-
1. 匿名 2015/08/07(金) 16:44:54
家にある不調なものありますか?
私はカチカチならない時計を
4年ほど前に購入したのですが
ついにガタが来たのか
ジジジジとなりはじめました。
買いに行くにもなかなか腰が上がらず
でもジジジジうるさい・・・
みなさんのお家にも
不調だけど買うのが面倒なものありますか?+17
-2
-
2. 匿名 2015/08/07(金) 16:45:32
私自身が不調+121
-2
-
4. 匿名 2015/08/07(金) 16:46:36
私のやる気スイッチ+94
-2
-
5. 匿名 2015/08/07(金) 16:47:49
包丁
切りにくいけど買うの面倒くさい(´・ω・`)+53
-1
-
6. 匿名 2015/08/07(金) 16:47:49
扇風機
古いやつだけど、替え時かな+16
-0
-
7. 匿名 2015/08/07(金) 16:47:52
夫+32
-7
-
8. 匿名 2015/08/07(金) 16:48:34
スマホ+25
-0
-
9. 匿名 2015/08/07(金) 16:48:41
出典:www.47news.jp
+21
-1
-
10. 匿名 2015/08/07(金) 16:48:51
+52
-3
-
11. 匿名 2015/08/07(金) 16:48:53
パソコン
かなり重くて動きが悪くなった+33
-1
-
12. 匿名 2015/08/07(金) 16:48:58
夫のアレ+21
-8
-
13. 匿名 2015/08/07(金) 16:49:30
レッグマジック。洋服掛けになってる。+8
-2
-
14. 匿名 2015/08/07(金) 16:50:51
電子レンジ
取り消しボタンが反応しなくなって、
無理やり コード抜いて 強制終了させてる。
。。。買おう(T ^ T)+21
-0
-
15. 匿名 2015/08/07(金) 16:50:57
扇風機。
オシャレな、インテリア性の高い扇風機昨年購入しましたが、あまり、風力強くなくて後悔……
テレビ通販ですごく良さげに推してたから、買ったのに……
まだ、新しいから使わなきゃだわ~( TДT)
買い換えたいよ!+13
-1
-
16. 匿名 2015/08/07(金) 16:51:00
ヘアアイロン
スイッチ入れても熱くならなくなった。
+7
-0
-
17. 匿名 2015/08/07(金) 16:53:30
PC
まだ、XPだから、使用不可!
買い換えなくてもスマホで間に合ってる。+17
-4
-
18. 匿名 2015/08/07(金) 16:55:13
買って2年くらいのオーブンレンジ
あたため機能はいいんだけどオーブン使う時扉を押さえとかないと機能しなくなった。
いつも使うものだし修理出すの面倒だなー+4
-1
-
19. 匿名 2015/08/07(金) 16:56:45
あみ戸
シャーーってすべらない。ガッガッガってなる。+46
-1
-
20. 匿名 2015/08/07(金) 16:57:03
洗濯機が凄い音奏でるw+15
-2
-
21. 匿名 2015/08/07(金) 16:57:10
掃除機!
ダイソンに買い換えようかなーと考え中…
でも、音が大きいらしいから、迷うな(´・_・`)+8
-3
-
22. 匿名 2015/08/07(金) 16:58:02
去年から同居している毒親
もう壊れてるようです+8
-2
-
23. 匿名 2015/08/07(金) 16:59:37
ヘアアイロン+2
-1
-
24. 匿名 2015/08/07(金) 16:59:49
フライパン
すぐに焦げ付く
ただでさえ暑くてイライラするのに料理したくない+24
-0
-
25. 匿名 2015/08/07(金) 17:00:43
5
とげば?w+4
-2
-
26. 匿名 2015/08/07(金) 17:00:51
冷蔵庫のモーター音が時々ゴ~ってすごい音がする。
きっと夏のせいと自分に言い聞かせている。
頼むから故障しないで~(>_<)+15
-0
-
27. 匿名 2015/08/07(金) 17:01:52
タブレットの充電器の線
3ヶ月で壊れて、また3ヶ月で壊れそう
充電できなくなってきたー+5
-0
-
28. 匿名 2015/08/07(金) 17:02:02
古い扇風機
+12
-1
-
29. 匿名 2015/08/07(金) 17:02:17
コーヒーメーカーが買ってすぐから絶不調
デザインが気に入り購入したのだけど、どんなにきちんとフィルターをセットしても粉があふれたりきちんとドリップされない!美味しく出来ない
今は100均の安物で自力ドリップ
+4
-1
-
30. 匿名 2015/08/07(金) 17:03:52
2さんのドヤ顔が見える+3
-2
-
31. 匿名 2015/08/07(金) 17:06:10
たまに洗濯機が暴れる。
途中で止まることもしばしば。+7
-1
-
32. 匿名 2015/08/07(金) 17:07:01
クローゼットの片側の扉。蝶番がダメになっているので、業者に頼まないといけないなぁと思いつつ、早3か月。布をかぶせて誤魔化しています。+5
-1
-
33. 匿名 2015/08/07(金) 17:07:19
古い扇風機は発火する危険性があるから気をつけたほうがいいらしいよ+16
-0
-
34. 匿名 2015/08/07(金) 17:08:23
除湿器
今の季節は雨の日しか使わないけど、カラカラうるさいし、ゴーという音も購入時よりうるさい・・いつか発火するんじゃないかとビクビクしてる+1
-1
-
35. 匿名 2015/08/07(金) 17:08:39
冷蔵庫の氷冷機
おい、今、一番必要とされてるぞーー+12
-1
-
36. 匿名 2015/08/07(金) 17:09:38
ノートPC
変な広告が次から次に出てきて全然進まない!
+7
-0
-
37. 匿名 2015/08/07(金) 17:11:42
半自動洗濯機。
二層式と全自動のあいまに一時期売られてたもので、壊れもせず20年以上使ってたのだけど、ついに壊れました。
新しいの買って到着を待ってます。次も二層式です。+9
-0
-
38. 匿名 2015/08/07(金) 17:12:37
私の頭
暑すぎて働かない
+9
-1
-
39. 匿名 2015/08/07(金) 17:14:58
二層式の洗濯機って何気に優秀ですよね
脱水力がスゴい!!
でも、脱水槽が小さいのがネック+15
-0
-
40. 匿名 2015/08/07(金) 17:20:21
小さめのポット
スライドして注ぐ時にスライドの部分が斜めに浮くようになった
なので、浮いた部分を押さえながらスライドさせないと閉まらない
メーカー品なので保冷・保温については、かなり良好なので買い換えるか迷ってる+3
-0
-
41. 匿名 2015/08/07(金) 17:28:31
CDプレイヤー(CDラジカセ)が音飛びする。クリーニングしても駄目。
5千円前後で買えるから買えばいいんだけど…。+2
-0
-
42. 匿名 2015/08/07(金) 17:28:33
ルンバ
何時間充電してもスイッチを入れると 「ルンバを充電してください」って言われる。+5
-1
-
43. 匿名 2015/08/07(金) 17:29:02
冷蔵庫内の棚が割れてテープで固定してるけど、重い物置くとしなる。+5
-1
-
44. 匿名 2015/08/07(金) 17:33:11
首が座らない扇風機とドライヤー。+4
-1
-
45. 匿名 2015/08/07(金) 17:34:09
息子
部活で熱中症に一度なってから、なかなか本調子に戻れません…熱中症気を付けてください!!水分とっててもなる時はなります!+8
-4
-
46. 匿名 2015/08/07(金) 17:44:29
冷蔵庫の他に冷凍庫も使っている。
その冷凍庫が霜でびっちり。
休みになったら霜取りしないと電気代ばっかりかかるから…+3
-0
-
47. 匿名 2015/08/07(金) 18:01:31
ガス給湯器。39℃出せって言ってんのに、火傷しそうな熱湯出てくる!
+7
-0
-
48. 匿名 2015/08/07(金) 18:10:04
台所に置いたタワー型の扇風機
ちょっと動かしてポジションが変わると、ガラガラとものすごい音がする
なだめながら使っています+4
-0
-
49. 匿名 2015/08/07(金) 18:17:31
エアコンの効きが今年になってから悪くなった!
+4
-0
-
50. 匿名 2015/08/07(金) 18:30:28
私自身が不調でぇ~す!
毎日、毎日暑いし早く涼しくなんないかなぁ!+4
-1
-
51. 匿名 2015/08/07(金) 19:13:32
掃除機
この時期暑いので中のモーターもすごい熱を持って
勝手に電源切れるときもあるし
終わって電源切ってもまだごぉぉぉってなっていて切れない時もある
冬になると調子が良くなる
+2
-0
-
52. 匿名 2015/08/07(金) 19:20:30
お風呂のボイラー+2
-0
-
53. 匿名 2015/08/07(金) 19:35:26
洗濯機は2ヶ月前からお風呂の水吸ってくれないから、バケツで入れてる。
レンジは1カ月前に動かなくなったけど、意外となくても大丈夫な事にきづいたよ。+1
-0
-
54. 匿名 2015/08/07(金) 19:39:28
プリンターに紙が詰まったまんま〜+2
-0
-
55. 匿名 2015/08/07(金) 20:01:30
不調というか…
テレビの主電源のボタンが外れてる。
テープで仮止めしてある。+2
-1
-
56. 匿名 2015/08/07(金) 20:12:09
扇風機!
ずっとエアコンはしんどいから使ってたのに…
ないと暑くてたまらんからエアコン使うしかない+1
-0
-
57. 匿名 2015/08/07(金) 20:37:24
寝室のエアコンがもぅ生ぬるい風しか出でこなくて修理頼んだ、明日来る予定
洗濯機の脱水が上手くいかなくてコールセンターに電話、とりあえず日曜日に業者が来る予定
お金ばかりかかる、ちょうど壊れる時期なのかなぁ+2
-0
-
58. 匿名 2015/08/07(金) 20:43:09
ウォシュレットの反応が悪い‼︎
+0
-0
-
59. 匿名 2015/08/07(金) 22:14:43
パソコン、洗濯機、DVDプレイヤー、掃除機、炊飯器
ヤバいです(涙)+1
-0
-
60. 匿名 2015/08/07(金) 22:55:08
BDレコーダー
この暑さで熱暴走を繰り返す
録画したものを見てると映像が途切れたり、字幕がずっと止まったままで進行したり酷い
リセットボタン押して再起動させると落ち着くけど、熱がすごいので
ずっとサーキュレーターの風を当て冷やしてる+1
-1
-
61. 匿名 2015/08/08(土) 00:16:48
エアコンの室内器からキュルキュル音がするようになった
効きは変わらないのですが…
修理したいけどいくらかかるか不安でまだ電話していません(ー_ー)
+2
-1
-
62. 匿名 2015/08/08(土) 01:49:34
オッパイ
不感症+0
-2
-
63. 匿名 2015/08/08(土) 04:36:58
洗濯機
ドラム式洗濯機は不具合が多すぎる(ーー;)
排水ホースに直接パイプユニッシュぶち込んでみたらなんとか動き出した。
節水な分、排水管、排水ホースが詰まりやすいみたい
扇風機
接触不良なのかスーーーッと止まる。寝てるときにやられると地獄。
まだ買って間もないんだけど、とは言え1年たってるから保証切れてるし。+1
-0
-
64. 匿名 2015/08/08(土) 05:40:34
クーラーが壊れたぞ〜。
新しいのを注文したけど、設置に来るのはお盆過ぎだって☆+1
-0
-
65. 匿名 2015/08/08(土) 10:18:24
炊飯器!
蓋の部分に水蒸気たまって、開けるときにジャーッと釜のところに流れてくる…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する