ガールズちゃんねる

引くくらいズボラすぎるエピソード【批判禁止】

248コメント2023/01/23(月) 13:05

  • 1. 匿名 2023/01/08(日) 08:13:57 

    私は、夏に生ゴミの入ったゴミ袋を捨てずに溜めてしまったら、いつの間にかハエの卵が部屋の中にできてたようで、ある日一斉にハエが羽化して、部屋の中がハエパニックになったことがあります。

    今は、色々反省し、週一で絶対に部屋の掃除をするようにしてるので、そこそこきれいな部屋になってます。

    +327

    -14

  • 2. 匿名 2023/01/08(日) 08:14:37 

    毎日風呂入らない生活

    +271

    -5

  • 3. 匿名 2023/01/08(日) 08:15:34 

    カップ焼きそばお湯捨てね〜

    +8

    -19

  • 4. 匿名 2023/01/08(日) 08:15:37 

    >>1
    反省したならいいとおもう。
    うちの母も似たようなことやってたし、散々言っても改善されなくて酷い有様だよ。

    +27

    -20

  • 5. 匿名 2023/01/08(日) 08:15:37 

    腐ったミカンを冷蔵庫の上で4ヶ月放置。
    掃除してもしばらくカビがとれませんでした!

    +120

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/08(日) 08:15:58 

    次の日着る服を着て寝ます

    +174

    -13

  • 7. 匿名 2023/01/08(日) 08:16:05 

    5年前のお屠蘇がさっき出てきました

    +28

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/08(日) 08:17:05 

    引くくらいズボラすぎるエピソード【批判禁止】

    +18

    -8

  • 9. 匿名 2023/01/08(日) 08:17:08 

    お盆に帰省して4日後に帰宅。電子レンジの中に入れ忘れてたおかずから異臭とコバエが、、、

    +148

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/08(日) 08:17:10 

    お腹空いたときは、めんつゆにご飯です。天丼になる。

    +77

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/08(日) 08:17:12 

    >>1
    おまえがナンバーワンだ

    +161

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/08(日) 08:18:03 

    >>1
    やだぁ誰がこんなにゴマこぼしたの?

    +92

    -7

  • 13. 匿名 2023/01/08(日) 08:18:04 

    豆腐パックのまま、真ん中スプーンですくって醤油たらして冷や奴完成〜

    +210

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/08(日) 08:18:17 

    3ヶ月に1回ぐらいしか掃除しない。
    その1回もお金ないけどなんとか捻出して家政婦さんに来てもらう

    +97

    -8

  • 15. 匿名 2023/01/08(日) 08:19:55 

    >>4
    同居?だったらあなたがゴミチェックや処理くらいすればいいのに。ゴミは母親(女)の仕事と押しつけてたんじゃないの?

    +5

    -34

  • 16. 匿名 2023/01/08(日) 08:20:07 

    >>3
    これは黒石つゆやきそば 美味しいやつ〜

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2023/01/08(日) 08:20:33 

    こたつに寝転がってリモコン取るの面倒で、こたつの台だけ回して取る。 家に1人のときだけね

    +153

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:00 

    退職時に菓子折り
    用意する➕
    用意しない➖

    +251

    -66

  • 19. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:00 

    よほどのことがない限りパジャマを洗わない。
    つまりワンシーズン洗わない。
    洗うという発想さえなかった。

    +26

    -35

  • 20. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:04 

    冬は風呂サボる日がある。買い物や仕事の日だとちゃんと入るけどね。

    +194

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:55 

    >>1
    私も同じ体験した!
    大学いくんで初めての一人暮らししてたときに夏場ゴミをつ捨てるのさぼって…学校の友達連れて部屋帰ったらマジで部屋中蝿が飛びまくって黒かった。
    みんな悲鳴あげてたなぁ…それを教訓に今はめっちゃ綺麗好き。部屋はいつでも来客オッケーよ!

    +128

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/08(日) 08:22:00 

    >>18
    アマゾンで菓子折り買うトピと間違えてない?

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/08(日) 08:22:26 

    >>6
    負けました
    パン1で寝てるので一応脱いで枕元に置いてます

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/08(日) 08:22:36 

    >>1
    寝たままのその体勢でモノを取りたいときとか、ちょっと起き上がって動けばいいだけなのに、あと1センチ!!5ミリ!!もうちょい!!とか一生懸命に手を伸ばして時間かけてるときとか、自分なにしてるんだとか思うことある。

    +117

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/08(日) 08:23:02 

    >>15
    私と姉がいた頃は私達がひどくなる前にやってたんだよ。
    私達が家を出た途端にやる人がいなくなったからどんどんひどくなったんだよ。

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/08(日) 08:23:25 

    部屋の中は城本クリニックの要領で移動

    +100

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/08(日) 08:23:36 

    消費期限が2019年の見つけた…

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/08(日) 08:24:04 

    >>13
    納豆を混ぜたらパックにそのままオンザライス

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/08(日) 08:24:22 

    >>24
    そういう時、変顔しながら取ると腕が少し伸びるって聞いた事ある笑🤪
    筋肉がいい感じに緩むとか何とかで…

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/08(日) 08:24:26 

    >>13
    これはズボラだとは思わないよ。
    お皿洗う水と洗剤節約!
    えすでぃじーずだよ!

    +113

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/08(日) 08:24:47 

    >>27
    令和だからセーフ

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/08(日) 08:25:04 

    期限切れた牛乳を半年以上放置している事
    冷蔵庫開ける度に捨てなきゃなーと思うのに何故かそのまま閉める

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/08(日) 08:25:12 

    >>15
    トピタイトル読める?

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2023/01/08(日) 08:25:40 

    >>1
    私は籐のゴミ箱動かしたらゴキブリが一斉に出てきました
    網目に住んでたようです
    そんな私も今はミニマリストです

    +105

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/08(日) 08:26:57 

    >>23
    枕元に衣類をまとめて置く。ただの丁寧な人だった

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/08(日) 08:27:44 

    >>29
    え、そうなんだ!いいこと聞いた、つぎからやってみる!

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/08(日) 08:28:22 

    子どもが昨晩トイレ詰まらせたけど処理する気がおきず放置。トイレめっちゃくさい。

    +5

    -25

  • 38. 匿名 2023/01/08(日) 08:28:32 

    お風呂でシャンプーやリンスがわずかで無いとき
    前に入った家族を恨みながらガンガンプッシュして何とか使う。

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/08(日) 08:28:53 

    パイナップルの缶を放置していたら(というより存在を忘れていた)爆発した
    缶詰って15年ぐらいで爆発するんだなー皆さんも気を付けてね

    +124

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/08(日) 08:29:13 

    >>3
    味めちゃくちゃ薄くならない?!

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/08(日) 08:29:19 

    >>25
    最初からそこまで書けばいいのに、後出しかぁ

    +1

    -34

  • 42. 匿名 2023/01/08(日) 08:29:19 

    >>35
    字面は丁寧ですが脱いだままの形です。靴下も。朝起きたらその上に立って上に引っ張りあげて終わりです。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/08(日) 08:30:06 

    使用済み生理用品をサニタリーボックスに放置してたらコバエのウジがわいてた。
    ボックスごと捨てた。
    それからは袋の口をしっかり縛って、早く捨てるようにしてます。

    +100

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/08(日) 08:31:06 

    >>1
    手拭きのタオルとか一週間変えない時ある

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/08(日) 08:31:27 

    頂き物のキュウリとピーマン入った袋を冷蔵庫で寝かせてた。もう傷んでるなと捨てようと思いつつ
    ある日グリーンスムージー出来ててさすがに捨てた。

    +80

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/08(日) 08:31:45 

    ジムの解約面倒くさすぎて一年近く一度も行ってないけど契約しっぱなし

    +82

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/08(日) 08:32:00 

    髪の毛がお風呂場の床とかリビングとかパラパラ落ちてても気にしない。
    くしとかすだけでバサバサ抜けてるんだけどめんどくさくて放置。
    夕方部屋中掃除機するからまとめてその時に。

    基本ほこりは見てないことにして放置。
    大掃除とかの時に数ヶ月分溜まったのを綺麗にする。

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/08(日) 08:32:33 

    >>42
    想像したら笑ったw消防隊員の着替えみたいにおいてあるんだw

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/08(日) 08:32:37 

    >>41

    論破されてモゴモゴしてて草

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2023/01/08(日) 08:33:01 

    隙間掃除に使う便利グッズで、楊枝サイズの木の棒の先に小さいスポンジ付いたのが10個ぐらい入ったのを買ったものの、開封したままシンクの下の引き出しに一年以上放置してたらゴキブリが卵産んでて小豆のでかいやつみたいな卵の殻と、孵化した後の白い殻みたいのいっぱい入ってた。

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/08(日) 08:33:28 

    >>49
    トピタイ読める?

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2023/01/08(日) 08:33:29 

    夫単身赴任、私独り暮らし猫同居。
    使用済みの食器や鍋は冷蔵庫で寝かせてためてから洗う。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/08(日) 08:33:38 

    >>13
    こういうのがズボラかと思ってたら本気の不潔エピソードばっかりでびっくりしたww

    +80

    -3

  • 54. 匿名 2023/01/08(日) 08:33:53 

    >>25
    そんなことまで知らん

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/08(日) 08:34:18 

    >>13
    それ、豆腐も卵豆腐でもやってるよ😄

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/08(日) 08:34:41 

    >>49
    これが論破とか草

    +4

    -9

  • 57. 匿名 2023/01/08(日) 08:35:14 

    暫くシーツ洗ってない

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/08(日) 08:35:16 

    ソファで寝転がってテーブルの上のテレビリモコンや携帯を足の指で取る。
    凄い体制だから誰にも見せられ無い。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/08(日) 08:36:36 

    >>25
    年老いた母親が可哀想。認知症かもしれないのに放置されているんだ

    +3

    -12

  • 60. 匿名 2023/01/08(日) 08:37:24 

    >>41
    >>51
    >>51
    >>56
    必死乙

    +9

    -6

  • 61. 匿名 2023/01/08(日) 08:38:09 

    ここ粘着質な人が沸いて怖いね

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/08(日) 08:38:39 

    >>42
    靴下くらい変えてよ~笑

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/08(日) 08:39:39 

    とりあえず、キュウリのヘタは噛みちぎるでしょw

    +14

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/08(日) 08:40:07 

    >>32
    私はいつ作ったかも分からない(多分夏)麦茶がまだ鎮座している

    +21

    -3

  • 65. 匿名 2023/01/08(日) 08:41:06 

    給付金10万円面倒臭いから貰わなかった

    +62

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/08(日) 08:41:18 

    >>60
    コメ51が2つもある。慣れてないのに必死に頑張り過ぎだよ

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2023/01/08(日) 08:41:22 

    >>53
    ひくくらいって書いてあるからさ、とっておきの披露してみたわよ!

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/08(日) 08:41:51 

    ズボラなんだけど、お風呂は毎日入る。
    ただシャワーのみ。
    シーツなどは洗わないで、買い換える。
    洗濯干すのが嫌いだからドラム式買ったし、バスタオルもやめた。
    家族がいる時は家族にアレ持ってきて〜って、こたつからお願いするスタイル。

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/08(日) 08:42:07 

    >>63
    尻から食べてヘタ残すw

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/08(日) 08:43:10 

    >>66
    >>54の間違いだったね、せっかくもう一つ自演あったのに入れ忘れてごめんね🥹💦💦

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/01/08(日) 08:43:13 

    クレジットカードの暗証番号間違えて使用停止に。再発行が面倒で放置したまま期限が切れた。数十円残高あったっぽかったけど…

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/08(日) 08:44:53 

    >>49
    しつこい

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2023/01/08(日) 08:45:26 

    朝の洗顔はしてない
    拭き取り化粧水で終わり
    あとは普通にメイクしてる
    肌トラブル一切ない

    +70

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/08(日) 08:46:28 

    お布団ほとんど干してないよ

    +52

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/08(日) 08:47:41 

    >>9
    コバエサイズだと電子レンジ侵入出来ちゃうの?!
    普段残り物とかの置き場にしてたから実は産み付けられたりしてたのかな…😱

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/08(日) 08:48:18 

    >>6
    それ20年前からやってる。
    そのうえ顔も、前日洗顔めんどくさくてそのまま寝た場合、こすれて取れた部分だけ書き足して出かける。

    +23

    -18

  • 77. 匿名 2023/01/08(日) 08:49:36 

    冬用掛け布団をしまわずベッドの足元に追いやった状態で去年の夏を過ごした
    今年も多分しまわない

    +66

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/08(日) 08:52:33 

    >>46
    わかる。
    解約の時は電話じゃダメで直接ジムに行かないといけないから面倒いんだよね

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/08(日) 08:52:49 

    >>33
    何でマイナス付いてるんだろう。
    トピに批判禁止って書いてあるよね。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/08(日) 08:53:22 

    >>1
    批判はしない。
    ハエパニックをどう鎮火したのかだけ教えて。

    +67

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/08(日) 08:54:11 

    >>3
    2階の窓から捨てたことある
    戸建ての自宅だから許されたい

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2023/01/08(日) 08:56:12 

    いいおばさんなのにベッドで鼻くそポイっとしてしまう
    ダニとかの餌になるんやろか。。と思いつつ寝落ちする

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2023/01/08(日) 08:57:16 

    バスタオルひと月洗わず使ったら変色した。

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2023/01/08(日) 08:59:17 

    >>6
    まる子のようなズボラ小学生がしがちな発想

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/08(日) 09:00:22 

    >>27
    たったの4年未満じゃん

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/08(日) 09:00:41 

    >>50
    ああいう木の素材って虫が出るんだね
    我が家じゃなくて実家の話なんだけど、母が割り箸を捨てずに洗ってとっておく人で、カビてるだけじゃなく親指大のでっかいイモムシまで湧いてた
    悲鳴あげながら引き出しの中身全部捨てた

    +51

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/08(日) 09:01:24 

    >>6
    それ、効率的やん

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/08(日) 09:04:51 

    >>26
    ゴロゴロ〜
    ゴロゴロ〜

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/08(日) 09:05:07 

    >>68
    シーツ買い替えかっけー

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/08(日) 09:07:40 

    ある友人から年賀状もらって、返そうと思って1年過ぎた。
    電話も度々くれてのに無視。
    もう、さすがにぶち切れられてるかなと思う。

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/08(日) 09:07:56 

    >>1
    凄いわ
    中々のエピソードをお持ちで
    そのハエ達どうしたの?
    バルさんとか撒いて家具の隙間とか知らない所で死なれてても嫌だし、窓開けておけば逃げるのか?でも夏だと違う生き物が入って来そう

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/08(日) 09:12:16 

    コバエってなんですぐ湧くんだろうねー気づかずほっといたら繁殖力えぐいよね

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/08(日) 09:13:29 

    >>17
    中華の ターンテーブルみたいにだよね?w
    賢い!と思っちゃったw

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/08(日) 09:18:43 

    高校のとき、1学期最後のプールで水着をロッカーに忘れ帰り、夏休みを経て2ヶ月後の水泳の授業でそのままにしてたことに気付いたけど、何事もなかったかのように、洗わずに着た。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/08(日) 09:18:48 

    >>6
    マジレスするけどしわになりませんか?
    私もめちゃくちゃやってみたい衝動に駆られるけど、シワになると思うとできない

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/08(日) 09:19:45 

    書こうと思ったけど、意外にみんな引くほどじゃなかったからやっぱ書けない

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:33 

    >>90
    私も似たようなものです
    スマホが鳴っても、私は話す用事ないわって出なかったりします

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:20 

    >>17
    私は孫の手など長いもので引き寄せるけど、天板回す方が上品に感じるw

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/08(日) 09:24:25 

    >>81 何故、わざわざそこから!?😂

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/08(日) 09:28:30 

    >>27
    大丈夫
    うちは2015年が出てきたよ~
    まだ置いてるけど…

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/08(日) 09:32:16 

    >>6
    夏は無理だけど冬はそのまま職場に行けるし最高!

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/08(日) 09:36:53 

    昔、一人暮らししてた頃に使ってた1ドアの冷凍庫
    冷凍庫部分も収納されてるやつで、開け閉め頻繁にするからか、霜だらけになった
    最終的にガリガリ君1本しか入るスペース無くなった

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/08(日) 09:37:12 

    >>99
    キッチンに行くのが面倒で……

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/08(日) 09:38:57 

    >>21
    その友達が今も友達でいてくれてるのか気になる

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/08(日) 09:40:53 

    >>1
    夏はよくゴマがこぼれてるから生ゴミ用コバエコナーズ使ってる。
     サニタリーボックスにもよくゴマがこぼれてる

    +11

    -5

  • 106. 匿名 2023/01/08(日) 09:41:40 

    >>39
    私、あんみつの缶詰でした。フルーツ系は爆発するみたい。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:30 

    とにかく水回りがドロドロ。

    トイレは便器にウ○コこびりついてるし、
    風呂場はピンクカビだらけ排水溝詰まってる
    洗面所は汚いゴミが排水溝に詰まって鏡は汚れまくり
    台所はカピカピの洗い物が散乱して排水溝詰まってる

    汚いところ触りたくないから余計掃除しない

    +20

    -24

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 09:48:14 

    家の掃除 本当にたまにしかやってない
    掃除機なんて2ヶ月に1回ぐらいしかやらないかも
    棚の上も埃たまってるけど放置

    仕事行く時はほぼすっぴん(眉毛書くだけ)
    メイクするのめんどくさいし朝早く起きれない

    風呂入らないor歯磨かないで寝ちゃうのが最近多い
    休日予定のない日はほとんどベッドで寝てる

    我ながら終わってるなぁと思ってる

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/08(日) 09:50:16 

    >>11
    ベジータに認められた

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/08(日) 09:50:35 

    バナナ、最後の一本黒くなってて食べる来しなくて袋のまま畳の上に放置してたら空気穴から出ていた液体が染み込んで事故物件みたいになってた。

    あの時期の自分はほんとにどうかしていた、今は毎日掃除に洗濯、整理整頓してる。

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/08(日) 09:55:30 

    >>6
    インナーはそうしてる!
    朝着替えるの寒いしね。
    あと、お風呂上がりに踵にクリーム塗って靴下履いて寝て、翌朝起きてそのままの靴下で1日過ごしてるよー

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/08(日) 09:58:06 

    >>39
    ウチにもパンパンになって爆発寸前の缶詰が何個かあるんだけど、怖くて開けられない…どうしたら良いか知りたいです!

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2023/01/08(日) 09:58:10 

    批判禁止っていってもこういうトピって正直に書くといつも大量マイナスくらうから書けないや。

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 10:04:51 

    枕カバーとシーツ1年以上替えてない
    あとコロナ自宅待機で4日お風呂入ってない
    ワキガだから凶悪な臭い放ってる
    今日頑張ってシーツ替えてお風呂入るわ

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/08(日) 10:15:11 

    >>17
    笑ったw

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/08(日) 10:16:42 

    >>29
    一人の時にやるだろうけど絵面想像しちゃったw

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/08(日) 10:20:46 

    >>114
    が、がんばれ!

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/08(日) 10:23:31 

    わたしも部屋に小バエが湧いたことある。原因はわかんないけど…1週間くらいずっと見つけ次第叩いて駆除してた。泣きそうだった。地道だったけど、ゼロになった!

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/08(日) 10:28:06 

    最大で3週間風呂入らなかった

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2023/01/08(日) 10:31:32 

    >>108
    ほぼ同じ生活です
    あなたと私こそ、このトピにふさわしい真のズボラだ!
    他の人のは全然たいしたことない

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/08(日) 10:33:49 

    >>27
    つい一昨日2015年期限のワサビ使った。
    まだいけそうだった。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/08(日) 10:53:51 

    >>1

    ラーメンの汁とか洗面所に流していたら
    1週間家を空けて帰ったら
    カイワレみたいな植物が排水溝から伸びて生えていた

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/08(日) 10:54:53 

    就寝前、今にも寝落ちしそうなほど眠くて歯磨きが超絶しんどい時は歯ブラシ両手に一本ずつ持って時短磨きをしている。

    旦那には今のところ見つかっていないけど見られたらドン引きされそう。

    でも早く磨き終わるし、磨かないで寝るより100倍マシだ!と思ってる🙂

    +13

    -3

  • 124. 匿名 2023/01/08(日) 10:57:03 

    ナプキン捨てるのめんどくさくて放置してたら、フタの裏にびっしりたまごついてたのは2回ほどやった

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 10:57:46 

    >>123
    しっかり歯磨いてる時点でズボラじゃない、えらい

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/08(日) 10:58:49 

    >>120
    私も同じだわ笑

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/08(日) 11:01:50 

    休日顔を洗わずに過ごして目やにで目が開かなくなった
    洗わずに指で擦ったら乾いたカスがボロボロ落下
    我ながらきたねー

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/08(日) 11:05:20 

    >>1
    カーテン→どうせ夜閉めるなら最初から開けない
    ドライヤー→そのうち乾くならやらない
    洗濯機→満杯になるまで回さない
    換気→部屋の臭いが気にならなければ一切やらない
    掃除→あからさまに汚れていなければしない

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/08(日) 11:28:40 

    >>6
    子どもが体操服着て寝てます

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/08(日) 11:30:17 

    >>6
    寝づらくないです?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/08(日) 11:30:29 

    >>114
    強烈じゃなくて凶悪w
    催涙スプレー的な感じで痴漢撃退アイテムに活用できればいいのに。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/08(日) 11:30:41 

    1人でトースト食べる時のお皿はアルミホイル。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/08(日) 11:31:32 

    >>124
    たまご!?なにそれw
    なんのたまごw

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/08(日) 11:47:12 

    >>43
    やばっ!私も一週間前の放置したままだった!思い出させてくれてありがとう!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/08(日) 12:19:32 

    >>2
    仕事リモート『身内の会社事務手伝い』
    寒い時期冬はお風呂1日おきが当たり前になった

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/08(日) 12:23:42 

    洗濯ハンガーで干した下着や靴下は
    そのまま脱衣場へ
    たたんでしまう手間省けて楽

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/08(日) 12:26:29 

    アイシャドウブラシ洗ったことない
    この前のトピ、みんな週一とかで洗ってるって書いてあって戦慄した笑

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/08(日) 12:40:25 

    スーパーやコンビニは下だけジャージに履き替えて、上は寝巻きで使ってる毛玉だらけのトレーナー着て、アウターで隠す。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/08(日) 12:53:50 

    >>41
    普通ならそういう可能性なんて簡単に想像できるはずなのに思い込みで他人を批判する自分を反省しなよ。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/08(日) 12:54:39 

    >>1
    暖かい時期の生ゴミは袋の中に殺虫剤をかけたほうがいいよ

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/08(日) 12:55:09 

    自分がズボラと思ってたけど、このトピ読んだら全然ズボラじゃないじゃん。
    コバエ系とか無理だわ

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/08(日) 12:55:55 

    >>34
    ひえー😱
    ハエどころじゃないトラウマだね😱

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/08(日) 13:14:51 

    脱ぐのめんどいし手が冷たいから、ヒートテックの上からブラジャーつける

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/08(日) 13:18:33 

    >>138
    私もよくやってるw
    冬は楽でいいね上に羽織ればいいだけだから

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/08(日) 13:21:44 

    >>132
    私はティシュか郵便物の紙

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/08(日) 13:35:46 

    主です
    皆さんなかなかのエピソードをお持ちで安心しました(笑)
    ハエは、一気に羽化したわけではなく時間差で一匹ずつ生まれたので、
    玄関の電気だけつけてハエをおびき寄せる→玄関から外に逃がす→終わったと思ったらまた新しいハエがいる
    を、10回くらい繰り返しました(笑)

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/08(日) 13:43:27 

    >>26
    ズボラで動くのが嫌なので、必要な物が全て手の届く範囲に置いてある私の部屋は転がるスペースがない。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/08(日) 13:47:37 

    >>82

    着てる部屋着につけなよ
    いつか洗うだろうからダニの餌にはならないよ
    私はそうしてる

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2023/01/08(日) 13:49:34 

    >>6

    ブラは付けたまま寝るんですか?痛くないですか?

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/08(日) 13:58:05 

    >>111
    私はタイツもはいて寝るよ。
    お風呂上がりにブラパンツ、ヒートテック、タイツまで着てからスウェット着てる。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/08(日) 14:23:07 

    昨日外出してないからお風呂入ってない
    今朝起きて、シャワーも浴びず、顔も洗わず(目元だけ水で洗った)ノーメイクでコンビニとドラッグストア行ったよ

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/08(日) 14:29:02 

    毎日サンドイッチ
    すぐ近所の焼き立てのパン屋さんに毎日行くが(近所の焼き立てパン以外でもだが)、トレイを持ってトングで挟むのがめんどくさいからいつもサンドイッチ。
    (パックに入っている)
    だから一年中サンドイッチ

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/08(日) 14:33:21 

    DEWの洗顔フォームを秋に買ったけど泡立てるのがめんどくさいから最初から泡で出てくる洗顔買い替えたから未だに洗顔フォーム洗面所においたまま一回使っただけ
    たぶんもう一生使わない

    秋に耳が痒くて痒くて仕方なくて耳鼻科に行かねばならないほどになっているのに面倒臭くて綿棒にオロナインH軟膏つけて耳の中に塗ったら、そのせいで悪化したらしくその後耳鼻科に行く羽目に。医者に叱られた

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/08(日) 14:33:53 

    料理を8年くらいしてません
    朝昼晩コンビニ

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/08(日) 14:58:51 

    その昔、母が私を出産して自宅に帰ってきたら、
    入院まえに買っておいた梨が、ビニール袋に入ったまま果実酒になっていたそうだ。

    アルコールに滅法弱い父は、梨の存在さえもきづかないまま、何が起こったかもわからず、香りで酔っ払ってたらしい。

    ええ、そこから40数年、父はドン引き級のズボラです。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/08(日) 15:03:52 

    >>65
    笑ったw

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/08(日) 15:05:13 

    >>112
    厚めのビニールに入れて、手袋して、外で開ける。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/08(日) 15:06:44 

    クリーニング出そうと思ったセーターがどんどん溜まっていく。
    クリーニングに出せない笑
    いくらするの?
    セーターってそんな都度クリーニングだせないよね?
    洗濯機かけちゃう?

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/08(日) 15:27:20 

    トイレにトイレットペーパーの芯5個くらい放置してる!
    誰も捨てる気なくて笑っちゃう。
    因みに昨日まで風邪でダウンしてて捨てる元気なかった。

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/08(日) 16:12:07 

    >>159
    今日捨てましょう

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/08(日) 16:13:18 

    >>152
    朝昼晩?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/08(日) 16:14:15 

    >>143
    なかなか凄いですね。というか考えてもみなかった形の着方ですね

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/08(日) 16:14:45 

    >>143
    ヒートテックブラにしてみては?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/08(日) 16:15:15 

    >>151
    たまにはそんな日もあって良いんですよ

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/08(日) 16:16:19 

    >>119
    シャワーも?髪とか気持ち悪くなりませんか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/08(日) 16:18:28 

    >>132
    野菜とか、袋入りのは、皿にださずにドレッシングいれて振ってそのまま食べる

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/08(日) 16:18:56 

    >>2
    何日おき位なんだろう

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/08(日) 16:19:40 

    >>3
    味薄くならない?ラーメンみたいにって事?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/01/08(日) 16:20:46 

    >>19
    寝てる時汗かくから、出来れば洗いましょう

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/08(日) 16:22:24 

    >>27
    賞味期限気にしてないと意外とこれもか?みたいになる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/08(日) 16:23:44 

    >>45
    きゅうりのベチョっとなっていくのはキツくて、気をつけるようになった

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/08(日) 16:24:23 

    >>154
    自分のスタイルとしてそれなら、良いのかも無理して変えなくて

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/08(日) 16:43:43 

    >>164
    優しい

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/08(日) 17:08:18 

    >>98
    百均のマジックハンド便利よ!(笑)

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/08(日) 17:13:01 

    >>155
    果実酒になんかほっといたらなるの?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/08(日) 17:27:26 

    >>65
    優勝w

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/08(日) 17:30:18 

    >>2
    お風呂めんどくさくても、髪の毛がベタついてくる様な感じがダメなんだよね。ヘアオイルとかでセットしなければいいのかな?

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/08(日) 17:30:58 

    >>65
    これはある意味凄い。後悔なし?

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/08(日) 17:31:49 

    >>45
    野菜室だけは、腐ったようにぐちゃぐちゃになるのが嫌で見るかも

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/08(日) 17:32:44 

    >>158
    きちんとクリーニングに出してる事が凄い。いつも洗濯機だよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/08(日) 17:33:53 

    >>149
    確かに洋服着ててブラしてなかったら、また脱がなきゃだよね。どうしてるのかな?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/08(日) 17:34:50 

    >>138
    冬ってアウター着てれば隠せて大丈夫と思ってしまうよね

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/08(日) 17:36:12 

    >>9
    これは帰って気づいたら、もう最悪感凄くてドッと疲れるやつだ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/08(日) 17:41:19 

    >>139
    トピタイ読んだ?

    批判禁止なのに説教までして、自分こそ反省しなさい。

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2023/01/08(日) 17:49:47 

    >>12
    これ、わかる人がプラス押してるんだよね

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/08(日) 18:04:54 

    >>182
    >>144
    冬は嫌いだけど、そこだけは楽できるよね!
    アウター着るからノーブラでスーパー行くよ。
    髪の毛洗ってなくても、ニット帽かぶれば全然平気!笑

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/08(日) 18:05:46 

    >>180
    出そうとおもってるだけだよ?
    一つも出せてないよ?笑

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/08(日) 18:58:28 

    窓の結露を拭かずそのまま冬を越す
    カビが少しできるけど春にまとめてふき取る

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/08(日) 19:03:23 

    >>166
    \( ゚д゚)/!!確かにw

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/08(日) 19:03:57 

    年末と正月休みの料理は全て旦那にしてもらった
    クソ旨かった

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/08(日) 19:24:43 

    >>43
    同じ!私もすっかり生理になっていた事忘れていて虫発生!!
    旦那に怒られた事をきっかけにサニタリーボックス廃止した。処理をしてゴミ袋に入れちゃう。ゴミ袋は周りにチラシ類を差し込んでから捨てる様にして生理用品は見えない配慮までしてる。

    +21

    -3

  • 192. 匿名 2023/01/08(日) 19:34:44 

    ずっと0なのに誰と会話してるの?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/08(日) 19:34:55 

    >>148
    心がけます♪

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:01 

    休日のお風呂がメンドー、でも嫌々入る。
    少し多めのシャンプーで髪の毛、顔、全身まで手で撫でて終わり。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/08(日) 20:32:33 

    >>6
    効率的だし洗濯物も少なくてええやん

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/08(日) 20:33:10 

    >>95
    横だけどシワになる様な素材は着ない

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/08(日) 20:34:44 

    >>181
    私は長Tを着て寝て、朝にその上からブラジャー着けてスウェットとかを着る
    着替える時寒くないし最高

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/08(日) 20:35:52 

    >>8
    こういう人絶対大してズボラじゃないよね
    真のズボラーがエベレストなんか登れないよ

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/08(日) 20:43:40 

    >>82
    コロコロを手の届く所に置いておいてコロコロすればおk

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2023/01/08(日) 20:56:37 

    >>10
    あげだまを常備しといて入れるといいです

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/08(日) 21:52:14 

    >>108
    では私も参加します
    とにかく家に帰ると何もしたくない

    18時半位には仕事から帰って宅配の弁当を食べた後は
    ずっとテレビとネット 服も下しか着替えない
    旦那が9時前に寝室に行ったらソファーに寝っ転がって大体1時間以内に寝落ち
    テレビ エアコン ヒーター リビングもキッチンの電灯も付けっぱなし
    大体1時から2時位に目が覚めてトイレ
    で、2.3時間またネット見たりウダウダして二度寝して7時に起きる

    化粧も夜ほぼ落とさない 目が覚めた時に気が向いたらこの時期は安いオールインワンをそのまま顔に塗り込む 
    歯は化粧よりかは磨く

    365日ソファーで寝てる 枕はカバーを洗ってないクッションで布団はソファーの後ろにこたつ布団を置いてあってそれを掛けて寝てる

    因みに旦那とは仲はいい

    朝は絶対食べる
    それからシャワーを1日おき 浴びない日はキッチンで頭を洗う
    時間がないので日焼け止めだけ塗って髪の毛は濡れたままヘルメットを被り原付で会社へ行ってからドライヤーで乾かす
    が、私の日常です

    +5

    -6

  • 202. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:41 

    3日前から洗い物が溜まってる
    料理をするのでやっとだから洗い物無理

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/08(日) 22:10:57 

    ほこりは猫の毛と私の髪が丸まってできたほこりの塊が出来たら拾ってる

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/08(日) 22:15:01 

    >>160
    はーい!(^^)

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/08(日) 22:17:24 

    >>124
    漢字じゃなくてひらぎなでなまごって書いてるからなのか、なぜか妙に印象に残るw

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/08(日) 22:18:11 

    弁当放置したらウジ虫が湧いた

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/08(日) 22:40:17 

    納豆は常に賞味期限切れてるかも笑

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/08(日) 22:44:21 

    >>157
    ありがとうございます😊
    やってみます!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/08(日) 22:44:48 

    缶チューハイ高くなってきたから、ペットボトルの炭酸水に焼酎入れて飲んでる
    ワインもお手頃のやつなら紙コップで飲んで洗い物をしなくて済むようにしてる😂
    おつまみはお弁当カップに盛って爪楊枝で食べる笑

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/08(日) 22:55:34 

    >>10
    なってはないとは思うけど。。。なると思う人には、なってるんだと思う。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/08(日) 22:58:41 

    >>201 まぁあれだな。一緒に暮らしてる人が許容できているならいいだ。

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/08(日) 23:00:03 

    >>1
    私も経験ある!
    視界に常にハエが何匹か入って来て、ご飯食べてても飯に突っ込んでくるからホント嫌気差したわ。
    夏場生ゴミとかは小さい袋に入れてその都度縛って捨てるようにしてる。一度でも大量に湧いたら最後。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/08(日) 23:12:23 

    >>9
    これはズボラとはちょっと違う気がするぞ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/08(日) 23:35:02 

    >>34
    想像したら、ゴキブリのマンションみたいだね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/08(日) 23:41:18 

    >>1
    同じ経験ある!今は夏は生ごみ冷凍庫に入れてる!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/08(日) 23:51:08 

    パジャマの上にコート来て犬の散歩行ってる

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/09(月) 00:13:01 

    >>6
    災害の時は良いなあ。近くに靴とライト置いて。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/09(月) 00:17:42 

    >>112
    そんなことは缶に書いて無いよね?
    でも何故に爆破するの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/09(月) 00:21:07 

    >>201
    流石に会社でドライヤーには笑ったw
    優秀だよw

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/09(月) 00:28:49 

    >>1
    主と同じ経験ありです。ハエが孵化すると独特の臭いになる。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/09(月) 00:43:01 

    >>198
    この人有名登山家だから、初めからデブでもないと思う。
    エベレスト登れたならズボラもまずないね。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/09(月) 00:44:17 

    自分はズボラだと思っていたけど、ここ見たら潔癖症寄りだと気付いたよ。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/09(月) 00:51:32 

    >>1
    夏に床に直接大根を置いてたらウジ虫がわいてびっくりした。
    はだしのゲンの中でしかウジ虫を見たことがなかったから。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/09(月) 00:56:26 

    >>186
    冬は仕事にもノーブラで行く。胸大きくないし下にヒートテック何枚も着るからノーブラでいける。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/09(月) 01:18:21 

    仕事に関してだけど
    会社が良くなるようにとか
    ほんとどーでもよくて
    たとえば手があいてるから
    店の掃除をするとかだるすぎる
    どうでもいいしめんどくさい
    決まったお金もらえれば
    会社のことなんてどうでもいい
    やる気ある人にげんなりする
    パートだからかな?

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/09(月) 01:25:56 

    >>82
    私はパジャマのポケットにイン。どうせ洗うし

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/09(月) 01:55:00 

    >>2
    おなじく。
    毎日出社の時はいつも入ってたけど、フルリモートになってから2-3日入らなくても大丈夫になってしまった。人と会う前はシャワー浴びるし。

    ただ旦那からドン引きはされてる。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/09(月) 01:57:45 

    >>225
    それ普通だよ。
    私、正社員だけど中小企業だし給料安いしどうでもいいわ。
    いざとなったら解雇の対象になるんだし、会社のことなんか信じてない。金をくれる場としか認識してない。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/09(月) 02:37:19 

    >>122
    ナウシカの世界観みたいで素敵だと思ってしまった

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/09(月) 04:14:05 

    >>寒い冬は良いかも!早速明日やってみる!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/09(月) 04:38:52 

    >>17
    私もそれやる笑
    一緒の人いたのウケる!
    目の前かお菓子のクズとかで汚れたら回転させる笑
    これまじおすすめ!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/09(月) 05:00:41 

    大きいタイプの掃除機をかけるスペースがない

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/09(月) 05:49:49 

    >>228
    あのやる気満々の人ってなんなんですかね
    ぼーっとしてるこっちが悪いみたいな雰囲気になるしほんと嫌なんですけど
    決められた事やってればそれでよくないですか?
    なんでそれ以上をしようとするのか理解できないズボラ人間です

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2023/01/09(月) 06:08:52 

    >>197
    感動した

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/09(月) 06:41:05 

    >>118
    手元にアルコールスプレーを常備して、飛んでたらシュッとかけると、弱るからティッシュで回収。
    この方法だと手も汚れないし、ぽぽ100%しとめられるよ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/09(月) 10:49:23 

    >>233
    私、テキパキめっちゃ働く人に嫌われやすい。パートなのにむちゃくちゃ働きたい人って同じパートからしたら迷惑だよね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/09(月) 12:07:45 

    >>175
    発酵してただけだよ。
    果実酒としては勝手に作ると密造になる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/09(月) 15:20:30 

    >>27
    大丈夫だよ☺️
    うちは2002年のジャムがあったよ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/09(月) 18:53:21 

    >>194
    シャンプーで体洗うの!?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/09(月) 18:59:40 

    >>6
    臭くならないの?


    そういえば、昔歯科助手の局みたいな人が、診察時に来てた制服を着たまま帰って、そのままで寝ると言ってたw
    「お母さんに汚いからやめてって言われるんだけどー」って。
    患者の歯の削りカスとかツバとか沢山飛んでると思うんだけどね。
    なお、朝は洗濯した制服に着替えてくるらしいです。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/09(月) 19:12:27 

    >>154
    はい。貫きます。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/09(月) 21:04:58 

    >>240
    その人まじですごいね。さすがにその制服で寝たくない

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/09(月) 23:56:04 

    >>242
    見た目はお金持ちの奥さんみたいな感じでした(独身だけど)

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/11(水) 00:35:46 

    小学生の時に3週間頭洗わないで過ごした。
    兄に臭いと言われてやめた

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/11(水) 00:39:37 

    中学の時に修学旅行の集合時間を確認しないで、いつも通りの通学時間に行けばいいと思い込んでたら当日学校から来てないですね!と電話が来た。
    行く気無かったから別にいいやとそのまま休んだ。
    理由が恥ずかしくて家族以外に誰にも言えなかったけど。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/22(日) 12:11:54 

    >>6
    ジャージ通学の中学生の頃ならやったことある

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/23(月) 01:26:48 

    >>82
    ベッドに置く用のティッシュを用意する

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/23(月) 13:05:16 

    >>197
    色素沈着しなくて良さそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。