ガールズちゃんねる

彼氏がワキガ

610コメント2023/01/24(火) 12:43

  • 1. 匿名 2023/01/08(日) 00:46:27 

    彼氏がワキガという方!
    ・付き合う前から知っていた
    ・付き合ってから知ってしまった
    ・ワキガが付き合う条件の方

    色々あると思いますが、語り合えたら幸いです。

    +81

    -57

  • 2. 匿名 2023/01/08(日) 00:47:04 

    語り合うって(笑)

    +390

    -16

  • 3. 匿名 2023/01/08(日) 00:47:15 

    セックスでうつるぞ

    +44

    -213

  • 4. 匿名 2023/01/08(日) 00:47:29 

    なんか………頑張れ

    +268

    -9

  • 5. 匿名 2023/01/08(日) 00:47:30 

    生乾きの匂いするから、付き合う前に分かる

    +281

    -24

  • 6. 匿名 2023/01/08(日) 00:47:33 

    付き合ってから知ったけど、
    気になり出すとなかなか耐えがたいものがあるよね!

    +457

    -12

  • 7. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:11 

    >>1
    ワキガが付き合う条件の方って何?
    わざわざワキガの彼を選ぶの?
    ワキガが好きな人っているの?

    +204

    -37

  • 8. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:14 

    耐えられるのも才能だよ。
    私は、無理。

    +561

    -9

  • 9. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:18 

    >>1
    付き合ってから知るパターンなんてあるの?
    夏しか匂わないとか?

    +213

    -5

  • 10. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:26 

    >>1
    油断して読んでたらワキガが付き合う条件の方でワロタ

    +352

    -5

  • 11. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:28 

    付き合って気づいたけど軽いけどワキガだった
    私も軽いワキガだから仲良くやってます

    +471

    -4

  • 12. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:30 

    臭いって慣れじゃない?
    ただ自分も同じ匂いにまみれると思うけど。

    +48

    -34

  • 13. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:43 

    治療できたんじゃなかったっけ
    子どもに遺伝するとかなら可哀想。遺伝しないなら治療してもらえば良くない?

    +11

    -34

  • 14. 匿名 2023/01/08(日) 00:48:57 

    私は無理だった。自分に匂いが移り、自分がはためにはガになることがつらかった。

    +234

    -32

  • 15. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:03 

    最初は香ばしくてクンクンしてたけど、結婚してから無理になった。
    服とか1回着たらすぐ洗濯。必ず日に当てて干す

    +292

    -10

  • 16. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:06 

    夏も冬も臭くて鼻がもげそうになる…

    +197

    -5

  • 17. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:07 

    彼氏じゃなく旦那。
    軽度なのかもしれないけど結婚後に気づいた。
    病院行ってと言ってるけど本人行く気ないしきついです。

    +289

    -13

  • 18. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:18 

    ワキガの人ってスソガも併発してるイメージ

    +195

    -13

  • 19. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:20 

    エッチな時特に臭うよね。汗かくのもあるし、興奮してるからか分かんないけど笑笑

    +199

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:33 

    >>7
    ねえねえネタだよ!
    ちょっと笑える冗談話みたいなもんだよ!
    そういう雑談みたいなのできない派?

    +35

    -66

  • 21. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:46 

    酸っぱい系か生臭い系かでもまた違うよね。
    生臭い系は吐きそうになるから本当に無理

    +189

    -5

  • 22. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:57 

    食べ物とかでも匂いがきつくなるよね

    +32

    -2

  • 23. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:58 

    スソガよりかは良いよ
    外国ではセクシースパイスて言う人も
    居る
    ジャニさんで衣装買い取りしていた
    メンバー居たそうですが
    施術で匂わなくなったとか

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:12 

    >>13
    遺伝はします

    +143

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:15 

    ワキガの人はちんちんも臭いですよ。ちんちんというより陰毛が臭い。スソガってやつ。

    +226

    -5

  • 26. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:30 

    ボトックス打ちに病院に連れて行く

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:34 

    >>7
    自分もワキガだからワキガ同士お互い気にせず付き合いたいとか。

    +177

    -4

  • 28. 匿名 2023/01/08(日) 00:51:08 

    遺伝するかもよ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/08(日) 00:51:49 

    彼氏がワキガ

    +26

    -41

  • 30. 匿名 2023/01/08(日) 00:51:50 

    付き合ってから知ったってセックスのときにわかるの?そりゃキツイな〜

    +62

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/08(日) 00:52:16 

    めちゃくちゃ顔がいい男友達、強烈なワキガを持っていたけど彼女は常にできていたからワキガでも顔が良ければモテるのねと傍観してた。隣の席にいるだけで匂うからきっと余程の嗅覚障害でなければわかってて付き合ってるはず...

    +287

    -6

  • 32. 匿名 2023/01/08(日) 00:52:24 

    ワキガの匂いと柔軟剤の匂いが混ざるときつい。
    彼氏に柔軟剤使わないように言うべき?

    +95

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/08(日) 00:52:36 

    洋服貸したら臭いが取れなくて
    すてた
    すごいね

    +128

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/08(日) 00:52:46 

    会社の男の人が汗をかいて匂うのとは違うの?
    それ以外の男はほぼ加齢臭なんだけど、
    ワキガは加齢臭を凌駕する?

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:09 

    最近知り合って最近付き合い始めたなら気づかなかったパターンはあると思う。
    付き合うまですることしてなくてご飯デートとかだけなら気付かないこともあるだろうし。
    結局付き合ってからそれを知って、それでも続けていきたいかどうかって自分次第じゃない?

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:15 

    >>1
    冬に出会って気付かず交際。
    夏に結婚を視野に入れて同棲。
    同棲して気づいたけどワキガって初めてだったし彼の匂い嫌いじゃないから結婚。
    ワキガって今まで彼以外、出会った事ないから遺伝しないよね?
    からの子供3人、成長期に入ったら見事に3人皆、ワキガ。

    +43

    -43

  • 37. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:16 

    >>31
    外国人の血が入ってるとか?
    外国人はワキガ多いんだよね

    +127

    -3

  • 38. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:20 

    >>13
    優性遺伝

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:22 

    >>1
    風呂上がりでも分かるって本当なの?

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:28 

    私の彼氏
    最初からなんか臭うな、もしかしてワキガ?!って思ってたけど、単にニンニクが大好きでしょっちゅう食べてるからってだけだった。
    いや、デート前は控えてよって思うのはニンニク好きの彼には酷でしょうか…(-_-;)

    +17

    -14

  • 41. 匿名 2023/01/08(日) 00:53:58 

    将来結婚して子供に遺伝したら…と考えるとなぁ
    あとケンカしたりすると「ワキガのくせに…」てすげーむかつくと思うよ

    +192

    -38

  • 42. 匿名 2023/01/08(日) 00:54:28 

    >>7
    男でワキガ好きスソガ好きはいるけどね

    +16

    -27

  • 43. 匿名 2023/01/08(日) 00:54:38 

    >>34
    ワキガは加齢臭なんて比にならないくらいキツい
    多分初めて嗅いですぐ分かる

    +167

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/08(日) 00:54:51 

    フランス人の夫、デオドラントで対策しているので全然嫌な匂いじゃないです。ほんのりくらいだとセクシー。胸毛も好き。

    +12

    -27

  • 45. 匿名 2023/01/08(日) 00:55:00 

    緊張の汗が完璧ワキガだけど普段はそんなに気にならないくらいのワキガ持ち主と結婚したものです。
    子どもが二人産まれましたが
    娘が耳垢湿ってる系
    息子は乾いてる系です

    娘に遺伝しちゃったかなぁ、、、って思ってる
    伝え方どうするかケアどうするか勉強しておかなければ…

    +130

    -3

  • 46. 匿名 2023/01/08(日) 00:55:07 

    >>28
    けっこう高確率で遺伝すると思う。
    私と姉がそう(父がワキガ)。
    こんな体質に生まれた自分の運命を呪うわ。

    +213

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/08(日) 00:55:19 

    >>1

    子供に遺伝するよ

    +78

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/08(日) 00:55:49 

    >>44
    うちは日本人ですが旦那がワキガ持ちです。
    デオドラントって何を使ってらっしゃいますか??

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/08(日) 00:56:08 

    そんな人と付き合えないから、絶対付き合う前にわかると思ってる。
    わかってたら付き合えない。
    くさいの無理。

    +52

    -5

  • 50. 匿名 2023/01/08(日) 00:56:25 

    >>37
    ネイティブアメリカンで70%、ヨーロッパ系アメリカ人では80%以上、アフリカ人はほとんど100%

    とかって検索したら出てくるね

    +98

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/08(日) 00:56:41 

    >>1
    何を語れとww

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2023/01/08(日) 00:57:16 

    ホルモンバランスで変わるので
    ニキビ薬にも使われるスピロノラクトンを使うと改善するけどね
    効果がある人だと
    脇汗そのものがかきにくくなる
    脇汗自体が性ホルモンと関わるんだろうね

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/08(日) 00:57:25 

    ワキガまでいかなくてもその手前で、本人も気づいてなさそうだったのでこれ使ってと渡したよ。その後毎日塗るようになったら匂いなくなったから効果すごいと思ってる。
    彼氏がワキガ

    +88

    -5

  • 54. 匿名 2023/01/08(日) 00:57:42 

    >>31
    彼女は常にできていたってことはさ。次々辞退してた可能性はあるよな。
    臭くてもイケメン!我慢できる!→実際やってみてやっぱり無理パターンを想像してしまう。美人は三日で飽きる。

    +162

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/08(日) 00:57:47 

    前の夫、ワキガだった
    ワイシャツの下に着るインナーの腋部分が黄色くなってたな
    耳垢もカサカサ系でなくてベトベトしてた

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:05 

    >>17
    付き合ってる時に気づかなかったの?
    不思議。

    +68

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:07 

    ロボコップみたいなにおい

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:14 

    >>1
    彼氏じゃないけど前の職場にめちゃくちゃネギ臭い人がいました。
    ワキガにも種類あるんだと思いました。
    ワキガって、濃いグレープフルーツみたいな感じじゃない?
    種類あってびっくり

    +43

    -6

  • 59. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:21 

    >>1
    かっこいいんだけど、めっちゃワキガで
    我慢できないって友達が別れたことあるよ
    傍から見るとほんとイケメンなのにね

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:31 

    エンビツ削りみたいな匂いだよね

    +66

    -3

  • 61. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:34 

    >>13
    遺伝だよ
    父親が左が臭いんだけど同じ左だけワキガ
    手術は高いし痛そう、クリームは肌荒れするし成分良いものだと結構なお値段する
    周りに迷惑かけたくないからクリーム塗ってるけどね

    ハズレ遺伝子よ!
    私は子なし派だから自分が我慢すれば良いんだけど産まれてくる子供は可哀想だわ

    +113

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/08(日) 00:58:55 

    しかしわからない程度
    デオドラント剤やらスプレーで誤魔化せる程度なら
    これからもきちんとしてもらう

    あとは手術してもらうかな
    夫婦なら言っていいよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/08(日) 00:59:12 

    >>1
    前にすき焼家に入ったら店内が強烈なワキガ臭が立ち込めていて外にでて涙目になりながら嗚咽がきました!従業員2人居たけど我慢できるねーって見てたw

    +42

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/08(日) 00:59:25 

    >>5
    それは生乾きの匂いであってワキガという体臭ではないのでは?

    +179

    -3

  • 65. 匿名 2023/01/08(日) 00:59:26 

    私ワキガが原因でフラれたんだけどここ見ると無理って人多いんだね
    フラれたのも仕方ないんだろうな

    +101

    -4

  • 66. 匿名 2023/01/08(日) 00:59:29 

    男女比半々くらいなんじゃなかったっけ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/08(日) 00:59:37 

    無理。加齢臭と混じる頃にはまじで本当に吐くよ。
    子供に遺伝したら可哀想だし、本当に無理。

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/08(日) 01:00:13 

    >>54
    ワキだけじゃなく耳、胸、股辺りも同時に有るかもだし、ワキくらいなら平気って思ってもいざって時にここもここもクサッってなるかもね

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/08(日) 01:00:15 

    >>50
    友達の子供、アメリカ人の旦那とのハーフなんだけど成長期来たら見事なまでの分かりやすいワキガになった。
    旦那さんももちろんワキガ。
    ってかアメリカ人ほぼワキガ。
    遺伝ほぼ100パー。

    +142

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/08(日) 01:00:38 

    車に乗ると気が遠くなる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/08(日) 01:00:54 

    パーピレックスが良いよ!
    私自身少し汗ばむとすぐ匂ってくる系のワキガだけど、マジで改善したと思う!
    彼氏がワキガ

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/08(日) 01:01:05 

    >>27
    自分がワキガでも他人のワキガは気になるんじゃない?同じ種類の臭いだと気にならないのかな?

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/08(日) 01:01:14 

    >>34
    加齢臭なんて生ぬるいもんじゃないよ👃
    うちの会社にすごいワキガの人いるけど、朝出勤したら「あ、○○さん昨日残業したのね」って分かるくらい臭い👃
    お昼休みにコンビニにお昼ご飯買いに行っても「あ、○○さんも今ここに買い物に来てるな」って分かるくらい臭い👃

    +126

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/08(日) 01:01:22 

    >>37
    黒人の方はほぼ100%

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/08(日) 01:01:38 

    >>8
    耐えるっていうか本能でその匂いが好きなんだよ。
    匂いには遺伝的な相性あるから

    +9

    -8

  • 76. 匿名 2023/01/08(日) 01:02:05 

    トピ画変わったね
    私もワキガだからちょっぴり悲しかった

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/08(日) 01:03:49 

    相手の臭いが気になるのは生物学的に合わないんじゃなかったっけ?
    娘が父親を臭いと感じるのも近親相○を防ぐための生物してのそれだとか
    鼻が悪いわけでもないのにすごいワキガの人に気付かない人もいるから、それは性格の相性云々抜きにして生物学的には合ってるんだろうなと

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/08(日) 01:03:51 

    >>69
    外国人ってシャワー後でっかいデオドラント脇にグリグリしてるイメージだわ
    香水も股とかにもかけたり

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/08(日) 01:05:20 

    >>43
    鼻が弱いのか?ワキガの匂いがわからないって人にいたよ。
    近くの人がすごくて私は敏感で鼻がもげそう…と思ってたんだけど、わからないって!

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/08(日) 01:05:24 

    >>26
    ワキガってボトックスで改善するの?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/08(日) 01:05:34 

    >>3
    マイナス多いけど移ってる子いた
    服借りたりしてたからだと思う

    +55

    -31

  • 82. 匿名 2023/01/08(日) 01:05:36 

    >>5
    生乾きのニオイって違くない??
    ワキガってスパイシー系じゃないの?

    +122

    -5

  • 83. 匿名 2023/01/08(日) 01:05:52 

    中3の時に付き合ってた彼がマイルドな感じのワキ...だったよ。冬だったからあまり拡散しなかったし顔が野田クリスタルを可愛くした感じの人だったから気にならなかった。
    振られちゃったんだけどねw
    渋谷の宮下公園で別れ話されました...😭

    +6

    -9

  • 84. 匿名 2023/01/08(日) 01:06:01 

    >>13
    治療してもらえばよくない?って簡単に言うけど!保険適用の治療内容めちゃくちゃエグいよ。簡単にやって〜って言える内容じゃないあげく再発率も高いっていうね。。

    +98

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/08(日) 01:07:11 

    >>53
    私の彼氏もそれ使ってたから
    匂いきにならなかったよ。
    たまに臭う時もあったから気になって
    洗う前のパジャマの脇のところ嗅いだら
    ワキガだったけどこれ塗ってる時は
    きにならなかったー

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/08(日) 01:07:32 

    >>1
    ワキガが付き合う条件とは??

    ワキガは遺伝するから、結婚を考えたら大変だと思うよ。子供に遺伝したら本当に子供が悩むから。ワキガの人の親は本当に罪深いと思う。なんも考えずに産んだんだろうけど、産まれた子供は本当になやむ。
    悩まずに生きてきたかワキガってこと知らないんだろうけどね

    +20

    -18

  • 87. 匿名 2023/01/08(日) 01:08:03 

    日本人としては無臭がスタンダードだから臭いのちょっと無理だなって思うけど、外国人なんかワキガ普通で多いんだよね?あの人らどうやって臭さと共存してるんだろう?香水とか日本のやつと性質が違うのかも。それにならえばなんとかなったりしないのかなとは思う。日本人用の香水なんて無臭の人の香りづけくらいのライトなもんだと思うからワキガには意味ないと思う。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/08(日) 01:08:07 

    >>53
    私はこのシリーズのクリスタルストーン派!
    私も軽いワキガだけどこれ塗るようになってから全く臭わなくなった!

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/08(日) 01:08:23 

    >>67
    子供に遺伝したら可哀想

    うちの親もこうやって考えてくれる親だったら良かった。
    うちの親なんてなーんも考えずに産むから、私みたいなワキガが苦労しながら生きなきゃならない。

    +81

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/08(日) 01:09:17 

    >>56
    私も好きな間は気付かなかった
    色々あって気持ちが冷めてきた頃からあれ?と思いだして余計無理になって別れた

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/08(日) 01:09:40 

    >>54
    ワキガの人と付き合ってたけど無理ってほどのワキガじゃなかった
    私匂いには敏感な方だけど大丈夫だったよ
    浮気されて別れたよ
    背が高くて顔よかったからモテてたし(まつじゅん似)、あのレベルのワキガならなんとか大丈夫そう
    もちろん回りはワキガってことみんな知ってたし、彼氏の友達ともちょいちょいそういう話してた(アイツがいたとこは匂いが残るからすぐわかるとか)
    ワキガ人と付き合ったのはこの人だけだったけど

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/08(日) 01:09:43 

    >>48
    パースピレックスとシークレット
    毎日使うソフトタイプは海外(タイ、欧州、アメリカ)でその時に気になったのを買っているようで、シークレット以外の物も見かけます。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/08(日) 01:10:08 

    >>39
    それは重度の場合だよ。銭湯でいたよ。学生の頃だったけど綺麗な人だったよ。

    軽い人はシューってやればにおわない。そのレベルなら結構いるよ。中学の時みんなで話してたよ。わたしもわたしもって。片方だけクサイっていってるこもいた。

    +11

    -8

  • 94. 匿名 2023/01/08(日) 01:10:11 

    >>58
    味噌汁もいない?

    +7

    -6

  • 95. 匿名 2023/01/08(日) 01:10:12 

    高志部

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/08(日) 01:11:49 

    旦那がワキガ。
    義母もワキガだった。

    しかもワキガだから臭い事に気付いてない。夏は最悪。
    旦那には夏になるとスプレーしてもらうけど、しっかりスプレーしないから臭い。言うと怒るからうざい。
    足も臭いからね。

    ちなみにスピード婚で冬に出会って春に結婚したから夏程臭わなかったんだ。

    +63

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/08(日) 01:11:58 

    >>44
    44さんの旦那さんは対策しなければ匂うの?白人って80%越えるくらいワキガの人多いんだよね?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/08(日) 01:12:24 

    付き合う前にイチャイチャしてた時に気づいた
    デオナチュレ渡した

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/08(日) 01:12:30 

    >>69
    日本にもたくさん外国人入ってきているから、100年後にはソコソコ臭い人が増えてるんじゃない?

    +74

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/08(日) 01:12:42 

    >>56
    横だけどうちの旦那は結婚後に発症したと思う…
    調べたら成人してから発症する人もいるみたい
    耳垢がしっとり系なのは付き合ってる時から知ってたけど当時はわきがとの関係は知らなかった😔

    +47

    -2

  • 101. 匿名 2023/01/08(日) 01:12:50 

    >>23
    ジャニの人はわかります。浜田雅功もジャニタレでワキガがいるって言ってましたね。

    +48

    -3

  • 102. 匿名 2023/01/08(日) 01:13:01 

    >>78
    パースピレックス塗った後にドライヤーの冷風で脇乾かしているよ

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/08(日) 01:14:15 

    >>8
    ワキガでもレベルによるかな
    すれ違う数メートル前でうっ…ってなるのは無理
    家族も気づかないのかな

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/08(日) 01:14:20 

    >>87
    ぼぼ皆ワキガだから臭いも個性として受け入れてるらしいけど……

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/08(日) 01:14:24 

    >>100
    誰かから移ったのかな?
    途中からなったら困るけど、私は臭い人無理だから一気に覚めそう。

    +2

    -17

  • 106. 匿名 2023/01/08(日) 01:14:30 

    >>92
    ありがとうございます。
    Amazon行ってきます

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/08(日) 01:14:54 

    同僚が多汗で脇汗とワキガの治療したらしいけど、他の箇所がより多汗になるみたいで、ネギっぽいというかアンモニアというかツーンとした匂いをいつも放っててちょっときつかった涙

    +14

    -5

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 01:14:54 

    >>1
    私がワキガです

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/08(日) 01:15:42 

    >>87
    夏に電車でベビーカー押してる外国人の隣に立った時に呼吸ができず死ぬかと思った

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/08(日) 01:15:55 

    >>3
    スソワキガ、チチガって男もあるよね?

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:14 

    >>54
    職場にいた性格も金払いもいいイケメンが多分それ
    彼女できてもすぐ振られてた
    ワキガではないけど臭かった

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:22 

    日本人のスタンダードが無臭なのがむしろレアなのかも。でも絶対無臭の方がいいのになんでワキガ遺伝子の方が世界では多数派なんだろう。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:24 

    >>27
    子供100パー遺伝して最強ワキガが誕生してしまうよ…だめだよそれは

    +57

    -14

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:33 

    >>13
    3人兄妹で私1人だけ遺伝して2人は無臭だから親のどっちかが違うならワンチャン逃れられる

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:33 

    冬に恋に落ちて夏に幻滅する人多いな
    冬に勝負仕掛けていこうと決意した

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:34 

    汗かいた時に臭いのはワキガじゃないってホント?
    私わき汗かいたらくっさい時あって、出掛ける時は予防でワキシューしてる。ワキシュー忘れて汗かいたら臭い。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/08(日) 01:16:41 

    >>99
    混血進み続けたら地球上全てワキガになるだろうね

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:03 

    >>107
    ワキガの治療後は全身からほのかに臭うようになったということ?

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:15 

    以前、お店に入った瞬間に空気が黄色に見えて息が止まりそうな激臭がした。
    でも、どうしてもその日に購入したい物があって、どうしようと一瞬迷ったら目の前に来た男子(中学生位)が物凄い激臭を放ってて吐きそうになって急いで店を出た。
    多分、ワキガ。

    ワキガは治療しないとダメだと思う。

    +64

    -2

  • 120. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:20 

    自分がたまにワキガか不安になるけど自分なら気づく??

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:24 

    サッカー⚽
    試合後のユニホーム交換は強烈な
    匂いしてるのかな 汗臭いし
    ほぼ脇もアンダヘアーも永久脱毛
    してるからワキガの選手は居ないかも

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:36 

    彼氏がワキガ

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:42 

    >>87
    東アジアの中で日本人はワキガ持ちでないけど独特のにおいがするよ。無臭ではない。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/08(日) 01:17:55 

    私はワキガだけど、スソガではないらしい…(彼曰く)
    常にデオドラントしてるので、ワキガだから臭いと私の方から伝えていつつも、まだ実感はされていない様子

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 01:18:00 

    昔の彼氏だけど、一般的なワキガの臭いとは違う臭いで、強い日と特に感じない日があった。
    家族からはお前は体臭があるとは言われたらしく本人も自覚はあったんだけど、いつも臭う訳ではなかったから結局ワキガなのか体調?によって体臭が強く出る事はがあるのかはわからないままだった。
    私の知ってるワキガの臭いではなかっただけで軽度のワキガだったのかなぁ

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/08(日) 01:18:17 

    >>21
    うちの旦那は鉛筆の芯の臭い系
    まだなんとかなる

    +93

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/08(日) 01:18:49 

    >>53
    このシリーズどれがオススメですか?

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/08(日) 01:19:18 

    付き合う前からなんとなく
    でも不潔な匂いじゃなくて男のフェロモンという感じだったので結婚した

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/08(日) 01:19:35 

    >>113
    ダメと決めつけるのはどうかと

    +48

    -9

  • 130. 匿名 2023/01/08(日) 01:19:57 

    >>7
    キツいワキガは勘弁だけど、人間ってある程度の体臭がないとフェロモン的なものが出なくてモテないというデータがあると聞いたことある。
    無臭の人は嫌われはしないけど、性的魅力もないとかなんとか…。ただ、体臭があるのが当たり前の人種の大学だかの研究データだったから(うろ覚え)、日本では当てはまらないけどね。

    +29

    -12

  • 131. 匿名 2023/01/08(日) 01:19:58 

    >>36
    え、嫌だ!こんなに可愛い我が子がワキガになるの耐えられない‼️

    +41

    -10

  • 132. 匿名 2023/01/08(日) 01:20:29 

    >>9
    今は色々とドラストでも売ってるし、全然気づかないくらいこまめにケアしてたら気づかないこともあると思うよ

    +99

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/08(日) 01:21:05 

    >>93
    私も片方だけ臭いとかある。左右は日によって違うけど。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/08(日) 01:21:27 

    >>87
    黒人は100%、白人は8割くらいだった気がする
    思春期になると脇から臭いがしだすのでクリームを塗ったりするのがマナーですって言われるとか
    そこまで多ければ当たり前だから気楽だし、デオトラントも充実してて羨ましい

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/08(日) 01:21:49 

    >>103
    多分軽いワキガなら本人が気を付けていて周りにバレてないケース多いと思う
    このトピ私もワキガですって人多いけど、私は今まで生きてきて強烈なワキガの知り合いに出会ったのは1人だけ
    他にもいたんだろうけど気付いてない

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/08(日) 01:21:51 

    ワキガの人って自覚ない人多くない?
    旦那の会社の上司、ヅラでワキガの人いたらしいけど他の上司が見兼ねてワキガ何とかしろって言ったけど本人全然気にしなくて退職するまでそのままだったとか。
    ちなみにアダ名、朝から臭いだって。

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2023/01/08(日) 01:21:59 

    >>36
    お子さん3人どうしましたか?手術?どんなケアしているかも気になります。あと男の子か女の子かも知りたいです。お子様本人たちがなんと言っているかも気になります。

    +37

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/08(日) 01:22:15 

    元彼がアメリカ人だったからアソコ含め身体中すごい臭いだった。
    日本人以上に気をつけてるから普段はそこまで気にならないけどやっぱりスソガはキツい。
    涙目になりながら耐えた。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/08(日) 01:22:27 

    >>94
    初めて聞いた

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/08(日) 01:22:51 

    いろんな匂いあるよね…劣化したプラスチックみたいのとか玉ねぎ煮つめまくっちゃったみたいなのとか

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/08(日) 01:23:39 

    >>122
    こんなにいるかな?発症しないだけ?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/08(日) 01:24:11 

    >>9
    コンパニオンの友人が隠れワキガと知ったのは一緒に更衣室で着替えた時だった。
    いつも別案件で違う衣装だったから着替える機会なかったから知らなかったけど、着替えで服脱いでパサってやった時臭ってワキガだと知ったわ。
    だから、脱ぐタイミングじゃないと分からないこともあるよ。
    強烈すぎる本物のワキガとは違うけど。

    +151

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/08(日) 01:24:49 

    >>127
    横だけど、クリームタイプが塗り込みやすいからおすすめ
    スティックタイプを使ってたときは全然効かないじゃんって思ってたんだけど、クリームタイプに変えたら全く臭いがしなくなった
    普通のタイプとメンズ用があるけど、メンズ用にはメントールが入っててスースーするだけで効果は変わらない
    買うならアマゾンの定期便が一番安く買えると思う!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/08(日) 01:26:03 

    >>119
    学校ではどう過ごしてるのか気になる

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/08(日) 01:26:32 

    >>56
    付き合ってた時は内勤で汗かくこともそんなになかったからかな。
    結婚後に引越して自転車通勤になってから気になるようになった。真夏は本当にきつい。

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/08(日) 01:27:16 

    >>58

    ナポリタンもいる

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/08(日) 01:28:28 

    彼がバスタオルを毎日洗わない。
    ドブのような匂いがするから、勝手に洗ったらまだ洗うのは早いと叱られた。
    ワキガの人は毎回タオルを変えて欲しい。
    鼻が慣れてるのか、腐ってる物も気づきにくくて、時々食あたりになってる。

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/08(日) 01:28:56 

    え、ワキガってうつるの!?ワキガの人と生活してタオルとかシェアしたら自分もワキガになったりする?

