ガールズちゃんねる

ささくれ、さかむけのケア

28コメント2015/08/08(土) 15:59

  • 1. 匿名 2015/08/07(金) 13:07:37 

    手をアルコール殺菌しなければならない仕事に就いてて、一年中ささくれに悩んでいます。
    小さい傷ですが痛いので困ります。
    見た目も良くないのでなんとかしたいです。

    仕事中は液体絆創膏をして、ハンドクリームとキューティクルバームでケアしています。

    みなさん普段どのようなハンドケアしていますか?
    おすすめのハンドクリームやケア方法など教えて欲しいです!
    ささくれ、さかむけのケア

    +19

    -0

  • 2. 匿名 2015/08/07(金) 13:09:12 


    思いっきり、ささくれを引っ張ったら

    指の第二関節までめくれた(;_;)

    +53

    -9

  • 3. 匿名 2015/08/07(金) 13:10:27 

    爪切りかハサミで切るだけでも違うよ〜!

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/07(金) 13:13:00 

    昔からハンドクリーム塗ってるのに年中ささくれできてる。
    しかもほとんどの指に(´`;)
    爪きり用はさみ、ニッパーは必須です!

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2015/08/07(金) 13:13:57 

    気になりすぎて、痛いけど無理矢理剥ぎ取っちゃう。

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/07(金) 13:14:08 

    さかむケア!?小林製薬のハケで塗ると乾いて保護してくれるヤツ
    仕事の時はよく使ってました

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2015/08/07(金) 13:14:11 

    私は、ささくれを引っ張らずに小回りの利くネイルニッパーや眉用のハサミで切ってます。

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2015/08/07(金) 13:17:58 

    ハンドクリームだけじゃ効果ないので、ネイルバームも使ってます。爪だけじゃなく、まわりの皮膚もケア出来るタイプ。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2015/08/07(金) 13:25:23 

    絆創膏はる

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/07(金) 13:30:46 

    コロスキン。
    これさえあれば、切り傷、すり傷、冬のひび割れなんでもオッケー^o^

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/07(金) 13:37:57 

    お風呂上がりのふやけてる状態で、爪切りでささくれの根本から切って、ハンドクリーム塗り込んで寝てます。
    これで翌朝には治ってます(^-^)

    因みにハンドクリームはアトリックスの缶のヤツです。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2015/08/07(金) 13:45:42 

    昨日思いっきって剥いだら今日になってばい菌が入ったのか腫れ上がって痛いです(;_;)

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/07(金) 13:46:05 

    絶対に引っ張らずに爪切りなどで切る。引っかからなくなるので悪化しないですよ。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/07(金) 13:46:45 

    迷信で、親不孝をするとできるって聞きませんでした?

    地方によるのかな

    +46

    -3

  • 15. 匿名 2015/08/07(金) 13:55:26 

    ほんとごめんなさい。
    トピ画が一瞬だけ卑猥なものにみえた。

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2015/08/07(金) 14:35:08 

    指は全然大丈夫なんだけど
    このところ、足の裏が指紋に沿ってささくれ立ってる
    無理に引っ張ると血が出る

    がさがさでストッキングが毎日伝線する
    何か良い方法無いかな?

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/07(金) 14:35:10 

    ささくれなめちゃダメですよ!
    傷にならないようにとにかくカットするのが一番かと思います!
    私は子供の頃ささくれから傷が出来て爪が腐って皮膚科の先生に治らないって言われました!!
    綺麗に治りましたけどね(°_°)

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/07(金) 14:41:05 

    16さん!私もです!
    足の親指の裏にだけ
    夏になって裸足でサンダル履いたら毎年なります。
    寝る前にクリーム塗り込んだりするんだけど、治らない(T_T)
    引っかかったら痛いですよね(T_T)

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2015/08/07(金) 14:43:29 

    16さん
    私もです‼︎ひっかかりますよね´д` ;
    クリームで保湿して靴下履けば
    すぐ治ると思うのですが
    今暑いので自然に治るのを待ってますT^T

    ささくれは栄養の偏りでも
    でてくるらしいですよ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/07(金) 15:45:56 

    私も短くカットした後に、さかむケアを塗っています。
    あれだと絆創膏より目立たないし、邪魔くさくないし、本当昔から愛用しまくってます。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/07(金) 16:47:32 

    サカムケアって良いよ!

    他の擦り傷にも使えるし、便利だよ!

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/07(金) 17:11:23 

    昔サカムケア塗ったら痛すぎて泣いた(笑)
    軽くさかむけてるときにはいいかもだけど、結構べろんといってる場合は要注意

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/07(金) 17:21:40 

    キズケアフィルム
    素晴らしい商品だと思うんですけど、どうですか?
    剥がれないし、快適に家事ができる。
    ささくれ、さかむけのケア

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2015/08/07(金) 19:25:24 

    『ささくれじゃない』と思うけど 皮がむけることがあって 無理にはがすと血が出る
    そのままにすると 気になるから はさみでねもとから 切っています。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/08(土) 03:06:31 

    さかむけ出来ると自動的にインコが剥いてくれますw

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/08(土) 09:10:59 

    小さい頃から常にささくれ出来てますー(T_T)

    最近知ったんですけど
    ささくれは皮膚疾患になるらしくて
    皮膚科に行けばお薬貰えるらしいですよ!!

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/08(土) 09:28:21 

    薬局で中国人がサカムケアを大量に購入してるのを見て、私も使ってみたいと今興味深々です(笑)

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/08(土) 15:59:25 

    3歳の息子がよくなります。容赦なくグイっと引っ張るので、よく血を出してます。皮膚科に行った方が良いかなっと思っていたとこです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード