ガールズちゃんねる

梅宮アンナ「このご時世アメリカに行く事は簡単ではありません」出入国に注意喚起

102コメント2020/09/23(水) 13:36

  • 1. 匿名 2020/09/12(土) 14:15:07 

    梅宮アンナ「このご時世アメリカに行く事は簡単ではありません」出入国に注意喚起 : スポーツ報知
    梅宮アンナ「このご時世アメリカに行く事は簡単ではありません」出入国に注意喚起 : スポーツ報知hochi.news

     タレントの梅宮アンナ(48)が12日、自身のインスタグラムを更新。「この夏、私達一家は、アメリカ本土に行って参りました」と明かし、無事帰国したことを報告した。 長女・百々果さん(18)がアメリカの大学へ…


    「まず、今アメリカ本土に行くには、やはり、それなりの理由がないと難しい」。(略)

     そのほかにも、アメリカの国内線ではマスク着用が義務付けられているなどの現状も報告。先月28日に無事帰国したが「元々日本は、海外の人の受け入れには、厳しい国ではありますが。。更に、コロナにより、更に一層厳しいのです。。よっぽどの、理由がない限り、再入国を許されないのです」(原文ママ)と、手続きの難しさを痛感していた。

    +16

    -120

  • 2. 匿名 2020/09/12(土) 14:15:53 

    当たり前じゃん。

    +500

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/12(土) 14:16:09 

    どっちが好き?
    土屋アンナ+
    梅宮アンナ-

    +573

    -38

  • 4. 匿名 2020/09/12(土) 14:16:19 

    それは言われなくてもみんなわかってることでは?

    +340

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/12(土) 14:16:25 

    ももかちゃんもう大学生になるんだね

    +216

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/12(土) 14:16:36 

    何当たり前のこと言ってるの?

    +193

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/12(土) 14:16:44 

    なんでアメリカ行くの
    アジア人は差別されてるしこれからも続く
    このご時世アメリカ行く日本人とか正気じゃないな

    +285

    -20

  • 8. 匿名 2020/09/12(土) 14:16:57 

    この人は行ったの?何しにいったの?

    +152

    -8

  • 9. 匿名 2020/09/12(土) 14:17:00 

    そりゃあそうだろうと皆思ってるのでは…

    +90

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/12(土) 14:17:04 

    >>3
    どっちも色々おかしいから無理

    +115

    -10

  • 11. 匿名 2020/09/12(土) 14:17:26 

    アメリカに行く予定ないけど、今のご時世それが普通だよね!
    あなたに言われなくてもって感じ

    +171

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/12(土) 14:18:03 

    >>3
    手首をメモ帳代わりにしてる

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/12(土) 14:18:06 

    > 長女・百々果さん(18)がアメリカの大学へ進学する準備のための渡米

    コロナとアジア人差別も心配だけどアメリカの大学へ行くのか

    +181

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/12(土) 14:18:08 

    >>1
    コロナ運んだりもらったりする人間になりうるからね

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/12(土) 14:18:30 

    そこまでしてアメリカ行きたい理由あるの?
    そこまでして行きたいなら帰ってこなくていいよもう

    +24

    -15

  • 16. 匿名 2020/09/12(土) 14:19:05 

    本人はもっと簡単に行って帰ってこれると思ってたのかな

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/12(土) 14:19:18 

    まさか遊びに行ったの??

    +2

    -28

  • 18. 匿名 2020/09/12(土) 14:19:31 

    数年おきにアメリカ旅行したけど、どんどん海外からの入国者に厳しくなってたよ
    2018年に行った時でさえ、事前にネットで登録してお金を払ってさ
    アメリカ本土に着いたら、指紋と顔を登録までしたくらい
    手荷物検査で、全身をチェックする機械に入ったのもあったわ
    コロナでもっと厳しくなっただろうね

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/12(土) 14:19:52 

    留学って最初は親も一緒に行くものなんだね。

    +31

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/12(土) 14:20:07 

    >>3
    梅宮アンナより土屋アンナの方がいいって言う人多いのわかっててプラス狙いうざw

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/12(土) 14:20:10 

    え、大学準備で?大丈夫なの???

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/12(土) 14:22:08 

    それより、今この時期にアメリカに行った事が驚き。
    コロナに感染してないと100%確実になるまで自粛していてよ。
    この人きつく言わなければ平気で出歩きそう。

    +108

    -7

  • 23. 匿名 2020/09/12(土) 14:22:12 

    モモカ アメリカで感染しちゃうんじゃない?
    進学のためとはいえ 置いてくるのも心配になるな

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/12(土) 14:22:55 

    ガルちゃんてちゃんと読まずにコメントする人多すぎて怖くなる時ない?

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/12(土) 14:25:19 

    あたりまえなことを上から目線で偉そうに言ってくるのがアンナスタイル

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/12(土) 14:25:41 

    百々果ちゃん、アメリカの大学行くんだ
    たしかアンナがロスで出産したから、百々果ちゃんは
    アメリカ国籍持ってるのかな?
    安易に二世デビューせずに進学するのはいいこと。
    アンナ毒親っぽいし、大学卒業したら日本に戻らず
    アンナとは離れてアメリカで成功して幸せ掴めるといいな。

    +142

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/12(土) 14:27:01 

    >>23
    心配だよね。向こうで感染して重症化しても簡単に会えないだろうし。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/12(土) 14:27:33 

    >>17
    娘の大学準備か。あーびっくりした。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/12(土) 14:30:10 

    >>19
    寮が急に閉鎖になったり、大学の授業が開講されなくてオンラインになったりでアメリカの大学に留学してる人大変らしい。
    そういう状況になったら手続きやらなんやらしてあげようと思って、ついていったのかな?
    知らんけど。

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/12(土) 14:30:41 

    ばーか

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/12(土) 14:30:41 

    >>20
    単純に同じ名前だからじゃないの?

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2020/09/12(土) 14:30:42 

    >>7
    私、コロナ真っ最中に仕事でアメリカ(シカゴ)にいたけど、アジア人差別なんてなかったよ
    今差別してる人は、コロナ前からしてた一部の人たちでは?

    +109

    -5

  • 33. 匿名 2020/09/12(土) 14:30:55 

    >>20
    私もプラマイゼロのままであってほしかった。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/12(土) 14:31:01 

    >>26
    アメリカで、ももかちゃん何で成功出来ると思う?
    モデルは無理だろうし、、、
    せいぜい勉強頑張れ!って思うよ。

    +13

    -23

  • 35. 匿名 2020/09/12(土) 14:32:31 

    >>18
    ESTAねー
    トランプになってから厳しくなったねー
    でも仕方のないことだと思う

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/12(土) 14:33:26 

    >>7
    全くだ
    トランプのせいで日本人が差別されてる状況なのにね
    梅宮アンナ「このご時世アメリカに行く事は簡単ではありません」出入国に注意喚起

    +6

    -58

  • 37. 匿名 2020/09/12(土) 14:35:35 

    >>31
    同じ名前だからってわざわざ土屋アンナ持ってくるのが意味不明

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/12(土) 14:35:47 

    >>12
    うちの中学生と一緒だ!

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/12(土) 14:36:15 

    アメリカ以外でも同じですが。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/12(土) 14:36:29 

    >>32
    えーとさ。まともな知能ある?
    差別が起きてる、という報告が多数あって、私にはなかったよ、って全く無意味な話だって理解できる?
    差別にすら気付かない知能しか持ち合わせてないのかもね。

    +11

    -38

  • 41. 匿名 2020/09/12(土) 14:39:31 

    >>7
    でももう娘の大学進学決まってるんだから仕方ないよね。交換留学とかなら辞退する人いても理解出来るけど、入学となると難しいよね。

    +92

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/12(土) 14:39:40 

    日本に帰れなくなってしまう人もいる中よく呑気に・・・
    梅宮アンナ「このご時世アメリカに行く事は簡単ではありません」出入国に注意喚起

    +4

    -52

  • 43. 匿名 2020/09/12(土) 14:39:45 

    >>3
    両者気持ち悪い!
    土屋アンナ<常に男がいないと...
    梅宮アンナ<バカ?
    ≒自分の事しか考えない

    +9

    -9

  • 44. 匿名 2020/09/12(土) 14:41:00 

    >>26
    お父さんが亡くなった時に梅宮アンナが将来アメリカで生活したい的なこと言ってなかった?
    娘がアメリカで仕事見つけたら絶対ついてくると思うわ

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/12(土) 14:41:20 

    海外の人を受け入れるのにこんなゆるい国もなかなかないと思うけど。

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/12(土) 14:42:33 

    梅宮アンナはいつまでも子供みたい
    娘はしっかりしていそうだからずっと
    寄生されそう。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/12(土) 14:43:10 

    >>3
    土屋アンナはちゃんと料理もするし子育ても自分でしてる。体型維持もしてる。名前同じだからって比べられたら可哀想。

    +16

    -13

  • 48. 匿名 2020/09/12(土) 14:44:54 

    >>5
    めちゃくちゃ甘やかされて育ったももかちゃん。どんな大人になってるのかな

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/12(土) 14:48:15 

    >>26
    ももかは二世じゃないよ
    アンナがイマイチな二世
    しかも偉大七光りがあったのに残念すぎた二世
    その娘がコネ?でデビューできるわけないでしょう
    いわゆる最近のイマイチな二世だって
    親は一代でちゃんと結果出してるんだよ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/12(土) 14:48:16 

    >>26
    百々果ちゃん、あの環境で育ってよくぐれたりせず、安易に芸能界デビューするような子に育ったりしなくてよかったよ
    高校では運動部で頑張っていたみたいだし、アンナの恋愛についても馬鹿みたいって醒めた目で見ていたみたいだし、しっかりしていると思う

    +85

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/12(土) 14:48:36 

    >>7
    留学のためだからしょうがないんじゃないの?

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/12(土) 14:50:02 

    赤ちゃんのときに睡眠薬を飲まされて飛行機に乗せられたニュースからもうそんなに経つのか…当時ネットじゃ騒いでたよね

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/12(土) 14:50:43 

    >>47
    子供を考えたら梅宮アンナが勝ち(比べるなと言うなら)
    一人を大事にしている

    土屋アンナはバコバコ親が違う子を産んでる。人格形成に影響するよ

    +14

    -8

  • 54. 匿名 2020/09/12(土) 14:51:35 

    >>51
    留学しなきゃいいじゃん

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2020/09/12(土) 14:51:41 

    >>53
    孫はたっちゃんに丸投げじゃなかった?

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/12(土) 14:52:26 

    >>1
    句読点が気になる
    やたら「、」が多かったり「。。」を付ける人いない?
    トピズレごめん

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/12(土) 14:55:22 

    >>40
    ガルちゃんってこうやって私はそんなことされた事ない!とかレアケース持ち出す人多いよね笑

    +5

    -13

  • 58. 匿名 2020/09/12(土) 14:56:11 

    >>7
    アメリカの学校の入学は秋なんだよ。
    遊びならまだしも、コロナで子供の将来にかかわることを断念するのは難しいよー。日本の大学受験やり直しも大変だしね。

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/12(土) 14:56:18 

    >>54
    進路なんだからコロナ前から決めてた事でしょ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/12(土) 14:56:41 

    >>35
    ESTAはトランプより前からだね
    911からどんどん厳しくなってきてた

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/12(土) 14:56:49 

    >>18
    ダニエル・K・イノウエ空港でスーツケースの中を全部調べられました。しかも、2回!高額現金を持っていないか検査しているみたいだけど、グチャグチャにされて最後に「ナイスパッキング!」と、言われてムカついた。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/12(土) 14:57:48 

    >>26
    クラウディアはもちろんアンナは大して収入ないだろうに
    辰夫の金かな?

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/12(土) 15:02:20 

    >>36
    どっかのトピでこの画像が貼られてて、仕事でアメリカ在住だったガルちゃん民も同じように差別用語言われたって人がいたんだけど、その人は反撃したみたいでなぜか仲良くなったみたい。

    あの人すごいと思った

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/12(土) 15:05:44 

    >>54
    娘さんインター育ちじゃなかったっけ?
    英語圏で進学したほうが何かとスムーズなんじゃないの

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/12(土) 15:05:45 

    >>34
    ほんと意地が悪いね

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/12(土) 15:09:34 

    >>59
    横だけど進路なら変えればいいと思う
    これだけ世界が変わったんだから
    向こう何年もいじめられ続けるとか十分ありえることよ

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2020/09/12(土) 15:09:53 

    >>42
    日本人じゃないじゃん。
    日本で生まれて日本を祖国と思うなら、
    帰化すればいいのに、中国籍のまま日本に居座り
    アメリカの大学に行き、中国籍のまま
    日本とアメリカのいいとこどりをしようとするとか
    ずうずうしいんだよ。

    +92

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/12(土) 15:18:33 

    >>53
    1人を大事にしてればの話だよね?
    一緒に暮らしてなかったし親に子育て丸投げして不倫してたから梅宮アンナの方が親として機能してないと思う

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/12(土) 15:19:35 

    >>7
    それを注意しないセレブにウンザリ
    クロンボ差別のはけ口にされたくなんかねーんだよ

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2020/09/12(土) 15:23:15 

    アメリカの大学…学費は死んだおじいちゃんの金か

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/12(土) 15:24:10 

    >>1
    AOKIの中華行ったのかな?私も行きたい😄

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/12(土) 15:24:10 

    みんな分かってます!何目線でいってんだか

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/12(土) 15:25:35 

    >>26
    アンナさんは日本で生まれ育って英語が出来なかったから、見た目は外国人の血が入ってるとわかる顔立ちでも残念ハーフだったんだよね。しかも中学までは躾の厳しい女子校で窮屈な学生生活を強いられていたから、自由なアメリカとか、英語がペラペラって生活に凄い憧れていたと思う。
    百々果ちゃんを911のテロ後のゴタゴタした中でアメリカ出産して国籍取ったのも、辰夫さんが反対してもインターナショナルスクールに入れたのも、自分のコンプレックスや叶えられなかった生活を百々果ちゃんに託してる感じがする。

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/12(土) 15:30:21 

    >>63
    と言うかこのツイートはなんなのRTもいいねも少ないけど

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/12(土) 15:44:45 

    >>40
    もう少し手加減した言い方してあげて。

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2020/09/12(土) 15:57:44 

    >アンナが最も心配したのは、アメリカへの入国。事前の情報収集では「とにかく、誰に聞いても、みんな言うことバラバラでした」。

    アメリカ大使館に聞けよ。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/12(土) 15:59:54 

    >>73
    めちゃくちゃ偏見だけど
    梅宮アンナって娘が芸能人になれそうな容姿に生まれてきてたら親子でモデル活動とかしまくってたと思う

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/12(土) 16:10:27 

    >>1
    この人が発信しなくても 大体の人達が分かってるんじゃないの? 他に発信する事ないのね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/12(土) 16:11:37 

    用事ないから国内にいますね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/12(土) 16:44:47 

    >>8
    もと記事に書いてるけど。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/12(土) 16:56:45 

    >>42
    日本に来られても迷惑なのでご遠慮ください

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/12(土) 17:19:56 

    >>42
    いいねが多いのは「あなた日本に再入国できなくなるのね。それはいいね」って意味なのかもね。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/12(土) 17:25:03 

    >>1
    父親がいなくなって、マトモな大人がいないこの家族は、この先ちゃんと生きていけるのかな。

    今は多少の金があるだろうから、悪い話とかに乗せられて痛い目見そう。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/12(土) 17:28:37 

    梅宮アンナと子供の関係は私たちには分からないよ。傍で見てる訳じゃないから。

    土屋アンナは歴然だよ
    男を変えるたびに子を産む
    知性なしだね


    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/12(土) 17:36:29 

    >>61
    ナイスパッキング!
    ワロタ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/12(土) 17:36:53 

    >>57
    ほんとそれ。
    なんかまともな論理的思考力なくて悲しくなるね

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2020/09/12(土) 17:39:55 

    >>24
    しかもキレ気味で的外れなコメントしてね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/12(土) 17:43:38 

    >>3
    この二人のどっちかのトピ立つと、高確率でこのアンケートとってない?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/12(土) 17:46:28 

    >>7
    そうは言っても仕事で行かなきゃいけない人もいるよ。
    今旦那が出張で数カ月行ってるよ。
    勿論簡単には行けない、インビテーション出してもらって着いてからも二週間監禁。
    アンナ達も留学か何かの理由があったんだよね?
    何でもかんでも、行かなきゃいい・行くなでは成り立たないよ…

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/12(土) 18:05:33 

    >>24
    読んでも頓珍漢な解釈してる人もいて不思議

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/12(土) 19:47:56 

    >>29
    申し訳ないけどそのトラブルシューティングをこの人が出来るのかなあ?って疑問に思ってしまう…
    イメージだけどね。冷静に全部英語で解決とか出来るんだろうか。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/12(土) 20:01:28 

    >>3
    結城アンナさんが、好きです。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/12(土) 21:20:39 

    >>91
    今回の渡米はアメリカ人のおばあちゃんも一緒らしいよ。おばあちゃんと百々果ちゃんは英語出来るだろうから、二人から英語の細かいニュアンスも通訳してもらいながら、保護者としての出番の時はアンナがやってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/12(土) 22:29:11 

    ももかちゃん、清泉インターナショナルスクール(アンナさんがブログで公表してる)だよね。
    そして幼稚園もインターだったと何かで読んだ気がする。
    クラウディアさんやお友達との会話は英語だし、授業ももちろん今まで英語で受けてきたから思考も全部英語なんだろうし逆に今さら日本の大学に進学するのもキツいと思う。
    以前よくアンナさんのブログ読んでたんだけれど、ももかちゃんが高校生の頃に長野の一般のお宅にホームステイに行ったらしいけど、行く前に日本の家庭の作法や日本語の挨拶とかを教えたみたいなことを書いてた。それほどまでに日本にいながら日本の文化というか生活に馴染みがないのかと驚いた記憶が。
    スポーツも頑張ってたし変に芸能界デビューとかせずに進学して偉いなと思う。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/13(日) 00:38:03 

    どーーーーーーーーーーーーでもええわ。
    当たり前の話やん!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/13(日) 08:41:22 

    >>84
    じゃあ土屋アンナの所の子供が不幸なのかも分からないねw

    父親が変わっても毎回ちゃんと愛されてるかもしれないし、母親からも愛されてるから子供達は幸せだと思ってるかもしれないのに

    確かな事はあなたが土屋アンナが嫌いで梅宮アンナの方が素晴らしいと思い込みたいことだけだね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/13(日) 09:59:57 

    >>42
    こういう人嫌いだわ。やたら声だけ大きいの

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/13(日) 11:49:54 

    コロナ禍を渦って書いてたよ。恥ずかしいね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/13(日) 13:02:40 

    この人は何事も我慢できない人なんだね
    そしてすぐ正当化するし

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/13(日) 13:33:05 

    この人は何事も我慢できない人なんだね
    そしてすぐ正当化するし

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/13(日) 13:58:52 

    >>24
    うん。
    コメントにビックリした。
    アンナさんは、報告してくれてるだけで、
    何も悪くないし、知ってよかったと思った

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/23(水) 13:36:00 

    やっぱりこいつ嫌いだわ
    ズレてるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。