ガールズちゃんねる

インドアのオススメの趣味

117コメント2023/01/11(水) 09:19

  • 1. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:08 

    インドアでできるオススメの趣味はありませんか?

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:25 

    ゲーム

    +30

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:38 

    アニメ、酒、ゲーム

    +12

    -6

  • 4. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:48 

    お絵描き

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:49 

    刺繍

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:57 

    ゴルフ

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:57 

    読書か手芸

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/07(土) 19:32:59 

    編み物

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:05 

    ピアノ

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:07 

    カレーツクル
    スパイスコダワル
    インドアのオススメの趣味

    +92

    -4

  • 11. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:10 

    レジン

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:12 

    >>1
    ボールペン習字、あとは資格取得が一番オススメ
    やはり学ぶことは楽しい

    +31

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:14 

    料理

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:21 

    Switch

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:32 

    書道

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:35 

    お菓子作り!
    自分で作ると安い、おいしい!ということで週一で何か作っています。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:38 

    読書

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:45 

    カルタ
    インドアのオススメの趣味

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:49 

    楽器の演奏
    水彩画やイラストなど絵を描く
    書道
    読書・小説を書く

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:49 

    >>1
    読書→映画鑑賞→掃除→整理整頓→一息ついて昼寝→起きて録画してたテレビ見る→料理作り置き→読書
    以下同文
    土日のルーティンww

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:51 

    今流行のネットサーフィン

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/07(土) 19:33:55 

    睡眠

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/07(土) 19:34:01 

    >>10
    カレーマイニチタベル

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/07(土) 19:34:09 

    寝ろ

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/07(土) 19:34:18 

    ウンコ我慢大会

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2023/01/07(土) 19:34:20 

    僕は最高に満ちたりている
    パトリック・ベイトマン27歳
    ウォール街のエリート証券マンの趣味はエクササイズと殺人だった

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2023/01/07(土) 19:34:38 

    書道

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/07(土) 19:34:41 

    妄想

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/07(土) 19:35:04 

    >>1
    かぎ針にハマってる。
    前はひたすらアマプラで映画見て漫画見てゴロゴロしてた。
    今はちょっと生産的なことしてる私...!って感じ。笑

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/07(土) 19:35:17 

    レース編みとか、自分は縫い物さえも苦手だからこういう細かくて繊細な物を作れる人すごく尊敬する
    極めたら売り物にもできるよ!
    インドアのオススメの趣味

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/07(土) 19:35:29 

    筋トレ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/07(土) 19:35:41 

    >>10
    ワタシモカレータベル

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/07(土) 19:35:45 

    読書

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/07(土) 19:35:45 

    お絵描き

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/07(土) 19:36:11 

    >>10
    オイシイ スパイスノ ハイゴウ オシエテ
    カレームズカシイ
    オクガフカイ

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/07(土) 19:36:13 

    ドラマを観る事
    テレビのも観るけど昨年末にNetflixに入っていろんなドラマ観れるようになったので楽しい

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/07(土) 19:36:40 

    せっくる
    ほぼ全ての人インドア派では?

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2023/01/07(土) 19:37:12 

    ストレッチ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/07(土) 19:37:23 

    コロナ禍で運動不足になってYou Tube観ながらラジオ体操してたら何かハマって
    動画観ながらストレッチとかしてる

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/07(土) 19:37:26 

    >>1
    編み物
    数ある手芸ジャンルの中でも、道具が少なくて散らからないのでおすすめ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/07(土) 19:38:01 

    断捨離

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/07(土) 19:38:39 

    ガルちゃん

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/07(土) 19:39:15 

    >>10
    オナカスィータ
    カレータベタイ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/07(土) 19:39:29 

    ウクレレ
    小さくて軽いからパッと手に取って気軽に弾けるのがいい

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/07(土) 19:39:36 

    写経

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/07(土) 19:40:20 

    >>16
    お菓子作りは安くない笑
    お菓子作りは楽しいけど1人分だと逆に高くついちゃうよ〜
    私は貧乏だし作れる日が限られちゃう泣

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/07(土) 19:40:23 

    ジグソーパズル

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/07(土) 19:40:39 

    >>10
    カレーグツグツ 
    テデタベル

    アトゥイッ!!

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/07(土) 19:41:59 

    今あまり流行って無いけどパッチワークキルト。
    小さい端切れが大きさな一枚の布になっていくのが凄くやりがいがあって大好き。
    無心になれるキルティングも凄く楽しくて完成したときの達成感は相当のものだよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/07(土) 19:43:32 

    ベイブレード

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/07(土) 19:43:46 

    ハンドメイドやDIY
    100均にも、例えば羊毛フェルトとかキット売ってるからそこから入るとか。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/07(土) 19:43:56 

    >>3
    脳みそ1mmも使いませんな

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2023/01/07(土) 19:44:00 

    >>1
    ガル

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/07(土) 19:44:32 

    手芸にハマって、最初は家でYouTubeや本見ながら色々作ってるだけだったんだけど、今は行政がやってるカルチャースクール的なところに週一回通ってる
    どっかで教えてもらえたり、仲間と励ましあえたりするのを少しだけ挟んで基本は家で楽しむ、みたいなのが私には合ってた
    やっぱり張り合いがあるし、上達もするしね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/07(土) 19:45:09 

    >>1
    料理
    編み物

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/07(土) 19:45:12 

    >>10
    コノマエチキンカリツクッタ
    ミナミインドリョウリチョウセンシタイネ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/07(土) 19:45:32 

    ヨガ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/07(土) 19:45:50 

    >>16
    お菓子作りって安いかなぁ??

    家族が多かったりすれば良いのかもだが、1人で消費するのも大変じゃない?
    小麦もバターも生クリームも高いし…

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/07(土) 19:45:58 

    >>10
    なるほど
    インドアだからインドね笑

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/07(土) 19:47:05 

    >>20
    えっ人との交流は(笑)?

    +0

    -10

  • 61. 匿名 2023/01/07(土) 19:48:00 

    手芸
    コースターはお手軽にできるよ
    巾着や箸袋とか作ったよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/07(土) 19:48:08 

    >>19
    途中まで、うんうんと思ったんだけど

    小説を書く…… ∑(゚Д゚)すごい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/07(土) 19:48:32 

    >>10
    ツギノヒ カレーウドン ニシテミタ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/07(土) 19:48:49 

    アクセサリー作り

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/07(土) 19:50:01 

    >>60
    人と交流したくないからインドアの趣味なんじゃない?

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/07(土) 19:50:17 

    >>54
    確かにそうなんだよね〜。
    黙々と1人でってのも楽しいけど、張り合いが無かったりしちゃうし、なかなか上達しないんだよね〜。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/07(土) 19:51:04 

    >>60
    インドアだって言ってるじゃない笑

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/07(土) 19:51:14 

    そば打ち

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/07(土) 19:51:52 

    読書

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/07(土) 19:54:22 

    インドアのオススメの趣味

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/07(土) 19:54:28 

    >>1
    昼寝とガルちゃん

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/07(土) 19:54:39 

    トピ画が目に入って"インドのオススメ映画"だと見間違えた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/07(土) 19:55:23 

    家族みんなで
    インドアのオススメの趣味

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/07(土) 19:55:25 

    >>67
    だって土日のルーティンって書いてるから
    土曜日だけならわかるけど

    +0

    -8

  • 75. 匿名 2023/01/07(土) 19:55:35 

    >>10
    このトピ画のせいで「インド人にオススメの趣味」って空目したぞ!笑

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/07(土) 19:55:50 

    らっきょの皮剥き

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/07(土) 19:55:54 

    油絵とかどうかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/07(土) 20:02:55 

    折り紙。
    ユニット折り紙や複雑系とか。
    トーヨーの心が折れ絵シリーズ好き。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/07(土) 20:03:00 

    色鉛筆の塗り絵
    読書
    ドラマ、映画鑑賞

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/07(土) 20:05:46 

    >>77
    匂いと画材を揃えるのと場所を確保するの大変じゃない?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/07(土) 20:06:35 

    >>2
    なんの?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/07(土) 20:21:01 

    切り絵
    下手ですが自己満足で作っています
    Twitterやsnsをしないのでがるで載せて反応があると嬉しいです。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/07(土) 20:23:39 

    >>16
    出来上がった喜びもあるしね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/07(土) 20:27:07 

    >>1
    株式投資。
    ずっと家で出来る。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/07(土) 20:31:59 

    >>10
    カレー ト イッショニ
    チャイorラッシー モ イッショニノムネ
    カレー 鬱に 効果アルヨ!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/07(土) 20:32:09 

    >>1
    電子書籍リーダーを買って色んな本をよむ。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/07(土) 20:32:57 

    >>1
    編み物
    最近はおしゃれな編み物の本も出てるし、YouTubeで以前より編みかたも理解しやすくなってるからおすすめ
    道具も進化してたり、毛糸と編み図のセットとかもある

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/07(土) 20:40:05 

    編み物界隈は比較的平和なので余暇にイライラしたく無い人におすすめ
    自分の体と好みに合ったセーターも格安で手に入るし、デジタルデトックスにもなるし
    編み物上手な人はみんな賢くて優しい人ばかりで癒される

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/07(土) 20:42:34 

    家庭菜園
    リボベジ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/07(土) 20:42:57 

    >>1
    将棋

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/07(土) 20:43:43 

    在宅インドアはコロナにもかかることなくていいわよねー

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/07(土) 20:47:03 

    かぎ編み良さ気だな
    昔はネット掲示板中毒になる人の気持ちがわからなかったけど今見事にガルちゃん中毒
    誰かが喋ってるのを聴いてさえいればガルを開かずに済むので、ラジコと合体できる趣味がいいのよね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/07(土) 20:48:37 

    >>10
    ナントラッシーモジュンビシテオイシイバターチキンカレータベタイ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/07(土) 21:11:12 

    もちろんクラシック音楽鑑賞。いまクラウディオ・アラウのベートーヴェンソナタにはまってます。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/07(土) 21:15:01 

    >>52
    ゲームは使うかと

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/07(土) 21:20:48 

    >>95
    ここで挙がってる手芸、書道、ピアノ、料理、読書の方が使うよね。ゲ一ムは幼稚園児でもできるし(笑)

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2023/01/07(土) 21:22:50 

    >>96
    そんなことないかと。
    どれも幼稚園児でもできる。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/01/07(土) 22:06:28 

    クロスワードパズル

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/07(土) 22:20:50 

    >>58
    バターだけで2000円超えたりね
    大量に使うから次に回すとかもできない

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/07(土) 22:38:08 

    >>1
    楽器とかどうですか?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/07(土) 22:41:05 

    トピ主じゃないけど
    無心になれてハマれる趣味探してる
    編み物は不器用なので難しいなー…
    ヒトカラは一度外出しなきゃだけどまぁまぁよかった

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/07(土) 22:42:47 

    園芸
    蘭を育ててて、めちゃくちゃ楽しい。
    元気な葉っぱも蕾ができてから開花するまでも、どの季節も楽しい。
    冬は蘭展が多くて、わくわくしてる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/07(土) 23:10:04 

    セルフジェルネイル
    今は道具も材料も全て100均で揃うし

    Youtubeで現役ネイリストさん達が100均のネイルアイテム使ったデザインの
    やり方や新色レビューなんかもアップしてくれてるから参考になる

    プレパレーションから仕上げまでデザインによってかかる時間も変わるから
    あんま時間ない時は簡単なデザイン、時間ある時は少し難易度高いものに
    挑戦してみたり

    仕事柄手の爪にはネイル出来ないって人も足には出来るし

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/07(土) 23:20:22 

    >>96
    ゲームはコンピューターが無い時代、紀元前からあるよ。
    武将が戦略を考えたり、王侯貴族の知的な遊びだったり。

    囲碁、将棋、チェス、麻雀、双六、花札、トランプを使ったのもゲームだよ。
    カードゲームやボードゲームもある。
    ボードゲームは流行っていてカフェもある。めっちゃ脳みそを使うよ。
    インドアだし一人用ボードゲーム・カードゲームもあるよ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/07(土) 23:24:28 

    電子工作
    書籍、雑誌もネット情報も沢山出てる。
    インドアのオススメの趣味

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/07(土) 23:26:54 

    >>1
    楽器演奏

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/08(日) 00:17:39 

    >>101
    単純作業系のスマホのゲームは?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/08(日) 07:01:18 

    着物の着付け(じぶんで着る)とか?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/08(日) 11:37:53 

    電マ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/08(日) 13:52:27 

    お絵描き
    ジェルネイル

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/08(日) 13:52:46 

    掃除

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/08(日) 13:53:58 

    お風呂

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/08(日) 15:04:48 

    >>107
    うーん、ゲームは目が疲れそうなので避けてます
    既にキラキラしたアニメを見るのがダメなアラフィフなもので
    せっかく提案してくれたのに、ごめんね
    ありがとう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/08(日) 15:13:07 

    >>113
    インドアで不器用で画面苦手ってことだと選択肢が少ないね。
    ダイソーで数独とかクロスワードの本を買ってやるとか
    それ系の懸賞付きの雑誌とか。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/08(日) 16:24:37 

    >>114
    そうだね、限られてくるね
    まあコレだけ!と決めつけないで
    その時々の気分で興味が向くものをしてもいいかなとも思ってるよ
    飽き性でもあるし。
    クロスワード、あれ懸賞つきのもあるのかな?ボケ防止になりそうかも。
    ありがとねー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/08(日) 19:30:52 

    シャドーボクシング
    「シュッシュッ、フンッ」

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/11(水) 09:19:46 

    コラージュ
    スクラップブッキング
    ジェルネイル

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード