- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/10(火) 14:21:00
今日、車を運転中に交差点に差し掛かった時に(こちらが優先)、一時停止を守らない中年女性が乗っている自転車が飛び出してきました。
私は制限速度を守っており、よく警察が一時停止違反を取り締まっている場所なので良かったのですが、他の場所で同じように一時停止違反や信号無視をする自転車に遭遇する恐れもあると思うと車の運転も怖いです。
未だに自転車で傘さし、イヤホン、スマホ運転中する人も結構見かけます。
自転車の交通違反の取り締まりを強化してほしいです。
同じように思っている方いますか?+1289
-29
-
2. 匿名 2023/01/10(火) 14:21:59
歩道をビューンと凄い速度で走る電動アシスト車
乗ってる本人はそんなに飛ばしてるとは思っていない+973
-17
-
3. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:08
逆走は捕まえろ+985
-12
-
4. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:11
+375
-4
-
5. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:14
自転車から見たら車が怖いわ+78
-338
-
6. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:37
深夜に無灯火、反射材なしで物凄いスピードで走ってくる自転車に遭遇した
40キロ制限の道路で一時停止標識あったからスピード落としてたから良かったものの、普通の道路でこんなのに遭遇したらとヒヤヒヤした。+583
-4
-
7. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:44
歩行者どかすためにベル鳴らさないで+1090
-18
-
8. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:56
昔からあるような狭い道路で、無理やり車道を通らないで欲しいなと
仕方ないのは分かってるんだけど怖くて+20
-42
-
9. 匿名 2023/01/10(火) 14:22:59
子供で多いよね。逆走。車道出てこないでよ、怖いから+439
-18
-
10. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:10
左手脇道から飛び出し右折してきた挙げ句に車の左側に入り込むのやめてほしい。死にたいんかな。+240
-1
-
11. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:17
とりあえずヘルメット着用義務化よろしく。
それと同時に駐輪場でのヘルメット管理ができるシステムも必要です。+305
-37
-
12. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:17
自転車を全速力で走らせる中高生
妊婦や高齢者や負傷者とぶつかったらどうするのか、と冷や冷やしている+478
-6
-
13. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:22
でも車に乗ってる人も自転車に乗るとマナー悪くなるからねぇ
車も人もいない見通しもよいド田舎でもちゃんと信号守るのかな?
守らないよね+17
-75
-
14. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:28
自転車怖いよね
改造したロードバイク乗ってる若いつもりのおじいちゃん怖い+183
-10
-
15. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:34
左折は信号無視にならないと思ってる自転車多すぎ
目の前が赤なら赤なんだよ+412
-8
-
16. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:35
信号無視多すぎて怖い+294
-2
-
17. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:36
自転車にもドライブレコーダーみたいなのをつけるのが普通になって欲しい+189
-8
-
18. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:40
逆走、一時停止無視は本当に最悪
自転車に乗るなら交通ルールくらい理解して乗ってほしい+320
-4
-
19. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:45
車間は開ける、いつでも停まれる速度で走るっていつも心がけてはいる+4
-6
-
20. 匿名 2023/01/10(火) 14:23:53
夜中にライトも着けずに飛ばしてる馬鹿を逮捕して+310
-1
-
21. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:01
思う!
イヤホンつけながらは危ないし逆走もやめて欲しい お子さん乗せて逆走してるママ友がいるんだけど「子供乗せてたら逆走のほうがいいよ、車が避けてくれるから」ってアドバイス受けたの 絶対やらないわー💦+313
-8
-
22. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:15
自転車も要講習にすればいいのにね、数年に1度とかさ。+255
-4
-
23. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:19
自転車もなんか識別番号とか欲しいよね
+201
-3
-
24. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:21
ロードバイクに何回か轢かれそうになったり、避けて倒れそうになった事があるので取り締まってほしいと思っています。
スマホを見ながら運転してる人結構いますよね。
この前は中学生くらいの子が両手離しでスマホゲームをしながら乗っていたのを見かけて驚きました。+232
-3
-
25. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:22
年末一時停止して車の行き来が終わるのを待って直進するところで待ってたら後ろから自転車が突っ込んできた
相手が謝っただけで逃げようとしたから警察呼んだよ+181
-2
-
26. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:30
取り締まり強化とまでは言わないけど、もう少し教育を強化してほしいかな+102
-5
-
27. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:31
車ばかりが悪くされるけど、自転車も悪質ドライバー多いよね
車両扱いなんだから、車同様に取り締まるべき+423
-5
-
28. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:32
自転車乗る側としても取り締まってほしい
田舎だからか対向してくるし、コンビニののぼりとか角の家の塀からニュッと出てきてこわいよ+162
-3
-
29. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:33
自転車で危ない運転する人
見た感じ運転免許持ってなさそうな人ばっかり+212
-18
-
30. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:35
逆走している人多すぎ!
道路にも自転車マークと一緒に進行方向の矢印が書いてあるのに、自分が逆方向に走っているのおかしいと思わないのかな?+188
-3
-
31. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:40
夜歩いて帰るんだけど
無灯火の自転車が本当に怖いです+83
-1
-
32. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:41
>>4
これみた!態度悪すぎだよね
注意だけじゃなく赤切符切ればよかったのにと思った+218
-2
-
33. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:45
>>13
守るけど…あなたがするからってみんながすると思わない方がいいよ+54
-2
-
34. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:45
自動車の路駐も取り締まり強化して欲しいな+78
-3
-
35. 匿名 2023/01/10(火) 14:24:56
田舎なんだけど、ロードバイクの人たちが乱暴で身勝手な運転するのが本当に迷惑だなぁと思う。コロナになってから増えた印象。+73
-2
-
36. 匿名 2023/01/10(火) 14:25:00
違反者には往復ビンタしてやりたいわ+27
-6
-
37. 匿名 2023/01/10(火) 14:25:06
昨日自転車に轢き逃げされたから
カッとなって追いかけて後ろからタックルしてやったところ+128
-8
-
38. 匿名 2023/01/10(火) 14:25:42
>>23
目視で見えるか分からないけどあるよ+3
-8
-
39. 匿名 2023/01/10(火) 14:25:44
右側歩いてて後ろからチリンチリンされると腹立つ
逆走ってるのにアピールすな!+162
-3
-
40. 匿名 2023/01/10(火) 14:25:49
東京から福岡に引っ越してきたんだけど、自転車の運転荒すぎ…
みんな歩道走ってるし何なら真ん中走るし、スマホ見てる人も多いし、スピード出しすぎだし、本当にやばい。
外国人の親子なんてみんなで広がって歩道走ってることあって最悪。
福岡いいところだけど、自転車の運転は本当に怖くて嫌。+85
-5
-
41. 匿名 2023/01/10(火) 14:26:03
狭い歩道でわざわざベル鳴らして後ろから通る自転車+74
-2
-
42. 匿名 2023/01/10(火) 14:26:05
歩道走るの駄目なのかもしれないけど、車乗ってて車道に自転車がいるとすごく邪魔
難しいよなーと思う+213
-12
-
43. 匿名 2023/01/10(火) 14:26:39
>>13
>自転車に乗るとマナー悪くなる
そうでもないと思うけど…
+32
-5
-
44. 匿名 2023/01/10(火) 14:27:09
>>20
罰金だけじゃなくてプラス前科ありにしてほしいよね
しかも全身黒着てる人多いし+72
-2
-
45. 匿名 2023/01/10(火) 14:27:14
競輪みたいな軍団猛スピードで追い越して追いつかれの繰り返しでイライラする+33
-2
-
46. 匿名 2023/01/10(火) 14:27:20
周知を徹底して欲しい
ヘルメット努力義務化したら
職場から装着するよう通達されそうだなぁ+11
-7
-
47. 匿名 2023/01/10(火) 14:27:21
自転車も免許制にすればいいのにな
取り締まり厳しくして赤切符出すなんて言ってるけど、身分証持ってませんって言ったらどうなるの?+93
-4
-
48. 匿名 2023/01/10(火) 14:27:57
危ない乗り方はしてないつもりだけど自転車も肩身が狭くなってきた+64
-2
-
49. 匿名 2023/01/10(火) 14:28:05
分かる!
この間歩いて私道から大通りの歩道に出たら建物側を自転車が猛スピードで走ってきてぶつかりそうになった。
謝りもせず走り去ったおばさんムカつく!+45
-2
-
50. 匿名 2023/01/10(火) 14:28:42
狭い歩道を自転車が通るから歩行者が邪魔扱いされる時にイラつく…+109
-0
-
51. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:01
>>29
わかる!
それかペーパーが多いと思う
アホなのか道交忘れてそうだよね+40
-6
-
52. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:06
+4
-10
-
53. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:17
自分の子供の頃、それを守れてたかと聞かれたら知らなかったルールが多いってのが多い
罰則強化より教育の方が先だと思う。周知されてないんだよこれ+100
-3
-
54. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:27
平気で逆走する人って車の免許持ってない人?+52
-1
-
55. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:39
>>9
見通しの悪い交差点で左右見ずに突っ込む子供
あぶないなと思ってたら、数か月後事故に遭ってた+42
-0
-
56. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:40
丁字路で信号を守ってない自転車が多すぎ
+11
-0
-
57. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:50
>>9
お年寄りや子供乗せたお母さんも結構危ない運転してる+108
-2
-
58. 匿名 2023/01/10(火) 14:29:50
昔の話だけど気狂いで有名なデブスの自転車の運転ダメダメだと思った
あと自転車飛ばすことが運転上手いって思ってるアホもいた
そのアホ英語全然喋れないくせに英語できるって偉そうだった(タゲが英語が得意だった)
そのアホは完全に自己愛
自己愛に煽り運転が多いのも納得
そのアホは運転免許取ったか知らないけどオートマ限定取れただけでも奇跡な低知能だよ
気狂いデブス含め顔が知能低そうな顔だもん+0
-14
-
59. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:00
>>13
守るけど…+14
-1
-
60. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:00
自転車も車と同じようにナンバーとかみたいな個人が認識されるのつけてほしい
自転車に歩行中後ろから突っ込まれたことあるし信号待ちの時にミラーをへし折られたことある
いずれも逃げられた+45
-0
-
61. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:09
>>12
中高生だけじゃなくて、主婦の子供乗せてるやつも無茶な運転してる人多い。
+158
-3
-
62. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:09
あちこちに防犯カメラ設置してルール違反してる人たちは次々とネットにアップされる仕組みを作ればいい+9
-0
-
63. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:33
信号や混み具合によって、車両になったり歩行者になったりする自転車が怖い+25
-0
-
64. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:49
>>47
軽車両扱いなのに誰でも乗れてしまうのか怖いよね。
+33
-0
-
65. 匿名 2023/01/10(火) 14:30:57
>>61
中高生は多分知識が無いんだな+9
-4
-
66. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:04
>>29
わかる。自分が免許取ってから、無謀な自転車の運転してたことに気づいた+83
-1
-
67. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:05
>>7
どきたくないけど、ビックリして振り向くと自然とどいてしまうんだよね。
むかつく。+208
-5
-
68. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:06
自転車だろうが車だろうが
信号無視などの違反行為をするのは、その「人」なんだから
同じくらい厳しく取り締まってほしいと思ってる。+14
-1
-
69. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:21
バイクももだけど、車の左すり抜けはやめて欲しい+4
-6
-
70. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:28
>>1
そもそも何で暴走チャリ急増したの?
これの影響?+1
-25
-
71. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:50
歩道で爆走
うちの地域だと中高生やuberより子供乗せた主婦が多い+29
-3
-
72. 匿名 2023/01/10(火) 14:32:00
>>42
これ本当に思うけどどうすりゃ良いんだろ?
自転車は歩道寄りの線沿いに走ってるけど、ピャッと飛び出してきたらこわいし、自転車の人はそんなに速度出したくもないだろうしで。
しかも自転車側からしたらいつまでも追い越してくれない追走してくる車もドキドキするw+103
-1
-
73. 匿名 2023/01/10(火) 14:32:44
>>4
モザイクいらない
晒してもいいのに+141
-0
-
74. 匿名 2023/01/10(火) 14:32:50
>>61
なんかのニュースで子供乗せているから違反を許してくれみたいなことを言っている親がいたな
+56
-2
-
75. 匿名 2023/01/10(火) 14:32:58
>>58
君が1番「あほ」そう+18
-1
-
76. 匿名 2023/01/10(火) 14:33:16
>>70
とばっちりw+13
-1
-
77. 匿名 2023/01/10(火) 14:33:18
電動自転車に乗る老人たちが怖すぎる。
何も周り見ないでものすごい速さで通っていくから。
危ないなぁと思う老人たちって全く横見てない。
多分老化で、視界が狭まってる。
70歳以上の電動自転車やめてほしい。+15
-2
-
78. 匿名 2023/01/10(火) 14:33:20
自転車の人を見てると、ちょっと待つって事が出来ないのかなって感じる
車両の左をすり抜け行ける所まで前に出たり信号が赤でも左折をしたり
信号のない十字路なんか止まらずに曲がってくる+27
-0
-
79. 匿名 2023/01/10(火) 14:33:57
>>70
ママチャリや電動のほうが違反多いよ
ロードは危ないと自覚してる人は比較的多いし+59
-9
-
80. 匿名 2023/01/10(火) 14:33:59
>>7
そこそこ道幅あると、どっちに避けたらいいか分からない時がある+65
-1
-
81. 匿名 2023/01/10(火) 14:34:06
狭い道を2〜3列で走行
学生に多いけど迷惑+43
-0
-
82. 匿名 2023/01/10(火) 14:34:25
一時停止しなきゃいけない所で警察に止められて子供乗せてるのに?って反抗してる人がテレビに映ってて子供免罪符にする人本当にいるんだって思った
子供乗せてるなら尚更ルール守れよ+84
-1
-
83. 匿名 2023/01/10(火) 14:35:00
取り締まれないと思うけど、競技用自転車みたいなの、もっとルールがして欲しい。
狭い車道を、車より遅いけどそこそこのスピードで走られてすごく邪魔。そういうコースか山でも走ってて欲しい。+21
-1
-
84. 匿名 2023/01/10(火) 14:35:50
駐輪場代をけちってるのか知らないけど、電動自転車を住宅地内の小さな公園とか歩道に半日位停めてる人がいてる。
公園とか子どもが遊んでて倒れてきたら怖いよ。
警察に言ってみようかな?+26
-1
-
85. 匿名 2023/01/10(火) 14:35:59
>>42
邪魔だよね
引っ掛けて殺しでもしたらこっちが悪くなっちゃうから、抜かしてから左に寄せて通り抜けられないようにしてるわ+9
-31
-
86. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:01
>>7
それ歩道でやったら道交法違反なんだけどね+278
-3
-
87. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:01
>>70
コロナで電車通勤より自転車通勤が増えた、スポーツジム行くよりもサイクリング派が増えた、アウトドアブームに伴って自転車の種類も増えた(乗る目的の多様化、それに合わせて良い機能のチャリがいくつも発売されてる)+6
-0
-
88. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:02
>>1
自転車乗りながらスマホいじってるのは現行犯で罰金にして欲しい!!+83
-1
-
89. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:06
歩行者目線でコメントしてる人は良いけど
車目線でコメントしてる人は勘違い甚だしい+10
-9
-
90. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:16
>>7
しかも歩道を走ってて鳴らす奴とかいる
チャリは車道なのに!+238
-3
-
91. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:19
夜にライトつけず自転車に乗る◯国人!
全然見えなくてもひいたらこっちが悪くなるんだもん。
気をつけてほしい。+4
-3
-
92. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:33
>>3
なんであんな我が物顔で走ってくるの?
しかも堂々と歩行者通路を爆走してるのよ+137
-9
-
93. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:38
男子高校生でたまに両手離しで漕いでる子とかいるけど、かっこよくないし辞めてほしい+32
-1
-
94. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:40
>>84
通報案件でOK
撤去してもらいましょう+14
-0
-
95. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:52
>>13
私は車の免許取ってからは、取る前よりも自転車の乗り方に気をつけるようになったけどね
自転車も一時停止しなきゃいけないところとかちゃんと理解してなかったし+42
-0
-
96. 匿名 2023/01/10(火) 14:37:03
>>55
反省したかな?w+13
-1
-
97. 匿名 2023/01/10(火) 14:37:15
競輪選手が交通量の多い道路で練習するのやめてほしい
かなりのスピード出してるから追い抜くにもなかなか抜けないし、倒れてきそうで怖い+2
-4
-
98. 匿名 2023/01/10(火) 14:37:24
>>86
それすら知らないんだと思う、習ってないというか+117
-0
-
99. 匿名 2023/01/10(火) 14:37:39
電動ママチャリの暴走がこわい
身体ギリギリで追い越されたことが何度もある+35
-0
-
100. 匿名 2023/01/10(火) 14:37:53
>>7
本当迷惑。
歩道でベビーカー押してたら、老人にベル鳴らされて「邪魔!」って言われたことある。+126
-29
-
101. 匿名 2023/01/10(火) 14:38:06
>>82
これ意味不明すぎるよね、こういう人が車運転してたら本当に恐怖
+24
-0
-
102. 匿名 2023/01/10(火) 14:38:07
>>42
片側1車線の道路をフラフラと蛇行運転してる自転車
うしろ見て車やバイクに気付いても左に寄らない+8
-2
-
103. 匿名 2023/01/10(火) 14:38:20
近くに高校やスーパーがあってこちらがセンターラインまで引いてある優先道路なのに信号のすぐ脇に道があり、高校生もおばさんも一時停止する人なんて、と言うか右を確認しないで平気で飛び出してくる 何度警察に言っても取り締まってくれない
ちなみに草加警察のボンクラどもだわ+6
-2
-
104. 匿名 2023/01/10(火) 14:38:40
>>5
そうそう。前ばかり見て横に自転車がいるのに気づかず左折しようとする車ってなんなの。左折に限らず前しか見ていない車に怖い思いをさせられたことが結構ある。+41
-50
-
105. 匿名 2023/01/10(火) 14:38:51
>>61
電動だからかものすごいスピードだよね+33
-2
-
106. 匿名 2023/01/10(火) 14:39:27
>>47
任意だよね?名前言いたくないとか逆ギレするやつがいるから本当そうしてほしい+6
-0
-
107. 匿名 2023/01/10(火) 14:39:57
>>82
これだから子持ちが気狂い扱いされるんだろうな+19
-0
-
108. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:16
免許アリにして欲しい。10歳未満70歳以上は乗れないとか年齢制限するとか。子供や老人にあたえるのは走る凶器だよ+18
-5
-
109. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:19
>>7
だったら車道走れや
違反してるのそっちだぜ+116
-14
-
110. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:33
自転車乗りだけどまじで免許制、ヘルメット義務化してほしいです
普通に怖いもん
やっと自転車保険加入が義務化されたけど右側で走る人は多いし、デカい歩道で「自転車専用」と書かれてる道も使っていいのかいまいち分からない。で、信号があまりないエリアでファーっと横切る学生さん多すぎるし雨の日は危ないっ+16
-2
-
111. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:37
>>82
子供乗せてるのにヘルメットはかっこ悪いからかぶらないって言ってる人がいて驚いたことはある+23
-0
-
112. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:45
>>67
これだけ自転車のルールについて取り上げられてるのに未だにベル鳴らす人って確実にアタオカだからどいてやったほうがいいと思う
なにされるかわからんよ+70
-8
-
113. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:53
>>47
小さい子供には無理があると思うよ
免許制なんて+1
-16
-
114. 匿名 2023/01/10(火) 14:41:03
>>55
ただただ相手が可哀想だ、、+41
-0
-
115. 匿名 2023/01/10(火) 14:41:12
ある時は車道行って、ある時は歩道行って、都合のいい使い方する乗り物だな〜って思ってる
自転車乗るためのマナー検定とか付帯したら?+10
-6
-
116. 匿名 2023/01/10(火) 14:41:59
国道走るチャリどうにかならんか?左走られると抜かすに抜かせないんだが+2
-11
-
117. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:00
>>109
もともと歩行者として言ってるんだと思うよ+31
-7
-
118. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:02
>>35
通勤で使ってる道、土日によくロードバイクいるけど本当にマナーが悪くて嫌だ
かたまって走ってくるし、カーブで膨らんでくるし、右左折で合図出さないからどっちに行くのかわかんないし、制限速度もオーバーしてる
わざわざ車で来てる人もいる(道端で準備してるからわかる)けど、あれ一般道行ったり来たりするの禁止にすればいいのに(普通の自転車みたいに移動手段ならいい)
レースならレース場でやればいいよ
車とかオートバイとかはそうじゃんね+29
-1
-
119. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:12
>>105
電動も普通のチャリも乗るけど平面なら普通の自転車のが全然早いよ
ただ、下り坂は重い分電動のが怖いよ
東京とか意外に坂多いから歩行者や車の人怖いと思う+3
-3
-
120. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:28
>>15
車道を猛スピードで走ってて、車道の信号が赤になっても止まらず、そのまま歩行者信号青になった横断歩道に突っ込んで横切ろうとするやついない?
都合よく車両と歩行者行ったり来たりしてんじゃねぇよお前は車両だよと言いたいわ。
あと、歩道にわざわざ自転車走行レーン(歩道の真ん中より車道寄り)があるのに、車道側走りたくないのかなんか知らんけど爆走して歩行者を外側によけさせる奴も滅びて欲しい。+139
-5
-
121. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:29
>>116
軽車両扱いだから仕方ないんだよね+9
-0
-
122. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:42
大阪なんだけど確かに違反者やマナー違反多い。4月からヘルメット着用義務になるらしくどうしたものかと思っている。+1
-0
-
123. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:04
車道走るなら逆走ほんとやめてほしい+7
-0
-
124. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:07
>>7
絶対どかない。知らんぷり。
だって歩行者にベル鳴らすの違反だし。+186
-15
-
125. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:19
歩いてて自転車に衝突されそうになったこと何度もある。
歩行者の多い繁華街をスピード出して乗ってる自転車結構いるよね😟+6
-1
-
126. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:20
歩道を普通に歩いてたら、自転車の前後に子どもを乗せた母親が突進してきて「チッあぶねーな」と睨まれた。後ろに乗ってた子どもも「あぶねーな」と母親の真似して言ってた。歩道は歩行者優先ですよね・・・?自転車の子連れ様は優先なの?+33
-1
-
127. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:21
>>104
わかるけど運転手をみて気をつけて渡るようにしないと危ないよ
青だからってすぐ渡るんじゃなくて周りをよくみて渡るのは自転車や歩行者も同じだよ+84
-4
-
128. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:46
買い物帰り、自転車に乗った方が横断歩道(青信号)を渡っているのを見ました。
左折の車が横断歩道に侵入してきたのですが止まらず、轢かれる!と思ったところギリギリ自転車が回避していてホッとしました。
こういうときって自転車側が優先ですか?
それとも車を先に行かせるべきですか?+2
-1
-
129. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:48
信号青で横断歩道を渡っている時にすごいスピードで横切っていく自転車だけは勘弁して欲しい。+16
-0
-
130. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:53
>>108
老人だけでなく障害のある人もお願いしたい
本人が責任とれないのに運転させないで欲しい+11
-0
-
131. 匿名 2023/01/10(火) 14:43:57
この前私が信号待ちしていたら自転車同士がぶつかって前輪が回らないほどグニャッて曲がってた
確認しないでしかも信号無視するからだバーカと思ってしまってなんかスカッとしてしまった+5
-10
-
132. 匿名 2023/01/10(火) 14:44:16
>>113
その場合は乗れる範囲を限定するとかかな?自宅から半径500メートル以内とか、通行できる道路を決めるとか。+2
-3
-
133. 匿名 2023/01/10(火) 14:44:44
>>131
心配しないのが怖い+7
-4
-
134. 匿名 2023/01/10(火) 14:44:45
バスから歩道に降りる時に、狭い歩道を爆走してる自転車がバスの停留所でもスピード落とさないから、たまに轢かれそうになったり、実際に衝突事故もある。
+6
-0
-
135. 匿名 2023/01/10(火) 14:44:48
>>38
この人が言いたいのはナンバープレートみたいに大きく、ドラレコの証拠になるような番号だと思うよ。+20
-0
-
136. 匿名 2023/01/10(火) 14:45:10
>>57
うん。電動自転車のお母さんはかっ飛ばしてて
老人の自転車はフラフラしてる。
高校生はスマホ見てる➕音楽聴いてる。
どれも危ない。+54
-3
-
137. 匿名 2023/01/10(火) 14:45:53
>>5
今その話してないし
+35
-20
-
138. 匿名 2023/01/10(火) 14:45:54
>>14
改造してるってどういうところを見たらわかるんですか。+14
-1
-
139. 匿名 2023/01/10(火) 14:45:57
>>11
駐輪場でのヘルメット管理、同意!
専用の鍵つけることになるのか、
かぶったまま出社して良いと会社から許可貰うんか+13
-3
-
140. 匿名 2023/01/10(火) 14:46:03
ママチャリで後ろに子供を乗せて歩道を爆走する夫婦がいたから警察に通報したらやらなくなった。+6
-0
-
141. 匿名 2023/01/10(火) 14:46:16
>>58
ガルちゃんで気に入らない人のこと自己愛って言って吠えるのよく見るけど、医師でもない素人が何言ってんだっていつも思う。+12
-2
-
142. 匿名 2023/01/10(火) 14:47:02
>>42
フラフラ運転のおじいちゃんとかに限って車道走ってるから不安になる
すぐには無理だと思うけど自転車専用道路使って欲しい+67
-0
-
143. 匿名 2023/01/10(火) 14:47:07
>>127
特にトレーラーとか真っ直ぐ行くかの様に思ったらえっそこからハンドル切るってとこでいきなり曲がってくるからホント気をつけないと
そもそも自転車は横断歩道を走ってはいけないって知らない人多すぎる+25
-4
-
144. 匿名 2023/01/10(火) 14:47:17
>>16
今運転してるのが安全運転してる私じゃなかったら、お前死んでるよ?って思うことばかり。+10
-1
-
145. 匿名 2023/01/10(火) 14:47:33
ドラレコを証拠画像として違反者を後から警察に通報提出して取締りできる法整備をしてほしい
+3
-0
-
146. 匿名 2023/01/10(火) 14:47:34
>>57
これ分かります!
高齢者はゆっくり進みながら左右にフラフラ、子ども乗せてる母親もフラフラしてるの多いし赤信号無視するのもよく見る。
あんなのが親なのか〜って、危険に晒される子どもが気の毒。+24
-2
-
147. 匿名 2023/01/10(火) 14:47:59
ずっとボコボコしたスピード出しすぎない道路にしちゃえばいい+3
-1
-
148. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:00
>>116
それは自転車の問題じゃなくて自転車道を作らない国の問題。その自転車はルール守って車道走ってるんだし+20
-0
-
149. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:12
>>7
広めの歩道で横に広がって歩いてる学生さんとかたまにいるんだけど、それも迷惑だよ
こっちに気づいてもわざと寄らない輩さえいる
歩行者もマナーは守ってほしい+204
-8
-
150. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:23
高齢者は三輪にするしかないね、車も自転車もダメとは言えないから+9
-0
-
151. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:30
歩行者のひき逃げめっちゃ多いんでしょ
チャリと歩行者はお互い様だって勘違いしてるバカ多すぎる+28
-0
-
152. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:44
>>130
そうだね
障害者も該当だね+0
-1
-
153. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:47
子供乗せて信号無視する親マジ信じられない。多分轢かれても助けに行がない気がするわ+25
-0
-
154. 匿名 2023/01/10(火) 14:48:51
>>75
そだね+1
-0
-
155. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:12
>>149
そういうのは学校にクレーム入れていいよ+54
-1
-
156. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:23
>>116
対向車のタイミング見て抜くしかないよ+1
-2
-
157. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:23
いや本当殺す気かって感じの走り方する奴いるよね。ちょっとでも歩行者が文句言うとあぁ?!とか悪態ついてくるバカとかまともな生まれ育ちじゃないと思う。後ろに子供乗せてよくそんな言動できるなと。まぁまともな大人には育たないと思うけど。あんなん人殺しみたいなもんだわ。+12
-1
-
158. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:26
>>153
子どもは助けるけど元凶である親は助けないかも。+5
-0
-
159. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:28
>>3
同じチャリ乗りだけど真っ暗な夜道で逆走とかち合ったときはこ●す気か!って思ったわ
対向車のライトの逆光でどこにいるかもよくわからなかったし歩道に逃げられる状態でもなかったんだよね+69
-2
-
160. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:36
>>5
ここは自転車の交通違反のトピだ。
荒らしたいんだか煽りたいんだか知らないけど、車に対しての話ししたかったら自力でトピ立ててそっちでやりな。+57
-18
-
161. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:43
>>135
なるほどw
自分は生活にどうしても自転車が必要なのでバカでかいプレートつけて走っても看板背負わされてもいいな
むしろ車側に識別能力搭載してくれていい+3
-1
-
162. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:51
>>1
信号待ちの時
自転車専用レーンだけど
俺イケてるわぁ感満載で
両手放し運転してるバカ。+22
-2
-
163. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:52
子供乗せて荷物ガン積み親子共にノーヘルの若いお母さんが一番怖い
フラフラよたよたって感じで、たぶん重すぎでハンドルもさばけてない。通行人に突っ込んで行って接触事故おこしてそのまま走り去るのも何回も見た。子供乗せた二人乗りも規制してほしい+8
-1
-
164. 匿名 2023/01/10(火) 14:50:03
人が2人横並びになれないようなせまい歩道を、こども前後に2人のせたママチャリが歩行者のかかとをひいちゃったらしくて、ひかれた人「痛!ここは歩道だろ!自転車は車道走れ!」、自転車の母親が「急いでるのわからないの?!こっちはこども連れなの!!!歩道走っちゃいけない法律でもあるわけ?」みたいに大声で揉めてて、「警察呼ぼう!」って言われたらその母親が謝りもせずにフン!って感じで走って逃げてるのを見かけてすごいモヤモヤした。
+25
-0
-
165. 匿名 2023/01/10(火) 14:50:03
>>151
チャリは都合の良い時は歩行者、車両どちらでもなろうとする+18
-0
-
166. 匿名 2023/01/10(火) 14:50:12
スピードの出る電動自転車が増加して、ナンバープレートや免許が必要に変わると思うけれど、それまでにどれだけの事故や犠牲があるだろう。出来るだけ早く対策して欲しい。+3
-1
-
167. 匿名 2023/01/10(火) 14:50:23
維持費や燃料も必要ないから自転車が増えるのもわかる
環境を考えたら車より自転車かもしれない
それなら行政もそれなりの整備をしてほしい+10
-1
-
168. 匿名 2023/01/10(火) 14:50:26
>>4
私もこれ観てた!
警察官に対してかなりイラついて
暴言吐いてたし、態度もめちゃくちゃ
悪くて反省の色なしで唖然とした…
私がその警察官だったらブチギレ
てたな…いやー酷いおばさんでした。+117
-0
-
169. 匿名 2023/01/10(火) 14:51:16
>>86
違反でもまず検挙されないけどね+58
-3
-
170. 匿名 2023/01/10(火) 14:51:37
ママチャリで子供乗せの分の車幅考えて乗ってる人いる?ほとんどの人がギリギリか、こっちが避けてあげる感じになってる。しかも爆走してるし+8
-1
-
171. 匿名 2023/01/10(火) 14:51:47
ど田舎の広い農道で並んで走るならまだしも
都内で国道2列で走るのはやめてもらいたい+6
-0
-
172. 匿名 2023/01/10(火) 14:51:48
>>1
お巡りさんが傘さしで乗ってるもん+5
-4
-
173. 匿名 2023/01/10(火) 14:52:28
>>7
歩道で鳴らされたら、ピタッと止まって振り向いて、自転車の人の顔見るようにしてる。我ながら性格悪いと思うけど腹立つんだよ。+66
-24
-
174. 匿名 2023/01/10(火) 14:52:32
>>3
この間、逆走自転車のお年寄りが
ふらふら~っと車道にはみ出してきて
そのままゆーっくり斜めに横断していって訳が分からなくて怖かった。
はじめてクラクション鳴らそうかと思った…+70
-0
-
175. 匿名 2023/01/10(火) 14:52:49
>>17
スマホ設置できるような器具が標準装備でアプリで録画できるようになればいいね。それならカメラ盗難の心配もない+3
-0
-
176. 匿名 2023/01/10(火) 14:52:52
>>128
想像だけど
歩道に侵入してる車がいるのに、自転車が飛ばしてきたんじゃないかと思う+1
-3
-
177. 匿名 2023/01/10(火) 14:52:53
>>162
信号待ちの時にスマホ触ってる自動車の人は?+4
-5
-
178. 匿名 2023/01/10(火) 14:53:03
>>164
そういう親の態度、子供はちゃんと見てるよね+6
-0
-
179. 匿名 2023/01/10(火) 14:53:07
>>5
出た出たwww+17
-9
-
180. 匿名 2023/01/10(火) 14:53:35
>>1
自転車に乗っている人って自分が歩行者の仲間だと思ってるんだよ。でもって、都合のいい時だけ車両側に寄って通行する。だから危ないんだけど。+52
-9
-
181. 匿名 2023/01/10(火) 14:53:47
>>153
うちの近所の交差点に「親なのに信号無視するの?」って看板立ててあった
新興住宅地で若い親が多いからかな+10
-1
-
182. 匿名 2023/01/10(火) 14:54:07
歩道走られると危なくて腹立つし、車乗ってると車道走る自転車がいて渋滞作るし、なんとかならんのかい
急いでるときに限っているんだよなあ+1
-7
-
183. 匿名 2023/01/10(火) 14:54:16
>>27
車同様に取り締まれば、自転車の意識も変わるだろうにね。 涼しい顔して飛び出してきて腹立つ+31
-0
-
184. 匿名 2023/01/10(火) 14:54:48
スピード勝負してる小学3〜4年くらいのこどもの自転車集団が歩道を走ってたんだけど、一番うしろの子がスピード出しながらハンドルをフラフラさせて遊びながら走ってて、カーブでおばあさんが見えなかったみたいで「あぶねーこのばばぁ!!」って大声で言って他の子が笑ってて、見てて銃社会だったら撃ち殺したいくらいイラついた。+11
-0
-
185. 匿名 2023/01/10(火) 14:55:08
>>4
これ見てた
もうモザイクいらんやろって言いながら見てた…+87
-0
-
186. 匿名 2023/01/10(火) 14:55:11
>>173
私はスマホ向ける撮ってますよって感じで
実際画面はドラクエウオークだけど+20
-15
-
187. 匿名 2023/01/10(火) 14:55:41
>>104
自転車も軽車両なんだし車道で車間取れば危険回避出来るよ
+18
-12
-
188. 匿名 2023/01/10(火) 14:55:48
>>139
出かける途中までの道のりを自転車で行く人とか、ヘルメット持ったまま移動は無理ですよね。駐輪場にロッカー置くか、1つ1つロックして繋いでおけるチェーンや有人の預かり所があればいいなと思います+9
-0
-
189. 匿名 2023/01/10(火) 14:55:49
>>104
そもそも速度が出ている自転車だから車側からしたら突然目の前に現れる感じなんだよ。いい加減に自分は歩行者じゃないって気づけ!+39
-17
-
190. 匿名 2023/01/10(火) 14:55:50
>>160
はいはい。こっちが止まらないと事故ってるのいくらでもあるよ。左走行理由に左を全く見ないで曲がるバカ多いから。実際は自転車の右側走行が可能な歩道もあるのに+8
-15
-
191. 匿名 2023/01/10(火) 14:56:31
>>116
そんなに急く用事でもあったの?
無理矢理抜かそうとするのは危ないからね+2
-2
-
192. 匿名 2023/01/10(火) 14:56:37
>>12
ぶつかったら「自分は悪くないもーん」だよ
事故のリスクを考えたら無茶な走る方はできないし+11
-0
-
193. 匿名 2023/01/10(火) 14:56:40
法規に縛られず自由に街中を走り回れるのが自転車の良さなのに、それを分かってない人が多すぎで不快だわ
自転車は交通弱者だよ?
自動車の方をもっと厳罰化して規制しろよ
40キロ制限の道路を40キロで走る車なんていないんでしょ?
それをもっと取り締まるべき+0
-14
-
194. 匿名 2023/01/10(火) 14:56:54
>>124
それやられて、ジジイとオババに説教した
20代です
ジジイは舐めやがって接触してきたからね
強気に出ます
何かあれすぐ警察に電話する+44
-15
-
195. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:10
宅配の自転車が多い時に、携帯で地図を見ながら歩道を猛スピードで走るから危なかった事たくさんあったし、危なくても歩行者が悪いかのように睨まれたから意味がわからなかった。+5
-0
-
196. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:12
自転車は免許がいらないから本物のバカでも乗ってる+12
-0
-
197. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:17
大阪の南森町住み
朝の通勤で人がめっちゃ歩いてるのに、まぁまぁスピード出して歩道走ってる自転車危なくて腹立つ
1本中の筋に入ったら歩行者ほぼいないのに、バカなの?って思ってる
無灯火運転の人って何で電気付けないのか教えて欲しい+6
-0
-
198. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:35
左カーブのとこ、こちらが気を付けて速度落としてるからいいものの、右側走行の自転車が凄い勢いでこちらに向かって現れるから怖すぎる+1
-0
-
199. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:37
フラフラ斜め横断する年寄り、取り締まってほしい
+4
-0
-
200. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:43
>>1
4月からヘルメット着用義務ですよね!
どれくらいの人がルールを守るでしょうね+2
-8
-
201. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:53
>>189
それでも止まらなくちゃいけないのは車だよアホなの+16
-20
-
202. 匿名 2023/01/10(火) 14:58:02
曲がるときに反対側を確認することなくものすごいスピードで曲がる中学生…死ぬよ?+3
-0
-
203. 匿名 2023/01/10(火) 14:58:17
>>15
道路も信号も車に都合よく作られ過ぎ+21
-13
-
204. 匿名 2023/01/10(火) 14:58:30
>>11
みんなちゃんと着用してほしい。+12
-6
-
205. 匿名 2023/01/10(火) 14:58:39
4、5台で広がって走行してる学生
車来たからって分かれて両側によけるな💢+11
-0
-
206. 匿名 2023/01/10(火) 14:58:59
近所に保育園があるから、朝晩の送迎の時間帯の電動ママチャリの走り方が本当に酷い。
駅前だし取り締まりやってほしい+11
-1
-
207. 匿名 2023/01/10(火) 14:59:08
>>151
当たっておいて「すいません」だけで逃げられた事ある
あとで家でよく見たらバッグに長い傷出来ててショックだった
+17
-0
-
208. 匿名 2023/01/10(火) 14:59:51
>>167
自動車の私有を禁止してほしい+0
-3
-
209. 匿名 2023/01/10(火) 15:00:25
>>42
本当に道路事情悪すぎだと思う。
後から取って付けた自転車用レーンだから、道路の作りも信号の場所も車向けで自転車のこと全然考えてなかったりするし、危険なことたくさんある。
かといって予算や土地無さすぎて道路の区画整備やり直すこともできないから、とにかく事故起こさないようにお互い注意するほか無いよね。
道路が整備されない限り事故は無くならないと思った。+86
-0
-
210. 匿名 2023/01/10(火) 15:00:32
>>151
高齢の父が電動自転車に轢き逃げされて骨折したよ
父は杖をついてて邪魔だったのかもしれない
でも、あれだけスピードが出るものに乗って歩道を走ってたらもっと注意してもいいと思うし逃げるのは卑怯
私も一緒にいたから追いかけたかったけど、倒れた父を置いて離れられなかった+13
-2
-
211. 匿名 2023/01/10(火) 15:00:40
細い道から自転車で飛び出してくる小学生
いつか跳ねられそう
そしてそういう子供って母親が車の運転手に激ギレして絶対許してくれなさそう+14
-0
-
212. 匿名 2023/01/10(火) 15:00:51
>>190
車運転したことある?
マナーの悪い車や自転車に巻き込まれないように常に気をつけてるんだよ
自転車優先だからって傲慢になってるけどさ、まじで安全運転を心がけてほしい+21
-7
-
213. 匿名 2023/01/10(火) 15:00:54
>>165
ほんとこれ。
信号とか都合のいい時に都合のいいように渡ってるよね。+6
-1
-
214. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:07
電動アシスト付き自転車のイクメンパパ、忙しいのはわかるけど子どものためにも無謀運転はやめて(もちろんママも)
ママのほうが分母が多いから違反者数は上だろうけど、比率ではパパのほうが高い印象
ママだったら怖くてできないような違反も、体力や運動神経に自信があるのかやってのける
自転車禁止のスロープを爆走とか雪で凍った車道を逆走とかは圧倒的にパパ+14
-0
-
215. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:29
>>6
ブラック無糖(無灯)+10
-0
-
216. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:35
>>115
そもそも自転車は状況に応じて歩道走っていい乗り物だから
これに文句つけてるドライバーはアホ+15
-6
-
217. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:39
>>207
当てられたらすぐ110番だよ
ブランドのカバンだったら弁護士立てて請求するよ+7
-0
-
218. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:40
田舎なので外国人労働者が自転車でめちゃくちゃな運転してるのが怖い
雪道止まれずに飛び出してきたりするからこの前ひきそうになった+2
-0
-
219. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:42
便利だからしょうがないとはいえみんな自転車やクルマ等自分で操る系の乗り物に依存し過ぎじゃない?
基本歩き+電車とバスの私は毎日苦々しく思ってる+0
-10
-
220. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:45
>>1
元同僚の夫は自転車運転中に一時停止無視で車にはねられて脊髄損傷。ルール守らない人は恐ろしいよね+21
-0
-
221. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:49
歩道走ってたのに急に道路(側道?)走り始める自転車はほんと迷惑!
横断歩道が赤に変わってるのに猛スピードで来る自転車も危ないし+6
-6
-
222. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:57
昔から2人乗りはやたら取り締まるくせに、無灯火とスマホ野放しなのな何なんだよと思うw
しかし車の路駐もそろそろ厳しくしてほしい+18
-0
-
223. 匿名 2023/01/10(火) 15:02:02
夜に全身黒の上下で反射材も無しで全力漕ぎのサラリーマン死にたいのだろうかと思う+6
-0
-
224. 匿名 2023/01/10(火) 15:02:22
>>116
それより国道走る車どうにかしてほしい
邪魔だから左車線は自転車用にあけてほしい+4
-9
-
225. 匿名 2023/01/10(火) 15:02:41
>>3
車運転中に交差点あたりで自転車専用道路を逆走で全速力で曲がってきた自転車がいてびっくりした
自転車専用道路さえ走っていればいいと思ってるんだろうな
しかも自転車の方が赤信号
信号も守って欲しい+14
-5
-
226. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:01
去年の11月から標識で許されてる以外の自転車道の例外撤廃ってのがされたけど、そなへんは周知されてんの?標識の更新は?
自転車乗ってる身としては後出しジャンケン感しかない+2
-1
-
227. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:03
>>1
交差点をスピード落とさず直角に曲がる
交差点ではスピード落とせよ+24
-0
-
228. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:34
自転車で何でも運ぶ人も迷惑…。
前にホームセンターとかで板とか色々と買ったっぽいおじさんが、前のカゴに全部積んで走ってたけど、板の横幅で歩行者にガンガンぶつかってる+前方確認出来てなくて大迷惑してたけど歩道走ってて、「危ない」とか言われてもヘラヘラしてて、案の定たまたま居た警察官に注意されてたけど、「ごめん、今日だけだから♡」みたいなノリで話してた。
+1
-7
-
229. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:38
>>42
自転車からすると車道に車走ってるととても邪魔
+9
-20
-
230. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:48
>>170
小学生のほうがよけてる。+1
-0
-
231. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:26
>>212
?気を付けてないドライバーばっかりだよ。米日私は自転車通勤してるけど右しか確認しないドライバーばかりなんだけど+8
-16
-
232. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:26
路駐もやめてほしい
歩道の半分以上占拠してる
すぐに撤去&廃棄でいい。+20
-0
-
233. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:33
飲み屋の前飲酒運転の自転車止めて平気で飲んでるやついっぱいいる
声もうるさいし、近所のマンションから警察何回か呼ばれてきてても意味なし
コロナ中はシャッター閉めて闇営業してた
潰れればいいのに+6
-2
-
234. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:39
多分だけど単純に交通法規を
知らない、わかってない人が多いのかと
歩道を走る事が出来る事もあるから
歩行者と軽車両の区別も曖昧なのかも
原付とほぼ変わりないのだから
免許取得を条件にしてペナルティーも
平等にしないと何か起こった時に
歩行者も車両もどうしようもないし
泣きをみる羽目になると思う+11
-0
-
235. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:48
>>109
車道を逆走してる人も無理なんだが+7
-0
-
236. 匿名 2023/01/10(火) 15:06:28
夜間の無灯火逆走自転車は本当にやめて欲しい
しかも黒い服装
道路の端っこに寄ってもいない
そんなにスピード出てなかったから避けれたけど普通に走ってたらぶつけてたかもしれん+4
-1
-
237. 匿名 2023/01/10(火) 15:06:38
>>227
車もな+1
-6
-
238. 匿名 2023/01/10(火) 15:06:50
>>231
自分がマナー悪いの自覚ある?
周りをよくみて運転してくれ+17
-4
-
239. 匿名 2023/01/10(火) 15:06:51
免許制にしてほしいわ減点もしていい
ジジババはほとんどアウトだろうし+4
-0
-
240. 匿名 2023/01/10(火) 15:07:49
>>16
そもそも車都合で信号作り過ぎだわ
車減らして信号も自転車と車と歩行者で分けるべき+8
-4
-
241. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:21
>>238
私のコメントのどこに自転車のマナー違反ある?+6
-9
-
242. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:54
>>218
よくテレビで見る、自転車の大群が道路を占領してる国出身の人とかなのかな?
そういう国ではどうやって対処してるのか気になる。+3
-1
-
243. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:57
歩道を逆走する人!
こっちが正しいのにどいて!と言わんばかりに飛ばしてくる!
せめて譲れよ。+7
-5
-
244. 匿名 2023/01/10(火) 15:09:00
後ろに自転車いるのにノールックノー手信号で曲がるバカな自転車多すぎ
後方確認か手信号ぐらい出せや+3
-0
-
245. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:24
歩道を逆走してるしスピード早すぎて怖い。歩行者が避けて道を開ける前提で運転してる人は取り締まってほしい+2
-5
-
246. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:24
横断歩道渡ってて、車道は赤信号なのに「俺自転車だから歩行者と同じだもんね」みたいに車道を信号無視するやつ多い。この間ぶつかりそうになった。+19
-0
-
247. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:32
>>85
これは自転車の走行の妨げになってるとかって言われないんだ それで歩道走ったらダメなわけだよね
どうすりゃ良いんだ+33
-0
-
248. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:53
住宅街とか、後方確認全くせずにサーッと道路横断してくる自転車いるよね。怖いわ+2
-0
-
249. 匿名 2023/01/10(火) 15:12:05
>>244
前走ってたジジイが手信号出して曲がっていったときは感心した
わかりやすいし後ろ見なくていいし案外いいなと思った年寄りには時に+5
-0
-
250. 匿名 2023/01/10(火) 15:12:11
>>241
何度か怖い場面があったんでしょ?
それ危険運転してるからじゃないのと疑ってる+11
-3
-
251. 匿名 2023/01/10(火) 15:12:18
>>85
左折の巻き込み防止でもないならただの進路妨害でクソ
こういうバカなドライバーも取り締まって欲しい+33
-4
-
252. 匿名 2023/01/10(火) 15:13:02
>>250
怖い思いしてるのは自動車の問題だよ+2
-10
-
253. 匿名 2023/01/10(火) 15:13:34
>>85
自転車ってなんであんなにふらついてるのか疑問。飲酒してるのかと思うくらいフラフラしてるよね+3
-16
-
254. 匿名 2023/01/10(火) 15:13:37
>>12
実際危ない運転してるのは中高生が圧倒的に多いと思う。
免許持ってないから交通ルール知らないし、無知ゆえに一番怖いものがない年齢だからかな。
この間猛スピードで傘さしながら曲がり角から曲がってきた女子高生とぶつかったよ。
私は子供後ろに乗せながら左側ゆっくり走ってたからブレーキかけて止まったんだけど、相手の子はスピード出して超大回りで角曲がってきて、スピード出てるし傘さしてるしで全く止まれず、私と子供のちょうど間くらいの自転車の胴体部分にドンって追突された感じ。
子供に当たってたらと思ったらゾッとしたし、腹たったよ。+48
-0
-
255. 匿名 2023/01/10(火) 15:14:55
>>229
っというか車道につくってある自転車レーンに路駐するのやめてほしい+23
-1
-
256. 匿名 2023/01/10(火) 15:15:08
>>1
歩行者優先なのに歩行者どかしまくって交通法違反なの分かってない自転車バカ多すぎる+26
-1
-
257. 匿名 2023/01/10(火) 15:15:11
>>249
まあ手信号だけで確認しないと片手落ちだけどね+0
-0
-
258. 匿名 2023/01/10(火) 15:16:03
>>252
わかりやすく言うと
このトピでわざわざ喧嘩売りに来てる時点でマナーが良いとは思えない+15
-2
-
259. 匿名 2023/01/10(火) 15:17:00
>>9
こないだいきなり車道に飛び出してきた
何となく怪しいなと思って少し減速してたけど、それでも急ブレーキ踏むほどだった
窓開けて説教してやろうかと思ったよ+6
-0
-
260. 匿名 2023/01/10(火) 15:17:54
>>85
こういう人いるから車道走りたくないんだよなぁ
そのうち自転車と接触するよ+37
-1
-
261. 匿名 2023/01/10(火) 15:18:17
>>247
だって自転車レーンに普通にバスとか停車するし。
駐車車両もいるし。
全然自転車専用レーンじゃないし。
バスやトラックにとって真後ろは死角だから、何か起こってバックとかされたら死ぬな、といつも恐怖を感じる。+26
-0
-
262. 匿名 2023/01/10(火) 15:18:30
小さい子供を乗せてるのに、信号無視して爆走してるお母さん。急いでるのはわかったけど信号無視して、もし車にぶつかって子供に何かあったら運転手を責めるの?って見るたび思う。+20
-0
-
263. 匿名 2023/01/10(火) 15:19:26
交通量多いところは車道走りたくない+6
-1
-
264. 匿名 2023/01/10(火) 15:19:45
>>15
横
右折の場合は、車と同じように行ってもいいの?+1
-0
-
265. 匿名 2023/01/10(火) 15:19:58
>>258
喧嘩売ってないけど。自動車運転してる人って、これで喧嘩売られてると思うほどピリピリしてるんだね+7
-13
-
266. 匿名 2023/01/10(火) 15:20:02
>>5
現実でも人の話遮る会話泥棒なんだろうな~
+32
-8
-
267. 匿名 2023/01/10(火) 15:21:04
>>261
配達のトラックとかよく止まってる
歩道に人がいたら歩道に入りにくいし、道路の真ん中通るしかないよね+20
-0
-
268. 匿名 2023/01/10(火) 15:22:00
>>3
逆走2人乗りですごい飛ばしてる人いる+8
-2
-
269. 匿名 2023/01/10(火) 15:22:19
車で通勤してます。
使用する道の近くに高校があって割と狭い道なのですが、朝高校生たちが2台並んで悠長に走ってて危ないからイライラしてしまう。
道の幅的に追い越すこともできないし(無理にそんなことすると反対車線の車に接触してしまう)。
長い休みの時は学生がいなくて快適でした。+5
-2
-
270. 匿名 2023/01/10(火) 15:23:21
>>259
自転車って免許ないし、一時停止とか誰に習うの?
+5
-1
-
271. 匿名 2023/01/10(火) 15:24:07
>>262
ほんとそれ‼️
育児で忙しいのに事故ったらもっと忙しくなるし、何より子供のこと考えてるようで考えてない
前はそういうの見てヒヤヒヤしてたけど、事故ったらその親子と運転手の間でトラブればいいさ、って考えないようにしてる
注意して聞く母なら元々暴走してないし+4
-0
-
272. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:01
今日信号が青だから渡ってたら、オバハンの運転する自転車が車道からスピードをつけて突っ込んできて危なかった。車じゃないから信号無視してもいいって思ってるのかな。
歩行者感覚で車道と歩道を使い分けて走るの(しかも車道を逆走とか危なすぎる)本当にやめて欲しい。+15
-1
-
273. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:07
見てると歩行者と車の信号どちらも自由に使えるのって自転車だけだなぁって思った。
めちゃくちゃな運転の人多いよね
+4
-0
-
274. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:36
住んでいるところ田舎なんだけど、若者よりお年寄りの自転車の運転の方が自由すぎて怖い。
車がきているの見て確認して絶対わかっているのにこちらが止まること前提でいきなり横切ったりする。
今一体何を確認したの?車きてるのに普通渡る?ってびっくりする。
あと雪積もってて危ないのに普通に自転車乗って車道の真ん中フラフラして走ってるし本当に怖い。+6
-0
-
275. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:44
歩道を歩いてる子どもの隣を早いスピードでぬいていく自転車に怒った事ある。+10
-0
-
276. 匿名 2023/01/10(火) 15:26:28
>>262
そういう人は自分がおかしな走り方をしておいて、いざ車とぶつかれば被害者面するに決まってるよ。+10
-0
-
277. 匿名 2023/01/10(火) 15:26:40
>>50
わかる。うちの近くの歩道も狭い。後ろから自転車にベルならされるのはまだマシで、ただただイラツくオーラ出されたりする。
13歳〜69歳は基本は車道走ってくれ!+7
-6
-
278. 匿名 2023/01/10(火) 15:26:48
車道に車駐車してると後ろの車にぶつかりそうで怖い+3
-0
-
279. 匿名 2023/01/10(火) 15:27:51
子供乗せてる自転車で
信号無視、ながらスマホ、交差点ノールックで突っ込む人多すぎ
子供のことも何も考えてないのかな?!+9
-0
-
280. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:07
もう免許にしよう
購入時に何万か収めて配車で戻ってくるのも+5
-0
-
281. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:08
>>104
104さん不規則な動きしてない?後方確認せず車道に出たり、ウインカーでてる車の横をすり抜けたり、斜め横断してない?
+27
-10
-
282. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:39
>>280
廃車+0
-0
-
283. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:50
自転車は原則左側を通行って知らない人多そう。あと一時停止の標識を意識してないよね。
ママチャリ爆走して信号無視してるママさん怖い+7
-0
-
284. 匿名 2023/01/10(火) 15:30:07
一時停止だったり、周り確認できないの多いよね。
歩行者の信号が青で点滅してても自分は自転車だから行ける!!って思うのか猛スピードで横断する人見かけるけど絶対事故に遭うと思う。
+2
-0
-
285. 匿名 2023/01/10(火) 15:30:40
街の中走る自転車なんて時速20くらいまでしかでなくていいよねー+0
-2
-
286. 匿名 2023/01/10(火) 15:30:45
>>262
高確率でヘルメットしてないよね
子供は親の真似して信号無視するんだろうなー+4
-0
-
287. 匿名 2023/01/10(火) 15:31:07
青信号で横断歩道歩いてたら車道走ってる自転車が普通に信号無視で突っ込んでくるんだけど逮捕して欲しいわ
流石にあれは腹が立つし許せないし危険すぎる+8
-1
-
288. 匿名 2023/01/10(火) 15:31:40
歩道を爆走してるママチャリ怖い+6
-0
-
289. 匿名 2023/01/10(火) 15:32:28
>>7
年配の人で鳴らす人が多い気がする。
絶対どかない
+96
-7
-
290. 匿名 2023/01/10(火) 15:32:36
スマホしながら運転は本当に危なかった+3
-0
-
291. 匿名 2023/01/10(火) 15:32:52
>>85
それやられたから赤信号で止まった時運転手側から抜きざまに
邪魔なんだよへたくそ!って言ったらめっちゃきょどりだして
目合わさないで笑った+5
-11
-
292. 匿名 2023/01/10(火) 15:33:14
自転車にもドラレコほしいくらいよ
自転車の暴走、こわい人が多い+2
-0
-
293. 匿名 2023/01/10(火) 15:34:22
>>201
速度出てなくてもあんたが言ってるように簡単に止まらないのが車なの。突然車の前に出てくるなバーカ+8
-13
-
294. 匿名 2023/01/10(火) 15:36:03
>>265
え?それあなたのことじゃなくて??笑+11
-4
-
295. 匿名 2023/01/10(火) 15:36:14
>>9
地域差かな?
子どもよりお年寄りに多い
路肩どころか車道のど真ん中逆走してきたおばあちゃんにはさすがにクラクション鳴らした+9
-0
-
296. 匿名 2023/01/10(火) 15:36:24
>>190
たしかに、左折時の「確認→寄せて→確認→小さく左折する」をやってない車は割と居るね
だからといって、自転車より車の方が悪い!って話でもない
車トピ作ったら平和+8
-0
-
297. 匿名 2023/01/10(火) 15:37:00
車、バイク、自転車全部乗ってるといろんな視点から物が見えて日本の道路って色々ヤバいなと思う。+8
-0
-
298. 匿名 2023/01/10(火) 15:37:56
>>12
主婦も〜とか反論あるけど小学生の下見ながら全速力運転と中高生のスマホ見ながら片手運転の方が遥かに危ない。少なくともママチャリでそんな運転見たことない。+14
-0
-
299. 匿名 2023/01/10(火) 15:38:11
自転車も悪いかもしれないが、すみ分けできない道路なのが一番悪い。+10
-0
-
300. 匿名 2023/01/10(火) 15:38:49
>>264
右折レーンに入ってはいけないから二段階右折する+11
-1
-
301. 匿名 2023/01/10(火) 15:39:30
>>24
その中学生、誰かを巻き込む前に1人で事故って自爆してほしいね。
手放し運転でスマホなんて、とっさに避けられない歩行者もいると思うからいつか絶対ぶつかると思う。
しかも手放し運転ってけっこうスピード出さないとできないし。
今まで運が良くて事故にあってないだけだよね。
誰かにぶつかって怪我させる前に1人で事故って痛い目見ろって感じ。+30
-4
-
302. 匿名 2023/01/10(火) 15:40:32
チリチリベルで煽ってくるジジイ。倒れろ!+9
-0
-
303. 匿名 2023/01/10(火) 15:41:40
>>1
軽車両という自覚もなく、すました顔して逆走も当たり前。人にぶつかってもひき逃げ、車にぶつけても当て逃げ、道交法違反のオンパレード。悪いやつは逮捕してください。+43
-0
-
304. 匿名 2023/01/10(火) 15:42:07
>>300
返信ありがとう!
1車線づつの小さい交差点もそうだよね?+7
-0
-
305. 匿名 2023/01/10(火) 15:42:42
イヤホンつけてスマホ見ながら自転車乗ってる人いるよね…+12
-1
-
306. 匿名 2023/01/10(火) 15:43:35
>>254
無事でよかったね+11
-0
-
307. 匿名 2023/01/10(火) 15:44:00
夜自転車乗る人は、ライト点灯必ずしてめちゃめちゃ目立つ反射板もつけて、運転する人自身もおじちゃんおばちゃんが良く散歩の時つけてるような反射するタスキ装着してほしい あとまじで明るい色の服着て欲しい+9
-1
-
308. 匿名 2023/01/10(火) 15:44:19
>>294
必死すぎて草+4
-10
-
309. 匿名 2023/01/10(火) 15:45:19
最近自転車への法律?強化されたよね。
私も子供乗せて電動自転車乗るから気を付けてる。
ゆっくり堂々と車道走っていても車は文句言わないでね(;_;)+6
-0
-
310. 匿名 2023/01/10(火) 15:45:31
自転車ももちろん バイクも 横着がめちゃくちゃ多いんで取り締まってほしい+4
-0
-
311. 匿名 2023/01/10(火) 15:46:32
>>308
必死に返信してるのはだーれー?+11
-4
-
312. 匿名 2023/01/10(火) 15:47:34
狭い歩道歩いてるとき、前方から普通のスピードで自転車乗ってる人来るのよくあって、毎回歩いてるこっちが際の際までよけるはめになる。
お礼すら言わずに当然のように優雅に過ぎ去るのほんとなんだかなって。自転車は専用の標識ない限り軽車両だから道路だよね。まぁ日本の道路も狭すぎて車からしたら嫌だろうけど。+9
-0
-
313. 匿名 2023/01/10(火) 15:48:42
すごい昔で申し訳ないけど35年くらい前、小学校で自転車免許講習会(名前はうろ覚え)みたいなのがあった
たしか3年生対象で、安全講習受けてからなんか簡単なテストがあってそれで合格したら自転車運転していいよ!みたいな感じだった
紙切れの免許証の様なもの(もちろん車の免許証みたいな公式なものではない)をもらった記憶があるんだけど、私の記憶違いかな
昔そういうのやった事ある人いる?+5
-0
-
314. 匿名 2023/01/10(火) 15:50:51
歩道にて、スマホでビュンビュン走ってる危険チャリ野郎とすれ違った時に「コケろバーカ」と心の中で呟いたら、直後にズザザザーッてコケてたことがある。しかも、二回。
この能力をもっと鍛えたい。+9
-3
-
315. 匿名 2023/01/10(火) 15:51:29
>>255
わかる
車の路駐がすごすぎて、歩道走らざるを得ないし、車道走るにしても真ん中に出ざるを得ない+16
-0
-
316. 匿名 2023/01/10(火) 15:53:55
自転車で側溝走るの無理がある。
滑ってハンドル取られて転けたらすぐ横走ってる車に轢かれそう。歩道走るのも気が引けるが、致し方ない場合がある。+9
-1
-
317. 匿名 2023/01/10(火) 15:54:24
>>153
赤信号でも左右確認さえすれば通っていいと思ってる人多すぎ。子供が真似したり急いでるならアリって考えで育ったらどうするのかと思う。+5
-0
-
318. 匿名 2023/01/10(火) 15:55:07
>>316
子供とか乗せてると、車道怖くて走れないよね
バランス崩してこけたら即死傷事故+10
-0
-
319. 匿名 2023/01/10(火) 15:55:54
>>301
ガードレールに激突して自爆してる中学生くらいの子見たことあるけど、それはそれで可哀想だったから、できれば安全運転して事故に遭わないで欲しい。
+4
-5
-
320. 匿名 2023/01/10(火) 15:56:00
>>309
後ろからパーパークラクション鳴らしてくる車とかいるんだよね+5
-1
-
321. 匿名 2023/01/10(火) 15:56:02
>>1
歩道を高齢婆さんが歩いてて
自転車に乗って来た婆さんとぶつかりそうになったら自転車の婆さんが「あぶない!」とすごく怒っていた。
歩いてた高齢婆さんは「ごめんなさい、ごめんなさい」とひたすら謝っていた。
冷静になって考えてみると自転車の方が悪い!
私も何も言えなくてもやもやしました。+51
-0
-
322. 匿名 2023/01/10(火) 15:57:47
>>1
交差点の「止まれ」は車とバイクだけと思っているのか
かなりの自転車が止まらない
道路交通法を分かっていない人が多いよね
+29
-1
-
323. 匿名 2023/01/10(火) 15:58:33
>>15
なんなら車の右側から左折しようとしてる車を追い越して前でて左折する自転車とかいない?
自分が車乗ってて左確認して左折しようとしたら、いきなり右側から自転車前出てきたからビビったよ。
急ブレーキ踏んだけど、本当にメチャクチャすぎて…。相手は若い子だった。これで轢いたら車のせいとか、なんだかなー。
+17
-0
-
324. 匿名 2023/01/10(火) 15:59:22
>>124
ベル鳴らす人って自分が間違ってないと思ってるし強気だから、どかないと更にすごい勢いでベル鳴らしてこない?
それで通り過ぎる時に「てめー邪魔なんだよ!」とか捨て台詞吐かれる可能性大。
そしたらもっと嫌な思いするだろうから私はむかつくけど鳴らされたらよける。
+76
-0
-
325. 匿名 2023/01/10(火) 15:59:55
スマホ自転車は論外だけど、スマホ歩行者も取り締まってほしいよ
フラフラしててまじ危ない
避けても避けても、本人が前見てない限りどうしようもない。あまつさえイヤホンつけてる。よく死なないな。+9
-0
-
326. 匿名 2023/01/10(火) 16:01:27
大阪住み 逆走の方が多いんじゃないかと思うぐらい多くてほんとストレス 本当に強化してほしいわー+2
-0
-
327. 匿名 2023/01/10(火) 16:03:34
>>1
ルール知らない人が多すぎる
自転車売るときにルールブック渡すとかしたほうがいい
または免許制にするとか+30
-1
-
328. 匿名 2023/01/10(火) 16:08:01
>>1
小学生だろうと埼玉県民なら鴻巣にわざわざ行って免許制にしてほしい。大袈裟かよって思う人も居るだろうけどそのくらいみんな自分勝手な運転してる自転車な人が多いんだよ…車や原付運転してる人達の方がマシなレベルだよ+17
-0
-
329. 匿名 2023/01/10(火) 16:15:08
線路の上を通してる歩道橋、子供を乗せたお母さんがもうスピードで坂を下っていく。大人二人が並んで歩ける程度の幅の坂だから、自転車は降りてくださいって看板は出てるけど、違反では無いから取り締まれないのが悔しい。+0
-0
-
330. 匿名 2023/01/10(火) 16:19:04
>>320
無視してゆっくり走るわ(笑)+0
-0
-
331. 匿名 2023/01/10(火) 16:19:19
>>47
次の年の住民税に上乗せしてほしいわ+2
-0
-
332. 匿名 2023/01/10(火) 16:28:13
>>291
ヘタクソもなにも、お前が虫みたいにうろちょろ邪魔だったからやられたんじゃねえの?+5
-8
-
333. 匿名 2023/01/10(火) 16:28:28
とりあえず歩行者優先の狭い歩道で乗ってくるな!!さらにベル鳴らすな!!!お前が違反してるんだろうが!!と怒鳴りたくなる😭+4
-2
-
334. 匿名 2023/01/10(火) 16:29:46
車を運転していてロードバイクの集団と遭遇するのすっごい嫌+4
-0
-
335. 匿名 2023/01/10(火) 16:31:32
小学生4.5年生を毎日後ろに乗せてる人いる。
+2
-0
-
336. 匿名 2023/01/10(火) 16:32:27
子供乗せてあり得ないスピード出してる人
いつも危ないなと思う+3
-0
-
337. 匿名 2023/01/10(火) 16:37:19
>>270
親でしょ+2
-1
-
338. 匿名 2023/01/10(火) 16:42:59
信号待ちで車の左側をすり抜けるのやめて欲しい
進もうと思っても左後ろから来てるのわかるから危なくて発進できない
真横で並んで待たれたり
来た順番通りの位置で待ってられないのかなあ+3
-8
-
339. 匿名 2023/01/10(火) 16:44:50
夕方薄暗くなってきたら点灯して!+3
-0
-
340. 匿名 2023/01/10(火) 16:45:50
>>155
ターミナル駅付近とか、大学生だったり制服着てなかったり、そういうのはどこの学校の子か判別つかないよ+6
-0
-
341. 匿名 2023/01/10(火) 16:48:06
>>79
でも車道でやりたい放題、信号無視しまくってる。+7
-0
-
342. 匿名 2023/01/10(火) 16:50:08
>>92
自転車も走行可能な歩道は歩行者も自転車も双方向走れるよ。逆走だと思ってる人は交通ルール自分が勉強した方がいい。+44
-5
-
343. 匿名 2023/01/10(火) 16:50:30
さっきなんだけど運転してたらお年寄りの自転車が急に道路渡ろうとした
全く周り見ずに急に
私は少し距離があったからまだしも対向車はギリギリで急ブレーキかけてた
何なんだろうねほんと
車が止まると思ってるのかありえない運転する自転車いるよね+2
-0
-
344. 匿名 2023/01/10(火) 16:51:04
すぐ立ち去る自転車をどう取り締まるか+1
-0
-
345. 匿名 2023/01/10(火) 16:55:08
>>79
いやいやロードもマナー悪いのめっちゃ多いよ
ガラガラの広い自転車通行帯あっても車道の方が走りやすいからって飛ばしてるし
+19
-0
-
346. 匿名 2023/01/10(火) 16:55:22
>>60
自転車になにかされても逃げられたら死んだりした場合以外は泣き寝入りだよね
本当一台1台識別するもの義務付けてほしい
人を傷つけるものを運転してるという自覚ない人が多すぎる+13
-0
-
347. 匿名 2023/01/10(火) 16:56:41
>>243
自転車トピに必ず「歩道を逆走」って人いるけど
どういう状況?
路側帯のこと?+17
-0
-
348. 匿名 2023/01/10(火) 16:57:50
車乗ってても自転車乗ってても歩いてても、自転車がウザい
+4
-0
-
349. 匿名 2023/01/10(火) 16:59:44
>>243
自転車通行可の歩道を自転車が走るときには逆走は存在しないよ。双方向走っていい事になっている。+11
-0
-
350. 匿名 2023/01/10(火) 17:00:39
電動自転車のママチャリでビュンビュン飛ばす人怖いわ。
私も乗ってるけど、子供乗っけてる、電動ってことで、すごく慎重に乗るし、ビュンビュンより、ラクさで乗ってる。
左側進行もわかってない人多い。
夕方に保育園迎えに行って帰ってご飯にお風呂にと忙しいのはわかるけど、そこで轢かれて怪我したりそれ以上な事もおこるわけだし、車のせい!じゃなく自分達が急に飛び出すってこともあるわけですし。
+8
-0
-
351. 匿名 2023/01/10(火) 17:01:21
どの年代もルール、マナー守らない奴はいると思うけど高齢者は歩いてても危ないんだから乗らないでほしい。すれ違ったタイミングで転ばれて助けた知人が疑いかけられて色々大変だった。+3
-0
-
352. 匿名 2023/01/10(火) 17:01:55
>>24
マナー悪い中高生多いよね
この間、大きいタブレットをハンドルの間にセットして、ゲームやりながら自転車乗ってる男の子を見た
危ないよって声かけたら「っせぇ」って言われた
親は注意しないんだろうか+32
-0
-
353. 匿名 2023/01/10(火) 17:06:47
自分が歩行者の立場で自転車にぶつかってこられたらどう対処すれば良いのかな+4
-0
-
354. 匿名 2023/01/10(火) 17:11:06
>>201
死ぬのはそっちだから
お互い気をつけような+12
-4
-
355. 匿名 2023/01/10(火) 17:12:16
自転車、自転車って言うけど
けっきょく運転してるのは人間だよね。
マナー違反で横柄で横暴な自転車の
乗り方をしてる人って、歩いてても
車を運転していてもヤバい奴だと思う。
昨日のニュースで見た2台の車の
トラブルヤバかった+8
-0
-
356. 匿名 2023/01/10(火) 17:13:07
>>263
・いちじるしく自動車などの交通量が多く、かつ、車道の幅が狭いといった理由で、追越しをしようとする自動車などとの接触事故の危険がある場合。
上記の場合は歩道を走ることもできますよ。+6
-1
-
357. 匿名 2023/01/10(火) 17:16:27
>>342
車道を逆走は論外だけど、この標識がある道は歩行者優先で徐行しながらという条件付きで歩行者と同じ様に走れるよね。
もちろんマナー違反な危ない爆走や煽り運転はダメだけど。+39
-0
-
358. 匿名 2023/01/10(火) 17:17:10
もちろん自転車の規制大事だけど、もっと自転車の走れる環境の整備も大事だと思うよ。
狭い車道に自転車専用レーンのマーク無理矢理描いたくらいじゃ足らないと思う。
あと車両も歩行者も通れるような道では歩行者の左側通行も徹底してほしい。後ろを確認しないで横断する人とか結構いる。+7
-1
-
359. 匿名 2023/01/10(火) 17:17:35
>>194
自分かっこいい!みたいな言い方してて草
説教したとかドヤってて逆にかっこ悪いよ。
見ず知らずの他人に説教とか、、恨まれていつかトラブルに巻き込まれそう。
悪い見本だからみんな真似しないように。+20
-37
-
360. 匿名 2023/01/10(火) 17:20:13
歩道は歩行者が優先、自転車は車道だろ、🚴♀️
歩道をわれ優先にと走るクソ自転車多すぎ+3
-2
-
361. 匿名 2023/01/10(火) 17:20:17
>>319
手放し運転でスマホゲームやるような奴が痛い目見ずに安全運転なんてするわけない。+14
-0
-
362. 匿名 2023/01/10(火) 17:30:59
子どもとは言えない、高校生くらいの年齢のチャリが飛び出すのは違反にしろ!
この前なんてスマホいじりながら運転する男子校生が飛び出してきたわ、目の前に。
これで私が殺したら、世の中から叩かれるかと思うとイライラする。+12
-0
-
363. 匿名 2023/01/10(火) 17:31:32
>>237
車ってスピード落とさないと交差点曲がれないだろうに
なんか自動車免許持ってない人が書きそうな感じ+6
-0
-
364. 匿名 2023/01/10(火) 17:32:43
>>120
ほぼ同意なんだけど、自転車って右折のときはそれでいいのかと思ってた。
歩車分離の交差点で、直進する車道が赤になったのに止まらず、歩行者と一緒に横断歩道をピューンと渡ってるやつはムカつくし捕まればいいのにと思ってる。+7
-1
-
365. 匿名 2023/01/10(火) 17:37:02
狭い歩道を走ると歩行者に邪魔って言われるし、車道の左側走ってると車に邪魔って言われる。
自転車が通るスペースに車停めるのと逆走自転車をやめてほしいわ+3
-0
-
366. 匿名 2023/01/10(火) 17:38:28
私も普段自転車に乗ってるけど、逆走してくる自転車ってそもそも自分が間違ってるだなんて思ってないからすごいスピードで向かってくるし危ないなと思ってる。
田舎の年寄りもなかなかだけどある程度人通りの多い大きい歩道とか危ない人多いよね
だからって車道を走るのは厳しいし、取り締まるなら一緒に道の整備や免許ないし強制参加の講習の実施等してくれりゃいいのよね。
防犯登録の情報使ってしまえばいいやん+2
-0
-
367. 匿名 2023/01/10(火) 17:41:12
車道を車と一緒に走るなら車のルールを徹底して守らせてほしい
逆走も日常茶飯事だし一方通行の逆走もこないだ遭遇して飛ばしてて危なかった
車の脇すり抜けもやめてほしい。対向車に気をつけながら抜かしても信号待ちでまた抜かされて本当に嫌
あまりに酷いんで幅寄せして抜かせないようにしてやろうかと思う時あるよ+5
-0
-
368. 匿名 2023/01/10(火) 17:45:59
>>266
なんか、根本的に自分の視点からしか物事を見られない人なんだろうね 5みたいな人は
こういう人たちに「自分で考えなさい」って言ってもできないから、厳しく取り締まるしかないね+10
-2
-
369. 匿名 2023/01/10(火) 17:46:09
>>358
道路の幅変わらないのに自転車用の青矢印しれっと足してるだけで草
これで車と自転車うまく走って下さいなんて無理に決まってる。道幅狭いのに速度差違いすぎる乗り物一緒に走らせるなんて狂気の沙汰なのよ+5
-0
-
370. 匿名 2023/01/10(火) 17:47:03
手放し運転
若い男に多い。何自慢?w+4
-0
-
371. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:38
>>313
今もやってるよー。3年生で交通安全教室があって自転車の乗り方とかやるよ。これが終わると1人で自転車に乗って公園に行ったりしても良いことになってる。
でも田舎だから歩道はほぼ自転車も通行可の標識あるし車道を走る必要がほとんどないから中高生はルール忘れてる気がする。+3
-0
-
372. 匿名 2023/01/10(火) 17:52:23
電動アシスト自転車が普及したせいで、スマホ操作しながら運転する人が増えた。
傘を持ったり、タバコ吸いながらの片手運転も昔から迷惑してる。
バカは死ななきゃ治らない、とはよく言ったものだw+5
-0
-
373. 匿名 2023/01/10(火) 17:53:11
>>33
トイレや仕事に遅刻しそうな時でもちゃんと守るの?
周りは田んぼしかなく自分以外誰もいなくても?+0
-9
-
374. 匿名 2023/01/10(火) 17:55:01
>>362
嫌だよね。私なんか「また若い世代が犠牲に〜」とかネットで叩かれそうだわ。
一回飛び出してきた男子高校生に危ない!って怒鳴ったことあるけど舌打ちされて去られたことある。怪我させてたらこっちの責任になって親に責任とれとか言われたかもしれない。+8
-0
-
375. 匿名 2023/01/10(火) 17:58:30
警視庁のホームページから。
歩道を通行する場合
歩道通行は、あくまでも例外です。歩行者優先ですので、自転車は「ゆっくり」と「車道寄り」を通行してください。
自転車ナビマークのある道路でも、
規制標識「普通自転車歩道通行可」(下図)が設置された歩道
規制標識「普通自転車歩道通行可」
13歳未満又は70歳以上の方
身体の不自由な方
安全のため歩道通行がやむを得ないとき
は、自転車で歩道を通行することができます。その際は、車道寄りを徐行して通行するとともに、歩行者の通行の妨げとなるときは、一時停止してください。
歩道では歩行者優先を心がけたいですね。
+9
-1
-
376. 匿名 2023/01/10(火) 18:04:00
自転車が歩道を通行する時、自転車は歩道の車道寄りを走るという、そういう知識だけは持っている自転車乗りはいる。
この間歩道を歩いてた時は、前から来た自転車乗りに、すれ違いざまに咳払いされた。
すれ違いの際、自分(歩行者)が歩道の車道寄りを歩いてたのが、不満だったのだと思う。
歩道上ですれ違う時は、歩行者は自転車のために、車道寄りのスペースを空けて
あげるべきという、変なマイルールや、こだわりを持つ自己中な自転車乗りがいる。
正確なルールや法知識が、伝わっていない自転車ユーザーが多すぎる。
危ないなと判断したら、自転車を降りて、押して歩けばいいだけのこと。+2
-2
-
377. 匿名 2023/01/10(火) 18:05:10
近所に住んでる幼稚園児が自転車でよく公園に行ってるの見るんだけど、急に飛び出すし周り見てないし、いつか事故るんじゃないかとヒヤヒヤしてる。たまにおばあちゃんと一緒にいる所見るんだけど基本1人で行動してる。
一応お巡りさんには報告しててその子がうろうろしてる時間帯にたまに巡回してくれるんだけどいつか轢いちゃうじゃないかとハラハラしてる。
ある程度の年齢までは大人同伴じゃなきゃダメみたいな決まり作って欲しいと思ったわ。+8
-0
-
378. 匿名 2023/01/10(火) 18:09:27
19歳の時に自転車の方をひいてしまいました。相手は大怪我でした。あの時はすごく反省したし、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ただ道路はT字路でわたしが直進、自転車はとまれの標識ありなのに飛び出し。保険は100%わたしの非で終わりました。
治療費を保険で全額払うのは全然いいとして、かなりいい自転車も買ったみたいで今思うとそれはもやもやする。
+10
-0
-
379. 匿名 2023/01/10(火) 18:17:05
>>200
努力義務ね+16
-0
-
380. 匿名 2023/01/10(火) 18:17:36
車道の真ん中近くで自転車に乗っている高齢者。クラクション鳴らしたいけど、ビックリして転けたらこっちが悪者になるだろうから、対向車がなくなるまでノロノロ運転してる。イライラするんだよね。+0
-0
-
381. 匿名 2023/01/10(火) 18:20:30
チャリチャリとかいうシェアサイクル規制してほしい。あきらかに飲酒運転の自転車をよく見かける。+5
-0
-
382. 匿名 2023/01/10(火) 18:24:54
自転車通勤始めたばかりなので肩身がせまいです。
自転車のルールを調べて乗り始めたけど乗っててこういうときはどうすれば?って時もある。
分からないときはとりあえず自転車降りて歩行者として通行すれば間違いないですよね?+9
-0
-
383. 匿名 2023/01/10(火) 18:29:32
>>378
脇道から飛び出してきた自転車が左側を通行していたのか、右側を走っていた
のかによっても、事故の状況も違ってくるよね。
特に一時停止なしで、右側走行(逆走)の場合、出会い頭の衝突事故は起きやすくなる。+0
-0
-
384. 匿名 2023/01/10(火) 18:30:04
自転車で車道を走行していて、右側のコンビニに行きたいときは、どうすればいいですか?
横断歩道でなくても車がとぎれたときに車道を横切って向こう側に渡ってもいい?
横断歩道があるところまで進んでから横断歩道を渡る?
+2
-0
-
385. 匿名 2023/01/10(火) 18:36:10
まだまだ逆走してくる人多い。
もっと注意喚起してほしい。+3
-0
-
386. 匿名 2023/01/10(火) 18:40:31
子供乗せたママさんチャリは怖い、一時停止はしないし左右後ろの確認も適当、法規制強化と免許制は絶対必要です、ジジババや子供達が可哀想だの二の次ですよ。+5
-0
-
387. 匿名 2023/01/10(火) 18:40:50
郵便局のバイクとか歩道を猛スピードで走って行くけどああいうのは取り締まりできないの?しかもやたらとクラクションを鳴らすし。+3
-0
-
388. 匿名 2023/01/10(火) 18:41:56
こどもと高齢者は歩道通行だけ認められてるんだっけ?
逆走は子供でも高齢者でもだめなんだよね?
+4
-0
-
389. 匿名 2023/01/10(火) 18:44:49
道路狭い所は歩道走るのも仕方ないと思うけど、歩行者いても避けずに真ん中走るし速度も落とさないのはモヤモヤする。+1
-0
-
390. 匿名 2023/01/10(火) 18:45:26
免許持ってないので自転車族です。
ルールとマナー守ってる自信はありますが車に迷惑かけてないかビクビクしちゃいます…
歩行者が白線飛び出して歩いてると自転車がさらに車道側に出なきゃいけない場合もあるので歩行者もちゃんと白線内歩いて欲しいって思う。
あと自転車にもウインカー欲しいって思ったり。
ダサいの覚悟でミラーは付けました。
今はルールが曖昧で自転車の肩身が狭いですが生活に欠かせないので時間かかっても歩行者、自転車、自動車が平和に移動できる世の中になって欲しい+2
-0
-
391. 匿名 2023/01/10(火) 18:45:37
>>356
あくまでも歩行者優先の上でね。
ベル鳴らすのは論外。+7
-0
-
392. 匿名 2023/01/10(火) 18:46:31
電動自転車は、せめて原付ぐらいの免許必須にして欲しい+5
-0
-
393. 匿名 2023/01/10(火) 18:48:58
>>384
片側2車線以上の場合、前者のような渡り方は避けるべきでしょう。
車側の立場で考えても、危険。自転車を押しながら、迂回する形をとるべき。
ただ片側1車線の田舎道の状況で、こころ旅の火野正平は直接乗ったまま渡って
向こう側の飲食店に入っていました。+0
-0
-
394. 匿名 2023/01/10(火) 18:50:47
自転車乗る人は子供から高齢者まで講習必須にしてほしい。
自分も自転車乗るけど私も含めてルールあやふやの人ばっかだと思う。+7
-0
-
395. 匿名 2023/01/10(火) 18:53:27
おしゃべりしたいからって高校生が狭い歩道を並走で向かってくるの怖い+12
-0
-
396. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:10
>>393
この場合は歩行者ルールと同じになるんですね。
車と同じルールの時と歩行者ルールになる時があって分かりづらい。+0
-0
-
397. 匿名 2023/01/10(火) 18:55:33
国道は歩道を走ってもいい?+0
-4
-
398. 匿名 2023/01/10(火) 18:56:56
>>353
警察呼ぶ+0
-0
-
399. 匿名 2023/01/10(火) 18:57:55
特に田舎道はライト点灯してほしい。
+1
-0
-
400. 匿名 2023/01/10(火) 18:58:58
>>390
ミラーつけようかな?
後方確認危ないよね。
ミラーつけてる人ほとんどいないから勇気いるな。
ミラー努力義務ってなったらすぐ付ける!
ヘルメットよりミラーつけたい。+2
-0
-
401. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:09
>>1
自転車って無法地帯すぎるから取り締まり強化と同時に歩行者やドライバーを守ることについても強化してほしいわ。+16
-0
-
402. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:22
>>338
それ違反じゃないよ。車乗りは案外自転車ルール知らないから危ない。むしろ車が自転車通らないように幅寄せしたり、確認を怠ったら違反になるから気をつけて。+8
-1
-
403. 匿名 2023/01/10(火) 19:00:11
>>180
車からも歩行者からも嫌われてるのに・・・
せめて押して歩いてから仲間面しろと思う+9
-3
-
404. 匿名 2023/01/10(火) 19:00:57
>>397
歩道は自転車通行可の標識がない限り歩行者しか通行できません。+2
-3
-
405. 匿名 2023/01/10(火) 19:01:34
>>395
高校生に限らずおばさんにも多い
というか親がそんなだから子もそうなるんだろうな+3
-1
-
406. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:25
>>387
郵便局って危険運転多いよね+4
-0
-
407. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:41
歩道を物凄い速さで歩行者の横スレスレで走り抜けていく度に毎回心臓バクバクする
あと、歩道なのに自転車が我が物顔で走り抜けて歩行者が自転車を避けるために車道をはみ出す時は疑問しかない
この間自転車が横並びに3台走ってきて、歩行者が1列になり自転車は3列のまま楽しそうに喋りながら走り去っていった。
+7
-0
-
408. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:43
歩道では絶対自転車避けない
本当我が物顔で走行してスマホいじったり傘さしたりで歩行者に甘えてる自転車多いからうんざりする
こっちが避けるものと思ってるのか直前であわてて曲がって植え込みに突っ込んでる自転車いたけど自業自得の馬鹿としか思わなかった。むしろ手入れされてた植え込みの方がかわいそう+11
-3
-
409. 匿名 2023/01/10(火) 19:06:56
自転車乗りの民度があまりにも低すぎて一昔前の喫煙者と同じ現象起きてるよね
8割方マナー悪いだろうと思われてる+14
-0
-
410. 匿名 2023/01/10(火) 19:08:40
>>200
義務化するのそこじゃない…って思ったけど、とっかかりみたいなものなのかな?
義務化・厳罰化どんどんしてほしい+1
-0
-
411. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:02
トピ画のデブス、本当にふてぶてしかった!!!
遮断機下りてるのに突っ切ってた糞デブス!!!
YouTubeで観れるけど、見た目も中身も醜いのにマナーもモラルも皆無でこんな無価値なゴミ人間がいるのかと驚愕した。+3
-0
-
412. 匿名 2023/01/10(火) 19:20:53
>>15
それって車道走ってる自転車のこと?
歩道を走ってたら左折してもOK?+1
-0
-
413. 匿名 2023/01/10(火) 19:22:44
>>371
ありがとう、そうなんだね!
もう大きいけど私の子どもの小学校ではそういうのなかったから、今ってやってないのかなと思ってたんだけど、やっぱり自治体によるって感じなのかな
自転車講習は義務化してもいいと思う
ただ371さんも言う通り、中高生は特に一度しっかり講習やってほしい
まあ多分受ける方は面倒くさいって思うかもしれないけどね+1
-0
-
414. 匿名 2023/01/10(火) 19:24:40
>>412
追加
左折側に歩道がなくなる場合。+0
-0
-
415. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:54
>>1
歩道を走ってくる自転車もやめてほしい。チリンチリン鳴らして通る自転車に向かって「自転車は車道!」って呟いている。+7
-2
-
416. 匿名 2023/01/10(火) 19:32:04
車運転してると、信号のない住宅街とかで左右みないでスーッと道路渡る自転車多くて本当にびっくりする!
単純に怖くないのか??
急に出てきて心臓縮みそうになる。+1
-0
-
417. 匿名 2023/01/10(火) 19:34:51
>>1
それはウン十年前から思ってる。ほったらかしの状況を何とかしないといけない。何でもアリだからね。問題は子供だよ。登録制にしても免許制にしても。特に免許制はね。+8
-0
-
418. 匿名 2023/01/10(火) 19:37:36
歩行者ともぶつかりそうになるし怖いよね。。。
傷害保険に入ろうか検討してる。+2
-0
-
419. 匿名 2023/01/10(火) 19:38:02
>>100
マイナス押してる人なんで??+70
-4
-
420. 匿名 2023/01/10(火) 19:40:59
>>364
右折の時は仕方ないんだろうけど、私の経験ではほぼそのまま直進してったケースばっかりかな。
右折にしたって渡ろうとしてる歩行者にスピード緩めず猛スピードで突っ込んでって目の前を掠めてくのって危なくない?車は徐行するのにさ…
あと車乗ってると、道路渡って途中から逆走してピョッと右折してく自転車見るけど、あれ車からしたらマジ恐怖でしかない。+3
-0
-
421. 匿名 2023/01/10(火) 19:43:28 ID:nJEzVdFShU
>>124
自転車だって歩道しか走りようがない時があるんだよ。車道側空けといて歩けば普通に共存できるじゃん。+4
-25
-
422. 匿名 2023/01/10(火) 19:44:06
取り締まりと罰則強化は当たり前だけど、免許制にしないとね、道路運送車両法でも軽車両に該当するから
軽車両なの知らないで扱ってる人が多いんじゃない?
自転車だから道路交通法には縛られないって思ってそうだもん、じゃなきゃ平然と違反しないよ+4
-0
-
423. 匿名 2023/01/10(火) 19:45:44
>>1
そういう人がいるのは知ってるけど、車でも歩行者でも危ない人っているし人によると思う
+4
-0
-
424. 匿名 2023/01/10(火) 19:48:49
ノールック自転車多すぎる。
中高生の爆走チャリ、子供を乗せた爆走電動自転車、高齢者も爆走、大学生は原チャで大暴走
京都市の治安やばくね?+8
-0
-
425. 匿名 2023/01/10(火) 19:51:09
>>120
横断歩道は、自転車降りて押して歩くのが正解だよね?
スクランブル交差点で、歩行者がたくさんいるのに凄い勢いで突っ込んで来る自転車が結構いてびっくりする
せめてゆっくりこいで欲しい+16
-0
-
426. 匿名 2023/01/10(火) 19:51:43
>>281
多分右側通行してる、だから車両と向き合う状態だと思う+8
-6
-
427. 匿名 2023/01/10(火) 20:03:54
自転車で一時停止の標識あるからって一時停止する人見た事ない+3
-1
-
428. 匿名 2023/01/10(火) 20:07:48
>>191
車運転したことないんだね+1
-0
-
429. 匿名 2023/01/10(火) 20:10:48
チャリ愛用者ですが、逆走チャリが多すぎる。しかも避ける気もなくて爆速なので一瞬自分が逆走してるかと錯覚するほど。
子供のせてたら慎重に運転しないのかな。+9
-0
-
430. 匿名 2023/01/10(火) 20:14:07
>>291
こういうのがいるから自転車嫌がられるんだよ。
車からも歩行者からも嫌われる迷惑な存在。
いっそ自転車も免許制にすればこういうのが減るんじゃないかと思うわ。+7
-1
-
431. 匿名 2023/01/10(火) 20:14:35
取り締まり強化するのは良いことだけど、正直あまり現実的ではないよなーとは思う。
一日に何十件も自転車の取り締まりしてたら他の業務が滞るし緊急時に他の事故や事件の対応ができなくなりそう。
事務作業も山のように増えそうだし、あくまで上の指示でやってるだけであって取り締まる側もぶっちゃけあまり乗り気じゃないと思うよ。
+5
-0
-
432. 匿名 2023/01/10(火) 20:15:12
🙋♀️+0
-0
-
433. 匿名 2023/01/10(火) 20:17:24
朝の駅周辺、学生とスポーツタイプの自転車、電動チャリ送迎のお母さんお父さん、何かの大会かな?と思うほどスピード出してる。そこを小学校低学年の子どもが歩くから怖くて怖くて。+6
-0
-
434. 匿名 2023/01/10(火) 20:17:25
>>12
あと大学生も。
車道走って欲しいわ+8
-0
-
435. 匿名 2023/01/10(火) 20:17:43
>>194
まあ気をつけてね。+26
-0
-
436. 匿名 2023/01/10(火) 20:18:30
>>116
運転下手なの?そんなことも状況判断できずにイライラするなら車運転しない方がいいよ+3
-1
-
437. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:00
ママチャリのお母さん方が怖い。
電動チャリだからスピード出るし猛スピードで駆け抜けていく。子供乗せてるのに。私歩行者で突っ込んできた。怖すぎる。
何度か嫌な思いしてる。気をつけて欲しい。+10
-0
-
438. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:53
車乗りイキリすぎだろ 人を殺してるのは車乗りばかり 自転車は常に被害者
そもそも自転車専用道路が整備されてない日本で馬鹿みたいなスピード出すな すぐに止まれるスピードで運転しろよ+6
-5
-
439. 匿名 2023/01/10(火) 20:23:50
>>149
まさに今日、4人並んで向かって来た中学生に遭遇した。頑なに誰一人縦にならなかったよ。あれ何で?
仲間外れな気分になるのかな
+58
-0
-
440. 匿名 2023/01/10(火) 20:26:10
路駐の影から急に飛び出して逆走してきたジジイいたけど特攻隊か何かですか?
直前でギリギリ避けられたけど、あのままぶつかってたら後続車に撥ねられてたわ。
国道を逆走する馬鹿の気が知れない。+1
-0
-
441. 匿名 2023/01/10(火) 20:26:23
うちの近所で昔高校生が自転車で死亡事故起こしてる
被害者はクラスメートのお母さん
自転車も本当に気をつけないとと思ってる+3
-0
-
442. 匿名 2023/01/10(火) 20:27:00
>>42
それは自転車レーンを充分に設けない国や市が悪いよね。特に都内とか昔ながらの狭い街道に無理やり自転車レーンを追加する。ルールを守って車道左側走ってる人に対してはなんとも思わないけど、
右後ろ見ないで急に歩行者道路から車道に出てきたり車の走行の道路に膨らんで走る人は正直自転車乗らないで欲しいとは思う。
徐行してて対向車見ながら抜かそうとしてんのに、こっちがひきかねない。
じいさんばあさん、子乗せ自転車、車の免許持ってなさそうな道路交通ルール知らない人にこういう走り方する人が多い+26
-0
-
443. 匿名 2023/01/10(火) 20:28:07
>>402
違反ではないけど危ないってことよ
+1
-0
-
444. 匿名 2023/01/10(火) 20:28:42
>>173
雨の日の住宅街で保育園送り迎えの女にクラクション鳴らされた時はガン見したわ。
見かけなくなった+20
-0
-
445. 匿名 2023/01/10(火) 20:30:35
とりあえず、登下校、通勤通学時間帯に猛スピード出す自転車はみんな車道走れ!+3
-0
-
446. 匿名 2023/01/10(火) 20:30:54
未だに右側走行してる人間は頭が悪いだろと思ってる。
車と接触するとして、後ろから来られるのと前から来られるの、どっちがヤバいかわからんのかな。+4
-0
-
447. 匿名 2023/01/10(火) 20:35:12
>>4
これ変なおばさんだよね。
なんか無敵の人って感じだった+42
-0
-
448. 匿名 2023/01/10(火) 20:37:30
>>387
それは違反ですね。
歩道ではバイクはエンジンを切って降りて押さなくてはいけない。
+0
-0
-
449. 匿名 2023/01/10(火) 20:39:02
>>443
車がね。+2
-0
-
450. 匿名 2023/01/10(火) 20:40:10
自転車ってルールを守っている人ならいいんだけど、この間運転してたら10人越えの自転車集団が隊列組みながら走行してたよ。
他の車が並列しそうになる度に車側が中央線を超えないように膨らんで減速して通ってた。
私自身も怖いなぁ、って思いながら減速してたんだけど車道側の信号が赤になった途端、速度そのままの速さで歩道に入って歩行者信号の青信号で進んで行きやがった。
交通量も歩行者も多い交差点だったから、歩行者巻き込むんじゃないかって本気でヒヤヒヤした。
自転車乗ってるのは良いけど、車道側走ってるなら車道の信号を、歩道側走ってるならそっちの信号守ってほしい。
+5
-0
-
451. 匿名 2023/01/10(火) 20:41:13
>>392
あれほんと怖いよ。
電動アシストではなく、電動自転車。
こがなくても進むやつ。
原付並みの速さで一通逆走してた。自転車という括りなら一通は除外されてる場合も多いけど
あれ、原付程度の扱いにしてほしい。+4
-0
-
452. 匿名 2023/01/10(火) 20:42:34
>>395
それで歩行者が車道へよけるという矛盾。+9
-0
-
453. 匿名 2023/01/10(火) 20:45:07
ウーバーとかスマホ運転も取り締まってほしいけど、子乗せ自転車で歩行者を避けさせながら歩道爆速してるママチャリも厳しく取り締まってほしい+12
-0
-
454. 匿名 2023/01/10(火) 20:46:56
子供乗せるなら運動能力テストしてほしい。
前後に子供乗せてヨレヨレ走ってたり、歩行者がいるのに停車したり横に避けたりできずに、歩行者に避けさせてるオバサンの多いこと。+5
-0
-
455. 匿名 2023/01/10(火) 20:48:24
>>29
『免許持ってたら分かるはずなんだけどな』って思うような無茶な走行するから、ほとんど持ってないんだろうね+31
-0
-
456. 匿名 2023/01/10(火) 20:49:35
東京って横断歩道ない場所から急に飛び出してくるよね?
+0
-0
-
457. 匿名 2023/01/10(火) 20:50:46
>>60
まじこれですよ
前に自転車に当て逃げされた時に警察官に聞いたけど、ナンバーないし盗難車も多いから事故があっても逮捕・検挙が難しいらしい+7
-0
-
458. 匿名 2023/01/10(火) 20:54:25
>>338
原付き、バイクもね。
待ってられないのかね。+1
-2
-
459. 匿名 2023/01/10(火) 20:55:46
>>86
自転車専用道路があるのに大半が歩道走ってる。
この前高校生くらいの女子が後ろからチリンチリンっていっぱい鳴らしてきて仕方なくどいたら何故かチッって舌打ちされた。
違反してるのそっちなのに。クソガキ。+73
-0
-
460. 匿名 2023/01/10(火) 20:56:43
>>5
タイトルを100回読んで下さいw+13
-3
-
461. 匿名 2023/01/10(火) 20:56:55
歩道を猛スピードで走るやつ、スマホ見ながら走るやつ、単独で事故って○んで欲しいくらい大嫌いだし腹立つ+4
-0
-
462. 匿名 2023/01/10(火) 21:01:20
ベビーカー押してる歩行者なら道譲ったり配慮するけど、子供乗せチャリより歩行者が優先なのに理解してない人多くない?もしかして子供乗せてるから歩行者より優先されると思ってる…?っていう太々しいママチャリよく見るわ+11
-0
-
463. 匿名 2023/01/10(火) 21:01:26
とりあえず左走れや、とは思う
右からガンガン来る奴左走れや!
と言いそうになる+0
-0
-
464. 匿名 2023/01/10(火) 21:06:11
>>463
信号と信号の間で一部逆走しなきゃいけないのもわからなくもない(本当は通り過ぎて渡って戻ってくるのが正解なのは承知してる)けど、
逆走する区間は人がいなかったら歩道走るか、ダメなら押して歩道歩いてほしい。
とにかく路側帯を逆走だけはマジで勘弁+1
-0
-
465. 匿名 2023/01/10(火) 21:08:06
>>351
止まろうとしてバンと地面に足ついた拍子に足指の骨折ったりね、、
車と同じである程度の年で引退してほしい+0
-0
-
466. 匿名 2023/01/10(火) 21:09:06
近所の小学生が夕方暗くなっても無灯火で爆走してて怖いわ
こっちが巻き込まれるのもごめんだけど、子ども側が事故にあうんじゃないかも心配だし、自転車も資格必要なんじゃないの、と思う+4
-0
-
467. 匿名 2023/01/10(火) 21:10:41
>>441
そういう事故の加害者って若い子ばっかりじゃない?
自転車乗ってる人見てると、高齢者とかも危ないけどそもそもスピード出てないし、電動ママさんもちょこちょこやっちゃいけないことやってるけど、曲がり角で左右見るとか事故起こさないポイントは抑えてるんだよね。
若い子はまじで周り見ず電動をも超える速さで走ってるから、ありゃ歩行者に当たったら相手死ぬし、自動車に当たって自分が死ぬ可能性も高いよなぁって思う。+6
-0
-
468. 匿名 2023/01/10(火) 21:11:39
>>7
道路交通法違反なのでこのまま通報しますねって言ったら逃げて行ったことあるよ+29
-4
-
469. 匿名 2023/01/10(火) 21:15:26
>>466
うちの近所の小学生、道いっぱいに4.5台で広がりながら20台くらいが無灯火で走ってくる。普通の大人ならブレーキかけながら降りるくらいのくだりを漕いで加速して降りてくるから巻き込まれたら本当に危ない。
あと大声で会話してるからうるさい。
先頭の子が転んだら最悪何人か死ぬよ?と思ってるけど、たぶんちょっとくらい痛い思いしないと気づかないんだと思う。+3
-0
-
470. 匿名 2023/01/10(火) 21:18:48
>>42
自転車専用レーンがあっても車が駐車してたりして、道塞がれたりして困ることもあるんだよね。あれなんとかならないのかな+61
-0
-
471. 匿名 2023/01/10(火) 21:26:24
今日、父親と子供2人連れの親子の自転車3台が思いっきり一時停止無視で左折して行ったよ。
父親は子供に気を取られて後ろ向いて走ってた。
後ろ向くくらいなら、一時停止しなよ。
+1
-0
-
472. 匿名 2023/01/10(火) 21:26:53
>>1
自転車乗ってる側です。気づかないで知ってる道で街頭ばかりだとだライト付けてないことに気付いてないことがある。本当に申し訳ないと思ってる。後、歩道が狭くて3m無いところだと、踏切渡るところは車道をなるべく通るんだけど一時停止して電車来ないか確認してるけど迷惑ですかね?車側の人に怒られてどうしようと思ってます。+2
-0
-
473. 匿名 2023/01/10(火) 21:28:33
じじいが運転する自転車危なすぎる。あいつら後方確認せず、ふら〜って車道に出てきたり、車道のど真ん中走ってたりする。死にたいのか。+2
-0
-
474. 匿名 2023/01/10(火) 21:28:50
>>62
逆走チャリばかり集めたYou Tube見たことあるわ。+0
-0
-
475. 匿名 2023/01/10(火) 21:31:14
>>120
視野のどこかに青信号があればどの方向でも進行オーライって思っている奴ら+5
-0
-
476. 匿名 2023/01/10(火) 21:37:31
自転車通学の学生の後ろを走ってたら、学生のペットボトル投げたのがぶつかりそうになった
無茶苦茶やん+3
-0
-
477. 匿名 2023/01/10(火) 21:40:06
>>340
リクルートスーツの新入社員たちも必ずそう!
大学まで出て社会人になって群れて他人の迷惑も気づかないんじゃ、なんのための大学かねと毎年思う
+4
-1
-
478. 匿名 2023/01/10(火) 21:41:01
これってさ、どっち通ればいいのかな?左側ってわかってても右側通行したいと思ってる。+0
-2
-
479. 匿名 2023/01/10(火) 21:42:35
>>293
鈍くさい人は車乗らないでねバーカ+6
-12
-
480. 匿名 2023/01/10(火) 21:43:27
立派な幅の専用レーンが出来たせいで近所の学生が友達と並走しながら通行するから困ってる。
ちょっと行くと自然の多いとこでサイクリストウエルカムな地域だから誘致したいのは分かるんだけど、手前の微妙な地区の人はマナー悪い学生よりそこへ向かうサイクリストに目がいって反感買ってる。+0
-0
-
481. 匿名 2023/01/10(火) 21:45:10
>>332
こっちからしたらお前が邪魔なんだよ?+0
-0
-
482. 匿名 2023/01/10(火) 21:45:57
>>100
老人がリンリンとベル連射してきてまじで殺意湧いた
+41
-1
-
483. 匿名 2023/01/10(火) 21:46:51
雨の日、子乗せ自転車で
前後に子ども(ノーヘルでそれぞれカッパ着てる)
+赤ちゃんをおんぶ
+さすべえで自分は傘を差す
のお母さんいて3度見してしまった…
+2
-0
-
484. 匿名 2023/01/10(火) 21:48:40
雨の日、子乗せ自転車で
前後に子ども(ノーヘルでそれぞれカッパ着てる)
+赤ちゃんをおんぶ
+さすべえで自分は傘を差す
のお母さんいて3度見してしまった…+0
-0
-
485. 匿名 2023/01/10(火) 21:50:49
>>1
幼児を乗せたママチャリがいちばん怖いです。ものすごいスピードで脇から飛び出してくる。私も仕事で自転車に乗っていますが、軽車両のつもりで、左側走行や徐行運転を守っているのに、横断歩道も人がいたら降りて押して歩くのに、一部の危険運転の自転車、やめろー!
+17
-0
-
486. 匿名 2023/01/10(火) 21:56:14
>>183
赤信号無視してる自転車に青信号で直進中の車がぶつかったけど車のドライブレコーダーにしっかり残ってて車の弁償代しっかり請求してた。
こういう判例が世に出るようになれば意識変わるかもね。
+4
-0
-
487. 匿名 2023/01/10(火) 21:58:29
>>30
わかるんだけど、田舎だと自転車道路がまともにない。かと言って車の交通量は多い。
自転車も取り締まるならしっかり道路を確保してほしい。+12
-0
-
488. 匿名 2023/01/10(火) 21:58:47
押しボタンの横断歩道が青になって渡ろうとしたら、右からもの凄い勢いで自転車が通過していってまじでびっくりした。4歳の子と一緒に渡ろうとしてて、一緒にいた実母が「あぶないでしょ!!」って叫んだら何が?って感じで振り返ってそのまま行ったわ+6
-0
-
489. 匿名 2023/01/10(火) 22:00:02
>>1
ある意味車もどうにかしてほしい。自転車にぶつかりそうな勢いで煽るのやめろ。ぶつかったら轢かれてしまう。自分が死ななくて済むからなのか早く行けよみたいに一旦停止せず突っ込んでくるのが多すぎ。あまりにもひどい運転が多いから自転車にドラレコつけようかと思ってる。車はいいですね。ぶつかっても相手が怪我してざまみろ程度でしょ?自分はまるで無傷ですから。
実際に車が煽って突っ込んできて轢かれたものより。
(車のドラレコ分析により10:0で相手の過失、こっちも自転車だったため9:1)+6
-13
-
490. 匿名 2023/01/10(火) 22:01:07
>>484
自分も前後に子ども乗せてるけど、イヤイヤ期の下の子がどんだけ泣き叫んでヘルメット嫌がってももう無理やり被らせる。
ノーヘルの子よく見るけど、面倒くさいから被らせないのかな?自分は大丈夫と思ってるのかな。+0
-0
-
491. 匿名 2023/01/10(火) 22:04:20
都内で他の人に迷惑かけないように、わざわざカートに乗せて犬を河原まで散歩に行っているんだけど、
競技用みたいな?弱虫ペダルみたいな自転車で、大人の男が、
チリンチリン鳴らしながら、私や子供達に
『どいてー!自転車とおるよー!はやいよー!』って猛スピードで走ってて本当に危ない。
知らない子供も、私も犬も河原の端っこ歩いてるのに、真ん中をすごいスピードではしるの。
あの弱虫ペダルみたいな自転車はなんなの?+5
-0
-
492. 匿名 2023/01/10(火) 22:04:43
>>484
さすべえ販売禁止にしてほしい…+2
-0
-
493. 匿名 2023/01/10(火) 22:05:35
本当に二度と自転車乗るなと思う人はいる
この前車運転してたら、前に自転車いて対向車が通ったら追い越そうと思ってたら、こちらを見ることなく私の目の前を横切って対向車にもぶつかりそうになってた
自殺したいのかと思った+2
-0
-
494. 匿名 2023/01/10(火) 22:08:08
>>1
自転車ユーザーですが、危ない自転車が多くて怖いです
夜は特に道が空いてるから普通に飛び出してくる+4
-0
-
495. 匿名 2023/01/10(火) 22:11:45
>>7
でも子ども連れの人には知らせないと子どもが急に飛び出す可能性あるから私は小さいベル一回だけ遠くからチンって鳴らして気付いて貰えるとそそそっと避けてくれるからそこを通り過ぎる際に「ありがとうございます。」って声かけるようにしてます。
+10
-26
-
496. 匿名 2023/01/10(火) 22:13:31
>>86
周りで知らない人何人かいた。
なんなら「自転車が通ることをお知らせしている」親切行為だと思ってやってる人までいたわ。
歩行者にはどいてもらい、車にはよけてもらい、乗ってる本人は歩くより楽して、違反だと知っていても「そのくらいいいじゃん(怒る人の心が狭い)」の精神で改めない。
どんだけ周りに甘えてるんだか。+61
-4
-
497. 匿名 2023/01/10(火) 22:14:53
>>100
私も子供抱っこ紐に入れて歩いてたらチリンチリン鳴らされたことあるなー。子供を乗せられる自転車に乗った女性だったから、こうやってアホが再生産されんだなと思ったわ。
ちなみに私は道をどかなかった。前からこういう輩に腹を立ててたから、何か言われたら怒鳴り返す気でいる。+49
-8
-
498. 匿名 2023/01/10(火) 22:17:35
>>421
そういう場合はせめて申し訳なさそうにすいませんって声かければまた違うと思うよ。そもそもが歩道なんだから。+15
-0
-
499. 匿名 2023/01/10(火) 22:27:23
>>162
それは単純に姿勢が辛いのでは?
ずっと前傾姿勢続くのを解してるだけだと思うよ。
確かにちょっとビックリするけど。
私は仰向けに寝て漕ぐような自転車を普通の住宅街で使ってる人がいて、しげしげ見てしまった。
結構前後に幅あるし、都心部の住宅街で建て込んでるし日本には向かないのでは?と思う。2回くらいこれまで遭遇している。+0
-0
-
500. 匿名 2023/01/10(火) 22:28:12
>>7
道路側だと車の迷惑になるから、反対側に蹴り飛ばしたくなるよ。オメーが邪魔だよって。+2
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する