ガールズちゃんねる

「シャワーも入れなくて」梅宮アンナ、アメリカの宿泊先でトラブル発生

47コメント2023/01/10(火) 16:54

  • 1. 匿名 2023/01/09(月) 19:39:36 

    「シャワーも入れなくて」梅宮アンナ、アメリカの宿泊先でトラブル発生 | 芸能 | ABEMA TIMES
    「シャワーも入れなくて」梅宮アンナ、アメリカの宿泊先でトラブル発生 | 芸能 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    「シャワーも入れなくて」梅宮アンナ、アメリカの宿泊先でトラブル発生


    今回の投稿では、カリフォルニア州にあるデイビスへ移動したことを明かした。さらに「いきなり停電になりまして、深夜から…1時です 今シャワーも入れなくて、町中が、電気がついていません」と宿泊先のホテルで起こったハプニングを報告。

    停電の理由について梅宮は「深夜になり風が強く吹いていたことによって 私達がいるエリアでは停電が起きて」と説明している。また、朝になっても復旧しないためホテルを変更したそうだ。「エクスペディアに連絡して、キャンセルになり、お金は返金される模様。町は信号もつかないから道が混んでいました 今日は、一旦町を出て、サンフランシスコへ観光に行って来ます」と気持ちを切り替えて旅を続けることをつづった。

    +8

    -31

  • 2. 匿名 2023/01/09(月) 19:40:17 

    いいとこ泊まってるだろうに。

    +53

    -2

  • 3. 匿名 2023/01/09(月) 19:40:49 

    一日シャワー浴びれなくて何言うとる

    +118

    -6

  • 4. 匿名 2023/01/09(月) 19:40:54 

    芸能人?なら芸を発表しようか

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/09(月) 19:42:25 

    何を語ればいいかわからないトピ

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/09(月) 19:42:44 

    風で停電てどういうこと?

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2023/01/09(月) 19:42:47 

    観光か〜
    いいなあ

    +1

    -2

  • 8. 匿名 2023/01/09(月) 19:43:55 

    今アメリカは記録的寒波とか洪水とか色々自然災害起きてて死者も出てる
    停電しても夜中の1時ならさっさと寝ればいいだけ
    そこに住んでる人はいつ復旧するか分からない中大変だろうに、朝になったらさっさとホテル変えて観光行ける人が大変大変って発信するの違和感だわ

    +147

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/09(月) 19:43:55 

    >>3
    観光でこんな目にあったら誰でも嫌でしょ

    +18

    -10

  • 10. 匿名 2023/01/09(月) 19:44:43 

    それでも観光してるから芸能人は
    いいな

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/09(月) 19:45:37 

    この方不運続きね。

    美味しいと思って投稿してるのかな?

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2023/01/09(月) 19:45:58 

    マニアが興奮しそう

    +0

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/09(月) 19:46:56 

    歯が割れたりなんだかトラブル続きの旅行だね

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/09(月) 19:47:44 

    >>6
    アメリカって、あんまりインフラが整備されていなくて古いのです。
    強風で電線が切断され送電出来なくて停電になる事が多いです。
    日本は、電線を災害から防ぐ目的と美観のために地中に埋めている所があります。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/09(月) 19:49:20 

    今米国って酷い寒波なんだよね?二晩車内にいた人が遺体で発見されたりしてる。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/09(月) 19:49:32 

    それはそうと、羽賀研二と写真集出した頃からウエストが2倍くらい太って醜くなったよね。

    +11

    -9

  • 17. 匿名 2023/01/09(月) 19:51:16 

    >>14
    いわゆる日本有数の高級住宅地だとそういうところもありますね。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/09(月) 19:51:44 

    >>6
    今カリフォルニア州大嵐なんだよ。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/09(月) 19:53:11 

    停電になるとトイレ使えなくなったりするんだよね。ポンプが電動だったりすると。
    アンナさんの使ってるホテルのポンプはどうかわからないけど、きっと手を洗うことすら難しいと思うから、ホテル変えられて良かったね。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/09(月) 19:53:38 

    >>13
    停電より、こっちの方がきついかも…

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/09(月) 19:55:26 

    >>16
    健康で質素に生活していれば太ることはない

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/09(月) 19:55:52 

    >>8
    暖房使えなくて寒いんじゃ無い?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/09(月) 19:57:47 

    >>16

    どれだけ昔と比べてるの?

    そんな話してるってことはアンタも孫がいる年齢で、それ以上にみっともない体型だろうね

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/09(月) 20:00:55 

    >>1
    トピにする必要あった?

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/09(月) 20:04:02 

    >>16
    その頃と比べたら体型の変化はあるけど、この人50とかでしょ?こんなキレイで若々しい50歳なかなかいないよ。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/09(月) 20:10:54 

    クラウディアさんが英語喋れるからアンナも英会話できるんかな?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/09(月) 20:13:08 

    停電なら仕方ないじゃん

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/09(月) 20:13:21 

    >>13
    joy髪そめたのか

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/09(月) 20:22:26 

    >>8
    サンフランシスコに住んでる野沢直子、ブログで自宅が停電したって言ってたな
    ずっと雨で風もすごくて嵐が続いて友達は歩いてたら目の前の木がいきなり倒れてきたらしい
    住んでる人は大変だよね
    野沢直子だから「停電した」「夜中なのに」「どうしてくれるんだ」みたいなグダグダした文句ばっかりの内容のブログじゃなくて相変わらずぶっ飛んでるけど

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/09(月) 20:25:04 

    >>26
    全然できないんだって
    クラウディアとモモカ(ほぼ)はネイティブだけど

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/09(月) 20:28:31 

    >>30
    そうなんだ、もったいなかったね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/09(月) 20:32:41 

    この方はトラブルが多くて不運な人よね、親の話題で食べていけるのは幸運だけれど、芸能界での仲良しさんも居ない雰囲気…もし孤独なら可哀想。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/09(月) 20:33:27 

    >>22
    うん、私住んでたけど北カリフォルニアって冬は案外寒くて東京とそんな変わらないんだよね。特に夜は普通に超寒い。
    南カリフォルニアですら夜は普通にほとんど東京の夜くらい寒い。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/09(月) 20:50:45 

    何しにあちこち出かけてるんだろう
    観光?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/09(月) 20:54:56 

    >>34
    娘さんがあちらの大学行ってて、訪ねてるんじゃなかったっけ?

    デイビスっていったら観光地ではないし、学校の街で、それくらいしかないし。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/09(月) 21:42:09 

    >>3
    今日は私もシャワー浴びません

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/09(月) 21:46:30 

    こういう人は自分のいる場所が何らかの災害にあったとしたら、サックリそこから移動しちゃうんだろうな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/09(月) 21:47:17 

    いくつになってもトラブルと
    股の緩さでしか話題にならないなこの人。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/09(月) 21:52:52 

    >>14
    日本も増税反対とかインフラを民営化させたらこうなるよね。アメリカの田舎町に住んでた頃、しょっちゅう停電があったし復旧も遅かった。真夏のカナダ旅行中に2日間停電してたらしく、冷蔵庫の中身全部腐ってて玄関開けたらすごい異臭がした。信号も点かなくなっちゃうから、信号がなくても車の優先順位が決まってて、事故は起きなかった。家の中には懐中電灯やランプやロウソクは常備してた。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/09(月) 22:38:44 

    アメリカって行って見ると発展途上国!!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/09(月) 22:46:56 

    >>6
    えっ?何がわからんの?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/09(月) 22:55:55 

    この人、ネタ話でやっていくのかな。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/10(火) 07:51:11 

    >>1
    この人、なんだかんだお金あるな

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/10(火) 07:51:40 

    >>40
    すごいのは都市部だけだよね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/10(火) 10:13:01 

    >>43
    辰ちゃんが相当残してるだろね
    孫も養子にしてるよね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/10(火) 15:32:48 

    アンナちゃんしょっちゅう娘さんのとこ行ってるよね
    何か常に家族のことで大変そうだなと

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/10(火) 16:54:54 

    >>46
    なんかいつも真冬に行ってる印象
    気象に左右されそうな時期になんで行くんだろう
    前もニューヨークかどっか行って、寒いとか文句言ってたような

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。