ガールズちゃんねる

酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

292コメント2023/01/22(日) 08:22

  • 1. 匿名 2023/01/10(火) 18:51:32 

    昔は食後コーヒーか紅茶かと言われたら完全に紅茶派でした。コーヒーに詳しくない私が飲んだ事があるコーヒーが酸味のあるものだったり、後味というか飲んだ後の口の中が変な味や匂いになるのが苦手だったからです。なのでケーキに付けるのも紅茶でしたが、以前観光地の飲食店で飲んだコーヒーがとても飲みやすかったので、自分にも飲めるコーヒーがあるんだなと思った事があります。
    ただ、そのあと酸味が少なそうなインスタントコーヒーを試してみてもあまり飲みやすいものに出会えていません。
    コーヒーの酸味が苦手な人が好んで飲んでいるコーヒーがあったらぜひ教えてください。

    +190

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/10(火) 18:51:54 

    マックのコーヒー

    +44

    -71

  • 3. 匿名 2023/01/10(火) 18:52:36 

    ハイチ

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/10(火) 18:52:40 

    季節限定だけどカルディのノエル
    豆で大量買いしてる。

    +82

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/10(火) 18:52:47 

    私も酸味があるコーヒーが苦手
    なので深めに焙煎してあるのを飲みます

    +496

    -6

  • 6. 匿名 2023/01/10(火) 18:52:47 

    >>1
    珈琲豆の専門店でそのまま話すと良さそうなの教えてくれるよ
    試飲させてくれるところもある

    +138

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/10(火) 18:52:51 

    酸味かよくわからないけど
    モカはマイルドだと思う

    +18

    -68

  • 8. 匿名 2023/01/10(火) 18:52:51 

    セブンコーヒー

    +155

    -29

  • 9. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:09 

    ブルックスのヨーロピアンブレンドが好き

    +41

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:22 

    今目の前に三笘を金髪にしたような子がいます

    +5

    -26

  • 11. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:35 

    >>1
    昔からある古くさい普通の店。
    新しいカフェは浅煎り傾向で酸っぱい。

    +106

    -7

  • 12. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:50 

    ブルックスのヨーロピアンブレンド、グアテマラ

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:53 

    キリマンジャロ

    +5

    -31

  • 14. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:55 

    uccとか。飲みやすいけど私には物足りない

    +4

    -18

  • 15. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:01 

    IKEAのコーヒー好きだった
    コンビニならセブンイレブン

    +13

    -10

  • 16. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:08 

    私は酸味がめちゃくちゃ強いのが好きだけど、浅煎りキリマンジャロじゃ酸味がたりない

    +0

    -34

  • 17. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:11 

    浅煎りは酸味が強いから深煎り選んでる
    私も酸っぱい感じ求めてない

    +338

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:18 

    maximは酸味少ないと思う

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:19 

    >>2
    確かに。

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:29 

    >>1
    マンデリン一択

    +81

    -15

  • 21. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:31 

    コーヒー苦手な私でもネスカフェゴールドブレンドは飲める

    +140

    -11

  • 22. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:42 

    深煎りとか炭火焙煎みたいなのを選ぶようにしてる。
    アイスコーヒー向けのは酸味が少ないのが多い気がしてホットでも飲むよ。

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:44 

    maximの赤いやつ

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:46 

    セブンのコーヒー飲みやすくない??

    +105

    -18

  • 25. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:47 

    >>1
    スーパーで売ってる小川珈琲
    結構お手頃で美味しい

    +75

    -7

  • 26. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:49 

    カルディのインスタントコーヒーマイルド

    +29

    -8

  • 27. 匿名 2023/01/10(火) 18:55:20 

    コーヒー豆を買ってきて水出しコーヒーにすれば?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/10(火) 18:55:49 

    セブン系列で売ってる、「いつものコーヒー」というインスタントコーヒーも酸味少なめよ

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2023/01/10(火) 18:55:58 

    これ安いけど普通に美味しい
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +105

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/10(火) 18:56:05 

    セブンの前はマックのコーヒーを飲んでた。飲みやすかったよ

    +7

    -17

  • 31. 匿名 2023/01/10(火) 18:56:25 

    コロンビアとかモカハラーとか

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/10(火) 18:56:34 

    昔ハワイのコーヒーだよって頂いたコーヒーが今まで飲んだら中で1番タイプだった
    ちょっと酸味があった
    何とかコナとかいうよくあるものとは味が違ったんだけど名前も忘れたし飲んだお店も忘れてしまって残念
    三重県の街中のビルの一階の古い喫茶店って事しか覚えてないw

    +5

    -23

  • 33. 匿名 2023/01/10(火) 18:56:54 

    コーヒー苦手だけど、ホテルの喫茶室で飲んだブルーマウンテンはまろやかで美味しかった。
    あと、イベントでバリスタ世界チャンピオンがいれたコーヒーが今まで飲んだコーヒーで1番美味しかった。まろやかで後味に苦味が残らず香ばしさが抜ける感じ。何も入れてないのに甘味すら感じた。
    何の豆かは不明。

    +51

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:03 

    札幌の森彦美味しかったよ

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:10 

    職人の珈琲の緑のやつ。
    毎朝これ。

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:12 

    グアテマラが好き。
    ミルク入れても美味しい

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:15 

    >>2
    あれは飲みやすいよね

    +21

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:31 

    バリスタの黒いの

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:42 

    >>1
    モカだとまろやかでコーヒーの甘みあって美味しいよ!
    私も酸味のあるコーヒー苦手だから、モカって書いてあるパッケージの買ったり外で飲むときもモカ狙って注文してる

    +8

    -41

  • 40. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:48 

    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +25

    -19

  • 41. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:50 

    カルディーのイタリアンロースト

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:58 

    インスタントならマキシム好きです。私も酸味あるコーヒー苦手だけど、これは好き

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/10(火) 18:58:00 

    ホンジュラス

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/10(火) 18:58:22 

    私もコーヒー大好きですが酸味のあるものは苦手です!!
    よく買うのはスタバのカフェベロナです!!
    ダークって書いてあるのを選んでます^ ^

    +76

    -5

  • 45. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:34 

    セブンのコーヒー

    +6

    -9

  • 46. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:44 

    >>1
    美味しいお店とか教えてもらって色々飲んだけど
    ドトールのブレンドコーヒーに落ち着いた
    馬鹿舌なのかな

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:54 

    >>1
    スタバのイタリアンロースト

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:54 

    妊娠をきっかけにカフェインレスのものを飲んでいるのですが、マウントハーゲンは酸味がなくて、美味しいですよ。
    カフェインレスでなくてもこれからコレにします。

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:59 

    >>1
    ローソンのコーヒー美味しい

    セブンのは酸っぱい

    +78

    -10

  • 50. 匿名 2023/01/10(火) 19:00:44 

    トラジャ
    マンデリン

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/10(火) 19:00:49 

    カルディの各コーヒーについてるチャート?みたいなの見て色々試したらいいよ
    面倒くさいと思うけど一番好みなのを見つけられると思うよー

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/10(火) 19:00:52 

    >>20
    マンデリンすごい酸味が強いのにあたったことある
    産地によるのかな

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/10(火) 19:01:52 

    >>1
    深煎りってやつを選ぶといいよ。

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/10(火) 19:01:54 

    セブンイレブンのコーヒー飲みやすいよ

    +15

    -6

  • 55. 匿名 2023/01/10(火) 19:01:56 

    >>2
    個人的にはちょい酸味あるなって思うけど飲みやすい。

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2023/01/10(火) 19:01:58 

    コストコの、スターバックスハウスブレンドかスターバックスエスプレッソが好きです。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:28 

    ネスカフェのゴールドブランドも飲みやすいと思う

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:32 

    マンデリン
    酸味よりすっきりした苦みが勝ってて美味しい

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:59 

    ゴディバコーヒーも酸味ないよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/10(火) 19:03:01 

    私もそうだったけど
    お湯多めで薄めに作るとか
    外ではアメリカン頼むとか。
    歳をとってきたら酸味も
    楽しめるようになりました。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/10(火) 19:03:48 

    グァテマラは苦味と酸味のバランスが良いので飲みやすいなって思いました。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/10(火) 19:04:00 

    酸味が強いのは豆のフルーティさを味わうことこできるらしいけど、私は深煎りのイタリアンローストなんかが好き

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/10(火) 19:04:09 

    >>1
    インスタントコーヒーを飲んでいる。
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:18 

    セブンイレブンのコーヒーは青色のやつは美味しく頂けるので好き
    普通のセブンイレブンコーヒーは苦手

    ローソンコーヒーが1番好き
    ファミマコーヒーは2番目

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:33 

    コーヒー好きの同僚が、社内イベントの時に「豆のセレクトから焙煎、いれ方までめちゃくちゃこだわってるコーヒーのお店からのケータリングです!」と手配してくれたコーヒーが、一口飲んで「酸っぱ!!!」と舌がキューッとなるほど酸っぱくて、それ以来カフェのコーヒーに手を出すのが怖くなった。
    深煎りで酸味なし!って表示のあるコーヒーを選ぶようにしてるけど…それでも結構酸味あるんだよね…
    インスタントのキーコーヒースペシャルブレンドが酸味がなくて好み。安い舌なのかなー。

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:39 

    フレンチロースト

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:58 

    一番落ち着く味と香り
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +61

    -8

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:58 

    >>46
    ドトールのブレンドはおいしいよ

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/10(火) 19:06:22 

    カフェオレ好きで、エスプレッソ用豆を普通のコーヒーメーカーで淹れてます
    酸味よりコクが強めで牛乳と合います

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/10(火) 19:07:00 

    酸味が苦手だから深煎りが好きだけど、深煎りだと胃が痛くなる( T_T)

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/01/10(火) 19:07:39 

    コーヒーと言えばこれが一番でしょ!
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2023/01/10(火) 19:08:07 

    前にコーヒーのトピたてたとき、マンデリンを勧められてずっと買ってたけど、モカも美味しいと気づいた。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/10(火) 19:08:09 

    >>1

    家で淹れるなら、スーパーに売ってるちょっと贅沢な珈琲店シリーズのやつ。
    どの種類か忘れちゃったけどお手頃で美味しいと思います。

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/10(火) 19:08:32 

    >>4
    同じく、ノエルが飲みやすいです。

    あと、珈琲は冷めると酸味が増すので
    煎れたてで早めに頂くと飲みやすいうちに飲み終えると思います。

    酸味がある珈琲はアメリカンで煎れると飲みやすくなります。
    (酸味が消えるわけではないですけど)

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/10(火) 19:08:41 

    >>20
    あれ苦すぎない?

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2023/01/10(火) 19:09:07 

    >>1
    インスタントならブレンディの緑一択よ。

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2023/01/10(火) 19:11:27 

    岡山の大手まんぢゆう専用コーヒー 酸味がなくとにかく飲みやすかった 

    たまじ珈琲のなんとかショコラ 飲み終えた後も口の中に旨味がほんのり数時間残る珍しい体験をした

    どちらもブラジル産の豆だったので、迷ったらブラジルを選んでいます

    フルーティな味わいと表現されてる場合、大抵わたしには酸味のある味と感じます

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/10(火) 19:11:37 

    モカが酸味あるのでそれ以外
    てかゴールドブレンドじゃダメかい?

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/10(火) 19:13:07 

    トラジャとかバリアラビカ、インドネシアなどの
    苦味があって酸味が少ないのが好き。
    詳しくないけどインドネシア系はだいたい好みかな

    酸味が特徴のモカも、良い豆で美味しいモカなら酸味がそこまで気にならないんだよね。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/10(火) 19:13:28 

    >>21
    え?これ酸味あるから買わないよ

    +25

    -11

  • 81. 匿名 2023/01/10(火) 19:14:25 

    マンデリン

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/10(火) 19:15:38 

    >>67
    ダバダ〜バ〜ダバダ〜

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/10(火) 19:15:41 

    インスタントなら贅沢な珈琲店のスペシャルブレンド、コンビニコーヒーはファミマが好き。

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/10(火) 19:16:08 

    >>2
    マックカフェのコーヒー
    飲みやすいよね
    カフェオレが特に砂糖なしでも甘味があって美味しい

    美味しいコーヒーって何も入れてないのに甘味がある

    ガルちゃんではセブンのコーヒーがめちゃくちゃ人気だけど、正直言って特に美味しいとか飲みやすいとか思った事がない
    コンビニならローソンが好き(ミニストップは飲んだことがない)

    +14

    -5

  • 85. 匿名 2023/01/10(火) 19:16:11 

    >>67
    酸味が嫌いな人は絶対これも酸味を感じて嫌だと思う
    これならマキシムの方が酸味ない

    +40

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/10(火) 19:16:12 

    >>20
    マンデリン酸味あるよね

    +8

    -11

  • 87. 匿名 2023/01/10(火) 19:17:18 

    アメリカのファミレスとかのコーヒー
    日本にはない味
    なんでだろう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/10(火) 19:17:54 

    >>24
    濃さって選べるのね?
    飲んだら濃い設定だったのか砂糖入れても苦かった

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:42 

    おせちでいうなら、伊達巻より小肌粟漬が好き♪
    数の子も好き。私はそんな感じよ。
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +3

    -22

  • 90. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:43 

    濃いのに飲みやすい。
    知らない間に常連になってた。
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:49 

    コーヒー豆を扱う店で働いてます。
    コーヒー豆は国によって味が違います。
    酸味が苦手ならアジアのコーヒー豆がオススメです。
    マンデリンも良いですが、バリのコーヒーはコクもありオススメです^_^

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:50 

    私は苦すぎてアウトだった
    酸味はないけど

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/10(火) 19:19:33 

    >>2
    マックのコーヒーってなんであんなに熱いの

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/10(火) 19:19:37 

    >>8 個人的にローソンは酸味がある様に感じてる。

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/10(火) 19:19:53 

    >>1
    インスタントならネスカフェエクセラが安くて美味しい

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/10(火) 19:20:21 

    焙煎の仕方じゃないの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/10(火) 19:20:37 

    >>7
    私はモカって酸味強めに感じる。

    +83

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/10(火) 19:20:52 

    >>9

    私もずっとそれ買ってます!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/10(火) 19:21:08 

    >>67
    お父さんが飲んでいた。ほっとするのよ、お父さんの香り。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/10(火) 19:21:29 

    >>39
    モカってむしろ酸味が強い豆じゃない?
    チョコソース入れてモカとしてるドリンクもあったりするけど

    +86

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/10(火) 19:22:03 

    ブラジルがいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/10(火) 19:22:17 

    >>35
    自分もインスタント系では緑の職人のコーヒーが酸味が少なくて好きだわ
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +82

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/10(火) 19:22:40 

    酸味苦手だったけどブルックスで一番安いからとモカばかり飲んでいたら酸味がないと物足りなくなってしまった

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/10(火) 19:22:44 

    >>54
    セブンカフェ普通のは酸味がある。ちょっと高い青いやつの方がおすすめ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/10(火) 19:22:48 

    Aプライスの深入りブレンドは美味しいお店みたい。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/10(火) 19:23:10 

    これが好きです
    ドリップタイプも美味しいです
    数年前にスティックタイプも買ったけど、それは何故か酸味が強くて飲めませんでした
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/10(火) 19:23:16 

    私も酸味のあるコーヒー苦手!
    モカブレンドがスッキリしていて
    美味しい

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2023/01/10(火) 19:23:17 

    >>2
    書こうと思ったらすぐ出てた
    飲みやすいよね

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/01/10(火) 19:24:47 

    酸味があるとどうしても、美味しいと言われてるやつでも不味く感じる。
    スタンダードなやつ選ぶと酸味あるよね。
    酸味少なめの深入り、コクがあるやつを選んでる。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/10(火) 19:24:52 

    >>1
    ミカフェートの珈琲は雑味がなく美味しいよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:00 

    >>2
    アイスは飲みやすいけどホットは酸味を感じる

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:03 

    >>34
    私も森彦の時間が一番好き。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:18 

    上島珈琲店

    黒糖が入っている珈琲が特に好きです。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:51 

    ラテ用のコーヒーは酸味が少ないよね。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/10(火) 19:26:27 

    キーコーヒースペシャルブレンドって酸味ある?
    あんまりおいしいと思わないんだけど酸味があるからなのかな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 19:26:46 

    アラビカコーヒーを家で淹れてる。美味しくて毎回びっくりする。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/10(火) 19:26:50 

    すっぱ!ってなるコーヒーあるよね
    すっぱすぎて夏の生ゴミみたいなのあったわ

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/10(火) 19:27:42 

    タリーズのコーヒー

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/10(火) 19:27:57 

    >>1
    酸味があるコーヒーってただ豆が古くなってる場合もあるから気をつけてください。下痢になります。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/10(火) 19:27:58 

    >>1
    北野エース オリジナルブレンド、優しいよな

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/10(火) 19:28:32 

    星乃珈琲の彦星ブランド好き

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/10(火) 19:29:40 

    年と共にコーヒーの酸味がダメになって最近紅茶ばっかり飲んでる。ちなみにビールも酸味を感じるものは苦手になってきた。
    スタバのアメリカーノはホットもアイスも酸味が無くて普通のブラックよりはマシ。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/10(火) 19:30:45 

    下北沢にとんでもなく酸味をdisってる珈琲屋あるよね?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/10(火) 19:30:55 

    カフェラテ、カフェオレ派だからちょっと違うけど家用はボスのカフェベース無糖をずっと飲んでる。
    酸味抑えめで飲みやすいと思う。
    体質的にブラックで飲めないからそんなにこだわってないけど、ロースタリーカフェやコーヒースタンドに行くと大体華やかさと香ばしさ、苦味強めの豆を選んでる。
    癒されたい時はあっさりしてて華やかで甘みのあるものにするかな?
    産地が覚えられない(笑)
    ハイカカオチョコ選ぶ時も同じかも。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/10(火) 19:32:12 

    私も酸味が苦手なので深煎り派
    ちゃんとしたお店で買うときはイタリアンローストが多いです

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/10(火) 19:32:33 

    ブレンディ
    水にもサッと溶けるので夏はアイスコーヒー。コーヒー通の友人と専門的な喫茶店に行く機会が度々あるけどよく分からない。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/10(火) 19:32:47 

    小川珈琲のモカブレンド

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/10(火) 19:33:44 

    コクのあるやつかモカばかり飲んでたら最近歳のせいかサッパリ系が欲しくなって酸味のある美味しいやつを探してる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/10(火) 19:39:50 

    >>56
    コストコのスタバならパイクプレイスローストも酸味が少なくて美味しいよ
    カフェオレにして飲んでる

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/10(火) 19:40:46 

    >>17
    自分は
    銘柄詳しくないから深煎りかどうかで選んでる

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/10(火) 19:42:18 

    >>11
    昔のブレンドの方が酸味強くない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/10(火) 19:43:02 

    >>16
    ケニアとかアフリカムーンとか美味しいよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/10(火) 19:43:04 

    >>21
    私もネスカフェ好きです。基本ポッカ以外は飲めるんですけどね。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/01/10(火) 19:43:42 

    >>7
    モカは酸味あるよ
    私は好きだけど

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2023/01/10(火) 19:44:03 

    >>27
    イタリアっぽい焙煎のやつとか

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:02 

    >>112
    森彦の豆も市販されてるよね
    アフリカムーンが美味しかったよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:19 

    スシローのコーヒーは酸味ないよ
    安いのに美味しい

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:21 

    >>18
    だよね!手軽に買える物の中ではいちばんだと思う。色々試してこれに辿りついたよ。あとは成城石井の鳥の絵のやつ。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:59 

    >>106
    私はこれのモカ。
    モカにしては酸味が少ない気がする。
    酸味があまり好きじゃなくて苦すぎるのも飲めない私に丁度いい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/10(火) 19:53:10 

    エチオピアが好き

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/10(火) 19:54:43 

    >>106
    うちの会社ずっとこれ使ってる
    お客さんからも評判いい

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/10(火) 19:54:45 

    >>129
    おお、ありがとうございます!豆見つけたら買ってみます。定番化しちゃってたから、新しいお味楽しめるの嬉しい。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/10(火) 19:56:17 

    思ったより酸味強かったのはアイスブレンドとか買って来て混ぜて消費してる

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/10(火) 19:57:40 

    >>2
    いつ飲んでもお湯。ただただ黒いお湯。
    美味しいって言う人が信じられない。。

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2023/01/10(火) 19:58:45 

    >>106
    これ薄くないですか?
    コーヒー飲んだ気しない…

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/10(火) 19:58:54 

    >>32
    カウのピーベリーかしら

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/10(火) 20:01:03 

    >>67
    ゴールドブレンドは熱いとおいしいけど、冷めると酸味が立って苦手。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/10(火) 20:01:21 

    >>144
    最後の出がらしみたいなのにあたっちゃうとそうだね

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/01/10(火) 20:06:50 

    オーケーのスペシャルブレンド
    シルバーのやつ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/10(火) 20:06:58 

    酸味の強いコーヒー好きな人なんているのか?あれ酸っぱくて胃が痛くなるしコーヒー大好きでも美味しく感じられないのよ

    +23

    -4

  • 151. 匿名 2023/01/10(火) 20:07:40 

    主です!皆さんありがとうございます。酸味が少ないのは深煎りのコーヒーなんですね。人によっては感じ方も違うみたいですが、コンビニコーヒーからインスタント、お店のものまでいただいたコメントを参考に試してみたいと思います!

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/10(火) 20:12:39 

    人気ないカルディだけど、酸味が苦手って伝えたら、ツッカーノブルボンっての薦められて、大体それ買ってる

    ちなみに田舎の高島屋に入ってる、片隅にあるコーヒースタンドで豆買ったらまずかった…

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/10(火) 20:12:48 

    >>148
    いやいや20年前からだよ笑
    あのうっすいコーヒーで満足してる人凄い。

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/10(火) 20:13:09 

    >>46
    ドトールのドリップコーヒー飲みやすくて美味しかったよ

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/10(火) 20:15:59 

    成城石井のプレミアムマイルドすごく飲みやすい
    丸山珈琲のデカフェ
    スーパーに売ってるドトールのドリップのまろやかブレンド

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/10(火) 20:18:50 

    >>7
    モカは酸味強いよ。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/10(火) 20:19:39 

    マックのコーヒーって何であんなに酸っぱいの?
    レモン汁か酢が入ってるんじゃないかと思った。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/01/10(火) 20:20:02 

    >>39
    モカは酸味が強いよ
    だからフラッペみたいな味変に使われやすい

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:53 

    スタバ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/10(火) 20:22:09 

    AGFマキシム
    レギュラーコーヒー
    マスターおすすめのスペシャルブレンド423
    黒いほう!赤いのは酸味が好きな人におすすめ
    お客さんにも評判がいい
    なんか売り場から消えやすいので、せっせと買っている

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/10(火) 20:22:53 

    >>34
    私も好き!
    スーパーで買える森彦の豆だとピンクのパッケージのがいちばん好き

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/10(火) 20:23:41 

    >>2
    以前マックのコーヒー飲んだ時
    心臓がバクバクし始めたのが怖くてマックは受け付けない体になった

    カフェインが強かったのかな?なんだったんだろう…

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2023/01/10(火) 20:23:58 

    猿田彦コーヒー飲みやすい

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/10(火) 20:24:16 

    コンビニだとセブン。
    インスタントだとカフェインレスのUCCのおいしいコーヒーだったかな。それ。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/10(火) 20:25:21 

    >>20
    キーコーヒーのマンデリン好きだなぁ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/10(火) 20:26:02 

    ドトールのハワイコナ
    深煎りだから酸味少ないししっかりした苦味があって美味しい

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/10(火) 20:26:58 

    >>7
    モカとハワイコナは、酸味の強いコーヒーの代表です

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/10(火) 20:31:36 

    >>29
    これのモカ大好きでずっと飲んでる!

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/10(火) 20:33:18 

    >>153
    大手コンビニ3社と比較すると、そんなに悪くないと私は思う。

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2023/01/10(火) 20:33:58 

    スタバのスマトラが酸味なくて美味い

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/10(火) 20:38:44 

    >>169
    それ比較した事ないでしょ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/10(火) 20:39:41 

    私もコーヒーの酸味が苦手です
    私は豆を選ぶと言うより、すごく薄くします
    スタバとかならエスプレッソをお湯で薄めるアメリカーノ頼みます
    家でもエスプレッソを薄くして飲んでいます

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/10(火) 20:41:38 

    >>29
    いつもこれ買ってる!

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/10(火) 20:42:00 

    トラジャ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/10(火) 20:43:18 

    私も酸味のあるコーヒー好きじゃないから
    イタリアンローストとかエスプレッソのコーヒーが好きよ

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/10(火) 20:49:57 

    >>29
    これ飲んでる😄

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/10(火) 20:53:57 

    小川珈琲

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/10(火) 20:54:29 

    セブンのコーヒー
    ファミマは酸い

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/10(火) 20:56:12 

    深煎りとかグァテマラ系が私は好きです
    説明に柑橘、フルーティと書いてあったら酸味強いから選ばない

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/10(火) 20:57:15 

    >>150
    外食店の場合、淹れて時間経ってるやつとか豆が古くなってる可能性もあるからねえ
    そりゃお腹痛くなってもおかしくはないわな…
    深煎り苦味強い豆を買ってきて冷蔵保存して(冷凍だと取り回しが大変なので)フレンチプレスで淹れて飲んでる

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/10(火) 21:00:23 

    タイトルが分かりづらくて面白い
    もう恋なんてしないなんて、言わないよ絶対 みたい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/10(火) 21:02:52 

    ここに書かれてるスーパーで売ってるコーヒーって、完全紅茶派でコーヒー苦手な主さんには絶対美味しくないと思う。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/10(火) 21:05:30 

    小川珈琲って書いてる人何人かいるけど、私が買ったのと違うのかな?
    スーパーにあったベージュの袋の。めちゃくちゃ酸味強かった。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/10(火) 21:10:12 

    セブンコーヒーの普通のとモカ
    ファミマのコーヒー全般

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/10(火) 21:11:44 

    モンカフェのモカブレンドが好きです
    酸味が少ないような気がします
    コーヒーあまり詳しくないから、私も知りたいです
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/10(火) 21:13:50 

    珈琲館の炭火珈琲が飲みやすかったです
    渋みがあります

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/10(火) 21:16:08 

    >>5
    腐ってるのか判断しにくいぐらい酸味の強いコーヒーを飲んだことがあるんだけど、腐ってる可能性もあったのかな?それから酸味のあるコーヒーが苦手になったよ

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2023/01/10(火) 21:18:55 

    >>7
    わかるよ。モカは酸味強いって言われてるけど飲みやすいしミルクにも合うしマイルドに感じるよ。

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/10(火) 21:19:32 

    >>187
    どこで飲みました?
    コーヒー豆は腐る事はないので
    酸化が激しく進んでたんだと思います
    コーヒー豆は生鮮食品なので
    自宅なら常温保存ではなく
    冷凍庫で保存すると
    酸化を遅らせ長期保存できます

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/10(火) 21:24:25 

    チェーン店の中ではエッグスンシングスのコナコーヒーブレンドが一番好き

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/10(火) 21:27:56 

    私も酸味のあるコーヒー苦手。
    クリスマス前にKALDIでノエルっていうコーヒーを買って飲んだんだけど美味しかったよ。砂糖無しでミルクだけ入れてシナモンロールと一緒に飲んだんだけど、シナモンロールの甘味にコーヒーの苦味が良く合ってました。私コーヒーは基本的にラテにするかブライトとかを入れて飲むので、苦味とコクが強い物が良いんだけどマンデリンフレンチも好みの味で美味しかったです。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/10(火) 21:33:45 

    深煎りの豆なら酸味少ないです。最初はカルディのチャート見ながら買っていましたがもう少し良い豆を買い始めたら戻れなくなってしまいました。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/10(火) 21:37:04 

    >>1
    コスタコーヒー
    キャラメルラテはコーヒー感ゼロ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/10(火) 21:39:56 

    インスタントなら117の方
    自分と酸味があるの苦手だし、カルディとかでなにを買えばいいかわからないならこのトピありがたいです
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +17

    -2

  • 195. 匿名 2023/01/10(火) 21:44:45 

    キーコーヒーが酸味あって苦手

    マイルドカルディとか飲んでます

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/10(火) 21:48:41 

    >>8
    酸味強くて苦手

    +7

    -4

  • 197. 匿名 2023/01/10(火) 21:49:41 

    >>35うちも。でも値上げがエグい。少し前まで298で買ってたのに

    +12

    -0

  • 198. 名無しの権兵衛 2023/01/10(火) 21:56:00 

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/10(火) 21:58:49 

    酸味の効いたコーヒーは嫌いだったけど、ミルクと合わせるとおいしいことに気付いた。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/10(火) 21:58:56 

    >>9
    美味しい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/10(火) 22:24:11 

    >>131
    間違い!
    酸味強くない?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/10(火) 22:26:26 

    意外とコロンビア

    エチオピア モカは酸味が強いが女性に好まれそうなフルーティーな感じだけどそうでもないのかな
    私はグァテマラは男性に好まれそうな酸味を感じて得意じゃない

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/10(火) 22:29:19 

    >>80
    私もゴールドブランドめっちゃ苦手

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/10(火) 22:30:15 

    >>183
    birdと冬の珈琲は酸味少なかったよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/10(火) 22:32:32 

    ちょっと贅沢な珈琲店・スペシャルブレンド(金色のやつ)に出会ってからはこれ一択です!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/10(火) 22:33:11 

    ゲイシャというコーヒー

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/10(火) 22:34:00 

    >>151
    酸味嫌いなら中深煎りもいいですよ。
    苦味が少しマイルドになる。

    生協のレギュラーコーヒーのリッチブレンドと同じシリーズの青いパッケージのも好き。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/10(火) 22:34:45 

    最近コレです。黄色袋は酸味が強いみたいだから赤色袋で。酸味が苦手な人用のオススメ知りたいです
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/10(火) 22:37:52 

    >>128
    最近のブレンドってどれも苦味が深いよね
    自分も酸味のあるの好き
    アフリカの小さい豆の良いの多いよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/10(火) 22:38:00 

    >>8
    コンビニだとコーヒー好きトピでは
    ローソンが人気だった。
    安い豆を上手くブレンドしてるんだって。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/10(火) 22:44:14 

    >>49
    だよね?パートしてるけどちょっと酸味があるって先輩に言ったら「コーヒーに酸味ってw」ってめっちゃバカにされたんだけど\\\٩(๑`^´๑)۶////

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/10(火) 22:46:02 

    illyおすすめ。酸味皆無。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/10(火) 22:51:19 

    酸味強いのは私も苦手なんですが、ドリップしたコーヒーだと頭痛や胸焼けみたいになります。インスタントでほろ苦くて、牛乳で割るカフェオレ位が丁度良いのかも。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/10(火) 22:55:21 

    >>149
    同じだ!安いのにちゃんとコクあるし、カフェオレでも美味しい。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/10(火) 23:00:23 

    >>1
    たまに老舗っぽい旅先の喫茶店で酸っぱいコーヒーが出ることがある。
    実はコーヒー通の人はそういう味が好きなのかなと思ったり。

    私はインスタントのは飲まないけど、ドリップのUCCの職人の珈琲の緑が好きです。安いけど酸味なくて美味しい。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/10(火) 23:06:30 

    >>1
    インスタントよりドリップの方が飲みやすい気がします。
    セブンイレブンのドリップ安くて手軽で美味しい。
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/10(火) 23:19:06 

    >>46
    馬鹿舌ってドトールに失礼だよ
    ドトール美味しいよ
    ドトールだって適当に出してるわけじゃないんだし

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/10(火) 23:21:12 

    >>4
    カルディなら、イタリアンローストもオススメだよ!

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/10(火) 23:32:57 

    私も酸味は苦手、濃くて重い感じのが好きです。
    カルディならリッチブレンドを細かく挽いてもらうと良いですよ。市販品ならアイスコーヒー向けのは酸味が弱いのが多いかも。味のチャートが載ってるのを買うのが無難。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/10(火) 23:35:35 

    水出しコーヒー

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/10(火) 23:39:46 

    >>64
    セブンコーヒーの黒いの(ブルマン)高いけど旨い

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/10(火) 23:46:25 

    わてしも酸味のあるコーヒーは苦手だったけど、
    ミルクを入れると合うと言うことがわかったよ。
    わたしの場合はだけとね。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/10(火) 23:53:23 

    >>34
    森彦お店で飲んでもすごく美味しいです!
    私がコーヒー飲むようになったきっかけです。
    もちろん酸味は苦手です。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/11(水) 00:27:38 

    >>106
    私はこれのインスタント飲んでるけどずっとリピートしてる。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/11(水) 00:50:15 

    ブレンディ緑かな
    日本企業のもののほうが癖がなくて飲みやすい気がします。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/01/11(水) 01:18:35 

    >>7
    モカは酸味です。
    マンデリンが苦み。でもプラス多いね。一般的にはモカは酸味だけどねー。

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/11(水) 01:20:21 

    >>212
    イリーはおいしいね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/11(水) 01:38:05 

    ブラジル産の「トミオフクダ」
    インドネシア産の「ゴールデンマンデリン」

    以前通っていた生豆から焙煎してくれる珈琲店で、酸味が苦手で…と言ったら、この2つをおすすめされました。飲みやすかったです。
    どちらも、標高の高い地域で栽培されているそうです。
    お店の方から「焙煎の仕方で酸味がとぶ。浅煎りがいいとか深煎りがいいとか豆との相性もあるので」とも教えてもらいました。

    引っ越して通えなくなったので、最近はカルディのマイルドブレンドやマンデリンを飲んでいます。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/11(水) 01:51:22 

    最近、業務用スーパーのラグジュアリーリッチキリマンジャロブレンドが気に入ってます!
    業務用スーパーだと、安かろうってイメージがあると思いますが、このコーヒー豆は値段に対しておいしい方だと思います。酸味があるコーヒーは好きじゃない、毎日飲むのであまり予算をかけたくないという中で色々と探してこれを見つけました。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/11(水) 01:51:53 

    >>1
    ジャワコーヒーが美味しいですよ

    深く焙煎し「やかんで沸かした麦茶」のような
    あっさりしつつもコクのある、香り豊かなコーヒーです
    ミルクもお砂糖もいらない
    なんならお菓子もいらない
    コーヒーそのものだけを味わってほしい

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/11(水) 02:04:31 

    ブレンディの黒のエスプレッソ
    ノーマルな緑より酸味抑え目
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/11(水) 02:23:07 

    コロンビア

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/11(水) 02:46:49 

    >>1
    スタバのアメリカーノ。
    深煎りだけど苦すぎずウマい。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/11(水) 03:06:55 

    >>1
    酸味と濃過ぎるのが苦手で無糖派でブラックコーヒー好きな私のおすすめは
    BOssのホームカフェ(2L)とインスタントで美味しいと思ったのはマウントハーゲンのオーガニックフェアトレード カフェインレスです。
    同じBOSSでも味が結構違う。 

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/11(水) 04:39:10 

    豆だけど、酸味苦手な私のお気に入りコーヒーは業務スーパーのこの白いやつです。安かったけどじわじわ値上がりしてる。
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/11(水) 05:04:49 

    エチオピア原産のイルガチャフィって豆は、フルーティーですごくおいしいです!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/11(水) 05:33:26 

    スタバのベロナっていうお豆美味しいよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/11(水) 05:44:36 

    >>20
    マンデリンてめちゃ苦いよ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/11(水) 05:45:16 

    >>1
    ドトールのコーヒー

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/11(水) 06:35:47 

    >>1
    アメリカンが好き…
    アメリカンはいいよね…薄い感じが…

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/11(水) 07:01:26 

    >>49
    分かる
    私はキリマンジャロやハワイコナなどの酸味系のコーヒーがむしろ好きなんだけど、セブンのは酸っぱすぎて好きじゃない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/11(水) 07:46:32 

    ネスカフェ、何か酸味ある気がする
    私だけかな?

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/11(水) 08:21:33 

    >>93 あんまり熱いとコーヒーの旨みは出てないよね。そんなに熱いん?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/11(水) 08:25:09 

    >>11 看板に「炭火焼コーヒー」が入ってると美味しいコーヒーが飲める確率が高い、

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/11(水) 09:06:51 

    個人的にMJBが香りやコク、苦味も含めてコスパ的にも最強だと思ってる。15年くらいずっとこれ。酸っぱさを感じたことはないけど、これは酸っぱい部類なんだろうか…

    少し濃いめに入れてアイスコーヒーにしたりミルクを足したりすると美味しくて好き

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/11(水) 09:23:54 

    >>211
    無知って恥ずかしいねその先輩(つД`)ノ

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2023/01/11(水) 09:24:41 

    >>49
    ファミマとミニストップとデイリーヤマザキは?
    私味音痴すぎてどこも美味しく飲んでる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/11(水) 09:25:50 

    酸味出やすいドリップでなく、エスプレッソ系にしてはどうかね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/11(水) 09:32:44 

    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/11(水) 09:34:46 

    ブラジルやコロンビアなら深煎りで酸味少なめのことが多いよね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/11(水) 09:47:19 

    >>1
    uccの業務用使ってない?
    コーヒー好きだけどUCCの業務用って酸化が早いのか酸っぱくて口に合わない
    コーヒー好きだからこそ不味いコーヒー飲みたくなくて喫茶店では紅茶頼んだりする
    色出ただけの味薄い紅茶当たったりもするけど

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/11(水) 10:18:18 

    酸味がイヤって人は、酸味を売りにしている種類のではなくて
    単に豆の酸化が進んだの飲んだんじゃないかとも思う。

    私も酸っぱいコーヒーは最初は好きじゃなかったけど
    色々口にしていく中で、酸味コーヒーは
    フルーティーと感じる程風味あって美味しいし、
    親が普通に飲んでる時間の置いた煎り済みのコーヒーでドリップしたら
    飲めたもんじゃなかったよ。

    +7

    -5

  • 253. 匿名 2023/01/11(水) 10:29:36 

    >>49

    ローソンの珈琲は抽出方法がエスプレッソに
    近いみたいなこと言ってたから、セブンやファミマとは違うかもよ。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/11(水) 10:50:21 

    >>147
    ペットボトルのアイスコーヒーなくなった時、これに氷入れて飲んでたけど美味しくなかった。酸味のせいか

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/11(水) 11:06:05 

    モンカフェのドリップコーヒークセがなくてコクがあってカフェに行ったような味

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/11(水) 11:09:48 

    >>29
    今のんでるよwホットケーキと一緒。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/11(水) 11:11:15 

    >>235

    値上がりと量減らしがじわじわね。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:20 

    >>235

    私は赤い方が好きなの、逆に白いのは苦いしか感じないから
    赤いのにブレンドして飲んでる、今日は苦めでとか。

    個人的には赤いのチョコレートフレバーで飲みやすい部類なんですが
    他の人は酸っぱく感じるのかな?

    知人も白のが良いって言う、人それぞれですね☕

    青いパケの見たことないや。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/11(水) 11:15:14 

    前はセブンのコーヒーとか酸味なし苦味強めのコーヒーが好きだったけど、最近ホットはドルチェグストのサニーデイブランドっていうのにハマってる。酸味なし、苦味少なめ、コーヒーの香りはあって全体的にマイルドなお味。
    アイスは相変わらず苦目が好き。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/11(水) 11:16:16 

    >>44
    同じ人が居てとても嬉しい!!
    ここのスタバトピだとスタバのコーヒーは不味いって人が多いので…
    コーヒー大好きだけど、とにかく酸味が苦手なので、家でも基本カフェベロナです。
    深煎りが苦手だと難しいかもですが美味しいですよね😊

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/11(水) 11:18:25 

    >>1
    豆は同じでも、浅煎りと深煎りでは味が全く変わるので、深煎りのを選ぶといいよ。
    浅煎りは酸味が強いけど、そのぶん豆のフルーティーな香りがグワッとくる。
    深煎りはその逆。
    コーヒー専門店なら、浅煎り、中煎り、深煎りと揃っているから、店員さんに直接聞いておすすめされるのが間違いないよ。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/11(水) 11:24:22 

    ちょっと贅沢な珈琲店

    インスタントを飲み始めてハマり、コーヒーメーカーを買ってからは粉のやつを買って、何年もこれ一択です!

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/11(水) 11:34:50 

    >>2
    アイスのカフェラテが美味しい

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/11(水) 11:36:00 

    猿田彦珈琲の大吉ブレンドおすすめです。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/11(水) 11:41:32 

    サントリーコーヒー ボス シルキーブラックが酸味少なく、苦味も少なくて、超お勧めです。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/11(水) 11:52:45 

    >>247
    ファミマは薄く感じる

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/11(水) 11:56:38 

    >>119
    古くなると豆の「香り」と言うより「ニオイ」なってますよね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/11(水) 12:10:51 

    >>8
    ローソン>セブン>ファミマ
    の順で酸味がある印象。

    個人的にはファミマが一番飲みやすいかな。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/11(水) 12:16:46 

    >>1
    西友のお墨付きシリーズのが飲みやすかった

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/11(水) 12:29:01 

    >>1
    酸味が苦手分かる。苦味は美味しいなって感じるようになったけど、酸味は未だに苦手。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/11(水) 12:32:29 

    コストコででかいパックで売ってる山本珈琲店みたいなのは酸味があまりなくて飲みやすかったです!
    子供の世話してて冷えて飲む事多々ですが酸っぱくない!!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/11(水) 12:40:02 

    >>44
    ベロナ美味しいね!
    この時期に出るグアテマラカシシエロも好き。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/11(水) 14:26:39 

    >>215
    実家がサイフォンで珈琲を落とすタイプの喫茶店ですが、年代で好きな珈琲が違ってきている気がします。
    スタバなどのマシンで落とすファストコーヒーが流行ってからは、深煎りで酸味が薄く苦味が強めの珈琲が好きな人が増えました。
    喫茶店でドリップやサイフォンで落とす珈琲は中煎りなので、深煎りより豆の味が強くて酸味やフルーツっぽい感じのクセがでます。
    昔は珈琲の王様などと呼ばれたブルーマウンテンは浅煎りが合う豆なので、酸味がとても強いです。
    そして値段の高さで回転しないので、管理の悪いお店だと古い豆に当たってハズレがあります。
    自家焙煎以外の店で飲むのはオススメしません。
    小さな喫茶店では回転率の高いブレンドが一番美味しいのでオススメです。

    主さんは、きっと深煎りの豆がお好きそうですからブラジル、マンデリン、グァテマラあたりの豆を深煎りでお願いしたら好みの珈琲に出会えそうですね。
    市販品でも裏に豆の種類が書いてあるので見て買うのがオススメです。
    長々失礼しました。

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/11(水) 14:37:33 

    >>1
    酸っぱいの、深みがありすぎる、苦いの苦手です
    安いから期待していなかったけど業務スーパーのミディアムローストブレンド(黄色い袋)が飲みやすかった。それまではカルディのカルディブレンド?が飲みやすいと思っていたけど

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/11(水) 15:35:14 

    >>5
    同じく。
    西友の「皆さまのお墨付き」シリーズのリッチブレンドが安くて美味しい。前は粉も売ってたのに最近見ないからカップオン買ってる。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:12 

    星乃珈琲の彦星が深煎りで苦味があって好きだな
    織姫は酸っぱい

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/11(水) 17:07:06 

    >>1
    わたしも酸っぱいコーヒー嫌い
    深煎りのブラジルが好きかな

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/11(水) 17:13:12 

    >>1
    猿田彦の伊勢ブレンドがおすすめ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/11(水) 17:17:15 

    >>1
    私も酸味苦手。大人になってからコーヒーにハマったけどハマりすぎて薄いのがダメで、市販のものが飲めなくなってしまった。。
    ドトールのコーヒーは酸味ないと思う。

    自宅用なら私はドルチェグストで飲んでるけどルンゴの味が好きです

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/11(水) 17:22:44 

    これはインスタントの中で1番美味しいから
    試してみてほしい!!
    酸味のあるコーヒーが苦手な人が好きなコーヒー

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/11(水) 17:46:35 

    私も酸味あるコーヒー苦手です。
    コーヒー専門店で豆をよく買いますが、酸味タイプ(浅煎り)の方が種類豊富じゃないですか?
    世の中酸味好きな方のが多いってことなんですかね?食事とか用途に合わせて変えてるのかな。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/11(水) 18:24:05 

    >>1
    インスタント商品のアドバイスはあんまりできないけど豆の産地がブラジルやコロンビアって書いてあれば大体酸味が少なめだと思います。
    逆にホンジュラス、ニカラグア、エルサルバドル、エチオピアなんかは酸味が強め。
    焙煎時間は近年は浅煎りでフルティーさを楽しむ飲み方(紅茶みたいに嗜む)が流行っているけど酸味が苦手な人は焙煎時間をフルシティ(深煎り)あたりにオーダーすると飲みやすくなると思います。
    酸味の強い豆を買っちゃった時は水出し(一晩かけて)で煎れてハチミツとレモントッピングしたりするのもお勧めです!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/11(水) 18:31:36 

    モカかな

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/11(水) 21:30:47 

    >>115
    あると思います、アイスコーヒー用なら酸味少なめだったような

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/11(水) 21:33:29 

    ドンキで買ったイタリアンロースト飲みやすかったけどまだ売っているかしら

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:22 

    >>272
    今度買ってみます!!!^ ^

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/11(水) 22:24:05 

    >>34
    パッケージの袋が可愛くて買おうか悩んでました!
    ここ読んで買いたくなりました、買います!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/12(木) 07:35:57 

    >>229
    キリマンジャロはやや酸味ある、だよ。好きなら別にいいけど。キリマンジャロ好き。酸味は苦手ーは、人にいわないほうがいいよ、え?って思う。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/12(木) 07:37:35 

    >>281
    私もマンデリンとか苦みがすき、流行が酸味なのかなぁ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/15(日) 17:26:28 

    >>288
    私も酸味のあるタイプは苦手なんです。でも、それが気にならないほどの味で、お手頃な価格なのにおいしいんでおすすめしたんですけどね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/21(土) 14:27:12 

    インスタントコーヒー危険

    インスタントコーヒーの製造で最初の過程にあった、コーヒー豆の焙煎。 この焙煎の段階で、有害な化学物質の「アクリルアミド」が発生します。 アクリルアミドを大量に摂取すると、神経障害・発がん性の可能性があるとされているのです

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2023/01/22(日) 08:22:26 

    >>46
    ドトールが駅前に出来た時、店の中にドトールの歴史みたいなのを書いた冊子がおいてあって、この会社はちゃんと作っているんだなぁと思ったのを覚えてるよ~
    私もドトール好きです

    いつも飲んでるのは、インスタントになりますがUCCの117です
    酸味殆ど無いです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード