-
1. 匿名 2015/08/06(木) 18:16:59
友だちに口が軽い子がいます。私が結婚が決まった時も大反対し(私の旦那の事あんまり知らないのに)私の親に電話し、まだ親には言ってなかったのに先に言ったり。
先日も私の子どもに私の過去の言わなくても良い事をペラペラ言っていたらしく子どもが教えてくれました。
自分の隠したい事は友だちの旦那さんにも言ってないみたいですが、私の事や他の友だちの事はペラペラ言っています。
こんな人周りにいますか?+96
-3
-
2. 匿名 2015/08/06(木) 18:18:17
どこにでもいるよ+140
-1
-
3. 匿名 2015/08/06(木) 18:19:20
義母。余計なことばかり喋る+49
-1
-
5. 匿名 2015/08/06(木) 18:19:27
あの人の旦那は女好きで浮気されていて、子育てにも協力的ではないんだって教えてくれた人がいる
私が嫌いな人だったから嬉しい情報だった+21
-8
-
6. 匿名 2015/08/06(木) 18:19:50
呼んだ?+77
-7
-
7. 匿名 2015/08/06(木) 18:20:03
口が軽そうだなって思ったら自分の話はしないことにしてます+142
-0
-
8. 匿名 2015/08/06(木) 18:20:17
誰にも言わんといてなー、と言われて聞いた秘密話を人にベラベラ話すのが大好きです。+10
-36
-
9. 匿名 2015/08/06(木) 18:20:50
それ、どうでもいい人だと思われてるんだよ
怖い人なら言いふらしてないはず
そんな人とは縁を切るか、言われたらまずいことは話さないようにしましょう+57
-3
-
10. 匿名 2015/08/06(木) 18:20:53
+19
-1
-
11. 匿名 2015/08/06(木) 18:21:07
4
怖い!!+4
-2
-
12. 匿名 2015/08/06(木) 18:21:26
他人に漏らしたくないことは言わないことです。
ママ友の間なんて、秘密のことが曲がって大きくなってすぐに伝わります。+79
-0
-
13. 匿名 2015/08/06(木) 18:21:39
職場にいます
だから誰も近づかない
それを本人は私はイケてて他の会社の人達は地味でイケてないから気が合わないって言い張ってる
同期も50人位いるのに仲良い人は一人もいないしプライベートの友達もゼロ
口が軽い人は最終的に周りから誰もいなくなるよ+41
-1
-
14. 匿名 2015/08/06(木) 18:23:49
いるいる!
自分の職場で5つ上の先輩♂がいるけどめちゃめちゃ口が軽い( TДT)
常に人の事ばかり話してくるからイライラするし
噂好きで呆れます。
自分のいないところで人の事ペラペラ喋る人の気が知れないわ+46
-1
-
15. 匿名 2015/08/06(木) 18:24:11
嫌いな人の不幸は嬉しいよ
旦那がらみのストレスでイライラしてるんだってわかったし
幸せな人が憎らしいってわけ+8
-4
-
16. 匿名 2015/08/06(木) 18:24:19
私の母親
自分で髪を結ってるからだと思うけど
髪をセットするのがうまいとか言いふらすから母親の友達がセットしてって来た(;;´_ゝ`)
人の髪なんて結った事も無いのに…(┯_┯)+19
-3
-
17. 匿名 2015/08/06(木) 18:25:44
いますね、スピーカーな人。
だいたいそういう人は「実はこれ、内緒なんだけど…」から始まります。
聞いてもないのにペラペラと、あの人は今あーでこーで…この人は離婚した、あの人は流産した…私の事も他でペラペラと話されてたんだろうなって思います。それからはその人の事が信用できず疎遠です!+51
-2
-
18. 匿名 2015/08/06(木) 18:26:45
口軽い人って聞きたがりじゃない?
あれこれ聞きだして親身になるふりをして噂話
まきちらす人何人もみてきたわ。+94
-2
-
19. 匿名 2015/08/06(木) 18:27:12
ベラベラとあちこちに言いふらした後
「あっ!言わんといてなって言われてたんや、まぁええかっ」
とのたまうおばはんが会社に三名ほど・・・
絶対喋らないし相手にしません+23
-1
-
20. 匿名 2015/08/06(木) 18:29:46
うちの上司(´・ω・)
お客さんの個人情報だだ漏れだし、職員同士の話も筒抜け…
私が相談したこと、翌日には全職員&お客さんも知ってるっていうね(笑
こういう人て、何を誰に喋っちゃいけないこととかわからないんだろうなあ…+19
-2
-
21. 匿名 2015/08/06(木) 18:30:37
いわないでねという約束は絶対まもられないのにつける幼稚園のママ達+7
-1
-
22. 匿名 2015/08/06(木) 18:30:58
自分が悩み事相談するのが悪いと思う
自分は口が軽い人ではないけど、人の悩みなんか聞いてあげないタイプ+5
-2
-
23. 匿名 2015/08/06(木) 18:31:00
職場の先輩がそうです。
よく知りもしないのに
『あいつ奥さんと上手く言ってないらしいよ』
とか
『俺、あいつと○◎が怪しいと思うんだよねー(←ただ食堂で隣同士で座って話をしていた人たち)』
とか
『あいつらできてんでしょ!?』
←最近付き合い始めた人に対して
とにかく人の事ばっかり話してくるのでうざくてたまらないです(°Д°)+17
-3
-
24. 匿名 2015/08/06(木) 18:32:24
どことどこを受験して、あそこだけ受かったらしいとかペラペラ喋ってくれる人は単純に面白い+10
-3
-
25. 匿名 2015/08/06(木) 18:35:22
本社にいる先輩!
支社(私のとこ)には回ってこない裏情報をいっぱい喋ってくれる!こっちから聞かなくてもべらべらしゃべってくれる笑
誰が異動した理由はこうだったとか、あの人とあの人が付き合ってるとか、社長がいつ来るとか。
有難くない情報もあるけれど。+8
-1
-
26. 匿名 2015/08/06(木) 18:35:27
18さん
そうそう!いるいる!
常に周りに話すネタを探してる感じ!
ちょっと距離とると敏感に察知して、「最近音沙汰無いけど、なんかあった〜?相談事ならいつでも聞くよ!」とかメールしてくる~_~;
いやいや、あんたに相談したら筒抜じゃん!って感じ!絶対言わない~_~;+18
-2
-
27. 匿名 2015/08/06(木) 18:35:32
結婚が決まりそうな時に当時1番仲良かった子に話したら、次々に友達からおめでとうメールが来た事があります。
その子は友達グループ全員仲良しって考えで、おめでたい人でした。
友達じゃなくなったけど、今なら個人LINEじゃなくグループLINEばかりしてそう。
グループ内でも好き嫌いあるのが女なのに。+6
-2
-
28. 匿名 2015/08/06(木) 18:37:24
旦那
口軽いとは違うかもしれないけど
私が妊娠して
何があるかわからないから安定期入るまで言わんといてって言ったのに
友達にすぐ言ってたみたい
いい事なんやしいいやんって言われたけど
その後流産した
辛いのは私だよ
+61
-3
-
29. 匿名 2015/08/06(木) 18:38:06
あーこのトピ会社の先輩に送ってやりたいわ
いい加減自分が嫌われてる理由気づけよ+12
-3
-
30. 匿名 2015/08/06(木) 18:40:16
自分が会社休んだ時、わざわざ
「今日会社で何か面白いことあった?」ってしょっちゅうメールしてくる
おばさん、本当に会社の放送局
気持ち悪すぎて電話変えてから、番号も教えないし
喋ることもやめた+11
-2
-
31. 匿名 2015/08/06(木) 18:41:08
実際に話しちゃう人の方がまだマシじゃない?
そんなに無い話をネットに書かれたりしたらたまらないよ。。。+5
-10
-
32. 匿名 2015/08/06(木) 18:41:26
口が軽い子って情報収集したいときに使えるから
半年に一回くらいは連絡してみる+22
-6
-
33. 匿名 2015/08/06(木) 18:41:58
気をつけていたんだけど、口が滑ってしまったことはあります
「○○には言わないで」
「●●までしか話してない」
「この話を知ってるのは△△グループと□□グループだけ」
とか、もう覚えきれなくてついうっかり
ついいつものメンバーかと思って話題出したら、その話を知らない人が混じってたみたいな
秘密と行っても大して重要じゃない話なんだけど(実はジャニーズが好きとか)、
「あーあ、やっちゃった」
「あの子口滑らせた、要注意」みたいに言われるのが辛かった
「誰にも言わないで」という話は誰にも漏らしません
+8
-3
-
34. 匿名 2015/08/06(木) 18:46:22
身近にいる。これ言わなくても良くない?って事をも喋ってくる。
まぁ、情報収集には役立つけど…+15
-3
-
35. 匿名 2015/08/06(木) 18:46:28
職場にいます。しかも話が大きくなるし、その人の妄想も加わるし、言われる方はたまりません。
例えば「彼の親と食事に行った」なんて言ったら「あの子、結婚決まったって」となると思われます。
差し障りのない話しかしないようにしてます。+17
-2
-
36. 匿名 2015/08/06(木) 18:48:31
わざとじゃないけど「うっかり」言ってしまうタイプの口の軽い人間です。
自分だったら隠さないようなことだと、例えば「⚫⚫ちゃん彼氏できた?」➡「出来たみたいよー」とか言ってしまって、「まだ黙っててほしかったのに」と言われたことあります。
うっかりな性格はなかなか直らないので、あまり友達作らないようにしてます(笑)+9
-14
-
37. 匿名 2015/08/06(木) 18:49:08
全員の進路を把握してる人とかは便利+4
-10
-
38. 匿名 2015/08/06(木) 18:51:03
職場の口が軽い人は私が
「それって言っちゃっていいの?」
と聞くと
「○○ちゃんなら大丈夫」
と私が口が固いのをいいことにベラベラベラベラ…
言われる方の身にもなってほしい+26
-2
-
39. 匿名 2015/08/06(木) 18:52:25
33さんわかる!
そういうのが面倒くさくて嫌いだから、自分自身は誰かに話をするときに「これは他の人には言わないで」とか言わないようにしてる。
どうしても不特定多数に知られたくないようなことは誰にも言わない。+9
-2
-
40. 匿名 2015/08/06(木) 18:53:56
同僚は自分がバラした話を、それを聞いた別の人が内密の話とは知らずにしゃべってしまうと「○さんておしゃべりね!」と…ネタ元は自分だし、自分がバラしてるのに+7
-2
-
41. 匿名 2015/08/06(木) 18:56:57
職場の人が「私に話すってことはみんなに知られてもいいってことでしょ?」と開き直っていて驚きました+10
-1
-
42. 匿名 2015/08/06(木) 18:58:56
いる!口止めしても「口止めされたんだけど、実はね〜〜」ってペラペラしゃべる。
+6
-2
-
43. 匿名 2015/08/06(木) 19:00:15
うちの上司(主任)は2年連続で「来年度の職員編成」を流出させ、降格させられました
+9
-1
-
44. 匿名 2015/08/06(木) 19:01:58
まだ辞令が出ていない人事(異動や退職など)をペラペラいってしまう上司
上からの信用は全くありません+9
-1
-
45. 匿名 2015/08/06(木) 19:04:52
お互いの過去を何でも話すようにしてる彼の友人カップル
私たちにもそれを強要してきて、聞いてもいないのに彼の過去の話をしようとしたり、私の過去を話したり…縁を切りました+5
-2
-
46. 匿名 2015/08/06(木) 19:07:24
口が軽い女は尻も軽い。+12
-3
-
47. 匿名 2015/08/06(木) 19:08:18
います!当然とは思いますがマイナスなこと(悪口に近いもの)が多く、うっかり同調なんかしたら
「○○さんも言ってたよ!」→「○○さんが言ってたよ!」になってしまいます。本当に怖いです。+15
-1
-
48. 匿名 2015/08/06(木) 19:10:58
私の職場にもいます!
昼のパートさんに夜のこと
夜のパートさんに昼のこと
見聞きしたことを後先考えずペラペラ喋る、昼にも夜にもいい顔して八方美人な社員が…
そういう人と分かってからは当たり障りのない話だけするようにしています~
嫌われものです。+8
-1
-
49. 匿名 2015/08/06(木) 19:11:00
38さん
同じです!喋りたいけど広まると自分が話したってバレるような話を必ず聞かされます。
その人は喋れてスッキリみたいだけど、こっちはモヤモヤ。
別に聞きたい話じゃないのに、この話は秘密にしなくては…と気を使うのでイヤ‼︎
+5
-1
-
50. 匿名 2015/08/06(木) 19:11:36
36マイナスついてるけど、私もこういうの下手で困ってます。
予め「言わないで」と言われたことはもちろん言いませんが、自分が知っているけど言っていいかどうか確認が取れてないことを聞かれたとき、みなさんは「知らないよ~」てとりあえず返しますか?
+3
-0
-
51. 匿名 2015/08/06(木) 19:12:21
口が軽い人は口もうまいと思います。
自分に都合が悪い話は一切話さず、まるで女優のようにウソが出てくる出てくる…怖い。+16
-1
-
52. 匿名 2015/08/06(木) 19:21:41
私にだけはなんでも話してね。
中一の時その言葉を信じて話しました。
次の日、広がってた。
そういう人は子供の頃からそういう根性
+9
-1
-
53. 匿名 2015/08/06(木) 19:21:59
最近ど〜お?とざっくりした質問してくる人には気をつけよう。+19
-1
-
54. 匿名 2015/08/06(木) 19:29:59
53
その切り口の人います!
そういう事なんですね。
気をつけます!+10
-1
-
55. 匿名 2015/08/06(木) 19:30:35
アラサーです。
高校時代は6人で仲よしだった。そのなかのある友人に妊娠報告をしたら、これから自分で直接伝えようとしてたのに、勝手にみんなに報告されててびっくり。
非常識だと思ったのですが、私が心が狭いのか、、、
特に口止めしてたわけじゃないけど、こういうことは察しませんか?+6
-3
-
56. 匿名 2015/08/06(木) 19:39:00
上司の口が軽い&誇張のモラルハラスメントに困っています。
同僚はついうっかり飲み会でつぶやいた忙しくて夫婦仲がそんなに良くないことを
離婚間近と言いふらされてました。
他にも履歴書の内容を言いふらされたり、非公表の社内テストの点数はもちろん、他部署の人間に合コン大好き女・やりマンなどと勝手なこと言いふらしたり。
周りから信頼されてないって分かってないのは本人だけ。+3
-2
-
57. 匿名 2015/08/06(木) 19:40:26
54
うん気をつけて。相手には大して興味ないけど誰かに話すネタを探してるだけだからね!+10
-3
-
58. 匿名 2015/08/06(木) 19:48:42
学校の役員の話
役員4人しか知りえない外部秘の話が、
なぜかあっという間に学校で噂になり、
役員に聞き取りをしたら4人中3人が「実は第三者に話してしまった」と自白
口の軽さに驚きました+4
-1
-
59. 匿名 2015/08/06(木) 19:48:48
世話好きな人って口軽くないですか?
世話好きと情があるとは違いますからね。
+15
-1
-
60. 匿名 2015/08/06(木) 20:00:37
まだ親に言ってないのに、結婚が決まったって表現おかしくない?+6
-0
-
61. 匿名 2015/08/06(木) 20:19:56
若いのに真面目で上司から信頼されてる女子社員
妬んだオバちゃんA「○○さんて、基本給ウチらより高そうよねぇ、部長に気に入られてるし」
軽口のオバちゃんB「だよね〜」
その後
オバちゃんB「Aさんが言ってたけど、○○さんてみんなより給料もボーナスも高いらしいのよ、なんか部長とつきあってるみたいw」
○○さんの耳に入り彼女はAに詰め寄った
Aはそんな事言ってない!とBと大ゲンカ
泥仕合もいいとこだった+5
-1
-
62. 匿名 2015/08/06(木) 20:30:43
口の軽さと脳みその軽さは比例する。
頭が悪い人は何でも空気も読めずペラペラ喋る。
頭がいい人は、寡黙で人の話をジっと聞いてる。+17
-3
-
63. 匿名 2015/08/06(木) 20:33:56
大体ママ友の間で言わないでとかオフレコの悪口や噂って全くのデマが多い
マッチポンプでネタの火付け役が撒き散らすんだよね
誰かを陥し入れたり、人間関係操作を目的に。
本当の真実を伝えられると困る人は口が軽いと言いふらす+4
-1
-
64. 匿名 2015/08/06(木) 21:17:03
仲良い職場の後輩が本当口軽い。
慕ってくれるから度が過ぎた時は怒るけど、そういう人だとわかって付き合ってる。だから本当に広まりたくない話しはしない様にしてる。+2
-1
-
65. 匿名 2015/08/06(木) 21:35:32
ビックリするぐらい口軽いババアが前の職場にいた。
一見ハキハキサバサバして人当たりよくてしっかりしたいい人にみえるし仕事捌ける風に振る舞うから、騙される人多かったなー。
いい人そうにみえるのを利用して仕入れた情報をベラベラ喋りまくり、ちょっと気に入らないことがあるとその場では抗議もせず大人しくしてて、影で話盛って悪口、噂話で流すっていう厄介さ。そのくせ自分はなんか言われてるんじゃないかとスッゴい気にして凹む気の小ささ。人のことばかり気にしてるからか集中力や注意力がかなり欠けててポカミスやケアレスミスが多くて本当に口も軽いけど頭も軽い馬鹿だった。+2
-1
-
66. 匿名 2015/08/06(木) 21:37:30
数回化学流産歴あり。
今妊娠初期で嬉しいんですが出血が頻繁にある為、安定期迄はお互いの親以外に言わないでおこうと言ったのに!
友達にも会社の人にも3ヶ月入る前に言われた
今迄散々旦那だから打ち明けて来たことも周りに言われ…
今回でなんか信用出来なくなったし、大事なことは言えなくなった+1
-1
-
67. 匿名 2015/08/07(金) 00:03:46
なんか友達ともめたら何故かその子お母さんに話したらしい。
どんだけ友達親子だよ!
因みに私と友達33歳ww+1
-0
-
68. 匿名 2015/08/07(金) 01:18:33
男上司で色んな人に言いふらしてしまう人いました!
私が結婚決まって具体的に入籍する日とかもきまってないのに、田舎だからどこからか聞きつけて、
飲み会の席で「◯◯さん結婚しまーす」とみんなの前で発表されてしまいました。
タイミングを見て報告しようと思っていたのに、あの時ほど腹立つことはありませんでした。
入籍する日が決まり後日報告する時はなんとも言えない気持ちになりました。
すごい噂好きな男だったから、プライベートの話はできるだけしないようにしてました。
+1
-0
-
69. 匿名 2015/08/07(金) 01:21:32
今、同じ職場にいる…。私が婦人科系の病気をして、それで有給使った時。(ちゃんと仕事処理し、計画的に有給を使った)その女性の先輩だけには理由を話したんだけど、別の課の男性が世間話程度に「今日、休みなんだねーどうしたんだろねー」と言ったらしいんです。で、その先輩、理由知ってるのに黙ってる事ができない!となったらしく…「実は◯◯病らしく、病院行ってるんだってーここだけの話ね!」と、喋ったらしい。「ねー、どうしたんだろうねー」で、流せばいいだけの話じゃん…
もうその女性先輩には、知られたくないことは話さないと決めた。+3
-0
-
70. 匿名 2015/08/07(金) 10:31:45
口が軽い人でまっさきに思いついた人
熊切あさ美
+2
-0
-
71. 匿名 2015/08/07(金) 14:27:13
友人にいます
たまにしか会わないけど、会うと必ず誰かの噂話ばかり
聞いててうんざりする
自分のことも色々としつこく聞かれるけど上手くはぐらかして絶対言わない
+2
-0
-
72. 匿名 2015/08/07(金) 16:18:26
自分で「絶対口はかたい」って言う人いたけど
大嘘。
二度と信用しないし、今では会うたび無視。+0
-0
-
73. 匿名 2015/08/09(日) 09:31:18
本人がいる前で その人のことを相手に 言う人 いやです。
聞いた相手が 本人に突っ込んで来ることもあるので それが いやです。
私の職場では 日常的にあり 私は 自分のことになると トイレに行くふりをして
騒ぎが おわるのを 待っています。『やめてほしい』と言えないので トイレに
行くふりをして 騒ぎが おわるのを 待っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する