ガールズちゃんねる

【初歩的】保育園に預けてるママに質問するトピ【質問】

321コメント2023/01/17(火) 22:40

  • 1. 匿名 2023/01/07(土) 12:52:57 

    主は育休中で子供が3歳になったら復帰します。
    保育園に預けて仕事されてるママさん方、ほんとに尊敬しています。
    まだ保活は先なのですが、いずれ保育園に入る時に備えて先輩ママさんに質問するトピがあったらいいなと思いました。

    まずは主から、3歳以上の以上児の場合はお母さんが仕事休みでも子供は登園するのでしょうか?

    +34

    -42

  • 2. 匿名 2023/01/07(土) 12:53:31 

    0歳で保育園ってどう?

    +47

    -9

  • 3. 匿名 2023/01/07(土) 12:53:52 

    >>1
    登園する。
    親にも休息は必要だし、
    パターンとして登園してほしい
    保育士さんにはとても感謝している

    +124

    -78

  • 4. 匿名 2023/01/07(土) 12:54:08 

    普通に保育園に預ける
    息抜きくらいしたい

    +43

    -29

  • 5. 匿名 2023/01/07(土) 12:54:20 

    >>2
    必要なら仕方ないと思う

    +110

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/07(土) 12:54:41 

    >>1
    園の方針によることも結構多いかも。

    親がどちらか休みなら子供も保育なしなところと
    色々な行事に向けてしてる事が遅れるから普通に来てくださいってとか分かれる

    +130

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/07(土) 12:54:54 

    >>1
    公立だったから仕事がない日は預けちゃだめだったよ

    会社行ったふりして預けて、何かあったら会社に電話されちゃう

    +109

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/07(土) 12:55:10 

    わざわざ休みですなんて伝えずにいつも通り預ければいいと思う

    +22

    -21

  • 9. 匿名 2023/01/07(土) 12:55:14 

    年少さんからは、親が休みでも登園させてと言われた

    +17

    -6

  • 10. 匿名 2023/01/07(土) 12:55:40 

    保育園を年長さんあたりで転園させたら他の子とあまり喋れなくなることってありましたか?

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/07(土) 12:55:42 

    >>2
    そればかりは外野が言う事じゃない気がする
    というか何言われても思われても

    保育園に入れるための理由であることを
    あなたは解消してくれるの?って話

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/07(土) 12:55:52 

    >>2
    うちは11ヶ月で預けました。5月生まれ、育休が1年しか取れなかったので仕方なかったです。
    子供と同じクラスの子もたくさんいました

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2023/01/07(土) 12:56:09 

    >>1
    うちは子ども園だから親が休みでも子どもは月〜金まで登園
    土曜日は親が休みの子は休むって感じです

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/07(土) 12:56:12 

    >>1
    保育士がやる気なくて仕事休みの時は預けるなっていう感じでした

    +3

    -34

  • 15. 匿名 2023/01/07(土) 12:56:14 

    >>1
    うちは年少以上なら預けてください&未満児は親が休みの時は自宅保育に協力お願いしますって言われてるよ。先生に確認してみては?

    +67

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/07(土) 12:56:36 

    >>2
    イヤイヤはないので預けやすい
    離乳食やおむつ外しも園でしてくれる

    でも初めて歩いたのが園で、その姿を見られなかったりする

    +29

    -21

  • 17. 匿名 2023/01/07(土) 12:56:42 

    >>1
    基本親が休みの場合は子供は預けられない。
    けれど仕事って事にして預けてる人は沢山居ると思う。
    それよりも主の3歳から保育園の方が気になった。
    入れることが出来るような地域ですか?

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/07(土) 12:56:49 

    >>10
    うちは年中で転園したけど
    すぐ馴染んでたよ

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/07(土) 12:57:42 

    >>1
    園による。
    うちは保育園からこども園になった園に通ってて私が土日休み、旦那が平日休みなんだけど平日は普通に登園してるよ。
    親が休みの日はなるべく休ませてくださいってところもあれば、平日ならOKってところもある。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/07(土) 12:57:53 

    >>1
    私は子供預けて、普段できない家事とか用事を済ませてるよ
    。そういう日があるから頑張れる

    +19

    -16

  • 21. 匿名 2023/01/07(土) 12:58:06 

    >>10
    あった。
    小人数の保育園では喋ってたけど、マンモス幼稚園に変わったら一言も喋らなくなった。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/07(土) 12:58:09 

    自分の大切な子供が先生に叩かれてるのに気にせず預けられる人達ってどういう神経なのか教えてほしいです。

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2023/01/07(土) 12:58:38 

    もちろん登園します。
    休みの日に銀行行ったり色々済ませたい

    +18

    -11

  • 24. 匿名 2023/01/07(土) 12:59:27 

    >>22
    叩かれてないって思ってるからです。
    信用してるから預けてます

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/07(土) 12:59:31 

    1歳8が月頃から預ける予定ですが、感染症ってどれくらいの頻度でもらってくるんですか?
    個人差は大きいと思うのですが、最初はしょっちゅう風邪をひくと聞いたので。

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/07(土) 12:59:36 

    保育園トピは保育園ママを批判したいだけの専業が来るからそこだけ注意!
    ※他トピに案の定乱入してきて荒れてる

    保育園ママに質問することで情報収集大事ですね。

    +17

    -13

  • 27. 匿名 2023/01/07(土) 12:59:43 

    >>2
    私は5月生まれだったので
    ほぼ1歳でゼロ歳児クラススタートだったからあんま罪悪感なかった

    +37

    -8

  • 28. 匿名 2023/01/07(土) 13:00:21 

    >>1
    園側ですが、うちの園は未満児なら一緒に休んで欲しいけど、以上児ならクラスとしての活動になるから、登園して貰ってます。

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/07(土) 13:00:55 

    >>2
    経済的に必要なら仕方ない

    0歳だと物心つく前から保育園に行く事が普通になるから行き渋りとかはあんまりないかも
    いろんな事がわかってくる2歳とか3歳ぐらいだと母子分離がつらくて泣いてる子が結構いる気がする

    +90

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/07(土) 13:01:10 

    親の休みに預けるかどうかって、結局園の方針次第だよね。
    うちが利用してる保育園は休みでも預けてOKだから、年齢関係なく普通に預けてるよ。
    時間も延長が17時からだからそれまでに行けばOK。

    むしろ私は週2〜3日しか仕事してないなら、それだけしか保育園通えなくなっちゃう。
    下の子が1歳だけど、上の子が毎日登園するのに下の子だけ家にいるっていうのも変な話だし。
    幼稚園とかで3歳以上しか通えないなら別だけど、在籍してるから普通に連れて行くよ。

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2023/01/07(土) 13:01:22 

    >>1
    基本土曜保育は両親共に仕事していないと無理
    平日なら親が休みでも預けてもらうことは可。ただ、子どもの急な体調不良もあるかもしれないので連絡先だけはしっかり園に伝えるのが約束になってる

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/07(土) 13:01:56 

    >>1
    3歳以上の以上児?
    あと3歳以上限定なのはどうして?
    3歳以下でも母親休みでも預ける人多いよ。
    単発休みとは別に、下の子を家で見るのに在宅ながら公然と上の子預ける事もあるでしょ。
    それは規定でOK?らしいとガルで見たことあるけど。

    +0

    -14

  • 33. 匿名 2023/01/07(土) 13:02:41 

    >>7
    横だけど、公立とか私立って関係あるんだ。
    園の方針次第だと思ってた。

    うちは公立の子ども園だけど、未満児から休みの日でも普通に預かってくれるし、何か言われたこともないよ。
    延長してお迎えが遅くなるとかだと別だろうけど、いつも通りにお迎え行けるならOKって感じ。

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/07(土) 13:02:48 

    2歳児、午睡があるので夜なかなか寝れない・朝起きないという状態です。

    何か早く寝かす対策などされていますか?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/07(土) 13:03:24 

    >>25
    鼻水は冬は常にみんな出てる感じですw
    1歳代の時は1ヶ月に2回くらい休んでたけど2歳になってからは1年に2回とかしか呼び出しこなくなりました

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/07(土) 13:04:17 

    専業がとやかく言ってくるよね、笑

    +6

    -6

  • 37. 匿名 2023/01/07(土) 13:04:33 

    >>7
    電話の優先順位
    母→父親→母職場にしてるけど
    みんな職場1番なの?
    持ち込み禁止のとことか?

    +33

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/07(土) 13:04:51 

    >>26
    あの保育園の事件があってから尚更ですよね。
    叩きやすいもん、いじめ気質のヤバい人たちがわらわら来てるよね。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/07(土) 13:05:33 

    保育士さんに子育てを丸投げして、小学校にも同じ役割を来たいしてしまう保護者がいて、面食らっています
    教育の場と保育の場が違うということを理解して、家庭で躾けるところは責任を持って行って欲しい

    +29

    -7

  • 40. 匿名 2023/01/07(土) 13:05:50 

    >>25
    ならし保育中からすでに体調不良になってしまった。そのまま復帰だから復帰直後に園からの呼び出しもしばしば‥
    0歳児の時は1月に1~2回はお休みや呼び出しがあったから病児保育お世話になったり旦那と交替で調節した。1歳児頃から体調不良も徐々に減ってきたな。あくまでもうちの子の場合だけど

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/07(土) 13:05:52 

    一歳半で預けるのと、3歳から預けるのでは風邪をひく頻度は変わりますか?
    それとも3歳から預けても普通に洗礼は受けるんですかね?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/07(土) 13:05:53 

    >>2
    うちは会社経営してるから、預けざるを得なくて首が座った3ヶ月頃から預けてる。
    本音はもう少し自宅で見ていたかったな。

    +51

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/07(土) 13:05:56 

    仕事ってことにして預ける人はいると思う。
    だけど、「母親の休みのために子どもを保育園に行かせる」のは、ほんのたまになら良いけど、頻繁なら可哀想だな。
    子どもだって、母親と家にいた方が休まるだろうから。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/07(土) 13:06:00 

    >>22
    ここでそれを書くのはどういう神経ですか?イジメ気質?
    あの叩いてる先生達とあなたも同じことしてますよー。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/07(土) 13:06:55 

    >>38
    家庭保育しててストレス溜まってるのかね?
    子供が可哀想だね
    そんな母親に家庭保育されて

    +12

    -9

  • 46. 匿名 2023/01/07(土) 13:07:20 

    >>7
    うちも公立だけど「行事の練習もあるから、仕事休みでも預けて問題ありません」タイプの園だったよ。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/07(土) 13:08:17 

    >>1
    3歳までは休みの日は家で見て下さいって言われたけど
    それ以降は毎日する事が決まってるから
    なるべく病気以外で欠席しないで下さいっていわれる所もある

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/07(土) 13:08:42 

    >>13
    うちが通ってたこども園は(1号認定?)幼稚園代わりに利用してる人がほとんどだったし、
    土曜日保育は元々なしでしたよ〜
    私は保育園入れなかったから延長利用しながら預けてた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/07(土) 13:08:52 

    【初歩的】保育園に預けてるママに質問するトピ【質問】

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/07(土) 13:09:13 

    >>1
    3歳以上だと保育園で季節行事以外にも体操教室、クッキングとかもやってくれるからそういう日は登園させてたし、保育園側もぜひ来てくださいみたいなスタンスだった

    ただ保育園には仕事が休みという事も伝えて、午前中とかおやつが終わった15時半とか早めにお迎えに行ってました

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/07(土) 13:09:17 

    >>2
    体調不良が続いて大変だったけど、他の人が言うように行く前に大泣きみたいなのはなくて案外早くから園に馴染んでた。年上のお兄さんお姉さんに可愛がってもらってたな。
    先生たちも赤ちゃんからのうちの子を知ってるので、子どもが大きくなっても他の先生たちともコミュニケーション取りやすかった。
    でも、欲を言うなら一歳になるまでゆっくり関わりたかったのが本音‥

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/07(土) 13:09:37 

    >>32
    3歳のいわゆる年少さんは幼稚園だと平日毎日登園するから聞きたかったんじゃない?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/07(土) 13:09:50 

    >>1
    日による
    遊園地とか出掛けたいときは休む
    私の歯医者とか子どもが行ってもしょうもない予定なら登園してもらってる

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/07(土) 13:10:03 

    幼稚園からでも良いじゃん。保育園なんてイベントも少ないし、なんてまお金ないのに産んだの?3歳まで育てなよ。って言うとマイナスの嵐よね

    +2

    -17

  • 55. 匿名 2023/01/07(土) 13:10:16 

    >>1
    保育園による
    でも3歳以上だと預けていいところ多いかも
    転園するから見学で聞いたけどちゃんとお休みって伝えて早めのお迎えならOKなところ多かった

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/07(土) 13:10:59 

    >>1
    園の方針によります。
    保護者が休みの場合はおやすみしてくださいって園もあるよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/07(土) 13:11:07 

    今1歳で自宅保育です。妊娠中に退職してしまい、保育園に入る時は求職中扱いになると思うのですが年少から保育園かこども園は入れるのでしょうか?
    それよりも前に預けている方が入りやすいですか?
    (幼稚園は遠くて2年保育しかないです)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/07(土) 13:11:28 

    保育園に預けていると、他の子と一緒にトイトレするからトイトレが進みやすいと聞きました。
    集団保育ならではの刺激なんだろうなと思います。
    時々丸投げしてるとか批判する専業主婦がいますが、お友達とやるから進むってだけなのにね。

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2023/01/07(土) 13:11:29 

    >>32
    3上のことでしょ?
    3歳から預けるから3歳以上がきになっただけだと思うけど

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/07(土) 13:11:29 

    >>7
    公立はダメなの?
    こういうのは市役所とかに聞いてみた方がいい?
    保育園には直接聞きにくい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/07(土) 13:12:14 

    >>3
    それって保育園側が、お母さんも休んでほしいので登園していいよって言ってるならまだしも、自分から私にも休みは必要!ってのもたんだかなーだわ。
    仕事やってるのは自分の意志だし、土日が休みでしょ

    +89

    -30

  • 62. 匿名 2023/01/07(土) 13:12:20 

    >>54
    うちの保育園、イベントめちゃくちゃ多いんだよな~~~

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2023/01/07(土) 13:12:36 

    >>54
    3歳まで育休取ってるので育てられます。
    育休なら正社員の身分そのままだけど、専業は無職でしょ?
    嫌だー。

    +11

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/07(土) 13:12:53 

    >>7
    下の子を休職して家で育児してる期間とかはどうなるんだろう。
    在宅で、仕事していないなら実際は上の子も預けなくても良い話になるよね。
    私の子が通ってた園は公立だったけれど、そういう状況で普通に上の子預けてるお母さんいたよ、保育士さんもわかってる感じだったし。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/07(土) 13:12:56 

    >>39
    小学校に子育て丸投げって、例えば何?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/07(土) 13:13:24 

    >>41
    うち上の子は3歳から幼稚園行って、下の子は0歳から保育園通わせてる
    去年の4月から2人とも通いだしたけど、やっぱり下の子の方が頻度は高い!でも上の子も夏休みまでは結構すぐ熱出したりしてた!
    個人的には熱より何よりも下痢が本当すぐもらってくるし、しつこくて嫌!

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2023/01/07(土) 13:14:33 

    >>54
    幼稚園なんて絶対嫌。

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2023/01/07(土) 13:14:34 

    >>25
    1ヶ月に2回って思うけど
    まだまだどの園も解熱24時間後でなければ登園できないし、それこそコロナ閉園もあるからね
    覚悟した方がいいよ!
    私パートだけど
    子供の入院とコロナ閉鎖と本人コロナでたっくさん休んだ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/07(土) 13:15:09 

    >>1
    うちは父親、母親の出勤日一覧を園に提出する。平日は自分が仕事休みでも預かってはくれるが、4時までと決まっている。土曜日は希望保育なので、仕事がある人しか預かってくれない。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/07(土) 13:15:56 

    >>57
    年少かは空きがあれば入れるけど空きがなければはいれないよ。年少の定員が20人として、2歳児の在園児が15人いればそれが持ち上がるからしんきは5人しか入れない。
    すでに他の園(無認可保育園や小規模保育園)からの転園や、すでに親に預けて働いている人が優先で入れるからね。
    ちなみに私の働いてた園はその5人の枠に対して20人の応募があったので、15人は入れなかったよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/07(土) 13:16:00 

    >>64
    自治体によるけど3歳以下は一旦保育園出るとかある
    産休中は預かる
    年少以上だとそのままいられる
    これはもう地域の保育園の待機児童数とかにもよるね
    待機児童数多かったら一旦出てくださいってなるところ多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/07(土) 13:16:06 

    >>54
    専業主婦は無職だからなりたくない

    +11

    -8

  • 73. 匿名 2023/01/07(土) 13:16:33 

    保育園は3歳以上児と3歳未満児で扱いがかなり違う。
    以上児なら幼稚園児と同じように平日毎日行くものって感じ。
    ただ、預ける時間に注意。
    保育園は確かに朝から晩まで預けられるけど、7時あたりの早朝と17時あたりの夕方以降はあくまでも仕事など事情がある人向け。
    親が休みの日は、その時間帯を外して8時半から16時半ぐらいまでにするように言われたりする。
    でも、言われなくてもそのつもりでいると印象よし。
    外野に叩かれるのは、休みなのに毎日毎日朝イチから最終まで預けようとするから。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/07(土) 13:16:34 

    >>2
    慣れるまでは泣いていたけど、好きな先生やお友達が出来てからは楽しんで行くようになった。
    毎日の連絡帳が微笑ましいし、赤ちゃん達が並んでるのが可愛すぎる。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/07(土) 13:17:44 

    >>67
    どっちもいれたけど、どっちにもメリットデメリットあるけど、小学校に入ってから問題児になってるのは保育園が圧倒的に多いよ。うちの地域はね。

    +11

    -16

  • 76. 匿名 2023/01/07(土) 13:18:17 

    >>64
    なんか保育園トピでこの話になるとマイナスつくことあるよね、都合が悪いから?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/07(土) 13:18:21 

    >>1
    土曜保育するなら平日1日は休ませて週5になるようにしてくださいって言われる
    毎回週6保育園は子供にとってもきついから

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/07(土) 13:18:28 

    >>2
    去年4月から0歳児クラス入園したけど、何回病院行ったかわからんぐらい色々もらってくる。お薬手帳がもうすぐ一冊終わりそうな勢い。

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/07(土) 13:18:42 

    お子さん複数いる方、年齢差何歳ですか?🤔

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/07(土) 13:19:01 

    >>1
    コロナピークの時は親が休みなら休ませてってなっていたけど、今はイベントとかもあるし休みの日でも登園しています。
    ただ、早めにお迎えに行くようにはしています。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/07(土) 13:19:02 

    >>57
    入れるとは思うけど募集人数はめちゃくちゃ少ないよ!近所のこども園とか見てても3歳以上の募集はどの園も2〜3人かな。
    私も求職中だったけど0歳クラスだったから入園出来て、そこから仕事決めれた。
    上の子は取り敢えず幼稚園に1号で入園させて仕事決めて新2号になったけど、2号の枠がいっぱいで長期休みはめっちゃお金かかる…
    いつ空きが出ても入れるように役所に希望だしておくか、仕事決めてから点数上げて希望出しに行くかのどっちかのがいいかも

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/07(土) 13:20:40 

    >>23
    保育士としては家に居るなら自分で見ろよ自分の子どもだろって思ってます。

    +21

    -9

  • 83. 匿名 2023/01/07(土) 13:20:48 

    >>64
    産休育休はOKだよ。
    ただあくまで家にいるから延長保育は使えない。

    ただの休職なら保育要件満たしてないから退園になるよ。傷病や介護による休職とかなら申請すればOK

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/07(土) 13:20:52 

    >>2
    必要なら仕方ないと思う。でも体調悪そうな時とかも朝から晩まで預けられてる子は正直可哀想。保育士さんたちから愛情たっぷり貰ってる!園のアイドルでみんなから可愛がってもらえる!とか言う人もいるけど、子どもからしてみたら親と一緒に居たい時期だろうに…と思うよ。
    何か0歳から預けてる人って、そうやって預けることの正当性を必死に説いてくるからめんどくさいなーって思うところがある。メリットもあればデメリットもあるでしょ。

    +58

    -29

  • 85. 匿名 2023/01/07(土) 13:21:40 

    >>37
    病院とか飲食はスマホ持ち歩けないよねー

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/07(土) 13:21:50 

    >>32
    3歳に限らず、保育園に預けていい基準と考えるとね。
    以上児、って見慣れない言葉だな。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/07(土) 13:22:00 

    >>25
    最初の1〜2ヶ月はすぐ何かしらもらってきました。
    3ヶ月くらいしてやっと休みなく毎日登園できるようになったかな。
    冬場はすぐ鼻水でるからしょっちゅう耳鼻科行ってます。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/07(土) 13:22:08 

    >>1
    ウチの保育園は、両親のどちらかがお休みの時は家庭保育にして下さいって言われます。保育園にもよるかと思いますが…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/07(土) 13:23:22 

    >>34
    先生と相談して、お昼寝の時間を短く調整してもらうようにしたら夜しっかり寝てくれるようになりました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/07(土) 13:23:51 

    >>65
    私が実際に聞いたのは、午後給食食べたら眠くなって(低学年かな?)保健室に寝にいったら追い返された、って話かな。
    保育園なら寝かせてくれるのに!て、そのお母さんは怒ってたけど、聞いていた私たちは、いやいや保健室は眠いから寝かせてもらえる場所じゃないよ!ってびっくりした。

    あと、家で書き順を教えなきゃ学校は一人一人に付いて教えてくれない!と文句言ってたお母さん。
    いやいや、学校はクラス全体に対する授業だからね、丁寧に家で見なきゃダメよ、とびっくりした。

    朝ご飯食べないから、って学校にパン持たせたら、先生が取り上げた、て。
    うちの子を空腹で授業受けさせるのか!と怒ってたお母さん。

    どれも3人とも別々の人で、私の10歳くらい下の人でした。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/07(土) 13:24:34 

    >>54
    これ言うのいつの時代の人なんだろう?
    何かズレているというか..
    保育園に入れる人は初めからほとんど働いている人なんだよ。
    若い子で産休取れるホワイトな企業勤めの人は結婚で辞める人なんか今いないよ。
    小さい子を抱えて再就職は無理な世の中なのだから当たり前の選択。
    このご時世、始めから人生設計が共働きな人が多いよ。都会では特に。
    夫が大企業でも。専門職や大企業勤めも多いし。
    ちなみに幼稚園も保育園も区別はなくなってきており幼稚園ママも今や働いてます。
    社会保障費税金物価全て上がる世の中で子供のために働くのも良い選択です。

    +13

    -5

  • 92. 匿名 2023/01/07(土) 13:24:40 

    >>2
    どうって預けるしかないから預けてる人がほとんどだよ。よくないってわかってても預けるしかないんでしょ。
    朝から晩まで、慣れたら楽しそうにしてるってそりゃ楽しむしかないもんね。ずーっと泣いてる訳にもいかないし。お腹もへるし眠いから寝るよ。給食も家より食べてすごい!なんて甘えられないから頑張ってるだけ。

    +33

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/07(土) 13:24:50 

    >>41
    兄弟3人一緒に入園したけど、全員最初の2週間以内に順番に何かしらもらってきました。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/07(土) 13:25:02 

    >>60
    公立とか私立とか関係ないと思う
    園の方針だよね、別に休みでも預かってくれる所も
    あるしシフトを出さないといけないって言ってた人も
    居たから 結構平日休みに保育園預けてる人インスタで見るよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/07(土) 13:25:25 

    時短勤務だけど保育園は標準時間で申請通った人いますか???
    標準時間希望です。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/07(土) 13:26:13 

    >>29
    すぐ復帰してるのって外資金融とか女医じゃない?経済的にというより高収入女性がさっさ復帰してる印象

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2023/01/07(土) 13:26:39 

    >>37
    職場が1番の所あるって聞いたよ
    そもそも仕事中だと電話繋がらないからかも
    しれないけど

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/07(土) 13:27:01 

    >>79
    2歳差3人です

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/07(土) 13:27:32 

    >>57 地域によるからなんとも。。うちは2年連続入れなくて、結局年少からこども園に新2号枠で預けてます。2号とちがって預かりない日も多いから融通きく仕事じゃないと難しい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/07(土) 13:28:06 

    >>90
    1番上は年長ならもうやってないよね
    あとの件は保育園でも対応としてやってないやつだよね?
    てことはその親がヤバいだけ
    保育園の延長なんてとんでもない

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/07(土) 13:28:11 

    >>9
    何でマイナスが多いんだろう?
    メジャーな対応だと思うけど。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/07(土) 13:28:48 

    >>75
    友達に夫婦で小学校教諭の人がいますが、幼稚園でも保育園でも関係ないって言っていました。問題児はあくまでその子の気質なので。あなたの地域のレベルが相当低いだけだと思いますよ。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/07(土) 13:29:11 

    >>7
    その方針の園で働いてたけど、お休みの日も預けてる保護者はやっぱりひそひそされてた。
    職場に電話していなかったり、服装や化粧で今日は休みだなとかもわかる。パート保育士さんが休み同士のママさんでランチしてるの目撃したり。ある程度子供が大きくなると「パパ休みだから家にいるよ」とか「ママは毎週○曜日は休みだよ」とか聞くし。あーだから○曜日は毎回遅めの登園なんだなぁとか。

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2023/01/07(土) 13:30:27 

    >>95
    時短でも職場から園までが遠いから間に合わない
    とかだと標準になるんじゃなかった?
    標準にしたい理由が1人で買い物とかゆっくりしたい
    だと厳しいと思うしそれが通ったらみんな標準でお願いすると思う

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/07(土) 13:30:35 

    >>102
    勉強には問題ないし遅れることもないけど、
    学校外でのトラブルがおおいよ。
    休み時間や、放課後の公園遊び等。
    先生がみてないところでのことだね。
    まあうちの地域がよくない否定しないけど

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/07(土) 13:30:58 

    >>63
    裕福な専業ならまだしもね...

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/07(土) 13:31:54 

    >>54
    3歳までなんて言わないで小学校入学まで
    自宅保育しなよ!!ずっと子供と入れていいじゃん

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2023/01/07(土) 13:32:14 

    トイトレに必死すぎて兼業全般叩いてる専業のことどう思いますか?
    私は子供が可哀想と思う

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2023/01/07(土) 13:32:25 

    >>2
    卒園したけど、私の頃は0歳じゃないと入れなかったから入れましたよ
    23区内認可保育園で先生方がプロ意識高く素晴らしかったです。
    ママさん達もSE、公務員、教師、看護師、大企業などが多くて、保護者会気遅れしました😅
    保育園はずっと同じクラスでクラスメイトと兄弟みたいに育ち今でも娘は仲良しです。先生にも会いにいきす。

    +32

    -8

  • 110. 匿名 2023/01/07(土) 13:34:21 

    >>54
    保育園でも行事は普通にあるよ。
    季節の行事やら誕生会やら。
    保護者参加がないだけで、先生と子供たちでやってる。
    行事の写真販売も後日あった。
    保護者参加なしなんてさみしーとか言うなら家庭でやればいい話。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/07(土) 13:34:32 

    ママ友付き合いとかありますか?
    幼稚園のママ付き合いより保育園の方があっさりしてそう。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/07(土) 13:35:59 

    >>22
    子供見てりゃわかる。
    うちの子、なんでも話すから、下の子が何してた、誰に何された。
    保育園児ってよく人見てるし、なんでも話す子いるから、情報すぐ入ってくる。良い園だってだから分かるし信頼してる。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2023/01/07(土) 13:36:44 

    >>7
    会社に連絡あるの?
    携帯にかかってくるけど。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/07(土) 13:37:32 

    >>2
    5ヶ月から預けた。
    それしか選択肢がなかった。だれも助けてくれないし。一緒にいれるならいた方がいい。

    ぶっちゃけ2人目3人目が多かった。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/07(土) 13:37:51 

    >>25
    うちの子は、2週間に1回熱出してた。
    5回入院した。
    食が細くて、食べない子だったから、やっぱり食べないと抵抗力がないからすぐ風邪貰うのかな。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/07(土) 13:37:57 

    >>102
    夫婦で小学校教諭だと自分の子供も保育園だし、問題あったら保育園預けないもんね。
    実際保育園って保護者優秀なワーママ多いから子供も優秀。

    +5

    -5

  • 117. 匿名 2023/01/07(土) 13:38:06 

    >>37
    うちは接客業だから仕事中に自分の携帯には出られないので職場にしてる

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/07(土) 13:38:34 

    預け先の保育園は自宅の近くと職場の近くどちらを選びましたか??

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/07(土) 13:40:33 

    >>60
    園によるから見学の時に聞いた方がいい
    リフレッシュ目的で預けて良いかとは聞けないけど「仕事が休みの日に通院や子連れでは難しい用事がある時に預けることは可能ですか?」ってニュアンスなら聞きやすくない?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/07(土) 13:40:45 

    >>2
    人それぞれなんだろうけど、10ヶ月で入園
    特に手もかからなかった息子だけどその年は園で流行ってる感染症は全部もらってきた
    特に10月から2月までは本当に毎週熱出して風邪ひいてた

    でもおかげで今年は熱出ても長引かないし有難いかな

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/07(土) 13:43:25 

    >>91
    がるは年齢層高いんだよね。サラリーマンと結婚して専業主婦して安泰〜みたいな時代はとっくに終わったことがわからないおばあちゃんたちが保育園叩きする。

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2023/01/07(土) 13:43:57 

    みなさん小学校も学童入れる?
    自分が幼い頃は母が専業で学童入ってた経験もなくて、
    一年生から5時帰宅とか可哀想かなとも思ってしまうんだけど、何時帰宅かも知りたいです

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/07(土) 13:44:28 

    >>1
    私は預けてます。
    歓迎されてるかなんて気にしてないー
    駐車場使用料、オムツ処理料、主食費副食費、園内の習い事、園での使用備品などでお金や物品など日数計算で払ってるものが沢山あるので。

    +0

    -13

  • 124. 匿名 2023/01/07(土) 13:44:37 

    >>103
    何で服装や化粧で休みだと分かるの?
    今は在宅とかもあるし、逆に普段はずっと職場だけどたまに出張や得意先に行く事がある仕事だってあるし、服装や化粧、登園時間くらいで仕事か休みかなんて分からなくない?

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/07(土) 13:44:55 

    世帯収入500万以下だと保育料はどのくらいですか?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/07(土) 13:45:33 

    >>95
    これ自治体によるよ
    うちの自治体は時短でも標準時間を記載するところだった
    もちろん短時間パートとかじゃなくて、正社員が時短勤務取得するとか、そういう場合ね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/07(土) 13:46:32 

    >>101
    単純に、うちの園では違うよーってことかと

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/07(土) 13:46:38 

    >>121
    世代が違うから話噛み合わないよね
    ってかそもそも仕事してなさそうだから言ってることが的外れすぎて参考にならんっていうか..

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/07(土) 13:49:58 

    両親が土日仕事の人ってどうしてるの?平日は何日か預けず土曜日に休日保育して日曜日はどうにかするみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/07(土) 13:50:22 

    >>22
    虐待の兆候があるなら仕事やめてでも退園させるよ
    うちの園はまず園長先生が子供大好き!!って感じだし、言わなきゃバレないような保育園のミスもわざわざお便り+園長の直接謝罪で対応してくれたし信頼してるから預けてる
    もちろん子供に保育園の様子聞いたり顔色も伺ってるつもり

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/07(土) 13:53:06 

    >>54
    公立園だけど工作もよく持ち帰ってくるし、ワークもやってれば英語やサッカー教室もある
    先日はまゆ玉作りがあったよー

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/07(土) 13:55:00 

    仕事休みに預けるのは保育園によると思います

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/07(土) 13:55:10 

    >>124
    まぁ今の話じゃないから在宅とかあまりないし、その保護者が看護士でいつもはノーメイクで朝早く出勤して遅く迎えなくるのに、たまーに化粧ばっちりおしゃれして遅く登園、早くお迎えの日が2週間に1~2回くらいあってね。報告は特になし。一度職場に連絡したときは出勤してませんて言われた。そのあと携帯に電話したら、ヘルプで~とかいってたけど。
    他の保護者は今日は仕事ないですが通院があり登園します、とかテレワークのため自宅におりますのでなにかあったら連絡は携帯にしてくださいとちゃんと報告してくれる人もいるから。

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2023/01/07(土) 13:58:03 

    >>22
    叩かれてる前提なのかよくわからない

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/07(土) 13:58:42 

    >>90
    全部保育園でもやってないことだよ...
    眠いから寝るなんて、未満児までかな(2歳クラスはなさそうだけど)
    工作やらの時間に先生が付きっきりでみてくれるわけもなく、年中や年長クラスは30人いても担任と補助の先生で2、3人くらいだよ
    保育園に食べ物持ってくのなんて論外だけど、小学校ならOKと思ったのかもね
    保育園は赤ちゃんもいるから、持ち物には特に厳しい
    その親達がおかしいだけだね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/07(土) 13:58:56 

    1歳〜2歳の時期に保育園入れてたお母さん。
    保育園に入れていて、子供の成長発達の点で良かったことありますか?
    昔は幼稚園が主流で、3〜4歳から集団生活始めるのが普通でしたよね。発達段階的にもそのくらいでお友達と共同で遊べるようになるし、それまではあまり意味がないのかなと思っていました。
    ですがうちの1歳の子、児童館などで臆せず子どもたちやお母さん達の中に入っていくしおもちゃ取られたりしてもお友達と遊べてニコニコキャッキャ喜んでるんです。
    やはり子どもにより、早いうちから他の子や先生達と関わったほうが良い場合もあるんでしょうか。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/07(土) 14:03:33 

    >>70 >>81 >>99
    まとめてのお返事すみません
    返信ありがとうございます!
    家から1番近いこども園がHPだと、利用人数は1号40人 2号130人 3号80人と記載されておりました。
    地域柄あまり自宅保育の方は居ないので皆さん3号から保育園入ってる方が多いのでしょうね…
    5月生まれなので幼稚園入園だと、家で過ごす時間が長くてこれで良いのか不安なところです。
    今年で2歳になるので園開放等、情報集めながら探してみます🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/07(土) 14:03:38 

    >>128
    本当それ。その辺のサラリーマンで専業主婦していたなら娘や孫にろくに援助できないだろうから娘はもれなく兼業主婦だし孫は保育園だよって思う。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/07(土) 14:04:27 

    >>7
    私が子どもの時に通ってた公立園は3歳以上は親が休みの日でも預けるように言われてたみたい
    預かり時間は通常より短くなるけど、制作だとか練習だとかやっぱり遅れるからかな?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/07(土) 14:05:26 

    >>2
    めっちゃ仕事休みまくって迷惑!

    +2

    -14

  • 141. 匿名 2023/01/07(土) 14:11:07 

    >>58
    保育園頼りにならないように自宅でしばらく頑張ってたんだけど、保育園でもトイトレはじまったらソッコーで取れた…同じく箸も。本当にありがてぇ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/07(土) 14:14:24 

    >>105
    だね、そう人達が住むような治安の悪い地域だね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/07(土) 14:14:28 

    >>1
    未満児のときは一緒に休んでたけど、年少からは預けてたよ。子供も保育園楽しいみたいだし、年少からは行事も増えるし。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/07(土) 14:16:13 

    >>142
    そうそう、治安の悪いとこでは保育園と幼稚園の差はあるわ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/07(土) 14:17:20 

    >>116
    ちなみに保育士の人は自分の子供は保育園にいれなくないって人多いけどね

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/07(土) 14:19:47 

    >>136
    3歳までは友達と遊んだりもできないから3歳から預けるのでよい、母親との愛着形成が~というのよくネットやガルでみるけど、ちょっと疑問に思ってる
    子どもって子ども好きだし、子どもの真似をして成長するという面もあると思う
    下の子0歳クラスから保育園だけど、クラスのお友達の名前言ったり仲間をしっかり認識してる感じ
    他の大人や先生にも可愛がって貰えると、外の世界への肯定的なイメージを育むことになって、それは自己肯定感に繋がると思ってる
    まぁ園は3歳からでも全然いいと思うけど、人に関わるのが好きという子なら未満児でも幼児教室なりどんどん連れていってあげたらいいね

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2023/01/07(土) 14:20:01 

    >>3
    私立の保育園は自由だけど、市立はあくまで仕事中だけ。お母さん休みなら、子供も休むのが筋です。
    ただ言わないと分からないだろうけど。

    +44

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/07(土) 14:28:59 

    >>51
    うちの子も生後6ヶ月から預けてたからか、最初の数ヶ月は本当病気良くもらってた。
    冬なんて胃腸炎にインフルエンザに次々なって病院通いキツかったな。

    でも園で一番小さかったからか園の上のクラスの子たちに可愛がってもらえて、お迎えに行くと丁度その光景が目に入って仕事の疲れが癒えた。(コロナ禍前の話です)

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/07(土) 14:29:38 

    >>120
    横ですが、うちも感染症もらってきて、それが全部親に移るんだけど、しんどくないですか?😢
    大人は免疫落ちて悪化して、子どもの方がすぐに治ってます…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/07(土) 14:32:23 

    うちの地域激戦区で0歳からじゃないと入れないんだよ…
    1歳、2歳はほぼ入れない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/07(土) 14:32:43 

    >>6
    うちの園はちょっと後者よりかも。
    年中と年少だけど、急に私が休みになったから今日は休ませようかなと連絡したら、お遊戯会が近くて練習があるから出来ればきて下さいと言われたことある。

    未満児さんなら違ったのかなと思うけどね。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/07(土) 14:36:08 

    >>1
    開き直りととれてマイナスつくだろうけど
    平日休みの時も預けてるよ。
    仕事の服装して預けてる。保育士さんからいつもと違う格好していったら「お母さん休み?」とか聞いて応えるのがめんどくさいから
    見透かされたりされてるだろうなたは思うが

    +1

    -11

  • 153. 匿名 2023/01/07(土) 14:38:46 

    >>111
    あるよ。
    でも皆社会人で常識人だし、それぞれ忙しいから適度な距離感で楽しくやってるよ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/07(土) 14:40:09 

    >>37
    うちは内線があるんだが近い所でも遠いから
    私→夫→私の職場

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/07(土) 14:40:43 

    >>152
    保育園利用してる保育士だけど、こういう人って信頼出来ないから大嫌い
    本当のこと言ってください。子どものために

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/07(土) 14:41:55 

    >>25
    25です。まとめてのお返事で大変申し訳ありません。皆様コメントありがとうございました。
    最初の1、2ヶ月で洗礼を受けて徐々に強くなっていくようですね。冬場の鼻水には気をつけようと思います。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/07(土) 14:42:31 

    >>70
    親に預けて働いてる人は優先にならないよ
    優先になる人はあくまでも点数なので

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/07(土) 14:43:02 

    >>145
    そうなの?
    保育士の子供は幼稚園が多いの?

    仕事してる時間が長いから保育園しか入れられないかと思ってた。幼稚園の預かり時間って短いイメージ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/07(土) 14:43:21 

    >>66
    お返事ありがとうございます!頻度は違えどもらってしまうのですね
    下痢は長引きそうですね…。怖いです😱

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/07(土) 14:44:04 

    >>93
    コメントありがとうございます!どちらにしろもらってしまうのですね。参考になりました🥺

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/07(土) 14:45:05 

    >>111
    幼稚園に子供入れてないから比較できないんだけど、
    めちゃくちゃあっさりしてるよ。
    お迎え時間もバラバラだから、ダラダラ立ち話する事もないし、少し会話するくらいだよ。
    (私の場合はね)

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/07(土) 14:46:24 

    >>3
    二言目にはそればっかりだね

    +9

    -7

  • 163. 匿名 2023/01/07(土) 14:46:41 

    >>144
    いや逆よ。幼稚園も保育園も差はない。親がアレな人ばかりだから子供もアレな子ばかり

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/07(土) 14:46:58 

    >>84
    >> 子どもからしてみたら親と一緒に居たい時期だろうに…と思うよ。

    確かにそうなんだよね
    朝から夕方まで親のいない環境は寂しいよね
    うちも4月から預ける予定だけど、親の都合で預けるしかない分、帰宅後とか休日はたくさん構って遊ぼうって本当に思うわ

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2023/01/07(土) 14:47:40 

    >>118
    住んでる地域(東京だと区)と職場の区が違うと
    基本的には認可保育は申込に不利になる(点数が低くなる)から自宅のある付近の地域に申し込むのが一般的だと思う。
    認可外、企業主導なら良いと思うけど3歳までだから、
    私は自宅から徒歩2分の保育園にしたよ。

    めっちゃ楽!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/07(土) 14:48:44 

    >>122
    我が家の住んでる区が学童は足りてないから入れないと想定して、4年生くらいまでは時短勤務に切り替える予定…。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/07(土) 14:48:51 

    そもそも一体何歳(何ヶ月?)から預けられるのか。
    何時から何時まではどういうふうに設定するのか。
    月にいくらかかるのか。

    さっぱりわからないよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/07(土) 14:49:37 

    >>163
    じゃあそのやばい親が保育園にあつまってるのはなんで?

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2023/01/07(土) 14:51:57 

    中途入園ってどう?
    4月入園より空きがなかったりする?
    保育園の見学希望って直接保育園に電話すればいいの?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/07(土) 14:52:40 

    知り合いのママさん明らかに友達複数と我が子を迎えに来てたよ
    車には他にも女友達が複数
    ワーワー賑やかに丈の短いスカートで我が子迎えに来て友達保育士さんがヤッホーと手を振り
    私"えっ!?いいの?"と思って見た
    遊んだ帰りの割には遅めの時間帯だったな

    そのママさん堂々としてるなぁって

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/07(土) 14:53:50 

    >>129
    私もそれ気になる
    両親揃ってシフト制だから土日祝日どうしよう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/07(土) 14:57:25 

    >>169
    まだ保活してない感じ?
    住んでる役所に行ったら、めっちゃ詳しく教えてくれるよ。
    あと途中入園は住んでる地域による。
    私の住んでる地域は役所のホームページに認可保育園の空き状況一覧が載ってるから、そこで空いてるところに電話して見学したよ。

    我が子は8月途中入園したけど、点数が足りてたから第一希望のところで決まった!
    いい園が見つかると良いね!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/07(土) 14:57:56 

    >>168
    いやもうあなた本当に頭悪いのね。
    やっぱりヤバイ地域の住人は本当に話が通じない。
    あなたの幼稚園もヤバイ集まりだったのよ。その中にいたのよ。自分たちが気づかないだけで。

    そういう子供が多い=遺伝的な部分も大きいから親もヤバイ=そういう人しか住めない地域

    つまりあなたもヤバイってこと

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/07(土) 14:58:32 

    >>1
    園によって違う
    お休みの時はお家で見てくださいというところもあるし、登園でいいですよというところもある
    今通っているところは入園時の説明で、お休みでも保育園利用して大丈夫ですよ、ただお休みの日はできるだけ早めにお迎えに来てくださいねという感じだった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/07(土) 14:58:36 

    つか保育園のシステムについてはガル民に聞くよりも
    市役所の人や保育園に電話して聞いてみたほうが早そうだな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/07(土) 15:00:07 

    >>173
    治安がわるい地域はみとめるけど
    クラスの全員がやばいんじゃなくて、トラブルをおこしてるのは数人だから。その数人がみんな同じ保育園だから、保育園のイメージわるいなっておもってるだけ。私も含めやばい集団でいいが、トラブルメーカーがみんな保育園だからたまたまなのかね

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2023/01/07(土) 15:04:25 

    >>172
    ありがとう
    一度だけ役所に行ったけど空き状況とかはHPで見てね
    って感じだった
    HPで空き状況見たけど1月後半入園はほぼ空きがなく
    嘘でしょ…って思ったよ
    だからもっと後の月、例えば7月に入園する人の空き状況を
    今見たいんだけど、それは見れないのかなぁ?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/07(土) 15:04:55 

    >>118
    私立の小学校に行くならどっちでも良いと思うけど、自宅の校区の公立の小学校に行くなら自宅近くの方がいいと思う。
    今年長だけど、年長になったら就学に向けてその校区の小学校との連携があるし(体験入学とか合同イベントとか)、同じ小学校に行くお友達も多いし、保育園の上の学年で仲良かった子達が既に小学校に通っているし、何かと安心感がある。
    同じ小学校に通う子が1人もいないママ友は、やはり何かと不安そう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/07(土) 15:08:16 

    >>7
    うちは上の子が公立で下の子が認定こども園

    上の子の保育園は下の子病院連れて行くから上の子も休ませますと言ったら「えー?今からでも連れておいで。体調悪いとグズるし二人連れて行くの大変でしょ。下の子も家でゆっくり休めないし。可哀想やったら16時くらいにお迎えに来てあげたらいいやん」と言ってくださる。

    どちらも行事は土曜日なのですが、どこでもやる行事の季節の時は「下の子は運動会いつなの?お父さん休めそう?」と聞かれ「まだ分からないから上も連れて行くつもりです」と言うと「そんなん大変やし預け預け!下の子もせっかくの運動会なんやし!お昼までやろ?お昼食べたらお迎えとかにしたらいいやん。」と言ってくださる。

    下の子のこども園は仕事がない時の預かりは絶対禁止

    病院だろうがきょうだいの行事(入学式や卒園式等も)だろうがダメで、土曜保育の場合は事前に何時から何時まで仕事かを夫婦共に書かなければいけない。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/07(土) 15:08:24 

    >>176
    治安が悪い地域
    経済的な理由から保育園に預ける親が多い
    (収入、民度共に低めだから変な親多い)

    治安が良い地域
    医者とか大企業のバリキャリでキャリアのために保育園
    (収入あるし民度高いから変な親は少ない)

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/07(土) 15:10:12 

    >>64
    上の子が公立だけど育休中も預かってくれるよ。

    一応9〜16時でお願いはされてるけど。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/07(土) 15:10:49 

    1日のタイムスケジュールを教えてください。
    4月から保育園入園予定の一歳ですが、
    起床〜朝食+準備〜登園〜出勤〜お迎え〜夕飯〜就寝
    の1日の流れが知りたいです。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/07(土) 15:12:06 

    >>176
    たまたまだね!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/07(土) 15:12:44 

    >>67
    それは親の押し付け意見じゃない?
    子供はやっぱりゆっくり登園して午後からはお母さんと一緒にゆっくり過ごせる幼稚園か朝早くから夕方までずっと保育園、帰宅後はお風呂ご飯でバタバタ時間が過ぎすぐ就寝時間
    どっちが良いかといえば幼稚園だと思う
    子供側はね

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/07(土) 15:14:59 

    >>3
    登園していいです、もちろん。
    でもいつも通りのパターンで来てくださいと言いたい。
    ゆっくり登園してきたり、服装はいつもと違うので子どもにも丸分かりで、正直お子さんが園で乱れる確率高いです。
    お母さん今日お休みだけど用事があるから保育園で待っててね、早めにお迎え来るからね、くらいは伝えてください。
    分かる年齢の子には隠さずきちんと伝えてほしいです。子どもは納得すればいつも通り過ごせます。

    +48

    -4

  • 186. 匿名 2023/01/07(土) 15:16:14 

    >>176
    たまたまなんじゃない?
    うちの実家周辺では、小学校に入って問題起こすヤバい子は特定のある幼稚園出身の子ばかりだから。
    逆に、今私が住んでる地域は、ヤバい子はある保育園に固まってる。
    保育園も幼稚園も、何らかの事情で評判が悪くなる→人気がなくなる→入りやすいから、他には入れないような親子が集まる→ますます評判が悪くなる→負のループ、ってあるある。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/07(土) 15:22:00 

    >>146
    実際に体感してる方のコメント大変参考になります!
    見学した保育園の先生にも、うちの子の様子を見て「この子は今成長のチャンスね!保育園入れたほうが良いね!」と言われました。
    諸事情で自宅保育継続するか保育園入れるか迷ってます。
    別のトピなど見てると自宅保育できるなら保育園入れるのは可哀想なのかな…と思ったりもしてしまいましたが、子供にとってのメリットもありますよね。

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/01/07(土) 15:22:24 

    >>138
    確かにうちの親世代は母は専業で都内に家持てたけど、子供達や嫁はみんな兼業で保育園だな。
    時代だよね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/07(土) 15:25:29 

    >>1
    年中くらいになると預けてちゃんと生活する練習しましょうみたいになるから親がお休みの時とか細かく言われない。
    それよりも前は休んでるのに預けてることは絶対に園にバレないようにしてた。先生も細かかったと思う。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/07(土) 15:33:31 

    >>182
    何歳児クラスかな?
    うちの年長と年々小は
    6時30起床
    8時登園
    8時30出勤
    17時30退社
    18時お迎え
    19時までに晩御飯
    20時までにお風呂
    21時〜寝かしつけ〜22時頃就寝
    年長はお昼寝無しだから早く寝てくれるけど下の子が寝ないから長くなる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/07(土) 15:34:15 

    >>145
    そのコメントよく見るけど、公務員の保育士は皆出産後も保育園に子ども預けて働いている人だらけだよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/07(土) 15:37:49 

    >>2
    育休1年なのと、たまたま空きがあったからギリギリ誕生日の月に入園した
    最初の1年休みまくり
    今2歳半だけど、風邪気味だなと思ったら受診する為に早退したり休んだり、様子見の為に休ませるようにしたら風邪ひいてもしょっちゅう発熱するほど酷くはなってないかな
    休めないお母さん達多いから一概には言えないけど
    私は0歳クラスでたくさん体調不良になったお陰で、肩身狭くてもこれは早めに休んだいた方が良いな、とかなんとなくわかるようになった
    休むのは肩身狭いけどね…

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/07(土) 15:39:05 

    >>1
    預けてるのはこども園だから、仕事休みの日は1号さんと一緒の時間に迎えに行ってます。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/07(土) 15:40:53 

    >>177
    毎月の申し込み・入園確定数で翌月の空き一覧を作ってるから先々のは予測できないんだと思う〜…。
    役所の人は例年の例で、親の転勤なんかの関係でいつ頃が入りやすいとか把握してると思う!

    我が家は1月には入園してないと会社クビになっちゃう状況だったから1月までに入れるように、認証保育園と認可外も見学に行っておいたよ〜!
    (一月に認可に落ちても、預かり先を確保できるように)

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/07(土) 15:45:29 

    >>177
    園が役所に毎月○日までに報告して集計して、毎月○日にホームページに記載する
    ってのがお決まりだと思うよ
    そんな先まで公開して空き状況変わったら嘘じゃん!ってクレームになっちゃうよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/07(土) 15:54:36 

    >>191
    >>158
    いれたくない ってだけで実際フルタイムやめたくないひとは入れるしかないから入れてるよ。
    どうしても嫌な人は一旦退職してまた復帰してる。

    保育士の友達たくさんいるから話題にはあがる。
    やはり親と離れて寂しそうな姿を目の当たりにしてるし、預けたいと思わない人が多い

    公立小学生教師の友人は実態を知ってるからこそ私立にいれてるし。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/07(土) 16:01:51 

    >>182
    1歳から通っていて今2歳児クラスです

    6:00 私起床
    6:30 夫・子供起床、朝ごはん
    7:10 歯磨き
    7:20 着替えやら
    7:40 自宅出発
    8:00 保育園預け
    8:30 始業
    17:30 終業
    18:00 保育園お迎え
    18:40 夜ご飯
    19:30 私が先にお風呂
    20:00 夫と子供がお風呂
    21:00 子供就寝
    〜親の自由時間〜

    って感じです!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/07(土) 16:04:47 

    >>41
    うちは、去年3歳から入園したけど本当に毎月のように風邪やら熱やら出してた。
    幸いコロナにはなってないけど、クラスで複数人感染した子がいて休みになったり…って言う事もあって子持ちに優しい職場ではあるけど、さすがに申し訳なくて頭下げまくってた。
    でも、滅多に風邪ひかない子もいるらしいからどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/07(土) 16:14:26 

    >>17
    保育士だけど3歳以降は入所人数増やす園が多いから
    小規模園からの転園も含め新入園児多いよ〜。
    幼稚園に行くから2歳児で退園する保護者もいたよ。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/01/07(土) 16:27:30 

    仕事を復帰ではなく新たにしたいのですが、手順はどちらが先ですか?

    仕事がないと保育園は申し込めないですよね?
    保育園受かってからでないと安心して仕事の面接にも行けないですよね?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/07(土) 16:32:10 

    >>14
    やる気なくてでなく疲れてるんでしょ。
    一人でも少ないほうがありがたいやろ。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/07(土) 16:34:59 

    >>201
    きっとひどい保育園に行ってないからだと思うけど
    本当やる気ないのよ。

    4年間預けててどうしても帰り際トラブルで
    15分くらい遅れたことが初めてあった時
    子供が可哀想だと思わないんですか?ってブチギレられたわ。

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2023/01/07(土) 16:39:31 

    >>102
    小学校の先生の立場からするとそう言わざるを得ないけど本当は一年生では違いがあると思うよ。
    私は児童館で働いてるけど、おもちゃの取り合いとかになると引っ掻いたり噛み付いたりするのは圧倒的に保育園児。
    真に受けない。

    +4

    -7

  • 204. 匿名 2023/01/07(土) 16:40:01 

    >>37
    携帯に電話してくださいって言ってもダメで、絶対職場に一番に電話する保育園もあるみたい。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/07(土) 16:41:13 

    >>15
    これが一番理想的だよね。
    幼稚園の子と同じにするの。大きい子は登園して、小さい子は休みでいいと思う。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/07(土) 16:43:28 

    >>17
    都内激戦区だけど3歳からはむしろ預けやすいよ
    時短で働き方に余裕ある家庭が幼稚園に行ったりするから
    よほど条件が悪くなければほぼ保育園入れる
    だから育休3年取れるなら3歳から保育園入れるのが楽

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/07(土) 16:47:51 

    >>1
    園によると思うけど、うちのところは仕事休みなんで休みます〜って言うと
    行事の練習があるので出来れば来て欲しい、とか言われることが多かった
    少人数園だったので休む子がいるとクラス活動しづらいってのもあった

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/07(土) 16:49:41 

    >>152
    お母さん疲れてるだろうから保育園入れたいのはわかるけど、子どもも保育園ではほぼ強制的に毎日のルーティンやらされてるから休ませてあげないとホントにしんどいと思うな。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/07(土) 16:53:34 

    >>3
    子どもの休息は?

    +28

    -6

  • 210. 匿名 2023/01/07(土) 17:09:36 

    >>1
    3歳までは休みの日は家で見て下さいって言われたけど
    それ以降は毎日する事が決まってるから
    なるべく病気以外で欠席しないで下さいっていわれる所もある

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/07(土) 17:15:57 

    >>95
    週の就業時間は規定以下だったんだけど、9時〜16時外だったから申請したら標準になりました。
    時短でも通勤含めて9時前とか16時以降になる場合は標準になりますよ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/07(土) 17:26:34 

    >>155
    ね。私も保育士。
    保育士間でもよく言ってるよ。
    あそこの親は嘘つきだから信用できないとかさ。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/07(土) 17:29:34 

    >>147

    うちの子市立の保育園だけど、仕事休みの時預けていいよ
    そのかわり三時半には必ずお迎えに来てって言われるけど
    特に3歳以上児は遠慮なくどうぞって
    未満児の頃は預けにくかったけどね

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/01/07(土) 17:32:52 

    >>129
    地域によるかもだけど、日曜保育をやってる保育園があるからそこに預けるよ。土曜日は大体どの保育園もやってるけど日曜日だけ別の保育園に行く子が多いかも。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/07(土) 17:35:11 

    >>158
    幼稚園っていうかそもそも退職する人が多いよね。
    私も保育士だけど短時間だから幼稚園入れてるよ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/07(土) 17:39:57 

    諸費って、おつり無しで渡すのが常識ですか?

    当たり前➕
    別にお釣りでも良いと思う➖

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/07(土) 18:42:42 

    >>215
    へ〜そうなんだ!知らなかった…
    短時間勤務の保育士さんとかもいるんだね。
    保育士さんだからフルタイムだろうなって思ってたけど、いろんな勤務形態があるんだねぇ…!

    勉強になった!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/07(土) 18:56:12 

    転職された方いますか?土日休みの仕事にしようと思っているのですが、転職された方、うまくいっていますか?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/07(土) 19:04:21 

    入園する前に両親(自分から見て)に預けたりして慣らしましたか??
    今年の4月から10ヶ月で入園する予定ですが
    今7ヶ月で凄い人見知りで、夫にも誰にでも
    人見知りします。
    残り数ヶ月なので、今の時間を大切にしたい気持ちと、少しは預けないと子供が可哀想なのかなと言う気持ちがあります。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/07(土) 19:22:32 

    >>1
    大丈夫なところと、そうでないところがある。
    だけど平日なら休みでもわからなさそう。
    いまはリモートワークの人もいるから、リモートワークって伝えるとか

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/07(土) 19:37:12 

    子供が発達ゆっくりさんの場合
    保育園から何か言われますか?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/07(土) 19:37:55 

    週に3回ほどの勤務でも保育園は入れますか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/07(土) 19:52:35 

    >>200
    保育園が決まりやすいのは勿論内定貰ってからの申し込み!
    でも求職中でも地域とか年齢によるけど保育園決まるよ
    私は求職中で0歳クラスの4月入園申し込んだ!
    うちの区は激戦区で、毎週どの園に何人申し込んでるか集計が出るから、見学行きながら人気がない所を第1希望にして保育園決まった
    2月?3月?に保育園の内定が出て、4月〜6月末までの間に仕事決めればいいからちょっと1人でゆっくりする時間も持ちながら無事仕事も決まったよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/07(土) 19:53:45 

    >>222
    うちの市は月64時間以上が保育園入れる条件
    それを満たしていれば週3でも大丈夫だよ!
    市によって基準が違うから確認してみて〜

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/07(土) 19:57:02 

    >>203
    えっ、教諭の友達だから嘘つく必要なくない?
    ちゃんと読んだの?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/07(土) 20:11:38 

    両親が休みの日だからといって3歳以降の子を平日に休ませても良いですか?

    私が土曜日勤務で夫の勤務次第では子どもを土曜日にも預けないといけないので代わりに平日に休ませてあげたいです。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/07(土) 20:11:45 

    >>203
    私も児童館で働いてるけど問題行動のある子ども達は親の愛情不足だったりで、決して保育園とか幼稚園のくくりで判断できないよ

    指導員として専門的(児童心理学とか教育学とか)な勉強してたらそんな考えにはならないと思うし、問題行動の原因が保育園だと思ってるのは浅はか

    働いてるってだけで教員免許とか保育士の資格もないアルバイト指導員さんなのかな

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/07(土) 20:20:21 

    >>203
    えっ、児童館で働いていると思えないほどの欠落した人だね。こんな掲示板でそんな事言っちゃう人は児童館の職員に向いてないと思うよ!それともただのパートかな?だから子供の出来は親次第なんだって!あなたの子供も相当ヤバそう

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/07(土) 20:20:29 

    >>1
    休みますよ。うちは親が休みなら親子で過ごす時間をって方針なので。ただ、クリスマス会とかたまにしかない行事とかぶったら、登園してイベントが終わったら早お迎えするときもあります。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/07(土) 20:21:06 

    >>226
    休ませて全然いいと思うよ。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/07(土) 20:21:36 

    >>223
    詳しくありがとうございます!
    保育園先で受かる所は受かるんですね。
    ずっと謎だったのですが混雑しまくりの区役所に聞きに行くのを躊躇ってたので知れてよかったです!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/07(土) 20:23:59 

    >>226
    えっ、全然アリだと思いますよ!
    ウチの保育園も、親がどちらかがお休みの時はお家で見てあげてくださいと言われています。是非お子さんと過ごしてあげてください♩

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/07(土) 20:26:59 

    >>216
    前日に突然言われるわけではないだろうし、さすがに非常識

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/07(土) 20:32:59 

    >>1
    年少です。私が休みの時は子供も休んでます。
    有給使って平日にパフェとか食べに行ったりガラガラの公園に行ったりします。
    子供に今日はお母さんのお仕事がお休みだからお出掛けしよう!っていうとめっちゃ喜ぶからつい休ませてる…
    保育園には親が休みの時に登園してもいいか聞いた事ないけど前日に休みますって伝えてもはーい!って感じなので登園してくださいとは言われたことない。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/07(土) 20:54:00 

    >>201
    保育士だけじゃないでしょ。

    親が仕事前に保育園へ行って、仕事が終わってから迎えにくるまでに友達と遊んで楽しいばかりじゃない。おもちゃで叩かれたり奪われたり(止めるのに目を光らせても間に合わない事も多い)自分のペースで遊びたいのに切り上げて集団保育に参加したり、、、。
    子どもだってそんな中で頑張ってるし、我慢してるんだって。そりゃイライラしてたり、情緒不安定になるよ。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/07(土) 20:55:17 

    保育士ですが
    皆さんクラスだよりなどは読んでいますか?
    保育士としては内容や読みやすさも考えて作っていますが、読んでいない親御さんも多い気がします(おたよりに持ち物の連絡等が書いてあっても伝わっていなかったり)
    逆にどんなものなら読みたくなりますか?

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/01/07(土) 21:34:48 

    >>1
    うち子の園では、運動会や発表会についていけなくなると困るから、出来れば登園して下さいと言われる。

    園の方針によるよね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/07(土) 21:39:26 

    >>125
    自治体によって違うから、お手元に住民税の通知書を用意してお住まいの市区町村のHP見てみたら良いよ(区市町村民税所得割の世帯合計額で決まる)
    それでも分からないなら役所で聞いてみるといい

    私は今東京に住んでるけど地元(地方都市)は1万高いし、隣の市は1万安い。住んでる場所でホント違う。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/07(土) 21:39:50 

    >>218
    何回も転職してる。やっとまあまあ理想の職場にたどり着き、数年やってます。転職するたびに先生に報告して緊急連絡先書き直すの、ちょっと恥ずかしいんですけどね(笑)

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/07(土) 21:46:02 

    >>209
    土日じゃん
    幼稚園の子と同じく

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:07 

    >>236
    持ち物は太字にするかサイズも大きくしてもらうか波線を引っ張ってもらうとありがたいです。
    他の文章と同じ字体だと、何度読んでも目が滑ってしまって覚えられないことがあります…

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:15 

    >>240
    大人は土日も子供の相手したり溜まった家事したりしてるからね…一人でゆっくりなんて時間ないもんね。

    +7

    -3

  • 243. 匿名 2023/01/07(土) 21:51:59 

    >>203
    今時保育園・幼稚園で括ってる人まだいるんだ
    定年退職して、児童館でパートしてる感じかな?

    うちは集団行動メインで鼓笛とか劇とかやってる行事多めのマンモス保育園で、「1年生になったときに、席についていられる子が圧倒的に多い」って聞いて第一希望にする保護者が多い園だった
    10年くらい前の話だけどね

    10年前に既に「保育園は生活、幼稚園は教育」って認識は古いものになってたよ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/07(土) 22:10:35 

    >>2
    うちは8ヶ月から預けた。
    今小3だけど学費1000万貯め終えた
    それだけでも後悔はない

    +33

    -1

  • 245. 匿名 2023/01/07(土) 22:19:12 

    朝と帰宅後のルーティンを教えてください
    あと家事の手の抜き方も知りたいです

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/07(土) 22:19:54 

    >>10
    もしかして場面緘黙じゃないでしょうか?

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2023/01/07(土) 22:22:02 

    兄弟で保育園預けてる人に質問です。
    例えば上の子が風邪で保育園お休みする場合はやっぱり下の子も一緒に休まなければいけないんですか?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/07(土) 22:29:29 

    >>176
    みんな同じ保育園なら、その保育園が悪いんじゃない?
    保育園全体で括るのがおかしいと思う。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/07(土) 22:32:26 

    >>236
    うちの園は、2クラスあるからかクラスだよりは今頑張ってることやお誕生日のお友達紹介
    学年のおたよりは、毎日のスケジュールや持ち物

    と分けられてるな。
    これらが一緒になると見づらいかも。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/07(土) 22:32:29 

    >>217
    短時間そこそこいます。
    9時〜14時の午前の活動に人手がいるのでそこだけの人とか、7時とかからの早番、延長保育の遅番専属とか。意外と扶養内で働いてる人いますよ〜!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/07(土) 22:37:37 

    >>240
    でも幼稚園の子は10時から14時までとかだから、1日の活動時間が短いんだよね〜…

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/07(土) 22:40:19 

    >>75
    保育士で、私立幼稚園と保育園両方知ってるけど幼稚園の方がお子さん落ち着いてた。満たされてるというか…。でも公立幼稚園は幼稚園児なのに金髪とかそういうご家庭もあるので幼稚園、保育園と分かるのはザックリすぎるかもですが。。公立幼稚園、保育園は全員というわけではないですが、母子家庭とか色々な事情な方も多いので…
    うちの保育園の母子家庭の方は土曜日も子どもを預けて新しい彼氏とデートしたりデキ婚再婚してるご家庭ばかりです。その家庭の子はかなり荒れてます。

    +5

    -5

  • 253. 匿名 2023/01/07(土) 22:40:58 

    >>29
    うちは0歳から預けて慣らし保育も順調で、でも2年後のイヤイヤ期あたりから朝の登園渋りが始まりました
    なので復帰早々に朝から揉めないというメリットはあるけど、物心ついたらそれはそれで大変かも
    同じクラスにもイヤイヤ期から朝ギャン泣きで登園してくる子は数人います

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/07(土) 22:44:52 

    >>247
    常識的には休ませるよ。
    だってその子が感染してたら保育園で広まるじゃん。このご時世だし特にだよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/07(土) 22:51:18 

    >>3
    保育士です。保育園は保護者がお休みの日でも預けてOKですが、だいたいのところは仕事がお休みの日は9時から16時とかで決まっているので時間は守ってほしいです。守ってない人もいますが…。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/07(土) 22:55:15 

    >>251
    今時幼稚園で延長使う子も多いし、
    仕事休みの日なら標準の保育時間内に迎えに行くでしょ



    そもそも子ども全員が全員、園<家とは限らない……

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2023/01/07(土) 22:59:41 

    >>145
    そのコメントよく見るけど
    幼稚園いれてる人もいれば保育園いれてる人もいればもいるよ
    保育園がいい・悪いじゃなく親が仕事したいか、したくないかで分かれてる

    元保育士でも元幼稚園教諭でも仕事しないわーって友達は幼稚園入れてるし
    職種関係なく仕事してる人は大体保育園入れてるし

    私は保育士で働いてたけど、自分の勤めてた園なら入れたかったな

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/07(土) 23:09:19 

    病児保育は利用していますか?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/07(土) 23:20:47 

    >>7
    基本的に今の時代はまずは親のケータイじゃない?
    それでも繋がらなければ職場

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2023/01/07(土) 23:43:50 

    >>41
    うちは3歳から保育園預けたけど、連休中に体調崩すことはたまにある。でも、平日は元気なので、結局休ませたことがない。保育園行ったら洗礼受けまくると聞いてたけど、そこまでじゃないなって印象です。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/07(土) 23:47:16 

    >>221
    保育園見学の時点で、うちはまだ○○が出来ないんです、とか、発達遅めな気がしてて…等、先に相談しましたよ。どの保育園も、「気長にコツコツやりましょう!刺激を受けてみるみる成長する子もいますよ!」といった言葉をくださいましたよ。
    そういう相談をしてみたときの先生達の反応も、どの保育園にするか参考にしました。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/08(日) 00:01:50 

    >>191
    なんかすごく不思議
    保育士って子供が好きな人が就くイメージなのに
    自分の子供の成長を間近で見ながら育てたいと思いそうなもんなのに
    保育園に預けて他人の子供を世話するっていうのがよくわからない

    +0

    -5

  • 263. 匿名 2023/01/08(日) 00:22:08 

    >>184
    >午後からはお母さんと一緒にゆっくり過ごせる幼稚園

    田舎は知らないけど、都会の子は習い事いくつもしてるから夕方帰宅してバタバタお風呂、夕飯、就寝って流れは保育園児と大差ないと思う

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2023/01/08(日) 00:27:20 

    >>41
    1歳で預けて今は2歳児クラスの子供がいますが、1歳児クラスの時は悲惨でした。治ったらすぐに新たな風邪…。夫と協力し合って休ませたりして、有給ギリギリ。2歳児クラスになったらビックリするくらい減って今年はめちゃくちゃ有給残ってます!3歳児クラスになったらもっと体も強くなるので、そこまで洗礼受ける事もないかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/08(日) 00:28:50 

    >>262
    他人が他の家庭事情に口を出すものではない

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/08(日) 00:39:16 

    皆様はすぐに保育園にはいれましたか?

    子供2人いて、2歳、1歳を保育園に入れたいのですが
    市役所で順番を待ってもらうしかないとの事。

    今現在は専業主婦なので仕事を決めるのが先なのか
    保育園を決めるのが先なのかすらよくわかってません。

    そして2人を入れるのが難しい場合別々でいれる事になる可能性もあると言われました。
    別々の保育園にいれたりされてる方っていますか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/08(日) 00:49:31 

    皆様はすぐに保育園にはいれましたか?

    子供2人いて、2歳、1歳を保育園に入れたいのですが
    市役所で順番を待ってもらうしかないとの事。

    今現在は専業主婦なので仕事を決めるのが先なのか
    保育園を決めるのが先なのかすらよくわかってません。

    そして2人を入れるのが難しい場合別々でいれる事になる可能性もあると言われました。
    別々の保育園にいれたりされてる方っていますか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/08(日) 00:50:05 

    >>265
    どんな心境なのか気になるじゃん
    なんでなんで?で頭いっぱいよ

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2023/01/08(日) 00:52:07 

    >>263
    幼稚園行く年齢の習い事だともう母子分離で子供だけ教室入るスタイルがほとんどだもんね
    親と離れてる時間でいったらほんと保育園と同じだよ

    +2

    -5

  • 270. 匿名 2023/01/08(日) 01:07:38 

    >>2
    下の子3ヶ月から預けてるけど、体調崩す兆しが見えるとすぐ登園NGになって、最初の一年まともに通えなかった。一歳から預けた上の子の時は、コロナ前だったし、3ヶ月位で落ち着いたんだけど。
    0歳は体調安定するのにも時間かかるのか、園側も厳しめ判定にしてるのか…。

    子や園によって違うと思うけど、お休みばかりになる可能性も考慮して、仕事復帰した方がいいと思う!昨夏はコロナ休園もあってほぼ1ヶ月休み…

    こども本人は楽しそうに通ってるし、私がやらないような経験もたくさんさせてもらってるから、その点では預けてよかったと思ってるよ。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/08(日) 01:34:31 

    >>122
    学童入れたけど、子供が行くの嫌がりはじめて(自由に友達と遊びたいから)3ヶ月位でやめました。
    行ってた時は、6時半帰宅。
    やめた後も、夏休み期間中だけは、時間持て余してしまうので、通わせてました。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/08(日) 01:45:17 

    仕事が13時半に終わります
    今までは小規模園でお昼寝とおやつの時間を考慮して15時半以降に迎えに行ってたんですが、来年度から園も変わり年少になるため何時に迎えに行くのが普通なんでしょうか
    仕事終わったらすぐ?
    園が家の真ん前だけど、そんな時間に迎えに行く人いないしまた15時半くらいでいいのかな

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/08(日) 01:48:52 

    >>257
    いれたくない って言っただけ。
    実際働き続けるなら保育園いれるしかないから、保育園入れてる人もたくさんいるよ。

    ただ保育園入れたくないとは思ってると思うけど

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2023/01/08(日) 01:49:46 

    >>262
    保育士の子どもは優先的に保育園に入れろって感じになるらしいよ
    保育士が復帰すれば預かれる子が増えるから
    だから1年で保育園入れてる人が多いってきいた

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/08(日) 01:54:56 

    >>267
    求職中でも入れるけど仕事してない人の優先順位低いからなかなか入れないと思う
    そして仕事決まらなければ3ヶ月で退園
    うちの自治体はこんな感じ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/08(日) 02:10:38 

    >>16
    離乳食やトイトレについて、あんまり期待しないほうがいいよ。
    私も園への感謝や謙遜の気持ちを込めて、保育園が全部やってくれたのって表現をしたりするけど、
    実際は離乳食を食べるのはお昼の一回だし、
    我が家が通う保育園の場合は、アレルギーチェックの結果や家での好みの食べさせ方なんかも入園前に提出が必要だったし、
    こうやったら食べてくれたみたいな情報は連絡ノートで共有するし、
    家庭が主導もしくは保育園との両輪で頑張ることになるよ。
    でもやっぱり、先生やお友達に励まされて、嫌いな食材にもチャレンジしたって聞いたりして、感謝はしてもしきれないけどね!

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/08(日) 02:25:00 

    >>84
    それはおたがいさまじゃない?
    私は逆に子供がかわいそうかわいそうっていう人のほうが失礼だと思うわ

    +6

    -5

  • 278. 匿名 2023/01/08(日) 02:41:04 

    お子さんがコロナになったり、お子さんからコロナうつったかも、と思ったことありますか?

    4月から預ける予定なので不安です。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/08(日) 02:56:26 

    >>247
    うちは休んでくださいって言われてるので必ず2人揃って休ませます

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/08(日) 03:00:10 

    >>272
    1号?お迎え時間が必ずあると思うのでそれに従うだけかと
    保育終了時間、お迎え可能時間は園によります

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/08(日) 03:24:56 

    私は夜勤ありのシフト勤務なのですがいつが休みとかは伝えてません。平日に自分が休みの日も仕事に行くスタイル(オフィスカジュアル)で行き預けています。普段から月極のフル延長している社畜なので休みの日も延長時間まで預けてたまった家事一気にやったり友達とランチやアフタヌーンティー行ったり息抜きしてます。
    そのかわり日曜は必ず仕事休みにしていて子どもとべったりです。
    保育園によっては自分のようなシフト勤務の人はシフト表提出するところもあるみたいでまちまちですね。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/08(日) 03:41:19 

    >>95
    うちは時短勤務だけど、時短にした理由が、就学している上の子が発達障害で帰宅してからのケアが大変だったから(学童や放課後デイも試したけど馴染めず続けられなかった)というもので、どうしても上の子だけに割く時間が少しでいいから欲しくて、保育園の先生に相談して標準保育にしてもらった
    市には理由を書いた申請書を出して通った
    事情があるなら説明すれば大丈夫だったりするところは多いと思う

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/08(日) 06:07:40 

    >>190
    コメントありがとうございます。
    一歳児クラスです。
    保育園ではお昼寝どのくらいしているのでしょうか?
    てっきり保育園通い始めたら疲れて早く寝るものだと思っていました。
    よろしければ旦那さんが家出る時間と帰宅時間も教えてください。
    うちは7時過ぎには出て、帰るのは19時半〜20時でほぼいないので、1人でできるか自信がなくて…

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/08(日) 06:17:20 

    >>197
    コメントありがとうございます。
    同じように親子寝る時間をずらしたいのですが、敏感で起きてしまう事が多く、基本一緒にいないといけません。朝子供にも早く起きてもらうしかないですよね。
    よろしければ旦那さんが家出る時間と帰宅時間も教えてください。
    うちは7時過ぎには出て、帰るのは19時半〜20時でほぼいないので、1人でできるか自信がなくて…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/08(日) 06:44:55 

    >>111
    まったく無いです
    挨拶くらいしかしない

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/08(日) 07:10:02 

    >>273
    いや、そもそも入れたくない人は働かないから。

    あなたの中では
    ・保育士は自分の子どもを保育園に入れたくない人ばかり
    ・産後も働く人は、生活のため働くしかないから仕方なく保育園にいれて働いている
    であってほしいんだよね

    実際はそれ以外でも仕事が好きで働いてる人もいるし、希望の保育園入れたけど働かず卒園させる人もいるし。あなたが思ってるような考えではないよ
    ネットの情報を鵜呑みにするとそうなるから気をつけてね

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/08(日) 07:21:07 

    >>262
    預けたら成長が見られないわけじゃないよね
    大抵3歳になったらみんな幼稚園入れるから成長間近で見られなくなるのは同じだし、今時は仕事してなくてもプレだって普通だし

    うちは2歳児からでも年少からでもどっちでも良かったけど、いざ生まれてみたら人が好きな子で、とにかく誰かと遊ぶのが好きだったから保育園にして2歳児クラスから入れた
    バス停の前が公園だから、園から帰って1時間半遊ぶくらいとにかく動きたい子

    うちの子にとっては思いっきり遊べる場・相手があって良かったみたい。家だとどうしてもワンパターンになっちゃうから

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/08(日) 07:35:42 

    >>149親にも移るし、息子もまだ小さかったので長引くし、救急車騒ぎになるし本当に大変でした
    当然仕事なんかまともに出来ず、その辺も苦しかったです

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/08(日) 08:07:34 

    >>283
    保育園でのお昼寝は1時間半〜2時間くらいだと思います。
    主人の帰宅時間だいたい一緒です。
    うちは7時前に家を出て、19時30〜20時帰宅
    平日は旦那は居ないと思って動いた方がお互いの為になると思いますよ笑
    1歳児さんだと就寝が20時過ぎくらいになると思うので帰宅後バッタバタです

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:55 

    >>271
    そういう問題もあるのか😓
    確かに…放課後自由に遊びたいよね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/08(日) 08:22:38 

    >>284
    我が家は夫と同じ職場なので、通勤も同じなのです!
    参考にならなくてすみません(;ω;)
    ただ、夫は出張も多いのでワンオペの時も多いのですが、その時はちょっと寝る時間が遅くなる感じです。
    お子さん敏感なんですね…。我が家はそれが少ないから親の自由時間も取れてるのかもしれません。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/08(日) 09:10:30 

    >>17

    私も年少児から保育園に預けましたが、私の市は、公立園だと閉園時間が早い(保育標準時間しか開いてない)ので以上児なら空きが多いですよ。

    未満児は、人数が少ないからか、公立園でも定員いっぱいです(2歳児は、幼稚園の満3歳児クラスへ転園する子もいるので、空きは出やすい)。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/08(日) 09:39:07 

    幼稚園に通わせたいと思ったことはありませんか?近所の子が可愛い制服を着てるのを見た時とか近所に幼稚園通いの子が多いときとか複雑になりませんか?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/08(日) 09:54:22 

    >>286
    ネット情報じゃないけど、わたしの周りの保育士の話。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/01/08(日) 10:33:20 

    >>166
    時短だと4時とかですかね?
    できれば暗くなる前にお迎え行ってあげたいですよね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/08(日) 10:40:45 

    >>122
    学童でメンタルやっちゃう子もいるから、いれてみて様子見かも。
    学童に仲良い子がいなかったり、一人でもいじわるな子がいると行くのが毎日毎日苦痛になってしまうみたい。違う学年の子もいるしね…
    授業とちがってずっと遊びみたいなもんだし、逃げ場がない。指導員も遊んでくれたりするけど、大人数をみてるから付きっきりも無理だしね。
    誰とでも仲良くなれるタイプの子にはむしろ家より楽しいとなるみたいだけど。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/08(日) 11:17:45 

    >>2
    地域や保育園によるだろうけど
    1歳過ぎで預けようと思ったらなかなか入れない

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/08(日) 11:19:00 

    >>29
    経済的にというか、1歳で希望園に入れず希望外の認可外入れたりといったリスクよりは入りやすい0歳からにしました。
    金融総合職でお金のためっていうわけではないですが、周りも早生まれでなければ0歳から入れていますね。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/08(日) 11:24:31 

    >>294
    だったら
    >>145の時点で「私のまわりの話」って言えば良かったのにね

    追究されたら保身

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/08(日) 11:25:53 

    >>299
    保身というか保育士だから周りに保育士多い

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/01/08(日) 11:58:37 

    >>29
    0歳から預けられてる子は行き渋りがないというのは違うと思う。0歳から預けられているのに3歳クラスになっても渋る子はいるよ。
    結局その子次第。大切なのは親との愛着や信頼度関係がしっかり築けていること。子どもが愛の渇望感をずっと抱いたままでいないこと。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/08(日) 12:47:01 

    >>300
    へー
    で、あなたの周りの保育士の意見が、世の中の保育士全員の意見なの?

    あなた保育士なのに「保育士はみんなこう」って凝り固まった見方しかできないの?

    あなた、男の子がピンク選んだり家族ごっこでお母さん役やりたがったら「ピンクは女の子の色だから変だよ」「男の子はお母さんになれないからだめ」って言うような保育士なんだろうね
    だから保育士は、保育園に入れたがってはいけないって思い込んじゃう

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/08(日) 12:50:33 

    >>244
    気持ちのゆとりが違うよね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/08(日) 12:59:26 

    >>263
    幼児の習い事は基本教室の後ろにいるか大きな窓から見守ってるよ
    保育園でいう参観日みたいな感じだから嬉しそうだけどな

    親がいない保育園とは全然違うと思う

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/08(日) 13:03:04 

    >>269
    同じではないよ
    2時に幼稚園終わって幼児の習い事はせいぜい40分くらいだよ
    習い事のあとは一緒に買い物に寄ったり公園寄ったりお母さんと色々できるよ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/08(日) 13:19:34 

    >>267
    ヨコだけど実際、発達ゆっくりだったり、多動、人にあまり興味ない子の場合、保育園にいれて何か変化はありましたか?

    仕事してても電話がかかってきたらりして辞めざるえないものでしょうか?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/08(日) 13:23:29 

    >>5
    別に経済的に困ってなかったら?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/08(日) 13:35:16 

    >>267
    ヨコだけど実際、発達ゆっくりだったり、多動、人にあまり興味ない子の場合、保育園にいれて何か変化はありましたか?

    仕事してても電話がかかってきたらりして辞めざるえないものでしょうか?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/08(日) 13:57:56 

    >>182
    7:00 夫起床 朝ご飯づくり
    7:30 私と子供起床
    8:00 朝ごはん、着替え
    9:00 登園
    9:30 始業(テレワーク)
    15:30 終業、夕食準備
    16:00 保育園お迎え、近所の公園やマンション付近お散歩
    17:00 お風呂
    18:00 ご飯、絵本を読んだり遊んだり
    20:00 寝かしつけ

    テレワークだとこんな感じです。たまに出勤する際は登園、降園が30分くらいずれます。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/08(日) 14:03:08 

    >>307
    0歳で保育園ってどう?

    必要なら仕方ないと思う

    別に経済的に困ってなかったら?

    恥ずかしくもなくこういう質問できる人って読解力がないの?それとも想像力とか自分で考える頭がないの?育児関係なく大人ならもっと考えるクセを付けた方がいいよ

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2023/01/08(日) 17:05:38 

    >>295
    今フルタイム派遣なんですが、小学校入園したら9時ー15時位で考えてます。
    派遣やめてパートになることも考えてます〜。
    なるべく明るい時間に帰宅できて、子供の宿題見てあげたりしたいです。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/08(日) 19:53:16 

    >>304
    それは習い事による
    うち公文と体操教室とスイミングだけど買い物行ったりお茶したり車で待ってたり、教室で待つことって殆どないわ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/08(日) 19:59:05 

    >>289
    しっかりお昼寝するんですね。
    1人でやるつもりの方が気持ちは楽そうですね!笑
    帰宅後〜就寝まで座る暇ないってよく見ます。
    朝1人で自分と子供の支度をして登園も大変だろうし、体力落ちてるし不安しかないです…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/08(日) 20:02:58 

    >>291
    職場同じなんですね!
    仕事始めてからのワンオペは本当にしんどそう…
    トイレ我慢できなくてたまに行ってすぐ戻ると起きてる事が多くて、何でこんなに敏感なんだーって思います。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:08 

    >>1
    公立園だけど以上児は登園だった
    コロナになってからは兄弟が体調不良だと他の兄弟も欠席になったけど、それ以前は未満児の子供が体調不良で休みでも以上児の兄弟は元気なら登園だった

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/09(月) 05:47:52 

    保育園に園庭がなく、近くの公園に誘導ロープで、遊びに行くの怖くないですか?
    ちゃんと掴んで歩けるものなのですか?
    それがネックで預けるの考えてしまいます。
    今子供2歳5ヶ月、預け先認可外。
    そこしか空いてない。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/09(月) 13:12:54 

    >>316
    2.5なら今後のこと考えて認可頑張って入りたいね
    それまでの繋ぎとして考えるなら先生の人員が足りてるところならロープでも大丈夫だと思う
    家でも勝手に走らないように言い聞かせたら良いと思う

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/09(月) 19:23:06 

    >>61
    年少さん以上なら、親がお休みの日は保育園に預けていいのでは?お迎えは早めに行くべきだと思うけど。
    幼稚園の子だって親は家にいるけど毎日通ってるし

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/10(火) 22:31:52 

    コロナじゃないけど発熱した場合ってどのくらい休む?
    PCR検査は必要?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/10(火) 23:20:22 

    >>319
    園によるだろうけど、やらないと嫌な顔されると思う

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/17(火) 22:40:07 

    >>149

    分かります。体力的にも精神的にも辛いですよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード