- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/01/08(日) 21:00:49
旦那がワキガ。
でも脇毛剃ると全然匂わなくなるけどなんでなんだろ?
あと、耳垢もカサカサ。
でもワキガだと思う。
脇毛ずっと剃っててほしい〜+4
-0
-
502. 匿名 2023/01/08(日) 21:02:16
>>81
臭い移りでしょ。
自分から発するわけじゃないよね。+10
-0
-
503. 匿名 2023/01/08(日) 21:03:20
白いワイシャツ、黄ばむけど
仕事で冷や汗かいてるからかな?+2
-0
-
504. 匿名 2023/01/08(日) 21:05:41
>>1
今の旦那がワキガで付き合ってから知った
めちゃくちゃ綺麗にしてる人だから
普段は臭わないけど
制汗剤つけてないとかなりくる。
でも今はそれが好きで嗅ぎたくなるよ+3
-3
-
505. 匿名 2023/01/08(日) 21:09:51
>>484
世界的に見たら、ワキガの方が多い…+3
-3
-
506. 匿名 2023/01/08(日) 21:09:52
>>1
付き合ってから知りました
27歳のとき。
なんのニオイか分からない時に、彼氏に会った後に友達にあったら「このニオイ、ワキガ?誰の匂い?」と驚かれました+2
-0
-
507. 匿名 2023/01/08(日) 21:10:37
>>493
('ㅂ' )ピー!!
そうだったwww+0
-0
-
508. 匿名 2023/01/08(日) 21:10:46
すごくイケメンだったから我慢して付き合ったけど無理だった
ワキガの手術受けるか別れるかと彼に聞いたら、俺はワキガじゃない!だって全然臭くないもん!と会話が成立しなかったのでそのまま別れました
電車に乗ってもコソコソ聞こえるのよ
くっせーなって
でも見た目でそうじゃないと思われるのか、隣にいる知らない男性だと思われたりする
+5
-1
-
509. 匿名 2023/01/08(日) 21:12:02
>>159
冷めてきてたんだよ+9
-0
-
510. 匿名 2023/01/08(日) 21:12:31
>>503
多汗症かも?
普通の人は黄ばまない。よっぽど放置した服は普通の人でもなるけど、洗濯それなりしてるのに黄ばんで、臭いが無いとなると多汗症かも。
+1
-0
-
511. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:57
>>110
股(毛?)がキーンッ!って臭いがする人いた
なにあれ、あれもスソガってやつだったのかな+8
-0
-
512. 匿名 2023/01/08(日) 21:25:04
>>453
紫外線で殺菌!!+6
-0
-
513. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:46
>>25
チンゲだけがキョーレツに臭いやついる!!
アンモニアみたいな、ボットン便所の臭いする!+9
-3
-
514. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:59 ID:ipQMJdkIrp
付き合ってからワキガと判明し、3年我慢して結婚の話も出てたしご両親にも良くしてもらってた。が、ワキガが無理過ぎて別れました!遺伝するらしいから別れたこと後悔無し!+3
-0
-
515. 匿名 2023/01/08(日) 21:34:41
わたし鉛筆の芯系ワキガだけど、彼氏途切れたことないよ。顔は中の下だけど。男の人は嗅覚が鈍感なのかも。+3
-5
-
516. 匿名 2023/01/08(日) 21:39:59
>>499
>>304
小5と小4の年子で2人です。+0
-0
-
517. 匿名 2023/01/08(日) 21:42:04
たまにワキガの匂いと違う匂いの男性がいるけど、あれは何の匂いなんだろう?
汗の匂い?お風呂に入ってないだけ?
同じオフィスビルに1人いるんだけどエレベータが一緒になると辛い...+0
-0
-
518. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:45
>>137
横ですが私も知りたいです。
うちも私のワキガが娘息子に遺伝してしまったので(耳垢が飴耳)対策を知りたいです。+9
-0
-
519. 匿名 2023/01/08(日) 21:48:33
>>501
毛があったら蒸れるからじゃない?+0
-0
-
520. 匿名 2023/01/08(日) 21:50:33
長い人生考えると私は無理。
腋臭は腋臭同士がベスト。+4
-0
-
521. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:52
>>454
パースピレックス ってやつおすすめ。
本当におわなくなる。+1
-0
-
522. 匿名 2023/01/08(日) 21:58:58
ワキガの軽度中度重度ってどうやって決まるんだろう…+3
-0
-
523. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:29
>>36
うちも!
風呂上がりに部屋こもってすごいケアしてるみたい。
娘…顔は可愛く生まれたけど耳垢がオリーブオイルみたいで既に心配+14
-0
-
524. 匿名 2023/01/08(日) 22:02:38
>>500
気にしすぎだよ+1
-1
-
525. 匿名 2023/01/08(日) 22:02:49
>>407
我が家も子ども全員に遺伝したのでお聞きしたいのですが、何歳頃から匂いはじめましたか?
また手術は何歳頃を予定しておりますか?+1
-0
-
526. 匿名 2023/01/08(日) 22:07:11
匂いって結構大事だよね
家の匂いも合う合わないある+2
-0
-
527. 匿名 2023/01/08(日) 22:11:02
>>58
セロリ+1
-0
-
528. 匿名 2023/01/08(日) 22:13:29
>>1
私付き合ってからワキガが判明するパターンが多くて、臭いの無理だからデオナチュレを渡して「臭いと愛せないよ」ってハッキリ言うと、皆真面目に塗ってくれるようになったから助かった。
ワキガって服にもネットリ臭いが付いてるから、洗濯の度に泡ハイターを脇の部位にブッシュブシュしてから洗ってるよ。
余りにもワキガに好かれまくるから、臭いの消し方マスターしたわ…。+3
-0
-
529. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:05
>>9
ワキガっていつ発症するかわからないから、付き合って3年後発症したとかある+0
-3
-
530. 匿名 2023/01/08(日) 22:14:12
元彼と夫がワキガ笑
そして私もワキガ😂
元彼は付き合う前からわかってたけど、私もワキガだし大丈夫かなと思ったけど私以上に強烈なタイプな上に、自覚あるっぽかったけど特に対処もしてない人だった。
腕枕をしたがる人でもあったけど、腕枕だと脇がモロだったから断ってた。
夫はケアしてる人だったからわからなかったし、私にもケアのコツを教えてくれたり、臭いチェックしてくれたりする笑+4
-1
-
531. 匿名 2023/01/08(日) 22:16:41
>>519
蒸れて臭いってことはワキガだよね?!
あぁ子供に遺伝しないで欲しい+0
-0
-
532. 匿名 2023/01/08(日) 22:21:09
>>17
同じくです〜
手術したらしくて全然分からなくて。
娘の耳垢がベタベタだから遺伝したかな‥
なんだかなぁ。早く言ってほしかったなぁ。+5
-0
-
533. 匿名 2023/01/08(日) 22:22:22
カサカサ耳でもワキガの人っているの?
子どもがカサカサ耳垢だけど旦那がワキガだから遺伝してそう+1
-0
-
534. 匿名 2023/01/08(日) 22:26:03
>>497
学生って幅広いからわからんけど成長期中にしない方がいいよ
アポクリン汗腺復活する+1
-0
-
535. 匿名 2023/01/08(日) 22:34:01
>>238
浅い関係?ラブホでヤッたのに?
深い関係になってると思う+1
-1
-
536. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:31
>>18
乳首(乳輪)もね。匂いの元のアポクリン汗腺が脇・あそこ・乳の3か所に集中している。
性的に興奮すると更に匂い立つ。
私がそうなので。
+14
-2
-
537. 匿名 2023/01/08(日) 22:38:30
>>215
そばつゆ系もいるよね。+1
-0
-
538. 匿名 2023/01/08(日) 22:40:36
>>100
ストレスとかでも匂いが強くなるのかもね
思春期が一番酷いと思うけど、大人になって強くなる人もいるんだね
ストレスからくる疲労臭じゃなくて?+2
-0
-
539. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:09
>>228
思春期のストレスって
ホルモンバランス狂わせるよ。
鬱なったりしたら、取り返しつかない。
臭い程度でよかったのかも?
そういうタイプの子は
産後うつも発症しやすいから
気をつけてあげて下さい。+0
-0
-
540. 匿名 2023/01/08(日) 22:44:00
付き合い始め彼氏すごかったけど食生活直させたら全く臭いしなくなった
前は服も当然臭いしてたし借りれなかったけど、今は借りても全然臭いしない。+0
-1
-
541. 匿名 2023/01/08(日) 22:45:22
私ワキガだよ 終わってるぜ
ワキガじゃない人生はさぞかし楽しかっただろうな+3
-1
-
542. 匿名 2023/01/08(日) 22:58:05
>>522
周りに放つ事無く、鼻を脇に近づけて臭うくらいなら軽度、暑い日に何もケアをしなくて周りに臭いを放つなら、中度。
ここまでは日本で売ってるデオドラントや、海外のデオドラントでどうにか対処出来るレベル。
日本の皮膚科で処方される飲み、塗り薬とかも対応出来るけど、居た場所に臭いが残ってしまうような人は重度のレベル。手術も前向きに検討した方が良い。
+1
-0
-
543. 匿名 2023/01/08(日) 23:02:37
>>201
魚臭症かな+1
-0
-
544. 匿名 2023/01/08(日) 23:12:10
>>33
あと脇のとこ黄色くなってる。
妹に服貸すと、白Tシャツは脇絶対やられる+2
-0
-
545. 匿名 2023/01/08(日) 23:12:55
柿渋ボディソープおすすめ+1
-0
-
546. 匿名 2023/01/08(日) 23:33:18
わたしワキガ。小学生高学年くらいに親から8×4渡されて、ケアしろって言われた。大学生でバイトしてミラドライ2回したけど意味なかった。夏はパースピレックス、冬も銀のスプレー手放せない。だから、彼氏がワキガだったらちょっと気が楽。+1
-0
-
547. 匿名 2023/01/08(日) 23:38:57
>>350
両親がワキガのベタ耳で、350さんもベタ耳なのにワキガ発症しなかったのですね!とても希望が持てるコメントです。
ちなみに耳垢はベタベタして黄色やオレンジですか?+5
-0
-
548. 匿名 2023/01/08(日) 23:44:46
程度があるからねえ
電車テロの人は置いといたとして、あれはケアしてないと思われる
車でもばれない人もいてるし夏だけきつい人もいてるしなあ
彼氏ってことならHの前後で汗流すだろうからそこはいけるでしょ
デートの前にシャワーさせてAg+たまに吹いてたらいけるよ重症じゃなかったら+0
-0
-
549. 匿名 2023/01/08(日) 23:45:08
>>25
旦那は脇は無臭だけど、下は致してるうちに納豆みたいな臭いが出てくる
スソガのみ持ってるみたい+3
-0
-
550. 匿名 2023/01/08(日) 23:51:15
彼氏ワキガって後から気づいた
たぶん日頃は気遣ってケアしてた人なんだけど、途中から手抜きになってもーめちゃくちゃ臭い
歩いてて知らない人からも「なんか臭くない?」とか聞こえるしほんと人害
モラハラ気質で色々言われたけど「ワキガのくせに」って言ったら凹んでた+1
-2
-
551. 匿名 2023/01/08(日) 23:53:14
>>3
わきがは人にうつりません+5
-0
-
552. 匿名 2023/01/08(日) 23:53:43
結婚、付き合いも含めて20年。
改善させた!
まー元々そんな酷いワキガではなかったけど
夏場は倒れそう程度には臭かったよ…
先ず
湯船にキチンと入る。
十分に毛穴から汗を出してから
体をキチンと…特にわきを丁寧に洗って
因みに体臭も臭かったから
デオコっておじさんの匂いが良い匂いになる
ボディシャンプーとシャンプーもデオコ。
で、一番肝心なのが
デオコのロールオンて商品。
これをお風呂後ワキに塗るとワキガの臭いが消える!
夜にじっくりお風呂に入ってロールオン塗って
朝にシャワー浴びてロールオン塗ると更に効果的かも!
因みにデオコのシャンプーは髪の毛パサパサになるって
モンク言うから
TSUBAKIのトリートメント渡したらご機嫌になりました。
髪の毛サラサラです。+4
-2
-
553. 匿名 2023/01/08(日) 23:57:45
>>15
洗濯激マメになるよねー。
1回着たものは必ず洗濯。
よっぽどのものじゃない限り
ホームクリーニングしちゃうようになったよ。
良いスーツはワキに重点的に除菌ファブリーズかけて
陰干しして対策してます。+2
-0
-
554. 匿名 2023/01/09(月) 00:01:33
>>255
高校の先輩でかりなをさらに綺麗に可愛くしたような人が強烈ワキガだったなぁ…+3
-0
-
555. 匿名 2023/01/09(月) 00:02:48
>>520
でもそれだと
ワキガのサラブレッドが増えてくよ+0
-0
-
556. 匿名 2023/01/09(月) 00:03:41
>>18
タマタマの裏が激ニガ。+5
-0
-
557. 匿名 2023/01/09(月) 00:04:47
>>254
エスニック料理やん!+4
-0
-
558. 匿名 2023/01/09(月) 00:08:55
わたしワキガだったから手術してなおしたよ!
彼氏のためにも手術を、すすめてほしい!
電車とか乗ると迷惑かけるから
汗かいたときは乗らずに家まで10キロ歩いて帰ってた
+1
-0
-
559. 匿名 2023/01/09(月) 00:14:15
>>384
私も気が狂いそうになるほど痒かった。
今思い出しても辛い…
脇荒れまくって腫れた。+0
-0
-
560. 匿名 2023/01/09(月) 00:20:27
>>119
何を買いたかったの?+0
-0
-
561. 匿名 2023/01/09(月) 00:20:47
デオドラントロールタイプをいつも持ち歩いてて、エチケットキチンとしてるタイプなんだなー、と感心していたら、
軽いワキガと結構なスソガでした。
普段は匂い全然してなくて、鼻は良い方なのにわからなかった。
お付き合いしてからベッド・インだったし、スソガも気づけなかったよー。
好きだったけど、スソガのくせに舐められるの好きで、苦くて辛くてベッドが苦痛になってしまい2ヶ月くらいで別れた。。。+3
-1
-
562. 匿名 2023/01/09(月) 00:29:52
>>81
ニオイがうつるだけで
体質がうつるわけではない+4
-0
-
563. 匿名 2023/01/09(月) 00:41:38
>>209
ゴリラ泣いてて草+3
-0
-
564. 匿名 2023/01/09(月) 00:42:03
>>449
うちもです。
わきがプラス主人の多汗症も遺伝してるぽくて未だから手術代貯めてます。
ほんとに申し訳ないとしか言えません。+3
-0
-
565. 匿名 2023/01/09(月) 00:42:44
>>540
それ鼻が慣れて臭わなくなっただけじゃね?
ペット飼いはじめは獣臭かったのが慣れて臭わなくなってくるのと同じ+0
-0
-
566. 匿名 2023/01/09(月) 00:45:29
舞台衣装もワキガの子が着たやつは匂いが取れなくて着回しできないらしいよ+2
-0
-
567. 匿名 2023/01/09(月) 00:48:38
>>432
手術は検討しないの?
私は軽いワキガで、緊張したりすると匂うかんじだった。
手術したらとっても楽になったから、悩んでる人にはオススメしたい。+2
-0
-
568. 匿名 2023/01/09(月) 00:50:53
>>215
玉ねぎ系もいるよね?+4
-0
-
569. 匿名 2023/01/09(月) 00:54:16
>>7
強烈な腋臭の人のことを好きな子がいて、好きなとこは匂いって言っててたまげたことがある。その子は無臭タイプ。本能的に好きって感じなのか。遠い遺伝子ですごく魅力的なのかなと勝手ながら分析しちゃったよね。+6
-0
-
570. 匿名 2023/01/09(月) 00:59:00
>>271
横です
間違えて使ってました。
匂いにかなり敏感でよくオエオエなり、嗚咽止まらんって言ってました。
教えてくれてありがとうございます。+4
-0
-
571. 匿名 2023/01/09(月) 01:10:46
>>228
私は中学の時、汗かいた後ワキガかも!って感じたんだけど、ちょうどその頃脇毛が生えてきていて常に抜いてたらワキガも治った。
脇毛が生えてる根っこのアポクリン腺が一緒に抜けたのだろうか。
母親と姉が軽度のワキガなんだけどね。
私は成長期に脇毛を抜いたおかげでワキガから逃れたと思っている。+0
-7
-
572. 匿名 2023/01/09(月) 01:21:56
付き合う前から知ってて、夏場はマジで臭かった
本人は自覚なし。
服脱ぐとワキが真っ黄色でゾッとした。
絶対に脇に触れないように注意してたし、毎回こまめにシャワーするように誘導してた。
シャワー済なら体の隅まで舐められる私だけど、脇舐めてはマジでしらばっくれて拒否した。
家には行かなかったし服も借りなかった。
マジで相性最高で大好きだったけど、別れた時少しほっとした。
結婚して洗濯一緒に回すとか同じベッドで寝るとかかなりキツいな〜と思ってたから。
ちなみにワキ以外は臭くなかった。+0
-0
-
573. 匿名 2023/01/09(月) 03:34:56
>>484
わたしもワキガしか付き合えないなら一生ひとりでいいわ
それぐらいワキガが嫌い
動物並みに嗅覚がいいのに、感性は人間ってきつい
+2
-1
-
574. 匿名 2023/01/09(月) 05:19:43
>>117
そうだと思う。
臭いが強いからなんとなくわかるんだけどワキガ遺伝子の方が優性遺伝なんだと。だからどんなにケアしても遺伝子レベルでワキガには勝てないらしい。
そのアメリカ人と結婚した嫁が言ってた。+2
-0
-
575. 匿名 2023/01/09(月) 05:41:29
>>560
横
それ重要?w+0
-0
-
576. 匿名 2023/01/09(月) 08:20:59
>>551
うつるよ!
元彼、久々に会った時ワキガになってて
びっくりして指摘したら
可能やった女、ワキガだったって言ってたし。+2
-5
-
577. 匿名 2023/01/09(月) 08:57:43
>>36
我が息子小1で夏にハッと臭いに気づいた。
私が手術済みなのでかなり敏感!
ミョウバン水で夏場はケアしたら無臭になっています。
私が汗かくとほんのり自分でわかるくらいの軽度だったので、ケア次第で防げますが将来はミラドライから始めてあげようと思っています。
切開方は小さいうちは可哀想なので、、+0
-0
-
578. 匿名 2023/01/09(月) 08:59:06
>>576
移るわけない。よく調べて+4
-2
-
579. 匿名 2023/01/09(月) 09:24:44
>>498
遺伝子なかった二人は男女。
遺伝した子は女の子。+0
-0
-
580. 匿名 2023/01/09(月) 09:53:46
>>575
ごめん笑+0
-0
-
581. 匿名 2023/01/09(月) 11:29:49
腋臭って強烈な臭さの猫のおしっこ以上の拡散・定着力があると思う。本当に公害レベル。+3
-0
-
582. 匿名 2023/01/09(月) 11:32:16
>>555
皆腋臭の沖縄に移住する。+1
-0
-
583. 匿名 2023/01/09(月) 12:33:31
>>456
しない。
狭い空間で着替える時だけ毎回フッて匂う感じだから本人も自覚してて普段気をつけてるのかなって思ってる。+0
-0
-
584. 匿名 2023/01/09(月) 14:09:24
>>524
他人は誰も指摘できない。
あなたも家族にいたらわかるよ。+0
-0
-
585. 匿名 2023/01/09(月) 16:02:51
>>582
沖縄みんなワキガなの?!
私沖縄の血筋(大阪住み)だけどワキガじゃないよ!生まれ育ったところで決まるの?+0
-0
-
586. 匿名 2023/01/09(月) 16:09:49
>>295
ワキガじゃなくても臭い人いっぱいいるよ…
でも仕方ない人間なんだから
+1
-0
-
587. 匿名 2023/01/09(月) 16:10:38
>>585
そんなことはない
+0
-0
-
588. 匿名 2023/01/09(月) 16:11:42
>>577
小1でもわかるの!?+0
-0
-
589. 匿名 2023/01/09(月) 16:12:41
>>572
本人、洗濯してて脇の部分汚ねぇ!って気づかないのかな+0
-0
-
590. 匿名 2023/01/09(月) 16:14:00
>>567
よこ
あなたは美容外科でやりましたか?
+0
-0
-
591. 匿名 2023/01/09(月) 16:44:45
>>588
>>577
うちはわかりました。
ふわっと一瞬だけれど、私はかなり臭いに敏感なので、、他のワッキーの軽度の人でも瞬時にわかります。
他の体臭も敏感にわかりますが、、
+1
-0
-
592. 匿名 2023/01/09(月) 17:30:42
>>583
そーゆー人って不快に思う?+0
-0
-
593. 匿名 2023/01/09(月) 17:34:52
>>591
やはり人によって成長速度って違うのですね+1
-0
-
594. 匿名 2023/01/09(月) 19:28:42
>>215
そうなの?
朝の通勤電車の乗る前から酸っぱいおじさん、生臭いおじさんいるけど朝イチから汗かいてるせい?もともと臭いんだと思ってた。+0
-0
-
595. 匿名 2023/01/09(月) 19:41:21
>>585
ざっくり9割が、腋臭・耳垢ねっとり・多毛・くせ毛+0
-0
-
596. 匿名 2023/01/09(月) 21:57:16
>>589
俺汗っかきだしこんなもんでしょ くらいの認識だったよ、、
何でもできてオラついてるから誰も指摘できなかったんだと思う+1
-0
-
597. 匿名 2023/01/09(月) 22:25:39
>>335
もしかしたら脇は手術完了してたのかもしれませんよね+0
-0
-
598. 匿名 2023/01/09(月) 22:26:19
>>596
oh+0
-0
-
599. 匿名 2023/01/09(月) 22:28:57
>>540
質問したいのですが、どんな食生活に変えたのですか?+0
-0
-
600. 匿名 2023/01/09(月) 23:42:26
>>52
これ!
軽度のワキガもちで(デオドラントでほぼカバーできる、姉妹や親友に頼んで確認済み)ニキビすごかった時期に飲んでたけど、臭いもほぼゼロになった。
そしてピルに切り替えた今も臭いレベルが全然違う。
もっと早く飲めば良かった…。+0
-0
-
601. 匿名 2023/01/10(火) 00:07:14
>>578
調べるっつーか、実際そーなったし。
信じなきゃ信じないでもいいけど。
なんならワキガの人の脇の下に手を入れて自分の脇の下に
手を突っ込んで触ってみーよ。+1
-4
-
602. 匿名 2023/01/10(火) 00:49:14
>>592
思わないよー
持続的に匂う最強レベルのワキガではないから普段臭わないし、着替える時とかにフッて一瞬臭うレベルだから気にならない。
1番最初に臭った時に、隠れワキガなんだなぁ。って思っただけでそれ以外の感想も感情もない。
話変わるけど、隠れワキガよりも、同じ靴やヒールばかり履いてる人って本当に足や靴が臭いから、不潔で臭い人のが不快。
+2
-1
-
603. 匿名 2023/01/10(火) 02:20:47
>>601
ワキガって遺伝子レベルの話なんだけどww+4
-0
-
604. 匿名 2023/01/10(火) 10:54:34
>>603
実際そうかもだけど
実際にうつったひといたし。+0
-4
-
605. 匿名 2023/01/11(水) 11:38:00
>>440
>>418
ありがとう
いやぁ、マジで人生終わったと思ったよ
長いと二、三年か…。
実際経験してるからマジでありそう、しんどいね
ワキガは移る事ないって医学的に言われてるけど、服借りたり腕枕の時とか触れ合うと相手の匂いが移ったってより暫く相手の細菌が自分の脇に住み着いて匂い発生させてる感じだった
そのまま定着したら最悪だ…
+2
-0
-
606. 匿名 2023/01/11(水) 20:26:03
>>590
10年前くらいに、美容外科でワキに小さな穴を開けて、アポクリン腺を焼く手術を受けました。
切って皮をめくって切除してないから、取り残しはあってたまに匂う時はある。夏場とか。
その手術によって、ワキガじゃない男性と同じ位にはなれたと思う。
+1
-0
-
607. 匿名 2023/01/11(水) 20:45:42
>>606
そうなんだ
教えてくれてありがとうございます+2
-0
-
608. 匿名 2023/01/12(木) 16:36:05
>>431
持ち物一個にあると、そこから→置いた家具→自分の鼻粘膜にヌガーっていう臭いが付く→臭いが染ってしまった臭いのを捨てても、周りの何かしらに染ってて→暫くするとそれが復活
とか、モノ凄いよ。ちょっとやそっとじゃない。
動物の何かって凄いんだな。って思う。+0
-0
-
609. 匿名 2023/01/12(木) 16:38:04
>>605
サウナ行くと取れるけど、今なかなか行きずらいし。+3
-0
-
610. 匿名 2023/01/24(火) 12:43:50
私もワキガの1人
なりたくてなったわけじゃない
自分でもわかってるからデオドラント使いまくってる
でも使わないと臭うから好きな人がいても
付き合ってバレた時が恐ろしくて連絡も途中で返すのやめる
とにかく周りの目が気になる
手術は後が残るし、再発した人知ってるから気がのらない
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Amazon.co.jp: 【医薬部外品】 デオコ 薬用 デオドラント ラクトン (年齢と共に減少する甘い香成分)含有 スウィートフローラルの香 スティック 13g : ビューティー