-
1. 匿名 2023/01/13(金) 20:44:15
最終決戦でこれまで出会った人々の力が結集する的な、元気玉展開が好きなのですが、FF4のラストバトルがまさにそんな感じで大好きです!
皆さんはFFシリーズのどんなシーンが好きですか??+60
-0
-
2. 匿名 2023/01/13(金) 20:45:10
ファイファン+9
-10
-
3. 匿名 2023/01/13(金) 20:45:29
FF8
魔女記念館に閉じ込められたリノアをスコールが奪還するシーン+29
-2
-
4. 匿名 2023/01/13(金) 20:46:12
アイシクルロッジからのスノボのシーン+59
-0
-
5. 匿名 2023/01/13(金) 20:46:19
FF3のガルーダをやっと倒せたとき+9
-0
-
6. 匿名 2023/01/13(金) 20:46:25
>>1
その場面FFのテーマソングが流れてるのも感動するよね
+28
-0
-
7. 匿名 2023/01/13(金) 20:46:44
北朝鮮の子供らがFF4の音楽と一緒に踊ってるシーン+0
-15
-
8. 匿名 2023/01/13(金) 20:46:50
国境の南ゲートののんびりした雰囲気+26
-0
-
9. 匿名 2023/01/13(金) 20:46:50
教えはどうなってんだ教えは+7
-1
-
10. 匿名 2023/01/13(金) 20:47:10
主さんと同じくFF4、成長したリディアがパーティのピンチに駆け付けるシーン+45
-0
-
11. 匿名 2023/01/13(金) 20:47:29
FF7の新羅ビルから脱出ムービー+46
-0
-
12. 匿名 2023/01/13(金) 20:47:35
9のラスト、ジタン登場のシーン+50
-0
-
13. 匿名 2023/01/13(金) 20:47:51
>>1
FF5でファリスが女性だと分かるシーン+20
-0
-
14. 匿名 2023/01/13(金) 20:48:16
ん〜〜
ない+0
-7
-
15. 匿名 2023/01/13(金) 20:48:29
FF10ユウナの結婚式
結婚自体は祝えたものじゃなかったけれど、ユウナのドレス姿綺麗だった+36
-3
-
16. 匿名 2023/01/13(金) 20:48:30
+39
-0
-
17. 匿名 2023/01/13(金) 20:49:37
>>2
パイパンに聞こえる+3
-2
-
18. 匿名 2023/01/13(金) 20:49:48
>>9
ティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!+7
-0
-
19. 匿名 2023/01/13(金) 20:49:56
FF9のガーネットがダガーで髪を切るところ
あの手前でセーブしていつでも見れるようにしてたな。+36
-0
-
20. 匿名 2023/01/13(金) 20:50:06
FF6の後半期でセッツァーが仲間に戻り飛空艇を操縦した時に流れる「仲間を求めて」のbgmが最高+59
-0
-
21. 匿名 2023/01/13(金) 20:50:47
ガラフがエクスデスをぶっ潰すところ+10
-0
-
22. 匿名 2023/01/13(金) 20:50:52
私は5のエクスデスがネオエクスデスに変わるとこが好き!
ドンドンドンッて太鼓みたいなBGMが盛り上がる!+8
-0
-
23. 匿名 2023/01/13(金) 20:51:02
10のユウナの異界送り+57
-1
-
24. 匿名 2023/01/13(金) 20:51:19
プリンプリンセス+0
-0
-
25. 匿名 2023/01/13(金) 20:51:21
FF7でミッドガルからワールドマップに出るとき
暗くて淀んだ街の外に明るい世界が広がっていて、感動したの覚えてる+53
-0
-
26. 匿名 2023/01/13(金) 20:51:47
7のオープニング。
プレステ凄い!って感動したの憶えてる。+55
-0
-
27. 匿名 2023/01/13(金) 20:52:18
藤井風?+1
-0
-
28. 匿名 2023/01/13(金) 20:52:35
シーンじゃなくてゴメンけど7のシドが好きすぎる!
カッコいい!イケオジ!+15
-0
-
29. 匿名 2023/01/13(金) 20:52:49
馬鹿にされがちなキマリだけどかつてのいじめっこ達に「力を示せばいいのだな?」って堂々と言い放ってるシーンはかっこいいよ+26
-0
-
30. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:10
>>1
いいですとも!+7
-0
-
31. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:17
ベタな大団円なんだけど、そこがいいんだよね。+90
-0
-
32. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:25
コスモキャニオンのイベントのとこ
音楽も素晴らしい+85
-0
-
33. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:32
FF10
「最後かもしれないだろ…」
初っ端のこのシーンの伏線回収が泣ける泣ける
映像の綺麗さもあって泣きながらすすめた+53
-0
-
34. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:38
FF6のオペラ劇場でセリスが歌う場面+52
-0
-
35. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:40
わたしはプレイするより見てるのが好きだわ+2
-0
-
36. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:43
>>31
一番好きなEDだわ+21
-0
-
37. 匿名 2023/01/13(金) 20:53:53
FF7のオープニング
FF9のエンディング+20
-0
-
38. 匿名 2023/01/13(金) 20:54:04
>>1
ここBGMも最高に良いし感動するし、さぁ!ラスボスだ!!って気合はいる!+11
-0
-
39. 匿名 2023/01/13(金) 20:54:17
FF9のDisc1の最後のベアトリクスに負けた後の雨のシーン。
めちゃくちゃ綺麗な映像で感動した+16
-0
-
40. 匿名 2023/01/13(金) 20:55:16
+16
-0
-
41. 匿名 2023/01/13(金) 20:55:21
スタイナーとベアトリクスが共闘するシーン
BGMも盛り上がる+36
-0
-
42. 匿名 2023/01/13(金) 20:56:00
>>41
あの大人カップル良いよね+20
-0
-
43. 匿名 2023/01/13(金) 20:57:09
>>33
最後に真相知ってから横スクロールに進む場所で流れるいつか終わる夢がつらすぎた
泣きながら敵ぶっ倒した記憶+4
-0
-
44. 匿名 2023/01/13(金) 20:57:34
FF4が好き!音楽もいいよね
ストーリー展開の速さも面白い+9
-0
-
45. 匿名 2023/01/13(金) 20:57:51
>>1
FF6で世界崩壊後にガウを実父に会わせるイベント
ガウのコーディネイトのためにティナやセリスがキャッキャしてるのも「そういえば彼女たちも年齢20歳弱の女の子なんだよな」と思い出させてくれて微笑ましかった
何より、ガウを愚弄する実父(ガウの父親は、ガウが生まれる時に妻つまりガウの母が亡くなったことで気が狂ってしまったという設定)にマッシュが
「言わせておけば、ガウの気持ちも知らずに!ブン殴られてえか!」ってマジキレ
ガウはマッシュを制止して
マッシュ「すまねえ…つい頭に血がのぼって…」
ガウ「親父、生きてた…。ガウ、幸せ…」
ガウの親子対面は失敗に終わったのは残念だったけど、ガウをバカにされてキレるマッシュの易しさ、目の前で実父に罵倒されてもなお再会を喜ぶガウの健気さが心に刺さった+49
-1
-
46. 匿名 2023/01/13(金) 20:58:24
ゴールドソーサーに初めて来たときは感動した
+65
-0
-
47. 匿名 2023/01/13(金) 20:58:53
>>31
坂口博信さんはあのエンディングで泣いたんだとか。
途中、大火事のシーンがあるけど、坂口さんはお母さんを火事で亡くしてるんだよね。
その事もあったんだと思う。+8
-0
-
48. 匿名 2023/01/13(金) 20:59:46
>>46
ケットシーかわいいね+31
-0
-
49. 匿名 2023/01/13(金) 21:00:26
スノボーでのタイム皆幾つでした?+0
-1
-
50. 匿名 2023/01/13(金) 21:00:28
>>31
会わせてくれ愛しのダガーに!+31
-0
-
51. 匿名 2023/01/13(金) 21:00:28
ランドタートル倒したらエンディング+1
-0
-
52. 匿名 2023/01/13(金) 21:00:57
>>41
サブクエスト?で分かる二人の急接近っぷりと一人まったく関係ないところで色んな問題起こしてるクイナのクエストが好きだわw+9
-0
-
53. 匿名 2023/01/13(金) 21:01:06
フフ……やはり、お前は……笑顔が……イイ……。+7
-0
-
54. 匿名 2023/01/13(金) 21:03:57
>>45
泣ける+12
-1
-
55. 匿名 2023/01/13(金) 21:04:14
FFTのあれ+1
-0
-
56. 匿名 2023/01/13(金) 21:04:27
FF9
エーコが連れてるモーグリが、本当の姿に変身するシーン+21
-0
-
57. 匿名 2023/01/13(金) 21:04:46
ff9のダリの村+12
-0
-
58. 匿名 2023/01/13(金) 21:05:00
>>8
国境の南ゲート超えるところのBGMすごい好きだ+14
-0
-
59. 匿名 2023/01/13(金) 21:05:44
FF5
ギルガメッシュとの一連のやりとり+12
-0
-
60. 匿名 2023/01/13(金) 21:06:38
ティファとスカーレットのビンタ対決
負けたらかなり悔しい+20
-0
-
61. 匿名 2023/01/13(金) 21:06:53
>>19
髪切ったダガーにジタンが黙って頷くのも良い+16
-0
-
62. 匿名 2023/01/13(金) 21:11:09
>>31
城の影がビビに見えるんだよね+17
-0
-
63. 匿名 2023/01/13(金) 21:12:10
FF6
ラスボスケフカの戦闘シーン
怖かった。+7
-0
-
64. 匿名 2023/01/13(金) 21:13:21
FF9の黒魔道士の村で黒魔道士の話すことが切なくて、ビビの心境とかもあり胸がぎゅってなって好き+36
-0
-
65. 匿名 2023/01/13(金) 21:16:15
>>20
会話の途中から音楽流れ始めて海面から飛び出すファルコン
音楽も演出もめっちゃかっこいい〜!!+14
-0
-
66. 匿名 2023/01/13(金) 21:17:35
F F5の対ネクロフォビア戦。
バッツ達パーティの一人一人にメッセージを残して、ネクロフォビアを道連れにするギルガメッシュ。
笑いも感動も兼ね備えた、彼の最後の場面が一番心に残ってます!
もう!好き!ギルガメッシュ!!+14
-0
-
67. 匿名 2023/01/13(金) 21:19:28
FF5であめのむらくもを着々と増やしている時+5
-0
-
68. 匿名 2023/01/13(金) 21:20:19
>>15
触覚おじさんとの結婚式だっけ。
+2
-0
-
69. 匿名 2023/01/13(金) 21:20:31
>>22
最終決戦前エクスデスが木の姿になってその幹からビヨンビヨンビヨ〜ンて顔が浮き出るところ好きw+1
-1
-
70. 匿名 2023/01/13(金) 21:21:57
ガラフのラストバトル
泣く+8
-0
-
71. 匿名 2023/01/13(金) 21:22:43
>>12
舞台の上でマント取るところ?素敵だよね〜!!+13
-0
-
72. 匿名 2023/01/13(金) 21:23:02
>>63
確かに…+5
-0
-
73. 匿名 2023/01/13(金) 21:24:25
>>72
エドガーに似てるなと思ってたw+5
-0
-
74. 匿名 2023/01/13(金) 21:24:47
>>55
地獄のウィーグラフ戦でいいか?+4
-0
-
75. 匿名 2023/01/13(金) 21:25:10
最後かもしれないだろ?だから全部話しておきたいんだ+31
-0
-
76. 匿名 2023/01/13(金) 21:26:09
FF9のリンドブルムに着くところ
こんな街実際に見てみたいと思った+17
-0
-
77. 匿名 2023/01/13(金) 21:26:10
>>72
ねむり
なぐり
きかい
とら
まりあ
大きい手
小さい手
名前が妙に不気味なんだよね+11
-0
-
78. 匿名 2023/01/13(金) 21:26:35
>>73
どれがエドガー?+0
-0
-
79. 匿名 2023/01/13(金) 21:27:21
>>63
ケフカが突然生首出すのも怖い+8
-0
-
80. 匿名 2023/01/13(金) 21:28:23
>>78
上から2人目?
優雅に座ってる人+0
-0
-
81. 匿名 2023/01/13(金) 21:28:38
>>31
分かる
またやりたいなー+8
-0
-
82. 匿名 2023/01/13(金) 21:28:57
>>58
あの曲聴くととんでもなく切ない気持ちになって泣きたくなる+5
-0
-
83. 匿名 2023/01/13(金) 21:29:29
>>20
最近その曲にボーカルあるverあるの知ったけどそっちも最高だった+3
-0
-
84. 匿名 2023/01/13(金) 21:29:52
FF3
飛空艇で飛んでたら、いきなり画面変わってあたり一面海だったシーン
今まで居た所が小さな浮いた大陸なんだとびっくり+10
-0
-
85. 匿名 2023/01/13(金) 21:30:36
>>56
召喚獣マディーンになったんだよね!カッコよかった!
いつも私は召喚獣ムービーロングで楽しんでたww+5
-0
-
86. 匿名 2023/01/13(金) 21:31:15
ウボァー
だけがウィンドウに表示されたとき。
あと、1と4で序章が終わったあとに、あの音楽(国歌とか言われてるけど)が流れて今から旅立つぞ!ってシーン。+3
-0
-
87. 匿名 2023/01/13(金) 21:31:17
+30
-0
-
88. 匿名 2023/01/13(金) 21:31:17
>>51
ファミコン版の3だね
当時は待つという発想がなかったから本当日エンディングかと思ってたわ+0
-0
-
89. 匿名 2023/01/13(金) 21:31:26
FF9で
ブランクさんが石化していくところ
何度もロードして観てたwアニキかっこ良すぎる+18
-0
-
90. 匿名 2023/01/13(金) 21:32:13
>>31
FF9の台詞がないムービーすごく好き
音楽もオーケストラで盛り上がるし、台詞ありのムービーとは違う良さがある。+21
-0
-
91. 匿名 2023/01/13(金) 21:34:06
>>8
あそこで「まんまるカステラ」を食べながらのんびり過ごしたいですね。+10
-0
-
92. 匿名 2023/01/13(金) 21:35:08
>>15
私はその後ティーダたちが襲撃するシーンが好き!
曲もいいんだよね〜+20
-0
-
93. 匿名 2023/01/13(金) 21:35:42
>>46
リメイクのここが楽しみ+6
-1
-
94. 匿名 2023/01/13(金) 21:38:11
伏線を回収した見事なシーン+1
-4
-
95. 匿名 2023/01/13(金) 21:40:52 ID:p6iaKUmwSm
FF6のダリルの墓をクリアした後セッツァーの回想シーンの後、新飛空艇が飛び上がるシーン。+13
-0
-
96. 匿名 2023/01/13(金) 21:40:53
>>47
そのエピソードは7の火の中のセフィロスのところのことだよ+4
-0
-
97. 匿名 2023/01/13(金) 21:41:09
>>53
友よ...(´;ω;`)+2
-0
-
98. 匿名 2023/01/13(金) 21:43:01
>>68
私らは裸ネクタイと呼んでいた+1
-0
-
99. 匿名 2023/01/13(金) 21:43:05
FF7のコスモキャニオンで星命学の話を聞くシーン
FF7の死生観って結構現実的で素敵だと思う。+19
-0
-
100. 匿名 2023/01/13(金) 21:43:07
>>71
そこそこ!
The HEROって感じですっっっごく好きなんだ
きたーーーーーーーーーーーー!!!!!!って盛り上がって、そこからのダガーがめちゃくちゃかわいくて、ハグして涙腺崩壊して、EDの曲が良すぎて鼻水垂れる+14
-0
-
101. 匿名 2023/01/13(金) 21:45:37
>>99
コスモキャニオンのところ子供の時は意味わからないって飛ばしてたけど、大人になってからやったらすごく良かった+5
-0
-
102. 匿名 2023/01/13(金) 21:49:25
>>66
逃げながら「盗む」で源氏装備剥ぎ取ってごめん(´・ω・`)+13
-1
-
103. 匿名 2023/01/13(金) 21:49:41
>>69
ごめん!間違えてマイナス押しちゃった+2
-0
-
104. 匿名 2023/01/13(金) 21:50:12
アルバートとセト+6
-0
-
105. 匿名 2023/01/13(金) 21:52:18
>>1
さっきお風呂の中でちょうどポロムとパロムのこと考えてた😭+8
-0
-
106. 匿名 2023/01/13(金) 21:57:07
FF7リメイクで爆破ミッション後の市街地戦の戦闘曲が若干のアレンジ入りで、わるくはないけど…まあそうなるよね、悪くないけどさ…って少し残念に思ってた
からの追い詰められた時のクライマックスでまさかの原曲!
素敵すぎてひとりで騒いだ
近年忘れてた鳥肌と感動だった
+3
-0
-
107. 匿名 2023/01/13(金) 21:57:55
>>104
わかる。
ああいうシーンはダメだわ...
「やっと会えたね」って泣かずにはいられなかった(;ω;)+3
-0
-
108. 匿名 2023/01/13(金) 21:59:32
>>15
ミニスカドレスは意外だってけど、
口拭ってヴァルファーレ空中召喚するシーンめっちゃ良かった〜!+15
-0
-
109. 匿名 2023/01/13(金) 21:59:33
>>73
ほんとだ、エドガーとマッシュが数人いる+2
-0
-
110. 匿名 2023/01/13(金) 22:01:51
>>92
飛空艇からケーブル飛ばして滑り落ちるシーン!
ルールー渡れんこ!?と思ってドキドキしたらキマリにお姫様抱っこされてたっぽかった。
懐かしいなぁ〜+9
-0
-
111. 匿名 2023/01/13(金) 22:01:57
>>33
サントラのザナルカンドにてがまた泣かすのよね…+12
-0
-
112. 匿名 2023/01/13(金) 22:02:44
>>48
ネタバレになるけどリーブさんが喋っていると思うとギャップ萌えだよね+13
-0
-
113. 匿名 2023/01/13(金) 22:03:06
FF6のカイエンのエピソード。
カイエンの子どもが、
「ぼくがお母さんを守るからね」
って言うんだよ…毎回号泣。+18
-0
-
114. 匿名 2023/01/13(金) 22:04:12
>>80
ほんとだ👌+0
-0
-
115. 匿名 2023/01/13(金) 22:08:26
>>56
モーグリのいじらしさに泣きつつも「テラホーミングいかついな。」って思った。+7
-0
-
116. 匿名 2023/01/13(金) 22:08:53
>>45
うろ覚えだけど、ガウの父親がガウ達に浴びせた言葉は
「昔、悪い夢を見たことがあるんじゃ。悪魔の子供が生まれる夢を。わしはその子をおぶって獣が原に捨てに行くんじゃ。その子は獣が原に着くと泣き出して、わしは捨てた後にその子を振り向かないようにしたんじゃ。泣き声がピタッとやんだから振り向いたら、恐ろしい化け物の姿を見てしまったんじゃ。恐ろしい化け物を。思い出しただけでも身震いがするんじゃ。わしは今でも、悪魔の子に追われる夢を見るんじゃ」
ガウが初登場で獣が原に住んでいたのも、赤ん坊の頃に実父に獣が原に捨てられたからだった+16
-0
-
117. 匿名 2023/01/13(金) 22:13:36
>>64
このあとプラネの差金でオーディーンによって破壊されてしまったのだよね...+5
-0
-
118. 匿名 2023/01/13(金) 22:16:45
7のエアリスが沈んでいくシーン。
バトル後に澄んだ水の中にスーッと沈んでいくところがとても綺麗。
曲もいい。+6
-1
-
119. 匿名 2023/01/13(金) 22:18:16
>>32
これは泣いた+9
-0
-
120. 匿名 2023/01/13(金) 22:25:48
古代図書館の256ページ+3
-0
-
121. 匿名 2023/01/13(金) 22:28:15
シンジラレナーイ!+3
-0
-
122. 匿名 2023/01/13(金) 22:31:29
>>1
パワーをメテオに+6
-0
-
123. 匿名 2023/01/13(金) 22:42:40
3の外に出て初めて悠久の風を聞いたとき
これから大冒険が始まるのかって、わくわくしたわ+4
-0
-
124. 匿名 2023/01/13(金) 22:48:16
パッと浮かんだのが、FF5の第三世界で
ファリス合流時、大森林の木の前で
ファリスが「色んな命が消えた・・。もう命が消えるのを
見たくはない」と言ったシーン
この時のBGM新しい世界がまたシーンにあっていて
泣ける😢😢😢😢😢+3
-0
-
125. 匿名 2023/01/13(金) 23:09:05
>>55
ムスタディオをやっつけろ♡?+2
-0
-
126. 匿名 2023/01/13(金) 23:28:13
>>64
ここは印象深い+6
-0
-
127. 匿名 2023/01/13(金) 23:32:40
FF9
釣りしてたらビビを釣って育てたら美味しそうと言って大切に育てるけどいつまでもオタマジャクシから蛙にならず最終的には親子関係になってるの好き+13
-0
-
128. 匿名 2023/01/13(金) 23:41:31
>>64
ここの場所だけ村のBGMがなくなってシーンとするんだよね+13
-0
-
129. 匿名 2023/01/14(土) 00:45:51
>>45>>116
あなた方の記憶力すげーw
+4
-0
-
130. 匿名 2023/01/14(土) 00:53:23
FF8のエンディング。ホームビデオで撮ってる感じがいいし、ザ・ハッピーエンドみたいで好き!+12
-0
-
131. 匿名 2023/01/14(土) 01:29:17
>>48
あんまり人気キャラじゃない気がするけどヴィンセントの次に好きなキャラ。FF7のパーティで一番の常識人かつ大人だと思う。+7
-0
-
132. 匿名 2023/01/14(土) 01:59:52
>>53
IDでセイセイ言う度に笑ってしまう+0
-0
-
133. 匿名 2023/01/14(土) 07:01:25
>>94
私も好きだけど、ねえさん、それFFシリーズじゃない
FF外伝は聖剣伝説やし
また別トピでサガシリーズ語ろうや
+2
-0
-
134. 匿名 2023/01/14(土) 07:05:37
+6
-0
-
135. 匿名 2023/01/14(土) 07:09:11
FF7でタークスと最後のバトル(バトルを選択しなくても)
なんだろう。どっちを選択しても彼らはかっこいい+1
-0
-
136. 匿名 2023/01/14(土) 07:42:30
>>111
いいよねあの曲!戦闘中もこの音楽のままで、ムネアツになりながら進んだ😭
終盤までがみんなの回想だったっていうのが、また斬新だったね+3
-0
-
137. 匿名 2023/01/14(土) 10:12:59
>>1
FF4だとやっぱりこの後のさよならにいさん、かなー
4はいくつも好きなところがあるけど今でもスマホに入れてるし大好き
+2
-0
-
138. 匿名 2023/01/14(土) 10:50:07
FF10で、ユウナレスカを倒した後建物から出たら、シン(ジェクト)が、ティーダを待ってただただ見つめてたシーン。+3
-0
-
139. 匿名 2023/01/14(土) 11:17:36
>>31
今ブレイブリーデフォルト2やってるんだけど、面白いけど容量不足なの?街と村、まだ7ヶ所しか回ってないんだけど多分終盤なんだよ
攻略見ずにやってるけどまだ終わりたくない
やっぱりFF9て神ゲーだよね?ボリューム満点だったしまたやりたくなった。ダウンロードしよ+1
-0
-
140. 匿名 2023/01/14(土) 17:11:28
FF6エンディング
固有攻撃がスケッチで「似顔絵描くぞ」が脅し文句のリルムが、ストラゴスに「本当の似顔絵をおじいちゃんに描いてあげたい」と言ったシーン+1
-0
-
141. 匿名 2023/01/14(土) 21:19:56
わたしはFF8大好きなんだけど
・魔女のパレード
・風神がサイファー止めよう?と諭すとこ
・エンディングでアーヴァインの帽子を被るセルフィ
が好きです+2
-0
-
142. 匿名 2023/01/14(土) 23:49:41
FF6
EDで飛空艇の所でティナがずっとポニーテールだった髪をほどく所。
長く辛い戦いが終わったと実感する
大人になってプレイし直したら世界崩壊後が辛すぎて泣ける場面も多くて学生の時にプレイした時と見方が全然違った
+4
-0
-
143. 匿名 2023/01/14(土) 23:57:43
FF7でエアリスがタークスに連れ去られた後にエアリスの家でエルミナ(育ての親)が幼少期のエアリスを語り始めるシーン。
ここで流れるエアリスのテーマでもう泣きそうになってしまう。内容も切なくて胸がいっぱいになる+2
-0
-
144. 匿名 2023/01/18(水) 12:07:13
エアリスとザックスが会うシーンとティナのモブリズイベント+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する