした医師がいるんだw
    すごいねー

    +6

    -3

  • 380. 匿名 2023/01/15(日) 02:44:45 

    >>17
    O型の友達は床に落ちたもの食べても平気

    +15

    -23

  • 381. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:31 

    チャイニーズはB型ばかり
    B型は中国人だと思えたらなんか許せる

    +2

    -8

  • 382. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:44 

    >>8
    もっとも免疫力の低い血液型らしいよ

    +411

    -14

  • 383. 匿名 2023/01/15(日) 02:46:58 

    両親から1個ずつ遺伝子もらうよね
    たまたま母親OOからもらったのがOで父親ABからもらったのがA
    遺伝子の優劣でOはAの後に隠れちゃうから私はA型になったけど、父親からBを貰っていたらBだったんだろうなと思うと不思議

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/15(日) 02:47:44 

    >>377
    不衛生なのはA型。
    リップや目薬を他人と共有できる
    確かにA型は細菌感染だと書いてある

    +1

    -6

  • 385. 匿名 2023/01/15(日) 02:47:55 

    >>209
    Aは去る者にすがる
    B去る者にしらんぷり
    O何も考えてない
    ABこじらせる

    これだろw

    +2

    -21

  • 386. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:06 

    >>380
    そんな汚い友達がいるんだね

    +6

    -6

  • 387. 匿名 2023/01/15(日) 02:49:13 

    >>174
    遺伝子解析でわかってることが人類は最初みんなO型で
    そこから他が派生して最後に発生したのがAB型らしいから
    そりゃ現状まだO型が多くてABが少ないよねって仕組みらしいよ

    +35

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/15(日) 02:49:44 

    >>43
    血液型によってそれぞれのなりやすい病気の傾向があるってことで、そこに生活習慣や家族性遺伝体質や環境等関わってくる。
    △型だから指摘された病気になるわけではないのに自分の周りの些少な事例で判断しては分母小さすぎよ。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/15(日) 02:51:19 

    >>245
    ばばあだろおまえ

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/15(日) 02:52:04 

    >>329
    嵐は相葉くんがABじゃなかった?

    +39

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/15(日) 02:52:31 

    >>360
    もしかしてA同士で争ってるように見せる自演ってこと?
    急に2人ともいなくなったみたいだし…

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/15(日) 02:52:37 

    >>378
    肯定する人が頷く理論として
    日本が几帳面な国なのはA型が多いからって話だけど
    アメリカの黒人の約80%がA型って知ってもまだ肯定できる?

    +4

    -4

  • 393. 匿名 2023/01/15(日) 02:53:29 

    >>368
    母親と兄がB型だけど、喧嘩した時かなり過去の話持ち出してくるから意外と執念深いのは知ってる。

    +8

    -4

  • 394. 匿名 2023/01/15(日) 02:54:11 

    プーチンO型かー

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/15(日) 02:54:56 

    >>391
    こう言う事に頭が回る血液型って怖いよね
    しかもわかりやすくてすぐバレちゃう
    だから、嫌われる

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/15(日) 02:55:19 

    >>26
    そういう思考になるあなたの性格の方がどうかと思う

    +20

    -1

  • 397. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:46 

    >>392

    80%のソースある?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/15(日) 02:56:48 

    >>353
    あなたが何型か分からないけどあなたの言葉はそのままあなたに当てはまりそうね

    +44

    -1

  • 399. 匿名 2023/01/15(日) 02:58:04 

    >>376
    Oがマイペース、A神経質、Bガサツ、ABはカッコよく言えばミステリアスというイメージ
    自分はプライド高いくせに打たれ弱いB(クソめんどくさい)なんでストレスと暴食で早く死ぬと思う

    +2

    -11

  • 400. 匿名 2023/01/15(日) 02:58:58 

    >>366
    占い事態は統計学的なものだけど
    血液型占いは全く統計学も関係ないよ

    +35

    -11

  • 401. 匿名 2023/01/15(日) 03:00:01 

    >>364
    会社で何かあったの?
    確かに今ブラハラってのもあるよ
    職場のアラ還に入社してすぐ
    「血液何型?」て聞かれたから答えたら
    「うわぁ」って嫌な顔されたよ
    今職場で血液型を聞くのはパワハラだからね
    無神経な時代遅れなお婆さんいるんだよ
    逆にこっちも血液型聞き返したらABだったw
    こっちが(うわぁ…)だよ
    先入観で見てる奴ほど自覚がないってことだよ

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2023/01/15(日) 03:01:15 

    元記事【日本人の血液型は、多い順にA型4割、O型3割、B型2割、AB型1割とされる。それが、右の研究では、百寿者はA型34.2%、B型29.4%、O型28.3%、AB型8.2%という結果になった】
    B型多いか?

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2023/01/15(日) 03:03:10 

    >>360
    えっ自演ってこと?

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/15(日) 03:05:39 

    >>67
    ノーウォーク類似株というノロウイルスの感染率が高いのは、O型の人らしいよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/15(日) 03:06:20 

    >>27
    すご!うち5人家族5人中4人B型!4人でも収集着かないのに7人B型とかすごそうw

    +21

    -3

  • 406. 匿名 2023/01/15(日) 03:08:50 

    三浦春馬AB型
    竹内結子A型
    上島竜平AB型
    渡辺裕之B型
    神田沙也加A型

    O型がストレスなし最強だね

    +11

    -13

  • 407. 匿名 2023/01/15(日) 03:09:11 

    >>387
    だからなんかO型って親みたいな感じがあるんだw
    O型が親であとは皆兄弟で喧嘩してるイメージw

    +8

    -12

  • 408. 匿名 2023/01/15(日) 03:10:39 

    >>43
    よく読んだ方が
    全員長生きとか書いてないし
    世の中全体にBの長生きが多いって話

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/15(日) 03:11:32 

    B型って若く見える人が多い印象
    長生きもするんだろうなって納得した

    +4

    -5

  • 410. 匿名 2023/01/15(日) 03:11:53 

    >>45
    献血もいつも足りてるしね
    いい人多いんだと思う

    +193

    -12

  • 411. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:19 

    >>27
    両親のどっちかが日本人に3パーセントしかいないBBかもね、両親共にBOなら1人くらいはO型が生まれてるはず

    +32

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:28 

    >>76
    えー適当な事書いたでしょ
    BはいつもOと合うって人だらけだよ

    +22

    -1

  • 413. 匿名 2023/01/15(日) 03:13:29 

    >>406
    芦名星はO型

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:37 

    >>2
    血液型で性格は決まらないと言われはじめてるけど、
    どっかで信じられないんだよねぇー。

    私の前の職場、入社時は私以外A型しか居なかったのに
    他の支店から来たB型が上司になったら
    ものの2年でA型全員辞めてったw

    代わりに配属されたり、雇った人もA型とAB型は1年持たず辞めていき、残ったのはB型とO型。
    偶然にもほどがありすぎて、
    性格とまで行かずとも、考え方の傾向は血液型によって偏りがあるとかじゃないかなーと思っちゃう。

    そういう深層的な所も原因だとしたら、
    なんかワクワクするわ。

    +91

    -108

  • 415. 匿名 2023/01/15(日) 03:16:00 

    このトピB型を褒めて他の血液型を貶さないとプラス貰えないね(笑)

    +4

    -14

  • 416. 匿名 2023/01/15(日) 03:16:10 

    >>95
    ゴリラは性格いいらしいよ

    +13

    -2

  • 417. 匿名 2023/01/15(日) 03:17:07 

    B型って自己中でいかにも鋼メンタルで長生きしそうだもんね。義母が絵に描いたようなB型で米寿だけどまだまだ死にそうにない。多分あと50年は生きそう。

    +4

    -12

  • 418. 匿名 2023/01/15(日) 03:17:33 

    >>25
    おばさんに多いんだよ

    +74

    -8

  • 419. 匿名 2023/01/15(日) 03:18:57 

    >>27
    うちはAとBとABの家族と親族がいるけどまだ誰もコロナ感染してない
    私もワクチン打ってないけど感染してない

    +13

    -2

  • 420. 匿名 2023/01/15(日) 03:19:23 

    >>44
    今が幸せと思ってる人は長生きしたいと思うんたをろうね

    +49

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/15(日) 03:20:01 

    >>1
    私BBなんだけど全く強い気しないわ
    命に関わるものとは無縁だけどあちこち不調だらけだよ

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/15(日) 03:21:21 

    >>86
    自分の知っている数十人程度のB型さんは皆、周りに我慢させても振り回しても自分の思い通りにしたい欲望が強い人達。
    そしてその自覚がなかったり低い。
    社会人としてだったり妻や母として生きていくのは早々思い通りにならないのでストレス溜まってばかりだよ。

    血液占い云々の話ではなく、悪口でもなく、自分の周囲のB型さんはよく言えば我が道を往く人達。
    悪く言えばわがまま。
    自分の周囲以外にはそういう傾向が弱いB型さんが多いのかな?
    どうなんだろう?素朴な疑問。

    でも深く関わらない分には協調性強い自分にはない発想したりフッカルさん達なので結構好きではある。


    +2

    -35

  • 423. 匿名 2023/01/15(日) 03:23:45 

    長生きなんてしたくないから🅱️型じゃなくてよかった

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2023/01/15(日) 03:25:01 

    >>86
    わかる
    友人や職場でもメンタルのクリニック行ってる人多いし、隠さない人も多い

    +30

    -1

  • 425. 匿名 2023/01/15(日) 03:25:20 

    >>389
    じじいじゃない?

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/15(日) 03:28:02 

    >>414
    長く続いているバンドはメンバーにB型がいない説を思い出したわw

    +43

    -25

  • 427. 匿名 2023/01/15(日) 03:28:08 

    血液型トピってAB型が多いんだね
    AB型好きってコメントにプラスしかないww

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2023/01/15(日) 03:34:05 

    >>367
    図星でイライラしてて草

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:04 

    >>362
    >>209こいつをブロックしたら消えた

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/15(日) 03:35:06 

    >>129
    てことはA型かAB型だね

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2023/01/15(日) 03:37:33 

    >>385
    ABこじらせるw
    なんか分かるwww

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2023/01/15(日) 03:42:24 

    亀🐢って全部B型なんだよね

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/15(日) 03:45:29 

    >>429
    >>209>>349が同一人物ってこと?

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2023/01/15(日) 03:49:19 

    >>5
    O型ってB型嫌いだよね

    +17

    -83

  • 435. 匿名 2023/01/15(日) 03:53:38 

    >>31
    ゴリラは全員B型

    +45

    -5

  • 436. 匿名 2023/01/15(日) 03:54:59 

    >>435
    シャバーニと同じで嬉しいわ

    +38

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/15(日) 03:56:26 

    >>193
    血液型に傾向はあるのかもだけど、結局は育った環境じゃない??私もBだけど歳と共にBと言われなくなったよ!隠す術も身につけるし、ちゃんとまわりに習うわよ!

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2023/01/15(日) 03:56:47 

    >>177
    O型です。コロナは未感染。ノロ経験あり。ピロリ検査してないけど胃は丈夫だからいいかな。刺されないように気をつけよう。

    +27

    -1

  • 439. 匿名 2023/01/15(日) 03:56:48 

    神経質な健康オタクより、その日の心配しかしない人のほうが長生きしそう

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2023/01/15(日) 03:57:48 

    >>83
    サークルの集まりで、血液型で座ろうってときにABだけ無かったのを思い出した…(AB型より)

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/15(日) 03:59:49 

    >>76
    O型は一番相性いいけどな。社交的な人が多いから話しやすい。

    +24

    -3

  • 442. 匿名 2023/01/15(日) 04:01:58 

    O型だけど長生きしたい。アルツハイマーの新薬も出たし、筋トレがんばればいいかな。YOUTUBEで99歳のおじいさんがマックとか食べててすごいって言われていたけど、認知症もあってそろそろトイレ介護も必要そう。入浴、排泄、食事が自立できて、杖ついてでも歩行可能な100歳って難しいのかな。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2023/01/15(日) 04:16:27 

    >>11
    そんな卑屈で嫌なことしか思いつかないから長生き出来ないんだよ

    +44

    -4

  • 444. 匿名 2023/01/15(日) 04:18:25 

    独身者は長生きするというデータもあるよね?
    もしかしたら免疫などは関係なく単にB型の独身率が高いだけかもよ

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/01/15(日) 04:21:30 

    あながち、血液型の性格診断って信ぴょう性無いこともなさそうに感じてきたな。

    長生きするにも性格とか、かなり影響するだろうし。

    +2

    -5

  • 446. 匿名 2023/01/15(日) 04:29:05 

    足裏のツボとおなじような話に聞こえる。
    どこまで本なん❓
    コロナはO型が罹りにくいって言うてたからウイルスに弱いって真逆やし。

    うちの祖母A型で、104歳。
    先日、老人ホームのほとんどの人がコロナになったけどかからなかったし、去年、マイコにかかって40度熱出したけど半日で解熱した。


    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/15(日) 04:29:16 

    >>400
    でも何故かB型だらけだと自由度増すよ。自分の中の統計では割とあるある。

    +12

    -28

  • 448. 匿名 2023/01/15(日) 04:31:29 

    >>87
    中国韓国はAOBが30%前後で大差なく揃ってる
    日本はBがぐっと少なくその分Aが一番多くなってる
    こう見ると東アジア3カ国の中で日本だけ違うという事がよく分かるね
    100歳以上の日本人に「B型」が多い不思議 血液型による寿命の違いの背景に「免疫」か

    +21

    -4

  • 449. 匿名 2023/01/15(日) 04:33:07 

    >>45
    初対面でいきなり「私A型の人苦手なんだよね(もしくは「合わないんだよね」)」って攻撃的な感じで言ってくるB型の人に3人も会ったことがある(全員女性だった)。

    +32

    -52

  • 450. 匿名 2023/01/15(日) 04:33:39 

    あきからにBだけ多いじゃん。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/15(日) 04:37:28 

    >>448
    ちゅうか、南米www
    血液型占いは的中はしないけど、イギリス見て南米見たら、イメージ通りすぎて。

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/15(日) 04:37:52 

    私も両親も妹全員В型+ですが
    確かに暦の年齢言うと
    怒られた
    成人してからは・パスポート
    免許証で証明してる
    祖・父母も95才まで現役だった
    亡くなったのは98歳です

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/15(日) 04:44:32 

    >>31
    認知症がほとんどいない
    カレーのスパイス等で
    脳がしっかりしてるって

    +9

    -12

  • 454. 匿名 2023/01/15(日) 04:45:52 

    >>265
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/15(日) 04:54:57 

    >>105
    うわぁーゴメン
    家族5人B型で一斉にコロナなった
    みんなでリビングにいすぎなのかもしれん

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/15(日) 04:55:48 

    工藤静香さんB型だよね
    病気したことないよね

    私もB型、インフルエンザにもなったことない
    ただストレス熱はときどきある

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2023/01/15(日) 04:57:37 

    >>455
    家族仲が良いね
    たぶん、それじゃないかな

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/15(日) 04:58:48 

    >>134
    もう慣れたよ
    そもそも血液型であーだこーだ言うてくる人とは友達にならんみたい

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/15(日) 05:00:27 

    >>137
    家族全員B型の我が家は、勝手にどうぞーの時とよっしゃやったろかーっと団結する時の差が激しい

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2023/01/15(日) 05:02:00 

    >>74
    認知症になる前に死にたいな。

    +81

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/15(日) 05:02:25 

    >>6
    夫と娘がB型
    常々マイペースだし人生楽しそうなので羨ましいと思ってた
    B型が長生きってなんか納得
    私はO型

    +29

    -26

  • 462. 匿名 2023/01/15(日) 05:05:24 

    高橋幸宏さん亡くなった…

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2023/01/15(日) 05:06:14 

    >>6
    こんな時代に長生きしたいと思う人いる?!
    私は常々長生きしてても人に世話されたり迷惑かけてしまうと怖いよ

    +170

    -8

  • 464. 匿名 2023/01/15(日) 05:08:06 

    >>230
    AB型だけどB型さん大好きだよ〜

    +24

    -7

  • 465. 匿名 2023/01/15(日) 05:17:24 

    >>25
    ⇧こういうことを言うのはA型

    +14

    -35

  • 466. 匿名 2023/01/15(日) 05:17:39 

    O型だけど自己免疫疾患だわ
    なりやすかったんだな

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/15(日) 05:18:57 

    >>15

    結婚前の家族4人全員B型
    結婚後3人家族全員B型
    兄弟夫婦義理も実も両方全員B型

    やっぱりかなり珍しいよねでもリアルにこれ

    +145

    -4

  • 468. 匿名 2023/01/15(日) 05:20:58 

    >>15
    約20%よね

    +14

    -2

  • 469. 匿名 2023/01/15(日) 05:22:18 

    >>463
    6の人は幸せなんだと思う

    +8

    -3

  • 470. 匿名 2023/01/15(日) 05:23:30 

    >>17
    A型やけどインフル諸々かかったことないめちゃ健康体

    +6

    -4

  • 471. 匿名 2023/01/15(日) 05:23:48 

    >>6

    ガルって早く死にたい!とか言うじゃん。
    長生きしたくない、金ない!
    長生きするにはお金必要だよB型達よ

    +25

    -7

  • 472. 匿名 2023/01/15(日) 05:24:45 

    >>8
    A型B型O型に比べAB型は82%高い確率で認知症になりやすい

    +25

    -68

  • 473. 匿名 2023/01/15(日) 05:25:35 

    >>461

    性格上での長生きなんだよ
    スゲーマイペースなの多いもんBは。

    +5

    -21

  • 474. 匿名 2023/01/15(日) 05:25:48 

    >>25
    私も全く信じてなかったんだけど、うちの会社の営業担当は8割以上O型。
    ちょっと特殊な仕事だから、O型の人ばかりが残っていくのは何か関係あるのかもなーと思うようになった。

    +33

    -23

  • 475. 匿名 2023/01/15(日) 05:26:25 

    >>472

    そうなの?
    マイペースで認知症で長生きは羨ましくねーわ

    +40

    -6

  • 476. 匿名 2023/01/15(日) 05:29:42 

    >>86
    B型の旦那が鬱になってる。繊細で周りに影響されやすい

    +38

    -3

  • 477. 匿名 2023/01/15(日) 05:29:54 

    >>406

    夫がO型で私がA型だけど夫の性格が羨ましい。
    大らかと言うかストレス溜めない性格で義父も同じ。
    長生きしたよ。
    それとO型は上に立つ人が多い気がする。

    +4

    -4

  • 478. 匿名 2023/01/15(日) 05:31:21 

    >>123
    どの血液型も好き、みんなそんなの気にすんなよ

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/15(日) 05:34:04 

    >>392

    え~それは初耳。
    アメリカの黒人はOかBが多いイメージ
    血液型の性格も統計学でしょ?合ってる人もいるけど違う人もいるから
    遺伝と環境もあるしね

    +2

    -3

  • 480. 匿名 2023/01/15(日) 05:34:16 

    >>138
    日本人で2番目に多いのはO型で、3番目がB型
    韓国人は2番目にB型が多い
    台湾人はO型が1番多くて2番がA

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/15(日) 05:35:50 

    >>461

    私はO型好きだよ
    相性がいいの

    +17

    -3

  • 482. 匿名 2023/01/15(日) 05:38:10 

    A型で良かった。
    無駄に長生きしたくない

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/01/15(日) 05:38:10 

    >>480

    あ~納得だわ。
    一概には言えんけど
    AB型の知り合いいるけど、1人は物凄く感情の起伏が激しく扱いずらいが
    後の1人は癖のない人。
    色々いるよね

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/15(日) 05:41:57 

    >>74

    それ聞いたことあるけど、そもそもインドの平均寿命は何歳なの?
    認知症は短命なら出ないよね
    長生きする程、出る病気だから

    +34

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/15(日) 05:43:37 

    >>324

    そりゃー合わんわ
    だからだね

    +36

    -2

  • 486. 匿名 2023/01/15(日) 05:45:51 

    私B型だけど、、
    母親が認知症になったので
    長生きしたくない。

    人生100年って悲劇でしょ

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/15(日) 05:46:38 

    >>200

    ソレ滅茶当ってる。
    なんで偉そうに上から話すんだろ?って人いる。
    でも自分じゃ気づいてないんだよな
    しかも資格も学歴も無く口で言うほど仕事も出来きないオバサン

    +3

    -6

  • 488. 匿名 2023/01/15(日) 05:47:39 

    >>17
    免疫力は人によるよ…
    血液型で図れるほど単純じゃない……

    +77

    -6

  • 489. 匿名 2023/01/15(日) 05:47:44 

    >>448
    ありがとう
    これすごく面白いぶんぷだと思う
    北の将軍がB型っていう噂も聞いたことある

    +1

    -16

  • 490. 匿名 2023/01/15(日) 05:48:02 

    >>484
    そのコメント打つ前に調べたら
    さっさと出てくるのにwww

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/15(日) 05:49:28 

    >>25
    そんな単純なら、助かるよね……
    A型の義母なんて全然キレイ好きじゃなくて怠け者だし困ってるよ…
    掃除するの私ばかり。イタチごっこで腹立ってくる

    +46

    -2

  • 492. 匿名 2023/01/15(日) 05:51:44 

    >>2

    それでしょう

    +20

    -25

  • 493. 匿名 2023/01/15(日) 05:52:25 

    >>25

    血液型性格診断が当たっているというよりは、幼い頃から「この血液型はこんな性格」というのを言われ過ぎると個人がその血液型の性格に合わせてしまう傾向があるらしい。
    「A型だから几帳面だねー」とことあるごとに言われて、几帳面であろうとしてしまう、とか。

    +41

    -4

  • 494. 匿名 2023/01/15(日) 05:53:45 

    >>15

    それならAB型はもっと少ないね。

    +67

    -4

  • 495. 匿名 2023/01/15(日) 05:56:29 

    聞いてもないの自ら血液型主張してくるのはB型の人が多かったな

    +1

    -9

  • 496. 匿名 2023/01/15(日) 05:58:51 

    >>251
    この手の話はバーナム効果で説明がつく

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/15(日) 05:59:07 

    自己中だから長生きできるんじゃね?

    +5

    -5

  • 498. 匿名 2023/01/15(日) 06:02:56 

    >>151
    ???

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/15(日) 06:06:18 

    >>1
    これって本当に調べてるの?
    あと例えば割合が数%○型が多かったとかで誤差なのに大袈裟に言って印象操作するのは血液型の話に多いから
    どこまで本当なのかよく分からない

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2023/01/15(日) 06:07:12 

    >>3
    そんなことはないぞ

    +26

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。