-
1. 匿名 2023/01/07(土) 15:40:30
社会人になって以降、実年齢より4-5歳上に見られることが多いです。
今アラサーなのですが、最近、実年齢より10歳上だと勘違いされる事案が発生しました。
お化粧や髪の手入れはちゃんとしているのですが、太ってはいないけど中肉中背なのと、枯れた雰囲気、服装(若々しい服が似合わない)が原因かなと思います。。。
とりあえず痩せようと思います。。。+167
-4
-
2. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:12
>>1
髪の毛が陰毛みたいになってない?シワやシミ大丈夫?姿勢悪くない?+41
-48
-
3. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:13
精神年齢が高いと老けて見える+18
-45
-
4. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:27
+95
-43
-
5. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:45
私は中学生のとき駅ビルで2回クレジットカードの誘いにあった
成人に見えてたんだろう+153
-0
-
6. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:46
大人っぽく見えると言い換えてみる+110
-2
-
7. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:48
見た目ガキ臭いよりはいい+17
-29
-
8. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:48
巨漢、黒縁メガネ、白髪が数本混じった黒髪、服装もジーパンパーカーなので実年齢は27だけど40くらいに見られます。
垢抜けたい。+29
-25
-
9. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:50
人の年齢なんて自分や家族の年齢に近くないとわからないものだから気にしない方がいい。+151
-5
-
10. 匿名 2023/01/07(土) 15:41:56
18歳の頃から、20代後半?と聞かれてきました、、、
いまやっと年相応です。
+165
-3
-
11. 匿名 2023/01/07(土) 15:42:13
>>1
姿勢じゃない?+45
-1
-
12. 匿名 2023/01/07(土) 15:42:30
>>1
周りが失礼だろ。+111
-4
-
13. 匿名 2023/01/07(土) 15:42:37
20代半ばの時に30代半ばの方に同年代のくせにーって言われたな。
でも30代半ばになったら、逆に居酒屋入る時に身分証明書提示するように言われた。
何故?+6
-23
-
14. 匿名 2023/01/07(土) 15:42:48
いつか年齢と容姿が釣り合う日がやってきます。
いつかは分かりませんが…+112
-4
-
15. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:02
>>8
いくらでもやりようがありそうだけど…
+88
-2
-
16. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:07
>>2
陰毛て。笑
失礼すぎーーーーーw+86
-7
-
17. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:08
>>1
20代でアラフォーに間違えられるよ私
私の場合ファッション云々より顔が老けてる+49
-3
-
18. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:18
>>1
この前一回り下の男性(おそらく25歳)にナンパされたんですが、これは若く見られたって事で良いんでしょうか。+7
-17
-
19. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:19
+224
-17
-
20. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:19
長芋食べて+13
-3
-
21. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:27
子供の頃はよく大人びてると良い意味で言われましたが今年で20代後半、これから悪い意味で老けて見られそうで心配です。+6
-0
-
22. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:28
服装の色味がおばさんっぽいのかも+38
-0
-
23. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:29
何歳?って聞かれて28ですって言うと必ずえー…って引かれるから老けて見られるんだろうね+8
-0
-
24. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:31
眉毛お手入れ、プロにしてもらう
いつもと違う人気のサロンで髪の毛カラーカット
洋服は暗くてもモノトーンだとしても着こなしによると思うのでマネキン買いしてみたりするのはどうですか?
+16
-0
-
25. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:37
>>1
姿勢やちょっとした仕草、声のハリなんかも大事ですよ。
自分ではわからない所だからなかなか直らないんだけどね。+16
-0
-
26. 匿名 2023/01/07(土) 15:43:42
>>3
それは老けてるって言い方とは違うかと+9
-2
-
27. 匿名 2023/01/07(土) 15:44:04
若い頃にかなり年上に見られてた子は年とってもあまり老けないイメージ+81
-11
-
28. 匿名 2023/01/07(土) 15:44:33
人の年齢てよくわからん部分あるよね
何歳っていわれたら、あ~そうなんかぐらいにしか思わないし+71
-0
-
29. 匿名 2023/01/07(土) 15:44:42
>>15
巨漢は痩せるとして、コンタクトだと目がデカくて怖いと言われるのでメガネ必須なんです。
白髪と服装は染めるのと買うお金がないのです…。+1
-4
-
30. 匿名 2023/01/07(土) 15:44:55
>>8
垢抜けたいならまずは巨漢をやめなはれ+74
-0
-
31. 匿名 2023/01/07(土) 15:45:13
体型や肌、髪の毛、服装じゃないか?
高校時代デブで親が選んだ服着て髪の毛もパサパサ、肌もニキビだらけ
高校時代は30代に間違えられてた
今26歳だけど高校生に間違えられた?何故だ?嬉しいけどさ+1
-11
-
32. 匿名 2023/01/07(土) 15:45:44
>>18
マスク外しての状態なら若く見られたんだと思いますが+6
-2
-
33. 匿名 2023/01/07(土) 15:45:53
>>1
よく言えば落ち着いてる。貫禄あるのかな?
髪型変えたりちょっとしたアクセサリーつけてみたら?+20
-1
-
34. 匿名 2023/01/07(土) 15:46:20
後輩の立てたトピかと!
中途で入ってきたんだけど、みんな年齢知らなくて、実年齢プラス10歳くらいだと思ってた
みんな実年齢知ったとき気まずそうにしててワロタ+14
-17
-
35. 匿名 2023/01/07(土) 15:46:27
皮膚の厚さかなり大事
実年齢より老けて見える人って筋肉ついてないような皮膚の薄さしてる事多い+55
-5
-
36. 匿名 2023/01/07(土) 15:46:30
>>21
そういう人はその年齢に追いついて越したときから逆に若く見られるようになるって言うよー!+6
-1
-
37. 匿名 2023/01/07(土) 15:46:34
>>16
たまにいるのよ。髪の毛チリチリでもったいない人が。+74
-27
-
38. 匿名 2023/01/07(土) 15:46:39
>>3
それは落ち着いてる、しっかりしてるという表現になるよ+18
-1
-
39. 匿名 2023/01/07(土) 15:46:40
年上かと思った!
うぜえ+35
-0
-
40. 匿名 2023/01/07(土) 15:47:49
>>16
それがインモウな人がいるのよ。
友人が同級生にテンパでインモウ!インモウ!言われて泣いてた…+11
-21
-
41. 匿名 2023/01/07(土) 15:48:25
>>3
この場合は外見だよね+0
-0
-
42. 匿名 2023/01/07(土) 15:48:36
>>40
それ別に老けてるとか関係なくない?+26
-0
-
43. 匿名 2023/01/07(土) 15:48:42
>>30
はい、痩せます+10
-0
-
44. 匿名 2023/01/07(土) 15:49:19
>>36
メイクやファッション以前の問題なので自分ではどうにもならなそうですがそうなったらいいです…!+0
-0
-
45. 匿名 2023/01/07(土) 15:49:48
>>42
今は陰毛みたいな髪質の話をしています。+5
-20
-
46. 匿名 2023/01/07(土) 15:49:51
>>1
若々しい服が似合わないからおばあさんみたいな服装なの?
自分から老けて見られるようにしてるじゃん
似合いそうな若い服装を探してみなよ+23
-1
-
47. 匿名 2023/01/07(土) 15:49:51
童顔羨ましい+19
-1
-
48. 匿名 2023/01/07(土) 15:50:43
私なんてどこ行っても綺麗言われるし 髪や肌も綺麗 姿勢も良いって言われるのに一部の人からはいつも老けてるって嫌味言われてたよ+7
-13
-
49. 匿名 2023/01/07(土) 15:51:28
老けてるってひとまとめに言うけど
顔がかなりの美形で色気がある場合と 単に顔が長くて覇気がない人と居る+65
-2
-
50. 匿名 2023/01/07(土) 15:51:32
トピ主さんは、顔タイプは大人タイプ?
パーソナルカラーは秋か冬?+11
-3
-
51. 匿名 2023/01/07(土) 15:51:34
>>12
間違えた人も悪気なかったのかも
「ガル子さんて私(40歳)と同じぐらい?」とかさ
+5
-1
-
52. 匿名 2023/01/07(土) 15:51:40
>>4
かわいい♡+143
-8
-
53. 匿名 2023/01/07(土) 15:51:54
>>1+31
-1
-
54. 匿名 2023/01/07(土) 15:52:09
>>19
やっぱ年取ってくると顔長くなるもんね。
目の下と鼻の下の長さを化粧とかでカバー
出来ればいいのかしらね!+141
-3
-
55. 匿名 2023/01/07(土) 15:52:13
5歳の頃に12歳に見られて、
14歳の頃に18歳と間違えられ、
17歳の頃に26歳に間違われ、
現在30歳でも+数歳に見られるよ…
ちなみに初めておばちゃんって言われたのが小6のときだった。
身体の大きさ、骨格や顔立ちが原因なら何しても若く見られることは無い。
私レベルの人なかなかいないから、アンチエイジングは諦めてる+22
-2
-
56. 匿名 2023/01/07(土) 15:52:19
>>45
なんか草+6
-1
-
57. 匿名 2023/01/07(土) 15:52:28
>>29
よこ。働いてないの?+11
-3
-
58. 匿名 2023/01/07(土) 15:52:45
>>1
ファンデをマット系にしてるとか?!
私はそれだけでかなり老けて見える+16
-2
-
59. 匿名 2023/01/07(土) 15:53:15
>>19
どっちもブサ…+19
-89
-
60. 匿名 2023/01/07(土) 15:53:25
>>56
臭+5
-1
-
61. 匿名 2023/01/07(土) 15:53:31
>>1
老けて見える要因は、まず男女とも髪の毛。次いで体重増加の二重顎。
人生で最も大切なものは髪の毛。
イギリス皇太子見てみぃ〜?+7
-12
-
62. 匿名 2023/01/07(土) 15:53:47
顔タイプなんだろうね?
診断行ってみたら?+7
-0
-
63. 匿名 2023/01/07(土) 15:54:05
>>37
髪大事だよね…
お手入れしてないと凄い老けて見える+63
-2
-
64. 匿名 2023/01/07(土) 15:54:05
>>10
そういう人はだんだん周りが追い抜いて、変わらないねー若いね!って言われるようになるよ+18
-9
-
65. 匿名 2023/01/07(土) 15:54:50
>>1
濃い色や黒っぽい色よりは、淡い色や白っぽい色の方が若く見えますよ
パーソナルカラー調べてみたことありますか?
濃い色が似合う秋タイプと冬タイプでも似合う白ってありますよ
トップスに似合う白、ボトムスに濃い色なら今よりもっと素敵になりそう
+4
-0
-
66. 匿名 2023/01/07(土) 15:55:01
>>61
あの人は年相応にみえると思うけどな
10代の頃から禿げてたけど+8
-0
-
67. 匿名 2023/01/07(土) 15:55:07
>>55
身長が140センチ代だと
子供なのかおばちゃんなのか分からなくなる現象がたまに起こる
この前、おばあちゃんだと思ったらランドセル背負ってたw+42
-1
-
68. 匿名 2023/01/07(土) 15:55:57
20くらいから老け顔だよねって言われてるからな辛い+6
-0
-
69. 匿名 2023/01/07(土) 15:56:17
>>8
首の閉まった服、パーカーは首が埋もれるので老けて見えます
トレーナーでも襟ぐりが広いものを一着買ってみてはどうでしょう+3
-6
-
70. 匿名 2023/01/07(土) 15:56:34
>>63
髪の艶があるか無いかでも見え方違ってくるしね+19
-0
-
71. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:05
>>8とりあえず髪を染めてみよう
巨漢は直ぐには変化させられないけど、髪は直ぐに変えられるよね+30
-4
-
72. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:09
>>18
ナンパではなく、キャッチとか?
勘違いさせて良い気持ちになったところで…。+12
-1
-
73. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:14
>>70
髪の艶にはなにを使うのが一番良いのかな?+0
-0
-
74. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:16
>>19
ある部分を変えるだけで
若く見えますとか、
変える事出来ないでしょ。+240
-1
-
75. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:21
>>19
眉の高さと人中の問題だけじゃないよね。
メイクと髪型、目の下のたるみ、表情も関係あるよ。+186
-4
-
76. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:42
>>39
あるあるw
こういうこと言う人って自分は若く見られてると思ってるんだよね
前の職場にいた(同じ40代)、髪の毛も無駄に明るくて洋服も自分でリメイクした変なワッペンとか、小学生が着そうな柄物の服ばかり着てて、ジュディマリのバンドやってて〜とか言ってるキテレツな人に「年上かと思った」って言われたw+30
-4
-
77. 匿名 2023/01/07(土) 15:57:50
>>51
分かるよ アラサーの時にアラフォーに見られた。+6
-0
-
78. 匿名 2023/01/07(土) 15:58:00
>>8
痩せてコンタクトにして白髪染めすれば良い。+11
-0
-
79. 匿名 2023/01/07(土) 15:58:38
>>48
嫉妬とかではなく?+4
-1
-
80. 匿名 2023/01/07(土) 15:58:49
次は若く見られるトピ来るぞ+6
-0
-
81. 匿名 2023/01/07(土) 15:58:59
>>2
自己紹介ですか?w+10
-3
-
82. 匿名 2023/01/07(土) 15:59:41
>>37
このくらいは流石に酷いかも。後ろ姿だけでもかなり年齢違って見えるよ+8
-19
-
83. 匿名 2023/01/07(土) 15:59:42
>>59
右はブサじゃないよ+21
-10
-
84. 匿名 2023/01/07(土) 15:59:55
>>69
すいません
襟ぐり広めのトレーナーってこんなのでしょうか?+17
-0
-
85. 匿名 2023/01/07(土) 16:00:25
>>69
そうなのね。参考にさせてもらいます+3
-0
-
86. 匿名 2023/01/07(土) 16:00:32
>>19
左の人は目の下のクマ(弛み)じゃない?
目の下の脱脂すればかなり変わると思う。+57
-3
-
87. 匿名 2023/01/07(土) 16:00:36
今39歳になったんだけど まじで50台とかに見られてそう 弛みと白髪すごいの+14
-0
-
88. 匿名 2023/01/07(土) 16:00:50
>>1
私は逆でした
学生時代は落ち着いてるねと年上に見られていましたが、卒業後就職せずフラフラ生きていたからか若く見られるようになりました
なので、ちゃんとした真面目な社会人としての落ち着いた雰囲気が出ているだけかも
後々収束すると思います+19
-0
-
89. 匿名 2023/01/07(土) 16:00:51
>>37
ここまで傷んでいるのに伸ばす意味って何だろう。ショートにした方がずっとすっきりするのに。+15
-20
-
90. 匿名 2023/01/07(土) 16:00:59
>>79
嫉妬っぽいバツイチの干からびたおばさんも居たけど、、、男でも意外と若いんだね!もっと行ってるかと思ったとか嫌味わざわざいうような人も居たね+4
-3
-
91. 匿名 2023/01/07(土) 16:01:08
>>1
多分目鼻立ちがハッキリしているのでは?
鼻が高い友達は、中学の頃から大学生くらいに見られてたよ。
顔の作りがハッキリしてる人は年上に見られやすい。
鼻が低かったり、顔のパーツが小さめな人はベビーフェイスで、若く見られる傾向にあるよね+23
-3
-
92. 匿名 2023/01/07(土) 16:01:13
>>4
めっちゃかわいい+100
-9
-
93. 匿名 2023/01/07(土) 16:01:28
>>19
姿勢、体型、髪質以外であればこれだと思う
顔タイプじゃないかな
ちなみにソフトエレガントですが老けて見られやすい+30
-1
-
94. 匿名 2023/01/07(土) 16:01:46
>>37
わたし10代からこの髪質だわー+77
-3
-
95. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:07
>>20
長芋は美容と健康に良いよね
毎日食べてた頃、肌の潤いが違った
胃腸からくるのかな+9
-0
-
96. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:09
>>59
右は需要あるで+9
-11
-
97. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:24
>>3
老け顔の意地悪いの沢山いるじゃん。ガル民とかさ
+7
-2
-
98. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:25
もうどうでもいい。
高校生くらいまで太ってて老けてた。
大学生になって髪伸ばして化粧したらかわいいかわいい言われて、浮かれてツインテールしてロリータハマって原宿渋谷歩いて楽しかった。
彼氏できて、結婚して出産育児で老けた老けた言われていま45歳。どうでも良くなったわ。
頑張ってる時ほど老けたとか言われてめんどくせええええ。書いてなかったけどずーっと体重120キロだったんだわw40代になって55キロなって今が1番楽しい。老けたとかかわいいとかどうでもいい。痩せてるのラクだよ〜。きっと死ぬとこだったw+9
-9
-
99. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:33
>>1
実年齢より45歳上って読んじゃったw
お主90歳くらいかとww+2
-1
-
100. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:42
>>12
もう私誰の歳も聞かない
歳知らない方が楽+22
-1
-
101. 匿名 2023/01/07(土) 16:02:44
姿勢とかきちんと意識しているだけでも、以前猫背気味の時より違って見えるって言われる様になったから、立ち姿、座り方も大切かなって気をつけてる+11
-0
-
102. 匿名 2023/01/07(土) 16:03:16
>>100
分かる気がする。ヘタに歳は聞かなくなった+15
-0
-
103. 匿名 2023/01/07(土) 16:03:49
>>61
イケメンはどうなってもイケメン。薄毛なんて吹っ飛ばすほど。+1
-10
-
104. 匿名 2023/01/07(土) 16:03:59
>>1
美容皮膚科と食事で肌質改善、
美容院で高いトリートメントを2週間に一度、
筋トレと有酸素運動、
ピラティスや整体で猫背改善、
質のいい服を着る、
などなどかなあ。+3
-9
-
105. 匿名 2023/01/07(土) 16:04:07
若く見られるためにはどこを気をつければいいですか?+2
-0
-
106. 匿名 2023/01/07(土) 16:04:33
>>37
え、これそんなにバサバサでもなくない?
+110
-24
-
107. 匿名 2023/01/07(土) 16:04:39
化粧の仕方も年齢にあったメイクに変えたな。若くみられたくて、若い人よりにしてもダメだったりするしね+0
-0
-
108. 匿名 2023/01/07(土) 16:05:29
>>73
イルミナカラー+1
-1
-
109. 匿名 2023/01/07(土) 16:05:32
すっぴんはおばさんに見られるけどヘア、メイク、ファッション(よそに行く時だけ)したら年相応に見られます
21歳です+6
-0
-
110. 匿名 2023/01/07(土) 16:05:55
>>106
思った
白髪ないだけマシに見える+42
-6
-
111. 匿名 2023/01/07(土) 16:06:04
>>107
メイクのカラーを変えたら少し変わったかな。というか自分に合う色を把握出来てなかったのもあるかも+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/07(土) 16:06:26
>>106
じゃあ、あなた自身がかなり老けて見えてるかも+6
-20
-
113. 匿名 2023/01/07(土) 16:06:43
>>37
美容室ザックのトリートメントおすすめします✨+0
-6
-
114. 匿名 2023/01/07(土) 16:06:45
>>84
襟ぐりは正解です
襟ぐり以外も組み合わせでデザインが変化するので自分にあってものを選んでください
オフショルダーの切り替えも痩せ見えしやすいです
+1
-5
-
115. 匿名 2023/01/07(土) 16:06:51
>>64
ならない人もいる+5
-0
-
116. 匿名 2023/01/07(土) 16:07:02
>>19
人中ではなくて、更けて見えるかどうかって目の下のたるみとほうれい線が大きいと思う+86
-3
-
117. 匿名 2023/01/07(土) 16:07:06
まじでアタオカ+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/07(土) 16:07:10
鼻と上唇のキョリって加齢とともに本当に伸びるよね。なんでなんだろ?
これを縮める体操とかあれば知りたいわ。+5
-0
-
119. 匿名 2023/01/07(土) 16:07:17
>>19
左の人こんな比べられてかわいそう+146
-0
-
120. 匿名 2023/01/07(土) 16:07:18
>>106
いや、これはバサバサで痛んでいる様に感じるけどね+16
-17
-
121. 匿名 2023/01/07(土) 16:08:10
>>118
そうなの?意識してなかった。無知だったかも+2
-0
-
122. 匿名 2023/01/07(土) 16:08:28
>>89
短くすると広がる
美容師が腕に自信がないから切ってくれない+28
-1
-
123. 匿名 2023/01/07(土) 16:08:58
>>104
美容室2週間に1度ってセレブかい!+5
-1
-
124. 匿名 2023/01/07(土) 16:09:25
中学生くらいから20代後半と間違われてた。
背が高くて顔が面長で老け顔だったから。
40代になったらやっと年相応になってきた。+4
-1
-
125. 匿名 2023/01/07(土) 16:10:22
黙ってる時に、ほうれい線クッキリだったりしない?+3
-0
-
126. 匿名 2023/01/07(土) 16:10:40
>>122
美容室変えるのはダメなの?+3
-2
-
127. 匿名 2023/01/07(土) 16:11:39
>>29
諦めな。
みんな少なからずとも努力と時間と金かけてる。
魔法なんてある訳ない。+27
-0
-
128. 匿名 2023/01/07(土) 16:11:57
>>4
可愛いの意味でプラスおしちゃった+63
-2
-
129. 匿名 2023/01/07(土) 16:12:32
>>103
問題です
コレ誰だ
イケメンではないですがわかりますか?+0
-0
-
130. 匿名 2023/01/07(土) 16:12:52
>>10
気を遣われる年齢になっただけでは?+6
-7
-
131. 匿名 2023/01/07(土) 16:13:22
いらすとやってシンプルな記号的な絵だと思うんだけど
おばあさん→白髪・ほうれい線
おばさん→パーマヘア・ほうれい線
おねえさん→ストレートヘア・ポニーテール
と書き分けられていたよ+18
-0
-
132. 匿名 2023/01/07(土) 16:13:30
>>1
疲れてるんじゃ無い?何かに追われてるとか。
そーいえば、中学受験の子どもを持つ母親は受験が終わるとパキッと若返るんだよね。+2
-4
-
133. 匿名 2023/01/07(土) 16:14:07
>>19
左の人はちょっと出っ歯気味なんじゃないかな?
歯って結構おっきいからね+67
-1
-
134. 匿名 2023/01/07(土) 16:14:10
>>19
ある部分を変えるだけで、って
人中の長さどうやって変えるの?+73
-0
-
135. 匿名 2023/01/07(土) 16:14:15
>>89
普段はオイルつけて結んでまとめてると思う
ショートでボサボサよりはマシ+8
-0
-
136. 匿名 2023/01/07(土) 16:14:45
>>103>>129
貼れてなかった
+0
-3
-
137. 匿名 2023/01/07(土) 16:14:46
>>19
私は目と眉の間長くて瞼が少し腫れぼったいのがコンプレックスなんですが、実年齢よりいつも若く見られるけど老けてみられたことはないです。
可愛くも美人でもないですけど。+6
-9
-
138. 匿名 2023/01/07(土) 16:15:15
>>1
ずっと働いてきた人は老けてる人が多い
特に結婚して子供産んで家計を支えてきた人は40代なのに60手前みたいな印象がある+10
-13
-
139. 匿名 2023/01/07(土) 16:15:19
>>3
貫禄あるからもっと上かと思ったって言われたけどシンプルに老けてると言ってほしい+0
-0
-
140. 匿名 2023/01/07(土) 16:15:27
>>19
特に最近は短い顔が正義だよね
面長は肩身狭い+136
-5
-
141. 匿名 2023/01/07(土) 16:16:00
>>2
陰毛w
うねうねしてない?くらいの表現で
お願いしますよ+6
-0
-
142. 匿名 2023/01/07(土) 16:16:16
>>19
右の人38歳くらいに見える!
これで45は若いわ!+124
-6
-
143. 匿名 2023/01/07(土) 16:16:58
>>1
メイクとヘアスタイルの令和流バージョンアップが一番。自分がメイク覚えた頃より変わってますよ。この動画参考になりました【過去メイク完全再現】私にとってのNGメイクと垢抜けて見えるOKメイク比較&解説してみました - YouTubeyoutu.beみなさんこんにちは!水越みさとです。本日は過去を振り返って昔やっていた私的なNGメイクを再現しながらどこを変えて今に至ったのかを研究してみました!まぁ流行りやトレンドもあるので正解はないと思います^_^ご参考になれば嬉しいです!タイムスタンプ▼00:00 オ...
+9
-2
-
144. 匿名 2023/01/07(土) 16:17:27
>>47
童顔って、一気に老けるというか、あるライン超えたら老け顔になるよね
美人は逆に、年相応になってからは若く見られる。+10
-11
-
145. 匿名 2023/01/07(土) 16:17:27
肌がダルダルでくすんでるとか?
食生活に気をつけるのと運動するといいかも
アラサーからはこの2つ大事だよ+1
-0
-
146. 匿名 2023/01/07(土) 16:17:35
>>29
食わずに運動して48キロまでやせて
浮いた食費でコンタクトとアイブロウとカミソリ、GUで明るくて可愛らしい色の服買えば現状と同じ収入で垢抜け可能だよ☆+26
-3
-
147. 匿名 2023/01/07(土) 16:17:41
>>3
それは違うと思う。内面的に大人には見られるけど、外見、見た目には関係ないかと+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/07(土) 16:17:42
年齢があなたを追い越してるんだと思うよ
+0
-0
-
149. 匿名 2023/01/07(土) 16:17:54
>>19
瞼が垂れるから目の下も弛む
人中が垂れて伸びるからフェイスラインも弛む二重アゴになる+1
-2
-
150. 匿名 2023/01/07(土) 16:18:23
>>73
自宅でも週一でトリートメント
朝はヘアオイル
私はブラシよりクシを使っている方が
ツヤツヤ保てると思います+4
-1
-
151. 匿名 2023/01/07(土) 16:18:30
>>145
肌のくすみって改善作ある?+0
-0
-
152. 匿名 2023/01/07(土) 16:18:40
>>142
38も45も変わらんやろ
+11
-42
-
153. 匿名 2023/01/07(土) 16:18:57
ほうれい線ある友達はプラス10歳上に見られてる。
シミよりシワの多さの方が老けて見えるかも!+12
-3
-
154. 匿名 2023/01/07(土) 16:19:02
>>150
ブラシよりクシの方がいいのね+2
-0
-
155. 匿名 2023/01/07(土) 16:19:12
わたしも大体年上に見られるよ。細身だし顔は褒められる、仲良くなってから先輩に声のトーンが低く初々しくないからと上に見えた言われた。きゃっきゃしたところがないと老けて見られるのかな?+8
-1
-
156. 匿名 2023/01/07(土) 16:19:45
>>137
その他の要素が若く見られるから相殺されてるのでは?+2
-0
-
157. 匿名 2023/01/07(土) 16:20:05
>>153
シミはシミであると辛すぎるけどね+6
-0
-
158. 匿名 2023/01/07(土) 16:20:14
>>19
眉毛と目の間を短くすればいいんだ!+9
-3
-
159. 匿名 2023/01/07(土) 16:20:24
>>142
右みたいなこういう20代後半のママさんいるよね+74
-3
-
160. 匿名 2023/01/07(土) 16:20:30
>>95
若返りホルモンのDHEAが活性化?するらしいよ+4
-0
-
161. 匿名 2023/01/07(土) 16:21:08
>>1
若々しい服装が似合わないってのは多分思い込みじゃない?
無理やり大学生みたいな若作りする必要はないけどアラサー社会人が着るような年相応の服装したらいいと思うよ
でも痩せるのと姿勢は大事かも
猫背って本当に老けて見えるよね
あとは化粧とか?
今ならマスクしてるから口元は隠れるから
眉毛がきりっと鋭角な細眉だと年齢高めに見えるかも
一昔前の化粧って感じで+12
-1
-
162. 匿名 2023/01/07(土) 16:21:42
>>132
マジで? もうすぐ子供が受験なんだけど、それを励みに頑張るよ。
本人が一番大変なのは勿論わかっているんだけど、家族も落ち着かないね。
今は着飾る気持ちにもならないや。
+6
-0
-
163. 匿名 2023/01/07(土) 16:21:52
>>153
ほうれい線はパッと見だけでも年齢感出て感じるね。第一印象だと特に+4
-0
-
164. 匿名 2023/01/07(土) 16:21:55
>>136
ちょっと片付けな…
この人の本気の歌声大好き+12
-0
-
165. 匿名 2023/01/07(土) 16:21:57
>>151
甘い物と炭水化物を控えてビタミンCを摂る
抗糖化作用のある食品を摂る+5
-0
-
166. 匿名 2023/01/07(土) 16:22:26
>>104
高いトリートメント売りにしてるところも、見極めた方が良い
美容師のインスタで加工と光当てまくったトリートメント、良く見ると熱で一時的に艶出させてるだけでアップで見ると切れ毛もたくさんあって本当に美しい髪ではなかった+13
-0
-
167. 匿名 2023/01/07(土) 16:23:17
>>1
これから若く見えるんじゃない? 子供の頃から大人顔の人って30歳以上になってもあまり変わらない気がするから
+3
-1
-
168. 匿名 2023/01/07(土) 16:23:42
>>151
フラクショナルレーザー
ジェネシス
+0
-0
-
169. 匿名 2023/01/07(土) 16:24:14
>>1
身長体重は?+0
-0
-
170. 匿名 2023/01/07(土) 16:24:25
>>164
拾い画です+0
-2
-
171. 匿名 2023/01/07(土) 16:24:35
>>151
葉野菜を食べる!
ベビーリーフに塩胡椒振ってオリーブオイルかけて食べてると透明感でる!+3
-1
-
172. 匿名 2023/01/07(土) 16:25:57
雰囲気が落ち着いていて上に見える人とどうしようもなく見た目が老けてる人に分かれるよね。+12
-0
-
173. 匿名 2023/01/07(土) 16:26:33
>>45
陰毛インモウやかましいわ(笑)+13
-0
-
174. 匿名 2023/01/07(土) 16:27:06
>>3
10代までは大人びてる、しっかりしてると言われてきたけど20代後半から外見も内面も若いって言われるようになった。結局あの頃が成長のピークだったんだな…+1
-1
-
175. 匿名 2023/01/07(土) 16:29:21
>>154
正しいのかは分からないけど
濡れている時はクシ
乾いてる時はブラシ
ってしてる。
ドライヤー前にキューティクル整える意味で。+0
-0
-
176. 匿名 2023/01/07(土) 16:29:31
>>106
でも、年齢重ねた髪には見えないよ
ボリュームあるし+41
-0
-
177. 匿名 2023/01/07(土) 16:29:31
>>171
血圧あがりそうよ(笑)+1
-4
-
178. 匿名 2023/01/07(土) 16:32:32
顔タイプがクール系なんじゃないかな?+5
-0
-
179. 匿名 2023/01/07(土) 16:33:01
>>1
高1の時、文化祭に来た人から中年の先生に間違えられた+4
-0
-
180. 匿名 2023/01/07(土) 16:33:16
だんだん実年齢に追いつく大人顔の人は、皮膚が厚くて脂性よりな気がする+3
-1
-
181. 匿名 2023/01/07(土) 16:33:23
>>76
そうそう。
てかさ、常識的な大人は人に老けてますねなんて言うわけ無いんだから、お若いですって言葉間に受けて自分は若く見えるんだ!って安易に受け取って人の事には厳しい人ってお花畑だなーと思っちゃう。+22
-1
-
182. 匿名 2023/01/07(土) 16:33:26
>>73
意外とドライヤー大切かも。
安いドライヤーが壊れたから新しいの買ったんだけど、子供の希望でちょっと良いやつにした。
ドライヤーするだけで髪のまとまりが良くなったよ。
高いといっても15000円くらいだった。
それでも4000円のとは違うなと。
プラスでゆず油を使うようになってから髪の毛は良い感じになったよ。
椿油も良いらしいけど、椿油はべたつきやすく香りがちょっと苦手なのでゆず油使ってる。+6
-2
-
183. 匿名 2023/01/07(土) 16:33:34
>>1
年上に見られるって老けてるとは限らなくて落ち着いてるっていうこともある。そういう人って周りからの好感度は高いから無理に変わらない方がいい。+16
-2
-
184. 匿名 2023/01/07(土) 16:35:41
>>177
炭水化物取らなかったらむしろ低血圧になりました、、、+0
-0
-
185. 匿名 2023/01/07(土) 16:40:36
>>160
ほ~すごいね
ちょっとスーパー行って長芋買ってくるわ+8
-1
-
186. 匿名 2023/01/07(土) 16:40:44
>>177
血圧上がる要素って塩ぐらいしかないと思うけど…何もかけないのが一番!ってこと?
ドレッシングをドバドバかける方が血圧上がりそうよ?+1
-0
-
187. 匿名 2023/01/07(土) 16:41:51
>>184
低血糖も危ない事あるから気をつけてね+1
-0
-
188. 匿名 2023/01/07(土) 16:42:07
>>1
自損事故で警察官に30半ばで50半ばに間違われた
上には上がいるよ(^o^)/
警察官ってw
+3
-1
-
189. 匿名 2023/01/07(土) 16:42:13
>>154>>174
横
そうそう
でも、ガシガシやってはダメだよね
丁寧にとかすと艶がでるよね
+0
-1
-
190. 匿名 2023/01/07(土) 16:42:26
>>184
意識失う事あるかもだからお気をつけて下さいね+0
-0
-
191. 匿名 2023/01/07(土) 16:42:32
私太いけど若く言われる。なんでだろ+0
-2
-
192. 匿名 2023/01/07(土) 16:43:08
>>98
体重120kgのロリータは可愛くない
120kgって安藤なつと同じぐらい太いよ?+1
-0
-
193. 匿名 2023/01/07(土) 16:43:14
>>53
鼻どうした?+23
-1
-
194. 匿名 2023/01/07(土) 16:43:18
>>4
クマとほうれい線、今こんなにないよね?
何やったんだろ。+52
-2
-
195. 匿名 2023/01/07(土) 16:43:57
>>191
デブは年齢云々じゃなくて、
デブのカテゴリーだからじゃない?+7
-0
-
196. 匿名 2023/01/07(土) 16:44:49
>>182
ドライヤーってやっぱり少し機能がキチンとしてる少し高めの方が良いよね。ドライヤーは一回買うとある程度長く使う物だから機能のしっかりしてるの買って損は無いしね+5
-0
-
197. 匿名 2023/01/07(土) 16:45:27
クマってどうするのが一番効果的?+1
-0
-
198. 匿名 2023/01/07(土) 16:45:47
>>190
過去の話だけど頭の回転さらに遅くなって朝起きるのつら過ぎた
今は白米も食べてます+1
-1
-
199. 匿名 2023/01/07(土) 16:48:16
>>191
柳原可奈子とか渡辺直美も若く見えるよね!+4
-1
-
200. 匿名 2023/01/07(土) 16:50:15
>>27
そうでもなかったので、整形したよ+7
-0
-
201. 匿名 2023/01/07(土) 16:50:51
めっちゃ若く見える!って思ってる人でも、年齢聞いたらもうその年齢に見えちゃうよね+6
-0
-
202. 匿名 2023/01/07(土) 16:51:46
>>191
姿勢だと思います
姿勢が悪い+肥満は老けて見える→特に首周りの脂肪とタルミは老けて見えます
ダルダルの肥満のイメージ
191さんはダルダルではないと思います+2
-0
-
203. 匿名 2023/01/07(土) 16:52:02
これは大変な事案だ+0
-0
-
204. 匿名 2023/01/07(土) 16:52:13
面長だと年上に見えるよね。私も面長で小学生から少しずつ年上に見られてた。こればかりはもうどうしようもないよね骨格だから+12
-1
-
205. 匿名 2023/01/07(土) 16:52:24
>>106
私もこの人はブローが下手なだけなのかなって思った。+13
-0
-
206. 匿名 2023/01/07(土) 16:53:53
同年代の人といて2回母だと思われたことがありますがなにか+4
-0
-
207. 匿名 2023/01/07(土) 16:55:09
>>201
かといって、逆はないのが不思議
めっちゃ老けてる人が意外に若くても、その若い年齢に見えずにモヤモヤする+8
-0
-
208. 匿名 2023/01/07(土) 16:57:01
>>137
眉と目が離れてて、目の位置が下にあるんじゃない?
これが目の下も長いと老けて見えそう。+4
-0
-
209. 匿名 2023/01/07(土) 17:01:02
>>19
肌の質感もピンクで血色よくてツヤがあるよね。
こういう肌の人、子供や若い人以外の人で見ないかも。
+35
-0
-
210. 匿名 2023/01/07(土) 17:04:03
40歳だけど大学生に間違われる
彼氏いない歴40です。+5
-3
-
211. 匿名 2023/01/07(土) 17:05:35
>>37
これってどういう髪の状態なの?
クセ毛でもなさそうだし、髪を明るくするのを繰り返したとか?
それとも一見ストレートの細かいクセ毛とか?+9
-0
-
212. 匿名 2023/01/07(土) 17:08:10
>>1
可愛くても大人ぽく見えるタイプもあるよね!
日向坂の渡辺莉菜ちゃん13歳だけど顔だけみると女子大生みたいにみえる。+34
-1
-
213. 匿名 2023/01/07(土) 17:12:20
>>63
大事だけど普通に手入れしてても肌と同じで透明感とかなくなってくるからね。+5
-0
-
214. 匿名 2023/01/07(土) 17:13:22
>>212
13歳には見えない!+29
-2
-
215. 匿名 2023/01/07(土) 17:13:26
>>201
すごく分かる+0
-0
-
216. 匿名 2023/01/07(土) 17:17:09
>>58
パーソナルカラーがオータムだとツヤ系が似合わなかったはず。
私オータムだけど似合わない。+7
-0
-
217. 匿名 2023/01/07(土) 17:18:43
>>10
私なんて18歳で『奥さんお若いですね〜29歳ですか?』って営業に言われた・・
今は反対に10歳くらい若く見られる。+18
-1
-
218. 匿名 2023/01/07(土) 17:19:02
>>4
私も初めてみた時老けてるなぁって思った。
でも今は年相応で美人だわ+90
-1
-
219. 匿名 2023/01/07(土) 17:20:10
>>211
私こんな感じ。細かい癖毛があってアホ毛が浮いて目立ってる・・・
学生の頃からこうだよ+21
-0
-
220. 匿名 2023/01/07(土) 17:25:12
今日美容院いってまさに落胆してたところ。。
自分家の鏡で見てもそんなに老けたと思わないのに、美容院の鏡でみたらシワたるみほうれい線気になって自信無くした。笑
シワたるみはどうしたらマシになるんだろ?整形でもいいからなくしたい。ボトックスとか糸リフト?とかなのかなぁ+2
-0
-
221. 匿名 2023/01/07(土) 17:34:49
>>216
春なんだけど似合わないよ
なんかのトピでオータムは似合うって+1
-0
-
222. 匿名 2023/01/07(土) 17:37:23
>>27
小学一年生の頃、ひとりで商店に買い物に行ったら「何年生?」と聞かれて「一年生です」と答えたら
「○○高校の一年生?」と聞かれたわたし。
その後、生まれて初めてのアルバイト(15歳)をしたとき「お姉さん、25歳くらい?」
二十歳の頃は「30歳くらいだよね?」と言われまきたが、三十路手前あたりから年相応に見られるようになりました。
でも若い頃に若い扱いされたかったな〜〜
+18
-0
-
223. 匿名 2023/01/07(土) 17:38:34
>>123
最初の3ヶ月くらいは、それくらいの間隔で行った方がいいと思う。
そのうちツキイチにしたら良いかなって。+0
-0
-
224. 匿名 2023/01/07(土) 17:39:08
>>196
いいやつでも年数使うと
温風が高温になってきて
ぱさつくようになるよ〜
最近5年モノを新調したら
髪質変わった!+2
-0
-
225. 匿名 2023/01/07(土) 17:55:07
>>10
私もそうだったよ。
高校生なのに、社会人と間違われるなんてどれだけ老け顔なんだと当時はショックを受けたけど、20代半ば過ぎたら逆に若く見られるようになったよ。
+20
-1
-
226. 匿名 2023/01/07(土) 18:12:23
小6の時、駅の改札出たところでスーツ姿のお姉さんに「就活生へアンケートを行ってるんですが〜」って声かけられた
小学生って言ったらお姉さんビックリしてたな
身長165センチあったから大学生ぐらいに見られたんだと思いたい😂
でもその時日○研のバッグしょってたんだけどな😂+4
-0
-
227. 匿名 2023/01/07(土) 18:23:38
>>199
そのふたりは実際まだ年そんなにいってない
40代半ば以降であの太り具合だったら、平均~少し細身な人と比べておばちゃん感すごいと思う+2
-0
-
228. 匿名 2023/01/07(土) 18:24:13
32歳ですがかなーり歳上に見られます。先日はパート先で初めて一緒に働いた人から年金もらってるのか?という話されました。また別の60代の方が 私達くらいの歳になると‥と言いながら彼女と私のことを指しました。子供の小学校ではおばあちゃんだと思われるし祖母ではなくて母ですと言えば40過ぎてから子供産んだの?と聞かれるし散々です。 私の母もそんな感じでした。ダイエットしてないけど全身げっそり痩せこけて病人みたいだからだと思います。身体に気遣ってランニングも筋トレもしてるのに全然身になってくれません。+16
-0
-
229. 匿名 2023/01/07(土) 18:26:25
>>191
可愛んちゃう? 肌綺麗とか。 羨ましいなあ。+1
-1
-
230. 匿名 2023/01/07(土) 18:31:47
32だけど25.6に間違えられる汗
たぶん色白でシワがない肌、
髪の毛がストレートで毛量多めだからかも。
たぶん、肌と髪でだいぶ見た目年齢差変わりそう。+4
-6
-
231. 匿名 2023/01/07(土) 18:31:50
>>158
あと眉は適度に太めで直線的な方がいい
目と眉が離れてて眉が薄い・細い人はメイクレッスン行くとかなり変わります+7
-0
-
232. 匿名 2023/01/07(土) 18:37:53
>>8
27で巨漢か。
わたしなら死ぬわ。
+2
-10
-
233. 匿名 2023/01/07(土) 18:40:00
クールであんま笑わないんじゃない?
天真爛漫とは正反対+0
-0
-
234. 匿名 2023/01/07(土) 18:41:05
>>114
ありがとうございます。
ファッションの事何も分からないのでネットなどで参考にします。+1
-0
-
235. 匿名 2023/01/07(土) 18:41:55
>>230
32歳だとほとんどの人が20代の頃と何も変わらないからそれくらいに見えるのは珍しくない
37、8歳くらいから20代の顔や雰囲気とは別物になって老化的なものが始まる人が多いように見え+15
-1
-
236. 匿名 2023/01/07(土) 18:43:55
>>1
中顔面長いと老けて見られるよ
今29なんだけど35?とか言われる、つらい+6
-1
-
237. 匿名 2023/01/07(土) 18:55:38
高身長だからとか?+3
-0
-
238. 匿名 2023/01/07(土) 18:56:34
髪型!
ちょっと高いオシャレなところ行ったきな!+0
-0
-
239. 匿名 2023/01/07(土) 19:11:33
>>134
美容手術はあるけど上唇が軽くめくれ上がるような仕上がりになるみたいで諦めた。+4
-0
-
240. 匿名 2023/01/07(土) 19:20:20
>>79
続きだけど そうやって嫌味言うくせに連絡先知りたがったり誘ってくるから は!?って感じだった+2
-1
-
241. 匿名 2023/01/07(土) 19:24:58
>>14
酔っ払ってるせいか「いつか陰毛と年齢が釣り合う日が…」に見えちゃった。ごめん。笑+0
-2
-
242. 匿名 2023/01/07(土) 19:26:29
>>106
チリチリのバッサバサやん
お手入れしてない髪に見えちゃってもったいないよ+12
-3
-
243. 匿名 2023/01/07(土) 19:38:44
>>19
左が50代後半で右が30代半ばに見える。+23
-2
-
244. 匿名 2023/01/07(土) 19:51:59
>>69
逆にやせてる人って首出てない方がいいかも。寒々しく見えるというか。+1
-0
-
245. 匿名 2023/01/07(土) 19:53:27
>>2
きっつい言い方
+10
-0
-
246. 匿名 2023/01/07(土) 19:56:52
>>18
テレビでタレントさん(50代)が30歳くらいの男性にナンパされたって言ってたけど、そのあと色々な人に声かけてて
もしかしたらロマンス詐欺かもって言ってた
+3
-1
-
247. 匿名 2023/01/07(土) 20:04:09
>>1
やせて老ける場合もあるよね。ふっくらしてる方が若々しい。+4
-0
-
248. 匿名 2023/01/07(土) 20:12:30
>>19
左の人の目のクマ?目袋?を取ってほしい
その上でみたい+4
-2
-
249. 匿名 2023/01/07(土) 20:35:01
やっぱ鼻の下長いと老けて見えるよね。
私元々鼻の下長いけどアラサーになってさらに伸びて何かもうアレだよ…+1
-0
-
250. 匿名 2023/01/07(土) 20:47:42
>>8
垢抜けたいと思いつつ、今の自分も別に嫌いじゃないんだよね。素の自分が本来の自分だから。別に隠すことないというか。
見た目が老けて見えると、仕事で初対面でなめた態度とってくる人いなくなったからある意味楽になった。。29だけどもうお局BBAにでも見えるのかな。。+3
-3
-
251. 匿名 2023/01/07(土) 21:13:25
>>235
そうかなぁ?
32でも、とてもじゃないけど20代に見えない人たくさんいるけど‥
20代後半でいっきに老ける人いるよ+3
-4
-
252. 匿名 2023/01/07(土) 21:20:23
>>222
小1で高校生に間違われるって、よっぽど背が高かったの?+6
-0
-
253. 匿名 2023/01/07(土) 21:23:39
>>19
顔色違いすぎん?+9
-0
-
254. 匿名 2023/01/07(土) 21:27:59
>>249
私も長めで本当に嫌だわ。
老けて見えるし間抜け面になるよね。
アラフォーだけど、鏡で見たらまた伸びてる気がする…。
+5
-0
-
255. 匿名 2023/01/07(土) 21:29:15
小6の時、キャバクラの求人のティッシュ?渡されてショックだった。+2
-0
-
256. 匿名 2023/01/07(土) 21:31:59
年齢よりはるかに若く見える人は垢抜けてないという意味かも+1
-4
-
257. 匿名 2023/01/07(土) 22:27:52
>>63
お手入れって何してるの?
毎日トリートメントとか?+0
-0
-
258. 匿名 2023/01/07(土) 22:34:04
>>48
涙袋があったり、彫りが深かったり、痩せてる美人は老けて見える気がする+0
-3
-
259. 匿名 2023/01/07(土) 22:38:47
>>19
左化粧してない、髪もダサいから仕方ないよね+16
-0
-
260. 匿名 2023/01/07(土) 22:53:43
生田斗真の奥さんの清野菜名が、斗真と結婚するより何年か前のトーク番組で、「老けて見られる。アラフォーに見られる」って悩み相談していたなあ。当時25,くらいだったと思う。本物のアラフォー女優は、もっとヒアルロン酸顔が多い。+3
-0
-
261. 匿名 2023/01/07(土) 23:02:02
>>253
そもそも例えって極端な例出さないと分かりにくいと言うかね。
同等の例え持ってくると「個人の好み」でこっちの方が老けてる、いやこっちみたいな話になりそうだよね。+2
-0
-
262. 匿名 2023/01/07(土) 23:12:57
>>74
眉を若干下に広く書く。
鼻の下には鼻先の影としてシェードを入れる。
上唇をちょっと厚めに描いてぼかす。
化粧で多少は見た目年齢が変わるのでおすすめです。+9
-1
-
263. 匿名 2023/01/07(土) 23:26:28
>>53
骨格まで違うの草+13
-0
-
264. 匿名 2023/01/07(土) 23:28:19
私32歳なのに初対面の人に年齢言ったら、大人っぽいですね!って言われてしまった。
大人っぽいですね!って言われて嬉しいのは20代までだよ!+16
-0
-
265. 匿名 2023/01/07(土) 23:31:32
やっぱ太るとおばさん感でる。
13キロ太ったらすっかりおばさんになった。肩まわりとかがっしりするんだよね。
そこから痩せたら若く言われるようになった。
中肉中背が原因かと。+10
-0
-
266. 匿名 2023/01/07(土) 23:35:08
若い頃老けて見られていた人って、その後は変わらず、そのうち逆に年取ったら若く見えるようになり、逆に若い頃ものすごく若く見えていた人っていきなり老けるという現象が起きるのなんなんだろうね?
どちらかと言えば男性、外国人、太った人にそういう傾向が多いと感じる。+0
-2
-
267. 匿名 2023/01/07(土) 23:35:32
>>19
右はフェイスラインもスッキリしてるし、目尻もあがってて目がハッキリしてるし、肌が綺麗とかより肌年齢が10代に近い感じがする。
左はその逆という感じ。
+8
-2
-
268. 匿名 2023/01/07(土) 23:40:03
>>134
オーバーリップで短くしてるよん+1
-0
-
269. 匿名 2023/01/07(土) 23:41:30
>>260
なんか子持ちの主婦感あるよね。
23才の時出ていた映画で高校の制服着てるシーンがあったけどなんか違和感あったわ…23才くらいならまだ違和感はそこまでないと思うんだけど。
でも男性受けいいんじゃないかな?
うちの旦那が綺麗だって言ってた。+6
-0
-
270. 匿名 2023/01/07(土) 23:45:33
>>12
若い=正義みたいなほうが失礼。
押しつけてこないでほしい。
自分だけ思ってるぶんにはかまわないけど。+4
-1
-
271. 匿名 2023/01/07(土) 23:48:01
中学生の時は高校生
18歳で26歳
28歳で33、34歳
36歳の今は考えたくもないわw
年相応はいつになったらくる!!?
もう来ないんだろなと思い始めた!!!+1
-0
-
272. 匿名 2023/01/07(土) 23:48:34
>>14
40過ぎてもまだその日が来ないです。
背が高いからかスタイルは褒められる方で、オシャレも好きなのですが、老けて見られます。
実年齢を伝えた時の相手の方の困惑が申し訳ないやら切ないやら‥+5
-0
-
273. 匿名 2023/01/07(土) 23:48:46
>>27
老けないというかずっと大人顔+0
-0
-
274. 匿名 2023/01/07(土) 23:49:16
>>182
ドライヤー大切だよね。
自分のドライヤーで乾かした時と、実家のドライヤー使って乾かした時では翌朝の寝癖が段違い。
乾かした後に冷風モードで冷ます事も大事。
最後にヘアオイル。
天使の輪があるとか髪が綺麗ってよく褒められるけど洗い流すトリートメントは殆ど使ってない。+4
-0
-
275. 匿名 2023/01/07(土) 23:49:57
>>272
いつなんでしょう60位なのかな…
もっとかな…+1
-0
-
276. 匿名 2023/01/07(土) 23:50:58
>>144
老け顔=美人じゃない。童顔嫌いなんだろうなと思うコメント+13
-0
-
277. 匿名 2023/01/08(日) 00:16:24
>>37
自分を見てるようで複雑+11
-0
-
278. 匿名 2023/01/08(日) 00:28:16
>>8
それは仕方ない
自業自得
全く努力してないもん+5
-0
-
279. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:05
>>37
この画像どこから、ひっぱってきたの?
施術前のbeforeに見えるけど。+3
-0
-
280. 匿名 2023/01/08(日) 00:52:15
私は小学5年生の頃から専門学校まで、同学年じゃない生徒から先生と間違われることが多々ありました…
あと新卒ハタチで働いていた職場の店舗でも、店長(30代女性)が隣に居るにも関わらずお客さんからショッピングモールの責任者にまで、店長と誤解をされる事が何度も。
そんな私が似ている顔の父・祖父も老け顔で、30代後半になってやっと見た目と年齢が釣り合うようになった…と聞いています😭+1
-0
-
281. 匿名 2023/01/08(日) 01:05:12
>>240
男は本当に興味がなかったら透明人間だし、思ったより若いとかわざわざ絡んでもこないよ。+3
-0
-
282. 匿名 2023/01/08(日) 02:48:21
>>281
だよね
そういう精神年齢が低い男に目をつけられるのがストレスだった 相手にしないと愛想ないだとか
だから彼氏が出来ないんだよとか言うし 有無なんて聞かれたこともないのに+0
-0
-
283. 匿名 2023/01/08(日) 06:38:46
>>27
顔の造りは変わらなくてもシミシワたるみはみんな出てくるから普通に老けるよ。+1
-0
-
284. 匿名 2023/01/08(日) 07:52:29
エラ張り丸顔がずっとコンプレックスだったけど、
歳を取って逆に若く見られる事が多くなり、ようやく自分を受け入れられるようになった。+0
-0
-
285. 匿名 2023/01/08(日) 07:59:59
>>67
さすがに小学生がおばあちゃんに見えることはないでしょ?逆ならありえるけど。+3
-0
-
286. 匿名 2023/01/08(日) 09:05:02
>>16
高校の頃、仲良くしていた子に『髪の毛、陰毛みたい』ってリアルに言われたことある。
+0
-0
-
287. 匿名 2023/01/08(日) 09:05:28
>>53
実際は、目が小さくなって行くよね。+7
-0
-
288. 匿名 2023/01/08(日) 09:08:41
>>162
中学受験は母親がゲッソリ老ける。終わって2ヶ月もすれば戻るよ〜+0
-0
-
289. 匿名 2023/01/08(日) 09:51:25
似合わない色の服を着ていたり暗い色の服ばかり着ていると老けて見える気がする+1
-0
-
290. 匿名 2023/01/08(日) 11:10:11
>>194
年齢的に痩せたのもあると思うけど、メーラーファットとクマ取りはしたと思うな
メーラーと脂肪下垂によるクマは外科手術で取らないと改善難しいかと+1
-1
-
291. 匿名 2023/01/08(日) 11:17:01
>>260
清野菜名って吉瀬美智子にちょっと顔似てない?
そもそもが大人顔っていう系統だよね。
今は童顔人気が主流過ぎて同年代が
皆そういう感じだからアラフォーとか言われる
のかもしれないけど、実際のアラフォーとは
違うよね。+3
-0
-
292. 匿名 2023/01/08(日) 11:24:49
>>201
うん、分かる。
え?ってなるのは一瞬で、年齢聞いた後だと、
もう脳みそがその年齢だと思って接するもんね。
メイクがひと昔前のギャルみたいな感じで
髪もバサバサで32歳くらいかと思ってた女性が
19歳だった時も、声とか含め可愛らしいから
23歳くらいかと思ってた人が34歳だった時も、
そうだったわ。+0
-0
-
293. 匿名 2023/01/08(日) 11:36:21
36歳で最近老け研究をしている。
若く見える人の特徴は
化粧がパリッとしている(濃い)
髪の毛ボブかミディアム
髪の毛を染めている
マツエクやネイル等している
結婚指輪をしていない
服装はよほどへんな服じゃない限りあまり歳を感じない。スカートはいてたらとりあえず可愛く見える。
髪の毛ロングは似合う人がしたらいいけどこの年齢でロングが似合う人はなかなかいない。
化粧はナチュラルにするとただのスッピンみたいに見える。
ネイル無しで結婚指輪してると老けて見えて所帯じみてるのに最近気づいた。
+2
-1
-
294. 匿名 2023/01/08(日) 12:15:22
39歳だけど最近までこの人もうすぐ50歳くらいかなって思ってた人が同じ年だった事に気付いてびっくりした!もったいないと思ったのは1つ縛りで白髪が目立ち化粧っ気も無くて瞼がくぼんでいる。顔が茶色っぽく見える。きちんと手入れして化粧も色味のある艶を取り入れたらもっと若く見えるのにって思う。+1
-0
-
295. 匿名 2023/01/08(日) 12:17:43
パウダーファンデが浮いてる人とかおばちゃんに見えるよね。+1
-0
-
296. 匿名 2023/01/08(日) 12:20:21
>>247
あまりにも痩せすぎてると、お婆さんぽく見える。+1
-0
-
297. 匿名 2023/01/08(日) 13:18:25
>>8
痩せる行動はするとして、化粧とか服とか何をしたら良いか難しかったらパーソナルカラーのプロに見てもらうのが1番早い。値段高いけど27歳なら奮発して払ってもいいと思います。+1
-0
-
298. 匿名 2023/01/08(日) 13:28:30
>>258
不健康そうな人のことね+0
-0
-
299. 匿名 2023/01/08(日) 13:44:40
>>1
山辺先輩に若見えのコツを教えてもらえばいいよ+2
-0
-
300. 匿名 2023/01/08(日) 13:55:06 ID:oFf2y7HrIW
>>2
もう終わりだよこの国+0
-1
-
301. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:25
>>4
この顔であのスタイルって、、スゴい。
リアル朝倉南ってかんじ。+8
-0
-
302. 匿名 2023/01/08(日) 14:41:35
>>1
だいじょうぶ‼️
私なんて小6で 成人式だっけ?
22才で 35才?子供ふたりいる?
それでも元気に生きています。
今は50代半ば 40代半ばなの?
髪の手入れと、顔と体の保湿さえしておけば、だいじょうぶ‼️
+2
-0
-
303. 匿名 2023/01/08(日) 16:41:06
>>232
横だけど、性格悪いよりはマシな気がする。+0
-0
-
304. 匿名 2023/01/08(日) 17:29:55
>>19
左も前髪作って髪型変えれば変わるでしょ
どスッピンにデコ全開は老け見えするし+0
-1
-
305. 匿名 2023/01/08(日) 17:36:54
>>8
垢抜けたい。(お菓子ムシャムシャ・・・)
でないといいが+0
-0
-
306. 匿名 2023/01/08(日) 21:51:19
>>300
チョーン!+1
-0
-
307. 匿名 2023/01/09(月) 11:11:06
>>229
かわいいとは言われない
でもありがとういい人ですね。+0
-0
-
308. 匿名 2023/01/09(月) 11:11:43
>>195
そうか!なるほど+0
-0
-
309. 匿名 2023/01/15(日) 23:35:41
>>228
一緒です💦
35歳ですが道行く人に子どもをお孫さん?って聞かれました笑
友達の子どもからもおばあちゃんって言われるし💧
私も痩せ気味です!!
なんだか最近おばあちゃんに間違えられることが怖くて…
このトピ見つけてすごい癒されてます笑
なんか本当老け顔って、どうしようもないんですよね、、+0
-0
-
310. 匿名 2023/01/16(月) 16:12:06
チーリン厚化粧の整形丸出しオバサンになってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する