ガールズちゃんねる

万引き疑われた経験ある方!!part2

434コメント2023/02/05(日) 17:20

  • 1. 匿名 2023/01/08(日) 11:59:18 

    怪しい素振りはしないように
    心がけていますが、
    トートバッグで出掛けた時に
    店員さんがこちらを見てる事に気付き
    目が合いもしかして怪しまれたのかなぁ〜
    と。

    疑われた経験がある方の
    お話が聞きたいです。
    よろしくお願いします。

    +72

    -26

  • 2. 匿名 2023/01/08(日) 12:00:35 

    疑われてると思う
    だからこそレジ袋に戻してほしい

    +351

    -8

  • 3. 匿名 2023/01/08(日) 12:01:04 

    万引き疑われた経験ある方!!part2

    +5

    -26

  • 4. 匿名 2023/01/08(日) 12:01:04 

    ドラッグストアとか探してる物が中々見つからなくてクルクルしてたら店員の視線感じた…

    +345

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/08(日) 12:01:15 

    マナーモードで電話が鳴って鞄をゴソゴソしてたら店員さんがめっちゃ見てた事ある

    +128

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/08(日) 12:01:18 

    あるよ。間違えてマイバスケットに直接品物を入れて気づかなかった。慌てて入れ替えたけど考え事してたりするとやってしまう。

    +4

    -31

  • 7. 匿名 2023/01/08(日) 12:01:38 

    セルフレジで店員に真後ろに付かれた
    なんでだろう

    +90

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:19 

    なぜか万引き疑われて…店長室みたいなところに通されました。
    結局間違いなのが証明できたけど、店長からの謝罪がなかったから訴えましたよ。
    微々たる金額でしたが、お金もらえたから満足です(笑)

    +444

    -9

  • 9. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:23 

    >>1
    目が合っただけで万引き疑われたって・・・

    +30

    -6

  • 10. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:28 

    友達のもの盗ったと疑われて、結局すぐに友達のカバンから出てきた時は謝られたけどずっと心に残ってる

    +218

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:33 

    >>7
    単なる仕事だろう

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:52 

    コロナ前に帽子にマスクにサングラスで本屋入ったら店員がドラクエかよってくらいついて回ってきた。ブタクサ花粉症なだけなのに

    +201

    -4

  • 13. 匿名 2023/01/08(日) 12:02:54 

    あるよー
    ドンキで商品を手に持ったまま、携帯が鳴ったからそのまま通話しててブラブラ歩きながら話し込んでいたら、商品棚の死角?みたいな所に入ったみたいで、店員が厳しい目で付いてきた
    その目線で初めて疑われてる事に気づいてビックリして、商品を棚に戻したよ
    それと同時にここが死角で万引き続出してるのかなとも思った

    +85

    -14

  • 14. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:01 

    何度か大きめ声でいらっしゃいませ〜を言いながら店員さんが通り過ぎる事がある。
    万引きなんてバカな事しないけど、そういった輩も多いんだろなぁーと思ってる。

    +145

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:05 

    嫌な感じだよね。だから買い物中は気が抜けない。疑われるとポイントカードなんかにレジで変な印とか付けられるんだろうか?

    +11

    -6

  • 16. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:07 

    疑われたわけじゃないけど、TSUTAYAでDVDのロックのやつ外し忘れてゲートで音鳴ってビックリしたことはある(笑)

    +92

    -5

  • 17. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:09 

    よく行くアクセサリー屋
    多分万引き防止なんだろうけど、絶対店の規模に見合ってない人数の店員が所狭しと狭い店内に居るからあれはあれで商品がかなり見にくい…

    +128

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:16 

    学生の時はよくあった
    目線を感じたな

    主婦になってからは感じなくなったから
    学生で万引きする人が当時は多かったのかなってふと思う

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:18 

    李下に冠を正さず。
    疑わるような行動はしないように心がけてる。

    +35

    -12

  • 20. 匿名 2023/01/08(日) 12:03:22 

    >>8
    お金?もらえるの?
    慰謝料みたいなこと??

    +122

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:12 

    変なパートのおばがいて、目を光らせてる。ひがみかな。

    +8

    -10

  • 22. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:24 

    >>10
    なんかヒステリックな子育てしてそうだね、その子の現在って

    +69

    -5

  • 23. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:25 

    レジに行ったらチッって舌打ちされた事ある
    万引きGメンだったらしい

    +116

    -5

  • 24. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:26 

    ドラッグストアで化粧品買って帰ろうとしたら、店の出口の盗難防止のアラームが鳴って、ほんの数秒前にレジ担当してくれた店員さんから「何かレジ通してないのありませんか?」って呼び止められた。
    結局その店員さんが化粧品の盗難防止タグを取り忘れたせいでアラームが鳴ったんだけど、店員さんから謝られることもなく、他のお客さんからもジロジロ見られてたし、本当に嫌だった…

    +241

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:55 

    それだけ万引きが日常茶飯事なんだろうか?

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/08(日) 12:04:57 

    >>12
    ドラクエwww
    わかりやすい例え

    +128

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/08(日) 12:05:16 

    >>10
    そんな奴、友達じゃねえよ
    ワシとマブダチになろうぜ

    +108

    -5

  • 28. 匿名 2023/01/08(日) 12:05:33 

    >>2
    マイバッグを予め結んでおいて、会計の後にほどくといいよ

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/08(日) 12:06:07 

    >>1
    被害妄想すごいね
    私毎日トート型のエコバッグでスーパー行くけど別に珍しい物でもないし店員と目が合うことくらい普通にあるでしょ

    +10

    -26

  • 30. 匿名 2023/01/08(日) 12:06:14 

    >>23
    普通だったらほっとする所じゃないのか?
    Gメンって万引き犯捕まえるごとに金額上がってくシステムなのかな?

    +143

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/08(日) 12:06:20 

    >>4
    万引きとは思ってないけど「こいつさっきからずっといるな…」っては思うね。
    万引き犯は長時間店にいないことの方が多いよ。

    +131

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/08(日) 12:07:11 

    >>31
    えー、怖
    店員が笑
    もうこれから店員に探してる物聞こうっと

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/08(日) 12:07:29 

    >>24
    うわームカつく

    +163

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/08(日) 12:07:45 

    >>16
    私もセルフレジで同じことしたことある…生きた心地しないよね

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/08(日) 12:07:46 

    >>21
    何を僻むの?
    仕事しないで買い物してるから?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/08(日) 12:07:54 

    疑われるだけならマシ
    要注意人物で顔認証登録されたら終わり

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2023/01/08(日) 12:08:04 

    友達へのプレゼントを買ってお店を出る時に、ゲートがビービー鳴って自動ドアも開かなくて、周りのお客さんが集まってきてジロジロ見られたことある
    店員が品物のブザー付きのタグを切ってなかったからで、ラッピングを全部剥いで切ってもらったよ

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/08(日) 12:08:16 

    >>1
    ちょうど出勤しようとした時に届いた荷物があって、開ける暇なく鞄に入れたまま出勤

    帰りにドラッグストアに寄って買い物

    会計ちゃんとしたのに出入口で警報がなる

    店員さん来て荷物チェック。

    当然盗んだものなんて無い。
    何が反応したんだ??って一緒に探した結果、届いた商品についてた管理タグだった。

    ドラッグストアでは売ってない商品でもあったし、謝られて終了。店員さんよりも周りの客の目が辛かったかなー。

    ちなみにヨドバシとウエルシアです。同じタグ使ってるらしいので注意だよー

    +135

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/08(日) 12:08:19 

    本当に現場をおさえた時だけ捕まえてほしい。なんか怪しいなと憶測だけで捕まえられたらたまらない。もしやられたら私なら訴える。

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/08(日) 12:08:27 

    >>20
    示談金という形でもらいましたよ。
    本当に店長の態度に納得がいかなかったので。

    +199

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/08(日) 12:08:31 

    小学校低学年のとき、文房具屋を出ようとしたら店員に呼び止められてポケットの中のもの見せろって言われたことがある。
    勿論何も入ってなくて無罪は証明されたけど「紛らわしいことするな」って逆ギレされて怖かった。
    親に言うべきだったんだろうけど、言えなかった。

    +183

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/08(日) 12:08:48 

    食品も扱う大型ドラッグストアにて、保冷用の大きなバッグでセルフレジしようとしたら、一品目からスキャンがエラーに。
    店員さんが画面を直しながら、無線で「確認しました。チェックOKです」みたいなことを言ってた。
    私のバッグの中身を確認してたのかな、と。

    +59

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:00 

    >>1
    漫喫でバイトしてた時カード自身には何も印つけないけどピッて読み取って出る欄にやばいやつは備考欄に情報入ってた

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:13 

    コスモスの6番業務ってなんだい?
    コスモス入店するたびに店内放送で「6番業務お願いします」って流れるんだけど
    4番業務の時もある

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:16 

    財布取り出すのに面倒だからバックのファスナーとか開けっ放しにする癖があるんだけど、本屋の店員さんに財布取られといけないから閉めた方がいいですよ。と言われた
    他では言われたことないし田舎だからスリなんて聞いたことないし
    多分万引防止の声かけだと思った

    +63

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:19 

    私万引きGメンのふりして買い物しているよ

    +11

    -10

  • 47. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:23 

    本屋でほしい本を手帳にメモしてたので確認して
    手帳をバッグに入れたら客のおじさんに
    「いまカバンに入れたよね。店員さんのところに行こう、一緒に謝ってあげる」って言われた
    自分の手帳だって言って見せたらめちゃくちゃ謝られた
    娘がいるので看過できなかったんだって

    +138

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:23 

    某リカーショップチェーン店は、平日の客が少ないときにいくと
    暇な店員がマンツーマンでレーンはしっこから見守ってくれるから
    あまりありがたくない

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/08(日) 12:09:52 

    >>1
    疑われるもなにも的中された小学五年生の秋
    母親呼ばれて数発ぶん殴られて、店長が庇ってくれた
    万引きって一時のチープなスリル故に癖になる人も止められなくて悩んでる人も居るんだろうね

    +1

    -24

  • 50. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:10 

    疑われるのが嫌だからカートとカゴの隙間にぺたんこに挟んで置いてある

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:13 

    >>24
    周りの客全員に聞こえる音量で謝ってほしいわ
    居た堪れない

    +201

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:16 

    >>14
    ん?
    客とすれ違うとき言うのって普通じゃない?

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:35 

    火のない所に煙は立たないからね

    周りを気にしてる時点で、やましい考えがあったんじゃないの

    +2

    -14

  • 54. 匿名 2023/01/08(日) 12:11:00 

    >>28
    他の店で買い物して買い足す時の2店舗目がめちゃくちゃ不安でした。口が結べるタイプ買えばいいんですね!そうします。ありがとう

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/08(日) 12:11:51 

    一度も疑われたことがなくはないとは思う
    でも、盗んだかどうかを聞かれたわけでもないし、声をかけられたり荷物を調べられたわけでもないので、公式にはないと言っておこう

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/08(日) 12:11:57 

    疑われた事はないけど、私服警官らしき人が他のお客さんの後をずっと追ってた
    あっちあっちって小型マイク?みたいなの付けて誰かに指示してた

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/08(日) 12:12:30 

    >>1 中学の時に塾終わりに飲み物買おうと思ってスーパー寄って、あれ?財布持ってきてたっけ?と思ってカバンの中探ったら財布あったからジュース持ってレジ行こうとしたら店長に後ろから掴まれて「おい!今万引きしただろ!カバンの中見せろ!」って結構デカい声で言われた
    周りにいた人にめちゃくちゃジロジロ見られた
    カバンの中開いて教科書とかしか入ってないの見せたら黙って去ろうとしたから「いや、間違えといて謝りもしないんですか?」ってデカい声で言い返したらボソッと「間違えた」と言って去っていった
    今思い出してもあの店長腹が立つw

    +165

    -4

  • 58. 匿名 2023/01/08(日) 12:12:48 

    >>47
    これは確かに疑われてもしょうがないけど、そのおじさん良い人だな

    +55

    -43

  • 59. 匿名 2023/01/08(日) 12:13:11 

    買い物中に着信があってスマホをカバンから出すだけで怪しまれないか心配しちゃう

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/08(日) 12:13:15 

    >>52
    その普通に掛けた、見てますよぉーって意思表示でもある。

    +41

    -3

  • 61. 匿名 2023/01/08(日) 12:13:55 

    >>32
    さすがにドラストに長時間居たら気になります😅
    聞いた方がスッキリするし時間の無駄にもならないと思います。

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/08(日) 12:14:34 

    駅中のドラッグストアで商品を買おうとしたけどレジが並んでいたため、諦めて商品を元の場所に戻そうとしていたところ、店長?と思われるおじさんに捕まった。
    商品を手に待っていただけなのに捕まるとは思わなかった。事情を話したら帰してもらえたけど謝ることもせず腹たった。

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/08(日) 12:14:41 

    >>16
    私もセルフでロック外し忘れた事あるけどブザーならなかったよ
    電話したら持ってきてくれたら外しますよって言われたけど持って行くの面倒くさくて見ずに郵送返却したけど鳴る店と鳴らない店があるのかな?
    鳴ってくれたらその場で気付けたのに

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/08(日) 12:14:48 

    しばらく行ってなくて配置換えされたドラッグストアとか本当に面倒くさい

    +57

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/08(日) 12:15:05 

    ビレバンで出るときアラームが鳴った。カバンとポケット見せてって全部出したけどやっぱり鳴る
    店員さんは怪しんでいたけど、もういいって言われたけど…わたしが身の潔白を証明したくてする一枚ずつ服を通して確かめたら(ズボンと下着とTシャツは着ていた)アメリカのGAPで買ったバックが原因だった。
    内側に盗難防止のタグみたいなのが縫い付けられていて切られてなかった
    高校生のギャラリー増えてたけど疑い晴れてよかった

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/08(日) 12:15:06 

    万引きをしようとする人にドジバンを張りつけるとどうなるか?
    1.万引きしようとした店に火災が起きる
    2.店内にいた客や店員を避難させる
    3.助けたお礼に商品券ゲット
    ドジバン | ドラニュー
    ドジバン | ドラニューdoranew.net

    あらゆることがうまくいかず失敗してしまう『ドジバン』。悪人に使うと悪事がうまくいかず、結果として人助けにつながることがあります。

    万引き疑われた経験ある方!!part2

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2023/01/08(日) 12:15:46 

    >>4 私も昨日ドラストで探し物してて、どこにあるか分からなくてグルグル回ってたら店員二人が明らかに目配せとかしながら品出ししてるフリしてついてきてた
    あーもしかして万引き疑われてる?って思ったから、〇〇どこありますか?って聞いて売り場に案内してもらって、レジに向かう時にやっと離れていった
    色々見るのも好きだから聞かずに自分で探すクセがあるから疑われるのかも

    +186

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/08(日) 12:16:49 

    本屋→顔上げたら防犯カメラがあって、こんな所にカメラかあーとのんびり見てたら店員がすっとんで来てはりつかれた

    電気屋→電球のサイズがわからず、持ってうろついてたら警備員にはりつかれた

    スーパー→でかいトートバッグを肩にかけて買い物していたら、店員がじろじろ見ながらはりつかれた

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:04 

    >>40
    グッジョブだね。舐めた奴にはそれくらいやらないと

    +238

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:07 

    アウトレットの混んでる店内で、商品についてる万引き防止のブザーを店員さんが解除し忘れてて、出口で大音量の警告音が鳴ったことがある。
    四方から店員さんがワーッと走ってくるし、他のお客さんはヒソヒソするし、恥ずかしかった。

    しかも「あっ忘れてたーすいませ〜ん」って軽く流されたよ。そりゃないぜ。

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:38 

    疑われてるのかなんなのか分からんけど、個人店とかによくあるけど、店入った瞬間から常にじーーーーっと観察してくるところあるよね。特におじちゃんおばちゃんの店員。

    そういうところは嫌だからそそくさと出てくるわ

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:39 

    イズミヤの化粧品売り場を色々見てたら
    『何か御用ですか?!』って強めの口調で言われた事ならあるよ。
    疑われたんだろうし普通声掛けする時はいらっしゃいませ何かお探しですかじゃないの?

    +82

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:58 

    大きな硬めのエコバッグ持ってたら店員がずっと見てた。だから折り畳みできるエコバッグに変えた。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/08(日) 12:18:08 

    ウエルシアの「店内のカゴ カートの整頓をお願いします」って店内放送はなんだい?
    カゴもカートも散らかってないのに

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/08(日) 12:18:11 

    ホームセンターで疑われた
    すっと男店員が付いてきていた
    どこ行っても少し離れた所から見てきて、
    目が合うと商品眺めてるフリしてた
    防犯鏡越しに目が合ったりするし

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/08(日) 12:18:41 

    >>12
    私も花粉メガネとマスクでドラッグストア行ったら
    私服警官の方警備をお願いしますって放送が流れた
    今じゃみんなマスクで肩身狭くなくていいわ

    +78

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/08(日) 12:19:31 

    高校の時スーパーで色々見たけど何も買わず出たら店長?みたいなおじさんに鞄の中を見せるように言われた。驚いて全部出して見せたけど勿論何も盗ったりしてないので放免。今考えるとすごくムカつくけど若かったから恥ずかしさが勝り何も抗議できなかったわ。

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/08(日) 12:19:31 

    万引きGメンのYoutubeの動画見たばかり
    どこのスーパーで撮影してるか言うよね、防犯のためなんだろうね
    70代のおばあさん達が二人で来て万引きしてる奴が一番驚愕した

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/08(日) 12:19:58 

    店員による防犯タグの外し忘れって本当に迷惑。
    外すのだって仕事なんだろ?ならちゃんとそこまでやってくれ

    +101

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/08(日) 12:20:14 

    正しく買い物してるのに、クセ毛で髪型が決まらなくて怪しく思われるかもしれない。
    でも本当に怪しい人は強そうだから、店員は見ぬ振りしているね。
    頭くる。

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2023/01/08(日) 12:20:39 

    買い物した直後に買い忘れがあっても、万引きと間違われても嫌だから諦める

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/08(日) 12:20:45 

    一時期レンタルビデオ店で働いてたけど、よそのお店で買ったものやよそのレンタル品を持ったお客様が通るとたまにゲートで鳴ることがあって、まったく疑ってなくても規則なので一応カバンの中を見せてもらわないといけなくて、お客様には本当に申し訳ないのですけど、中にはめっちゃキレて大騒ぎする方もいて、こっちも身が持たないんだけど、数十万円分万引きした人もいたから油断はできないのよ

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/08(日) 12:21:20 

    万引き疑われた経験ある方!!part2

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/08(日) 12:21:28 

    >>16
    外し忘れなら分かるんだけど、友達は入店すると同時にブザーが鳴ったらしい。故障だったらしいんだけどまだ何も見てないし触ってもいないのに!って苦笑いしてた。

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/08(日) 12:21:28 

    コロナが流行る全然前に、帽子を目深に被ってマスクしてスーパーに言ったら疑われた。
    売り場の角を通るたびに女の人が現れて視線感じて不快だったから帰宅後、店に電話して「あれじゃあ万引する人には気づかれるよ」と告げたことある。

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/08(日) 12:22:03 

    しまむらであるよ、福袋を買った時

    袋は無料だけど、もったいないからテープを貼ってもらった

    でかい声で、出口付近で「お客さんお会計忘れてます」

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/08(日) 12:22:35 

    >>76
    この書き込みで思い出したけど、万引き常習犯や怪しい人が入店してくると店員同士にしか分からない隠語で放送が流れるらしいね
    前住んでた所の近くによく行く業務スーパーがあって私が入店すると高確率で流れるアナウンスがあったけど、もしかして疑われてたのかな

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:29 

    >>4
    コスモス
    万引き疑われた経験ある方!!part2

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:31 

    >>24
    私もあるよ、本当やだよね

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:33 

    >>59
    疑われたくないからポケットから何か出したい時わざわざレジの横とか店員さんの視界に入りにいくw

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:48 

    >>59
    そういう時は死角に行かず、わざとレジの真ん前で電話にでたり、バッグの探し物をする
    ちょっとでも怪しまれると面倒

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:49 

    >>10
    友達の肩を持つ気はないけど過去に何か盗まれた事があるのかもね。

    +3

    -11

  • 93. 匿名 2023/01/08(日) 12:25:19 

    >>24
    Googleのクチコミに書いてやったほうがいいよそういうの
    マジで腹立つね

    +140

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/08(日) 12:25:21 

    ドンキって5分に3回くらい「何番ゲート反応しました!」とかやってるけど。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/08(日) 12:25:22 

    疑いがはれても謝らないっていうケースあるんだね。
    私はきちんと誤ってください!って言っちゃいそう。だって逆なら自分は平謝りするから。

    店側も、結局は疑わしい動きをするほうが悪いと思ってるんだろうなあ。普段から万引には苦労してるんだろうね。

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/08(日) 12:25:51 

    >>72
    なにそれ、、「客が商品見たらいけないんですか!?」って言っちゃいそう

    +64

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/08(日) 12:26:12 

    >>52
    いらっしゃいませの声かけは、万引きしないでよ見てますよの意志表示だよ

    +45

    -3

  • 98. 匿名 2023/01/08(日) 12:27:08 

    >>5
    これ本当あるある
    どうしたらいいんだろうね

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/08(日) 12:27:30 

    >>72
    何か御用ですかって、、アホな店員だね
    誰か来るたびにそんな声かけしてるのかしら、、

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/08(日) 12:28:59 

    >>8
    ええ!
    私もなにも盗ってないのに私服警官に捕まったことあるよ!
    お金とれるんだ。強く出ればよかった!

    +216

    -3

  • 101. 匿名 2023/01/08(日) 12:29:26 

    化粧と髪セットするの面倒で、キャップ深めに被ってすっぴんマスクユニクロダウンでよく、スーパーとかドラッグストア行くんだけど怪しまれてるのかな…

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/08(日) 12:29:40 

    >>98
    何にもない
    通路でやるしかないかな

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/08(日) 12:30:44 

    >>16
    私はドラッグストアで店員さんが取り忘れてて鳴った
    すごい形相で来られたけど、レシートと照らし合わせて確認したら平謝りだった
    まあ店員さんもミスはあるだろうけど、あの時の目は忘れられない

    +67

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/08(日) 12:30:52 

    >>46
    その行動が怪し過ぎて本当の万引Gメンに見張られてたりして

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/08(日) 12:31:12 

    まあでも店員さんにそこまでも知能があるとは思えないからしょうがないよ。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/08(日) 12:31:15 

    >>88
    人がついてくるの嫌だからこんな感じでカメラにして欲しい

    +88

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/08(日) 12:31:20 

    昨日、ダイソーで買い物した後、出口で
    レシート提示させられたけど、あれは何故?
    万引き疑われたのかな?

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 12:31:36 

    私が疑心暗鬼になっているだけかもしれないけど、某ドラストに近所にできて便利だからしょっちゅう行ってた。
    私が店に入ると必ず「スタッフは店内巡回お願いします」みたいな放送が流れた。近隣の別店舗に行くとそんな放送は流れないから、私疑われてる?ってなった。

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:14 

    >>40
    警察に言ったってこと?

    +91

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:35 

    ドラストでストッキング見てたらそのまま店員がサササッと後ろに来て商品補充始めたとき
    補充することないくらい品物揃ってたのに…って時はあった

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:36 

    10年以上前だけど、スーパーで買い物してたらやたら遠目から見てるおばさんがいてたまにトランシーバーみたいなのでなんか喋ってた事あるwバレバレすぎて面白かったけど

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:36 

    >>24
    ドラッグストア勤務ですが、お客さんに全く罪がないのにアラートがなった時は周りの人にも聞こえるくらい大きい声で謝罪するという決まりになってます。謝らないなんてそのドラッグストアの店員かなり失礼ですね。

    +230

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:45 

    しまむらでお会計して出ようとしたら誤作動で音が鳴った

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 12:32:47 

    >>66
    何かと思ったらドラえもんの道具かぁw

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/08(日) 12:33:06 

    >>4
    10分おきに声かけてくる
    大型家電量販店の店員さんみたいやね

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/08(日) 12:33:42 

    あるスーパーだとセルフレジで毎回後ろに張り付かれる
    貧乏そうだし人相悪いからだろうけど悲しい

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/08(日) 12:34:02 

    >>107
    え⁉︎
    私なら何でですか?って
    聞いちゃうわ

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/08(日) 12:34:18 

    >>97
    まじか。無言で通り過ぎたら無愛想だから言ってるのかと思ってた、、疑われてたのか

    +12

    -6

  • 119. 匿名 2023/01/08(日) 12:34:30 

    >>40
    でもそれでも店長は謝らなかったということ??

    +120

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/08(日) 12:34:46 

    >>7
    新店舗の無印良品がそう
    一台につき1人つく勢いで見られてる
    万引き防止、レジのスムーズ化を目指してるんだろうけど
    嫌すぎて行かない

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/08(日) 12:35:05 

    高校生の時に母と薬局に行って商品を見るためにブラブラしてたんだけど、お店出た後に母から、店員がずっと後ろをついてたよwって言われた。どうやら万引きしないか見張ってたみたい

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/08(日) 12:35:57 

    >>108
    私も。トートバッグ(好きだから)持って行くんだけどそれの放送流れる。そんで向かい側の棚から店員がめっちゃ見てた。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/08(日) 12:36:36 

    スーツ姿のおじさんがずっとついてきて、もしかしてこの人は私服警備員で、私は万引きを疑われてるのかな?と思ったんだけど、そこ、婦人下着売り場で、そのおじさんがこっち見ながら激しく股間をいじってるの見てしまって、めっちゃ気持ち悪くなったことを思い出してしまった

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/08(日) 12:36:43 

    えっ、疑われてる?って思ったばかりに挙動不審になって
    ますます疑われてますます挙動不審になる気する

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:00 

    >>8
    冤罪は良くないけどさぁ お金とれるから!みたいなのよくないよねぇ

    +14

    -53

  • 126. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:31 

    >>98
    鞄から何か出す時はわざと店員に見えるようにしてる
    しまう時も

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:37 

    買い物してたら後ろから警備員がついてきたことある。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:41 

    防犯タグ付きの物を買ったら、店員に「タグは取れていますか?」と再確認させています

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:44 

    >>84
    私の母も特定の店でよくそうなって、毎回恥ずかしい思いするから店員さんに文句言ったんだって。
    そしたら、「特定のICチップとか機械に反応する事があるんです…」って言われたみたい。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/08(日) 12:37:55 

    >>30
    ね、普通に考えたらただの買い物客かってだけなのに舌打ちするって。獲物(報酬)を取り逃がしたって事なのかな。その店の店長に言ってやりたいね。

    +96

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/08(日) 12:38:20 

    スーパーでたぶんGメンらしきおっさんに疑われた。パッと後ろを見たらおっさんがガン見してるのがわかったんだけど、目が合った瞬間に慌てて目をそらされて商品見始めた。その一連の動きがもうわざとらしいのなんの。腹が立ったから睨みつけてやりました

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/08(日) 12:38:49 

    ドラッグストアに行く時はできるだけ小さなカバンで行くようにしてる。
    スマホは首から掛ける工夫もした。
    あとメモ書きを手に持ってる。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/08(日) 12:39:08 

    >>125
    そんなことないよ
    名誉傷つけられてるんだから取れるもん取って当たり前

    +55

    -6

  • 134. 匿名 2023/01/08(日) 12:40:16 

    ないよ!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/08(日) 12:40:25 

    CDショップを出る時、出入り口で大音量でビービー鳴って店員がダッシュしてきて怖かった。原因は2枚買ったうちの1枚の防犯タグがそのままになってた事だった。平謝りされたけど、連行されるところを知り合いに目撃されたら嫌だよね。

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/08(日) 12:40:41 

    >>8
    訴えるのにもお金かかりますよね?
    こいう場合は無料で訴えれるもんなんでしょうか?

    +31

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/08(日) 12:41:05 

    >>125
    それ目当ての万引き犯がいるらしい
    万引きしてますよ風にして、ギリギリで棚に返して店員やGメンに捕まえさせて大騒ぎして示談金せしめるんだって
    だからGメンはめちゃくちゃ慎重だよ

    +55

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/08(日) 12:41:27 

    >>118
    そういうことじゃなくて防止のために声掛けする決まりってことでしょ

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/08(日) 12:41:28 

    高校生の頃疑われたことある
    スーパーのお菓子売り場でバッグから財布探してたのがよく無かったんだけど、振り向いたら店員さんが物凄い形相で睨んでて驚いて店を出た
    着いてきて他の店員さんまで呼んで騒いでたけど、そこまでするんだったら声かけて欲しい…無実だから
    今は財布を手に持って店に入るか、レジの近くで財布取り出して並ぶようにしてる

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/08(日) 12:41:30 

    疑われたことはないけど、バックの中の物を出し入れする時とか気になってしまう

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/08(日) 12:41:49 

    自分が簡単に万引きしたゃうような人ほど
    万引きを異常に警戒したり敏感なことに気がついた

    +2

    -11

  • 142. 匿名 2023/01/08(日) 12:42:11 

    ドラストで大したもの買ってないのに店出るときブーってなった。基本財布しか持って行ってないしその頃は店員さんが袋詰してくれてたので"たまにあるんですよねー、もう一回通ってみて下さい"って言われて何回やってもブー。財布の中に盗難防止タグ?が入っていてそれが反応してた。数年前にネットで買った財布で今まで反応した事なかったのに。店員さんはそれがわかったので良かったけどその間帰ったお客さんはきっと話題にしてると思うと。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/08(日) 12:42:19 

    >>4
    お菓子が安いからそれだけ買いに行く薬局があって
    売り場が店の一番奥にあるんだけど、そこに行くと必ず「店長お客様対応お願いします」ってアナウンスが流れる
    怪しい人がいますよって合図なのか店員が見回りにくるのはそういうことだよね

    +94

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/08(日) 12:42:34 

    >>40
    店長から名前や住所は聞かれましたか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/08(日) 12:42:34 

    >>140
    なんかとって入れたのかと思われないかってかってに思ってしまう

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/08(日) 12:43:12 

    >>47
    書店で手帳は紛らわしいな…

    +81

    -7

  • 147. 匿名 2023/01/08(日) 12:43:24 

    万引きなんて一度もしたことないし、目の前に五千円札が落ちてても拾ったりしなかった(実話)位悪いことできないのに、私が入ったらすぐ店内放送で「お客様の安全のため、私服警備員が〜」や「従業員は売り場巡回を〜」という放送が流れたり
    商品棚見てたら店員が複数やってきて手直ししながら私を取り囲むような形になった
    私疑われすぎw

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/08(日) 12:43:53 

    >>57
    最悪な店長だね
    店潰れてくれ

    +85

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/08(日) 12:44:27 

    >>30
    店側はお金を払ってGメンを雇っているわけなので、それなりに収穫が無いと意味がないのです。
    どこでも結果を出してなんぼの世界。
    一ヶ月まるで捕獲出来ずに辞めることになった元Gメン。

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/08(日) 12:45:08 

    >>88
    カメラチェックするのも大変そう

    +34

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/08(日) 12:47:02 

    >>136
    訴訟を起こす時に書面で裁判費用は被告側の支払いとする、と書いておけば良いのですよ

    +72

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/08(日) 12:47:22 

    >>65
    そういう場合ってさ、入る時はアラーム鳴らないの?同じゲート通ると思うんだけど

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/08(日) 12:47:41 

    >>144
    名前も住所もわからん人に会社がどうやって示談金出すんだよw

    +14

    -5

  • 154. 匿名 2023/01/08(日) 12:48:51 

    >>57
    レジに行く前に声を掛けられる事はないと思いますけどどうですか?

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/08(日) 12:49:04 

    >>1
    トートバッグ(ジッパーなしのオープンタイプ)は疑われちゃうよね

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/08(日) 12:49:07 

    >>29
    被害妄想って思う気持ちも分かります。しかしその目があった店員さんの目つきというか、「あ、疑われてるかも」って何かピンとくるものがあるんだよね。この感が働くってのがもし分からなければあなたはこれまで疑われた事がないって事でとても良い事だと思います😊店内で何かを探してて不審な顔になってたり、バッグから買い物リストのメモを取ろうとしたり、レシピを確認するためにスマホを取り出そうとしたり、自分で何となく不審に思われちゃうかもって行動が店員さんに見られてしまう事ってあるんですよね。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/08(日) 12:49:39 

    よく行くイオンで
    いつも同じガードマンが柱の向こうから私を見てる。
    一度気がついたらそのガードマンが私の背後にいて
    振り返ったらぶつかった事がある。
    目を付けられてるみたいでとても不愉快なのでしばらく行ってない。
    リュックの時も
    トートバッグの時も…
    自分がそんなに怪しく見えるのか?しばらく悩んだわ。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/08(日) 12:50:11 

    >>120
    セルフレジってあれが嫌だわ
    見てるならレジ打ちしてくれって思う

    +50

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/08(日) 12:50:15 

    >>5
    携帯出す時とか、わざわざ防犯カメラの前に行って、手には何も持ってませんよー、カバンに手を入れましたー、携帯探してますー、携帯見つかりましたー、みたいに1人パントマイムしてる

    +58

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/08(日) 12:51:04 

    高校の時に友達が家電量販店で携帯の契約していたので、店内散策して待ってました。
    後ろからずっとついてくるストーカー男がいました。私服警察官っぽくて万引きしないか疑われてたみたいなので、店員さんに変なおじさんが後ろからついてきてるので警察呼んで、防犯カメラも確認してもらって下さいと伝えて警察を呼んでもらいました。
    万引きしたならともかく、してないのに女子高生に付きまとうって警察でもなしだと思う。

    +43

    -1

  • 161. 匿名 2023/01/08(日) 12:53:58 

    >>2
    イオンのレジゴーをよく利用するんだけどマイバスケットに他の店舗の会計済みの商品を入れたまま買い物してたもんだから万引きと間違われた。それ以来、会計済みの商品にはシール貼ってもらったり、レシートを貼り付けてもらうようにしてるよー。

    +7

    -9

  • 162. 匿名 2023/01/08(日) 12:55:34 

    大きめのバッグやリュックだと疑われ易いよね
    子ども大きくなってきたから、財布とエコバッグとスマホでパンパンになるような小型のショルダーバッグにしたら張り付かれる事がなくなったよ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/08(日) 12:55:50 

    >>12
    店内でサングラス取らないの?

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2023/01/08(日) 12:56:26 

    万引きと思ったんじゃないかもだけどコンビニでお煎餅買ったらバーコードが通らなくて値段調べに行った店員さん、場所がわからなかったらしく「これ、どっから取ってきたんですか?」ってぶっきらぼうに言われた
    取ってきたって。言い方よ
    人を万引き犯みたいに言うなよ〜

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/08(日) 12:57:05 

    >>16
    私もセルフレジでやってしまった(笑)
    すぐエスカレータがある店舗で店員が走ってきてそれ貸してください!!って手を出してきたから下りながら袋ごと手渡した(笑)
    その店員さんにご丁寧に外し方を教えてもらいました(笑)

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/08(日) 12:57:18 

    >>137
    えーなんかすごいね
    示談金ってそんなに取れるもんなのかな?
    コスパ悪そう

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/08(日) 12:58:00 

    >>8
    入店時にブザーが鳴ってカバンの中見せろと言われて見せたけど謝罪なかった
    入店時に鳴ってる時点でおかしいだろ

    +218

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/08(日) 12:59:02 

    >>153
    店長とはいえ一般人が万引きをした人、もしくは疑いがある人に対して名前や住所を聞くのは違法だと知っていますか?

    +33

    -4

  • 169. 匿名 2023/01/08(日) 12:59:29 

    >>19
    そんなこと考えたこともなかった
    私は絶対万引きしないから堂々としてるだけ
    みんな店員に疑われないように気をつけてるの?

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/08(日) 13:00:04 

    >>16
    私は漫画本でやった
    セルフレジ出始めの頃で良く分かってなかったw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/08(日) 13:00:08 

    >>1
    何度もあるよ、入店するとアナウンス流れるのも気になるw

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/08(日) 13:00:47 

    好きなブランドの服を着て行ってその店に入ったら疑われて服見ながらついてこられた

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/08(日) 13:01:14 

    >>76
    あからさまだけど、よくわからない隠語より潔くてこっちのほうがいいな
    コスモスの6番業務、ウエルシアのカゴカートの整頓、ヨーカドーのロッキーの音楽、どっか忘れたけどルパンの音楽、従業員は所定の位置についてくださいみたいなやつ、不快なんだよね

    +43

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/08(日) 13:01:42 

    >>157
    田舎の総合スーパーの警備員の爺さんが見えるようにヘラヘラ笑いしてカート大きい音立てて目の前に置かれた事ある
    万引きだと思ったのなら声掛ければいいのに
    ただの嫌がらせ爺さんかよくわからん

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/08(日) 13:03:34 

    小学生の頃にしてた記憶がある。
    通ってた小学校で万引きは、流行ってて何グループで小学生窃盗団が結成された。
    そのうちの一グループが高めのプラモデルを窃盗して店員に見つかって警察と学校の先生と親を呼ばてる所目撃してもう辞めようと改心した。
    あのときは本当に申しわけありませんでした。

    +1

    -20

  • 176. 匿名 2023/01/08(日) 13:04:59 

    >>3
    何言ってんだコイツ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/08(日) 13:05:32 

    疑われてはいないけど、うちの近所だけかもしれないけどスギ薬局が入り口の前にしか買い物かご置いてなくて、かご無しで入店して欲しい商品手にしてから財布出すのが疑われそうで難儀なのよね
    商品一旦置いて店の外までかご取りに行くの面倒臭いし、1品だけだと財布がさごそしてたら余計怪しまれそうだし、店内のあちこちにかご置いといて欲しい

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/08(日) 13:05:39 

    >>47
    え〜?すごく失礼じゃない?

    >>58このおじさんが良い人?
    失礼すぎてびっくりする

    +115

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/08(日) 13:05:48 

    >>3
    お前がな

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/08(日) 13:05:49 

    >>1
    ユニクロの紙袋を盗んだと疑われ、怒鳴られた

    きちんと払ってるしとレシート見せたら、逆ギレ

    服の枚数に合った紙袋使え!とか言ってきて

    頼まれ物だから袋別けたと言ったら、また逆ギレ

    最後には「気を付けろよな」と怒鳴られた

    同じようなことがもう一度あった、そこのユニクロ行かないようにしてる

    +55

    -3

  • 181. 匿名 2023/01/08(日) 13:06:34 

    間違われたとは違うけど
    服屋で買ったら万引き防止のブザーを取り外すのを忘れられてて店出たら鳴って嫌だった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/08(日) 13:07:10 

    >>1
    大きいバッグは疑われるよねぇ。素人でも簡単に取れそうだもん。
    あとパーカーにポケットでっかく付いてるやつとか。
    私は車だから薄着に財布、キーケース手に持って行くから疑われたりはないよ。

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2023/01/08(日) 13:07:11 

    >>1
    店にもよるかもだけど、防犯カメラで決定的な証拠を掴んでいて、当日つかまえられなかったら、後日来たらマークはされてるよね
    常習の人は各店舗で犯人の特徴とかの情報は共有されてます
    確実に万引きと確定されてるケースの場合です

    過去に、子供連れの若い女性が商品をベビーカーの下に入れてるケースはあったな…
    ファッションエリアでした

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/08(日) 13:07:24 

    スーパーのレジ袋持って本屋とか薬局行くと高確率で少し離れた場所で店員が棚整理する振りをする。(不審者監視のため)
    わざと近寄って店員の行動チェック。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/08(日) 13:07:59 

    本屋で文房具見てたら視線を感じて、顔を上げたら店員にジーッと見られてた
    せめて気付かれないように見るとかすればいいのに
    目が合ってもずっと見られてたから不快で何も買わずに帰ったわ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/08(日) 13:08:02 

    >>151
    教えていただきありがとうございます

    +33

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/08(日) 13:09:14 

    >>173
    事前に抑止になるしいいよね

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/08(日) 13:10:21 

    >>1
    昔ありましたよ
    横浜の中華街の雑貨屋さんでアクセサリー見てたら片言の日本語の店員さんに
    「アンタ、イマ、盗んだだろ! カバンの中見せろ!」って言われてカバンからポケットまで探られて(商品に触ってないし盗んでないから出てくるわけもなく)盗んでないって言ってるじゃないですか!謝って下さいよって言ったけど舌打ちされてすごく不愉快だった
    その時一緒にいた彼氏もすごく怒って謝って下さいよ!って何度言っても無視
    二度と行かないって思った

    +37

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/08(日) 13:12:18 

    >>30
    人を疑うのが仕事だからね…
    万引き犯を捕まえた後に万引き犯から暴言はかれたり嘘つかれたり、人の嫌な部分をダイレクトに知るわけだし何か色々と精神病みそうな仕事だよね

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/08(日) 13:14:24 

    >>141
    私の経験上、妙に馴れ馴れしい客ほど万引きする。
    まさかあの人はやらないでしょうってガードを緩めさせるのを狙ってる感。
    あと、万引きGメンが万引きした事もある。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/08(日) 13:14:51 

    >>58
    えー取ってもないのに疑われていいの?

    +44

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/08(日) 13:15:14 

    >>1
    スーパーで2人のGメンに挟み撃ちで付きまとわれたので、
    スーパーに電話して非常に不快でしたと伝えた
    丁寧に謝られて
    それ以来、その2人組は消えた
    じっくり商品を見る時間を与えてくれよ

    +47

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/08(日) 13:15:27 

    >>1
    高校生の頃、仲のいい友達とCDショップに行ってお店を出ようとした時にブザー。
    私は友達の付き添いで行って別行動でCD試し聴きしてただけだったから、なんで?!!ってすごくビックリしたな。
    私のカバンが先に調べられて、もちろん何も出てこなかった。
    友達の番になった時、友達が 私がやりました。ってCDをカバンから出してきた凄い衝撃だった。
    学級委員とかやる子だったから。
    しかもその後バレちゃった!!って凄い笑ってて…
    ありえなくて怖くなった。

    そこでもう縁切った。

    +31

    -1

  • 194. 匿名 2023/01/08(日) 13:16:12 

    >>107
    去年、完全セルフレジに変わった?
    私もダイソーで似たようなことあったよ。
    普通のレジが無くなったから、レシートと商品の数チェックされたよ。
    1人だけ店員さんがセルフレジ付近に立ってるの!

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/08(日) 13:18:22 

    >>24
    ここ見てると謝らない奴多いんだね。

    +89

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/08(日) 13:18:56 

    ユニクロで服買った際ついでにオンラインで購入した商品を支払うためにカゴに入れた商品を下に置いて後に払おうとしたら店員さんからじっと監視された

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/08(日) 13:19:18 

    ZARAでショーウィンドウのコーディネートを確認したくて、服を片手に本当に無意識に外へ出てしまった。
    ブザーが鳴って店員さんが来たけど、こんなに堂々と手に持って盗む人もいないと思われたのか、ブザーを止めてくれてお咎めなしだった。
    自分がやらかしたパターンだけど、周りの視線は痛かった。

    +3

    -12

  • 198. 匿名 2023/01/08(日) 13:19:27 

    >>159
    私もそれやるww
    自分でもちょっとマジシャンかよ!って思うけど
    はい、こちら私のスマホです。かばんに入れます
    って感じで見てる人に分かるようにやってる

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/08(日) 13:19:34 

    もの盗ってるんじゃないんです!
    ポケットのスマホ取っただけなんです!

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/08(日) 13:21:15 

    >>169
    マイバックはぶら下げていかないとか、前のスーパーの袋を持っていたら縛ってから行くとかかな

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/08(日) 13:29:55 

    このトピはきっと万引き犯もロムってる

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2023/01/08(日) 13:32:12 

    >>88
    商品見てる時に携帯が鳴ってバッグから取り出して確認して戻したら何か店内放送が流れたよ
    疑われたのかな~

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/08(日) 13:32:18 

    >>175
    小学校で流行るって治安悪いね

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/08(日) 13:32:28 

    >>7
    レジの点検とかお金補充とかするために後ろで待つことはあるよ

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/08(日) 13:34:07 

    万引きGメンを気取ってじっと見てくる一般人もいたりするからな…

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/08(日) 13:35:34 

    >>133
    子供小学生だけどドラッグストアって同級生ママでパートしてる人多いよ
    疑われて恥ずかしいし腹立たしいから自分だったら訴えるよ

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/08(日) 13:38:03 

    海外で出口のガードマンみたいな大きなコワモテの人に疑われたことがあるよ
    お会計をした後に出口でピーピー鳴ったから
    見せてくださいと言われて見せたらタグの外し忘れ?アンロックのし忘れ?だと分かってもらえて謝られた

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/08(日) 13:39:20 

    >>155
    そうなんですよね…
    それ以降チャックできるのしか使わなくなりましたよ

    近所のスーパーでサッカー台で袋に入れてたら視線感じ見たら、サービスカウンターから3人の店員が私をチラチラ見ながら話し合い
    その内の1人が床のゴミ拾うふりして、台に置いてあった私のバッグ無言で覗いて他の2人に報告してた
    目の前に居たおばさんにエッ!?て凝視された事がありますよ
    20代前半の時に…疑うなら声かけてほしかった

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/08(日) 13:42:30 

    初売りにドンキ行ったら「東口ゲート作動しました。従業員は確認お願いします」みたいなアナウンス何度も放送あったよ。あれはタグ外し忘れ?それとも万引き?

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/08(日) 13:43:22 

    >>47
    そうやって脅して暴行する男いるから気をつけよう

    +84

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/08(日) 13:46:50 

    >>47
    きも〜いそのオッサン。私ならキレるな。

    +82

    -3

  • 212. 匿名 2023/01/08(日) 13:47:00 

    >>169
    私は販売職で売る側だけど
    他店では気をつけてるよ
    色々見てきたから

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/08(日) 13:49:05 

    >>72
    「あなたこそ何のご用ですか?」と言い返したい

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/08(日) 13:50:12 

    >>8
    私はレジの人が防犯タグを切り忘れて出口でブーってなって大注目浴びた。いい大人が万引き?みたいで恥ずかしかった。店員が飛んできてタグを切ったけど謝罪とかなし。

    +134

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/08(日) 13:51:56 

    パーカーメガネよれたジーンズ、セットしてない髪、化粧っ気なし、なんか暗い雰囲気
    昔からそんな感じなんだけど、怪しまれる確率が高い気がする
    一回たりともしたことないけどね

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/08(日) 13:52:33 

    >>47
    店員さんが言うならまだしも、そのオッさんずっと見てたわけ?逆にキモって思う。

    +87

    -1

  • 217. 匿名 2023/01/08(日) 13:53:13 

    疑われたくないし、スリとかも怖いから
    口チャック付きのバッグがいいんだけど
    チャック付きのバッグってあんまり無いですよね。

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2023/01/08(日) 13:58:16 

    >>180
    えー
    客に怒鳴るの
    ユニクロって若い店員かせいぜいおばちゃんしかいないよね

    +45

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/08(日) 13:59:15 

    私は自分でエコバッグ(買い物中はバッグの中に入れている)袋詰めしたいのでレジで袋詰めしますの声かけを断る。
    でももう一度繰り返されてまた断るのパターンが多い。サッカー台あるし一度断っているのにしつこい。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/01/08(日) 14:00:09 

    >>47
    キモいし怪しい

    +42

    -2

  • 221. 匿名 2023/01/08(日) 14:01:47 

    >>175
    民度低すぎ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/08(日) 14:04:12 

    >>180
    え?本当なら本社にクレームいれなよ!

    +54

    -1

  • 223. 匿名 2023/01/08(日) 14:04:29 

    >>154 コメ主です
    万引きGメンか見てても普通声掛けるのは店出る時ですよね?
    でも私はレジ近くで声掛けられました

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/08(日) 14:04:53 

    >>148 そこ数年後に潰れましたw
    今は別のスーパーになってます

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/08(日) 14:05:17 

    アパレルで未会計の商品手に持ちながら見ていたら「お預かりしますよ(*^^*)」と言われたことが2回ある。
    万引き防止対策なんだろうなと思った。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/08(日) 14:07:08 

    下着屋さんでブラジャー1点を試着して、サイズが合わなかったのでそれを返して新しいのを持ってきてもらった。けどそれもしっくり来なかったので返したら、最初に渡したものを返してもらってないと言われた。
    2点目を持ってきてもらった時最初のを返した、と伝えても、返してもらってないの一点張り。こちらもキレ気味に返したと言ったら、確認しますっ!!!!って何処かに消えて帰ってこなかった。店長呼んで説明したら謝罪され、なぜか爪磨きをお詫びでくれた。いらないしイライラが止まらなかった。

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/08(日) 14:09:35 

    >>47
    キモー

    確認やバッグの中いじりたいときは、レジ前まで行って店員に見えるようにしてるよ
    死角にいたりすると何かと誤解されやすい

    +45

    -1

  • 228. 匿名 2023/01/08(日) 14:10:22 

    >>169
    店内の商品を持ったまま外に陳列されている商品を取りに行かないとか、他店で買い物して別のお店に入るときは買い物した袋の口を縛っておくとか。

    店員さんからしたら、あなたが「絶対に万引きをしない」人かどうかなんて、わからないでしょ。

    +8

    -8

  • 229. 匿名 2023/01/08(日) 14:11:56 

    >>47
    プラス多いけと、どっちも悪い気がする

    +41

    -2

  • 230. 匿名 2023/01/08(日) 14:16:40 

    >>228
    だからって疑われる筋合いもない
    失礼

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2023/01/08(日) 14:18:22 

    >>7
    精算済んだらお店のテープ貼ろうとして待ち構えてる。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/08(日) 14:19:51 

    >>168
    横だけと、「万引きをした(疑いのある)人に住所氏名を聞く」じゃなくて、「示談金を払うために住所氏名を聞いた」んでしょ

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/08(日) 14:21:02 

    >>1
    逆にバイトしてて、疑わしいお客さんを見張っておくように言われたことある。
    カゴ持たずに大きめのトートバッグ持ってる人はよく疑われてたと思う。

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/08(日) 14:23:10 

    >>210
    思った
    店出た瞬間、「学校や親に黙ってて欲しかったら言うこときけ」って言われるやつだよね

    +34

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/08(日) 14:24:40 

    販売の仕事をしていたとき、商品を見ないで店員ばかり見ている人には、気をつけるように先輩に言われた。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/08(日) 14:25:07 

    >>233
    そうか、一つしか買うものない時はカゴ持たなかったけど今度から毎回持とう

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/08(日) 14:27:05 

    このトピの書き込みでは、ほとんどがコメ主に非がない濡れぎぬだけど、たまにわざと疑われるような行動をしておいて、揉め事になるのを楽しむ人がいるよね。
    店員さんも、大変。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/08(日) 14:28:50 

    地味でモサいブスなので、いかにもやりそうと思われて露骨に疑った目で見られる
    セルフレジでも他にも客いるのに私を凝視してる
    鈍臭いから万引きなんてできないんだけどね

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/08(日) 14:29:56 

    >>155
    よこ
    うっかりトートで行ってしまった時の居心地の悪さ…
    店員さんが商品直してるふりっぽい時とか
    あ、疑われてるなと思う

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/08(日) 14:30:17 

    >>190
    万引きGメンが万引きって…

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/08(日) 14:30:53 

    コスモスで化粧品やサプリ・栄養食品と薬見てたら薬剤師?白衣着た人が飛んでくる
    ゆっくり商品見せてください 

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/08(日) 14:33:42 

    >>169
    違うお店で買った物はわかるように持つ
    長居しない程度

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/08(日) 14:34:42 

    >>230
    そうかなぁ
    万引きされ放題だと店がつぶれるくらいの被害になるから警戒するのも仕事のうちで仕方ないと思う
    間違われて声を掛けられたりしたらしっかり見てろって腹立つけど、相手は私がする人かどうかなんてわからないだろうし疑われるくらいなら気にしない

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2023/01/08(日) 14:35:52 

    >>7
    目力がすごいよね
    万引き防止のためとはいえ、ずっと疑いを持って見なきゃいけないのは大変だし疲れそう
    商品にチップが付いて簡単にレジが通せたり万引きが分かるシステムになれば良いんだけどなぁ

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/08(日) 14:36:33 

    >>5
    バッグから携帯出す時やバッグの中ゴソゴソする時はレジの近くでやるようにしてるよ。
    疑われたくない。

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/08(日) 14:37:08 

    >>159
    防犯カメラの前でやるとかはないけど似たようなことしてる
    でも余計怪しい行動になってるのはわかってるんだけど気にしすぎて買い物が苦痛w

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/08(日) 14:37:14 

    スーパーって薄利多売だから、万引きで倒産しちゃうんだよね

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/08(日) 14:42:52 

    >>195
    一言申し訳ありませんでした、って普通に言ってくれたらこちらも気持ち収まるのにさぁ。なんで意地でも謝らないんだろうね。

    +40

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/08(日) 14:44:42 

    子どもが店を出ようとしたらアラームが鳴って、それは誤作動だったのに、子どもだと思ってか謝りもせず邪険にされたと言って帰って来たので、お店に事情聞きに行ったら、邪険にした本人は知らないと言ったけど、少し離れた所から見ていた従業員と防犯カメラから、証言がとれた。それでも謝らなかったので本部に連絡したことがある。

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/08(日) 14:46:14 

    >>58
    疑われる行動はしないように気をつけないといけないよね
    私は疑われやすい容姿(幸薄そうと言われる)だから店の前で手帳を出しておくとか紙切れに書いて手に持つとかするなぁ

    +15

    -3

  • 251. 匿名 2023/01/08(日) 14:52:25 

    セルフレジで会計別の買い物をしようとして、万引きしようとしてるのかと思われたことはある
    それ以来、会計別の買い物の時は並んでも店員レジに行く

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/08(日) 14:52:34 

    >>2
    ドラストでも、こちらがシール貼って欲しいと言わなきゃあとからなに言われるかわかったもんじゃない。
    リップとか、便秘薬とか

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/08(日) 14:53:16 

    >>252
    レシート見せればいいじゃん

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2023/01/08(日) 14:53:26 

    >>17
    それだけ店員を配置する人件費よりも、万引きされる被害額のほうが
    大きいからたくさん店員を配置してるということなのかな

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/08(日) 14:54:24 

    >>225
    GAPとかのファストファッションやアウトレットだとあるよね
    服屋のレジバッグは持つのを忘れがち
    何度か言われてバックは持った方がいいんだなって思ってからはスーパーでも持つようにした

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/08(日) 14:56:29 

    >>241
    何かお探しですか〜?って言ってくるよね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/08(日) 15:05:27 

    小学6年生の時に妹と母のお遣いに行った時、レジを済ませた後で何故かドアを抜けた瞬間警報が鳴って、裏に連れて行かれてバッグの中をひっくり返された。
    もちろん何も取ってないから堂々としてたし、受け答えも変な印象にならないように気を付けて一生懸命したけど、嫌な態度で態度で検査されました。
    バッグの中にも服のポケットにも何も入ってなくて返されたんだけど、小学生だからって舐められてたのか一言も謝られなかったです。10年以上前だけど今でも忘れられない。
    セ○ミっていうドラッグストアです。

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/08(日) 15:06:03 

    >>79
    ミスしない人間はいないんだから忘れるのはしょうがないと思うけど謝らなかったり、軽く流されるのは腹立つ
    周りの客にも万引きじゃなかったって分かるぐらいパフォーマンスとして謝ってもらわないと。

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/08(日) 15:11:04 

    >>216
    私も万引き現場見た事あるよ。ずっと見てたわけじゃなくてちょうどカバンに入れる瞬間を見てしまった。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/08(日) 15:13:11 

    >>44
    調べたところ6番は医薬品担当者がレジを離れるから応援お願いしますとの事。番号は業務内容に関する事らしいです。万引き疑いは別の隠語を使用

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/08(日) 15:20:11 

    >>180
    すごいな
    私ならその場で責任者呼んで謝罪させる

    +37

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/08(日) 15:27:11 

    >>16
    疑われてないならトピずれじゃん
    びっくりしたからなによ

    +0

    -6

  • 263. 匿名 2023/01/08(日) 15:31:21 

    お菓子のコーナーで何買おうか悩んでじーっとしてたら、店員さんがジロジロ見てきたわ。
    万引きなんてせんわ!

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/08(日) 15:31:22 

    >>2
    実際に増えてるらしいやん
    馬鹿次郎のせい

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2023/01/08(日) 15:31:49 

    ドンキである
    本当にムカついたから店名も書く

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/08(日) 15:49:04 

    トイレ行こうとした時トイレのドア前に防犯防止の音鳴る警報機?みたいなのあって
    トイレから出てきた人から急に鳴って走って逃げた人がいたんだけど、私がタイミング的にトイレ行こうとドアの近くにいたから店員さんがこっち来る時に私が万引き犯と疑われました💦

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/08(日) 15:51:45 

    >>16
    私もタワーレコードで同じ事あったよ。
    すぐ、ロック外し忘れってわかったし、疑われる事はなかったけど、ドキッとするよね。
    その時は事務所にって言われたけど行くと万引きしたと疑われそうだし(他のお客さんに)「行きたくない」って言ったらレジの所で割引券や金券もらった。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/08(日) 15:55:35 

    >>1
    朝のビジネス街のセブンイレブンでインド人の店員さんに「お客様お会計は」って追いかけられたよ。
    いや、あなたにたった今バーコードスキャンされましたよ!
    セブンイレブンはセルフレジないから混むし💢

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2023/01/08(日) 16:19:24 

    >>1
    CDショップで店員がタグ取り忘れでピーピー鳴って、おっきいロフトの袋持ってたから確認いいですかってその場で見られた。謝られたから何も言わずに出たけど怒った方がよかったのかな

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2023/01/08(日) 16:19:57 

    会社の制服をLLBeanの大きめトートバッグに入れるんだけど、その鞄を持って雑貨屋など買い物に行くと高確率で怪しまれる。悲しい。100均で買い物したときに私服警備員にひたすら付き纏われていたので、それはそれで気分が悪くクレームを入れました。そんなに疑うならレジで声かけてくれ。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/08(日) 16:25:59 

    ファスナーとかがない手提げバッグの時は持ち手を結んでる。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/08(日) 16:28:09 

    久しぶりに入ったホームセンターで入店数分で店内の巡回をお願いしますって店内放送されて気分悪かった。

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2023/01/08(日) 16:35:38 

    少しズレますが近所のGENKYのレジのおばちゃん 値引きシール貼って有っても値引きしない事が数回有りポイントカードを返さ無かった事も 最初は向こうのミスかと思ったけど何回も有ったので意図的にしてると確信そのおばちゃんのレジには並ばない事にした

    +1

    -6

  • 274. 匿名 2023/01/08(日) 16:37:42 

    >>19
    荷物とか気をつけてるけど疑われるのってどうすりゃいいのさ…

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/08(日) 16:44:12 

    つい一昨日、ダ◯ソーで疑われてた
    シール集めて安く買えるやつの〆切が迫ってたから慌てて買い物に行って、足りない分のシール貰って交換しようとしてたんだよ。ずっと監視されて会計でシールくれって言った直後に隣のレジの人にわざわざ報告してた。気分は最悪。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/08(日) 16:53:39 

    >>253
    一回、レシートはよろしいですか?と聞かれていりますよと返したから店員がしっかりしてないと思う

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/08(日) 17:13:02 

    >>180
    でも紙袋の値段って1枚分じゃないの?頼まれものだろうが何だろうが、袋別けるなら使用枚数分購入しなきゃいけないんじゃない?

    +18

    -4

  • 278. 匿名 2023/01/08(日) 17:20:14 

    一つの商品を手に取ってじっくり凝視する人が疑われるらしいけど、それが長年続いた挙句に警察に相談したら親身に対応してくれて、ピッタリ止んだって話がググると出てくる。

    自閉症の子を持つお母さんが子どものために原材料や成分表示を凝視していてそれで疑われて長年監視され続けてた方の話だから、特段の理由が無いと難しい手段だけど、事情がある人はダメ元でそうすればいいかも。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/08(日) 17:39:22 

    もう15年以上前だし自分が悪かったのだけど高校生の頃ある。
    ズボラでスクールバッグのファスナー開けっ放しな事がよくあった。(田舎だし防犯意識も低かった
    地味で真面目に生きていたけど、万引き疑われて警備員に声掛けられたよ。
    ドンキみたいなお店だったし、そりゃそうだよね。鞄開いていたら怪しいわ。所謂田舎のヤンキーも多い地域だったから実際万引き多かったと思う。
    もちろんそれからは必ず鞄は閉めている。
    警備員さんに余計な仕事増やして申し訳無かった。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/08(日) 17:49:55 

    近所のスーパー、私がお店入ったら要注意人物の音楽が流れるよw

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/08(日) 17:57:41 

    >>244
    万引きGメンではありませんが店員として
    働いてた時万引きの疑いがある人をチェックしてた
    『◯◯さんご来店』など掛け声
    万引きする人って入店から明らかに顔つき違う
    行動も挙動不審(本人は普通にしてるつもり)

    自分が客側として買い物する時はエコバッグは鞄にししまいこむ、買ったものがある時は袋を結びカートの下、探してる物が見当たらない時は即店員に聞く。
    正々堂々と買い物をするwを心掛けてます

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/08(日) 18:20:15 

    >>10
    私も財布盗ったと言われ後で自分が間違っていたと謝られたけど一生覚えてる
    その日からそいつは友達じゃなくなった

    +37

    -1

  • 283. 匿名 2023/01/08(日) 18:34:20 

    >>180
    有料だよね?
    枚数分払ってそんな事言われる??

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/08(日) 18:38:22 

    本屋でレジ探してただけで万引きと決め付けられた。
    「レジ探してただけなんだけど」って言ってるのに「買わないで」って言われてムカついたから名指しで本社に報告した

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/08(日) 18:43:46 

    万引き犯じゃなくてなぜか万引きGメンだと疑われたことならあるw

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/08(日) 18:50:50 

    >>88
    ダイソーもだよ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/08(日) 18:51:02 

    >>275
    私もダイソーで不快なことがあってクレーム入れたら改善されたよ。もしよければダイソーのホームページのお客様相談室に報告するといいよ。あなたに非があるわけじゃないし、ましてやお金払ってる側なんだから不快な気持ちを我慢することないよ。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/08(日) 18:59:04 

    万引きGメン日記みたいなサイトを読んできましたが、実際の万引き犯は
    トートバッグに入れて盗むやつが多いみたいです
    だからといってトートバッグ持ってるだけで、万引きするんじゃないかと
    疑われるのは本当に嫌ですね

    そのサイトを読んでると某大型ショッピングセンターで、万引きは確認されてるけど
    捕まえるまでにいたってないやつを、顔認証して駐車場に停めてる車のナンバーと
    紐づけしファイル化してると書いてありました

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/08(日) 19:09:37 

    まさにさっきの出来事…ドラッグストアで一番下の棚に並んでる化粧品をしゃがみながらテスター試してたら、気がついたら両端店員に挟まれてたよ!欲しい色があったからレジにそのまま並んだけど、ずっと店員着いてきてた。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/08(日) 19:10:05 

    DQ n高校に通っていたんだけど同級生が万引きしてしょっぴかれた頃、学校帰りに買い物でショッピングビルに立ち寄ったら掃除のおばちゃんに万引きを疑われて尾行されたことがあるよ
    まあ、その高校の生徒が万引きしたら同類だと思って尾行するよなと思ったけど気分悪かったのと同時に、万引きした奴が本当に許せないって思った
    おばちゃんより同級生に腹たった

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/08(日) 19:28:38 

    >>1
    リュック背負ってドラスト行ったら、薬剤師?なのか白衣来た60代ぐらいのおじさんが、私が商品棚移動する度にさりげない感じで後ついてきてすごく嫌な感じになった。

    裏で防犯ビデオとかで確認するとかさ、見えない所でやって怪しい人に張り付いてくれよー商品買う気が失せて近くの他のドラストで買って帰ったわ。

    +23

    -1

  • 292. 匿名 2023/01/08(日) 19:56:49 

    >>291
    さりげなくついて来られても、ほんと嫌だよね
    薬剤師やふつうの店員だと万引き犯の見極めはできないんだろうね
    万引きGメンだと、「する」人は一目見てわかるらしいから

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/08(日) 19:56:53 

    小5のときコンビニでお菓子を一回手に取って戻したんだけど、店出たら店員追っかけて来て「商品戻しましたか?」って言われたから店に戻って説明した。
    話聞いて「あー、わかりました。」ってだけ言われて全く謝られなかったからめちゃくちゃ腹立った。
    客疑って失礼だろ。小学生だからって舐めやがって。
    当時は子供だから何も出来なかったけど今なら苦情入れてやるわ。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/08(日) 19:57:21 

    >>47
    一緒に謝ってあげるって何て言うつもりだったんだろう正義マン怖い

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2023/01/08(日) 19:57:46 

    >>1
    小学生の頃文房具屋さんで何も買わずに店出たら万引き犯扱いされてびっくりした
    後から知ったけどよくうちの小学校の生徒が万引きしてた店らしく店主も過敏になってたんだろうな

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:13 

    コンビニで、アイスとおにぎりを買うとき、アイスが溶けないよう先におにぎりを持って、入口近くにアイスがあって向かったら、店員にお金払ってください言われ嫌だった。
    アイスを買うんですって言ったら、納得してたけど疑ったことについて謝りもしなかったからムカついた。
    カゴ使えば良かった。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/08(日) 20:06:45 

    >>277
    ちゃんと2枚分払ったよ

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:04 

    >>222
    入れたよ
    指導しますぐらいの軽い返答

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/08(日) 20:11:56 

    >>257
    子どものころ、同じ経験があるから泣いたわよ。どこの、なんて店なのか書きな。わたしも不買してやるわ!

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/08(日) 20:12:51 

    店員レジとビニール無料のコロナ前の世界に戻りたい

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:03 

    >>1
    RECOfanっていうCD屋さんが渋谷にあるんだけど、20年前まだ女子高生だったときにCDアルバム3枚買って(当時の自分にとってはものすごい奮発したご褒美)めちゃくちゃhappyな気持ちでお店出たら、けたたましい警報音。はじめて耳にする音だし、え、何の音だろう?ってそのまま普通に歩いてたら、いきなり後ろから大柄な男に肩掛けバッグをひっぺがされ奪われて、男は無言でバックヤードへ。呆気にとられながら、乱暴に奪われた弾みで床にぶちまけられ散乱した筆箱やティッシュをひろいながら男を追いかけた。頭の中はハテナでいっぱい。
    男は無言でカバンを点検し、買ったCDに何かして、カバンを返してきて、終了。
    このときはじめて、万引き疑われたのかな?って理解した。
    天国から地獄に突き落とされたみたいで、怒りより悲しい気持ちでうつむいて店を出たよ。
    終始無言で、謝罪もなにもなかった。
    子どもだったし、抗議も、謝罪を求めることもできなかった。
    何より…今でもそのCD聴くとこのこと思い出すのが一番いやなこと。

    +41

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:02 

    無印のセルフレジ、画面上で紙袋選択できるのかなーって(ユニクロGUみたいに)思って商品のバーコードスキャンしながら紙袋に詰めて画面進めてたら後ろから店員が来て「紙袋代払って無いですよね?」って少し大きめの声で言いながらレジ台指差してきた
    紙袋必要な場合はレジ台にあるバーコードのタグをスキャンするらしく 
    そんな真っ先に疑うような口振りで詰めずに普通に教えてくれれば良いのに、、、って思ったよ

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/08(日) 20:16:02 

    防犯カメラをチラっとでも見るとロックオンされるね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/08(日) 20:24:33 

    自分もありました。
    トートバッグ愛用していたころに、
    無精者で、バッグのファスナー全開で
    化粧品売り場とか冷やかしていたら、
    気が付くと、隣に女性がいて、商品よりも
    こっちを見てる。
    別の棚に移っても、また隣に。
    だいぶあとになって、万引きGメン、Gウーメンの
    出てくる推理小説とかで知りました。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/08(日) 20:55:43 

    お友達で、レジが終わった後に、カゴの色が2種類ある事に気づき、あっちの色の方が好き〜と入れ替えてから、袋詰めしてたら、カゴ抜けという万引きと勘違いされて、バックヤードに連れて行かれたって人がいました。
    誤解が解けて、謝罪されたって言ってたけど
    それからは絶対にそのスーパー使ってないって言ってた。
    腹が立つとかじゃなくて恥ずかしくてもう、行けないってさ。

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/08(日) 21:02:04 

    服屋だけど年始のバーゲンの時、その日私が着て行ったカーディガンが新作のものだったのでまだ店頭の目立つところに並んでた。
    店内ぐるっと見てから一着買おうと思ってレジに並んでたら、店員がいきなり「ちょっとタグ確認してよろしいでしょうか?」って首元の後ろ見られた。
    その時たまたま私が着ていたカーディガンの色だけが誰かが試着でもしていたのかラックからなくなってたから、それで私が同じものを着ているから疑ったんだと思う。
    家から着てきてるんだから当然タグなんて切ってるし、店員にもすみませんと謝られたけどその日一日モヤモヤしたなー。

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/08(日) 21:02:30 

    >>108
    私もです!
    昼間に行くと必ず鳴らされ夜や朝早いと鳴りません。
    近隣の店舗でも鳴りません。
    昼間に必ずいる女性スタッフに目をつけられてるんだと思います。
    気のせいだと思いたかったのですが‥笑
    毎回不快なのでその店舗は使わなくなりました。
    なにが怪しかったのか知りたい‥。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/08(日) 21:03:45 

    >>217
    チャック付きのバッグがあまり無い?
    エコバッグの話してるの?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/08(日) 21:05:08 

    >>44
    コスモスは、化粧品売り場にちょっとでも近付こうものなら「売り場でお客様がお待ちです」ってアナウンスが流れるから迂闊に近寄れない。

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/08(日) 21:09:51 

    ここ見てると
    疑った店員、何様だよ〜って
    感じの人多いのね
    間違ったなら丁寧に謝罪するのが
    当たり前じゃんね

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/08(日) 21:14:14 

    >>308
    返信ありがとう
    普通のバッグのことです。
    トートが好きなんですが、チェック付きってあまり見かけません

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:28 

    >>301
    無言で謝罪もなしとか、ひどすぎる!
    RECOfanって店まだあるんですか?

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:00 

    疑われた事ないけど疑われるの嫌だから少しの買い物でもカゴ持つ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:20 

    カートにカゴを載せた後にお金を引き出すのを忘れてる事に気付いて早足でATM に向かったら店員がすごい勢いで付いてきた。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/08(日) 21:31:47 

    ウォンツですね!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:08 

    店に入った直後に知らないおばちゃんが「こんにちはー」って言ってきて商品見てたら今度は「これ美味しそうだね」って言ってきて絶対に疑われてると思った。
    入店してすぐに疑うって何なんだか

    +3

    -5

  • 317. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:53 

    >>23
    分かる、ガッカリした顔するのよね。こっちは買い物に来てるだけなんだけどw

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:45 

    小学生の時にコンビニでレジ待ちしてて、先にサイフを出しておこうとカバンをゴソゴソしてたら入口付近にいた店員さんが物陰にサッと隠れた。
    「何だろう?」と思ってサイフを出しながらそっちを見たら、何事もなかったかのような素振りでどっか行った。
    あぁ、万引きかと思ったのかな?こんなレジに並びながらする訳ないじゃん。って当時は思ってた。そういう手口があると後々知りました。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/08(日) 21:48:38 

    ほしい商品がなかなかみつからなくて結構ウロウロと彷徨ってたらずっと同じ店員にあとつけられて近くでずっと見られながらいらっしゃいませー!って言われて。私もその店員に探してるものを聞けばよかったんだけど意地でも自力で探してやるって思ってたわw
    仕事だから仕方ないけど、私を見てる間にほんとの万引き犯が逃げちゃうよー。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/08(日) 21:49:59 

    >>301
    可哀想
    そういう記憶って消えないよね

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:52 

    オープンした直後の近所のドンキで両手でいっぱいに買い物して出たら、何故か出口でビービーなって、えっ!?ってパニックになってたらスーツを来た本部の人?に「バッグ見せて下さい!!」と強気に言われて
    えっ、何にも取ってないし!!と思っていたら「人を疑うって事は、もし間違いだったら謝る覚悟はあるんだよね?」と後ろから知らないオジサンが言ってくれた。

    そしたら「じゃあ、いいです。」と本部の人と思われるスーツ男はサッと引き下がったので、バッグとか見せなかったけど、自分一人だったら何も取ってないのに事務所に連れて行かれてたと思う。

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:53 

    だいたいにおいて、日本って警備員自体がさ・・・だし。
    店自体がおかしいとこけっこうあるよ。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/08(日) 22:17:37 

    アクセサリー屋とかで、手に取っただけでまだ買うか決めてないのにカゴとかトレー渡されるの
    万引き防止もあるんだろうけど、結局買うのやめたときちょっとだけ気まずい

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:17 

    >>1
    大昔の大学生時代、コンビニで彼氏が万引きと間違えられ「乾電池を盗りましたよね!」と私と一緒にいた彼氏が定員に呼び止められました。
    全く心当たりがなく「は?」と彼氏も怒り気味。すると再度定員は語気を強め「僕、見ましたから!」と言われたので、
    彼氏も「ポケットの中でも服でも鞄でも全部調べれば良いよ。脱いでやるから。俺は身に覚えは無いし濡れ衣着せられてタダじゃ済まないから」と彼氏が言うと
    店員は謝りもせず「もう、良いです💢」とプルプルと怒りを抑える様な不満そうな顔で去っていきました。
    (怒りたいのはこっちだよ❗️💢💢)
    こんな対応されて、1日ずっと腹立たしくて私達はとても気分が悪かったです。デートが台無し。
    こういう冤罪をかけられそうになった被害って、例え店員に悪気が無かったとしても本当に不愉快な対応。。逆にこちらが店員を訴えたり制裁を与えることって出来ないのかな。

    +20

    -1

  • 325. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:51 

    >>312
    ありがとう。RECOfanは今でも渋谷にありますよ。以前もがるちゃんにこのこと書いたんです。そうしたら、そんな店潰れればいのに、って実際に調べてくださった方がいて、原宿店は去年潰れたよ、当然の報いだって言ってくださって、少し胸がすっとしました笑。
    本当に傷ついたんです。今でも昨日の事のように
    だから、共感してもらえると涙出ます。ありがとう。

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/08(日) 22:29:14 

    >>320
    はい。暴行だったと思います。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:40 

    >>127
    そういうこと他の人もあるんだね。ホッとした。
    疑われてるのをわかってたから、Gメンの方に向き直り、真っ直ぐに立って三秒くらいじっと目を見つめ続けたことある。やっぱり少し抗議したい気持ちがあったから。
    相手は無言で立ち去ってそれ以上はついて来なかった。

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2023/01/08(日) 22:40:12 

    >>321
    「人を疑うってことは、もし間違いだった場合謝る覚悟はあるんだよね?」
    >>324
    「ポケットの中でも服でも鞄でも全部調べれば良いよ。脱いでやるから。俺は身に覚えは無いし濡れ衣着せられてタダじゃ済まないから」

    こういう自分の身を守るための正しい台詞がパッと出てくる人、かっこいいな。惚れ惚れする

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:31 

    年末のスーパーで、大量買い込みしてるばあさんがたぶん、万引きしてた。駐車場からケータイでスーパーに「万引きしてたっぽい人います」って電話したんだけど、その後どうなったんだろう。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:54 

    子供の頃、近所にできた駄菓子屋で一度手に持ったお菓子を戻して他のを会計しようとしたら
    「さっき持ってたやつどこにやったの!?」
    って怒り口調で言われて、怖くてもうそこには行かないー!!って家で泣いたのを覚えてる。
    ちなみに店の人は日本語カタコトの中国人ババアだった。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/08(日) 22:57:38 

    チェーン店で働いていた頃、他の店舗行って「こんな什器あるんだ」とか「この陳列いいな」みたいな感じで店内回ってたらセキュリティの人にガン付きされた
    これは私の行動が怪し過ぎたので仕方ないなと思った

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/08(日) 22:59:07 

    真剣に商品を探していたらスタッフが3m程の距離を斜めに保って睨みながらついて回っているのに気づいた。感じが悪かったので別な店で買った。いらっしゃいませぐらい言えないのかな。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/08(日) 23:05:05 

    >>1
    洋服屋さんで、やたらと店員が付いて来て商品手に取るたびに話しかけられてて、しつこいなーくらいに思ってたんだけど、店出ようとした所で「帽子、どうされますか?」て聞かれて最初意味分かんなかったんだけど、「これ私がかぶってきたものですけど」て言ったら逃げるように失礼しました〜てどっか行ったわ。自分とこの商品ならまだしも全然違うもんだし、勘弁して欲しい。

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2023/01/08(日) 23:06:49 

    「なぜ自分が疑われたのか?陰気とか、モラル無さそうな印象だったのか?」って悩んだけど、あまり気にしない方が良さそうだね。
    超陽キャのおしゃれマダムの知人も疑われて怒り狂ってたのを知って悩み吹っ飛んだw

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/08(日) 23:09:16 

    店員が近くでウロウロしてて疑われてるのかと思って、化粧品買うのやめたことある。
    品出しじゃなくて動きが変なんだよ。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/08(日) 23:19:13 

    >>325
    私は301さんより年上だし、高校生の時はCDまだなかった世代だけど
    アルバム3枚ってすごい奮発ですよね
    天国だったのに、すごく傷つけられてしまったんですね
    顔も知らないガル民が、店がどうなったか調べてくれたのは
    うれしいですね

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/08(日) 23:20:19 

    >>152
    鳴らなかったよ!出るときだけ鳴った

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/08(日) 23:20:27 

    アクセサリー店で。
    商品を手に取ってみている時に最初優しそうな店員さんがニコニコと「もしよろしければお使いになられますか?」とトレーを出してきたので、別にキープしてずっと持ってるわけじゃないし使用は任意なんだろうなと丁重に断った。
    その後別の店員がダーッときて半ば睨みながら「これは!使ってくださいね!」と押し付けられた。
    万引きを疑われたんだろうけど、めっちゃムカついた。
    アクセサリー店って、入店したらあれ絶対使わないといけないものなの?

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/08(日) 23:21:16 

    >>172
    私もこれありました。しかも当時の昨年の商品で。
    「あの~そちらのお会計まだですよね?」「これは昨年買った商品で今日着てきたものですよ?」「あー、本当だー…ウチのっぽいから間違えましたーw」疑って謝罪の言葉もない💢ローリーズファームとアースミュージック&エコロジー
    一時好きでよく買ってたけど、店内の陳列品を把握していない(入荷した品もあるから覚えきれないこともあるとは思うけれど。尚私が働いてたブランドの店では出勤したらスタッフはすぐ入荷品の大雑把なチェックは義務付けられていたPC画面ざっと送り見だから一分ほどで済むチェック、さらに個人的に商品整理しながら陳列品の特徴や値段等を網羅して客の問い合わせには即座に対応できるように備えてた)低レベルな店員しかいないってわかったから以降パッタリ買うのをやめた。

    万引き疑われたらお気に入りの店でも一気に冷めて潰れてしまえ位嫌いになるよ
    年間購入額が大きい太客まで逃すってアパレル以外にもスーパーやドラストもわかってる?

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/08(日) 23:22:48 

    >>88
    そのコスモスで疑われたことある
    時間潰しでウロウロしてたらサプリコーナーで店員に不自然に話しかけられたわ

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/08(日) 23:25:35 

    お店ではありませんが‥旅館の貸し切りの温泉に入ったときに脱衣所のカゴの中に前のお客さんのお財布が忘れられていました。
    温泉に入ったあと,その足でフロントに行き仲居さんに渡した瞬間『それうちのです!!』って声をかけられました。
    フロントまでの道すがら,途中から私たちの後ろをピタッと歩く人に気づきま
    した‥。聞くと,温泉からずっとついてきていたそうです‥。(お財布を手に持って見えるようにしていたのに,なぜすぐ私に声をかけなかったのかは不明)
    フロントは部屋とは逆だったので先に部屋に戻っていたらどうなっていたのだろうと少し怖くなりました。

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/08(日) 23:27:52 

    ドラッグストアで「何かいい洗顔クリームないかな?」ブラブラしてたら、やたら話しかけてくるおじさん店員がいて、(レジ担当ではないらしい)おすすめしてくる商品を購入したら、帰りに化粧品サンプルがたくさん入った袋をくれた。
    なんていい人だと思ってたけど、「万引き疑ってたけどごめんね。」の意味だったのかな?
    その店員さん、あれ以来見かけない。Gメンだったかも。

    +0

    -5

  • 343. 匿名 2023/01/08(日) 23:30:50 

    >>335
    疑われれるともやっとして
    なんでこんな気分悪くなって買わなきゃいけないんだろってなるよね
    でも必要だから買うけど

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/08(日) 23:31:48 

    >>334
    大阪梅田の百貨店で疑われて怒り狂ってたマダムを二回見かけたことあります
    先日購入した服飾小物類を着用してお買い物に来て疑われたみたいでした
    ルンルン気分から地獄のような怒りの業火渦巻く気持ちでしょうね
    着用を装って盗む人がいるせいですけど、店員もうかつで呆れるし即刻謝罪する態度が良くないと大問題に発展するから店側も大変だとは思うけど客側からしたら腹が立って当然ですよね

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/08(日) 23:51:53 

    >>321
    「じゃあいいです」って…
    そんなに謝りたくないのか?最初に強気に出ちゃったからかな?
    「警報器が鳴ったので、失礼ですが確認させて下さい。」とか言われたらこちらも「はい、どうぞ。」としか思わないし、間違いだったと分かったら一言謝ってくれたら気が済むのにね。

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/08(日) 23:55:48 

    大型店で働いててそこには専属の万引きGメンがいたんだけど、向こうは私の顔を覚えてなかったみたいで、終業後に私服でじっくりゆっくり店内の商品の説明書きなどをくまなく見てたら怪しまれて、ずっと一定の距離を保って監視されてたわ。
    違うって伝えたかったけど、本物の万引き犯に見られてもまずいから、1時間くらいずっと監視させておいた。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/09(月) 00:02:17 

    このスレ、リアルタイム過ぎて驚いた!!
    一昨日まったく同じことがあってモヤモヤしてたところ!
    自分だけじゃないことが分かって楽になった〜

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/09(月) 00:03:53 

    >>101
    今そういう格好してる人ばっかりだし気にする事ないと思うよ

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/09(月) 00:05:32 

    >>159
    わかる!財布や携帯出し入れで疑われたくなくて、広い場所や人目につくとこでやるしかないのと、素早い動作はできない。
    あと、何も買わないで店出る時、「やましい事ないです」入口付近の商品を悩むふりしてわざとゆっくり出る。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/09(月) 00:09:59 

    >>1
    あるある!高校生の時!
    スーラバのビニール袋にジャージ入れて持って歩いてて、コンビニ寄って化粧惑星のコーナー見てて、無料のミニパンフがあったから後で見よーって思って袋に入れてコンビニ出たらいきなり腕掴まれて
    「ちょっと事務所きて!」って店長らしき男に言われ
    「へ?!」って変な返事しちゃって
    「袋になんか入れたでしょ?!」「え?!いや、パンフレットです!」「いいから事務所で確認するから!」

    ほ、ほんとです!って、その場で私袋ごと駐車場でひっくり返して見せたらチッて感じで去って行った…

    放心状態になって帰り道泣いたわ!

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2023/01/09(月) 00:11:24 

    買い物中、幼児の子供がそのまま持って出ちゃったのを私も気づかず店外に出て、店員さんに呼び止められ警察呼ばれたよ。ちゃんと子供みてなくて確認しなかった私が100%悪いんだけど、それから警察の書類とか取り調べ?的なことされてすごい大事になった。
    そこまでする?と思ったけど、お店側がそこまで万引きに困ってたんだろうなとめちゃくちゃ大反省しました。

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/09(月) 00:11:24 

    本屋さんでありました

    スマホ画面で子どもに頼まれた本確認しながら探していたら
    本屋さん(大手)の新入社員らしき人の列の一人に「部長!あの人デジタル万引きしてます!」って叫ばれたことあります

    本を開いていたわけでもなく、手にとっていたわけでもないのにビックリしました。
    新入社員らしき人は部長に叱られながら連れていかれましたが、謝罪も無く不快でした。

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/09(月) 00:24:49 

    高校三年の時、友達と二人で本屋や雑貨屋をブラブラしてたら
    店員に呼び止められた。やましいことがないから
    「なんですか?」って凄んだら友達と二人交番に通報された
    友達のバックの中から会計の済んでない品物が複数出てきた
    交番で友達のお母さんが迎えに来たけど謝りもしないし
    娘を叱りもしないし初犯じゃないなと思った
    可愛くて大人しい子だったら万引きするなんてびっくりした

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/09(月) 00:26:14 

    ドラストでこの前あった!
    ボーッと商品見てたら店員が急に隣に来て品出しし始めたり、「私服警備員が巡回しています」と店内放送流れたり、レジにいる店員同士で監視カメラの話を大きな声でし始めたりあからさまだった。
    エコバを手に持ってたから?
    こんなに怪しまれたらカバンにしまうことも出来なくて。
    会計時にエコバに袋詰めしてくれたのだが、この前に同じ系列のスーパーで買った品がエコバッグに入っていて。。。。。
    店をハシゴする時は違うエコバにしようと思った!
    悪いことしてないのに凄く傷ついたよ〜

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/09(月) 00:28:17 

    >>4
    私はコンビニでホットドリンク飲みたくてホット専用の什器探してたんだけど見つからなくて店内一周したら後ろから品だしする商品持った店員がついてきた
    結局ホット専用の什器は別の店員がいる死角になってたとこにあったけど、会計する時にその店員に泥棒ってボソッと言われた
    名誉毀損だよねこれ

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/09(月) 00:34:09 

    ある事情でなかなか平日外出できなくて、この前久しぶりにドラッグストアに行けて嬉しくてウキウキしながら店内をじっくり見てたら店員さんにマークされて悲しかった。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/09(月) 00:40:49 

    >>1
    高校生の頃地元のブックオフで中古のエロ漫画全巻セット買って意気揚々と店を出ようとした時防犯センサーに引っかかり、他の客がたくさんいる前で買った商品全部出して並べられて死ぬかと思った。
    結局なんでセンサーが作動したのかは分からず帰してもらえたけど、店員さんも何とも言えない顔してたのをすごく鮮明に覚えてる。

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2023/01/09(月) 00:57:26 

    >>355
    横だけどコンビニでそれはもう病気じゃん?フランチャイズ経営とかでその人ちょっとおかしくなっちゃってるのかな?泥棒とかいうのも謎だし。よっぽど普段万引きされまくってたりするのかも。別に355さんは普段なんもやってないんでしょ?

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/09(月) 00:59:27 

    >>1
    本屋さんで、メガネを忘れた為に
    欲しい本が見つけられなくて……
    30分くらいウロウロし続けた所で、店員さんと不自然に目があった。
    まぁメガネ忘れて、その店員さんの顔もあまり見えてなかったけどね。
    確実に目があった事だけ分かった。
    万引き疑ってるな。って感じの視線だった。

    それ以上疑われるのも嫌だし、本も見つからないし、
    その店員さんに「この本どこにありますか?」って聞いた。

    そしたら、当店では取り扱いのない本ですって言われたw

    +12

    -2

  • 360. 匿名 2023/01/09(月) 01:04:02 

    >>229
    何が悪いんだろう

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2023/01/09(月) 01:06:44 

    すごい不愉快ですよね
    某ドラッグストアで接客してくれた店員さんに勧められた商品を買って、すごいよかったから
    次行った時にその店員さんを探してけっこうキョロキョロしてた 
    そしたら次から防犯カメラで顔登録されたのか
    入店した瞬間から変なアナウンスが流れるようになった
    &店員が付き纏ってくる 
    その店で終わらなくなって 顔登録防犯カメラを
    導入しているであろうところで 毎回同じ間に合うようになって スーパー行くのがすごく苦痛になった。
    毎回疑われてるのがわかるのですごくつらい、犯罪者を見るような目で見られる。 
    スーパーで終わらなくて 大手服屋、雑貨屋で同じ間に合う 冤罪顔登録やめてほしい。

    +6

    -4

  • 362. 匿名 2023/01/09(月) 01:09:02 

    >>149
    コメ主がいた一ヶ月に万引きが発生していた、にも関わらず捕まえられなかったからクビかと。逆に万引き発生してなかったら雇う必要なしとの判断で。でもこのコメ主のように取り締まる側からのコメはいいね。誤認でも謝罪しない理由教えてほしい。理由なしなら性悪と思っておくね!

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2023/01/09(月) 01:12:31 

    >>303
    万引きする気とか全くないけど、なんか防犯カメラをつい見てしまうというか見つけてしまう あっここにあるーって 側から見たらきっと怪しいですよね

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/09(月) 01:14:07 

    >>309
    ほんとにコスモス不愉快すぎる 

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/09(月) 01:15:04 

    >>361
    某ドラックストア🌸

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2023/01/09(月) 01:30:13 

    もう店内で追いかけ回されるのが嫌なので、極力ネットで購入してる。
    無実の客に不快な思いをさせる店なんて全部潰れれば良いと思ってる。
    それで来店客が減ってるって当たり前じゃん。

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2023/01/09(月) 01:32:18 

    万引きで困ってるお店多いから店側の気持ちわかるし、仕方ないのかもね。

    変に気にして店員と目合わせたりチラチラ見たり、商品買うのやめて棚に戻したりすると余計怪しい気がする。やましいことないし普通に堂々としてたらいいと思う

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/09(月) 01:41:48 

    >>180
    UNIQLO、すごいの雇ってるときあるよね。あれなんなんだろ。
    私のよく行くUNIQLOにも1人いた。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/09(月) 01:51:39 

    >>189
    精神病みそうというより、基本人を疑っているから目つきが悪くなりそう

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/09(月) 01:52:41 

    >>180
    その口調でそんなこと言われたらその場で上の人呼んでもらう。

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/09(月) 02:03:32 

    >>159
    買い物カゴに商品入れてたら 店内の視界の開けてる通路や店員さんから見える位置に移動して 「誰だろ?」と呟きながらスマホを取り出す
    よほどの急用がなさそうな日なら 買い物済ませてからスマホチェックします

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2023/01/09(月) 02:08:18 

    >>351
    にしてもお店の対応異常だわ。
    そこまでされたらもう行く気なくなるよね

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2023/01/09(月) 02:12:15 

    私服Gメン界のカリスマ、伊東のゆうちゃんなら
    誤認なんてことはしない

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/09(月) 02:25:12 

    >>202
    あるある~🙋そこがたまたま化粧品コーナーだったのも不味かったかもしれない
    某100円ショップでバッグ漁ってた人がいてそれっぽい放送が流れる瞬間に立ち会ったこともある

    しかもあの放送、うちの最寄りのドラストだと1度流されるとブラックリスト入り?しちゃうのかその後何回行っても必ず私入って何秒かすると流れるようになってしまって
    まあ被害の深刻さ考えたら仕方ないんだろうけども

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2023/01/09(月) 02:26:39 

    ドラストでGメンにはなぜかよく目をつけられてた

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/09(月) 02:28:37 

    エコバッグではなくて普段の普通のバッグですが、最近のバッグて
    あけくちにファスナー付いてないの多くないですか?
    ファスナー付きのバッグ(エコバッグではなくて)もっと増えるといいな

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/09(月) 02:30:21 

    >>217
    何でこれマイナス?
    そんなにおかしなこと?

    なんだか悔しいな

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2023/01/09(月) 02:37:41 

    10代の時、古本屋さんに行って、漫画色々探してたら、若めのにーちゃんがずっとついてきて、
    え!?ナンパ!?怖い!と思って、選んでレジで買ったら、ほかの店員さんと話してて、「んじゃ、お疲れ様〜」ってその人が帰ってしまった。
    万引きだと思って、つけられてたんだなとショックだった

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/09(月) 02:52:47 

    店側も正直、レジ袋無料に戻して欲しいと思ってるよね
    トートバッグとか畳めない大きなエコバッグ持って買い物してるお客さんたち紛らわしくて仕方ないと思う。

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/09(月) 02:53:52 

    >>5
    わかるー!バッグにスマホ入れっぱなしの時とかあと財布にいくら入ってたっけ?足りるかな?って確認しようとした時とか!だからあえてレジの近くだったり店員さんの前で堂々とする。わたしは万引き犯ではないだす!って

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/09(月) 02:56:07 

    高校生の時、学校帰りに友達と本屋に寄って今日発売の漫画をそれぞれが買うつもりで手に持って、他の漫画の話をしながら書棚を見てたら、店員にその漫画預かりますって言われてカウンターに持って行かれた。
    万引き疑われたんだろうな〜と思って終わったけど、やっぱり気持ちのいいものではないよね。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/09(月) 03:03:10 

    普段はエコバッグ畳んでバッグにしまって会計中にお財布と一緒にバッグから出してるけど
    時々沢山買い物が必要でトートバッグ持って行く時は逆さにした状態で持ったり脇に挟んだりして店内を回ってる。
    何かこちらもとても気を使ってしまいます。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/09(月) 03:45:01 

    >>86
    その後どうなったの?
    テープ貼ってあるし、お会計してくれた店員さんは分かってるんだから謝罪だよね?

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/09(月) 04:25:51 

    >>355
    ありえない。クレーム入れたいね。謝罪要求してもこちらが悪者にされそうだし。

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/09(月) 04:41:39 

    薬局であの出口にある万引き発見器みたいなのピーって鳴ったこと三回ある。
    三回とも商品持ったまま近くに行っただけで店外には出てないのに。
    誤作動だったみたいでめっちゃ店員さんに謝られて、たくさん試供品もらった。
    けど他のお客さんからしたらあの人万引き?って思われてると思う。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/09(月) 05:02:58 

    はい。私が悪いのですが、眼鏡をカバンの中でごそごそ探していたら疑われました。店員さんが前に立っていました泣
    電気屋だし、何もしないのにと思いながら…。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/09(月) 05:54:06 

    >>193
    私も高校生の時一緒にいた友達が万引きして捕まって私は何も知らなかったから普通に「私は何も盗ってないし万引きしてるなんて知らなかった」って言って、友達は泣きながら「私が勝手に盗ったから友達は知らなかった。ごめんなさい」って謝ってたんだけど、文房具とか大量にカバンに盗んでてGメン達の中でなんでこんなに大量に盗ったのかって疑問になったらしく、そしたら「何か合図を作って私が友達に万引きさせていた。だから1番悪いのは私だ」みたいな結論になったみたいで、何故か友達には優しく接しだして私には「お前がやらせたんだろ!!!」って怒鳴り出して警察も親も呼ばれて私がやらせたと認めないなら帰さない勢いで責め立てられた。最初は怒ってたけどあまりにも理不尽で悲しくなって泣いたら「反省すればいいんだよ」とか言い出して開放されたけど7割の物私側が買取りになった。ひとつも要らないのに。
    未だにモヤモヤしてるし警察本当に嫌い!!

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/09(月) 05:55:14 

    >>84
    私も以前、特定のお店に行くたびにブザーが鳴っていました。行くたびにと言っても、年に一、二回くらいしか行かないお店だったので、「あ、そういえば前も鳴ったな…」くらいにしか思わなかったし、田舎だからなのか、店員さんも「たまに鳴るのよね…」くらいな感じでした。
    のちのち、鞄の中の整理をしていたら、鞄の内ポケットの中にチップが入っていました。某ブランドのアウトレット通販で買ったものでした。同じように購入した他の鞄にもばっちり入っていました。これだったのか…と、そこで気づきました。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/09(月) 06:00:46 

    普通は無いよ

    何処も防犯カメラだらけだから全部履歴に残ってる。
    あ、また来た、あのオバチャン
    と言われてるよ
    現行犯で見つければ逮捕出来るから
    常連万引きオバチャン来たら
    近くにスタッフは何気に行くようにしてる

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2023/01/09(月) 06:19:44 

    昔ティンクルって店で
    ピアス買おうと見てたら
    1メートルあけて店員がピアス整理するしぐさしながら
    めっちゃ横目で見て来てた。
    多分万引き多いんだろうなと思いながらも
    すんごい横目で気が悪かったので
    え、気ぃ悪。。と言って出てきました。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/09(月) 06:25:30 

    子供の誕生日にリカちゃんハウスを買って店を出ようとしたら鳴ったことある。
    店員が走って確認しにきたけどラッピング済みだしこんな大きいの万引きする人いないでしょ!って思った。
    お会計時にタグ取り外し忘れてました。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/09(月) 06:34:36 

    >>8
    私は金銭は要求しなかったけど、本社に連絡して謝罪の張り紙は出して貰った!
    日付と時間を記載して貰い、盗難騒ぎが間違いであった事を入り口に張り出して貰いました。

    腕を引っ張られ、完全に盗難犯の様に扱われ、揉めに揉めて最終的に完全に間違いである事が
    他の警備員?が走って来て「この人じゃ無い」と言われた時、私を捕まえようとした女性の警備員が
    ひるむように「あっ申し訳ないです、勘違いですね」と、ごまかし逃げようととしたので
    「絶対に許さないし、謝罪は必ずして貰います」と……
    本社に連絡を入れ、謝罪に来られた際、そのことを要求しました。
    誰に見られてるか解らないし、私はお金より信用を無くしたり、変な噂の方が嫌だったからさ。

    +71

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/09(月) 06:41:19 

    >>12
    私も真夏にすぐ買って出るからわざわざ取るのが面倒で、帽子にメガネとマスクとストール巻いて長袖で店内に入ったら出るまでずっと監視されたわ
    ドラッグストアってどこもすごい付いてくる

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/09(月) 06:43:31 

    >>61
    時間があるときにどこに何があるかとか、品揃えチェックしてるだけなんだけどね
    これやっておくと、いざいるときにさっと買えるから

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2023/01/09(月) 06:46:46 

    >>47
    本当に娘がいるか疑わしい

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/09(月) 07:40:52 

    人間だからミスがあるのは仕方ないとしても、勘違いした事すら絶対に謝らない店員って何なんだろうね

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/09(月) 08:28:21 

    >>372

    警察署にも同行して下さいとか言われて、指紋とか写真とか撮られ、私このまま逮捕されるのかと思った。
    もうそこのお店の文字見るだけで吐き気する。
    お店側の希望?でそこまでしたみたい。
    まあ、確認してなかった私が悪いんだけどね。

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/09(月) 08:49:11 

    >>358
    100%やってない
    犯罪に片足突っ込むのなんてまずないし、こういうの一番嫌いなことだから
    あのコンビニたまに買いに行く程度だけど久しぶりに行ったら2人とも今まで見たことない高齢店員だった
    客は私しかいなかったように思うけど、後ろから来た店員は小走りで両手に商品持って煽ってきたからちょっと怖かった
    ホット専用の什器の側に行ったら通路で挟まれたよ
    358さんの言う通りもはや病気レベル
    マスクしてるから聞こえないと思ってボソッと言ったんだと思うけど、これクレームで済む話じゃない
    クビにしてほしい

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/09(月) 08:50:56 

    >>384
    クレーム入れて厳重注意するよりクビにしてほしい

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/09(月) 08:58:39 

    >>108
    これ!これ!一緒だ!
    いつからか私が入ったら流れる?って気付いたんだけど近所だしおしゃべりする店員さんもいるのに何で?!自分では普通に買い物してるんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/09(月) 09:24:33 

    >>84
    手持ちのブランド物の財布やバッグについてるチップ入りのタグ?が反応する時があるよ。
    必死に謝罪したけど、ここの入店時は毎回鳴るから今ここで他の客が見てる前でおたくがハサミで切ってくれ!!と要求されたことがある。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/09(月) 09:34:18 

    ドラッグストアで蚊取り線香が見つからなくてしばらくウロウロしてたら「係員は売り場の安全を確認してください」ってアナウンスされたことある
    手芸店で糸の色を確認したくてスマホをバッグから取り出したら、両脇に一人ずつ店員が来たり
    ちょうど良かったからこの糸はこの布に合いますか?って聞いておいた
    お店側の対応も仕方ないけど、疑われてたと気づいたらあまり頻繁に行こうと思えなくなるね

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/09(月) 09:44:41 

    >>209
    私も最寄りのドンキに行ったら毎回といっていいほど、そういう
    アナウンスが流れる
    そのドンキは2階建てで1階にしかレジがないけど、2階にも出入口が
    あるので2階の出口から人が出ていったら、そのアナウンスが流れるのかなと
    勝手に思ってた(何も買わず2階から退店または、レジを通さず退店←万引き)

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/09(月) 09:48:29 

    >>397
    意味わからん。
    指紋ってそんな理由で取っていいのかな。
    関係ないのに聞いてるだけで腹立つわー。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/09(月) 09:50:45 

    お米や洗剤など重たいものを買うときは、無印のジュートマイバックのでかいのを持って行くけどあんまり行かないお店だとやっぱり警戒される。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/09(月) 09:55:18 

    >>31
    ドラストで新商品買う時@コスメのクチコミ見たりしてるんだけどそれも店員さんからしたら怪しい…??

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/09(月) 10:25:04 

    昔より、最近の貧しくなった日本の方がそうやって店員が疑うようになったのかも
    つまり万引きも増えたし人が人を疑うようになった

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2023/01/09(月) 10:58:39 

    >>1
    10代の頃、いつもバイトに行く途中に見ていたショーウィンドウに飾られていた洋服を買おうと、初給料を握りしめ意気揚々と店に立ち寄った。いざ買おうと思ったら目当ての洋服が売り切れていて、トボトボ店を出たとたん警察官2人にカバンの中身を見せろと言われ店前で中身全部出さされた。出てきたのは仕事で履いてる汚い靴だけ。駅前のショッピングモールだから人通りも多く、通りすがりの人に見られ死ぬほどて恥ずかしかった。警察官の話ではショップの定員から通報があったので確認に来たと。その後何の謝罪もなくサラッと帰された。今ならキチンと謝罪求められたのにな。10代の嫌な苦い思い出...

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/09(月) 11:02:08 

    >>44
    コスモス、やたら声かけてくるよね
    万引き防止なのかもしれないけど、売り場眺めて5分も経ってないのに声かけてくるのはちょっとって思う

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/09(月) 11:07:57 

    >>1
    いつもセルフレジを利用していますが、
    買ったものの中身を見られたことあります。。。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/09(月) 11:10:06 

    >>45
    チャック開けっ放しなら疑われるでしょう。
    自分は疑われないためにあえて全部閉まるバッグで買い物行く事が多いけど、それでも疑われたことがある。
    何人も店員がついてきた。やらねーよ。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/09(月) 11:24:51 

    私は至って普通の中年女。
    財布だけ持ってドラストのコスメコーナーで目当てのものを探してたら、パートのおばさんが私を凝視。
    場所変わっても遠目から凝視。
    監視下手すぎだろうと笑けてきて、おばさんのどこまで行って、なんか用ですか?怪しい点があれば指摘いただけます?と伝えたよ。
    疑ってもいいけどうまくこっそり見ておくれ。

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/09(月) 13:54:22 

    >>88
    買い物してたら「不幸にして犯罪に手を染めてしまう人がうんちゃらかんちゃら・・・」
    とか放送があるよね

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/09(月) 14:24:02 

    >>408
    本当に嫌な思いをしましたね
    このトピを読んでいて、過去に勝手に疑われて調べられて何の謝罪もないという
    経験をしたことある人が多いことに、びっくりしました

    ちょっとトピずれになりますが、最近だと某飲食店の接客態度が悪いと炎上して
    それがその店のGoogleの口コミと低評価に殺到してました
    それとは事例が全然違うけど、疑われただけでも嫌なのに謝罪もなしだと
    口コミに書きたくなりますね

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/09(月) 14:29:34 

    電気屋さん、ドラッグストア、ユニクロ
    商品見てたらいきなり横で棚の整理される
    嫌な気持ちになるのでわざと探してる商品を聞きます

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/09(月) 15:36:59 

    スマホのケースをストラップに変えたらゴソゴソしなくて良くなり快適だよ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/09(月) 17:18:59 

    >>8
    私だったらgoogleの口コミに脚色つけないように気をつけて事実をありのままにコメントする。謝罪の言葉さえあれば現金もいらないしコメントなんてまず書かないけど。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/09(月) 17:58:58 

    >>232
    示談金を払ってもらうのに住所や名前必要なのかな?まさかの口座番号まで??店で貰うんじゃないのかな?振込みなの??

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/09(月) 19:36:37 

    例えば、品物見る時に周りキョロキョロしただけで疑われそうだよね。あと、一点でも店内うろつくくらいならカゴ入れないと落ち着かない。

    親から泥棒しろとは教わってないといつも心の中に誓っています。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/09(月) 19:37:31 

    >>415
    それわかる。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/09(月) 23:19:26 

    >>392
    ごまかすとかゴミだなそいつ!!

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/09(月) 23:20:34 

    >>12
    私もそんな風貌でお肉屋に行ったら、よく会う店員さんに誰だか分かりませんね~wって話しかけられて、紫外線予防なんですよー!って世間話した

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/09(月) 23:24:21 

    >>47
    えーきも😱

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/01/09(月) 23:26:55 

    >>62
    買うのやめて戻すだけで万引き疑われたの?おかしい店だな。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/09(月) 23:30:10 

    >>86
    先に聞けばいいのにねぇ。アホな店員

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/10(火) 01:05:40 

    >>415
    ユニクロ、フランフランで男の店員に威嚇されたことある あとカインズ お店がきらいになったし 2度とそこで買うことはない

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/10(火) 07:52:19 

    謝ったら死ぬ病気にでもなってるのかってくらい謝らない店員が増えてきた。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/10(火) 14:42:12 

    クリ●イトで、プリン買おうと冷蔵コーナーウロウロしてたら途端に「従業員は冷蔵ケースの…」みたいなアナウンス流れて店員さんがすっ飛んで来たよ!
    ちなみに空いてる時間で私以外誰もいないから黒に近いグレーかな🤣

    ただ正直ここ見てるとどんなに気を付けてもダメなときはダメそうだし、隠語使われるとなるとどんなアナウンスも全部それっぽく聞こえちゃってキリがないから最近はもうアナウンスや店員の動向を観察して楽しんでたりする🕺

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/10(火) 22:16:19 

    私の場合クビではないです。
    居た堪れなくなったからやめたのが本音。

    あと、Gメン全員が全員
    誤認で謝罪しないのが当たり前みたいな言い方やめてほしいな。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/11(水) 16:01:25 

    >>125
    いや、これがわざと疑われるような素振りをして自分から捕ま流ように仕向けたならまだしも、
    完全な冤罪で謝罪なしでしょ。
    そりゃ腹立つわ。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/11(水) 16:05:07 

    >>426
    私、川越の駅ビルのユニクロで、誤作動でブザーが鳴ったのに呼び止められて、荷物の中身見せたのに謝罪がなかったことある。
    今でもムカついてる。5年前、父親が川越の病院に入院してるときのこと。
    店の管理が甘くて誤作動させてたくせに。忙しくて何もする時間がなかったけど、本社か駅ビルに報告すれば良かった。
    バイトみたいな茶髪の女店員だった。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/13(金) 14:04:54 

    >>429
    429=149です
    362は当てたコメント

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/14(土) 09:43:17 

    >>8

    疑いが晴れて帰されたら、疑われた証拠は残らない気がする。
    向こうは「やってないならいいですよ」で終わらせそうだし、疑われたことを、どうやって証明すれば良いですか?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/05(日) 17:20:11 

    横浜のサカタのタネガーデンセンターで万引きと疑われた。
    プラスチックの鉢が置かれているところで、
    買い物かごを片手にもち、もう片方の手を商品にかけながら、
    何を植えようかとか、何号の鉢が何鉢必要かとかボーっと考えていたら、
    突然若い女性店員が私と商品棚の間に割って入り、
    わざとらしく商品を整理するふりを始めた。
    整理しているふりをする間、後ろの私をチラチラを見ていた。
    そして、去っていくときに私を横目で睨んで行った。
    あれは絶対万引きに疑われたんだろうな。
    考え事しながら買い物するのはいけないのか?
    嫌な気分。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード