ガールズちゃんねる

ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

159コメント2023/02/03(金) 22:12

  • 1. 匿名 2023/01/14(土) 11:42:40 

    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた… – Sirabee
    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた… – Sirabeesirabee.com

    ファミマの恵方巻、2023年の目玉は…たっぷりのお肉を巻いちゃった「2929」しい一本!?


    「肉」と言っても、ただの肉じゃない。なんと予約困難な吉祥寺の人気焼肉店「肉山」とのコラボなのだ。肉山に行く=「登山する」と呼ばれているのだが…え、恵方巻で登山できちゃうの!?

    「『肉山』監修 2929恵方巻」(888円)は3種のジャン入り焼肉のタレと絡めたアンガス牛の炭火焼と、ヤンニョンジャンのタレを混ぜ合わせたキムチが入ったもの。焼肉+ヤンニョンジャン+キムチ…これを恵方巻にしちゃおうだなんて、ファミマ罪深いな。

    試食会で一足先に食べてみたところ…正直「これは恵方巻、なのか?」な気分に。

    想像以上にたっぷり詰め込まれたお肉は香ばしくて柔らかく、結構辛めなキムチとよく合う。そこにヤンニョンジャンの深みが混ざり合い、めちゃくちゃおいしい。「恵方巻」というより「恵方巻っぽい新料理」といった感じだ。

    +4

    -232

  • 2. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:38 

    韓国……

    +559

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:47 

    キンパじゃん

    +499

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:53 

    自分で作ろう

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:54 

    恵方巻ってもう結構前から何でもありじゃない?ロールケーキまであるし

    +237

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:56 

    恵方巻きの種類多いから悩むよね

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/14(土) 11:43:56 

    見た目が汚い

    +258

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:07 

    私は今年はスイーツ系でいきますわ

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:08 

    破棄するほうがよっぽど罪深いけどな

    +147

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:10 

    恵方巻きは下ネタだから絶対に食べない😾

    +17

    -24

  • 11. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:11 

    恵方巻きで既に生理的にキツいのに韓国ぶっ込むか・・・

    +209

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:16 

    誰もコンビニに恵方巻きを求めてないことに気付いて

    +235

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:30 

    キンパっぽいね

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/14(土) 11:44:34 

    韓国の海苔巻き

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:17 

    ふぁみま本部に韓国人いるのか?
    生理的に受け付けない

    +252

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:17 

    邪法巻き

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:17 

    太巻き自体好きじゃない

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:24 

    うちの恵方巻きは義母が作る分はキンパなんだけど、そんな感じなのかな?
    私は海鮮入れたもの作って半分ずつくらい交換するのが恒例なんだけど、キンパの方が子供も夫も食いつきがいい。

    +4

    -39

  • 19. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:30 

    キムチ入っちゃったか
    肉オンリーかレタスなら買ってたわ
    韓国が浮かぶものは買わないわ

    +172

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:43 

    慣習もないところで食べてる恵方巻きなんてただのイベントなんだから何でもいいでしょ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/14(土) 11:45:54 

    >>3
    キンパ美味しいけど、恵方巻ではない感じだよね
    焼き肉屋さんとのコラボだから仕方ないか
    せめて玉子とかきゅうりとか一緒に巻いてくれたらいいかな

    +19

    -27

  • 22. 匿名 2023/01/14(土) 11:46:05 

    うまそーーーー絶対買う

    +6

    -48

  • 23. 匿名 2023/01/14(土) 11:46:58 

    ファミマって以前女性差別問題で騒動になったのにまだ懲りないんだね
    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

    +6

    -79

  • 24. 匿名 2023/01/14(土) 11:47:02 

    誰に買うのを強制されたわけでもない、要らないなら買わなければいいだけなのに文句を言いまくる、ガル名物新発売トピだね!!

    +5

    -17

  • 25. 匿名 2023/01/14(土) 11:47:25 

    >>22
    誤ってプラス触れちゃいました間違いです、本当にすみません…

    +8

    -6

  • 26. 匿名 2023/01/14(土) 11:47:28 

    クレープいいね。ロールケーキよりも食べやすそう

    +50

    -7

  • 27. 匿名 2023/01/14(土) 11:47:38 

    純粋に美味しそうって思ったんだけど韓国とか全く思わなかったわ
    韓国韓国言ってる人逆に韓国のこと好きすぎん?いつもそんなこと考えてんの

    +4

    -54

  • 28. 匿名 2023/01/14(土) 11:47:41 

    >>21
    恵方巻き自体何でもいいんだよ

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/01/14(土) 11:48:34 

    >>12
    主語大きいなあ

    +8

    -11

  • 30. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:04 

    ファミマも韓国出店してノウハウ全部吸われたとたん追い出されたのにようやるわ。

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:06 

    これにまで韓国入ってくんのか
    これを機に恵方巻きなんてマスコミが広めた無理矢理な文化、無くなればいいな

    +91

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:07 

    どんな斬新な恵方巻きかと思えばただのPRトピだった…

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:07 

    >>23
    これはちょっと過敏すぎてウザいわw
    お母さんの温もりって意味でええやん

    +86

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:25 

    >>15
    こういうコメント笑える
    韓国料理が人気あることぐらいいい加減認めろよ

    +2

    -82

  • 35. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:46 

    なんでキムチごときを“罪深い”とかありがたがらなきゃいけないのさ。バカバカしい

    +77

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/14(土) 11:49:55 

    >>29
    店員が買わされたり廃棄されまくってるのを知らないの?

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2023/01/14(土) 11:50:11 

    >>27
    純粋にふーんとしか思わないのが普通の人だよね
    韓国韓国言ってる人ってむしろ韓国のこと考えすぎてると思うわ

    +5

    -46

  • 38. 匿名 2023/01/14(土) 11:50:46 

    >>3
    海苔巻きの元祖キンパ!

    +1

    -49

  • 39. 匿名 2023/01/14(土) 11:51:42 

    >>35
    肉山とのコラボだからでは?

    +0

    -10

  • 40. 匿名 2023/01/14(土) 11:52:05 

    >>2
    欧米の文化みたいに異文化として紹介されるのならまだしも、昔から流行ってましたのテイで報道してくるからほんと不愉快

    +111

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/14(土) 11:53:28 

    >>15
    本部が昔も今も池袋だから察しなよ

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/14(土) 11:53:35 

    ガル民は嫌韓だから買わないだろうけど、焼肉+ヤンニョンジャン+キムチなんて美味しいに決まってる。都会の若い会社員は買うと思う。女子は匂い的に昼休みには買わないだろうけど

    +6

    -32

  • 43. 匿名 2023/01/14(土) 11:54:39 

    >>42
    韓国で騒いでる人って基本的にバカなんだと思う
    同じ土俵に上がってんのと同じだと思う
    ほんとに嫌いならそもそもスルーするかほっとくでしょ

    +3

    -25

  • 44. 匿名 2023/01/14(土) 11:54:57 

    >>37
    キムチが出てきたら韓国韓国ってうるさいよね
    日本で売ってるキムチの殆どが日本産なのに

    +3

    -27

  • 45. 匿名 2023/01/14(土) 11:55:12 

    >>37
    自作自演おつ
    ブロックしたら両方消えた

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/14(土) 11:55:36 


    私は海老カツ巻きが好き

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/14(土) 11:55:36 

    晩御飯になれば何でもいいわ
    夕食メニュー考えなくていいし

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/14(土) 11:55:52 

    >>12
    毎年売るところを見ると毎年売れてるんじゃない?売れなくなったらやめるでしょ。マリなんとかも見なくなった

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/14(土) 11:56:09 

    >>28
    ロールケーキのバージョンも見たわ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/14(土) 11:56:14 

    >>29
    「あなたのような人以外誰も」に訂正します

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/14(土) 11:57:31 

    ネトウヨって基本バカだよね

    +3

    -13

  • 52. 匿名 2023/01/14(土) 11:57:47 

    節分だからって普段の倍くらいの値段の巻き寿司買うとかあほくさすぎる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/14(土) 11:58:02 

    恵方巻きって高い

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/14(土) 11:58:22 

    恵方巻きってここ数年でいきなり出てきたからうちではやらない
    商業用に流行らせたかったんだろうけど

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2023/01/14(土) 11:58:23 

    >>42
    頭おかしい騒いでる韓国人と自分が同レベルになってんの恥ずかしくないのかねw

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2023/01/14(土) 11:58:54 

    ファミマ派だったけど嫌いになった

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/14(土) 11:58:58 

    >>2
    昔調べたら韓国も海苔巻きって言ってたけど
    日本語禁止令が出てキンパと名前を変えたらしいよ。

    だからキンパも元を言えば海苔巻きなんだけどね。
    あの国なんでも自分が発祥とか言う変な病気だよね

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/14(土) 11:59:16 

    1人ブロックしたらかなりのコメントが消えた
    韓国アゲお疲れ様

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/14(土) 11:59:17 

    >>5
    ロールケーキあるんだ!
    それなら食べてみたいです!

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/14(土) 11:59:23 

    グロい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/14(土) 12:00:21 

    肉って難しいよね。冷やしてると油が白く固まって不味い。生野菜と一緒にすると、レンチンするとベタッとなったりするし。
    作りたては美味しいけど

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/14(土) 12:00:23 

    恵方巻き食べるよりこれを食べる方が楽しい
    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/14(土) 12:00:32 

    キムチと同レベルになってどうすんの
    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/14(土) 12:01:29 

    >>42
    韓国料理ならキンパ作れるし美味い。白菜キムチは入れないからファミマのこれは間違ってる。韓国嫌いが居てもしょうがないけど好きな人を否定するのもね。

    +3

    -10

  • 65. 匿名 2023/01/14(土) 12:03:12 

    >>15
    シャケなど普通のおにぎりの海苔も韓国産でびっくりした
    この恵方巻きの海苔もそうなのかな?

    +59

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/14(土) 12:03:42 

    肉のやつ買うならセブンのにするわ
    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/14(土) 12:03:51 

    >>45
    ホントだw
    27=37、同一人物
    ブロック機能有能だね!
    自分でコメしてさも賛同してますみたいなコメしてまで韓国アゲしたい人ってなんなの?w

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/14(土) 12:05:45 

    画像見た瞬間オェってなった
    率直な反応だから気にしないでね
    韓国の皆さんごめんなさ〜いww

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/14(土) 12:06:05 

    >>5
    細長いトンカツ巻いたやつもスーパーで売ってるよね。もう具材は何でもござれになってるよね。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/14(土) 12:06:36 

    >>5
    丑の日ですらうなぎパンとかあるしね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/14(土) 12:06:53 

    >>65
    え、そうなの
    海産物は怖いから買うのやめる

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:03 

    去年、ライフで買った海鮮の恵方巻きがすごく美味しかった!今年も買う予定!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:04 

    ファミマか…最近スイーツ美味しいけど元々サンクスで売ってたものらしいから食べ物の開発力が他より弱いのかな?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:39 

    >>37
    韓国アレルギーすごいよね。過剰反応。

    +0

    -14

  • 75. 匿名 2023/01/14(土) 12:09:15 

    >>45
    笑笑笑笑笑

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/14(土) 12:09:24 

    これはもう恵方巻きではない、ただの韓国ののり巻きだわ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/14(土) 12:09:35 

    >>66
    セブン柿安監修なんだ!デパ地下でよく買うから初めて予約してみようかな

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:25 

    >>40
    統治時代に広まっただけなのに、あたかも昔からありましたよ~って顔するから嫌い。

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:43 

    >>23
    普段お父さんが作ってるから、コンビニではお母さんの味が食べたい

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:01 

    もう恵方巻きの文化すら要らないわ。
    下品

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:51 

    >>78
    どんな顔してたの?
    そもそも宮廷料理にはキンパもキムチも唐辛子もないよ

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/14(土) 12:12:05 

    >>65
    韓国産の海苔とか怖いよね
    大腸菌云々の話知ってから絶対食べたくない
    どこに潜んでるか分からないから、ファミマに限らずちゃんと裏見てから買わないと危ないね

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/14(土) 12:12:06 

    >>65
    多分そうだと思うよ。
    買わないけどさ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/14(土) 12:12:26 

    >>45
    74も消えそう?
    私、アプリじゃないから出来ない…

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:30 

    恵方巻きの文化さえ奪うつもりなのかな?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:43 

    >>74
    ガル民は韓国のことしか知らないもん。北欧のトピとか全然伸びないのに、韓国トピは1位になったりする。梨泰院の事故の時はすごかった。ノルウェーの油田が爆発してもトピにすらならないと思う

    +4

    -8

  • 87. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:52 

    >>42
    全部コチュジャンの味がして同じにしか感じない。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:53 

    >>3
    パツキン

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:07 

    >>23
    いつの話してるの?

    しかも、そのツイは女性軽視、今回は韓国傾倒。
    全然違うじゃん。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:48 

    >>71
    シジミは北朝鮮産を国産と書いて売ってますよ~。もう海産物は自分で捕ったものしか信じられないよ

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:59 

    もう廃棄なくしてほしい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/14(土) 12:16:44 

    >>3
    キムパプは肉もコチュジャンも使うけど野菜もどっさり入ってる
    これはキムパプですらない自称肉好きの自己満でしかない

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/14(土) 12:16:47 

    >>12
    クリスマスケーキみたいに需要があるじゃないかな。
    うちの地域なんかダイエーの頃は24時まで空いててその店舗がイオンになったら21時になって。イオンが撤退して取り壊されたらそれに駅前のチェーン店じゃないスーパー20時閉店になった。車通勤じゃなくて電車通勤だからスーパーの空いてる時間に帰れないこともあり駅前のコンビニ利用してたよ。
    コンビニが野菜を置いてくれるようになったので本当によく使ってた。肉や魚は休みの日に冷凍を買ってた。

    そして今、駅前20時閉店のスーパーが潰れてマックスバリュになって24時間営業。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:26 

    ところで恵方巻きって関西の文化?大阪では昔からやってたの?コンビニが始めたとしか思えないんだけど

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:05 

    >>81
    NHKのきょうの料理の昔のやつのモランボンの広告とか酷くない?

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:07 

    >>3
    キンパは人参とほうれん草が入ってるイメージ。ちょっと昼ごはん用にサミットで買って来よう~っと

    +0

    -11

  • 97. 匿名 2023/01/14(土) 12:19:17 

    >>12
    おせち、バレンタイン、ハロウィン、クリスマスに続いて売るためのイベント作りたいんだろーね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:33 

    >>10
    はっ?

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:37 

    >>86
    ガル民韓国大好きだよね

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2023/01/14(土) 12:20:59 

    >>51
    あいつら暇なんだろうなって
    相手しても無意味だし、ネトウヨが成し遂げた事ってないやろ

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2023/01/14(土) 12:22:10 

    >>86
    ワールドカップもネトウヨがうざかったわ
    サッカーの話ししたいのに政治の話題ばっかり

    +2

    -9

  • 102. 匿名 2023/01/14(土) 12:23:10 

    >>67
    こうやって洗脳していくのよね
    テレビやマスコミは洗脳完了してるから次はSNSだよ

    がるは洗脳されやすい人が多いから大変だわ

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/14(土) 12:25:53 

    >>5
    スーパーに色んなのり巻き並んでるよね、焼き肉とかもあったような。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/14(土) 12:26:35 

    >>71
    普通に原材料 海苔(韓国産)と書いてあるよね
    どうして国産を使わずにわざわざ韓国産なのかな

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/14(土) 12:26:55 

    >>54

    関西以外はそうみたいね

    私は関西だから子供の頃からお正月はお節位に、節分は巻き寿司と身体にしみこんでる

    ただ「恵方巻き」とは言わず「巻き寿司」

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:08 

    >>66
    これは美味しそう

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:33 

    うわ
    恵方巻きとして食べたくない

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:58 

    ファミチキ入れろや

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/14(土) 12:30:14 

    >>1
    見た目が汚い!
    美味しいんかもしれんけどさ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/14(土) 12:30:34 

    >>2
    こうやって成り代わっていくんだろうな

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:59 

    でもすごく売れそうだよね
    特に恵方巻に興味のない若い子たちに

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2023/01/14(土) 12:32:58 

    ヤンニョンジャンって初めて聞いた

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/14(土) 12:33:07 

    >>2
    これまでの海苔巻きを乗っ取るみたいに、しれっと出てくるのがなぁ。
    そんなつもり無いって言うだろうけど、恵方巻きが全国に定着した所で、ドスンと腰を下ろされた感じで不快。

    +49

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/14(土) 12:36:17 

    >>34
    (*≧∀≦*)

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/14(土) 12:36:24 

    >>100
    また自作自演か

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:55 

    >>111
    若い子がコンビニで900円近くも出して海苔巻き買うかなー?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/14(土) 12:40:10 

    >>51
    ネトウヨ\(゚∀゚)/ネトウヨ\(゚∀゚)/
    レッテルハリー

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/14(土) 12:40:16 

    >>12
    コンビニ弁当の工場で働いてるけど
    毎年ご予約だけでもめちゃくちゃ来てるよ
    スーパーで買えよと思うけど毎年減らない

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/14(土) 12:42:40 

    >>1
    高すぎ
    他のもの買うわ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/14(土) 12:42:58 

    >>1
    ファミマだけじゃないし
    キンパの恵方巻きとか普通にスーパーでも売ってる

    +4

    -9

  • 121. 匿名 2023/01/14(土) 12:43:56 

    >>10
    それを知って恵方巻やめました

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2023/01/14(土) 12:44:48 

    >>100
    ネトウヨですって( 〃▽〃)( 〃▽〃)

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2023/01/14(土) 12:45:24 

    >>3

    キンパも日本の真似だしね

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/14(土) 12:46:23 

    全く売れずに終わって欲しい。
    この流れで増えて行くのは嫌過ぎる。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/14(土) 12:47:58 

    >>111
    若い子ならチーズ要素加えないと無理じゃない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/14(土) 12:48:06 

    恵方巻きはうちの地方ではない風習。
    それを売りたい企業側がイメージ戦略でしつこく宣伝してるけど、そんなものに乗らないよー。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/14(土) 12:49:51 

    >>41
    なるほど!!
    やっぱりそうか

    だからセブンイレブンやローソンには勝てないんだね

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/14(土) 12:53:31 

    >>111
    恵方巻に興味ない人は、恵方巻っぽいものは買わないよ。おせちと同じ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/14(土) 12:58:51 

    >>94
    昔からあるよ。
    コンビニ参入はわりと最近。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/14(土) 13:00:13 

    >>15
    元々親中の伊藤忠が親会社だよね。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/14(土) 13:06:59 

    >>1
    日本の文化をジワジワ韓国に変えてくんな。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/14(土) 13:08:55 

    >>102
    あなたも十分ネットに洗脳されてるように見えるけど。実物を見ないでネット情報だけで納得してるんじゃない?しかも日本語の情報だけ。
    情報量が少なすぎて、いわゆる情報弱者

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2023/01/14(土) 13:10:18 

    >>128
    恵方巻に興味ないけど、太巻きとお稲荷のセットはたまに買います。サラダ巻きも好き

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:27 

    あのイオンですら恵方巻き大量に売れ残ってたわ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:13 

    恵方巻きは単に主婦がその日の晩御飯は節分だから恵方巻き!って晩御飯を作らなくて良い口実なって楽だから広がったと思う。  

    少なくとも我が家はそうだ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/14(土) 13:39:55 

    韓国人シェフの考え方がやばいw
    キンパを世界に普及させる為に、日本の寿司学校で学んだらしいけど。
    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

    +2

    -7

  • 137. 匿名 2023/01/14(土) 13:50:33 

    >>1
    「ファミマ罪深いな。」だの「これは恵方巻、なのか?」だののネット乗りの文章パクった記事って寒いわ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/14(土) 13:58:35 

    >>1
    ファミマもだけど他のコンピニも
    普通のおにぎりの海苔にもたまに韓国製のあるよね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/14(土) 13:59:21 

    ファミマ、ついに恵方巻の概念をぶち壊す 「罪深い」具材が最高すぎた…

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2023/01/14(土) 14:05:29 

    >>118
    近所のスーパーよりコンビニの方が美味しいんだよね。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2023/01/14(土) 14:41:18 

    でもバカ…お高いんでしょ?
    海苔巻きぐらい家で作るよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/14(土) 14:55:52 

    パートやバイトの人達、ノルマ課せられたらどんどんSNSで報告してほしい

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/14(土) 15:04:59 

    >>5前に不二家行ったら恵方巻きロールとかあった

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/14(土) 15:17:15 

    >>40
    そもそも、恵方巻もどこかの地方独特な習慣だっただけで豆まきほど定着したものではなかったし、起源乗っ取り大好きな韓国がしれっと乗っかって来てしまったということで、もう(個人的に)廃止でいいと思ってる。アチラの海苔巻きのゴリ押しも鬱陶しかったし。
    節分は、豆まいて食べるだけでいいわ。

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2023/01/14(土) 15:20:28 

    断面が汚すぎる…
    これは売れない

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/14(土) 16:07:56 

    なんか聞いたことある店だなと思ったら、肉山って元上宮高校野球部のキャプテンしてた光山さんのお店だった。
    高校時代かっこよかったなー今は面影ないけど。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/14(土) 17:15:01 

    >>90
    潮干狩りの貝は係員がバケツで撒いてるよ
    全国全てかは知らないけど、うちの県で一番賑わってるトコは確実に撒いてる
    その撒かれる貝がどこの海産かは知らない

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/14(土) 17:27:25 

    >>58
    本当だ!消えた消えた!!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/14(土) 18:36:17 

    うわぁ恵方巻きに韓国ぶっ込み。不味そうだし見た目が韓国風なだけあって汚い。それに縁起悪そう。逆に鬼が家に入ってきて良くないこと起きそう。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/14(土) 19:00:25 

    >>104
    横ですが海苔の卸売の仕事に関わってます
    いまは昔に比べて国産海苔の収穫量も少なく国産の海苔は大変高額になっています
    韓国産の海苔の中には安価ながらも国産に引けを取らない品質のものもありますし、逆に国産は高級すぎて厚みがあり巻物に使うには硬くて噛みきれないなどの苦情が来る場合も多々ありますのでご参考までに

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/14(土) 19:45:10 

    >>2
    この国を絡めるの真面目にやめてくれ

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/14(土) 20:16:50 

    >>59
    ヤマザキのロールちゃん
    (細長いロールケーキ)も
    パッケージだけ恵方巻バージョンあるw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/14(土) 21:14:44 

    >>26
    食べたくなった!今から作ろ😋

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/14(土) 21:50:12 

    ファミマのおにぎりの原材料見てみて、いつの間にか?海苔が韓国って書いてあって余り買わなくなったよ。海苔くらい国産で頑張って欲しかった。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/15(日) 00:48:06 

    毎年キムチと焼肉入りもローストビーフ入りも豚カツ入りもとっくにあるから驚かない。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/15(日) 01:30:44 

    嫌ならウダウダ言わないで買わなきゃ良いだけでw
    いちいちうるさいだよ。色々あるんだから良いじゃん。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/15(日) 10:56:12 

    急に恵方巻きって全国区になって内容もバラエティ化しだしたけど私にはまだ定着してないわ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/15(日) 17:04:20 

    韓国ってこの味付けしかないの??全部これだよね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/03(金) 22:12:56 

    >>12
    誰もって勝手に私の意見を代弁しないでよ。私はどんどん買っちゃうスーパーより単品買いできるコンビニに恵方巻きを求めてる!細めで小ぶりの食べきりサイズがいい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。