    +3

    -7

  • 149. 匿名 2023/01/08(日) 01:29:11 

    >>1
    付き合う前から知ってた

    付き合い始めてから一緒にいる時間が増えたり距離が短くなって、においが厳しく感じてきたので
    思い切って相手に伝えたら

    『俺はにおわんからなんも困る事はないし、なんで他人のためにどうにかせんとあかんのか』と言われてしまった。
    一応私といる時は私が買った脇汗臭のスティックみたいなのを塗るようにはなってくれた。

    ま、別れたけど。

    +56

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/08(日) 01:29:45 

    >>141
    ホルモンとか加齢で変わるパターンもあるかも
    うちの母親が昔ワキガ臭したけど歳とってから夏でも全然匂わなくなった
    逆に私は思春期に発症して20代で落ち着いたけど、30代になってから匂いが明らかに強くなった

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/08(日) 01:30:14 

    耐えれそうだったけど、夏場に一緒に出掛けた時
    周りの人もワキガって思ってるんだろうなーとか気になっちゃって申し訳ないけど駄目だった
    心が狭くてごめん

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/08(日) 01:30:18 

    >>107
    ワキガの手術って確か汗の穴(名前を忘れたw)ごと切るから脇汗も全くでなくなって代償性発汗のリスクがあるっていうよね
    私は顔汗、脇汗がひどいんだけど、ワキガの手術をして脇汗が全部顔汗に変わりそうで怖くてできない

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/08(日) 01:30:22 

    >>41
    えーブスに言われたくないかもよ

    +23

    -24

  • 154. 匿名 2023/01/08(日) 01:30:25 

    >>21
    それもワキガなん?スパイシーだけかとおもってた

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/08(日) 01:31:35 

    >>101
    ちょ待てよ

    +62

    -6

  • 156. 匿名 2023/01/08(日) 01:32:08 

    >>123
    韓国人もワキガの遺伝子0とか聞くけど独特な臭いするもんね
    出汁とか醤油っぽい臭いがするんだろうか

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/08(日) 01:32:18 

    >>34
    会社の出入り業者さんの一人に凄まじいワキガの人がいたんだけど春夏秋冬一年中凄い匂いだった。
    毎回その人が来社する前に全ての部屋の窓全開エアコン送風全力にしてたけど、その人が去った後もしばらく残り香がするから外回り社員が戻ってきた時に「うわっ何この匂い!」って驚くレベルで残るんだよね。
    明らかに加齢臭とか汗臭さとは違う匂い。目に来る。

    +50

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/08(日) 01:32:32 

    >>141
    耳がベチャッとしてるのに、頑なに私はワキガではない!と言い張る人の多い事。普通の人は白シャツが黄色くはならないし、ポリエステル100を着ても悪臭は出ない。

    +3

    -15

  • 159. 匿名 2023/01/08(日) 01:32:47 

    >>6
    ある日突然すごく気になって段々と無理になっていったから別れた
    それまでは知ってはいたけど全然気にならなかったんだけどなー
    あれはなんだったんだろう

    +39

    -2

  • 160. 匿名 2023/01/08(日) 01:33:05 

    >>119
    めちゃくちゃ明るくて面白い子じゃないといじめられそう
    担任が面談で親に言ってあげたらいいのに

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/08(日) 01:33:22 

    >>9
    軽度の人は気付きにくいよ
    着替える時とかくらいしか分からない

    +95

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/08(日) 01:33:24 

    >>31
    うちのバイト先にも上司でかなり凄いワキガの人がいたけど、かっこいいし性格も男前で皆から慕われてて綺麗な彼女もいた。
    ワキガを上回る良い男
    ワキガのことをいう人はたくさんいたけど、誰も悪口は言わなかったよ

    +116

    -5

  • 163. 匿名 2023/01/08(日) 01:33:55 

    >>158
    私と私のお父さんは耳垢がカサカサだけどワキガ

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2023/01/08(日) 01:33:59 

    >>144
    とんでもなく臭い奴いたよ。
    給食の時間とか地獄。
    中学以上になると特に匂いのこととか周りが指摘しづらくなるから改善されずひどいまま。そして、孤立する。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/08(日) 01:34:01 

    >>119
    可哀想に親が悪い

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/08(日) 01:34:24 

    車に乗せたらしばらくニオイ取れないよ
    かと言って彼の車がワキガのニオイするわけでもない

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/08(日) 01:34:38 

    >>159
    愛のパワーじゃない?

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/08(日) 01:34:49 

    >>81
    前にがるのコメで、弟さんがワキガのお友達の家に何日か泊まってワキガになって帰ってきたってあったよ、でも家に帰ってからしばらくして薄くなっていったって。確かに洋服で移るのかもね、そういうお宅はアポクリン腺から出たのが好きな菌が多いのかも。

    +26

    -9

  • 169. 匿名 2023/01/08(日) 01:35:24 

    >>165
    親もひどいワキガなら気づかなそう

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/08(日) 01:35:56 

    >>156
    日常的にニンニクを食べてるから、体臭が出てる。
    昔、黄金伝説だったか忘れたけど番組で、おぎやはぎが毎日のようにニンニク料理を食べていたら、フリスクでは匂いを消せなくて体臭がもう臭くなったと話してたように思う。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/08(日) 01:36:02 

    >>1
    付き合う前から知ってましたが、結婚しました。
    恋に落ちてしまったので仕方ないです。

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/08(日) 01:36:19 

    付き合ってから知った。今はもう夫だけど嗅ぐの癖になったよ。左脇だけ臭いんだけど、何度洗濯してもなかなか臭いが落ちない…脇毛剃ってもらったらかなりマシにはなった。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/08(日) 01:36:49 

    >>97
    脇はシャワー浴びる前だとワキガあるなとわかりますが、入浴直後や日中服を着ている状態だとわからないレベルです。下は入浴直後でも何となくわかる感じです。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/08(日) 01:36:57 

    デオナチュレ?のミョウバン石みたいなやつ使わせてるよ。

    使ってない時はすぐわかるから指摘してる。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/08(日) 01:37:16 

    >>11
    同じく。
    オススメのわきぬりグッズ(デオナチュレ)を教えてあげたらとても感謝された。

    +101

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/08(日) 01:37:29 

    >>11
    うちも、軽いからか付き合ってから知った
    酸っぱい方だし、余程疲れてるとかじゃなければ全然耐えられるレベルなので平気

    本人も気づいてて気にしてるから、その匂い好きなことにしてるけど、実際は別に好きとかではなく私だけに受け入れられてるって思ってて欲しいだけの黒い女です

    +174

    -5

  • 177. 匿名 2023/01/08(日) 01:37:30 

    >>11
    軽いのって自分で分かるもの?

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/08(日) 01:37:50 

    >>17
    ワキガと知ってて付き合ったけど「昔、女友達にいい匂いって言われたんだよね〜」と何回も自慢されて冷めた途端に臭くて別れたわ。
    ワキガに自信持たせるなら責任持って結婚してやれと思った。

    +165

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/08(日) 01:38:15 

    >>19
    どんなにおい?

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/08(日) 01:38:55 

    >>163
    そうなの?テレビではっきりとワキガの話題で、耳が水っぽい人はワキガの可能性がかなり高いと話してたよ。乾いた耳でもいるのね。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/08(日) 01:40:41 

    >>178
    難しいね。
    あんまりクサイクサイと言うのは可哀想な感じするけど、「ワキガは俺の個性!!フェロモンの香り!!」とか調子に乗られるのもね。

    +78

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/08(日) 01:40:42 

    >>156
    日本人は生臭いとかすえたにおいといわれているね。風呂は夜だけの人がくさいそう。あと口臭い。

    +6

    -6

  • 183. 匿名 2023/01/08(日) 01:40:45 

    >>169
    気づかないわけがないですよ。
    ネグレクトとしか思えません。

    +1

    -8

  • 184. 匿名 2023/01/08(日) 01:41:00 

    そういえば光源氏はワキガだった説あるよね。
    遠くからでも君がいるのが香りでわかる。って

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/08(日) 01:41:15 

    >>1
    うどんの出汁のにおいがする

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2023/01/08(日) 01:43:00 

    ワキガなのかただただ不潔でネグレクト臭させてるのかわからない。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/08(日) 01:43:24 

    >>58
    鉛筆の芯を強烈に濃縮した感じ。

    +63

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/08(日) 01:44:46 

    >>148
    ワキガはうつらないよ。
    ただ、彼の服と自分の服を一緒に洗濯したら、自分の服から独特な匂いがする。匂いうつりはするよ。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/08(日) 01:44:46 

    付き合う寸前で気がついて、その日を最後にお断りしたよ
    理由は別のことを言った(やっぱり元彼が忘れられないとかそんな内容)

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/08(日) 01:45:20 

    >>1
    結婚したら子供、特に娘さんにうつったら可哀相。

    +17

    -3

  • 191. 匿名 2023/01/08(日) 01:45:57 

    元彼が強めのワキガだった。
    その場にいるだけでにおう程酷くはなかったけど、手をあげたりしたらにおってた。
    腕枕してもらうと髪ににおい移ったり、よく手で脇擦ってにおい確認するから手もワキガくさかったし、あとはワキガのにおいが酷くなる素材のTシャツよく着てたな。
    下も少しにおってた。
    あえてワキガの人は選ばないけど、ワキガでも元彼は大好きだった。

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/08(日) 01:46:39 

    >>187
    腐った鉛筆みたいって思ってたw
    やっぱり鉛筆よね

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/08(日) 01:46:45 

    >>183
    ひどいワキガのおじさんって結構いない?
    あの人たちが全員親が気づいてたけど黙ってたパターンとは思えない
    親の嗅覚がワキガに慣れすぎて気づかないパターンも一定数いそう

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/08(日) 01:46:58 

    >>1
    彼のワキガの匂いはよそとは違うらしいよ
    彼のならいいとか
    2人に聞いたことある

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2023/01/08(日) 01:48:15 

    >>183
    2ちゃんねるだったと思うけど、家族全員強烈なワキガだから、自分がワキガなのが気づかなかったと書いてた。自分って臭い?と聞いたら、母親もワキガだから気づかないって。

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/08(日) 01:48:58 

    >>10
    ほんまや!稀有すぎる!

    +25

    -2

  • 197. 匿名 2023/01/08(日) 01:50:32 

    付き合って初めてやる時に知った。ホントに無理で別れました。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/08(日) 01:51:21 

    スソガならあるよ
    お風呂入っても匂うからキツかったけど頑張ってた

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/08(日) 01:51:28 

    >>82
    サルサソース系

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/08(日) 01:51:34 

    >>81
    臭いを発する事自体が移ったわけじゃなくて、彼氏の服の脇部分の臭いが自分の脇に染み付いたってことか

    +63

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/08(日) 01:51:36 

    >>21
    生臭い系は会ったことないな…
    単に匂う人ってだけじゃ…?

    +50

    -2

  • 202. 匿名 2023/01/08(日) 01:53:36 

    冬に付き合い始めたからわからないこともあるよ。
    軽度のワキガだと冬でコートとか着てたらわからない。夏に気付いて後悔する。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/08(日) 01:54:13 

    >>69
    アメリカではなくニュージーランドに住んでた時、白人のワキガ率高かった!それを知って以来、白人と付き合ったり結婚までしている人は色々な意味で凄いなって思う。私はあの臭いに長時間耐えるのは絶対無理。

    +81

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/08(日) 01:54:39 

    まあ、ワキガよりも口臭の方が個人的に無理。
    ワキガは手術して貰えばなんとかなると思う。

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2023/01/08(日) 01:55:37 

    >>64
    >>82

    生乾きの種類もあるよ。
    ネットで調べてみたら分かるよ。

    +15

    -11

  • 206. 匿名 2023/01/08(日) 01:56:33 

    >>114
    よこ

    分かる
    父親がワキガで3人兄弟のうち私だけしました。
    私は18の時手術しました。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/08(日) 01:58:03 

    軽度だったのか常に激臭ってわけじゃなくて最初は平気で、同棲まで始めて向こうの実家に遊びにも行った。
    そしたら向こうの親に紙とペン渡されて「フルネーム、書いて?忘れないように」って書かされた。
    漢字の由来とか聞かれて、「別れたら下に違う女の子の名前が書かれてるかもね笑」とかなんとか言われた。

    その後だんだん食べ方の汚さとか鼻毛が出てるとか全体的に不潔な部分が見えてきて、そしたら臭いにも敏感になってきてなんか全てに対して一気に腹立ってきて別れた。あー思い出して腹立ってきたわ一発殴りたい

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/08(日) 01:59:00 

    >>74
    だから天パはワキガ率高いのか

    +11

    -4

  • 209. 匿名 2023/01/08(日) 01:59:43 

    >>64
    >>82

    参考までに載せときます。

    彼氏がワキガ

    +47

    -2

  • 210. 匿名 2023/01/08(日) 02:00:49 

    ワキガは無理。
    頭痛がしてくる。
    彼女なら手術をススメルべき。

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2023/01/08(日) 02:01:35 

    >>185
    インド人→カレースパイス臭
    パキスタン人→タンドリーチキンピリ辛スパイス臭
    アメリカ人→ハンバーガービーフ臭
    イギリス人→バター臭
    メキシコ人→タコライス、チリソース臭

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/01/08(日) 02:02:15 

    留学してたとき、現地で臭うと言われる人は本気で凄まじい、ぐおーーーーーー!!と、日本人のひどい人でも比にならないくらいの臭いだったよ。
    日本人って敏感なのよ。
    日本人もどんどん流れ的に増えてくると思うなぁ。食生活かわってきてるし、いろんな人種とまじってきているから。

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/08(日) 02:02:50 

    >>203
    黒人は100%わきがらしい。

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/08(日) 02:03:32 

    今は、いい制汗スプレーあるからそれをつけてもらうしかないかも。ワキガって本当に遺伝するよ。わたしは、母からの遺伝で、息子たちにも遺伝した。エチケットとして、制汗するべきよね。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/08(日) 02:04:21 

    >>21
    スパイス系、鉄クズっぽい鉛筆系、乳脂肪分系が多いような気がする
    酸っぱい系や生臭い系ははワキガじゃなくて汗の雑菌だよ
    ただの不潔

    +49

    -13

  • 216. 匿名 2023/01/08(日) 02:04:29 

    彼の事が大好きだから、彼のワキガも、○君の匂いいい匂い!って言ってるけど、嫌いになってきたら匂いがまずダメになってくると思う。

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2023/01/08(日) 02:04:32 

    >>82
    知り合いはラーメンのシナチクのニオイした

    くっそー!!そいつのせいでシナチクが以降食べられなくなったぜ((泣))

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/08(日) 02:06:17 

    >>56
    インナーの脇下とか嗅いだことなかったから気付かなかった。とにかくインナーが強烈に臭い

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2023/01/08(日) 02:07:20 

    元夫がそうだった。
    付き合って初めて服脱いだ時にすぐわかったよ。だけど汗かかなければ分からなかったので、3年付き合って結婚8年。体質なので仕方ないと思うし、食べ物や生活環境で結構改善されたと思う。
    結婚3年目の時に、気づいてなかったようだから言ってあげた。そんな事ない!って最初は否定してたけど、あなたはそうですよ、なのでケアしてください。と話しました。
    離婚して、数年経つけど彼氏が出来たんだけど、無臭でしあわせだなーって思う。

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2023/01/08(日) 02:07:34 

    >>203
    そんなに嫌いじゃないニオイだし強さもそんなにじゃないなって許容範囲の人がいる
    なければないに越したことはないんだけどね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/08(日) 02:08:41 

    >>32
    無香料の柔軟剤にしてもらおう

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/08(日) 02:11:21 

    >>8
    友達はワキガ臭がわからない極軽微なワキガだよ

    +1

    -7

  • 223. 匿名 2023/01/08(日) 02:11:50 

    >>94
    玉ねぎが入ったお味噌汁のにおいだよね!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/08(日) 02:14:36 

    >>215
    スパイス系、鉄クズっぽい鉛筆系は痩せてる人に、乳脂肪分系は太ってる人に多い気がする。
    酸っぱい系や生臭い系は確かに額が汗ばんでて服も汚れてたり汗ばんでたり

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/08(日) 02:15:40 

    >>123
    東アジア(日本、韓国、漢民族系)の中に限定すれば、日本人がダントツでワキガが多いよ
    湿った耳垢も

    逆に言えば、中韓は世界でも異常なほどワキガと湿った耳垢の発生率が低い
    そのかわり食生活のせいなのか(ニンニク多いし)衛生文化のせいなのか、別のにおいはするかもしれん

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2023/01/08(日) 02:18:13 

    >>53
    これ友達が使ってて私が自分のクリームと間違えてカバンに入れちゃってたときに超探されてすっごく怒られたw そんなに効くんだね。

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/08(日) 02:24:11 

    >>203
    ケアしている人なら不快にはならないな。
    ある程度の生活層、仕事をしている人たちは体や口のケアは徹底しているよ。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/08(日) 02:25:06 

    彼氏でも旦那でもなくて、娘が軽いワキガで思春期の頃は私が凄く悩んで「女の子だから臭いには気を付けないとね」って制汗剤やデオナチュレをこまめに付けさせてたんだけど、思春期過ぎて19歳ぐらいの頃にピタリと臭いがしなくなったんだよね。

    ワキガって体質が変わったり多感な思春期過ぎたら自然に治まる事ってあるんですか?
    ちなみに中学、高校の頃は部活が厳しく忙しく相当なストレスがありました。

    現在21歳ですが臭いの再発はありません。
    同じように自然に治った人いますか?

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2023/01/08(日) 02:25:35 

    >>94
    それ家で毎日味噌汁食べてる人じゃない?
    服が味噌汁の匂いになってるとか

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/08(日) 02:27:05  ID:DEVfbvwb3h 

    がと鼻炎のカップルとか上手くてきてるねって周りは話題にするよね…
    私達もそうなんじゃないかと思ったりする

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/08(日) 02:28:40 

    感染る
    Hまでいかない付き合いだったけど
    数ヶ月して自分からも臭ってくるようになってデオドラントとか苦労した
    合わなくなって完全に無くなるまで数年掛かったと思う
    汗かいてちょっと臭うかな程度じゃないんよね

    +2

    -14

  • 232. 匿名 2023/01/08(日) 02:29:07 

    軽いワキガで陰毛は臭くない人いたよ
    その代わりチチガでもあった

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/08(日) 02:34:30 

    >>69
    すれ違う外国人みんな臭くないからそんな率高いとは驚き!

    +39

    -2

  • 234. 匿名 2023/01/08(日) 02:34:34 

    友達の彼氏がワキガだったらしくて友達までワキガの匂いがしはじめてその友達をちょっと避けてしまってた事がある
    その友達は匂いに自覚がなかったみたい

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/08(日) 02:36:29 

    >>203
    もはや周りがほぼそういう人だと鼻が慣れてくるんじゃない…?
    慣れるまでが地獄…

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/08(日) 02:37:56 

    >>113
    優勢遺伝なだけで100パーではない
    A型とA型の夫婦からO型生まれるのと同じ

    あと匂いの強さも個人差なので最強ではないかと

    +49

    -5

  • 237. 匿名 2023/01/08(日) 02:38:24 

    軽ーいワキガなら匂いを我慢することはできたわ ケアもしてあれば薄まるし
    でも、我慢ならないプレイが一つあったわ それは乳首舐め
    ワキガの人の乳首ってワキガの味するよね・・・臭くて苦い強烈な味が舌の上に残って無理

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/08(日) 02:39:16 

    >>8
    私も無理だった
    やったあとの室内地獄だった
    ラブホだから窓も開けられなくて。
    レベル2程度の人でも服や髪に匂いつくと取れなくなるけど、レベルMAXだったからもう酷い

    親や友人は何故言わないの?なんで浅い関係の私が教えなきゃいけないのよ 親がまず指摘なり治療なりさせるべきだろ😡
    だから付き合うのは無理だった ワキガの他にも(暇)て漢字も読めなくて免許剥奪にもなってるやつでヤバそうだった

    +47

    -4

  • 239. 匿名 2023/01/08(日) 02:41:56 

    既婚姉が今まで臭わなかったのに最近ひどいなと思ってたらワキガと浮気してた
    うつるよね

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/08(日) 02:45:03 

    >>223
    玉ねぎが入ったお味噌を飲んだ事がないんだけどそれなのかな?
    なんかツーンでもなくワキガ!!って感じでもない独特の匂い笑

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/01/08(日) 02:45:35 

    >>139
    最近ワキガを体験する事がないけどいるのよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/08(日) 02:45:53 

    旦那が軽度のワキガです
    付き合ってる時に気がついたけど不快な匂いではなかったので結婚したよ
    娘が2人生まれたけど2人とも思春期にワキガを発症したのでケアの仕方を教えた
    食生活も肉少なめ野菜多めを心掛けたよ
    軽度のワキガだったから普段は全然わからない
    高校卒業と同時に全身の永久脱毛にも通わせてる

    ワキガの人ってまつ毛長くて目鼻立ちハッキリしてるから可愛いよね

    +16

    -20

  • 243. 匿名 2023/01/08(日) 02:46:11 

    >>229
    そっちなのかな?
    でも日本人はほとんどお味噌汁飲むような!?

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2023/01/08(日) 02:46:39 

    夫がワキガです。でも服着てたら全く分からなくて、本当に裸で近くで嗅いだら分かる位の微ワキガだから気にしてないです。白シャツは黄ばむので洗濯は気を付けています。本人も毎朝シャワーを必ず浴びてデオドラントを耳の後ろから首からワキまで丁寧に塗るのが儀式になってる様です。

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2023/01/08(日) 02:47:51 

    トピ主さんは、彼氏がワキガで悩んでるのか?
    それともワキガフェチでフェチ同士の話をしたいのか?分からないよ

    もう少し情報書いて欲しいです。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/08(日) 02:49:20 

    >>231
    うつりませんよ仕組み的に
    服に臭いがついたか食生活とかのせいじゃない?

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2023/01/08(日) 02:49:45 

    直接ファブリーズをかける

    脇をオキシ漬けする

    バラのサプリを呑ませる

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2023/01/08(日) 02:51:45 

    >>188
    私、体温計貸して片側だけなったよ
    彼氏にまた貸しされて超激臭だった
    アルコールで拭いても体温計も臭い取れないし
    私の片脇もwww
    今は落ち着いているけど、汗かいたら片方だけほんのり匂う

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2023/01/08(日) 02:51:47 

    たまに臭くなる時があるんだけど、これはワキガなのかな?普段は汗かいても臭わないんだよね。1年に1~2回くらい臭くなる時がある。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/08(日) 02:52:55 

    >>25
    わたしの彼ワキガだと思ってたけど違うのかな?
    陰毛は治ったことないし無臭。もちろんちんの方も。

    +33

    -1

  • 251. 匿名 2023/01/08(日) 02:54:26 

    >>213
    だからニオイの強い香水をつけてるんだね

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/08(日) 03:05:48 

    テレビ出てるハーフタレントとかもそうってことなのかな?!

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/08(日) 03:11:45 

    >>252
    脇に手術跡がーとか言われたりしてるよね

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/08(日) 03:15:28 

    >>215
    元上司はスレンダーでダンディーな細みだったけど、魚介系の腐ったタイプだった
    そして目に刺さるようなスパイシーでもあった

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/08(日) 03:18:11 

    >>7
    職場にめっちゃワキガのすんごいかっこいい人がいて、一部の女性が臭いがたまらないと言ってたからフェロモンなのか?と思ったことがある。
    大半の人が臭いでしんどかったとはおもうけど。

    +104

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/08(日) 03:23:46 

    ワキガか分からないけど臭い人は無理だった
    家来た時なんか酸っぱい匂いがして1ヶ月くらい我慢してたんだけどそれが布団と枕に移ってトラウマ

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/08(日) 03:25:50 

    軽度のワキガのにおいが好きな人いるよね

    +3

    -7

  • 258. 匿名 2023/01/08(日) 03:28:44 

    >>11
    ワキ愛愛でいいですね!

    +200

    -1

  • 259. 匿名 2023/01/08(日) 03:29:09 

    旦那が軽度のワキガ。
    遠くまで臭うほどではなく、お風呂に入らせて脇毛を剃るとかなり軽減されるので頑張ってる。
    でもさ、臭いところも好き!とはならないよ。普通に臭いものは臭くて嫌。
    お金余裕できたらさっさと手術してくれ…。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/08(日) 03:36:52 

    >>257
    ネットでたまに見かける

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/08(日) 03:53:39 

    GATSBY塗って抑えられるならセーフかな。

    女性も8×4塗って抑えられるならセーフだし。
    気にしていてエチケットケアできるなら大丈夫よ。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/08(日) 04:00:13 

    >>30
    夫の脇汗が私の肩について臭くなったんで、石鹸で洗ったけど臭いが暫く取れなくて参った
    又脇汗付くと取れなくなるんじゃないかと思うといやで全くなくなった

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/08(日) 04:00:38 

    >>3
    少しわかる。
    性格も合い見た目好みの人で付き合いはじめてからあれ?この人ワキガだなと思いつつも気にしていなかったけれど行為をした後お風呂に入らずそのまま帰宅している時に汗なのかエキスなのかが体についたみたいでずっと身近な感じでウットリしつつも冷静にクセェなと思う自分もいた。
    臭いって簡単にうつるんだよ。

    +63

    -4

  • 264. 匿名 2023/01/08(日) 04:05:12 

    ワキガなんて絶対付き合えないよ
    職場にいたけど(女の子)かなり臭かったし、店舗で働いてて、お客さんにあの子ワキガでしょ?店が臭いからあなたが注意しなさいって言われたことある。当然本人には注意できませんでした

    +29

    -2

  • 265. 匿名 2023/01/08(日) 04:10:23 

    >>1
    スキになるとワキガのにおいもちょっとくさいな位に思う程度になっちゃわない??脳が相手にどんどん寛容になっていく感じ。

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2023/01/08(日) 04:10:29 

    多分軽度だったんだけど、何故か私の香水を脇につけるようになり、ワキ臭と香水が混ざってくさいのなんの
    香水も本人も無理になりました 

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/08(日) 04:12:41 

    >>9
    冬に付き合い始めた元彼は、服を着てる時は全然臭わなくて、付き合って初めて、セックスしたときワキガだって気づいたよー。。

    服を着てる時は臭わないから、我慢しようと思ってたけど…
    夏に近づくにつれてどんどん臭くなって辛かった🥺

    +98

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/08(日) 04:17:02 

    ワキガの匂いがすき

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2023/01/08(日) 04:23:14 

    >>224
    鉛筆系もHよりBになればなるほど臭いがキツイよね。
    真冬の4Hなら気にならないだろうが。

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2023/01/08(日) 04:25:48 

    >>259
    ワキガの人は手術してもどっかしら臭いよ。すぐわかる。

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/08(日) 04:35:10 

    >>63
    涙目になりながら声を出して泣いたの?
    それとも「オエッ!」と吐きそうになったの?
    嗚咽というのは声を出して泣くこと
    オエッとなるのは「えづく(えづいた)」だよ、多分後者として使っているよね?
    これを社会人以上の年齢なのに間違えてる人が多いから気になった
    意地悪な指摘かもしれないけど、知らないままで他で恥をかくより指摘したほうが良いと思って指摘しました

    +37

    -11

  • 272. 匿名 2023/01/08(日) 05:05:03 

    >>53
    これ!本当によく効くよ、びっくりした。
    超絶ワキガ(部屋全体をも臭くするレベル)な父親いるんだけど、何気なく買った15年前から臭いがピタッとなくなったよ。
    ちょうど母親が病気の手術するので会社休んでる時にこれに出会ったから、会社の人には(実は自分がワキガの手術したんじゃ…?)と怪しまれてたんじゃないかと心配になるくらいほんっとによく効く!
    たまに塗り忘れてるとぶ~んと臭うけどね

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2023/01/08(日) 05:13:24 

    >>251
    香水自体はイイ香りだったとしても、体臭と混ざって悪臭になるから付けても意味がない。

    +11

    -3

  • 274. 匿名 2023/01/08(日) 05:24:49 

    >>82
    スパイシー系が有名だけど、
    蒸し肉が腐った系や、タマネギ系、プラスチックが腐った系と色々ある。

    色んな臭いの系統があるのに総じてめちゃくちゃ臭いのはほんとに勘弁してほしい。

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/08(日) 05:34:17 

    >>1
    20代の時の彼が微弱なワキガでした。
    清潔にしてスプレーしたらわからないくらい。
    付き合う前から知ってた。
    かっこいいからモテたけど、近くに寄るとわかるみたいで去ってった子もいたみたい。
    人間誰でも欠点はあるし、工夫すれば香らないなら全然いいけどもしかしたらすれ違い様に香るぐらいの人は耐えれないかも。

    +15

    -2

  • 276. 匿名 2023/01/08(日) 05:34:52 

    ワキガの人には国が手術代出してくれればいいのになって思う。
    なりたくてなったものじゃないし、
    本人は辛いし周りも影響するしね。

    +25

    -4

  • 277. 匿名 2023/01/08(日) 05:36:35 

    >>255
    かっこいいならアリかもしれん。

    +37

    -6

  • 278. 匿名 2023/01/08(日) 05:36:36 

    冬場は大丈夫だと思っていたら、ダウンジャケットの両脇部から強烈な臭いが漏れていた。
    汗をかいてしみこんで、取れなくなってるみたいだから、冬でもケアは必須。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/08(日) 05:41:19 

    20代の時にアイルランド人と付き合ってて何とも感じなかったのに、10年後に再会して大人の関係を持った時に、スソワキガが強烈だった。
    年をとると体質が変わるのかな?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/08(日) 05:52:35 

    >>182
    生臭い匂いは知らんけど、口は確かに
    日本人の口腔環境は悪過ぎる

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/01/08(日) 06:02:21 

    他人は指摘できないからさ、、、。彼女のあなたがしっかり伝えてあげて。。。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2023/01/08(日) 06:03:28 

    付き合った後に気付いた場合、お付き合い継続するなんて可能なの?

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/08(日) 06:09:06 

    >>158
    シャツが黄色くなるのはワキガだからじゃなくて、汗に混じってる脂質の割合が多いからだよ。
    ワキガ遺伝子持ってたとしても、汗の量が少なければ脇を直接嗅がないとわからないレベルの人もたくさんいるし。
    ワキガだったとしても他人に認識されないレベルならワキガじゃないと思ってても別にいいと思うよ、その方が本人気楽に生きていけるだろうし。
    あと関係ないけど日本人はワキガじゃなくても匂いとか菌とかにうるさい人多いなと思う。世界の中でも潔癖症1番多そう。

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/08(日) 06:16:33 

    >>1
    けっこう酷めなワキガの同級生がいて
    彼女良く耐えてるなと思ってた。
    その彼女の弟に会う事があったんだけど
    彼氏と同じワキガ臭をまとってたの!
    だから臭いに慣れてるか、その奥さんもワキガなんだなぁーと思った学生時代。

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2023/01/08(日) 06:18:11 

    >>41
    うわ、性格わる…
    生まれつきで仕方ないのに

    +70

    -5

  • 286. 匿名 2023/01/08(日) 06:20:39 

    >>46
    46さんもお姉さんも結婚されてますか?
    自分もワキガで、デオドラントはしてるけどこの先それで恋人も出来なかったら嫌だな…

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/08(日) 06:34:03 

    付き合ったらワキガだった。
    臭くない日があったんだけどお風呂入ったばかりだと言っていて、その1時間後には匂ってた。
    本人は自覚なし。香水つけてて混ざって酷かった。
    耐えられないから別れたけど、本人には理由言えなかった。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/08(日) 06:35:00 

    >>179
    だから
    ワキガだろw

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/08(日) 06:41:48 

    >>1
    絶対トピ主が腋臭なんだろうなw

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2023/01/08(日) 06:48:37 

    乳首舐めた時に苦くて、この人何で苦いんだろうと思って。
    脇からは匂いがしなくて気づかなかった。
    結婚して分かった

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/01/08(日) 06:58:38 

    付き合いはじめ20代の頃はにおいがしてたけど歳をとったらにおいがなくなってきた。
    前は職場の人に申し訳ないレベルだった。
    あと独身時代は野菜を食べずにコンビニ弁当ばかりで、結婚してからは野菜多めに食べるようになったからもしかしたら食べ物も関係してるんかな?

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/08(日) 07:00:08 

    >>1
    付き合ってから分かった
    真冬だから気づかなかった
    で、やっぱり無理だった
    髪の毛に匂いが付くの嫌だったー

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/01/08(日) 07:02:57 

    >>114
    1人だけカルマ背負っててワロタ

    +5

    -11

  • 294. 匿名 2023/01/08(日) 07:12:48 

    >>258
    横だけど結構好きw

    +100

    -1

  • 295. 匿名 2023/01/08(日) 07:15:34 

    生乾き系プラ系の私 終わった
    手術もしたのにもう生きていちゃいけないんだね

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2023/01/08(日) 07:17:59 

    >>293
    うちは4分の1で私だけ
    都合のいい時だけすり寄ってくる家族が大嫌い

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/08(日) 07:21:32 

    >>272
    これが効くって軽度の方だよ 本当のワキガはこんなの効かない

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/08(日) 07:23:45 

    >>201
    横だけど、魚の腐った臭いがもともとある人もいる
    他にも産まれもっていろんな臭いを持っている人がいるから、多分その類ではないだろうか

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/08(日) 07:41:27 

    においに敏感だから付き合う前にわかるし気持ちも冷める

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/08(日) 07:42:38 

    >>1
    今は旦那ですが、付き合ってるときは指摘出来なくてエッチの後とかきつかったなぁ。髪の毛に臭いつくし。
    結婚してからはワキガだと指摘して、お風呂あがりに必ず脇にクリーム塗ってもらうようにしたら全く気にならなくなりました。
    彼氏だと言いづらいよね

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/08(日) 07:44:33 

    >>5
    鉛筆の芯みたいな臭いがする人ってワキガですか?
    職場の女性に居ます。夏でもジャンパー羽織ってるけど臭います。

    +73

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/08(日) 07:44:53 

    >>79
    私も同じ経験した事ある。
    私は鼻がもげそうだったけど、同僚はわからないらしい。
    でもその同僚も軽く臭かった。
    鼻のせいもあるけど、わきが同士ならわかりにくいのかもって思った。
    ちなみにその同僚の旦那もわきがらしく、
    エッチした次の日は強くなったわきが臭と男のわきが臭がする。本人気が付いてないかもだけど、結構臭い。つか事後シャワー浴びなよ。

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/08(日) 07:51:42 

    >>270
    結局のところ脇だけじゃなくて全身の毛穴なんだろうね。
    職場の人が手術したみたいだけど、強くストレス感じたりすると臭ったりするよ。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/08(日) 07:52:30 

    夫が独特な臭いを放つ。
    付き合ってる時から。
    でも付き合ってる時とか結婚当初は好きがまさってそこまで気にしてなかった。
    そして子供達生まれてから夫の臭いが気になりだした。
    夫も気にしているのか脇に塗るものを毎日付けている。
    それと私が試してみてとすすめたメンソレータムのワキガのクリームも使ってる。
    それ使うと多少マシになるかもしれないが根本は解決してない。

    最近は子供達も脇から夫と同じ臭いがする事に気づいた。
    汗かくと特に臭う。
    私は基本ワキは無臭なので夫のワキ臭が遺伝したんだと思う。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/08(日) 07:53:41 

    >>155
    え、そうなの?
    顔はいじってるのに脇はしてないんだ

    +8

    -7

  • 306. 匿名 2023/01/08(日) 07:54:14 

    >>114
    同じく
    兄弟無臭で私だけ…
    祖母→母→私
    絶えろよ

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/08(日) 07:56:49 

    身近な友達二人ワキガだったけど、普段はそのこと忘れるくらいのレベルだった。更衣室で一緒に着替えてるときに、そーいやこの子ワキガだったなってふと思うくらいのレベル。着替えてるときにシューってするのしてたりしてたので何かしらケアはしてたと思うけど。
    何でも話すすごく仲いい友達だったけどワキガの話題になったことは一度もなかった。そのくらいデリケートな話題なんだと思う。もちろん、こっちが話題に出すこともしないし。
    友達二人とも結婚して幸せそうにしてるよ。

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/08(日) 07:57:31 

    >>295
    そんなこといわないでよー!

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2023/01/08(日) 07:57:55 

    昔働いてた職場に出入りしてた人
    使い古した油みたいな臭いがしてたんだけど
    その人ってワキガだったのかな?

    2年前までパート先にいた人もワキガだったんだけど自覚なしの人で、本当涙出るほど刺激臭で社員から夏は特にデオドランスしてほしいと頼んだんだけど何を思ってか匂い付きのフレグランスみたいなの付けてきて、みんな職場に入れないレベルの匂いを漂わせてた。
    自覚ない人、やんわり言っても気づかない人は本当困る。多分親も気づいてないパターンもあるからね。

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2023/01/08(日) 07:59:22 

    >>45
    うちの子供二人は逆パターンで、息子が思春期になってワキガになりました。
    私が若い頃手術しているので、いつかは息子にも手術させます。制汗剤は色々使ったけど、パースピレックスが一番効果ありました。

    +16

    -2

  • 311. 匿名 2023/01/08(日) 08:01:30 

    >>301
    典型的なワキガ

    +36

    -1

  • 312. 匿名 2023/01/08(日) 08:07:17 

    >>73
    そうそう。
    まるで香水つけすぎの女性と同じくらいくさい。
    もうワンフロアにおうよ。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/08(日) 08:07:55 

    >>228
    うちの子も中学くらいの頃、運動後とか臭くて、体操服とかワキガ臭強かった。思春期過ぎたら全然匂わなくなった。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2023/01/08(日) 08:11:00 

    >>155
    ちょ待てよさん、二十歳くらいの頃ワキガのうわさあったよね…下も臭いとか!
    芸能人あるある噂だと思ってたけど

    +57

    -1

  • 315. 匿名 2023/01/08(日) 08:16:04 

    ワキガの人って胸元からもワキガの臭いしない?
    下ネタっぽくて申し訳ないけど、夜の営みしてるときに乳首あたりめっちゃ臭った記憶ある

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2023/01/08(日) 08:20:10 

    >>236
    でもどっちかがワキガなら50%は遺伝の確率なかった?半分ってかなりの確率。危ない橋を渡って一か八かて産むってことはまた悩む人間を誕生させてしまうことになる。

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:37 

    >>313
    一番活発な時期だからたと思うよ。ただ、治ったわけではないから、嫌な汗かいたら臭うことはあるかもね

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/08(日) 08:26:37 

    >>75
    結構マイナスだけど、事実だよね
    匂いの相性ってマジであるよ
    例えばお父さんの匂い
    思春期に差し掛かるとお父さんを臭いって思う娘が多いけど、よそのお父さんの匂いは臭くなかったりする
    でもそのよそのお父さんの娘にとってはそのお父さんの匂いが臭いと思う みたいな(分かりにくい文章でごめん)
    これは本能で自分の遺伝子に近い人の香りを嗅ぎ分けて、危険だと思うから臭く感じるんだよね
    遺伝子が近いもの同士で子どもを作ると遺伝子的に弱い子どもが産まれるからね
    逆に相性の良い人(遺伝子の遠い人)の体臭はいい匂いに感じるんだって
    詳しくはHLA遺伝子 相性とかで調べてみると出てくると思う
    だからワキガの人も、その人の匂いを心地よいと感じる人もいておかしくないんだよ
    臭いと感じる人が大多数なんだろうけど、自分の遺伝子にマッチしてるケースもあるってこと
    ちなみにそれを嗅ぎ分けるのは、男性よりも圧倒的に女性の方が得意らしい

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/08(日) 08:36:53 

    私多汗で脇の下の服が状況によっては半乾きの匂いになるんだけどワキガに入るのかな。
    耳垢湿ってるから気になって一時期色んな人に聴きまくったけど臭ったことないと言われた。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/08(日) 08:39:41 

    >>110
    元カレが脇とチ◉ビがそうだったよ。
    チ◉ビ舐めると強烈な臭いと苦さ(ネギが腐った感じ)で吐きそうになった。
    結局マザコンだったから別れたけど。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/08(日) 08:39:53 

    >>315
    アポクリン腺はワキだけでなく、
    乳首や耳、耳の後ろ、股間、肛門、首、背中にまんべんなく広がってるので、
    ワキガの人は全身が臭いよ。

    だから手術してワキのアポクリン腺を潰しても、
    別の場所が臭うようになるから、改善しないって人多いよね。

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/08(日) 08:41:37 

    >>90
    え、私も同じ!
    私の場合は、気づかなかったんじゃなくて気持ちが冷めてきたから相手を臭く感じるようになったのかと思ってた!
    大学の同級生だったので共通の友達たくさんいるけど、誰にも臭いって言われてなかったし、少なくとも大学の間はワキガではなかったはずだから
    付き合い始めた頃はむしろ赤ちゃんみたいなミルクの良い匂いがしてしょっちゅうクンクンしてたんだよねw
    5年ちょっと付き合ったし大好きだった
    それが1ヶ月会わないことがあってなんか冷めてきて、そのあと久々に会ったらもー臭くてたまらなくて
    臭いのもあってまた急激に気持ちが冷めて別れたよ
    でも今の彼のことを臭いと思う人が私以外にもいるのか確かめようもないので、私の気持ちが変わったせいで臭く感じるようになったのか、彼自身が本当にワキガ体質に変わったのか…
    真相は闇の中です笑

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/08(日) 08:46:10 

    >>36
    臭いが気にならないなんてよっぽど旦那さんと相性いいんだね

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/08(日) 08:49:28 

    >>156
    うちのマンション韓国人が乗ったあとはキムチの匂いすごくてすぐ分かるよ
    ネットでよくキムチ臭いって揶揄されててやめなよって思ってたけど、マジでキムチ臭いんだね…

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2023/01/08(日) 08:50:02 

    >>324
    自己レス
    エレベーターの話です
    抜けてたごめん

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/08(日) 08:50:41 

    >>302
    やった次の日が匂いでバレるって…キツいわ

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/08(日) 08:54:31 

    >>231
    遺伝子の話なんだ。うつるわけがない。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/08(日) 08:56:39 

    >>1
    好きなうちはいいけど恋愛感情が冷めたら一気に無理になりそう。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/08(日) 08:58:11 

    >>18
    スソガ?初めて聞きました。どこが臭うの?

    +7

    -12

  • 330. 匿名 2023/01/08(日) 08:59:49 

    >>271
    違うよ
    彼氏がワキガ

    +9

    -4

  • 331. 匿名 2023/01/08(日) 09:02:01 

    >>36
    同じく気付かず結婚。
    うちは末っ子だけ遺伝した。
    相性良かったのかも。

    +5

    -5

  • 332. 匿名 2023/01/08(日) 09:04:46 

    付き合うなら良いけど、遺伝するから結婚は考える

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/08(日) 09:08:27 

    >>330

    合ってるじゃん
    何が違うの?

    +3

    -6

  • 334. 匿名 2023/01/08(日) 09:08:30 

    >>9
    汗かくと臭うタイプの人2人居た
    ベッド後に初めて気付いて、それまでは全く分からなかったよ
    失礼だったかもしれないけどホントに分からなくてびっくりしたから、ワキガ?!って思わず聞いちゃった^^;

    +33

    -2

  • 335. 匿名 2023/01/08(日) 09:09:30 

    >>110
    ワキとかは臭わないのに下だけ鉛筆の芯の臭いの彼が過去にいた。
    あれはスサワキガだと後からわかった。
    変な臭いするけど本人に指摘するのってなかなか難しいよね。

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/08(日) 09:11:35 

    >>333
    自己レス
    あ、声を出してってところか
    まぁ確かに声は抑えて泣くことだね
    嗚咽=オエッと嘔吐くことって誤解してる人が多いから、泣くことって分かってない人にモヤモヤするのは分かるよ

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/08(日) 09:12:09 

    普通に汗かいたときって、ワキガじゃない人は脇の臭い全く気にならないものですか?
    自分がワキガかもと気になってきた…

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/08(日) 09:12:22 

    >>5
    暖房のムワッてした臭いは違う? 
    ただの脇汗の臭い?

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2023/01/08(日) 09:12:32 

    ワキガと二重まぶたは優性遺伝

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/08(日) 09:14:36 

    間違いなく子どもに遺伝します

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2023/01/08(日) 09:16:36 

    >>17
    身内からの言葉は響かないよ
    会社のデスクに消臭剤が2個置かれてるとか自分で気付かないと無理かも

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/08(日) 09:26:16 

    >>310
    ワンチャン、耳垢湿ってるけどワキガではない、のパターン願ってるけど父親がワキガだからおそらくもらってますよね

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/08(日) 09:32:32 

    鼻が悪いひとしか付き合えないと思う

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/01/08(日) 09:33:54 

    >>41
    ケンカとワキガは関係ないじゃん

    +30

    -1

  • 345. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:38 

    >>81
    口臭は確実に移るよ
    昔ワキガと口臭ヤバい人と一瞬付き合ってしまい、すぐ気付いたんだけど性格はいいから指摘するのも可哀想だし我慢してたけど、激臭&相手の部屋に行った時汚すぎて目に出来物出来たので生理的無理になって別れた。
    たった数ヶ月だったのに、その後友達や親からオッサンみたいな激臭する!って指摘され、治るまで半年位かかったわ

    +5

    -11

  • 346. 匿名 2023/01/08(日) 09:43:39 

    >>290
    脇はデオドラントしてたってことかな?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/08(日) 09:50:59 

    私も汗かくとほんのり臭い。服脱いで脇の部分嗅ぐと鉛筆っぽい臭いがする、、、。

    そんな私が言うのもなんだけど、会社に強烈な人が居て、エレベーターで一緒になった時は降りた後もずっと残り香があったし、その人が使ったと知らずにzoom用の小部屋に入ったらあまりに強烈で思わず「クサッ!」って声に出てしまった。
    あそこまで強烈だと、誰か家族とか親しい人が言った方が本人の為になると思うけどな。。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/08(日) 09:51:26 

    >>53
    旦那がワキガで塗ってるんだけど本当に臭わない!夏に大量の汗かくと少し臭うんだけどそれ以外は大丈夫!スソガもあるんだけど、軽度のワキガなのかな?

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/08(日) 09:52:30 

    高校時代にグラタン系の人が居たな。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/08(日) 09:52:42 

    >>45
    私がその娘側です。まさに父親が軽度のワキガ。
    母から第二次性徴期になった時にワキガになる可能性があると話をされました。もしにおいがしたらお母さんが言うし、一緒に治療やデオドラントを探しに行こうね大丈夫よって笑顔で説明されました。
    結局耳は湿っていたけど私はワキガにはならなかったけど、あの時の母の寄り添ってくれる気持ちは嬉しかったです。

    +112

    -2

  • 351. 匿名 2023/01/08(日) 09:54:07 

    白人はほぼみんなワキガ、アジアでもインド系はワキガ、ハーフもわきが、ワキガは優勢遺伝なら、世界中の人類がいづれはワキガに?

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/01/08(日) 09:57:38 

    結婚するまで10人以上と付き合ったけど腋臭の奴っていなかった
    因みに身内とかにもいないし大学卒業までの学生時代も周りに誰一人いなかった
    出先でたまに赤の他人で強烈に臭い奴に遭遇するけど知り合いや知人にはいなくて本当に良かった
    しかも遺伝するみたいだから絶対結婚相手には無理だよね

    +5

    -9

  • 353. 匿名 2023/01/08(日) 10:02:17 

    高校の頃、本人以外は誰もが認めるワキガ氏がいた。
    その人と私の友達が付き合い始めた。
    匂いは大丈夫なのかと聞くと、「心配だったけど、意外と慣れる」と言っていた。

    月日が経ち、今では私がそのワキガ氏の彼女。
    匂いは慣れるもんではないが、好きな人の匂いだと思えば愛しいと思える程度に私は壊れた。

    +3

    -4

  • 354. 匿名 2023/01/08(日) 10:03:48  ID:JGnBhr5hp9 

    >>24
    子供に遺伝するって考えたら、やっぱりどれだけ良い人でもワキガの男性とは結婚できないなぁ

    +17

    -1

  • 355. 匿名 2023/01/08(日) 10:05:23 

    大工の人でワキガ凄い人いるけど…奥さんよく平気だなぁ…って思うよ2m離れても臭う。大工さんだから汗かいて帰ってくるだろうし帰ってお風呂入ってもその後汗かくでしょ少し。夏場は特に。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/08(日) 10:06:06 

    >>43
    カメムシ系のキツさがあるよね

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/08(日) 10:08:14 

    前に働いていた職場に、ワキガの女性が入職してきた。ロッカー閉めていても、着ていた衣類から臭ってきて、ロッカーの通気口?をテープで塞がる嫌がらせされてた。
    可哀想だったけど本当に臭かったから、ちゃんとケアするように家族が教えるべきだと思ったけど、家族もワキガだった場合、教えようもないのかとも思った。
    難しいよね。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/08(日) 10:11:36 

    >>9
    若い23歳くらいの職人の人ですれ違うだけでも臭う人いるよ。近くにいるだけで臭う…その人見かけによらず可愛らしいのに…タイプではあるけどワキガはきつい…他の職人さんは朝から臭わないのにその人は…朝から臭う…夏ならわかるけど真冬なのに朝から臭う…って…それも車で来てるのに余程だわ可愛くて好みなのに冷めていくよ

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/08(日) 10:12:00 

    >>73
    残り香がね
    うちの会社にも強烈な男性がいて、自覚あるのかトワレ付けてたんだけど、それがまた安物ぽくて混ざってなんとも言えない臭さ
    居たなってすぐわかる

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/08(日) 10:12:12 

    >>71
    私これ使ったらスソガに移行した。軽度のワキガだから朝アルコールで拭いてデオドラント塗れば1日もつから それで我慢してる。パースピレックス凄く痒くなるけど脇汗かかなくなるから合う人はオススメ!

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2023/01/08(日) 10:20:18 

    外国人と2人付き合ったけど両方ワキガだった
    やっぱり臭くて無理だった

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/08(日) 10:21:46 

    いくら好きでも匂いが臭いのは無理だ…
    イケメンでも優しくてもそれではフォロー出来ないくらい

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/08(日) 10:25:41 

    海外のデオドラントが一番効くよ。
    ヨーロッパのとか使えば1日もつ。
    日本人はしけった匂いか魚くさいか、口が臭いよ。
    日本人同士なら無臭に感じるのかも。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/08(日) 10:29:06 

    >>82
    劣化した洗濯バサミのニオイに似ている。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/08(日) 10:30:36 

    気になったらデオナチュレぬりぬりしてあげてるよ。
    好きだから別にどうってことない

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/08(日) 10:33:07 

    >>140
    劣化したプラスチックで思い出した
    実家で洗濯物取り込んでる時にフワッとワキガ臭がして、原因探したら20年物の洗濯角ハンガーだった。
    ワキガの母に嗅がせたらこれは間違いなくワキガよ!と笑っていた

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/08(日) 10:34:09 

    日本人同士や自分のにおいはわからないんだよ。
    海外にずっといて帰国したら日本も独特のにおいがするよ。
    しょーゆの匂い。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/01/08(日) 10:34:44 

    ワキガがほぼいないのって韓国だけだよね?
    むしろワキガじゃないほうがマイナーだからそこまでヒステリックにならんでも

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/08(日) 10:39:12 

    入院したときの病衣がワキガ臭くて具合わるくなって速攻変えてもらったことがある
    クリーニングしてるのに取れないこともあるみたい 

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/08(日) 10:39:47 

    >>367
    外国人は日本の空港は醤油の匂いがするって言うよね〜
    空港はその国特有の匂いがして面白い。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/08(日) 10:47:01 

    >>370
    インドはスパイスのにおいがするし、インド人からはスパイス臭がするよ。食べてるものがにおいに繋がると思う。
    肉とトランス脂肪酸、加工食品はくさくなり、野菜はだいたい臭くならないが、アブラナ系は臭くなると思う。
    匂い気になる人は果物食べるのがいいかも。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/08(日) 10:49:30 

    >>368
    日本にもともといた縄文系、アイヌ系は毛も顔も濃いからにおいもあるよね。縄文系の沖縄も濃い。
    無臭なのは渡来形だね。
    中韓の血。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/08(日) 10:49:45 

    ケアしてもらっても臭いの?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/08(日) 10:51:57 

    >>370
    それって空港にうどん屋とか蕎麦屋が入ってるからじゃない?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/08(日) 10:54:29 

    >>367
    そうそう。あと漬物の匂いとも言われる。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2023/01/08(日) 10:54:58 

    男の方がワキガなのになぜか彼女の方に目を向けられるよね、周囲から

    なぜ臭い人と付き合ってるのか、臭さに気づかないのか、臭くて平気なのか?っていうような目で見られる

    うちは重度のワキガなのに対策してなかったし、周りも臭がってるのに気がつかない人、私もワキガなので何度かデオドラント勧めて今はそれを使ってるから臭くないけど、たまに忘れてる時ある

    だから、学習しない人、周囲の人の気持ちが考えられない人なんだよねそういう人は、夫婦仲は冷め切ってますね、結婚するんじゃなかった

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2023/01/08(日) 10:59:45 

    >>374
    空港だけかと思ったら、電車の中の人たちが臭いんだよ。
    人間が醤油と湿ったにおい。カビっぽいにおいの人もいる。

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2023/01/08(日) 11:05:17 

    >>178
    同じワキガでも相手によって絶対無理なニオイと不思議と不快じゃないニオイがあるから、たまたまそういう人と出会っただけだよね。
    元カレもワキガだったけどそこまで不快と感じなかったタイプ。あれって私だけそう感じるのか周りもそう感じてるのか不思議だった。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/08(日) 11:05:28 

    >>376
    思いやりがないとか性格が悪いとかじゃなくて、性質で忘れっぽい人、複数のことに注意をはらえない人もいるから。あと、いろいろ気にしない鈍い人。旦那さんはそういうタイプでは?
    洗面所にデオドラントって紙に書いて貼ったらいいかもよ。無意識でも自動的に塗るレベルのルーティン化したら忘れない。
    離婚しないのに夫婦仲悪いのはストレスだよね。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/08(日) 11:12:21 

    >>378
    遺伝子的に相性が良いといいにおいと感じるらしいよ。自分に近い遺伝子だと嫌なにおいと感じらしい。娘が父親をくさく感じるのはそのため。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/08(日) 11:18:14 

    あれ、私耳垢湿ってるし時々服の襟元とか脇とか黄ばむことあるけどもしかしてこれはワキガなのか…?
    夫はいい匂いするねってよくいってくれるけど、これはたまたま相性が良かっただけで病院とかで調べた方がいいのかな

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/08(日) 11:20:15 

    >>94
    うどんの汁の臭いする人って時々いるなと思ってたんだけど同じかな?
    うどん食べただけかな…?

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/08(日) 11:25:28 

    >>225
    中韓どちらか忘れたけどワキガは猛烈にいじめられて10代のうちに自◯するから存在しないんだとガルで読んだ

    +6

    -5

  • 384. 匿名 2023/01/08(日) 11:27:35 

    >>71
    これめちゃくちゃ痒くなる!1回使って無理で捨てたわ

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2023/01/08(日) 11:29:49 

    私の姉のパートナーがワキガだよ!10年ぐらい経って、パートナーが40代になって何もしてないのに急に臭わなくなったんだって!

    姉から聞いた時はついに姉の鼻が壊れたのかと疑ったけど、本当に臭いが消滅したみたい
    みんな希望を捨てないで!

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/08(日) 11:31:06 

    彼氏がワキガだけど、脇毛を全部剃っててお風呂上がりに脇用デオドラントを塗って清潔にしてれば匂わないよ

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2023/01/08(日) 11:33:26 

    >>297
    え、そうなの?
    うち本当に臭かったよ、部屋全体を臭くするレベルなんだよ
    軽度とは知らなかった…

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/08(日) 11:42:18 

    付き合う前に、耳垢がネットリ派かカサカサ派か聞けばワキガかどうか分かる。
    ネットリ派はワキガの確率が非常に高いです。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/08(日) 11:49:53 

    中国と韓国はワキガいない。大陸の弥生系はいない。縄文系からくる日本は2割いる。優勢遺伝だからふえてくんでない?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/08(日) 11:57:58 

    匂いでいじめるっていう発想が中韓ぽいよね。目が悪い耳が悪いのも差別されるし、くそだな

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/08(日) 12:10:59 

    同級生ワキガだったけど、イケメンだったからすごいモテてた。
    娘もお人形のように可愛い。

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2023/01/08(日) 12:14:55 

    >>21
    女性で酸っぱい系いたけど、本当に吐きそうになるよ

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/01/08(日) 12:18:27 

    >>345
    歯周病菌移ったんかな

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/08(日) 12:26:21 

    ワキガって汗かいてなくても臭いの??

    汗かいたら誰でも臭いと思うけどその匂いが人と違うってこと?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/08(日) 12:40:19 

    楊貴妃はワキガだったと言うし、
    それが好きな人には最高のフェロモンになるのでは?

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2023/01/08(日) 12:45:17 

    >>158
    ポリエステル100を着ても悪臭は出ない。

    これ、着るものを選ばなくていいのって本当にうらやましい。
    会社の制服が化繊のブラウスだからもう避けられないもん😢常に自分が臭ってるんじゃないかと気が気じゃない。

    近くのスーパーのレジの女の子がワキガでそこの制服が化繊のブラウスなんたけど、けっこう臭ってて可哀想でさ…他のお客さんは「臭っっ」みたいな顔するけど私は他人事じゃないから何でもないよ気づかないよってフリしてる。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/08(日) 12:49:39 

    >>395
    本来は異性を惹き付ける為のフェロモンなんだよね。
    脇の下や陰部なんかの毛が生える部分にワキガの臭いの線があるのも、臭いを毛にまとわせて効率良く拡散させる為らしいね。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/01/08(日) 12:52:57 

    >>396
    父がワキガなんだけど、絶対にポリエステルは着ないよ。どうしても着なければいけない時は、中に綿100のTシャツ型のシャツを着たら良いと話してたわ。
    お友達なら遠回しに匂い対策の話を女同士の会話として教えてあげられるのにね。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/08(日) 12:56:52 

    >>354
    私もそれで子供諦めました。
    ちなみに両親はワキガではなく
    姉妹で私だけ?
    隔世遺伝なのか本当に両親の子なのか。
    子供も苦しみまたその子供も苦しむと
    思うと産めなかった。
    なんか申し訳なくて

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/08(日) 12:58:16 

    わたしの兄がワキガ
    親がそうだから
    わたしは軽度だけど、ケアすればバレない程度。
    でもそんな兄が去年籍入れた。
    兄のあの匂いに耐えうるのか…!!とありがとうって言いたいのに会ってくれない…コミュ障らしい。
    兄を旦那さんに迎え入れてくれたくらいだから変わってると思うけど、わたしはガルからお礼を言いたい。
    本当にありがとう!!

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/08(日) 12:59:02 

    >>258
    もー笑ったじゃんw

    +56

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/08(日) 12:59:35 

    >>394
    汗をかくと臭いが強くなる。
    ワキガの人は普通の汗とは違う匂いがする。
    申し訳ないけど、カメムシがいる時に、近くにカメムシがいる?となる感じで、ワキガが近くにいる?と気づくレベルの匂い。
    良いデオドラントがあり、そんな強いワキガの人に出会うのは稀だけど、たまに、ウワァってレベルの人がいる。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/08(日) 12:59:43 

    >>297
    重度には効かないというのには同意。
    でも私軽度のワキガだと思うけど、これは効かなかった(冬はいいけど夏はダメ)。
    制汗スプレーが一番効く。
    ワキガのタイプ(臭いのタイプ?)で合う合わないがあるんだと思う。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/08(日) 13:07:20 

    >>383
    なるほど、日本でも代々中韓系はワキガがないから、ワキガの人を自殺するほど追い詰めるわけね。
    ひどいいじめの正体がわかったわ。
    ワキガのある縄文系の古来の日本人を滅ぼしたいんだね。

    +7

    -4

  • 405. 匿名 2023/01/08(日) 13:16:07 

    >>399
    私もだよ。軽度だけど散々悩んできたから子供に同じような思いさせたくなくて。
    父と姉と姉の子(甥)が重いワキガ。遺伝するのは確実。
    以前ワキガトピで「ワキガだけど子供産みました何が悪いの、手術すればいいじゃない!」
    みたいに言ってる人がいたけど、自分も悩んできただろうに、手術だって簡単じゃないしデメリットもあるのに、なんというかやっぱり親のエゴなんだなぁと思った。
    私も考えもせず産んだ親を恨んでるからさ…

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/08(日) 13:20:03 

    臭いは制汗剤で抑えられるけど、洗濯物の取り扱いの方が辛い。結婚した当初は脇部分だけ石鹸で洗ってハイターつけてってのを私がやっていて…って何でくっそ忙しいのにあいつの洗濯物を私が!?となり、今や洗濯物は各自で。
    ほんとワキガの人は洗濯物放置しないで速やかに下処理をして洗濯乾燥で洗って…。生乾きも地獄。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/08(日) 13:21:29 

    旦那ワキガ、私ワキガじゃない、子供全員ワキガ。
    年頃になったら皆手術!

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/08(日) 13:24:03 

    >>25
    まさしく旦那がそうです
    脇は本人かなり気にしていて塗り塗りしていますが
    下は本人じゃ絶対わからないので
    「おっお、、、」
    ってなります
    でもなんとなく慣れてきました( ´-`)( ´-`)

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/08(日) 13:28:52 

    >>399
    縄文系の遺伝子が強いんだから、中韓渡来人系に負けないで遺伝子を残した方がいい。その方が日本が良くなる。
    まだ産んでもいない子供の将来を心配をするくらい、縄文系は優しくて考え深いんだよね。
    だから自分自分、臭い奴はいなくなれっていう渡来人系が増えていく。

    +11

    -2

  • 410. 匿名 2023/01/08(日) 13:30:27 

    子の彼女がワキガで、親は何も言ってないのかいつも匂いがきつい。私がデオドラント渡すのも失礼だし、年頃の女の子だからどうにかしてあげたい気もするけど
    口出し出来ない微妙な立場なのよね。

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2023/01/08(日) 13:35:33 

    >>410
    息子はそのにおいが好きなんじゃない?彼女に何か渡したら息子から嫌われるよ。
    息子がにおい気にしてるなら、女性用デオドラントを教えればいいけど、多分息子は言えないだろうから、結婚して嫁にならないなら我慢。
    あと、あなたのうちも臭いけど、彼女は我慢してるかも。他人のにおいは気付くけど、自分の家のにおいには気づかない。

    +2

    -7

  • 412. 匿名 2023/01/08(日) 13:39:28 

    >>23
    西洋人男性って大半ワキガじゃなかったっけ

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/08(日) 13:41:31 

    ワキガというか体臭が強い?濃い?から、泊まった翌日は即シーツと枕カバーと彼が使ったパジャマを熱湯で洗ってる

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/08(日) 13:42:17 

    >>154
    夫はもれなくスパイシー系
    カレーの匂いする

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/08(日) 13:52:31 

    ワキガのにおいが分からない
    自分はワキガではない事は他人で確認済みだけど
    なんでなんだろ。こんな人いる?

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/08(日) 14:12:38 

    同棲してる彼氏がワキガだよ!
    付き合う前から知ってたけど、好きだからワキガだから嫌いになるとか別れるとかならなかったです。
    ただ周りに臭いって思われるのが嫌なので、ワキガと指摘はしてないけど臭うから一緒にケアしようって言ってる。
    スソガがないのが幸いかな。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/08(日) 14:18:32 

    >>41
    すごいイヤな女だわ!

    +19

    -6

  • 418. 匿名 2023/01/08(日) 14:23:16 

    >>345
    口臭はうつるよね。
    クサイ=何らかの菌が繁殖してるわけで・・・・
    キスしてたらその菌がこっちの口に移住するの当たり前よね。

    治ってよかったよ。

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2023/01/08(日) 14:24:07 

    >>19
    Hの後の腕枕で臭ってきたw
    それまで分からなかったほどの隠れワキガ
    指摘も出来ない

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/08(日) 14:34:19 

    マジでワキガが悩んでる方に教えたい!
    息子が頭が痛くなるような強烈なワキガで
    いろいろ試させてけど駄目で、手術しかないと思っていた時に購入したこれで、全然、全く臭くなくなった。
    彼氏がワキガ

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2023/01/08(日) 14:39:01 

    >>87
    日本人だって体質的に無臭の人なんて、極少ないでしょ。
    外国人からは、醤油の匂いとか魚の匂いがすると言われたりするし、日本人にワキガの率が少ないというだけ。
    生きている以上、個人差はあれど何かしら匂うのが普通なんだよ。

    +1

    -3

  • 422. 匿名 2023/01/08(日) 14:43:37 

    >>364
    隣のベランダから強烈なワキガの匂いが漂うから隣人がそうなのかと思ってた事ある
    古いプラスチックの匂いだったんだね
    当時は知らなかったわ

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/08(日) 14:44:09 

    >>53
    ワキガではないけど、汗っかきなのが気になってこれ使いだしたら、汗もあんまり出ないしにおいも気にならなくなった。
    軽度とはいえワキガにも効くなら凄いね。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/01/08(日) 14:52:48 

    >>134
    アメリカのドラマで、主人公の女の子が男の子とデートすることになり
    「私くさくない?」
    と友達に聞いて、自分で脇の匂い確かめるシーン見たことある。脇=くさいが一般的なんだろうね。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/08(日) 14:55:55 

    >>421
    確かに無臭ではないけど、うわっクサッ!って程ではない。海外の人はすごいよ。香水もつけてるからパンチが効いてる。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/08(日) 14:57:29 

    >>314
    SMAPは五郎ちゃんって聞いた
    若い頃、あんまりお風呂とか入らない人って聞いてた

    +8

    -8

  • 427. 匿名 2023/01/08(日) 15:00:01 

    >>25
    なかなかなワキガ2人と致した事あるけど、1人はアンモニア系の劇臭で、1人は無臭だった。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/08(日) 15:03:05 

    なりたくてワキガになった訳では無いと思いますが、やっぱり臭いは無理です。
    匂いに敏感な方なので…

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/08(日) 15:04:38 

    >>69ワキガの外国人同士でいて、こいつくっせーなーとか思うのかな?

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2023/01/08(日) 15:11:04 

    >>258
    誰が上手い事言えと

    +30

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/08(日) 15:14:15 

    >>33
    直ぐにビニールに入れて捨てた方がいい。
    下手に広げたりすると他の家具とかにも染ったりして、そこから自分の粘膜に入り込む。
    それ、彼氏が素敵だったらまだいいと思うんだけど、
    会社のマジで×んちみたいな、150センチの
    バーコード禿げジジイで、強烈ワキガ付き纏い自己愛、
    蹴落とし悪口の豚みたいな人が女子に付き纏って持ち物に染った時は泣いた。

    +2

    -10

  • 432. 匿名 2023/01/08(日) 15:17:15 

    >>11
    わかる
    ワキガで悩んで苦しんでる時に出会って、
    なんだか同族嫌悪どころかこの人もきっと苦しんできたんだ。。。って情の方が湧いちゃって
    色々勧めて使ってもらってるよ
    ワキガって自覚してたら緊張で匂っちゃうけど、彼といると安心していられるからか脇汗がブワーってなる事もないしメンタル的にも楽

    +32

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/08(日) 15:22:51 

    ワキガなんだけどこのトピ見ると泣きそうになる

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/08(日) 15:26:19 

    >>433
    匂い対策をきちんとされてるなら気にする事はないよ。男はデオドラントを渡しても、面倒だとか言ってやらない。臭いとは思ってないからタチが悪いのよ。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/08(日) 15:31:28 

    >>1

    どんなにイケメンとかタイプでもワキガ臭系はゴメンなさいで逃げる。同じ空間に居れない。

    +3

    -2

  • 436. 匿名 2023/01/08(日) 15:33:33 

    >>187
    手に取って匂うと
    5円玉の匂いがする

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/08(日) 15:34:10 

    >>41
    外国でイエローて差別されたら怒るだろ
    それと同じで生まれつきのもの(見た目体質等)は悪く言ってはいけないんだよ
    冗談で他人の外見いじる人とかいるけど、笑ってるの言ってる本人だけだから
    子供持つ前に人として当たり前のことを身につけたほうがいい

    +24

    -2

  • 438. 匿名 2023/01/08(日) 15:39:55 

    女子で強烈ワキガの人はホントにお気の毒とは思うけどやっぱり近寄れないわ。好き嫌いじゃなく。
    傷つけないように気を使うのも苦労。出来れば手術を。

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2023/01/08(日) 15:55:44 

    >>18
    体調にもよるのか、彼氏が時々ワキガ臭してて、お風呂の直後でも脇も足も臭い時があって、スソも一度だけ臭かった。
    あ、ここからワキガと同じ臭いがするのかって、初めて知った。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/08(日) 15:56:50 

    >>345
    粘膜同士くっつけたら確実に自分も
    同じになる。
    付き合い浅いから半年なんだね。
    付き合い長いと下手すると取れるまで
    下は2、3年掛かる。

    +4

    -3

  • 441. 匿名 2023/01/08(日) 16:00:36 

    >>1
    私は好きだから我慢できるけど、
    私の周りが色々気を使ったり我慢したりしてるのが分かるから気まずい

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/08(日) 16:12:40 

    >>80
    横だけど汗をかきにくくなる

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/08(日) 16:23:03 

    彼氏が強烈な部類のワキガですが、まったく自覚していません。
    それどころか、他人の脇臭にかなり厳しく、もし私がワキガだったら付き合ってないとさえ言われたことがあります。

    実は私も元ワキガで、手術で脇の臭いは治ったと思うのですが、アポクリン汗腺は脇だけにあるものではないらしく、行為中などいつバレるかヒヤヒヤしてます。。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/08(日) 16:47:50 

    >>420
    これは脇痒くならない?
    ワキガの塗るタイプの薬剤ってどれも脇の下が痒くなる。
    たまに気が狂いそうになる程痒い時があって、かきむしってただれたこともある。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/08(日) 16:52:55 

    >>441
    すごくよくわかる…
    本人自覚してないからツラい…

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/08(日) 17:01:27 

    >>47
    ワキガに子供つくる権利はない
    ありえない

    +3

    -8

  • 447. 匿名 2023/01/08(日) 17:03:54 

    ワキガです。
    ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/08(日) 17:24:01 

    >>444
    金属アレルギー持ってますか??

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/08(日) 17:27:10 

    >>1
    わたしがワキガなのでたぶん息子に遺伝しちゃってる。本当罪悪感だよ。まだ小学校低学年だけど、早めにケアを教えてあげないとなって思ってる。汗かいたらまめに着替えたり拭いたりシャワーしたりは今から習慣にしてる。あまり神経質になるのも良くないとは思うけど、子が辛い思いしないように。

    +9

    -3

  • 450. 匿名 2023/01/08(日) 17:36:50 

    >>415
    私の友達の元カレが明らかにワキガだったけどそれを友達に言ったら、うそ?!本当に?1回も臭った事ないんだけど。ってビックリしてた。その子はワキガではない。
    その後別れた時に聞いてみたら、やっぱり一度もクサイと思った事なかったって言ってた。こういう人もいるみたいです。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/08(日) 17:39:07 

    ワキガじゃなくてもオスくさい人がいて
    あれもワキガの一種なのかな?
    男子校生の部屋の香りっていうか…男の独特の匂いの強いやつ!
    多分自分のオス臭さに気づいてなくてコートとか服全て臭かった
    この人とは体臭合わないなーと思った

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/08(日) 17:52:26 

    >>1
    彼女もワキガになればいい
    お互い匂いに鈍感になって香水やら柔軟剤で匂いごまかししてもワキガならより強い臭いを放つ
    可哀想だけどワキガって時点でありえないわ

    +1

    -6

  • 453. 匿名 2023/01/08(日) 18:16:12 

    >>15
    なんて?

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2023/01/08(日) 18:23:43 

    夫も付き合ってる時からワキガでした
    ワキガは正直嫌だったけど好きだったので、どうにか市販のデオドラント製品でマシにならないか試行錯誤し、今のところ1番効果があったのは『ラヴィリン 脇用クリーム』です

    ネックは白いクリームが服についてしまうことくらいで効果はあります
    彼氏がワキガ

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/08(日) 18:24:49 

    >>103
    ハーフはワキガ多いってことは知ってたけど クラスのハーフの男子からは全く感じなかった。
    席が近くになったこともあるけど全く臭いしないし 他の人が あいつワキガの臭いする、臭いって言ってるのが聞こえて 改めてその人の近くに行ったら ちょうど腕を上げるタイミングで、少し臭かったの覚えてる。

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2023/01/08(日) 18:26:35 

    >>142
    そこでワキガってきづいてから、その人が服着てる時に接しても わきが特有の臭いしないの?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/08(日) 18:28:36 

    >>298
    女なら 生理とか?

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2023/01/08(日) 18:29:33 

    >>37
    マジの日本顔で、兄弟も日本顔だとしても やはり海外の血が入ってることもあるのかな?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/08(日) 18:30:53 

    >>34
    人によるよ
    ワキガの方がきつい時もあるし、

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/08(日) 18:32:10 

    >>92
    パースピレックス効かなくなることって白人でも有り得ますか?

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/01/08(日) 18:33:54 

    >>45
    思春期に言われたら多分悩むから、小学校高学年入る前から 臭かったらしっかり言うねって言って、臭い時はしっかり言う。
    言わない時は 臭くないんだなって思わせるため。

    それで、どんなに金がかかっても 子供産んだ以上、手術代とか ワキガの匂いとめるクリーム代を払う。

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/08(日) 18:35:17 

    >>272
    んー、中度なんじゃないの?
    タバコとか食生活とかで キツくなってるだけで。

    重度は手術してもぶり返すほどだから

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/08(日) 18:36:24 

    >>67
    ちゃんと手術代出してくれる親ならいいけど 出さないで逆ギレする親はまじ無理

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/08(日) 18:46:23 

    ワキガだけどたまにだから受け入れたよ
    鉛筆の芯とか玉ねぎが腐った臭い
    もちろんワキガだけでなく、汗臭さも頭皮臭も口臭も加齢臭も足クサもある
    下ネタすまんが汁も臭い!臭い人はじめてだったからビックリした
    でもジョギングの後の汗は歴代彼氏みたいな好きな匂いがする不思議

    +2

    -6

  • 465. 匿名 2023/01/08(日) 18:48:41 

    >>59
    イケメン=目鼻立ちはっきり=縄文の血濃い=ワキガ
    かな?

    最近人気の韓国ぽい涼しげイケメンはワキガじゃなさそう

    +4

    -4

  • 466. 匿名 2023/01/08(日) 18:55:06 

    >>87
    海外のドラストのデオドラントコーナーはシャンプー売り場くらい場所とってるよ!
    子供のときからケアするのが当たり前なんだと思う
    ドイツ住んでて移民の中東の人ってワキガ臭いけど白人で臭いなと思ったことはなかった
    恋人とかの関係ではない距離ではあるけど

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/08(日) 18:56:39 

    本当に軽度の人は割と好き
    汗かいたら臭うくらいの人

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2023/01/08(日) 19:05:58 

    ワキガは遺伝するからなぁ

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/08(日) 19:08:44 

    自分もそういう体質だからこの匂い許せなくて嫌いなんだけど、彼ぴのは何故か好きだと思った。臭いのは臭いw

    +0

    -3

  • 470. 匿名 2023/01/08(日) 19:08:45 

    >>60
    劣化したプラスチックに感じるー

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/08(日) 19:19:01 

    気を遣っていたのか、付き合ってしばらくは分からなかったし、近付かないと分からない程度だった。
    色々あって結婚して、油断してんのか気をつけなくなったのか、めちゃくちゃ臭う。
    デオドラント系買って洗面所に置いてるけどあんまり使ってないみたい。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/08(日) 19:28:29 

    >>295
    気持ちがわかる。
    頑張ろう。私は多汗症だから汗の嫌な匂いがしちゃう。生理前とか自分でもわかるくらいきつい。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/08(日) 19:37:32 

    >>443

    匂いも濃いお子さんになりそうですな。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/01/08(日) 19:38:33 

    >>441

    逃げても追いかけないでね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/08(日) 19:39:47 

    >>384
    最初かゆいけどがまんすれば2週くらいで平気になるよ

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/08(日) 19:42:54 

    >>58
    カレーもいるでしょ?加齢じゃないよ

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/08(日) 19:43:02 

    旦那のワキガ、甘ったるい匂いがして嫌いじゃない。
     でも夏は稀にワキガの基本のような鉛筆の芯みたいな匂いに変わる。
     これは嫌い。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2023/01/08(日) 19:44:56 

    脇毛を剃って匂い消しクリーム塗る様にしたらマシになった

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/08(日) 20:00:42 

    >>47
    だから白人、黒人はワキガが多いらしいね

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/08(日) 20:04:37 

    >>444
    420です。
    トピック画像で被れた息子が、こちらでは大丈夫でした。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:09 

    私困ってるのが服の繊維によって匂いでるときある。大人になってわかってきたけど、時間経つと臭くなる服、素材がある。。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:52 

    >>175
    デオナチュレめちゃめちゃいいよね
    これなかったら本当に一生悩んでたわ🥹

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/08(日) 20:14:33 

    >>1
    本で読んだけど?ワキガには6種類あるとか。
    (津軽には七つの雪が降るとか、みたい)

    ダンナのワキガは割と嗅げる。
    やっぱりある種フェロモンなんじゃないかな?
    ワキガだとは思うけど嫌悪感がない。
    嗅げる範疇。
    すんごい汗かいた時は今日ヤバいよ!って言うけど。

    ダンナと同じ種類のワキガの人と
    街ですれ違ったりするけど、
    親しみすら感じてる。

    私は人生で6種のうち4種は出会ったと思うけど、
    大っ嫌いで嗅げない臭いはそのうち1つ。
    咳き込んでむせちゃう。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2023/01/08(日) 20:15:43 

    世界一優しくて世界一好きな顔でもワキガの人とは付き合えない。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2023/01/08(日) 20:18:50 

    >>446
    子供に遺伝するという事は女性にもワキガはほぼ男と同じ人数だけいるってことになるけどね

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/08(日) 20:19:08 

    >>6
    何か色々と通り越して臭わない日は「体調悪いのかな?」とか思ってた笑
    アバタもエクボとはよく言ったもんだ。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/08(日) 20:21:01 

    >>461
    ワキガと分かってて子供作るならこれ位しないと恨まれちゃうよね、なんでこんな悲しい病気があるんだ

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/08(日) 20:22:49 

    >>473
    もし子供ができたらサラブレッドですが、事情によりその心配がないのだけ救いです(笑)

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:33 

    >>71
    年中多汗症で何着ても脇汗染みてたけど、2週に一回塗る位でほとんど脇汗かかなくなった

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/08(日) 20:23:52 

    29歳まで特にワキガと指摘されたことはないんですが、足はすごく臭いです。自分でわからないだけでワキガってことありますか?学生時代いじめられたことはなくて、彼氏もそれなりにいたけど2回ほど訳分からず振られました

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/08(日) 20:28:22 

    >>483
    ちょ、津軽には七つの以降は吉幾三しか出てこないw

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/08(日) 20:30:31 

    ワキガってな、100種類あんねん
    彼氏がワキガ

    +1

    -5

  • 493. 匿名 2023/01/08(日) 20:40:33 

    >>491
    惜しい!
    新沼謙治!

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/08(日) 20:41:44 

    子供に遺伝するから結婚は無理

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/08(日) 20:48:26 

    >>487
    マジの軽度だったら別にいいんたけどさ

    中度から重度だと恨まれるよね

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/08(日) 20:50:14 

    嫌いなにおいしてる人とは付き合えないと思ってだけど
    結婚して、こどもが生まれてから夫のにおいが無理になった。
    別れたい。

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2023/01/08(日) 20:53:40 

    >>495
    軽度でも嫌だわ、学生の時に手術してくれたらまあ許せるけど

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/08(日) 20:57:21 

    >>331
    末っ子は男の子?
    男ってxy遺伝子でxの方にワキガ遺伝子ある気がするんだよね

    だからお父さんワキガだと息子はワキガはならなくて
    女だとx遺伝子だからワキガになる

    お母さんワキガだと息子や娘は5割以上の確率ワキガになるイメージお母さんのxx遺伝子のどっちかにワキガ遺伝子あるイメージ

    素人の憶測です

    +1

    -8

  • 499. 匿名 2023/01/08(日) 20:58:09 

    >>304
    子供さんはおいくつですか?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/08(日) 20:58:43 

    主人がワキガで、特に左側の臭いが強い。
    お風呂上がりや出かける前には必ずアルコールで拭いてミョウバンスプレー(色々使ったけどこれが一番手を汚さずに済んで効果があった)。
    よく白い服が黄ばむって聞くけど、それはないんだよね。
    でも臭いはするので主人の服は最初にお湯とワイドハイター(粉)で1時間くらいつけおきしてから洗濯機で洗ってる。
    私の服とは絶対に一緒には洗濯しない。
    正直めんどくさいとは思ってるw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード